JP6780844B2 - パレット - Google Patents

パレット Download PDF

Info

Publication number
JP6780844B2
JP6780844B2 JP2016154123A JP2016154123A JP6780844B2 JP 6780844 B2 JP6780844 B2 JP 6780844B2 JP 2016154123 A JP2016154123 A JP 2016154123A JP 2016154123 A JP2016154123 A JP 2016154123A JP 6780844 B2 JP6780844 B2 JP 6780844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
lid
frame
rectangular
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016154123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018020822A (ja
Inventor
和樹 宮原
和樹 宮原
Original Assignee
有限会社広島ピーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社広島ピーエス filed Critical 有限会社広島ピーエス
Priority to JP2016154123A priority Critical patent/JP6780844B2/ja
Publication of JP2018020822A publication Critical patent/JP2018020822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6780844B2 publication Critical patent/JP6780844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Description

本発明は、物流過程において荷役作業を行う際に荷物を収容するパレットに関する。
従来より、物流過程では、荷役作業を行い易くするために荷物を収容するパレットが用いられる。例えば、特許文献1に開示されているパレットは、矩形板状の底壁部、該底壁部の後側の長辺部分に立設された矩形枠状をなす後側フレーム部及び上記底壁部の互いに対向する各短辺部分に立設された一対の矩形枠状をなす側方フレーム部からなるパレット本体を備え、該パレット本体の収容空間の前面及び上面が連続して開口している。そして、上記後側フレーム部の上端部分には、矩形板状の蓋体が回動可能に軸支され、該蓋体は、回動動作によって上記パレット本体の上面を開閉するようになっている。
特開2006−315736号公報
しかし、特許文献1のパレットは、前面が開口しているので、当該開口部分から雨水等が入り込むと、パレット本体の収容空間に収容された荷物が傷んでしまうおそれがある。
これを回避するために、パレットにおける6面全部を壁状にしてパレット本体の収容空間に雨水等を入り込ませないようにすることが考えられる。
しかし、近年では、パレットを汎用化したいという要求があり、種類の異なる荷物に応じた多数の荷台がパレット本体の収容空間に取付・取外可能に配置された汎用的なパレットが知られている。そして、このようなパレットは、荷物の種類が異なっていても外観上は同じであるため、荷物の種類がそれぞれ異なる上述の如きパレットが複数あると、例えば、トラック等の荷台に積み込んだり、或いは、荷台から降ろしたりする場合、作業者が各パレットの荷物の種類を確認してその種類を間違えないようにする必要があるが、パレットにおける6面全部を壁状にしてしまうと、パレットの中身が見えなくなるので、作業者が荷物の種類を間違えて作業を行ってしまうおそれがある。
また、パレットの収容空間に対する荷物の出し入れ作業を作業者にできるだけ負荷の掛かり難くなるものにしたいという要求もある。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、荷物を雨水等で傷めることが無く、作業者が荷物の種類を間違えて作業を行うことを回避することができ、さらには、荷物の出し入れのし易いパレットを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、パレットにおける6面のうちの前面を透明樹脂シートで覆うようにしたことを特徴とする。
すなわち、第1の発明では、各々が矩形板状をなす底壁部、後壁部及び一対の側壁部からなり、前面及び上面が連続して開口する収容空間を有するボックス形状をなすとともに、荷物の種類に応じた複数の荷台が上記収容空間に取付・取外可能に配置されたパレット本体と、該パレット本体の上面開口を開閉可能に上記後壁部の上端部分に軸支された矩形板状の蓋体とを備え、該蓋体の前側縁部には、当該蓋体が上記パレット本体の上面開口を覆った状態において上記パレット本体の前面開口を覆うように矩形状の可撓性透明樹脂シートが垂れ下げられていることを特徴とする。
第2の発明では、第1の発明において、上記側壁部及び上記後壁部の少なくとも一方は、矩形枠状をなす壁形成フレーム部と、矩形板状のプラスチックダンボール材と、上記壁形成フレーム部の枠内に沿って設けられ、当該壁形成フレーム部の外側に位置する矩形枠状の面と上記プラスチックダンボール材の外面とが面一となるように上記プラスチックダンボール材を固定する固定フレーム部とを備えていることを特徴とする。
第3の発明では、第1又は第2の発明において、上記パレット本体上部の四隅には、他のパレットを下方から支持可能な4つの支持部が設けられ、上記蓋体は、当該蓋体が上記パレット本体の上面開口を閉じた状態において、上記各側壁部の両側に位置する両支持部の間に沿って延びる一対の第1角筒部と、該各第1角筒部の一端側に位置する両支持部の間と上記各第1角筒部の他端側に位置する両支持部の間とに沿ってそれぞれ延びる一対の第2角筒部と、上記各支持部の外周面に沿って延びるL字状をなし、上記一方の第1角筒部の各端部と上記両第2角筒部の一端とをそれぞれ繋ぐとともに上記他方の第1角筒部の各端部と上記両第2角筒部の他端とをそれぞれ繋ぐ4つの接続板部とを備えていることを特徴とする。
第1の発明では、パレットの前面及び上面からパレットの収容空間に荷物を入れた後、パレットの前面及び上面を蓋体と透明樹脂シートとで覆うことができるので、パレットの収容空間が閉塞空間になり、パレットの収容空間に収容された荷物が雨水等で傷み難くなる。また、パレットの収容空間に収容した荷物を作業者が透明樹脂シートを介して見ることができるので、作業者は、パレットに積まれた荷物の種類を間違えて作業を行うといったことを回避することができる。さらに、作業者は、手作業で簡単に透明樹脂シートを蓋体の上面に載せることができるので、パレットの前面の開閉動作を簡単に行うことができ、荷物の出し入れが行い易いパレットにすることができる。
第2の発明では、雨水等がパレットに上面から降りかかった際、側壁部及び後壁部において壁形成フレーム部の外側に位置する矩形枠状の面とプラスチックダンボール材の外面とに沿って下方に流れ落ちるようになる。したがって、壁形成フレーム部の外側に位置する矩形枠状の面にプラスチックダンボール材を重ねて取り付けた側壁部及び後壁部のように、雨水等がパレットに上面から降りかかった際に壁形成フレーム部とプラスチックダンボール材との間からパレットの収容空間に浸入するといったことを防ぐことができる。
第3の発明では、蓋体でパレット本体の上面を覆った際、蓋体の周縁部分が側壁部及び後壁部の上方を覆うようになるので、雨水等がパレットに上面から降りかかった際に側壁部及び後壁部と蓋体との間からパレットの収容空間に浸入するといったことを確実に防ぐことができる。また、蓋体の4隅における各支持部との接触を回避するL字状をなす構造を、角筒材ではなく、材料費の安い板材で形成しているので、部品コストを低く抑えることができる。
本発明の実施形態に係るパレットの斜視図である。 本発明の実施形態に係るパレットの斜視図であり、パレットの前面を開いている状態を示す。 本発明の実施形態に係るパレットの斜視図であり、パレットの前面及び上面を開いている状態を示す。 図3のIV−IV線における断面図である。 図3のV矢視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎない。
図1乃至図3は、本発明の実施形態に係るパレット1を示す。該パレット1は、例えば、トラックの荷台に荷役作業を行う際に使用するものであり、前面及び上面が開口する収容空間2aを有するボックス形状のパレット本体2を備えている。
該パレット本体2は、当該パレット本体2の四隅に位置する4つの支柱3と、平面視で略長方形板状をなし、四隅が上記各支柱3の下端寄りの位置にそれぞれ繋がるベースフレーム4(底壁部)と、平面視で前側が開放するU字状をなし、一対の隅部と各端部とが上記各支柱3の上端寄りの位置にそれぞれ繋がる上部フレーム5とを備え、上記各支柱3及び上記上部フレーム5は角筒状をなしている。
上記各支柱3の上端には、略四角錐台のキャップ部材3aが取り付けられる一方、上記各支柱3の下端には、上記キャップ部材3aに上方から外嵌合可能な略碗形状をなす嵌合部材3bが取り付けられ、上記パレット1の各嵌合部材3bを他のパレット1の各キャップ部材3aに上方から外嵌合させることにより、2つのパレット1を上下に重ねることができるようになっている。
すなわち、上記パレット本体2上部の四隅には、他のパレット1を下方から支持可能な4つの支持部3cが設けられている。
また、上記パレット1の前側に位置する各支柱3の外周面には、4つの第1面ファスナー3dが上下に等間隔に巻き付けられている。
上記ベースフレーム4の前側縁部における中途部には、前側に開口する切欠凹部4aが形成されている。
また、上記ベースフレーム4の前側の長辺部分における一方の短辺側寄りの裏面には、上記パレット1の前後方向に開口する矩形リング部4bが形成され、該矩形リング部4bは、図示しないフォークリフトの爪部を抜き差し可能になっている。
上記上部フレーム5は、上記ベースフレーム4の後側の長辺部分に対応する第1フレーム5aと、上記ベースフレーム4の各短辺部分に対応する一対の第2フレーム5bとからなっている。
上記ベースフレーム4の各短辺部分、該ベースフレーム4の各短辺部分に位置する2つの支柱3、及び、上記各第2フレーム5bで形成される矩形枠状の部分が本発明の第1壁形成フレーム部6aを構成している。
該第1壁形成フレーム部6aの枠内には、図3及び図4に示すように、当該第1壁形成フレーム部6aの収容空間2a側に位置する矩形枠状の第1固定フレーム部6bが設けられ、該第1固定フレーム部6bの外側に位置する矩形枠状の面には、外形が上記第1壁形成フレーム部6aの内周部分に対応する矩形板状の第1プラスチックダンボール材6cが固定されている。
上記第1壁形成フレーム部6a、上記第1固定フレーム部6b及び上記第1プラスチックダンボール材6cが本発明の側壁部6を構成しており、上記第1プラスチックダンボール材6cの外面は、上記第1壁形成フレーム部6aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっている。
上記ベースフレーム4の後側の長辺部分、該ベースフレーム4の後側の長辺部分に位置する2つの支柱3、及び、上記第1フレーム5aで形成される矩形枠状の部分が本発明の第2壁形成フレーム部7aを構成している。
該第2壁形成フレーム部7aの枠内には、当該第2壁形成フレーム部7aの収容空間2a側に位置する矩形枠状の第2固定フレーム部7bが設けられ、該第2固定フレーム部7bの外側に位置する矩形枠状の面には、外形が上記第2壁形成フレーム部7aの内周部分に対応する矩形板状の第2プラスチックダンボール材7cが固定されている。
上記第2壁形成フレーム部7a、上記第2固定フレーム部7b及び上記第2プラスチックダンボール材7cが本発明の後壁部7を構成しており、上記第2プラスチックダンボール材7cの外面は、上記第2壁形成フレーム部7aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっている。
上記各第1固定フレーム部6bの収容空間2a側の四隅には、4つの板状第1取付ブラケット6dが取り付けられ、上記各第2固定フレーム部7bの収容空間2a側の四隅には、4つの板状第2取付ブラケット7dが取り付けられていて、上記パレット本体2の収容空間2aには、図3に示すように、上記各第1取付ブラケット6d及び上記第2取付ブラケット7dを利用して、荷物の種類に応じた複数の荷台10が取付・取外可能に配置されている。
上記パレット本体2の上方には、略矩形板状をなす蓋体8が設けられ、該蓋体8は、上記パレット本体2の上面開口が開閉可能となるように上記後壁部7の上端部分に軸支されている。
上記蓋体8は、上記パレット本体2上面の開口部分に対応する略矩形枠状の外周フレーム81と、該外周フレーム81の内方に設けられ、格子状に延びる内側フレーム82と、上記外周フレーム81及び上記内側フレーム82の全域を覆う第3プラスチックダンボール材83とを備え、上記外周フレーム81の前側の長辺部分における一方の短辺寄りの位置には、略U字状の把手84が取り付けられている。
上記外周フレーム81は、上記蓋体8が上記パレット本体2の上面開口を閉じた状態において、上記各側壁部6の両側に位置する両支持部3cの間に沿って延びる一対の第1角筒部81aと、該各第1角筒部81aの一端側に位置する両支持部3cの間と上記各第1角筒部81aの他端側に位置する両支持部3cの間とに沿ってそれぞれ延びる一対の第2角筒部81bと、上記各支持部3cの外周面に沿って延びるL字状をなす4つの接続板部81cとを備え、該各接続板部81cは、図5に示すように、一方の第1角筒部81aの各端部と両第2角筒部81bの一端とをそれぞれ繋ぐとともに、他方の第1角筒部81aの各端部と両第2角筒部81bの他端とをそれぞれ繋いでいる。
上記蓋体8と上記パレット本体2との間には、図3に示すように、上記蓋体8を上方に回動させて上記パレット本体2の上面を開口させた際、上記蓋体8の姿勢を保持する保持部材85が設けられている。
上記蓋体8の前側縁部には、矩形状の可撓性透明樹脂シート9の上縁部分が固定され、該透明樹脂シート9は、上記蓋体8が上記パレット本体2の上面開口を覆った状態において上記パレット本体2の前面開口を覆うように垂れ下がっている。
上記透明樹脂シート9は、軟質の塩化ビニール材で形成され、その両側裏面には、上記パレット本体2の前面開口を覆った状態で上記各第1面ファスナー3dに結合する4つの第2面ファスナー9aが取り付けられている。
そして、作業者は、図3に示すように、上記各第1面ファスナー3dから上記各第2面ファスナー9aを外すとともに透明樹脂シート9を蓋体8の上面に載せてパレット本体2の前面を開口させた状態でパレット1の収容空間2aに荷物を出し入れするか、或いは、透明樹脂シート9を蓋体8の上面に載せ、且つ、蓋体8を上方に回動させてパレット本体2の前面及び上面を開口させた状態でパレット1の収容空間2aに荷物を出し入れするようになっている。
以上より、本発明の実施形態によると、パレット1の前面及び上面からパレット1の収容空間2aに荷物を入れた後、パレット1の前面及び上面を蓋体8と透明樹脂シート9とで覆うことができるので、パレット1の収容空間2aが閉塞空間になり、パレット1の収容空間に収容された荷物が雨水等によって傷み難くなる。
また、パレット1の収容空間2aに収容した荷物を作業者が透明樹脂シート9を介して見ることができるので、作業者は、パレット1に積まれた荷物の種類を間違えて作業を行うといったことを回避することができる。
さらに、作業者は、図2及び図3に示すように、手作業で簡単に透明樹脂シート9を蓋体8の上面に載せることができるので、パレット1前面の開閉動作を簡単に行うことができ、荷物の出し入れが行い易いパレット1にすることができる。
また、上記第1プラスチックダンボール材6cの外面が上記第1壁形成フレーム部6aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっており、上記第2プラスチックダンボール材7cの外面が上記第2壁形成フレーム部7aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっているので、雨水等がパレット1に上面から降りかかった際、側壁部6及び後壁部7において第1壁形成フレーム部6aの外側に位置する矩形枠状の面と第1プラスチックダンボール材6cの外面とに沿って下方に流れ落ちるか、或いは、第2壁形成フレーム部7aの外側に位置する矩形枠状の面と第2プラスチックダンボール材7cの外面とに沿って下方に流れ落ちるようになる。したがって、第1壁形成フレーム部6aの外側に位置する矩形枠状の面に第1プラスチックダンボール材6cを重ねて取り付けた側壁部6や、或いは、第2壁形成フレーム部7aの外側に位置する矩形枠状の面に第2プラスチックダンボール材7cを重ねて取り付けた後壁部7のように、雨水等がパレット1に上面から降りかかった際に第1壁形成フレーム部6aと第1プラスチックダンボール材6cとの間、或いは、第2壁形成フレーム部7aと第2プラスチックダンボール材7cとの間からパレット1の収容空間2aに浸入するといったことを防ぐことができる。
また、蓋体8でパレット本体2の上面を覆った際、蓋体8の周縁部分が側壁部6及び後壁部7の上方を覆うようになるので、雨水等がパレット1に上面から降りかかった際に側壁部6及び後壁部7と蓋体8との間からパレット1の収容空間2aに浸入するといったことを確実に防ぐことができる。
さらに、蓋体8の4隅における各支持部3cとの接触を回避するL字状をなす構造を、角筒材ではなく、接続板部81cの如き材料費の安い板材で形成しているので、部品コストを低く抑えることができる。
尚、本発明の実施形態では、4つの第1面ファスナー3dが支柱3に上下に等間隔に巻き付けられる一方、これら各第1面ファスナー3dに対応するように透明樹脂シート9に4つの第2面ファスナー9aが設けられているが、支柱3の前面に上下に細長い1本の第1面ファスナー3dを取り付けるとともに、この細長い第1面ファスナー3dに対応するような細長い第2面ファスナー9aを上記透明樹脂シート9に設けるような構成であってもよい。
また、本発明の実施形態では、側壁部6における第1プラスチックダンボール材6cの外面が第1壁形成フレーム部6aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっていて、さらに、後壁部7における第2プラスチックダンボール材7cの外面が第2壁形成フレーム部7aの外側に位置する矩形枠状の面と面一になっているが、側壁部6及び後壁部7の少なくとも一方の構造が上述の如き面一の構造となっていればよい。
本発明は、物流過程において荷役作業を行う際に荷物を収容するパレットに適している。
1 パレット
2 パレット本体
3c 支持部
4 ベースフレーム(底壁部)
6 側壁部
6a 第1壁形成フレーム部
6b 第1固定フレーム部
6c 第1プラスチックダンボール材
7 後壁部
7a 第2壁形成フレーム部
7b 第2固定フレーム部
7c 第2プラスチックダンボール材
8 蓋体
9 透明樹脂シート
10 荷台
81a 第1角筒部
81b 第2角筒部
81c 接続板部

Claims (3)

  1. 各々が矩形板状をなす底壁部、後壁部及び一対の側壁部からなり、前面及び上面が連続して開口する収容空間を有するボックス形状をなすとともに、荷物の種類に応じた複数の荷台が上記収容空間に取付・取外可能に配置されたパレット本体と、
    該パレット本体の上面開口を開閉可能に上記後壁部の上端部分に軸支された矩形板状の蓋体とを備え、
    該蓋体の前側縁部には、当該蓋体が上記パレット本体の上面開口を覆った状態において上記パレット本体の前面開口を覆うように矩形状の可撓性透明樹脂シートが垂れ下げられていることを特徴とするパレット。
  2. 請求項1に記載のパレットにおいて、
    上記側壁部及び上記後壁部の少なくとも一方は、矩形枠状をなす壁形成フレーム部と、矩形板状のプラスチックダンボール材と、上記壁形成フレーム部の枠内に沿って設けられ、当該壁形成フレーム部の外側に位置する矩形枠状の面と上記プラスチックダンボール材の外面とが面一となるように上記プラスチックダンボール材を固定する固定フレーム部とを備えていることを特徴とするパレット。
  3. 請求項1又は2に記載のパレットにおいて、
    上記パレット本体上部の四隅には、他のパレットを下方から支持可能な4つの支持部が設けられ、
    上記蓋体は、当該蓋体が上記パレット本体の上面開口を閉じた状態において、上記各側壁部の両側に位置する両支持部の間に沿って延びる一対の第1角筒部と、該各第1角筒部の一端側に位置する両支持部の間と上記各第1角筒部の他端側に位置する両支持部の間とに沿ってそれぞれ延びる一対の第2角筒部と、上記各支持部の外周面に沿って延びるL字状をなし、上記一方の第1角筒部の各端部と上記両第2角筒部の一端とをそれぞれ繋ぐとともに上記他方の第1角筒部の各端部と上記両第2角筒部の他端とをそれぞれ繋ぐ4つの接続板部とを備えていることを特徴とするパレット。
JP2016154123A 2016-08-05 2016-08-05 パレット Active JP6780844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154123A JP6780844B2 (ja) 2016-08-05 2016-08-05 パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154123A JP6780844B2 (ja) 2016-08-05 2016-08-05 パレット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018020822A JP2018020822A (ja) 2018-02-08
JP6780844B2 true JP6780844B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=61164821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016154123A Active JP6780844B2 (ja) 2016-08-05 2016-08-05 パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6780844B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0000612D0 (sv) * 2000-02-25 2000-02-25 Arca Systems Ab Collapsible container for transport and storage
JPH0472145A (ja) * 1990-07-09 1992-03-06 Nakajima Shiko:Kk コンテナシート
JPH0732469Y2 (ja) * 1993-03-09 1995-07-26 ジャストジャパン株式会社 ポータブルボックス
JPH07223635A (ja) * 1994-02-04 1995-08-22 Koyo Sangyo Kk 金属製輸送用容器およびその組立方法
JP3012140U (ja) * 1994-06-29 1995-06-13 正典 田端 折畳み式ボックスパレット
JP2002337979A (ja) * 2001-05-22 2002-11-27 Zeniya Aluminum Engineering Ltd 折畳式パレットコンテナ
JP2006315736A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Toyota Industries Corp 荷搭載用パレット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018020822A (ja) 2018-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4922591B2 (ja) 組立て式箱状体
ES2426326T3 (es) Contenedor plegable y método de transporte de contenedores plegados
CN1989047B (zh) 托盘运输容器的标牌
JP2915799B2 (ja) パレット容器
JP6502421B2 (ja) 輸送容器
US20090175700A1 (en) Cargo shipping assembly and method
US20080190810A1 (en) Collapsible Transport and Storage Container
JP6780844B2 (ja) パレット
MX2015003618A (es) Recipiente con tarima.
JP3993934B2 (ja) コンテナ
KR101540579B1 (ko) 포장 운송용 거치 장치
KR102086963B1 (ko) 조립식 파레트
US20070194071A1 (en) Configurable vehicle storage system and method of use
JP5753436B2 (ja) 組立式コンテナ
JP2007269383A (ja) 自動車用サイドパネルの梱包装置
JP6651296B2 (ja) 車両の輸送方法、その輸送装置
JP4023167B2 (ja) 組立式コンテナ
JPS6231399Y2 (ja)
JPH0320314Y2 (ja)
JP2018104080A (ja) 太陽電池輸送架台、建物の施工方法
JP2520236Y2 (ja) パレット
JP2007238154A (ja) コンテナ用リターナブルケース
JP6492122B2 (ja) コンテナ
KR20170000782U (ko) 평판디스플레이 프레임의 운반용 대차
JP2001048173A (ja) メッシュボックスパレットの段積み用ブラケット

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20160926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6780844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250