JP6782935B1 - 医療用処置具 - Google Patents

医療用処置具 Download PDF

Info

Publication number
JP6782935B1
JP6782935B1 JP2019564196A JP2019564196A JP6782935B1 JP 6782935 B1 JP6782935 B1 JP 6782935B1 JP 2019564196 A JP2019564196 A JP 2019564196A JP 2019564196 A JP2019564196 A JP 2019564196A JP 6782935 B1 JP6782935 B1 JP 6782935B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
conductor
support
medical treatment
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019564196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020178939A1 (ja
Inventor
靖博 番
靖博 番
和也 本村
和也 本村
淳彦 仙場
淳彦 仙場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKOSANGYO CO., LTD.
Meijo University
Tokai National Higher Education and Research System NUC
Original Assignee
HOKOSANGYO CO., LTD.
Meijo University
Tokai National Higher Education and Research System NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKOSANGYO CO., LTD., Meijo University, Tokai National Higher Education and Research System NUC filed Critical HOKOSANGYO CO., LTD.
Application granted granted Critical
Publication of JP6782935B1 publication Critical patent/JP6782935B1/ja
Publication of JPWO2020178939A1 publication Critical patent/JPWO2020178939A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • A61B18/082Probes or electrodes therefor
    • A61B18/085Forceps, scissors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00077Electrical conductivity high, i.e. electrically conducting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00107Coatings on the energy applicator
    • A61B2018/00136Coatings on the energy applicator with polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00607Coagulation and cutting with the same instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1462Tweezers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1467Probes or electrodes therefor using more than two electrodes on a single probe

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本開示の一態様は、それぞれ第1端部と第2端部とを有すると共に、第2端部同士の距離が調整可能なように第1端部同士が互いに連結された第1アーム及び第2アームを備える医療用処置具である。第1アーム及び第2アームは、それぞれ、第1端部から第2端部まで延伸すると共に、第2端部において露出する導体と、樹脂と強化材との複合材を主成分とすると共に、導体に沿って延伸する支持体と、導体及び支持体を被覆するカバーと、を有する。

Description

本開示は、医療用処置具に関する。
被処置物である生体組織に高周波電圧を印加することで、生体組織を切開したり、凝固させたりする医療用処置具が知られている。このような医療用処置具の1種として、被処置物において2つの作用点に電圧を印加するバイポーラピンセットがある(特許文献1参照)。
特開2006−288425号公報
従来のバイポーラピンセットは、アーム(つまり把持部)の骨格が導体を兼ねた金属で形成されているため、重量が比較的大きい。また、剛性を保つために、アームが一定の大きさに形成されているため、使用者の手のサイズによってはアームが把持しにくいことがある。このように、従来のバイポーラピンセットは、使用者への負担が大きい。
本開示の一局面は、剛性を維持しつつ、軽量化及び小型化が可能な医療用処置具を提供することが好ましい。
本開示の一態様は、それぞれ第1端部と第2端部とを有すると共に、第2端部同士の距離が調整可能なように第1端部同士が互いに連結された第1アーム及び第2アームを備える医療用処置具である。第1アーム及び第2アームは、それぞれ、第1端部から第2端部まで延伸すると共に、第2端部において露出する導体と、樹脂と強化材との複合材を主成分とすると共に、導体に沿って延伸する支持体と、導体及び支持体を被覆するカバーと、を有する。
このような構成によれば、複合材で構成される支持体によって導体を支持することで第1アーム及び第2アームの剛性が維持されるため、従来のように一定の大きさの骨格を金属で構成する必要がない。また、支持体に用いられる複合材は、金属よりも軽量である。その結果、第1アーム及び第2アームが軽量化及び小型化される。また、カバーによって、医療用処置具の色、形状等の設計自由度を高めることができる。
本開示の一態様では、カバーは樹脂を主成分としてもよい。このような構成によれば、第1アーム及び第2アームをより軽量化することができる。また、第1アーム及び第2アームの生産性を向上することができる。
本開示の一態様では、第1アームの支持体は、導体に対し第2アームとは反対側に配置されてもよい。第2アームの支持体は、導体に対し第1アームとは反対側に配置されてもよい。このような構成によれば、開閉動作をする第1アーム及び第2アームにおいて、それぞれの導体を外側から支持体で支えられるので、第1アーム及び第2アームの剛性を向上できる。
図1は、実施形態の医療用処置具の模式図である。 図2は、図1の医療用処置具における第1アームの第2端部近傍の模式的な部分拡大斜視図である。 図3Aは、図2のIIIA−IIIA線での模式的な断面図であり、図3Bは、図3AのIIIB−IIIB線での模式的な断面図である。
1…医療用処置具、2…第1アーム、2A…第1端部、2B…第2端部、3…第2アーム、3A…第1端部、3B…第2端部、4…連結部、5…コード、6…差し込みプラグ、21…導体、21A…先端部、22…支持体、23…カバー。
以下、本開示が適用された実施形態について、図面を用いて説明する。
[1.第1実施形態]
[1−1.構成]
図1に示す医療用処置具1は、高周波電圧によって、生体組織の切開、凝固等を行うための処置具である。
医療用処置具1は、第1アーム2と、第2アーム3と、連結部4と、コード5と、差し込みプラグ6とを備える。医療用処置具1は、バイポーラ電極を有する電気メス(いわゆるバイポーラピンセット)である。
<アーム>
第1アーム2は、第1端部2Aと第2端部2Bとを有し、第1端部2Aから第2端部2Bまで延伸する板状又は棒状の部材である。同様に、第2アーム3は、第1端部3Aと第2端部3Bとを有し、第1端部3Aから第2端部3Bまで延伸する板状又は棒状の部材である。
第1アーム2と第2アーム3とは、第2端部2B,3B同士の距離が調整可能なように、第1端部2A,3A同士が互いに連結部4によって連結されている。つまり、第1アーム2と第2アーム3とは、連結部4を支点として開閉するピンセットを構成している。
第1アーム2の第2端部2B及び第2アーム3の第2端部3Bは、不使用時には互いに離間され、使用時(つまり処置の実行時)には近接される。ただし、使用時において第1アーム2及び第2アーム3の第2端部2B,3B同士は接触しない。
(第1アーム)
図2に示すように、第1アーム2は、導体21と、支持体22と、カバー23とを有する。
(導体)
導体21は、第1アーム2の第1端部2Aから第2端部2Bまで延伸した棒状の部材である。導体21には、後述するコード5から電流が供給される。
導体21は、第1アーム2の第2端部2Bにおいて露出している。つまり、導体21は、後述する支持体22及びカバー23に被覆されない先端部21Aを有する。先端部21Aは、生体組織に接触し、高周波電圧を印加する作用点を構成する。
導体21の材質としては、例えば、銅、金、アルミニウム、白金、モリブデン、ニッケル、タングステン、クロム等の金属が使用できる。導体21の先端部21Aは、貴金属によってメッキされてもよい。また、導体21の先端部21Aと、それ以外の部位(つまりカバー23に被覆されている部位)とで、材質を変えてもよい。
(支持体)
支持体22は、樹脂(つまりマトリクス)と強化材との複合材(いわゆる強化プラスチック)を主成分とする層である。ここで、「主成分」とは、90質量%以上含まれる成分である。複合材に用いられる樹脂は、特に限定されず、熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂が使用できる。複合材に用いられる強化材としては、例えば、繊維、粒体等が挙げられる。複合材に用いられる繊維としては、例えば、ガラス繊維、炭素繊維等が挙げられる。粒体の形状としては、球体、多面体、筒体等が挙げられる。
支持体22は、導体21に沿って第1端部2Aから第2端部2Bまで延伸している。なお、支持体22は、第1アーム2の長手方向において、複数の部位に分割されていてもよい。つまり、第1アーム2は、第2端部2B以外の部分において、支持体22が存在しない領域を有してもよい。
本実施形態では、図3A,3Bに示すように、支持体22は、導体21の表面に重ね合わされるように配置され、導体21の表面に当接している。支持体22は、導体21の表面の周方向における一部を被覆している。また、支持体22は、導体21に対し第2アーム3とは反対側(つまり、ピンセットが開く方向側)に配置されている。
支持体22は、導体21の第1端部21Aには重ね合わされていない。また、支持体22は、後述するカバー23によって被覆され、第1アーム2の第2端部2Bにおいて外部には露出していない。そのため、支持体22は、生体組織には接触しない。
(カバー)
カバー23は、導体21及び支持体22を被覆する部材である。カバー23は、支持体22の全体と、導体21のうち先端部21A以外の部分とを被覆している。カバー23は、使用者が把持する把持部を構成する。
カバー23の材質は、特に限定されない。カバー23は、例えば、ポリアミド、ポリエチレン、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等の樹脂を主成分とするとよい。なお、カバー23に絶縁性を持たせる(つまり、カバー23が絶縁性樹脂を主成分とする)ことで、導電性の強化材を含む複合材(例えば、カーボンナノチューブ等の炭素繊維を含む繊維強化プラスチック)で支持体22を形成することが可能となる。
カバー23の主成分を絶縁性の樹脂とすることで、第1アーム2のさらなる軽量化を図ることができる。また、カバー23の成形が容易になるため、第1アーム2の生産性が向上する。
なお、図2では、支持体22とカバー23とが構成する端面から、導体21が突出しているが、この構成は一例である。例えば、支持体22とカバー23とが導体21の先端部21Aに向かって連続的に細くなってもよい。また、カバー23のみが先端部21Aに向かって連続的に縮径してもよい。
(第2アーム)
第2アーム3は、第1アーム2と同様の導体21と、支持体22と、カバー23とを有する。ただし、第2アーム3では、支持体22は、導体21に対し第1アーム2とは反対側に配置される。
つまり、第2アーム3の形状は、第1アーム2と第2アーム3との対向方向と垂直で、かつ第1アーム2及び第2アーム3それぞれの先端部21Aからの距離が等しい仮想面S(図1参照)を基準として、第1アーム2と対称な形状である。
(製造方法)
第1アーム2及び第2アーム3は、例えば、以下の手順で製造できる。まず、導体21に、支持体22を構成する複合材シートを重ねる。さらに、導体21と複合材シートとを挟むように、カバー23を構成する2つの樹脂シートを重ね合わせる。この積層体を加熱しながら各部材を圧着させることで、第1アーム2及び第2アーム3が得られる。
また、導体21と支持体22との接合体を作製し、この接合体をカバー23で被覆してもよい。カバー23による被覆の具体的な手法としては、上記接合体への樹脂の吹き付け、上記接合体に対する樹脂のインサート成形、上記接合体への収縮チューブの被覆等が挙げられる。
<連結部>
連結部4は、図1に示すように、第1アーム2の第1端部2Aと、第2アーム3の第1端部3Aとに取付けられている。
連結部4は、第1アーム2と第2アーム3とによって構成されるピンセットの支点を構成する。また、連結部4内には、コード5が引き込まれている。なお、第1アーム2の導体21と、第2アーム3の導体21とは、連結部4内にて互いに絶縁されている。
<コード>
コード5は、2つの電線を有するバイポーラコードである。各電線は、連結部4内にて、それぞれ第1アーム2の導体21と、第2アーム3の導体21とに電気的に接続されている。
<差し込みプラグ>
差し込みプラグ6は、コード5に電気的に接続されている。差し込みプラグ6は、高周波電流発生装置(図示省略)に接続される。
高周波電流発生装置で生成された高周波電流は、コード5を介して、第1アーム2の導体21に流れる。第1アーム2の導体21に流れた高周波電流は、この導体21の先端部21Aから生体組織を経由して第2アーム3の導体21の先端部21Aに流れ、高周波電流発生装置に戻る。なお、第2アーム3の導体21から第1アーム2の導体21に電流が流れてもよい。
[1−2.効果]
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)複合材で構成される支持体22によって導体21を支持することで第1アーム2及び第2アーム3の剛性が維持されるため、従来のように一定の大きさの骨格を金属で構成する必要がない。また、支持体22に用いられる複合材は、金属よりも軽量である。その結果、第1アーム2及び第2アーム3が軽量化及び小型化される。また、カバー23によって、医療用処置具1の色、形状等の設計自由度を高めることができる。
(1b)第1アーム2の支持体22が導体21に対し第2アーム3とは反対側に配置され、第2アーム3の支持体22が導体21に対し第1アーム2とは反対側に配置されることで、開閉動作をする第1アーム2及び第2アーム3において、それぞれの導体21を外側から支持体22で支えられる。そのため、第1アーム2及び第2アーム3の剛性を向上できる。
[2.他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
(2a)上記実施形態の医療用処置具1において、第1アーム2の支持体22は、必ずしも導体21に対し第2アーム3とは反対側に配置されなくてもよい。同様に、第2アーム3の支持体22は、必ずしも導体21に対し第1アーム2とは反対側に配置されなくてもよい。
また、支持体22は、導体21の表面を周方向全体に亘って(つまり、導体21を包むように)被覆してもよい。さらに、支持体22は、必ずしも導体21と接触しなくてもよい。つまり、支持体22と導体21との間に他の部材(例えばカバー23の一部)が配置されてもよい。
(2b)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加、置換等してもよい。なお、特許請求の範囲に記載の文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。

Claims (3)

  1. それぞれ第1端部と第2端部とを有すると共に、前記第2端部同士の距離が調整可能なように前記第1端部同士が互いに連結された第1アーム及び第2アームを備え、
    前記第1アーム及び前記第2アームは、それぞれ、
    前記第1端部から前記第2端部まで延伸すると共に、前記第2端部において露出する導体と、
    樹脂と強化材との複合材を主成分とすると共に、前記導体に沿って延伸する支持体と、
    前記導体及び前記支持体を被覆するカバーと、
    を有する、医療用処置具。
  2. 請求項1に記載の医療用処置具であって、
    前記カバーは樹脂を主成分とする、医療用処置具。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の医療用処置具であって、
    前記第1アームの前記支持体は、前記導体に対し前記第2アームとは反対側に配置され、
    前記第2アームの前記支持体は、前記導体に対し前記第1アームとは反対側に配置される、医療用処置具。
JP2019564196A 2019-03-04 2019-03-04 医療用処置具 Active JP6782935B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/008364 WO2020178939A1 (ja) 2019-03-04 2019-03-04 医療用処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6782935B1 true JP6782935B1 (ja) 2020-11-11
JPWO2020178939A1 JPWO2020178939A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=72338456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564196A Active JP6782935B1 (ja) 2019-03-04 2019-03-04 医療用処置具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11576713B2 (ja)
EP (1) EP3733102B1 (ja)
JP (1) JP6782935B1 (ja)
KR (1) KR102552604B1 (ja)
CN (1) CN112312853B (ja)
TW (1) TWI722720B (ja)
WO (1) WO2020178939A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7412748B2 (ja) * 2020-01-31 2024-01-15 豊光産業株式会社 医療用処置具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08196542A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Mizuho Ika Kogyo Kk 外科用器具
US20080114349A1 (en) * 1997-03-05 2008-05-15 Treat Michael R Ringed Forceps
US20180368910A1 (en) * 2017-06-26 2018-12-27 Kirwan Surgical Products Llc Electrosurgical Forceps with Embedded Heat Pipe

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5306287A (en) * 1992-10-30 1994-04-26 Becker James H Heated tissue forceps and method
US5603712A (en) * 1995-06-05 1997-02-18 Frank C. Koranda Bipola suction tonsillar dissector
US6059783A (en) * 1997-06-26 2000-05-09 Kirwan Surgical Products, Inc. Electro-surgical forceps which minimize or prevent sticking of tissue
US7435249B2 (en) * 1997-11-12 2008-10-14 Covidien Ag Electrosurgical instruments which reduces collateral damage to adjacent tissue
JP2000189428A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 内視鏡用処置具における処置部用ホルダ及びその製造方法
US6235027B1 (en) * 1999-01-21 2001-05-22 Garrett D. Herzon Thermal cautery surgical forceps
DE10050648C2 (de) * 2000-10-12 2003-11-06 Fraunhofer Ges Forschung Chirurgisches Instrument
US7909823B2 (en) * 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
JP4391440B2 (ja) 2005-04-05 2009-12-24 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 バイポーラピンセット
US20070282333A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Fortson Reginald D Ultrasonic waveguide and blade
JP2009540954A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 エーオーテックス, インコーポレイテッド 補綴弁移植部位の調製技術
US7717914B2 (en) * 2006-07-11 2010-05-18 Olympus Medical Systems Corporation Treatment device
US20080011434A1 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Tascoe Phyllis M Curtain clip
TW200822900A (en) * 2006-11-17 2008-06-01 Intai Technology Corp Medical-treatment surgical appliance capable of being locked
TW201037200A (en) * 2009-04-03 2010-10-16 zi-wei Wang An automatic mechanism for draping aluminum foil around flexible extension tube
US10390856B2 (en) * 2011-01-18 2019-08-27 Minipumps, Llc Surgical implantation instrument
US9979908B2 (en) 2014-03-31 2018-05-22 Agency For Science, Technology And Research Image processing devices and image processing methods with interpolation for improving image resolution
CN105682592B (zh) * 2014-08-20 2018-03-27 捷锐士阿希迈公司(以奥林巴斯美国外科技术名义) 多模式复合电外科装置
US10046130B2 (en) * 2015-05-21 2018-08-14 Laerdal Medical As Airway-tube holder
WO2016190190A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US20170265934A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Tyrone Secord Electro-cauterizing bi-polar surgical forceps
CN108523985B (zh) * 2018-04-23 2024-05-07 南微医学科技股份有限公司 一种多功能高频电切开刀

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08196542A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Mizuho Ika Kogyo Kk 外科用器具
US20080114349A1 (en) * 1997-03-05 2008-05-15 Treat Michael R Ringed Forceps
US20180368910A1 (en) * 2017-06-26 2018-12-27 Kirwan Surgical Products Llc Electrosurgical Forceps with Embedded Heat Pipe

Also Published As

Publication number Publication date
EP3733102A1 (en) 2020-11-04
EP3733102A4 (en) 2021-01-20
KR102552604B1 (ko) 2023-07-05
US20200383718A1 (en) 2020-12-10
JPWO2020178939A1 (ja) 2021-03-18
CN112312853A (zh) 2021-02-02
US11576713B2 (en) 2023-02-14
EP3733102B1 (en) 2022-05-04
TW202033164A (zh) 2020-09-16
TWI722720B (zh) 2021-03-21
WO2020178939A1 (ja) 2020-09-10
KR20200106816A (ko) 2020-09-15
CN112312853B (zh) 2024-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5116332A (en) Electrocautery hemostat
US6174310B1 (en) Bipolar coaxial coagulator having offset connector pin
CA2934191C (en) Surgical forceps
JP6782935B1 (ja) 医療用処置具
JP2010518920A (ja) 非付着性バイポーラフォーセプス
KR102515702B1 (ko) 생물학적 조직을 위한 조직 가위
CN106102620A (zh) 处理器具
CN109310462A (zh) 单极电外科器械、电外科系统以及制造电外科器械的方法
JP2002153484A (ja) 内視鏡用高周波切開具
US20170042609A1 (en) Application of polymer-based materials to hydrophobic and adhesion-resistant surfaces
JP7412748B2 (ja) 医療用処置具
JP2021122306A (ja) 医療用処置具
JP2021122308A (ja) 医療用処置具
JP2007000169A (ja) 高周波処置具
CN107708585A (zh) 医疗器械
JP2021122307A (ja) 医療用処置具
US20220226037A1 (en) Electrosurgical Electrode and Electrosurgical Tool for Conveying Electrical Energy
JP6358697B2 (ja) 硝子体手術器具
EP3970763A1 (en) Application of polymer-based materials to hydrophobic and adhesion-resistant surfaces
CN107530101A (zh) 医疗设备和超声波手术装置
CN208741141U (zh) 医用双极镊子片及医用双极镊子
WO2018131126A1 (ja) 熱処置具
CN210210072U (zh) 一种高安全性电工剪线钳
JP2002102243A (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2002102245A (ja) 内視鏡用高周波スネア

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6782935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250