JP6779435B2 - 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法 - Google Patents

炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6779435B2
JP6779435B2 JP2017035244A JP2017035244A JP6779435B2 JP 6779435 B2 JP6779435 B2 JP 6779435B2 JP 2017035244 A JP2017035244 A JP 2017035244A JP 2017035244 A JP2017035244 A JP 2017035244A JP 6779435 B2 JP6779435 B2 JP 6779435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
sintered body
sintering
producing
porous sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017035244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018140890A (ja
Inventor
正彦 田近
正彦 田近
奨大 梅本
奨大 梅本
島井 駿蔵
駿蔵 島井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Original Assignee
Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiraishi Central Laboratories Co Ltd filed Critical Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Priority to JP2017035244A priority Critical patent/JP6779435B2/ja
Priority to PCT/JP2018/006924 priority patent/WO2018155681A1/ja
Priority to CN201880013713.8A priority patent/CN110337426A/zh
Priority to EP18757707.7A priority patent/EP3587379A4/en
Priority to US16/487,530 priority patent/US11097987B2/en
Priority to KR1020197018800A priority patent/KR20190124701A/ko
Publication of JP2018140890A publication Critical patent/JP2018140890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779435B2 publication Critical patent/JP6779435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/10Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by using foaming agents or by using mechanical means, e.g. adding preformed foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/62615High energy or reactive ball milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63428Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of ethylenically unsaturated dicarboxylic acid anhydride polymers, e.g. maleic anhydride copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/636Polysaccharides or derivatives thereof
    • C04B35/6365Cellulose or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0045Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by a process involving the formation of a sol or a gel, e.g. sol-gel or precipitation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00836Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for medical or dental applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/54Substitutes for natural stone, artistic materials or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/444Halide containing anions, e.g. bromide, iodate, chlorite
    • C04B2235/445Fluoride containing anions, e.g. fluosilicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/963Surface properties, e.g. surface roughness

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

本発明は、炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法に関する。
炭酸カルシウム焼結体は、人工真珠の成長核や生体用途などへの応用が期待されており、その製造方法について種々研究されている。従来の炭酸カルシウム焼結体の製造方法では、一般に、炭酸カルシウムと焼結助剤の混合物を静水圧プレスにより成形体とし、この成形体を炭酸ガス雰囲気中で焼結することにより製造されている(特許文献1及び非特許文献1)。
特開2007−254240号公報
都祭聡子ら"炭酸カルシウムの焼結における出発物質の影響"無機マテリアル学会学術講演会講演要旨集 Vol.105th P.46−47 (2002.11.14)
炭酸カルシウム焼結体を多孔質にすることにより、炭酸カルシウム焼結体の表面積を高めることができ、生体用途など様々な用途において有用な炭酸カルシウム焼結体にすることができる。このような観点から、従来より、炭酸カルシウム多孔質焼結体を簡易に製造することができる方法が望まれている。
本発明の目的は、炭酸カルシウム多孔質焼結体を簡易に製造することができる製造方法を提供することにある。
本発明の製造方法は、炭酸カルシウムとゲル化剤とを含む分散液を調製する工程と、分散液に発泡剤を添加した後撹拌して泡立て、発泡体を作製する工程と、発泡体をゲル化する工程と、ゲル化した発泡体を焼結することにより、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造する工程とを備えることを特徴としている。
本発明において、分散液は、焼結助剤を含んでいてもよい。この場合、焼結助剤としては、リチウム、ナトリウム及びカリウムの内の少なくとも2種の炭酸塩あるいはフッ化物を含み、かつ融点が600℃以下である焼結助剤が挙げられる。
分散液は、炭酸カルシウムを20体積%以上含有することが好ましい。
焼結する工程は、仮焼結した後、本焼結する工程であることが好ましい。
仮焼結の温度は、200〜500℃の範囲内であり、本焼結の温度は、仮焼結の温度以上で、かつ420〜600℃の範囲内であることが好ましい。
炭酸カルシウムとしては、例えば、透過型電子顕微鏡観察により測定した粒子径分布における平均粒子径(D50)が0.05〜0.30μmの範囲内であるものが好ましく用いられる。炭酸カルシウムのBET比表面積は、5〜25m/gであることが好ましい。
本発明において、炭酸カルシウムの純度は99.9質量%以上であってもよい。不純物含有量の少ない高純度炭酸カルシウムを使用することで、焼結助剤を添加しなくても多孔質焼結体を作ることが可能である。このときの炭酸カルシウムの純度は、99.9質量%以上であることが好ましく、99.99質量%以上であることがより好ましい。
本発明の炭酸カルシウム多孔質焼結体製造用炭酸カルシウムは、純度が99.9質量%以上であることを特徴としている。
本発明によれば、炭酸カルシウム多孔質焼結体を簡易に製造することができる。
実施例1の炭酸カルシウム多孔質焼結体を示す走査型電子顕微鏡写真(倍率25倍)である。 実施例1の炭酸カルシウム多孔質焼結体を示す走査型電子顕微鏡写真(倍率150倍)である。 実施例1の炭酸カルシウム多孔質焼結体を示す走査型電子顕微鏡写真(倍率5000倍)である。 実施例1の炭酸カルシウム多孔質焼結体を示す走査型電子顕微鏡写真(倍率20000倍)である。
以下、好ましい実施形態について説明する。但し、以下の実施形態は単なる例示であり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
(炭酸カルシウム)
本発明において用いる炭酸カルシウムは、炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造に用いることができるものであれば特に限定されない。緻密な壁部を有する多孔質焼結体を作製することができるという観点からは、透過型電子顕微鏡観察により測定した粒子径分布における平均粒子径(D50)が0.05〜0.30μmの範囲内である炭酸カルシウムが好ましい。
透過型電子顕微鏡観察により測定した粒子径分布における平均粒子径(D50)は、0.05〜0.30μmの範囲内であることが好ましく、より好ましくは0.08〜0.25μmの範囲内であり、さらに好ましくは0.10〜0.20μmの範囲内である。平均粒子径(D50)をこのような範囲内にすることにより、緻密な壁部を有する多孔質焼結体を製造することができる。透過型電子顕微鏡観察による粒子径分布は、測定対象である炭酸カルシウムを透過型電子顕微鏡観察で1000個以上測定することにより求めることができる。
本発明において用いる炭酸カルシウムは、例えば、一般的に良く知られた石灰乳に炭酸ガスを吹き込んで反応させる炭酸ガス化合法により製造することができる。特に平均粒子径(D50)が0.1μmを超える粒子については特許第0995926号の製造方法に従い製造することができる。
本発明において用いる炭酸カルシウムのBET比表面積は、5〜25m/gであることが好ましく、7〜20m/gであることがより好ましく、8〜15m/gであることがさらに好ましい。BET比表面積を上記の範囲内にすることにより、炭酸カルシウムの焼結性を高めることができる。このため、緻密な壁部を有する多孔質焼結体を製造することができる。
本発明において用いる炭酸カルシウムの純度は、99.0質量%以上であることが好ましく、99.5質量%以上であることがより好ましく、99.6質量%以上であることがさらに好ましい。
本発明においては、純度が99.7質量%以上である高純度炭酸カルシウムを用いることができる。高純度炭酸カルシウム用いることにより、焼結に必要な焼結助剤の量を少なくすることができる。また、焼結助剤を用いることなく、焼結することもできる。純度は、99.8質量%以上であるものが好ましく、99.9質量%以上であるものがより好ましく、99.95質量%以上であるものがさらに好ましい。このような高純度炭酸カルシウムは、例えば、特開2012−240872号公報に開示された方法で製造することができる。
なお、高純度炭酸カルシウムの純度の上限値は特に限定されるものではないが、一般には、99.9999質量%である。
(焼結助剤)
本発明において用いる焼結助剤は、炭酸カルシウムを焼結させて多孔質焼結体を製造することが可能なものであれば、特に限定されることなく用いることができる。焼結助剤としては、例えば、リチウム、ナトリウム及びカリウムの内の少なくとも2種の炭酸塩を含み、かつ融点が600℃以下である焼結助剤が挙げられる。焼結助剤の融点は、550℃以下であることが好ましく、530℃以下であることがより好ましく、450〜520℃の範囲であることがさらに好ましい。焼結助剤の融点を上記範囲にすることにより、より低温で焼成して炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造することができる。焼結の際には、炭酸カルシウムに添加して使用することから、実際の融点は上記の温度よりさらに低くなるため焼結助剤として十分に機能する。焼結助剤は、炭酸カリウム及び炭酸リチウムの混合物であることが好ましい。焼結助剤の融点は、例えば、相図から求めることができるし、示差熱分析(DTA)により測定することも可能である。
また、リチウム、ナトリウム及びカリウムの内の少なくとも2種のフッ化物を含み、かつ融点が600℃以下である焼結助剤が挙げられる。このような焼結助剤も、上記の融点の範囲を有するものであることが好ましい。このような焼結助剤として、例えば、フッ化カリウム、フッ化リチウム及びフッ化ナトリウムの混合物が挙げられる。具体的には、例えば、フッ化カリウム10〜60モル%、フッ化リチウム30〜60モル%、及びフッ化ナトリウム0〜30モル%の組成範囲を有する混合物が挙げられる。このような範囲とすることにより、より低い温度で焼成し、緻密な壁部を有する炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造することができる。
焼結助剤の含有割合は、炭酸カルシウムと焼結助剤の合計に対し、0.1〜3.0質量%の範囲内であることが好ましく、より好ましくは0.2〜2.5質量%の範囲内であり、さらに好ましくは0.3〜2.0質量%の範囲内である。焼結助剤の含有割合が少なすぎると、炭酸カルシウムが十分に焼結しない場合がある。焼結助剤の含有割合が多すぎると、炭酸カルシウム多孔質焼結体の壁部の密度を高めることができない場合がある。
(ゲル化剤)
本発明の分散液には、ゲル化剤が含まれる。ゲル化剤を含むことにより、発泡後の分散発泡体中の気泡の強度が上がり、発泡体の形状を安定化することができる。ゲル化剤としては、メチルセルロースなどの多糖類や、イソブチレン―無水マレイン酸共重合体のアルカリ水溶性ポリマーなどが挙げられる。
分散液中のゲル化剤の含有量は、炭酸カルシウム100質量部に対して0.1〜5質量部の範囲が好ましく、0.5〜3質量部の範囲がより好ましい。ゲル化剤の含有量が少なすぎると、発泡体中の気泡の強度が上がらず、発泡体の形状を安定化することができない場合がある。ゲル化剤の含有量が多くなりすぎると、含有量に比例した上記効果を得ることができない場合がある。
(分散液)
本発明においては、水などの分散媒に炭酸カルシウムを徐々に添加しながら、ディスパー、ミキサー、ボールミル等の攪拌力の強い装置を用いて、炭酸カルシウムを分散媒に分散することが好ましい。焼結助剤が必要な場合には、一般に、分散液に添加する。炭酸カルシウムの含有量は、一般に、分散液中において30〜70質量%であることが好ましい。このとき、必要であれば炭酸カルシウム100質量部に対して0〜3質量部程度のポリアクリル酸塩などの高分子界面活性剤を分散剤として添加してもよい。
ゲル化剤は、炭酸カルシウムの添加前、添加後、あるいは炭酸カルシウムの添加と同時に、分散媒に添加することができる。
(発泡剤)
本発明において用いる発泡剤としては、ラウリル硫酸トリエタノールアミンなどのアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、アルキルポリグルコシドなどが挙げられる。
(発泡体の作製)
本発明では、上記分散液に発泡剤を添加した後撹拌し泡立てることにより発泡体を作製する。発泡剤は、分散液中の発泡剤の濃度が0.01〜5質量%程度となるように添加することが好ましく、0.1〜3質量%程度となるように添加することがより好ましい。攪拌は、ハンドミキサーやディスパーなどで行うことが好ましい。撹拌を行うことで分散液の温度が上昇することがあるため、必要であれば、分散液を冷却しながら撹拌を行ってもよい。
(発泡体のゲル化)
本発明においては、作製した発泡体をゲル化する。発泡体をゲル化することにより、焼結の際に発泡体の形状を保持することができる。ゲル化させる方法としては、分散液中のカルシウムイオンで架橋構造を作ることによりゲル化させる方法、ゲル化剤自身の温度特性を利用してゲル化を促進させる方法などが挙げられる。
ゲル化した発泡体は、乾燥させて少なくとも一部の水分を除去した後、焼結することが好ましい。乾燥温度は、30〜200℃の範囲であることが好ましい。
(発泡体の焼結)
本発明においては、ゲル化した発泡体を焼結することにより、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造する。本発明においては、仮焼結した後、本焼結することが好ましい。これにより、発泡体中に含まれている有機分が残存、炭化して黒ずんだり、有機分が急激に分解を起こすことで、焼結体にヒビの発生を生じることを防ぐことができる。
仮焼結の温度は200〜500℃の範囲内であることが好ましく、300〜420℃の範囲内であることがより好ましい。本焼結の温度は、仮焼結の温度以上で、かつ420〜600℃の範囲内であることが好ましく、450〜540℃の範囲内であることがより好ましい。
また、仮焼結及び本焼結の際の昇温速度は、2〜20℃/分の範囲内であることが好ましい。これにより、有機分が急激に分解を起こすことで、焼結体にヒビの発生を生じることを防ぐことができる。
焼結の際の雰囲気は、空気中であることが好ましい。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、炭酸ガス雰囲気中、あるいは窒素ガスなどの不活性ガス雰囲気中で焼結してもよい。本発明によれば、空気中で焼結させても、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造することができる。
(炭酸カルシウム多孔質焼結体)
本発明の炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、50体積%以上であることが好ましく、60体積%以上であることがより好ましく、70体積%以上であることがより好ましく、80体積%以上であることがさらに好ましく、82体積%以上であることが特に好ましい。これにより、炭酸カルシウム多孔質焼結体を、生体用途などにも用いることができる。なお、炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率の上限値は特に限定されるものではないが、一般には、95体積%である。
本発明の炭酸カルシウム多孔質焼結体は、焼結体の外部に至る連通孔が形成されていることが好ましい。これにより、多孔質焼結体内部の炭酸カルシウムを外部の雰囲気と容易に接触させることができる。従って、例えば、生体用途などにさらに好適に用いることができる。
以下、本発明に従う具体的な実施例を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
<実施例1>
(炭酸カルシウム)
純度99.61質量%、平均粒子径(D50)0.15μm、BET比表面積10m/gである炭酸カルシウムを用いた。平均粒子径(D50)は、測定対象である炭酸カルシウム粒子について、透過型電子顕微鏡観察により1500個の粒子径を測定し、粒子径分布から求めた。BET比表面積は、島津製作所製のフローソーブ2200を用いて、1点法により測定した。純度は、差分法により導出した。具体的には、誘導結合プラズマ発光分析装置を用いて、質量既知の試料を溶解した測定検液中の不純物量を測定し、得られた結果の和を不純物含量として、全体から不純物含量を引いた値を純度とした。
上記の炭酸カルシウムを用いて、以下のようにして、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造した。
(分散液の調製)
イオン交換水55質量部と、炭酸カルシウム100質量部と、メチルセルロース0.55質量部と、特殊ポリカルボン酸型高分子界面活性剤2.5質量部(有効部数1.0質量部)と、炭酸カリウム0.32質量部と、炭酸リチウム0.28質量部とをホモディスパーを用いて混合し、分散液を得た。メチルセルロースはゲル化剤であり、特殊ポリカルボン酸型高分子界面活性剤は分散剤であり、炭酸カリウム及び炭酸リチウムは焼結助剤である。
(発泡体の作製)
得られた分散液に、発泡剤としてのラウリル硫酸トリエタノールアミン0.97質量部(有効部数0.39質量部)を添加し、ハンドミキサーで、1000rpm、10分間撹拌して泡立て、発泡体を作製した。
(発泡体のゲル化)
発泡体を紙で作製した成形型に入れ、成形型を熱風乾燥機に移し、熱風乾燥機内で発泡体を80℃、0.5時間加熱することにより、発泡体をゲル化させた。ゲル化した発泡体を、80℃、12時間加熱することにより、乾燥させた。
(発泡体の焼結)
ゲル化して乾燥させた発泡体を、仮焼結温度(400℃)まで5℃/分の昇温速度で昇温させ、昇温後10時間仮焼結を行った。次に、400℃から、同様の昇温速度で本焼結温度(510℃)まで昇温させ、昇温後3時間本焼結を行い、その後、10℃/分の速度で室温まで冷却し、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得た。
得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、82体積%であった。気孔率は、焼結体を直方体ブロック状に切り出し、ブロックの重量と見かけの体積から密度を求め、炭酸カルシウムの真密度2.711g/cmで除し、相対密度(%)を求め、100%から相対密度を引いた値を気孔率とした。
<実施例2>
発泡剤の量を、0.97質量部から0.04質量部に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結し、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得た。得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、64体積%であった。
<実施例3>
ゲル化剤として、イソブチレン―無水マレイン酸共重合体のアルカリ水溶性ポリマーを用いる以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結し、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得た。得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、78体積%であった。
<比較例1>
ゲル化剤を用いないこと以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結した。しかしながら、焼結の際に発泡体の形状を維持することができず、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得ることができなかった。
<炭酸カルシウム多孔質焼結体の走査型電子顕微鏡観察>
図1〜図4は、実施例1で得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の走査型電子顕微鏡写真である。図1は倍率25倍、図2は倍率150倍、図3は倍率5000倍、図4は倍率20000倍である。図1及び図2から明らかなように、炭酸カルシウム多孔質焼結体は、焼結体の外部に至る連通孔を有していることがわかる。また、図3及び図4から明らかなように、炭酸カルシウム粒子が緻密に焼結されて、緻密な壁部を有する多孔質焼結体が形成されていることがわかる。
<実施例4>
純度99.99質量%、平均粒子径(D50)0.15μm、BET比表面積10m/gである炭酸カルシウムを用い、焼結助剤としての炭酸カリウム及び炭酸リチウムを分散液に添加しない以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結し、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得た。得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、84体積%であった。
<実施例5>
純度99.91質量%、平均粒子径(D50)0.15μm、BET比表面積10m/gである炭酸カルシウムを用い、焼結助剤としての炭酸カリウム及び炭酸リチウムを分散液に添加しない以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結し、炭酸カルシウム多孔質焼結体を得た。得られた炭酸カルシウム多孔質焼結体の気孔率は、81体積%であった。
<参考例1>
焼結助剤としての炭酸カリウム及び炭酸リチウムを分散液に添加しない以外は、実施例1と同様にして、発泡体を作製し、作製した発泡体をゲル化して焼結したが、炭酸カルシウム多孔質焼結体は得られなかった。
実施例4及び5と参考例1との比較から、高純度炭酸カルシウムを用いることにより焼結助剤を用いずに、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造できることがわかる。

Claims (9)

  1. 炭酸カルシウムとゲル化剤とを含む分散液を調製する工程と、
    前記分散液に発泡剤を添加した後撹拌して泡立て、発泡体を作製する工程と、
    前記発泡体をゲル化する工程と、
    前記ゲル化した発泡体を焼結することにより、炭酸カルシウム多孔質焼結体を製造する工程とを備える、炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  2. 前記分散液が焼結助剤を含む、請求項1に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  3. 前記焼結助剤が、リチウム、ナトリウム及びカリウムの内の少なくとも2種の炭酸塩またはフッ化物を含み、かつ融点が600℃以下である、請求項2に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  4. 前記分散液が、前記炭酸カルシウムを20体積%以上含有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  5. 前記焼結する工程が、仮焼結した後、本焼結する工程である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  6. 仮焼結の温度が200〜500℃の範囲内であり、本焼結の温度が仮焼結の温度以上で、かつ420〜600℃の範囲内である、請求項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  7. 前記炭酸カルシウムが、透過型電子顕微鏡観察により測定した粒子径分布における平均粒子径(D50)が0.05〜0.30μmの範囲内である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  8. 前記炭酸カルシウムのBET比表面積が5〜25m/gである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
  9. 前記炭酸カルシウムの純度が99.9質量%以上である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法。
JP2017035244A 2017-02-27 2017-02-27 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法 Active JP6779435B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035244A JP6779435B2 (ja) 2017-02-27 2017-02-27 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法
PCT/JP2018/006924 WO2018155681A1 (ja) 2017-02-27 2018-02-26 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法
CN201880013713.8A CN110337426A (zh) 2017-02-27 2018-02-26 碳酸钙多孔烧结体的制造方法
EP18757707.7A EP3587379A4 (en) 2017-02-27 2018-02-26 METHOD FOR PRODUCING A POROUS SINTER BODY FROM CALCIUM CARBONATE
US16/487,530 US11097987B2 (en) 2017-02-27 2018-02-26 Production method of calcium carbonate porous sintered body
KR1020197018800A KR20190124701A (ko) 2017-02-27 2018-02-26 탄산칼슘 다공질 소결체의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035244A JP6779435B2 (ja) 2017-02-27 2017-02-27 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018140890A JP2018140890A (ja) 2018-09-13
JP6779435B2 true JP6779435B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=63252875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017035244A Active JP6779435B2 (ja) 2017-02-27 2017-02-27 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11097987B2 (ja)
EP (1) EP3587379A4 (ja)
JP (1) JP6779435B2 (ja)
KR (1) KR20190124701A (ja)
CN (1) CN110337426A (ja)
WO (1) WO2018155681A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6788166B2 (ja) * 2017-08-17 2020-11-25 株式会社白石中央研究所 アパタイト体の製造方法
JP7330484B2 (ja) * 2019-03-19 2023-08-22 株式会社白石中央研究所 炭酸カルシウム焼結体及び骨補填材
JP7541280B2 (ja) 2019-08-27 2024-08-28 邦夫 石川 医療用炭酸カルシウム組成物、および関連医療用組成物、ならびにこれらの製造方法
KR20210158676A (ko) 2020-06-24 2021-12-31 에스케이이노베이션 주식회사 젖산 생산능이 증가된 재조합 내산성 효모
JP2023023137A (ja) * 2021-08-04 2023-02-16 株式会社白石中央研究所 焼結体原料炭酸カルシウム、炭酸カルシウム多孔質焼結体、炭酸カルシウム緻密質焼結体ならびにそれらの製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343694A (en) 1976-10-01 1978-04-19 Shiraishi Kogyo Kaisha Ltd Process for producing cubic calcium carbonate having 0*111*0micron size
JPS6236021A (ja) * 1985-08-09 1987-02-17 Nippon Sekkai Kogyosho:Kk ストロンチウム含有量の少ない炭酸カルシウムの製造方法
JPH04231367A (ja) * 1990-12-27 1992-08-20 Mitsubishi Materials Corp 鋳込成形によるカルシア焼結体
JPH05310469A (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 Mitsubishi Materials Corp 高純度カルシア焼結体
NL194793C (nl) 1994-03-02 2003-03-04 Inax Corp Werkwijze ter vervaardiging van gesinterde calciumcarbonaatproducten.
JP2881555B2 (ja) * 1995-01-18 1999-04-12 株式会社白石中央研究所 多孔質炭酸カルシウムの製造方法
JP3391958B2 (ja) 1995-09-29 2003-03-31 クラレプラスチックス株式会社 舗装道路
JP4540969B2 (ja) * 2003-11-27 2010-09-08 Hoya株式会社 リン酸カルシウムセラミックス多孔体及びその製造方法
FR2873685B1 (fr) 2004-07-28 2007-06-22 Saint Gobain Ct Recherches Procede d'obtention de ceramiques poreuses
JP2007063085A (ja) 2005-09-01 2007-03-15 Shoji Seike 炭酸カルシウム組成物
JP4788433B2 (ja) * 2006-03-24 2011-10-05 吉澤石灰工業株式会社 高密度炭酸カルシウム焼結体の製造方法
JP5069865B2 (ja) 2006-03-27 2012-11-07 タテホ化学工業株式会社 高純度水酸化マグネシウム粉末及びその製造方法
JP2011241123A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Tateho Chemical Industries Co Ltd 酸化マグネシウム焼結体及びその製造方法
JP5534957B2 (ja) * 2010-06-04 2014-07-02 株式会社イノアックコーポレーション 炭酸カルシウム多孔質体の製造方法
JP5694847B2 (ja) 2011-05-18 2015-04-01 株式会社白石中央研究所 高純度炭酸カルシウムの製造方法
CN104030718B (zh) * 2014-05-20 2015-08-19 广州医科大学 一种掺杂痕量元素的多孔碳酸钙陶瓷及其制备方法和应用
WO2017038360A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社ジーシー 炭酸カルシウムを含有する多孔質体の製造方法、炭酸アパタイトを含有する多孔質体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3587379A1 (en) 2020-01-01
US11097987B2 (en) 2021-08-24
US20200055783A1 (en) 2020-02-20
WO2018155681A1 (ja) 2018-08-30
EP3587379A4 (en) 2021-01-06
KR20190124701A (ko) 2019-11-05
CN110337426A (zh) 2019-10-15
JP2018140890A (ja) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6779435B2 (ja) 炭酸カルシウム多孔質焼結体の製造方法
Bai et al. Open-cell phosphate-based geopolymer foams by frothing
CN103797054B (zh) 高性能的隔热材料
CN110325488B (zh) 高纯度碳酸钙烧结体及其制造方法以及高纯度碳酸钙多孔烧结体及其制造方法
US20180078918A1 (en) Aerogel particle and method of producing the same
Du et al. Tailoring the microstructure of high porosity Si3N4 foams by direct foaming with mixed surfactants
US20220153604A1 (en) Calcium carbonate sintered body and method for producing same, and bone grafting material
JP2010132487A (ja) セラミック多孔体の製造方法
JP6442436B2 (ja) 炭酸カルシウム焼結体の製造方法及び炭酸カルシウム焼結体製造用炭酸カルシウム
WO2017209096A1 (ja) 炭酸カルシウム焼結体の製造方法
JP4420662B2 (ja) 多孔質リン酸カルシウム系セラミックス焼結体の製造方法及びそれに用いる成形型
JP6788166B2 (ja) アパタイト体の製造方法
JP3463885B2 (ja) セラミック多孔体及びその製造方法
RU2606440C2 (ru) Микропористый теплоизоляционный материал
Vijayan et al. Low density ceramic foams from alumina-sucrose using magnesium nitrate as a blowing and setting agent
CN111848207A (zh) 一种适用于低温环境的纳米材料改性隔热砌块
JP2004161556A (ja) 発泡ガラス及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250