JP6791419B2 - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP6791419B2
JP6791419B2 JP2020030717A JP2020030717A JP6791419B2 JP 6791419 B2 JP6791419 B2 JP 6791419B2 JP 2020030717 A JP2020030717 A JP 2020030717A JP 2020030717 A JP2020030717 A JP 2020030717A JP 6791419 B2 JP6791419 B2 JP 6791419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stain
dirt
image data
related information
calculation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020030717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020139730A (ja
Inventor
芳尚 稲葉
芳尚 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Publication of JP2020139730A publication Critical patent/JP2020139730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791419B2 publication Critical patent/JP6791419B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/38Failure diagnosis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F13/222Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/90Cleaning of purification apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/56Extraction of image or video features relating to colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本開示は、汚れに関する情報を提供する情報提供システムに関する。
汚れに関する情報を提供する情報提供システムとして、特許文献1に記載の技術が知られている。特許文献1の情報提供システム(同文献では、情報管理センター)は、フィルタの画像を取得し、画像を構成する各画素に対して2値化処理を施し、2値化画像を所定のブロックに分割し、ブロックに関するデータを利用して、診断値を求める。さらに、情報提供システムは、フィルタの交換必要性等の処理態様データを携帯電話端末に出力する。
特開2005−292066号公報
ところで、情報管理センターから、部品交換が必要であるとの知らせを受けた利用者は、その必要性を判断できないことがある。一方、部品交換の必要性の理由となる情報は、専門知識がなければ簡単に理解できない。このような状況では、利用者が汚れに対して的確に対応しなかったり、対応できなかったりする。本開示の目的は、汚れに関する情報を利用者に分かり易く伝達できる汚れ情報提供システムを提供することにある。
この課題を解決する情報提供システムは、空気調和機のドレンパンの汚れに関する情報を提供する情報提供システムであって、カメラおよび利用者端末に接続されるコンピュータを備え、前記コンピュータは、前記カメラにより撮影された対象物の画像データを取得し、前記画像データにおいて汚れ領域を特定し、前記画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、前記利用者端末に汚れ関連情報を出力する。この構成によれば、汚れ領域が強調されるため、汚れに関する情報を利用者に分かり易く伝達できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、先行時期の第1画像データと、前記先行時期以降の後続時期の第2画像データとを取得し、前記第2画像データにおいて汚れ領域を特定し、前記第1画像データと、前記第2画像データとを含む前記汚れ関連情報を作成し、前記汚れ関連情報において、前記第2画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示する。この構成によれば、先行時期の第1画像データと第2画像データとを比較できるため、利用者は、汚れの進行程度を把握できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、汚れの種類を識別して強調表示する。この構成によれば、汚れの種類が識別されるため、利用者は、対象物がどのように汚れているかを簡単に把握できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、色相によって汚れの種類を識別する。
汚れの種類は、色相によって区別できる。上記構成では、この技術事項を利用するため、汚れの種類を精確に識別できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、彩度を調整することによって、汚れの種類が識別されるように強調表示する。この構成によれば、汚れの種類が区別できるように汚れを利用者に見せることが出来る。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、前記対象物について異なる時期に撮影された複数の画像データに基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成し、前記汚れチャートと、清掃の目安となる汚れ量の閾値とを含む、前記汚れ関連情報を作成し、前記汚れチャートにおいて、汚れ量が前記汚れの閾値に到達する時点を強調表示する。この構成によれば、利用者は、汚れ量が汚れの閾値に到達する時点を簡単に把握できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、前記対象物の画像データに基づいて将来の所定期間における故障確率を算出し、前記故障確率を含む前記汚れ関連情報を作成し、前記故障確率が所定確率よりも大きいとき、前記故障確率を強調表示する。この構成によれば、利用者は、故障確率を把握できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、前記対象物の画像データに基づいて将来の所定期間における空気汚染度を算出し、前記空気汚染度を含む前記汚れ関連情報を作成し、前記空気汚染度が上限値よりも大きいとき、前記空気汚染度を強調表示する。この構成によれば、利用者は、空気汚染度を把握できる。
上記情報提供システムにおいて、前記コンピュータは、前記対象物とは別の追加対象物について、カメラにより撮影された追加対象物の画像データを取得し、前記追加対象物について異なる時期に撮影された複数の画像データに基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成し、前記対象物についての前記汚れチャートと、前記追加対象物についての前記汚れチャートとの両チャートが共通の時間軸で表示されるチャートを含む、前記汚れ関連情報を作成し、前記汚れ関連情報において、前記対象物の汚れチャートを強調表示する。この構成によれば、追加対象物の汚れと対比して、対象物の汚れの傾向を把握できる。
情報提供システムの模式図。 室内ユニットの内部構造の平面図。 室内ユニットの内部構造の側面図。 色相環において、付着汚れおよび濁りの範囲を示す図。 撮影画像を示す図。 マスクを示す図。 マスクが重ねられた撮影画像の図。 テンプレート撮影画像と撮影画像とのマッチングを示す図。 テンプレートマスクとマスクとの関係を示す図。 強調色に変換された撮影画像の図。 定期的に撮影された複数の撮影画像の図。 汚れのレベルごとに色分けされた撮影画像の図。 対象範囲だけが切り出された撮影画像の図。 対象範囲の一部分の撮影画像の図。 映り込み部分が除去される前の撮影画像の図。 映り込み部分が除去された後の撮影画像の図。 汚れ量の変化を示すグラフ。 付着汚れのチャートと濁りのチャートとを含む図。 汚れ量の変化と各時期に撮影された撮影画像とを含む図。 室内ユニットの配置と、室内ユニットの汚れ進行度とを示す図。 室内ユニットの配置と、室内ユニットの汚れ進行度と、撮影画像とを示す図。 室内ユニットの配置と、推定される汚れ進行度との関係を説明する図。 環境が類似する他の室内ユニットの汚れチャート。 室内ユニットの汚れチャート。
以下、本実施形態に係る情報提供システムSAについて説明する。
情報提供システムSAは、利用者に、空気調和機20のドレンパン26の汚れに関する情報を提供する。情報提供システムSAは、コンピュータPを備える。コンピュータPは、カメラ30および利用者端末16に接続される。コンピュータPと、カメラ30と利用者端末16とは、ネットワークNを介して接続されてもよいし、ケーブルを介して直接に接続されてもよい。
利用者端末16は、例えば、ネットワークNに接続可能な端末である。利用者端末16は、携帯電話、ノート型のパーソナルコンピュータ、パーソナルコンピュータ、タブレット型のパーソナルコンピュータを含む。
コンピュータPは、カメラ30により撮影された対象物2の画像データを取得する。カメラ30は、対象物2の汚れを撮影する。コンピュータPは、一例として、他の装置(例えば後述の汚れ検出装置1)との通信によって、画像データを取得する。他の例では、コンピュータPは、利用者の入力操作によって、画像データを取得する。画像データは、汚れを含む画像である。画像データは、カメラ30によって撮影された撮影画像40、および、鮮明になるように撮影画像40を画像処理した加工画像を含む。コンピュータPは、画像データにおいて汚れ領域を特定し、画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。
情報提供システムSAのコンピュータPと汚れ検出装置1とは、両者を含むシステムとして構成されてもよい。情報提供システムSAのコンピュータPは、汚れ検出装置1の構成要素であってもよい。本実施形態では、情報提供システムSAは、汚れ検出装置1の構成要素である。汚れ検出装置1において、情報提供システムSAのコンピュータPは、汚れ検出装置1の計算部12として構成される。
図1を参照して、汚れ検出装置1について説明する。
汚れ検出装置1は、対象物2の汚れを検出する。本実施形態における汚れは、付着汚れ、および水の濁りの少なくとも1つを含む。汚れの検出では、付着汚れを検出する場合と、濁りを検出する場合と、付着汚れと濁りとを区別せずに検出する場合とがある。汚れ検出の対象物2は、ドレンパン26である。
汚れ検出装置1は、制御部10を備える。制御部10は、対象物2の撮影画像40を取得する。制御部10は、対象物2の撮影画像40の色成分に基づいて、汚れの進行度を算出する。
制御部10は、対象物2の撮影画像40を取得する取得部11と、対象物2の撮影画像40の色成分に基づいて汚れの進行度を算出する計算部12(コンピュータP)とを含む。取得部11は、カメラ30に接続される。取得部11と計算部12とは、ケースに収容されて1つの装置としてパッケージングされてもよいし、次に説明するように、取得部11と計算部12とは、ネットワークNに接続されて、それぞれの設置場所が分散されてもよい。本実施形態に係る制御部10の構成要素は、ネットワークNに分散される。
取得部11は、空気調和機20自体に、または、空気調和機20の周辺に設けられる。
取得部11は、カメラ30から送られる撮影画像40を取得し、撮影画像40を記憶する。取得部11は、対象物2または対象物2を含む装置の識別情報を保持する。本実施形態では、取得部11は、空気調和機20の識別情報を保持する。好ましくは、取得部11は、対象物2または対象物2を含む装置の位置情報を保持する。位置情報は、対象物2の場所(緯度および経度、または住所)を含む。本実施形態では、取得部11は、ドレンパン26を備える空気調和機20の位置情報を保持する。さらに好ましくは、取得部11は、対象物2を含む装置の用途情報を保持する。用途情報は、対象物2が設置される部屋の用途の情報であって、例えば、店舗の種別を含む。取得部11は、入力操作によって識別情報、位置情報、および用途情報を取得する。取得部11は、通信部13に接続される。通信部13は、制御部10の構成要素とされてもよい。
通信部13は、取得部11と計算部12との間の通信を制御する。通信部13は、内部指令および外部指令に基づいて、撮影画像40を計算部12に出力する。好ましくは、通信部13は、内部指令および外部指令に基づいて、識別情報、位置情報および用途情報の少なくとも1つを計算部12に出力する。内部指令は、予め設定された時刻に形成される指令である。例えば、内部指令は、通信部13の内部回路によって、所定条件(例えば、無線において受信感度が所定値よりも高い)が満たされるときに形成されたり、定期的に形成されたりする。外部指令は、クラウドサーバ15の計算部12からの要求に基づく指令である。通信部13と取得部11とは1つのケースに収容されてもよい。
計算部12は、取得部11から情報が得られるところであれば、設置場所は制限されない。例えば、計算部12は、ネットワークNに接続されるクラウドサーバ15内に設けられる。
図1に示されるように、汚れ検出装置1は、空気調和システムSの構成要素とされてもよい。例えば、空気調和システムSは、汚れ検出装置1と、空気調和機20とを含む。空気調和機20は、汚れ検出装置1の制御部10の通信部13を介してネットワークNに接続される。この場合、本実施形態における情報提供システムSAのコンピュータPは、空気調和システムSの構成要素とされる。
図2および図3を参照して、空気調和機20について説明する。図2は、空気調和機20の室内ユニット21の上壁を外して見た、室内ユニット21の内部構造の平面図である。図3は、空気調和機20の室内ユニット21の側壁を外して見た、室内ユニット21の内部構造の側面図である。
汚れ検査の対象となる空気調和機20の機種は、限定されない。例えば、天井埋込み型の空気調和機20が、汚れ検査の対象となる。天井埋込み型の空気調和機20の室内ユニット21は、内部検査に手間を要する。このため、天井埋込み型の空気調和機20の室内ユニット21に対するカメラ監視は、メンテナンス作業効率の改善に寄与する。そこで、本実施形態では、天井埋込み型であって、天井裏のダクトに接続される空気調和機20の室内ユニット21について説明する。室内ユニット21は、冷媒配管を介して室外ユニットに接続される。室内ユニット21は、天井裏に設置される。
図2および図3に示されるように、室内ユニット21は、空調制御部22と、熱交換器23と、ファン24と、ファン24を回転させるファンモータ25と、熱交換器23の下に配置されるドレンパン26と、ドレンパン26内の水を排出するドレンポンプ27と、吸込口28aおよび吹出口28bを有するケース28とを備える。ドレンパン26の壁の色は、汚れが目立つ色であることが好ましい。ドレンパン26の壁の色は、白または白に近い色であることが好ましい。
ケース28には、ケース28内を点検するための点検蓋28cが設けられる。点検蓋28cは、ドレンパン26およびドレンポンプ27の近くに設けられる。カメラ30は、点検蓋28cの内側に取り付けられる。カメラ30は、少なくともドレンパン26の底の一部が撮影されるように、点検蓋28cに取り付けられる。
カメラ30は、撮影部31と、撮影制御部32とを備える(図1参照)。撮影部31は、撮影制御部32によって制御されるタイミングでドレンパン26の一部を撮影し、撮影画像40を形成する。
一例では、撮影部31は、静水面状態の条件でドレンパン26を撮影する。撮影制御部32は、静水面状態の条件が成立するか否かの判定を行う。静水面状態とは、ドレンパン26内の水面が動かない状態を示す。撮影制御部32は、静水面状態であるか否かについて、ドレンポンプ27の動作、ファン24の回転、および、連続撮影された複数の撮影画像40の比較によって得られる撮影画像40の変化のうち、少なくとも1つによって判定する。撮影制御部32は、静水面状態の条件が成立するとき、撮影部31に撮影の指示を出す。例えば、撮影制御部32は、付着汚れを検出する場合に、静水面状態の条件判定を行う。
他の例では、撮影部31は、流水状態の条件でドレンパン26を撮影する。撮影制御部32は、流水状態の条件が成立するか否かの判定を行う。流水状態とは、ドレンパン26内の水が動く状態を示す。撮影制御部32は、流水状態であるか否かについて、ドレンポンプ27の動作、および、連続撮影された複数の撮影画像40の比較によって得られる撮影画像40の変化のうち、少なくとも1つによって判定する。撮影制御部32は、流水状態の条件が成立するとき、撮影部31に撮影の指示を出す。例えば、撮影制御部32は、汚れとして濁りの検出する場合に、流水状態の条件判定を行う。
撮影制御部32は、上述のように撮影タイミングを制御する。また、撮影制御部32は、撮影部31によって形成された撮影画像40を取得部11に送信する。撮影制御部32は、内部指令に基づいて撮影画像40を取得部11に送信する。内部指令は、予め設定されている指令である。
撮影画像40は、次のように計算部12に送信される。カメラ30の撮影部31によって形成された撮影画像40は、取得部11に出力されて、取得部11の記憶部11aに記憶される。取得部11内に記憶された撮影画像40は、通信部13の内部指令または外部指令によって、ネットワークNを介してクラウドサーバ15の計算部12に送信される。
図4を参照して、制御部10の計算部12(コンピュータP)について説明する。
計算部12は、利用者の指令または所定のタイミングで、対象物2の汚れを数値化する。具体的には、計算部12は、ドレンパン26の撮影画像40を構成する各画素について色相を算出する。撮影画像40がRGB形式によって形成された画像である場合、計算部12は、RGB形式からHSV形式への変換式に基づいて、撮影画像40を変換し、各画素について色相(H)の値を得る。本実施形態では、計算部12は、0〜180に区分された色相を使用する(図4参照)。
ドレンパン26の汚れについて説明する。ドレンパン26の汚れの色相を分析すると、汚れは、赤味を帯びた黄緑色(色相10〜30)または緑色(色相30〜60)を有する。汚れの色相は、10以上60以下の範囲にある。付着汚れは、緑色または緑色周辺の色であり、付着汚れの色相は、30以上60以下の範囲にある。濁りは、赤に近い黄緑色であり、濁りの色相は、10以上30未満の範囲にある。ドレンパン26の付着汚れおよび濁りの色相は、ドレンパン26の壁の色相と異なる。このため、ドレンパン26の汚れを、色相に基づいて検出できる。また、付着汚れの色相と濁りの色相とは異なるため、付着汚れと濁りとを色相によって判別できる。
ドレンパン26の汚れを精確に検出するため、撮影画像40において、汚れの検出の対象となる対象範囲40aが設定されることが好ましい。撮影画像40には、熱交換器23の一部およびドレンポンプ27の一部が含まれ得る。この場合、撮影画像40から、熱交換器23およびドレンポンプ27が除かれた領域が、汚れの検出の対象範囲40aとされる。対象範囲40aは、予め設定される。計算部12は、対象範囲40aにおいて汚れを検出する。
図5〜図9を参照して、対象範囲40aの設定の一例を説明する。図5は、撮影画像40を示す図である。図6は、マスク41を示す図である。図7は、マスク41が重ねられた撮影画像40の図である。図7において、濃いドットの領域は、付着汚れの領域を示し、薄いドットの領域は濁りの領域を示す。図7の撮影画像40において、視覚の上では、付着汚れの領域と薄いドットの領域とを明確に区別することはできない。図8は、テンプレート撮影画像43と撮影画像40とのマッチングを示す図である。図9は、テンプレートマスク42とマスク41との関係を示す図である。
計算部12は、撮影画像40に重ねるためのマスク41を保持する。マスク41において撮影画像40の対象範囲40a以外のところは、色相を有しない黒色である。マスク41において撮影画像40の対象範囲40a内は透明である。マスク41が重ねられた撮影画像40は、対象範囲40a以外のところが黒色になる。黒色は、色相が対応づけられないため、撮影画像40に対して色相の面積を算出すると、黒色の部分の面積は0となる。このため、計算部12が、マスク41が重ねられた撮影画像40全体において各色相の面積を算出すると、結果として、撮影画像40の対象範囲40a内における各色相の面積が算出される。このようにマスク41を用いることによって、撮影画像40の対象範囲40a内における各色相の面積の算出が簡単になる。
計算部12は、空気調和機20の機種ごとに予め用意されたテンプレート撮影画像43と、空気調和機20の機種ごとに予め作成されたテンプレートマスク42と、を保持する。機種が同じ空気調和機20であっても、カメラ30の取り付けばらつきによって、撮影画像40内におけるドレンパン26の位置が異なる。このため、汚れの検出の対象となるドレンパン26に対して、精確に汚れを検出するためには、個々の空気調和機20のドレンパン26にマッチングされたマスク41を用いることが好ましい。例えば、計算部12は、テンプレート撮影画像43の特徴点と、汚れ検出の対象にされる撮影画像40の特徴点とをマッチングし(図8参照)、マッチングの結果に基づいて射影変換行列を形成する。計算部12は、形成された射影変換行列によってテンプレートマスク42を変換することによって(図9参照)、マスク41を形成する。
計算部12が利用者端末16に提供する情報について説明する。
計算部12は、上述のように撮影画像40において汚れ領域を特定し、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。汚れ関連情報は、撮影画像40において汚れ領域が強調表示された情報を含む。
図10を参照して、表示用に強調された撮影画像40の形成について説明する。
メンテナンスの必要性を判断する場合、ドレンパン26の撮影画像40が用いられる場合がある。しかし、撮影画像40の影の部分は、黒っぽくなっており汚れの存在を把握し難い。このことから、撮影画像40は、汚れが視認され易いように画像処理される。以下に、撮影画像40の画像処理の一例を示す。
図10に示されるように、計算部12は、HSV形式に変換された撮影画像40のうち撮影画像40の対象範囲40aにおいて、付着汚れと特定された領域と、濁りと特定された領域とを、認識し易い強調色に変換して、強調画像44を形成する。一例では、付着汚れと特定された領域RAは、青色にされ、濁りと特定された領域RBは、水色にされ、対象範囲40aにおいて付着汚れおよび濁り以外の領域RCは、赤にされる。計算部12は、ドレンパン26の撮影画像40を表示装置に表示する場合に、強調色に変換された強調画像44を含む汚れ関連情報を作成する。汚れ関連情報は、強調画像44に加えて、生の撮影画像40が含まれてもよい。計算部12は、利用者の要求に応じて、汚れ関連情報を表示装置に出力する。
また、計算部12は、利用者端末16の要求に応じて、汚れ関連情報を利用者端末16に出力する。さらに、計算部12は、利用者端末16との間で予め設定されたルールに従って、強調画像44を汚れ関連情報として利用者端末16に出力する。好ましくは、汚れ関連情報には、強調画像44の元の撮影画像40を出力した空気調和機20の識別情報、位置情報、および用途情報が含まれる。
さらに、計算部12は、次の機能を有してもよい。計算部12は、先行時期の第1撮影画像(第1画像データ)と、先行時期以降の後続時期の第2撮影画像(第2画像データ)とを取得する。計算部12は、第2撮影画像において汚れ領域を特定し、第1撮影画像と、第2撮影画像とを含む汚れ関連情報を作成する。一例では、第1撮影画像と第2撮影画像とが一つのフレーム内に横に並べられるように配置される。計算部12は、汚れ関連情報において、第2撮影画像における汚れ領域を強調表示する。さらに好ましくは、計算部12は、このような強調表示を含む汚れ関連情報を、所定のタイミングまたは利用者の要求によって、利用者端末16に出力する。
一例では、先行時期の第1撮影画像は、空気調和機20の設置時期における撮影画像である。後続時期の第2撮影画像は、空気調和機20のメンテナンスの事前調査時期に撮影される撮影画像である。第2撮影画像と第1撮影画像とを比較することにより、撮影画像の汚れの拡大を把握できる。計算部12は、第2撮影画像における汚れ領域を、第2撮影画像に係る撮影画像40の各画素の色相に基づいて特定する。汚れ領域の特定は、上述した方法が用いられる。さらに、計算部12は、汚れ領域を目立つように強調表示する。
例えば、汚れ領域は、周辺の部分と異なる所定色(例えば、青色)に変換される。他の例では、汚れ領域は、周辺の部分と異なる色(例えば、青色)で囲まれる。加工前の撮影画像は、汚れの検査の対象範囲40a以外の部分も含み、かつ、影になっている部分も含まれるため、汚れ領域が分かり難い。汚れ領域の強調表示によれば、汚れの拡大が理解され易い。
図11に示されるように、計算部12は、定期的に撮影されたが撮影画像40を含む関連情報を、所定のタイミングまたは利用者の要求によって、利用者端末16に出力してもよい。図11に示される関連情報は、1年周期で撮影された撮影画像40を含む。各撮影画像40において、汚れ領域RXは、強調表示される。具体的には、汚れ領域RXは、認識し易い強調色に変換される。さらに、関連情報には、汚れ領域RXの面積比が表示される。面積比は、後述するように、撮影画像40の対象範囲40aの面積に対する汚れ領域RXの面積として定義される。このような表示によって、利用者に汚れの進行程度を知らせることができる。
計算部12は、次の機能を有してもよい。
計算部12は、撮影画像40の各画素について汚れのレベルを算出し、対象範囲40aの各区分の汚れのレベルが示される汚れ関連情報を作成する。好ましくは、計算部12は、付着汚れおよび濁りのそれぞれの汚れ関連情報を作成する。汚れのレベルは、汚れの強さを示す。具体的には、計算部12は、付着汚れの場合、対象範囲40aの各部分について、色相の値が30〜60の範囲において色相が青緑色に近いほど、すなわち色相の値が大きいほど、汚れのレベルとして大きい値を付与する。計算部12は、濁りの場合、対象範囲40aの各部分について、色相の値が10〜30の範囲において色相が赤色に近いほど、すなわち色相の値が小さいほど、当該部分に濁りのレベルとして大きい値を付与する。計算部12は、各画素の汚れのレベルに基づいて、汚れのレベルに基づいて撮影画像40を色分け処理を施し、色分け処理された撮影画像40を汚れ関連情報として出力する。
図12は、付着汚れのレベルによって色分けされた撮影画像40の図である。撮影画像40において、この例では、対象範囲40aにおいて、付着汚れのレベルが高い部分RHは、赤色で表示され、付着汚れのレベルが低い部分RLは、濃い青色で表示される。このような色分けによって、対象範囲40aにおいて汚れのレベルが高い部分を視認によって認識できるようになる。
さらに、計算部12は、次の機能を有してもよい。
計算部12は、汚れの種類を識別して強調表示する。汚れの種類として、上述したとおり、壁に付着した付着汚れと、水の濁りとがある。上述のように、付着汚れが取りうる色相範囲と濁りが取りうる色相範囲とは、異なる。計算部12は、撮影画像40の各画像の色相によって汚れの種類(例えば、汚れと濁り)を識別する。さらに、計算部12は、撮影画像40において、付着汚れと濁りとが識別可能に強調表示する。また、計算部12は、付着汚れと濁りとが識別可能に強調表示された汚れ関連情報を作成する。例えば、付着汚れ領域は、周辺の部分と異なる色(例えば、青色)に変換される(図10の例と同じ)。他の例では、付着汚れ領域は、周辺の部分と異なる色(例えば、青色)で囲まれる。濁り領域は、周辺の部分と異なる色(例えば、水色)に変換される(図10の例と同じ)。他の例では、濁り領域は、周辺の部分と異なる色(例えば、水色)で囲まれる。また、計算部12は、彩度を調整することによって、汚れの種類が識別されるように強調表示してもよい。例えば、付着汚れ領域は濁り領域に比べて彩度が低くされる。さらに好ましくは、計算部12は、このように汚れの種類によって識別された汚れ関連情報を、所定のタイミングまたは利用者要求によって、利用者端末16に出力する。
さらに、計算部12は、次の機能を有してもよい。
図13は、対象範囲40aだけを示す画像の図である。計算部12は、撮影画像40から対象範囲40a以外の部分を削除し、対象範囲40aだけを含む画像を形成し、対象範囲40aだけの画像を含む汚れ関連情報を出力する。この場合、対象範囲40aだけを利用者に見せることができるため、ドレンパン26の汚れを把握させ易い。
図14は、対象範囲40aにおいて、対象範囲40aの一部分を示す画像の図である。図14では、対象範囲40aの一部分以外の部分を薄く表示される。
計算部12は、撮影画像40から対象範囲40aの一部分だけを切り出し、切り出した部分を含む画像を形成し、切り出した部分の画像を含む汚れ関連情報を出力してもよい。図14に示される例では、計算部12は、撮影画像40からドレンポンプ27の吸込口の付近を切り出す。ドレンポンプ27の吸込口の付近の付着汚れは、水の流れを阻害し、詰まりを誘発させる要因となるため、ドレンポンプ27の吸込口の付近の画像を分析することによって、汚れの詰まりを予測できる。
図15は、映り込み部分PAが除去される前の撮影画像40の図であり、図16は、映り込み部分PAが除去された後の撮影画像40の図である。
カメラ30は、照明装置でドレンパン26を照らして撮影する。撮影時の光は、ドレンポンプ27の金属部分に反射して、光によって輝く金属部分がドレンパン26の水面に映り込むことがある。このような映り込み部分PAは、ドレンパン26の所定領域に所定形状で現れるため、特定し易く、除去可能である。計算部12は、映り込み部分PAがある場合、対象範囲40aにおいて、映り込み部分PAを除去した撮影画像40を形成する。具体的には、計算部12は、撮影画像40から白い部分を映り込み部分PAとして特定し、特定した部分の色が特定した部分の周辺の色と同色になるように、特定した部分を加工する。撮影画像40に不自然な白い部分が存在する場合、映り込みを知らない利用者は、その部分が汚れにくい部分として誤って認識する虞があるが、映り込み部分PAの除去によって、利用者の誤認識を少なくできる。
さらに、計算部12は、汚れ関連情報として汚れチャートを作成する機能を有してもよい。一例では、計算部12は、対象物2について異なる時期に撮影された複数の撮影画像に基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成する。計算部12は、汚れチャートと、清掃の目安となる汚れ量の閾値Bとを含む、汚れ関連情報を作成する。計算部12は、汚れチャートにおいて、汚れ量が汚れの閾値Bに到達する時点(閾値超過時期TA)を強調表示する。汚れ量が汚れの閾値Bに到達する時点は、汚れチャートの各データに対する回帰演算によって算出される近似式と、汚れの閾値Bとに基づいて算出される(図17参照)。さらに好ましくは、計算部12は、汚れ量が汚れ閾値Bに到達するとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。
具体的には、計算部12は、特定の対象物2についての撮影画像40を定期的に取得する。計算部12は、撮影画像40の取得の都度、汚れ量を算出する。計算部12は、汚れ量と汚れ閾値Bとを比較して、前者が後者を超えるといった結果が得られるとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。汚れ関連情報は、汚れ量が閾値Bに達していること、清掃が好ましいこと、および、ポンプ詰まりが生じ易くなっていること、のいずれか1つの内容を含む。
汚れチャートの作成の一例を説明する。
計算部12は、次のように汚れの進行度を算出する。一例では、汚れの進行は、汚れた領域の拡大によって評価される。
(a)第1の例では、計算部12は、撮影画像40の対象範囲40aにおいて所定色相範囲内にある領域の面積に基づいて、汚れの進行度を算出する。具体的には、計算部12は、上述のようにテンプレートマスク42に基づいて、撮影画像40に適したマスク41を形成する。計算部12は、マスク41が重ねられた撮影画像40に基づいて、対象範囲40aにおける所定色相範囲内にある領域の面積を算出する。例えば、計算部12は、付着汚れの面積を算出する場合、マスク41が重ねられた撮影画像40に対して、色相が30以上60以下である画素の数をカウントすることによって、付着汚れの面積を求める。計算部12は、濁りの面積を算出する場合、マスク41が重ねられた撮影画像40に対して、色相が10以上30未満である画素の数をカウントすることによって、濁りの面積を求める。また、計算部12は、付着汚れの面積および濁りの面積の合計を、汚れの面積として算出してもよい。計算部12は、汚れの面積を、汚れの進行度として出力する。計算部12は、付着汚れの面積を「付着汚れの進行度」として出力してもよいし、計算部12は、濁りの面積を「濁りの進行度」として出力してもよい。
(b)第2の例では、計算部12は、撮影画像40の対象範囲40aの面積と、撮影画像40の対象範囲40aにおいて所定色相範囲内にある領域の面積との面積比に基づいて、汚れの進行度を算出する。この場合、汚れ進行度は、パーセンテージで示される。汚れ進行度が100%であるとき、汚れが最も進行していることを示す。
図17を参照して、ドレンパン26の付着汚れの変化を示すチャートについて説明する。ドレンパン26の汚れ(汚れの進行度)は、時間の経過にともなって増大する。冷房時期では、ドレンパン26に溜った水がドレンポンプ27によって排出される。その際汚れも排出されるが、一部の汚れは排出されず堆積し、ドレンパン26の汚れは徐々に進行する。冷房が行われない時期は、ドレンパン26に水が溜まったとして僅かであってドレンポンプ27が動作しないことがあるため、ドレンパン26の汚れは徐々に進行する。このように、ドレンパン26の汚れは年単位で汚れが増す。
計算部12は、撮影画像40の取得時刻と汚れの進行度との関係を回帰演算によって算出する。例えば、取得時刻に対する汚れの進行度は、一次式または指数関数に近似される。こうして得られた近似式(図17の一点鎖線参照)に基づいて、汚れの進行度が閾値B(清掃の目安となる汚れ量の閾値B)を超える時期を閾値超過時期TAとして算出する。閾値超過時期TAは、「汚れ量が汚れの閾値Bに到達する時点」である。閾値超過時期TAは、チャートを含む汚れ関連情報において強調表示される(図17参照)。さらに、計算部12は、閾値超過時期TAを利用者端末16に出力する。汚れ関連情報には、汚れ領域が強調表示された画像が含まれることが好ましい。
図18に示されるように、計算部12は、付着汚れのチャートと濁りのチャートとを含む汚れ関連情報を作成してもよい。濁りのチャートは、付着汚れのチャートと同様の方法によって形成できる。図18では、上のチャートが濁りの時系列変化を示す。下のチャートが付着汚れの時系列変化を示す。図18において、閾値Bは、清掃の目安となる付着汚れ量であり、閾値Dは、清掃の目安となる濁り量である。
さらに好ましくは、計算部12は、対象物2の撮影画像40(画像データの一例)に基づいて将来の所定期間における故障確率を算出する。計算部12は、故障確率を含む汚れ関連情報を作成する。計算部12は、故障確率が所定確率よりも大きいとき、故障確率を強調表示する。将来の所定期間は、例えば、撮影画像40に基づいて汚れを検出する時期から1年先の数か月間と定義される。一例では、故障確率は、汚れの検出時における汚れ量と閾値Bとの比率によって算出される。計算部12は、故障確率が所定確率よりも大きいとき、故障確率を目立つ色(例えば赤色)で表示する。一例では、計算部12は、汚れ関連情報に、汚れ領域が強調された撮影画像40、および表示時に強調表示される故障確率を含める。
計算部12は、故障確率が所定確率よりも大きいとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。具体的には、計算部12は、特定の対象物2(ドレンパン26)についての撮影画像40を定期的に取得する。計算部12は、撮影画像40の取得の都度、汚れ量および故障確率を算出する。計算部12は、故障確率と所定確率とを比較して、前者が後者よりも大きいという結果が得られるとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。汚れ関連情報には、さらに、故障確率が所定確率よりも大きいという情報、および、ポンプ詰まり等の故障が発生し易くなっているという情報が含まれてもよい。
さらに好ましくは、計算部12は、対象物2の撮影画像40に基づいて将来の所定期間における空気汚染度を算出する。計算部12は、空気汚染度を含む汚れ関連情報を作成し、空気汚染度が上限値よりも大きいとき、汚れ関連情報において空気汚染度を強調表示する。
空気の汚染の要素は、菌、浮遊粒子状物質、埃である。空気の汚染が高いとき、対象物2の汚れは拡大し易い。汚れ量の変化の大きさは、空気汚染度の目安となる。計算部12は、経過時間に対する汚れ量の変化に基づいて将来の所定期間における空気汚染度を算出する。将来の所定期間は、近い将来である。例えば、将来の所定期間は、汚れ量の変化が算出された時点から1日後の数日間と定義される。一例では、計算部12は、汚れ量の変化の大きさと、汚れ量の変化の最大値との比率を、空気汚染度と定義する。汚れ量の変化の最大値は、過去の汚れ量の変化の最大値から見積もられた値であって、予め設定される。計算部12は、空気汚染度が上限値よりも大きいとき、汚れ関連情報において、空気汚染度を目立つ色(例えば赤色)で表示する。一例では、計算部12は、汚れ関連情報に、汚れ領域が強調された撮影画像40および表示時に強調表示される空気汚染度を含める。計算部12は、空気汚染度が上限値よりも大きいとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。
具体的には、計算部12は、特定の対象物2(ドレンパン26)についての撮影画像40を定期的に取得する。計算部12は、撮影画像40の取得の都度、汚れ量、汚れ量の変化および空気汚染度を算出する。計算部12は、空気汚染度と上限値とを比較して、前者が後者よりも大きいという結果が得られるとき、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。
さらに好ましくは、計算部12は、同一の装置内の複数の対象物2について、複数の対象物2のそれぞれについて汚れチャートを形成する。具体的には、計算部12は、対象物2(ドレンパン26)とは別の追加対象物2aについて、カメラ30により撮影された追加対象物2aの撮影画像40を取得する。好ましくは、追加対象物2aは、対象物2であるドレンパン26の汚れと関係のある物である。一例では、追加対象物2aは、室内ユニット21内の熱交換器23である。ドレンパン26の汚れは、主として、空気の汚れ(菌や粉塵を含む)と、熱交換器23に付着した汚れとに基づいて形成される。熱交換器23に結露が生じると、熱交換器23の汚れがドレンパン26に流れ込むようになることから、ドレンパン26の汚れと熱交換器23の汚れとは関係する。
計算部12は、対象物2について異なる時期に撮影された複数の撮影画像40に基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す第1汚れチャートを形成する。
計算部12は、追加対象物2aについて異なる時期に撮影された複数の撮影画像40に基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す第2汚れチャートを形成する。
計算部12は、汚れ関連情報を作成する。汚れ関連情報は、対象物2についての第1汚れチャートと、追加対象物2aについての第2汚れチャートとの両チャートが共通の時間軸で表示されるチャートを含む。計算部12は、汚れ関連情報において、対象物2の第1汚れチャートを強調表示する。
ドレンパン26の汚れと熱交換器23の汚れとは次の関係にある。ドレンパン26の汚れの蓄積は、冷房時期に大きく、非冷房時期に小さい。これに対して、熱交換器23の汚れの蓄積は、冷房時期に小さく、非冷房時期に大きい。冷房時期では、室内ユニット21の熱交換器23が冷却されるため、結露し、熱交換器23から水がドレンパン26に流れ落ちる。このため、熱交換器23の汚れの蓄積が小さく、ドレンパン26の汚れの蓄積が大きい。非冷房時期では、室内ユニット21の熱交換器23が冷却されないため、結露せず、熱交換器23から水が流れない。このため、熱交換器23の汚れの蓄積が大きく、ドレンパン26の汚れの蓄積が小さい。2つのチャートを含む汚れ関連情報は、このような関係性の情報を提供する。計算部12は、汚れ関連情報において、対象物2の第1汚れチャートを、第2汚れチャートよりも目立つように強調する。これにより、2つのチャートのうち、どちらが重要な情報であるかを利用者は簡単に把握できる。また、2つのチャートの比較から、利用者は、対象物2の汚れを予測できる。
計算部12は、図19に示されるような汚れ関連情報を作成してもよい。
計算部12は、経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートと、各経過時間に撮影された撮影画像40とを含む汚れ関連情報を作成する。例えば、撮影画像40それぞれは、時間軸に目印された撮影時間と線で紐づけられる。このような汚れチャートによれば、利用者に、汚れ進行度と、汚れの状態を示す画像とを同時に提供できる。
計算部12は、次の機能を有してもよい。
図20は、1つの部屋RMに設置されている複数の空気調和機の配置と、複数の空気調和機それぞれの汚れ進行度とを示す図である。
計算部12は、1つの部屋RMに設置されている複数の室内ユニット21それぞれについて、撮影画像40を取得し、複数の室内ユニット21それぞれの汚れ進行度を算出する。さらに、計算部12は、部屋RMにおける複数の室内ユニット21の配置情報を取得する。配置情報は、1つの部屋RMにおける複数の室内ユニット21のレイアウトに関する情報を含む。計算部12は、室内ユニット21を示す図形それぞれの近くにドレンパン26の汚れ進行度が示されるレイアウト図を作成する。さらに、計算部12は、レイアウト図において、汚れ進行度が所定値(例えば、50%)を超える室内ユニット21を強調表示する。図20に示される例では、汚れ進行度が所定値を超える室内ユニット21の図形が円で囲まれるようにして、強調されている。計算部12は、汚れ進行度が表示されるレイアウト図を汚れ関連情報として出力する。この構成によれば、部屋RMにおいて、ドレンパン26が汚れ易い場所を利用者に示すことができる。利用者は、汚れ易い場所の室内ユニット21を重点的に清掃できる。
図21に示されるように、計算部12は、汚れ進行度が表示されるレイアウト図を作成する場合において、レイアウト図に、空気調和機それぞれのドレンパン26の撮影画像を含ませてもよい。このようなレイアウト図によれば、利用者に、各室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度と、汚れの状態を示す画像とを提供できる。
図22に示されるように、1つの部屋RMにおいて、所定の室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度を推定してもよい。
図22に示されるように、1つの部屋RMの複数の室内ユニット21のうち、所定の室内ユニット21だけがカメラ30を備えている場合がある。この場合、計算部12は、カメラ30を備えていない室内ユニット21のドレンパン26について、その汚れ進行度を、カメラ30を備えている室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度に基づいて推定する。例えば、計算部12は、部屋RMの入口ENからの距離によって、室内ユニット21を分類する。計算部12は、部屋RMの入口ENからの距離が長いほどドレンパン26の汚れが少ないというルールを予め記憶しており、ルールに基づいて室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度を推定する。この例では、部屋RMの入口ENに近い室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度と、部屋RMの入口ENから遠い室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度とが撮影画像に基づいて計算されている。部屋RMの入口ENから中間距離にある室内ユニット21は、カメラ30を備えていない。計算部12は、部屋RMの入口ENから中間距離にある室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度を、部屋RMの入口ENに近い室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度と、部屋RMの入口ENから遠い室内ユニット21のドレンパン26の汚れ進行度との平均値として算出する。
計算部12は、環境が類似する室内ユニット21の汚れチャートに基づいて、所定の室内ユニット21の汚れの進行度を予測してもよい。
図23は、汚れ進行度を予測する室内ユニット21と環境が類似する室内ユニット21について、その室内ユニット21の汚れチャートを示す。他の室内ユニット21と同じ環境にある所定の室内ユニット21のドレンパン26の汚れは、他の室内ユニット21のドレンパン26の汚れの進行と同じように進行する。このことから、環境が類似する他の室内ユニット21の汚れチャートに基づいて、室内ユニット21の汚れの進行を予測できる。
計算部12は、室内ユニット21が設置されている部屋RMの用途情報、および、室内ユニット21の設置場所に基づいて、環境の類似性を判定する。計算部12は、汚れ推定に係る室内ユニット21と比較される室内ユニット21との用途情報および設置場所が一致する場合、両者の環境は類似すると判定する。計算部12は、室内ユニット21のドレンパン26の汚れチャートのデータベースを有し、データベースから環境が類似する室内ユニット21の汚れチャートを抽出する。
図24に示されるように、計算部12は、汚れ進行度を予測する室内ユニット21において取得された過去の汚れの進行度のデータに、環境が類似する室内ユニット21の汚れチャート(図24の2点鎖線)を重ね合わせる。計算部12は、環境が類似する室内ユニット21の汚れチャートと、予め設定された閾値Xとから、汚れ進行度が閾値Xに到達する時期を算出する。
本実施形態の作用を説明する。計算部12は、撮影画像40において汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成する。計算部12は、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。このような強調のため、利用者は、汚れを簡単に把握できる。
本実施形態の効果を説明する。
(1)情報提供システムSAの計算部12(コンピュータP)は、撮影画像40(画像データ)を取得し、撮影画像40において汚れ領域を特定する。計算部12は、撮影画像において汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成する。さらに、計算部12は、利用者端末16に汚れ関連情報を出力する。この構成によれば、汚れ領域が強調されるため、汚れに関する情報を利用者に分かり易く伝達できる。
(2)計算部12は、先行時期の第1撮影画像(第1画像データ)と、先行時期以降の後続時期の第2撮影画像(第2画像データ)とを取得する。計算部12は、第2撮影画像において汚れ領域を特定し、第1撮影画像と、第2撮影画像とを含む汚れ関連情報を作成し、汚れ関連情報において、第2撮影画像において汚れ領域を強調表示する。この構成によれば、先行時期の第1撮影画像と第2撮影画像とを比較できるため、利用者は、汚れの進行程度を把握できる。
(3)計算部12は、汚れの種類を識別して強調表示する(図10参照)。この構成によれば、汚れの種類が識別されるため、利用者は、対象物2がどのように汚れているかを簡単に把握できる。
(4)計算部12は、色相によって汚れの種類を識別する(図10参照)。上述したように汚れの種類は、色相によって区別できる。上記構成では、この技術事項を利用するため、汚れの種類を精確に識別できる。
(5)計算部12は、彩度を調整することによって、汚れの種類が識別されるように強調表示する。この構成によれば、汚れの種類が区別できるように汚れを利用者に見せることが出来る。
(6)計算部12は、対象物2について異なる時期に撮影された複数の撮影画像40に基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成する(図11参照)。計算部12は、汚れチャートと、清掃の目安となる汚れ量の閾値Bとを含む、汚れ関連情報を作成する。計算部12は、汚れチャートにおいて、汚れ量が汚れの閾値Bに到達する時点(図11の「閾値超過時期TA」)を強調表示する。この構成によれば、利用者は、汚れ量が汚れの閾値Bに到達する時点を簡単に把握できる。
(7)計算部12は、対象物2の撮影画像40に基づいて将来の所定期間における故障確率を算出し、故障確率を含む前記汚れ関連情報を作成する。計算部12は、故障確率が所定確率よりも大きいとき、故障確率を強調表示する。この構成によれば、利用者は、故障確率を把握できる。
(8)計算部12は、対象物2の撮影画像40に基づいて将来の所定期間における空気汚染度を算出し、空気汚染度を含む汚れ関連情報を作成する。計算部12は、空気汚染度が上限値よりも大きいとき、空気汚染度を強調表示する。この構成によれば、利用者は、空気汚染度を把握できる。
(9)計算部12は、さらに、追加対象物2aの撮影画像40を取得し、追加対象物2aについて異なる時期に撮影された複数の撮影画像40に基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成する。計算部12は、対象物2についての汚れチャートと、追加対象物2aについての汚れチャートとの両チャートが共通の時間軸で表示されるチャートを含む、汚れ関連情報を作成する。計算部12は、汚れ関連情報において、対象物2の汚れチャートを強調表示する。この構成によれば、追加対象物2aの汚れと対比して、対象物2の汚れの傾向を把握できる。
<変形例>
本開示の汚れ検出装置1は、上記各実施の形態以外に、例えば以下に示される変形例、及び相互に矛盾しない少なくとも二つの変形例を組み合わせた形態としてもよい。
・上記実施形態において、計算部12(コンピュータP)は、対象物2を含む空気調和機20の識別情報、位置情報、および用途情報を利用者端末16に出力してもよい。利用者は、識別情報、位置情報、および用途情報を受け取ることにより、空気調和機20の機種、設置場所、および用途を把握できるため、予めメンテナンス方法を検討できる。
・計算部12は、次のように構成されてもよい。計算部12は、複数の利用者に利用可能に構成される。具体的には、計算部12は、複数の対象物2と通信可能とされ、かつ、複数の利用者端末16と通信可能とされる。計算部12は、複数の対象物2と、複数の利用者端末16との間の情報伝達を管理するための、アドレス帳を保持する。アドレス帳は、空気調和機20の識別番号と、この識別番号に係る空気調和機20の利用者の利用者端末16とを紐づける。計算部12は、取得部11から、対象物2の撮影画像40と、撮影時刻と、識別番号とを取得し、汚れの進行度および報知事項を算出したとき、アドレス帳を参照して、汚れの進行度および報知事項を利用者端末16に出力する。
・汚れ検出装置1の取得部11と制御部10とは、1つのユニットとして構成されてもよい。このような汚れ検出装置1は、空気調和機20の近くに配置される。この場合、汚れ検出装置1は、ネットワークNを介さずに、直接、利用者端末16と通信してもよい。
・汚れ検出装置1の計算部12は、利用者端末16に設けられてもよい。計算部12は、利用者端末16にインストールされるアプリケーションと、利用者端末16内の計算回路とによって構成され得る。
・汚れ検出装置1の取得部11および計算部12は、利用者端末16に設けられてもよい。例えば、パーソナルコンピュータに、取得部11と計算部12とが設けられる。この場合、取得部11は、記録媒体の読み取り装置または通信装置として構成される。計算部12は、アプリケーションと、計算回路とによって構成され得る。パーソナルコンピュータは、利用者の入力操作によって、撮影画像40を取得する。
以上、本装置の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本装置の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
SA…情報提供システム
B…閾値
P…コンピュータ
2…対象物
2a…追加対象物
12…計算部(コンピュータ)
16…利用者端末
26…ドレンパン
30…カメラ

Claims (9)

  1. 空気調和機(20)のドレンパン(26)の汚れに関する情報を提供する情報提供システム(SA)であって、
    カメラ(30)および利用者端末(16)に接続されるコンピュータ(P)を備え、
    前記コンピュータ(P)は、
    前記カメラ(30)により撮影された対象物(2)の画像データを取得し、前記画像データを汚れの種類が認識され易い画像データに変換し、変換後の画像データの各画素の色相の値に基づいて前記画像データにおいて汚れの種類ごとに汚れ領域を特定し、前記画像データにおいて汚れの種類が識別可能となるように汚れの種類ごとに前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、
    前記利用者端末(16)に汚れ関連情報を出力する
    情報提供システム。
  2. 空気調和機(20)のドレンパン(26)の汚れに関する情報を提供する情報提供システム(SA)であって、
    カメラ(30)および利用者端末(16)に接続されるコンピュータ(P)を備え、
    前記コンピュータ(P)は、
    前記カメラ(30)により撮影された対象物(2)の画像データを取得し、前記画像データをHSV形式の画像データに変換し、変換後の画像データの各画素の色相の値に基づいて前記画像データにおいて汚れの種類ごとに汚れ領域を特定し、前記画像データにおいて汚れの種類が識別可能となるように汚れの種類ごとに前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、
    前記利用者端末(16)に汚れ関連情報を出力する
    情報提供システム。
  3. 前記コンピュータ(P)は、
    先行時期の第1画像データと、前記先行時期以降の後続時期の第2画像データとを取得し、
    前記第2画像データにおいて汚れ領域を特定し、
    前記第1画像データと、前記第2画像データとを含む前記汚れ関連情報を作成し、
    前記汚れ関連情報において、前記第2画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示する
    請求項1または2に記載の情報提供システム。
  4. 前記コンピュータ(P)は、汚れの種類を識別して強調表示する
    請求項3に記載の情報提供システム。
  5. 前記コンピュータ(P)は、彩度を調整することによって、汚れの種類が識別されるように強調表示する
    請求項4に記載の情報提供システム。
  6. 前記コンピュータ(P)は、
    前記対象物(2)について異なる時期に撮影された複数の画像データに基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成し、
    前記汚れチャートと、清掃の目安となる汚れ量の閾値とを含む、前記汚れ関連情報を作成し、
    前記汚れチャートにおいて、汚れ量が前記汚れの閾値に到達する時点を強調表示する
    請求項1または2に記載の情報提供システム。
  7. 空気調和機(20)のドレンパン(26)の汚れに関する情報を提供する情報提供システム(SA)であって、
    カメラ(30)および利用者端末(16)に接続されるコンピュータ(P)を備え、
    前記コンピュータ(P)は、
    前記カメラ(30)により撮影された対象物(2)の画像データを取得し、
    前記画像データにおいて汚れ領域を特定し、前記画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、
    さらに、前記対象物(2)の画像データに基づいて将来の所定期間における故障確率を算出し、前記故障確率を含み、かつ、前記故障確率が所定確率よりも大きいとき前記故障確率が強調表示された、前記汚れ関連情報を作成し、
    前記利用者端末(16)に前記汚れ関連情報を出力する
    情報提供システム。
  8. 空気調和機(20)のドレンパン(26)の汚れに関する情報を提供する情報提供システム(SA)であって、
    カメラ(30)および利用者端末(16)に接続されるコンピュータ(P)を備え、
    前記コンピュータ(P)は、
    前記カメラ(30)により撮影された対象物(2)の画像データを取得し、
    前記画像データにおいて汚れ領域を特定し、前記画像データにおいて前記汚れ領域を強調表示した汚れ関連情報を作成し、
    さらに、前記対象物(2)の画像データに基づいて将来の所定期間における空気汚染度を算出し、前記空気汚染度を含み、かつ、前記空気汚染度が上限値よりも大きいとき、前記空気汚染度が強調表示された、前記汚れ関連情報を作成し、
    前記利用者端末(16)に前記汚れ関連情報を出力する
    情報提供システム。
  9. 前記コンピュータ(P)は、
    前記対象物(2)とは別の追加対象物(2a)について、カメラ(30)により撮影された追加対象物(2a)の画像データを取得し、
    前記追加対象物(2a)について異なる時期に撮影された複数の画像データに基づいて経過時間に対する汚れ量の変化を示す汚れチャートを形成し、
    前記対象物(2)についての前記汚れチャートと、前記追加対象物(2a)についての前記汚れチャートとの両チャートが共通の時間軸で表示されるチャートを含む、前記汚れ関連情報を作成し、
    前記汚れ関連情報において、前記対象物(2)の汚れチャートを強調表示する
    請求項6に記載の情報提供システム。
JP2020030717A 2019-02-27 2020-02-26 情報提供システム Active JP6791419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034439 2019-02-27
JP2019034439 2019-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020139730A JP2020139730A (ja) 2020-09-03
JP6791419B2 true JP6791419B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=72240116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020030717A Active JP6791419B2 (ja) 2019-02-27 2020-02-26 情報提供システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11538204B2 (ja)
EP (1) EP3933387B1 (ja)
JP (1) JP6791419B2 (ja)
CN (1) CN113474641A (ja)
AU (1) AU2020228229B2 (ja)
ES (1) ES2965814T3 (ja)
WO (1) WO2020175589A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021156477A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 ダイキン工業株式会社 ドレンポンプ詰り予測装置、空気調和機、およびドレンポンプ詰り予測方法
KR102571702B1 (ko) * 2022-08-31 2023-08-29 한전케이피에스 주식회사 이미지 분석 장치 및 방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7421128B2 (ja) * 2021-03-12 2024-01-24 ダイキン工業株式会社 画像処理装置、空気処理システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP7421129B2 (ja) * 2021-03-12 2024-01-24 ダイキン工業株式会社 画像処理装置、空気処理システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
WO2023002755A1 (ja) * 2021-07-20 2023-01-26 国立研究開発法人海洋研究開発機構 汚染度推定システム、汚染度推定方法及び汚染度推定プログラム

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353864B1 (ko) * 1999-12-09 2002-09-26 한국전자통신연구원 표면 검사 장치 및 그 방법
JPWO2003010525A1 (ja) * 2001-07-27 2004-11-18 日本板硝子株式会社 対象物表面の汚れ評価方法およびこの方法に使用する撮影ボックス
JP4394893B2 (ja) * 2002-08-09 2010-01-06 ダイキン工業株式会社 故障診断システム
JP2005180830A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Fmi Itou Shoten:Kk 汚染状況検出装置
JP2005292066A (ja) 2004-04-05 2005-10-20 Daikin Ind Ltd 状態診断装置、状態診断プログラムおよび状態診断システム。
JP2007046864A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Daikin Ind Ltd 保守支援システム
JP4494358B2 (ja) * 2006-03-24 2010-06-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 空調機内部観察装置
JP4644283B2 (ja) 2006-06-08 2011-03-02 富士通株式会社 汚れ検出方式
US8295565B2 (en) * 2007-03-16 2012-10-23 Sti Medical Systems, Llc Method of image quality assessment to produce standardized imaging data
WO2009093478A1 (ja) * 2008-01-25 2009-07-30 Daikin Industries, Ltd. 空調機の室内ユニット
JP2011143644A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
US9080784B2 (en) * 2011-06-20 2015-07-14 Honeywell International Inc. HVAC controller with component change notification
US9366448B2 (en) * 2011-06-20 2016-06-14 Honeywell International Inc. Method and apparatus for configuring a filter change notification of an HVAC controller
JP5198672B1 (ja) 2012-04-21 2013-05-15 直人 西村 Atpふき取り検査器による空気調和機室内ユニット内部の微生物汚染の検査方法。
CN103017263B (zh) * 2012-12-14 2015-03-18 宋道胜 多功能空调末端
US9082201B2 (en) * 2013-01-04 2015-07-14 International Business Machines Corporation Surface contamination determination system
JP5673720B2 (ja) * 2013-04-01 2015-02-18 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の操作システム及び操作方法
CN103234261B (zh) * 2013-05-02 2015-09-30 四川长虹电器股份有限公司 空调机除尘的方法及系统
JP6262239B2 (ja) * 2013-09-10 2018-01-17 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機の監視システム
JP2015070566A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 本田技研工業株式会社 カメラのレンズ汚れ検知装置
JP6459180B2 (ja) * 2014-02-10 2019-01-30 富士ゼロックス株式会社 障害予測システム、障害予測装置、ジョブ実行装置およびプログラム
WO2015127547A1 (en) * 2014-02-27 2015-09-03 Walter Surface Technologies Inc. Industrial cleanliness measurement methodology
US10073044B2 (en) * 2014-05-16 2018-09-11 Ncr Corporation Scanner automatic dirty/clean window detection
CN204090041U (zh) * 2014-10-16 2015-01-07 许乐群 空调过滤器可视污染监控装置
US9384560B2 (en) * 2014-10-27 2016-07-05 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Contamination level estimation method for high voltage insulators
JP6239164B2 (ja) * 2015-02-12 2017-11-29 三菱電機株式会社 空気調和システム
CN105608697B (zh) * 2015-12-24 2018-04-13 电子科技大学 基于遥感气溶胶和萤火虫群算法的空气污染源识别方法
CN105928071B (zh) * 2016-05-06 2019-10-25 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其清洁控制方法
WO2018096608A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 三菱電機株式会社 空気調和システム
KR102684881B1 (ko) * 2017-01-06 2024-07-16 삼성전자주식회사 지문 이미지의 왜곡을 처리하는 방법 및 장치
JP2018179698A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 オムロン株式会社 シート検査装置
EP3695198A4 (en) * 2017-10-09 2021-06-30 Pathspot Technologies Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR DETECTION OF CONTAMINANTS ON SURFACES
EP3712534A4 (en) * 2017-11-15 2020-11-04 Mitsubishi Electric Corporation AIR CONDITIONING MANAGEMENT SYSTEM, AIR CONDITIONING, AIR CONDITIONING MANAGEMENT DEVICE, AIR CONDITIONING MANAGEMENT PROCESS, AND PROGRAM
EP3489892B1 (en) * 2017-11-24 2022-01-05 Ficosa Adas, S.L.U. Determining clean or dirty captured images
US11158072B2 (en) * 2018-02-02 2021-10-26 Dishcraft Robotics, Inc. Intelligent dishwashing systems and methods
JP6933608B2 (ja) * 2018-06-01 2021-09-08 ファナック株式会社 視覚センサのレンズまたはレンズカバーの異常検出システム
WO2020005773A1 (en) * 2018-06-26 2020-01-02 Walmart Apollo, Llc Food quality image classification

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021156477A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 ダイキン工業株式会社 ドレンポンプ詰り予測装置、空気調和機、およびドレンポンプ詰り予測方法
US11821640B2 (en) 2020-03-26 2023-11-21 Daikin Industries, Ltd. Drain pump clog prediction device, air conditioner, and drain pump clog prediction method
KR102571702B1 (ko) * 2022-08-31 2023-08-29 한전케이피에스 주식회사 이미지 분석 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020228229B2 (en) 2023-06-22
JP2020139730A (ja) 2020-09-03
EP3933387A4 (en) 2022-04-20
ES2965814T3 (es) 2024-04-17
WO2020175589A1 (ja) 2020-09-03
CN113474641A (zh) 2021-10-01
EP3933387A1 (en) 2022-01-05
EP3933387B1 (en) 2023-10-18
AU2020228229A1 (en) 2021-09-16
US11538204B2 (en) 2022-12-27
US20220044458A1 (en) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6791419B2 (ja) 情報提供システム
US10445589B2 (en) Method and system for queue length analysis
US10628962B2 (en) Determining vehicle dwell time within predetermined zones
JP6870696B2 (ja) 汚れ検出装置および空気調和システム
CN111783744A (zh) 一种操作现场安全防护检测方法及装置
CN109840982B (zh) 排队推荐方法及装置、计算机可读存储介质
JP2015103104A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム
CN109724776A (zh) 一种烧结机台车的篦条损坏程度的确定方法及装置
CN101930540A (zh) 基于视频的多特征融合的火焰检测装置和方法
WO2021193903A1 (ja) ドレンポンプ詰り予測装置、空気調和機、およびドレンポンプ詰り予測方法
JP2020139665A (ja) 汚れ予測システム
JP7001921B2 (ja) 汚れ検出装置および空気調和システム
JP7139987B2 (ja) 工程情報取得システム、工程情報取得方法、および工程情報取得プログラム
JP7010524B1 (ja) 空調装置の汚損判定システム、汚損判定方法およびプログラム
US20210150437A1 (en) Installing environment estimation device and computer readable medium
CN112883985A (zh) 机油的检测方法、装置、设备及存储介质
JP7549478B2 (ja) 物体検出装置、システム、および方法
CN117491220A (zh) 润滑油远程视频图像在线监测分析系统及方法
CN117274884A (zh) 一种基于图像识别的施工扬尘污染事件检测方法及系统
CN116883732A (zh) 一种基于图像形态学技术的飞砂等级识别方法及系统
CN118470891A (zh) 一种图像型火灾探测器及其烟火识别方法
CN116045446A (zh) 一种空调室外机的自清洁控制方法、模型训练方法及装置
CN113340352A (zh) 阀厅的监测方法、装置及系统
JPH10281880A (ja) 赤外線温度計による設備異常診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201019

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6791419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151