JP6781640B2 - 天板付き什器 - Google Patents
天板付き什器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6781640B2 JP6781640B2 JP2017023185A JP2017023185A JP6781640B2 JP 6781640 B2 JP6781640 B2 JP 6781640B2 JP 2017023185 A JP2017023185 A JP 2017023185A JP 2017023185 A JP2017023185 A JP 2017023185A JP 6781640 B2 JP6781640 B2 JP 6781640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- article
- edge
- opening
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims description 29
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 36
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Description
すなわち、本発明に係る天板付き什器は、床面上に配置された脚体と、前記脚体によって支持され、下方に利用者の下肢が配置される下肢空間が形成された天板と、前記下肢空間に対して左右方向の一方側に位置ずれして設けられ、前記天板の下面に吊支され、前側に開口が形成された物品収容部と、を備え、前記物品収容部は、前記左右方向に離間して配された一対の側板と、両端が前記一対の側板に連結され、上面に物品が載置される物品載置部と、を有し、前記一対の側板のうち下肢空間側に配置された一方の前記側板における前記開口側の端縁の位置が前記一対の側板のうち他方の前記側板における前記開口側の端縁の位置および前記物品載置部における前記開口側の端縁の位置より後側に配置されていることを特徴とする。
このような天板付き什器では、物品載置部の前側に空間が形成されるので、下肢空間を拡大し、利用者の下肢の可動範囲を広く確保することができる。
このような天板付き什器では、物品載置部における開口側の端縁が平面視直線状に形成されることで、一対の側板のうち下肢空間側に配置された一方の側板の前後方向の長さと他方の側板の前後方向の長さとの差の範囲内における物品載置部を広く確保するとともに、物品載置部の製造容易性を高めることができる。
なお、以下の説明においては、天板昇降式デスクにおける矩形状の天板の長辺の長さ方向を左右方向、天板の短辺の長さ方向を前後方向と記載する。
また、天板昇降式デスク1には、一対の昇降機構ユニット5,5に加えて一対の昇降機構ユニット5,5をともに制御する不図示の制御部と、昇降機構ユニット5に昇降動作信号を入力するための操作部7が設けられている。
下部支持体8は、前後に延在する板状部材によって構成されている。下部支持体8の前端部および後端部のそれぞれには不図示のアジャスターが設けられているので、下部支持体8の床面からの高さは微調整可能になっている。
物品収容部31の開口32は、上下方向を中心として、軸線J31から、側板38Aの前後方向の長さと側板38Bの前後方向の長さとの差Lに応じた角度θで下肢空間E側に回転した軸線J32の方向に開口している。一方、箱状部材45の後側には、軸線J31に開口する開口33が形成されている。
連結部41は、板状に形成されている。連結部41には、一対の側板38,38の端縁38e,38eと連結部41の左右の端縁41g,41gとをそれぞれ揃えて突出部48の後側から連結部41を当接させたときに貫通孔43と対応する位置に、不図示の貫通孔が形成されている。前述のように突出部48の後側から連結部41を当接させ、複数の貫通孔43と連結部41に形成された貫通孔とに不図示のビスを挿通させ、ビス止めすることで、箱状部材45の開口33が連結部41によって閉じられている。
また、開口32が上述のように下肢空間E側に向けて形成されていることで、利用者Uが上下方向を中心として回転移動した際などに下肢ULが物品収容部31に接触してしまうことを防止し、下肢空間Eを充分に確保し、利用者Uに快適な執務作業環境を提供することができる。
Claims (3)
- 床面上に配置された脚体と、
前記脚体によって支持され、下方に利用者の下肢が配置される下肢空間が形成された天板と、
前記下肢空間に対して左右方向の一方側に位置ずれして設けられ、前記天板の下面に吊支され、前側に開口が形成された物品収容部と、
を備え、
前記物品収容部は、
前記左右方向に離間して配された一対の側板と、
両端が前記一対の側板に連結され、上面に物品が載置される物品載置部と、
を有し、
前記一対の側板のうち下肢空間側に配置された一方の前記側板における前記開口側の端縁の位置が前記一対の側板のうち他方の前記側板における前記開口側の端縁の位置および前記物品載置部における前記開口側の端縁の位置より後側に配置されていることを特徴とする天板付き什器。 - 前記物品載置部の前記開口側の端縁は前記一方の側板から前記他方の側板に向かうにしたがって前側に向かうように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の天板付き什器。
- 前記物品載置部における前記開口側の端縁は平面視直線状に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の天板付き什器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017023185A JP6781640B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 天板付き什器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017023185A JP6781640B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 天板付き什器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018126434A JP2018126434A (ja) | 2018-08-16 |
JP6781640B2 true JP6781640B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=63171730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017023185A Active JP6781640B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 天板付き什器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6781640B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104533A (ja) * | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Okamura Corp | テーブル |
CA2883476A1 (en) * | 2014-02-28 | 2015-08-28 | William Saab | Desk assembly |
JP6494078B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2019-04-03 | 株式会社オカムラ | 天板昇降式デスク |
-
2017
- 2017-02-10 JP JP2017023185A patent/JP6781640B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018126434A (ja) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016121732A1 (ja) | 天板昇降式デスク | |
USD899091S1 (en) | Elongated alternate rail body of a tool holding device | |
WO2016068289A1 (ja) | 天板昇降式デスク | |
JP6838716B2 (ja) | 天板昇降式デスク | |
JP6562538B2 (ja) | デスク装置 | |
JP6781640B2 (ja) | 天板付き什器 | |
KR101721010B1 (ko) | 부착식 테이블 | |
JP4244122B2 (ja) | スクリーン、簡易テーブル | |
JP2016086911A (ja) | 天板昇降式デスク | |
JP6692149B2 (ja) | パネル体支持部材、天板付什器 | |
JP7348012B2 (ja) | デスク | |
JP5336120B2 (ja) | ワゴン、およびワゴン付き机 | |
JP5801061B2 (ja) | 仕切り装置 | |
JP6483401B2 (ja) | 天板付き家具 | |
JP5966036B2 (ja) | テーブル装置及び椅子 | |
JP6627119B2 (ja) | 什器 | |
JP6308648B2 (ja) | テーブル什器及びテーブル装置 | |
JP6916709B2 (ja) | 什器システム | |
JP7360831B2 (ja) | 天板付き什器 | |
USD911830S1 (en) | Elongated rail body of a tool holding device | |
JP2015080628A (ja) | テーブル什器及びテーブル装置 | |
JP6995567B2 (ja) | 天板昇降式什器 | |
JP6838938B2 (ja) | オプション装置の支持構造及び什器システム | |
JP6762201B2 (ja) | 執務エリア形成什器 | |
JP4424121B2 (ja) | デスク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181012 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6781640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |