JP6779362B2 - 掃除機のノズル - Google Patents

掃除機のノズル Download PDF

Info

Publication number
JP6779362B2
JP6779362B2 JP2019504702A JP2019504702A JP6779362B2 JP 6779362 B2 JP6779362 B2 JP 6779362B2 JP 2019504702 A JP2019504702 A JP 2019504702A JP 2019504702 A JP2019504702 A JP 2019504702A JP 6779362 B2 JP6779362 B2 JP 6779362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
rotary cleaning
nozzle
cleaning unit
cleaner according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019504702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521810A (ja
Inventor
ヤン,インギュ
リュ,ジュングアン
シン,ジンヒョウク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2019521810A publication Critical patent/JP2019521810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779362B2 publication Critical patent/JP6779362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L5/00Structural features of suction cleaners
    • A47L5/12Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
    • A47L5/22Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
    • A47L5/24Hand-supported suction cleaners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0405Driving means for the brushes or agitators
    • A47L9/0411Driving means for the brushes or agitators driven by electric motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0405Driving means for the brushes or agitators
    • A47L9/0416Driving means for the brushes or agitators driven by fluid pressure, e.g. by means of an air turbine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0427Gearing or transmission means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/04Nozzles with driven brushes or agitators
    • A47L9/0461Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
    • A47L9/0466Rotating tools
    • A47L9/0477Rolls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/06Nozzles with fixed, e.g. adjustably fixed brushes or the like
    • A47L9/066Nozzles with fixed, e.g. adjustably fixed brushes or the like with adjustably mounted brushes, combs, lips or pads; Height adjustment of nozzle or dust loosening tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/06Nozzles with fixed, e.g. adjustably fixed brushes or the like
    • A47L9/068Nozzles combined with a different cleaning side, e.g. duplex nozzles or dual purpose nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

本発明は、掃除機のノズルに関する。
一般的に真空掃除機は、掃除機本体内部に装着される吸入モータによって発生する吸入力を用いて、埃が含まれた空気を吸入した後、埃分離装置で埃をフィルタリングする装置である。このような真空掃除機は、埃を吸入するための吸入ノズルが本体とは別に備えられて連結装置によって連結されるキャニスター型掃除機と、吸入ノズルが本体と回転可能に連結されるアップライト型掃除機と、使用者が本体を手で把持した状態で使用されるハンディ型掃除機とに区分することができる。
従来の真空掃除機の吸入ノズルには、刷毛が付着した回転ブラシであるアジテーター(agitator)が設けられ、前記アジテーターが回転して床面またはカーペットの中の埃を掻きながら清掃ができる。
先行文献である大韓民国公開特許公報第10−2014−0123091号には真空掃除機用掃除機ヘッドが開示されている。
先行文献の掃除機ヘッドは、チャンバ内に備えられるブラシバーと、ブラシバーを駆動するためのモータを含む。前記モータはブラシバーを回転させ、ブラシバーが回転する過程でブラシバーが被清掃面を打撃する。前記モータはブラシバーの内部に挿入される。
一方、先行文献の掃除機ヘッドは、ブラシバー(回転清掃部)が回転する過程で髪の毛や糸がブラシバーに巻かれる(tangle)現象が発生する可能性があり、これに従ってブラシバーの機能が低下するという短所がある。また、先行文献の掃除機ヘッドは、モータがブラシバーの内部に挿入される構造であるので、モータの冷却に不利であるという短所がある。
本発明の目的は、回転清掃部に髪の毛または糸などが巻かれる現象を防止し、回転清掃部の内部に収容されるモータの冷却効率を向上させることができる掃除機のノズルを提供することである。
一側面による掃除機のノズルは、内部にチャンバが形成され、前方が開口されるハウジング;前記チャンバに収容されて少なくとも一部分が前記開口を介して露出し、回転動作によって床面を清掃する回転清掃部;前記チャンバに備えられて前記チャンバを二つの領域に区画し、少なくとも一部分が前記回転清掃部と接触する区画部材;前記回転清掃部の内部に挿入されて前記回転清掃部を回転させる駆動部;および前記ハウジングに連結され、前記開口を介して流入する空気を掃除機のダストボックスに伝達する連結配管を含み、前記チャンバには、前記回転清掃部の下側に形成される下部流路と、前記回転清掃部の上側に形成される上部流路とが備えられ、前記区画部材の一部が陥没して前記上部流路を形成する。
本発明によると、ノズルハウジングの内部チャンバに回転清掃部と接触する複数の延長壁が備えられることによって回転清掃部に溜まった埃を払い落とすことができ、回転清掃部に髪の毛または糸などが巻かれる現象を防止することができる。
また、本発明の吸入ノズルは、延長壁に回転清掃部の上側に形成される上部流路が備えられることによって回転清掃部内部に収容された駆動部を効果的に冷却することができる。
また、本発明の吸入ノズルは、ハウジングと掃除機本体を連結する連結配管がハウジングとヒンジ連結されることによって使用者が清掃を円滑に行うことができ、前記ヒンジは、吸入ノズルの前方輪と後方輪との間に備えられることによって清掃中に吸入ノズルが転覆する現象が防止され得る。
本発明の一実施例に係る真空掃除機の斜視図である。 図1の吸入ノズルの斜視図である。 図2の吸入ノズルの平面図である。 図1の吸入ノズルの側面図である。 図1の吸入ノズルの正面図である。 図5の吸入ノズルから回転清掃部が脱去された様子を示す図である。 図1の吸入ノズルの底面図である。 図1の吸入ノズルの分解斜視図である。 ハウジングの分解斜視図である。 図7のI−I’に沿って切開した吸入ノズルの断面図である。 図7のII−II’に沿って切開した断面図である。 吸入ノズルの第1側面カバーが除去された様子を示す図である。 駆動ユニットの分解斜視図である。 回転清掃部の回転軸に沿って切開した断面図である。
図1は、本発明の一実施例に係る真空掃除機の斜視図である。
図1を参照すると、本発明の一実施例に係る真空掃除機1は、吸入力を発生させるための吸入モータ(図示せず)を備える掃除機本体10と、埃が含まれた空気を吸入する吸入ノズル100および前記掃除機本体10と前記吸入ノズル100を連結する延長管17を含むことができる。
一方、示されていないが、前記吸入ノズル100は前記延長管17がなくても前記掃除機本体10に直接連結され得る。
前記掃除機本体10は、空気から分離された埃が貯蔵されるダストボックス12を含むことができる。示されていないが、前記掃除機本体10の内部には埃分離部が備えられる。
これに伴って、前記吸入ノズル100を介して流入する埃は、前記延長管17を介して前記埃分離部に流動する。そして、前記埃分離部で分離された埃は、前記ダストボックス12に貯蔵され得る。
前記掃除機本体10には、使用者が把持するための取っ手13が備えられ得る。使用者は、前記取っ手13を把持した状態で清掃を行うことができる。
前記掃除機本体10にはバッテリー(図示せず)が備えられ、前記掃除機本体10には、前記バッテリー(図示せず)が収容されるバッテリー収容部15が備えられ得る。前記バッテリー収容部15は、前記取っ手13の下部に備えられ得る。前記バッテリー(図示せず)は、前記吸入ノズル100と連結されて前記吸入ノズル100に電源を供給することができる。
以下では、前記吸入ノズル100について詳細に説明する。
図2は、図1の吸入ノズルの斜視図であり、図3は、図2の吸入ノズルの平面図であり、図4は、図1の吸入ノズルの側面図であり、図5は、図1の吸入ノズルの正面図であり、図6は、図5の吸入ノズルから回転清掃部が脱去された様子を示す図である。
図7は、図1の吸入ノズルの底面図であり、図8は、図1の吸入ノズルの分解斜視図であり、図9は、ハウジングの分解斜視図であり、図10は、図7のI−I’に沿って切開した吸入ノズルの断面図であり、図11は、図7のII−II’に沿って切開した断面図である。
図2ないし図11を参照すると、前記吸入ノズル100は、ハウジング110、連結配管120および回転清掃部130を含む。
前記ハウジング110は、内部にチャンバ112が形成される本体部111を含む。前記本体部111には、汚染物質が含まれた空気を吸入するための前方開口111aが形成され得る。前記掃除機本体10で発生する吸入力によって前記前方開口111aを介して流入する空気は、前記チャンバ112を経て前記連結配管120に移動することができる。
前記前方開口111aは、前記ハウジング110の左右方向に延びて形成され、前記ハウジング110の底面部だけでなく前記ハウジング110の前方部まで延びて形成され得る。これに伴って、吸入面積が十分に確保できるので床面から壁面に隣接した部分まで均一に清掃することができる。
前記ハウジング110は、前記前方開口111aと連通する内部配管1112をさらに含むことができる。前記掃除機本体10で発生した吸入力によって、外部の空気は、前記前方開口111aを経て前記内部配管1112の内部流路1112aに移動することができる。
前記ハウジング110は、前記回転清掃部130を回転させるための動力を提供する駆動部140をさらに含むことができる。前記駆動部140は、前記回転清掃部130の一側に挿入されて前記回転清掃部130に動力を伝達することができる。前記駆動部140については図12以下で詳細に説明する。
前記本体部111のチャンバ112には、前記回転清掃部130が収容され得る。前記回転清掃部130の少なくとも一部分は、前記前方開口111aを介して外部に露出することができる。前記回転清掃部130は、前記駆動部140を介して伝達される駆動力によって回転して床面と摩擦することによって汚染物質を払い落とすことができる。また、前記回転清掃部130の外周面は、絨と同じ織物またはフェルト(felt)材質からなることができる。これに伴って、前記回転清掃部130の回転時に床面に溜まった埃などの異物が前記回転清掃部130によって効果的に除去され得る。
前記本体部111は、前記回転清掃部130上側の少なくとも一部をカバーすることができる。また、前記本体部111の内周面は、前記回転清掃部130の外周面形状に対応するように湾曲した形状に成されることができる。これに伴って、前記本体部111は、前記回転清掃部130が回転して床面で払い落とした異物が上昇することを防ぐ機能を行うことができる。
前記ハウジング110は、前記チャンバ112の両側面をカバーする側面カバー115、116をさらに含むことができる。前記の側面カバー115、116は、前記回転清掃部130の両側面に位置し得る。
前記の側面カバー115、116は、前記回転清掃部130の一側に備えられる第1側面カバー115および前記回転清掃部130の他側に備えられる第2側面カバー116を含む。前記第1側面カバー115には前記駆動部140が固定され得る。
前記吸入ノズル100は、前記第2側面カバー116に備えられて前記回転清掃部130を回転可能に支持するための回転支持部150をさらに含む。前記回転支持部150は、前記回転清掃部130の他側に挿入されて前記回転清掃部130を回転可能に支持することができる。
前記回清掃部130は、図10の断面図を基準とするとき、反時計方向に回転することができる。すなわち、前記回転清掃部130は、床面との接触点で異物を前記内部配管1112方向に押し出すように回転する。したがって、前記回転清掃部130が床面で払い落とした異物は前記内部配管1112側に移動し、吸入力によって前記内部配管1112に吸入される。前記回転清掃部130が床面との接触点を基準に後方に回転することによって清掃効率が向上し得る。
前記チャンバ112には、区画部材160が備えられ得る。前記区画部材160は、前記ハウジング110のチャンバ112の上側から下側に延びて形成され得る。
前記区画部材160は、前記回転清掃部130と前記内部配管1112との間に備えられ得る。これに伴って、前記区画部材160は、前記ハウジング110のチャンバ112を前記回転清掃部130が備えられる第1領域112aと前記内部配管1112が備えられる第2領域112bに区画することができる。図10に示されたように、前記第1領域112aは前記チャンバ112の前方部に備えられ、前記第2領域112bは前記チャンバ112の後方部に備えられ得る。
前記区画部材160は、第1延長壁161を含むことができる。前記第1延長壁161は、前記回転清掃部130と少なくとも一部分と接触するように延びることができる。したがって、前記回転清掃部130が回転すると、前記第1延長壁161は、前記回転清掃部130と摩擦して前記回転清掃部130に付着した異物を除去することができる。
また、前記第1延長壁161は、前記回転清掃部130の回転軸に沿って延びることができる。すなわち、前記第1延長壁161と前記回転清掃部130との間の接触地点は、前記回転清掃部130の回転軸方向に沿って延びることができる。したがって、前記第1延長壁161は、前記回転清掃部130に付着した異物を払い落とすだけでなく、床面の異物が前記チャンバ112の第1領域112aに流入することを遮断することができる。異物が前記チャンバ112の第1領域112aに流入することを遮断することによって、前記回転清掃部130の回転によって異物が前記前方開口111aを介して前記ハウジング110の前方に排出される現象を防止することができる。
それだけでなく、前記第1延長壁161は、前記回転清掃部130に付着した髪の毛や糸などが前記チャンバ112の第1領域112aに流入することを遮断することによって、前記回転清掃部130に髪の毛や糸などが巻かれる現象を防止することができる。すなわち、前記第1延長壁161は、巻かれ防止(anti−tangle)機能を行うことができる。
前記区画部材160は、第2延長壁165をさらに含むことができる。前記第2延長壁165は、前記第1延長壁161と同様に前記回転清掃部130と少なくとも一部分が接触するように延びることができる。したがって、前記回転清掃部130が回転すると、前記第2延長壁165は、前記第1延長壁161のように前記回転清掃部130と摩擦して前記回転清掃部130に付着した異物を除去することができる。
一方、前記第2延長壁165は、前記第1延長壁161と同じ機能を有する構成であり、前記第2延長壁161なしに前記第1延長壁161だけでも前記回転清掃部130に付着した異物を払い落とす機能を行うことができるので、前記第2延長壁165が前記ハウジング110の構成に含まれなくてもよい。
前記第2延長壁165は、前記第1延長壁161より高く配置され得る。したがって、前記第2延長壁165は、前記回転清掃部130で前記第1延長壁161により分離できなかった異物を2次的に分離する機能をすることができる。
以下では、前記ハウジング110内部での空気の流動について説明する。
前記吸入ノズル100の本体部111には、外部の空気が前記本体部111の内部配管に移動する複数の吸入流路F1、F2、F3が形成される。
前記複数の吸入流路F1、F2、F3は、前記回転清掃部130の下側に形成される下部流路F1と前記回転清掃部130の上側に形成される上部流路F2、F3を含む。
前記下部流路F1は、前記回転清掃部130の下側に形成される。具体的に、前記下部流路F1は、前記前方開口111aから前記回転清掃部130の下側および前記第2領域112bを経て前記内部流路1112aに連結される。
前記上部流路F2、F3は、前記回転清掃部130の上側に形成される。具体的に、前記上部流路F2、F3は、前記第1領域112a内で前記回転清掃部130の上側および前記第2領域112bを経て前記内部流路1112aに連結され得る。したがって、前記上部流路F2、F3は、前記第2領域112bで前記下部流路F1と合流することができる。
前記上部流路F2、F3は、前記ハウジング110の一側に形成される第1上部流路F2と前記ハウジング110の他側に形成される第2上部流路F3とを含む。具体的に、前記第1上部流路F2は、前記第1側面カバー115に隣接するように配置され、前記第2上部流路F3は、前記第2側面カバー116に隣接するように配置される。
前記第1上部流路F2を形成するために、前記第1延長壁161には第1下部溝部161aが形成され得、前記第2延長壁165には第1上部溝部165aが形成され得る。
前記第1下部溝部161aは、前記第1延長壁161の内周面、すなわち前記回転清掃部130と接する面の一部が陥没して形成される。また、前記第1下部溝部161aは、前記回転清掃部130の円周方向に沿って延びて形成され得る。
前記第1上部溝部165aは、前記第2延長壁165の内周面、すなわち前記回転清掃部130と接する面の一部が陥没して形成される。また、前記第1上部溝部165aは、前記回転清掃部130の円周方向に沿って延びて形成され得る。
前記第1下部溝部161aは、前記第1上部溝部165aと互いに連結され、前記第1下部溝部161aと前記第1上部溝部165aに沿って前記第1上部流路F2が形成される。一方、前記吸入ノズル100に前記第2延長壁165が備えられない場合には、前記第1下部溝部161aだけでも前記第1上部流路F2が形成され得る。
また、前記第1下部溝部161aと前記第1上部溝部165aは、前記駆動部140を囲むように配置され得る。これに伴って、前記第1上部流路F2が前記駆動部140の周りに沿って、前記駆動部140の少なくとも一部を囲むように配置され得、前記駆動部140は、前記第1上部流路F2に沿って流動する空気によって冷却され得る。
前記第1下部溝部161aと前記第1上部溝部165aの左右方向の幅Aは、示されたように互いに同一であり得るが、このような特徴に制限されるものではない。前記第1下部溝部161aと前記第1上部溝部165aの左右方向の幅Aは、所定の大きさで形成され得る。前記左右方向の幅Aが小さい場合には、前記第1上部流路F2の幅が狭くなるため、空気の流動量が小さかったり空気の流動が遮断されることがあるので、前記駆動部140の冷却性能が低下し得る。その反対に、前記左右方向の幅Aが大きい場合には、前記第1上部流路F2の幅が大きくなるため、空気の流動量が増加することができるが、前記第1延長壁161および前記第2延長壁165による前記回転清掃部130の髪の毛などの巻かれ防止(anti−tangle)機能が低下し得る。したがって、前記左右方向の幅Aは、適正な大きさに形成されるべきであり、前記駆動部の長さより小さい幅を有するように形成され得る。一例として、前記第1上部溝部165aの左右方向の幅Aは、5〜10mmに形成されるがこのような事項に制限されるものではない。
図11に示されたように、前記第1上部流路F2で前記チャンバ112の内周面と前記回転清掃部130の上側部との間の離隔距離は、前記チャンバ112の内側に行くほど狭くなり得る。具体的に、前記チャンバ112の内周面と前記回転清掃部130の上側部との間の離隔距離は、前記前方開口111a側でd1であり、前記第1上部溝部165aでd2であり、前記第1下部溝部161aでd3に形成され得る。前記d1からd3に行くほど小さい値を有する(d1>d2>d3)。一例として、d1は3mm、d2は2.7mm、d3は2mmに形成され得る。このような特徴によって前記回転清掃部130の上側では、前記前方開口111aに隣接するほど空気の流速が減少でき、これに伴って、前記回転清掃部130の回転によって異物が前方に排出される現象が抑制され得る。
次に、前記第2上部流路F3について説明する。前記第2上部流路F3を形成するために、前記第1延長壁161には第2下部溝部161bが形成され、前記第2延長壁165には第2上部溝部165bが形成される。
前記第2下部溝部161bは、前記第1延長壁161の内周面、すなわち前記回転清掃部130と接する面で前記第2側面カバー116に隣接した位置に形成される。前記第2下部溝部161bは、形成される位置において前記第1下部溝部161aと差があり、残りの構成は実質的に同一である。
前記第2上部溝部165bは、前記第2延長壁165の内周面、すなわち前記回転清掃部130と接する面で前記第2側面カバー116に隣接した位置に形成される。前記第2上部溝部165bは、前記第2下部溝部161bと連結され、前記第2下部溝部161bと前記第2上部溝部165bに沿って前記第2上部流路F3が形成される。一方、前記吸入ノズル100に前記第2延長壁165が備えられない場合には、前記第2下部溝部161bだけでも前記第2上部流路F3が形成され得る。
また、前記第2下部溝部161bと前記第2上部溝部165bは、前記回転支持部150を囲むように配置され得る。これに伴って、前記第2上部流路F3が前記回転支持部150の周りに沿って配置され得、前記回転支持部150は、前記第2上部流路F3に沿って流動する空気によって冷却され得る。
前記第2下部溝部161bと前記第2上部溝部165bの左右方向の幅Aは、示されたように互いに同一であり得るが、このような特徴に制限されるものではない。前記第2下部溝部161bの左右方向の幅Aと前記第2上部溝部165bの左右方向の幅Aは、前記第1下部溝部161aと前記第1上部溝部165aの左右方向の幅Aと同一に形成され得る。
前記第2上部流路F3で前記チャンバ112の内周面と前記回転清掃部130の上側部の間の離隔距離は、前記第1上部流路F2と同様に前記チャンバ112の内側に行くほど狭くなり得る。これについて具体的な説明は省略する。
前記区画部材160は、前記第1延長壁161と結合する第3延長壁163をさらに含むことができる。前記第1延長壁161の背面に結合されて前記第1延長壁161を支持することができる。前記第1延長壁161に前記第1下部溝部161aおよび前記第2下部溝部161bが形成されることによって前記チャンバ112の第1領域112aに前記第3延長壁163の一部が露出することができる。
このように、前記ハウジング110には、前記回転清掃部130の下側に備えられる下部流路F1だけでなく、前記回転清掃部130の上側に備えられる第1上部流路F2が備えられることによって前記駆動部140の冷却を効率的に行うことができ、前記第2上部流路F3が備えられることによって前記回転支持部150の冷却を効率的に行うことができる。
前記連結配管120は、前記ハウジング110と前記延長管17(図1参照)を連結することができる。すなわち、前記連結配管120の一側は前記ハウジング110と連結され、前記連結配管120の他側は前記延長管17と連結される。
前記連結配管120には、前記延長管17との機構的な結合を操作するための着脱ボタン122が備えられ得る。使用者は、前記着脱ボタン122を操作することによって前記連結配管120と前記延長管17を結合または分離することができる。
前記連結配管120は、前記ハウジング110に回転可能に連結され得る。具体的に、前記連結配管120は、前記第1連結部材113aに上下方向に回転可能なようにヒンジ(hinge)結合され得る。
前記ハウジング110には、前記連結配管120とヒンジ結合するための連結部材113a、113bが備えられ得る。前記連結部材113a、113bは、前記内部配管1112を囲むように形成され得る。前記連結部材113a、113bは、前記連結配管120と直接連結される第1連結部材113aおよび第2連結部材113bを含むことができる。前記第2連結部材113bの一側は、前記第1連結部材113aと結合して前記第2連結部材113bの他側は、前記本体部111と結合することができる。
図8に示されたように、前記第1連結部材113aにはヒンジ孔114が備えられ、前記連結配管120には前記ヒンジ孔114に挿入されるヒンジ軸124が備えられ得る。ただし、示されたものとは違って、前記連結配管120にヒンジ孔が形成されて前記第1連結部材113aにヒンジ軸が形成されてもよい。前記ヒンジ孔114と前記ヒンジ軸124を通称して「ヒンジ部」と称することができる。
前記ヒンジ軸124の中心124aは、前記第1連結部材113aの中心軸Cより上側に配置され得る。これに伴って、前記連結配管120の回転中心は、前記第1連結部材113aの中心軸Cより上側に形成され得る。
前記第1連結部材113aは、前記第2連結部材113bに回転可能に連結され得る。具体的に、前記第1連結部材113aは、長手方向軸を基準に回転することができる。
前記吸入ノズル100は、前記連結配管120と前記ハウジング110の内部配管1112とを連結する補助ホース123をさらに含むことができる。これに伴って、前記ハウジング110に吸入された空気は、前記補助ホース123、前記連結配管120および前記延長管17(図1参照)を経て前記掃除機本体10(図1参照)に移動することができる。
前記連結配管120の回動が可能なように、前記補助ホース123は柔軟な材質からなることができる。また、前記第1連結部材113aは、前記補助ホース123を保護するために少なくとも一部分を囲む形状に形成され得る。
前記吸入ノズル100は、清掃時移動のための前方輪117a、117bをさらに含むことができる。前記前方輪117a、117bは、前記ハウジング110の床面に回転可能に備えられ得る。また、前記前方輪117a、117bは、一対に備えられて前記前方開口111aの後方に配置され得る。
前記吸入ノズル100は、後方輪118をさらに含むことができる。前記後方輪118は、前記ハウジング110の底面に回転可能に備えられて前記前方輪117a、117bより後方に配置され得る。
前記ハウジング110は、前記本体部111の下側に備えられる支持部材119をさらに含むことができる。前記支持部材119は、前記本体部111を支持することができる。前記支持部材119には、前記前方輪117a、117bが回転可能に結合され得る。
前記支持部材119には、後方に延びる延長部1192が備えられ得る。前記延長部1192には、前記後方輪118が回転可能に結合され得る。また、前記延長部1192は、前記第1連結部材113aおよび前記第2連結部材113bを下側から支持することができる。
前記後方輪118の回転軸118aは、前記ヒンジ軸124の中心124aより後方に配置され得る。これに伴って、前記ハウジング110の安定性が向上するので清掃中に前記ハウジング110の転覆が防止され得る。
以下では、前記駆動部140の細部構成について説明する。
図12は、吸入ノズルの第1側面カバーが除去された様子を示す図であり、図13は、駆動ユニットの分解斜視図であり、図14は、回転清掃部の回転軸に沿って切開した断面図である。
図12ないし図14を参照すると、前記ハウジング110の本体部111には、前記回転清掃部130を回転させるための駆動部140が結合される。前記駆動部140の少なくとも一部は、前記回転清掃部130の一側に挿入され得る。
前記駆動部140は、駆動力を発生させるためのモータ143およびモータサポーター141を含む。前記モータ143は、BLDCモータを含むことができる。前記モータ143の一側には、前記モータ143の制御のためのPCB(Printed circuit board)1432が備えられ得る。
前記モータ143は、ボルトなどの締結部材によって前記モータサポーター141に結合され得る。前記モータ143には、前記モータサポーター141とボルト締結のための締結孔1434が形成され得る。
前記駆動部140は、前記モータ143の動力を伝達するためのギア部145をさらに含むことができる。
前記モータ143は、前記ギア部145の内側に挿入され得る。このために、前記ギア部145の内側には中空が形成され得る。前記ギア部145は、前記モータサポーター141にボルト結合され得、このために前記ギア部145の一側には締結孔1454が形成され得る。前記ギア部145と前記モータ143を前記モータサポーター141に締結して一体化することによって前記モータ143の動作時に振動の発生を低減させることができる。
前記モータサポーター141は、一例としてポリカーボネート(Polycarbonate)材質からなることができる。ポリカーボネート材質は、絶縁性および耐衝撃性が大きい特徴がある。したがって、前記モータサポーター141は、外部の衝撃に強く、外部で発生する静電気などが前記モータ143に伝達されることを低減させることができる。
また、前記モータサポーター141の内周面は、前記モータ143のPCB1432と離隔する。これに伴って、前記本体部111で発生した静電気が前記駆動部140側に伝達される場合にも、静電気が前記モータ143のPCB1432まで到達できなくて自然的に放電され得るので、前記モータ143のPCB1432を保護することができる。
また、前記モータサポーター141は、前記第1側面カバー115の内周面と離隔する。これに伴って、前記駆動部140を冷却させるための冷却流路を確保することができる。
前記駆動部140は、前記ギア部145を囲むカバー部147をさらに含むことができる。前記カバー部147は、前記ギア部145を保護する機能をする。
前記駆動部140は、前記ギア部145に連結されるシャフト148をさらに含み、前記シャフト148は前記回転清掃部130と連結される。前記シャフト148は、前記ギア部145を介して伝達される駆動力を前記回転清掃部130に伝達することができる。これに伴って、前記回転清掃部130が回転することができる。
前記駆動部140は、前記カバー部147に設けられるベアリング149をさらに含むことができる。前記ベアリング149は、前記シャフト148に連結されて前記シャフト148を一定位置に固定させ、前記シャフト148の自重と前記シャフト148にかかる荷重を支持して前記シャフト148を回転させることができる。これに伴って、前記シャフト148が円滑に回転することができる。
前記シャフト148には、前記回転清掃部130に固定される固定部材1482を含む。これに伴って、前記シャフト148は、前記回転清掃部130に固定されて共に回転することができる。したがって、前記シャフト148は、前記モータ143および前記ギア部145により伝達される駆動力を用いて前記回転清掃部130を回転させることができる。
本発明によると、ノズルハウジングの内部チャンバに回転清掃部と接触する複数の延長壁が備えられることによって回転清掃部に溜まった埃を払い落すことができ、回転清掃部に髪の毛または糸などが巻かれる現象を防止することができる。
また、本発明の吸入ノズルは、延長壁に回転清掃部の上側に形成される上部流路が備えられることによって回転清掃部内部に収容された駆動部を効果的に冷却することができる。
また、本発明の吸入ノズルは、ハウジングと掃除機本体を連結する連結配管がハウジングとヒンジ連結されることによって使用者が清掃を円滑に行うことができ、前記ヒンジは、吸入ノズルの前方輪と後方輪との間に備えられることによって清掃中に吸入ノズルが転覆する現象が防止され得る。

Claims (16)

  1. 掃除機のノズルであって、
    内部にチャンバが形成され、前方が開口されるハウジング;
    前記チャンバに収容されて少なくとも一部分が前記開口を介して露出し、回転動作によって床面を清掃する回転清掃部;
    前記チャンバに備えられて前記チャンバを二つの領域に区画し、少なくとも一部分が前記回転清掃部と接触する区画部材;
    前記回転清掃部の内部に挿入されて前記回転清掃部を回転させる駆動部;及び
    前記ハウジングに連結され、前記開口を介して流入する空気を掃除機のダストボックスに伝達する連結配管を備えてなり、
    前記チャンバには、前記回転清掃部の下側に形成される下部流路と、前記区画部材の一部が陥没されて前記回転清掃部の上側に形成される上部流路とが備えられ、
    前記区画部材は、前記回転清掃部と少なくとも一部分に接触される第1延長壁と、及び、前記回転清掃部と少なくとも一部分に再接触される第2延長壁とを備えてなる、掃除機のノズル。
  2. 記第2延長壁は、前記第1延長壁の上方に備えられる、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  3. 前記区画部材は、前記チャンバを前記回転清掃部が備えられる第1領域と、前記連結配管と連通する内部配管が備えられる第2領域に区画し、
    前記第1延長壁と前記第2延長壁は前記第1領域に配置される、請求項2に記載の掃除機のノズル。
  4. 前記第1延長壁には、前記回転清掃部と接する面の一部が陥没して形成される下部溝部が備えられ、
    前記第2延長壁には、前記回転清掃部と接する面の一部が陥没して形成される上部溝部が備えられ、
    前記下部溝部と前記上部溝部が互いに連結されて前記上部流路を形成する、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  5. 前記区画部材は、前記チャンバから下方に延びて形成され、前記第1延長壁を支持する第3延長壁を更に備えてなる、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  6. 前記上部流路は、一対に備えられ、前記回転清掃部の両側部にそれぞれ備えられる、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  7. 前記上部流路は、前記駆動部を囲むように配置される、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  8. 前記ハウジングの底面には、移動のための前方輪及び前記前方輪の後方に備えられる後方輪を備え、
    前記連結配管には、前記ハウジングに回転可能に連結されるヒンジ部が備えられ、
    前記ヒンジ部は、前記前方輪と前記後方輪との間に配置される、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  9. 前記ヒンジ部は、前記連結配管の中心軸の上方に配置される、請求項8に記載の掃除機のノズル。
  10. 前記ハウジングには、前記前方開口を介して流入する空気が移動する内部配管が備えられる、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  11. 前記連結配管と前記内部配管を連結する補助ホースを更に備えてなる、請求項10に記載の掃除機のノズル。
  12. 前記ハウジングは、
    前記前方開口が形成されて前記回転清掃部を収容する本体部;
    一側は前記本体部と結合し、他側は前記連結配管と結合する連結部材を備え、
    前記連結部材には、前記連結配管と回転可能に結合するためのヒンジ部が備えられる、請求項1に記載の掃除機のノズル。
  13. 前記連結部材は、前記ヒンジ部が備えられる第1連結部と、前記本体部に固定される第2連結部とを備え、
    前記第1連結部は、前記第2連結部に長手方向軸を中心に回転可能なように連結される、請求項12に記載の掃除機のノズル。
  14. 前記ハウジングは、前記本体部の下側に備えられる支持部材を更に備え、
    前記支持部材に前方輪及び後方輪が前後に離隔して配置される、請求項12に記載の掃除機のノズル。
  15. 前記ハウジングは、前記本体部の後方に延びる延長部を更に備え、
    前記後方輪は、前記延長部に備えられる、請求項14に記載の掃除機のノズル。
  16. 前記後方輪の回転軸は、前記連結配管の回転中心より後方に位置される、請求項1に記載の掃除機のノズル。
JP2019504702A 2016-08-25 2017-05-25 掃除機のノズル Active JP6779362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160108645A KR101903238B1 (ko) 2016-08-25 2016-08-25 청소기의 노즐
KR10-2016-0108645 2016-08-25
PCT/KR2017/005470 WO2018038358A1 (ko) 2016-08-25 2017-05-25 청소기의 노즐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521810A JP2019521810A (ja) 2019-08-08
JP6779362B2 true JP6779362B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=61240926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504702A Active JP6779362B2 (ja) 2016-08-25 2017-05-25 掃除機のノズル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10638901B2 (ja)
EP (1) EP3485773B1 (ja)
JP (1) JP6779362B2 (ja)
KR (1) KR101903238B1 (ja)
CN (1) CN207444893U (ja)
AU (1) AU2017314586B9 (ja)
TW (1) TWI732856B (ja)
WO (1) WO2018038358A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11617482B2 (en) 2018-02-09 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Accessories for a surface treatment apparatus having a plurality of operational states and surface treatment apparatus configured to actuate the same
KR20190125911A (ko) * 2018-04-30 2019-11-07 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐
WO2019212195A1 (ko) 2018-04-30 2019-11-07 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐
CN115989981A (zh) 2018-04-30 2023-04-21 Lg电子株式会社 清洁器的吸嘴
WO2019212177A1 (ko) 2018-04-30 2019-11-07 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐
CN114504270B (zh) 2018-04-30 2023-12-08 Lg电子株式会社 用于清洁器的吸嘴
CN116269038A (zh) 2018-04-30 2023-06-23 Lg电子株式会社 清洁器吸嘴
KR20190125912A (ko) 2018-04-30 2019-11-07 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐
KR102625905B1 (ko) 2018-07-30 2024-01-18 엘지전자 주식회사 청소기의 노즐
CN211985257U (zh) * 2018-07-31 2020-11-24 尚科宁家运营有限公司 可重新配置的表面处理装置
US11399675B2 (en) * 2018-07-31 2022-08-02 Sharkninja Operating Llc Upright surface treatment apparatus having removable pod
USD912344S1 (en) * 2018-08-29 2021-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Cleaner
USD929685S1 (en) * 2018-08-29 2021-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Cleaner
USD929686S1 (en) * 2018-08-29 2021-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Cleaner
USD940413S1 (en) * 2019-01-08 2022-01-04 Suzhou CHO Electric Appliance Co., Ltd. Vacuum cleaner
JP1644256S (ja) * 2019-02-11 2019-10-28
KR102128198B1 (ko) * 2019-03-13 2020-06-29 임택순 스팀물걸레 진공청소기
KR102172613B1 (ko) * 2019-03-13 2020-11-02 임택순 스팀물걸레 진공청소기
USD977770S1 (en) * 2019-06-14 2023-02-07 Sharkninja Operating Llc Hand vacuum
JP1669073S (ja) * 2019-07-31 2020-09-28
JP1655533S (ja) * 2019-08-01 2020-03-23
KR102267512B1 (ko) * 2019-12-03 2021-06-18 엘지전자 주식회사 진공 청소기
KR102267510B1 (ko) * 2019-12-03 2021-06-18 엘지전자 주식회사 진공 청소기
KR20210090435A (ko) 2020-01-10 2021-07-20 엘지전자 주식회사 진공 청소기
KR20210105207A (ko) * 2020-02-18 2021-08-26 엘지전자 주식회사 청소기 및 청소기의 제어방법
KR102308662B1 (ko) * 2020-07-23 2021-10-05 엘지전자 주식회사 노즐부 및 이를 포함하는 로봇 청소기
US20230309768A1 (en) 2020-08-27 2023-10-05 Lg Electronics Inc. Vacuum cleaner
KR20220027698A (ko) 2020-08-27 2022-03-08 엘지전자 주식회사 진공청소기
KR20220027703A (ko) 2020-08-27 2022-03-08 엘지전자 주식회사 진공청소기
TWD223040S (zh) * 2020-08-28 2023-01-11 南韓商Lg電子股份有限公司 真空吸塵器主體
USD959070S1 (en) * 2020-09-02 2022-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum cleaner
USD959071S1 (en) * 2020-09-02 2022-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Vacuum cleaner
KR102392550B1 (ko) 2020-10-29 2022-04-28 오장근 흡입력 자동조절기능을 갖는 스틱형 무선진공청소기
USD1020147S1 (en) * 2020-11-02 2024-03-26 Jiangsu Midea Cleaning Appliances Co., Ltd. Combined vacuum cleaner and holder therefor
USD922010S1 (en) * 2020-11-16 2021-06-08 Dongguan Sogoode Computer System Co., Ltd Vacuum cleaner
USD924503S1 (en) * 2020-12-30 2021-07-06 Fuzhou Huodan Electronic Technology Co., Ltd. Cyclonic vacuum cleaner
USD957767S1 (en) * 2021-03-31 2022-07-12 Fornice Intelligent Technology Co., Ltd Vacuum cleaner
US20220369883A1 (en) * 2021-05-24 2022-11-24 Zenith Technologies, Llc Power sharing vacuum cleaner assembly
USD1012390S1 (en) * 2023-07-11 2024-01-23 Shenzhen Wenqu E-Commerce Co., Ltd. Vacuum cleaner body

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4219902A (en) * 1979-02-09 1980-09-02 Oreck Corporation Vacuum cleaning
JPS59130655A (ja) 1983-01-17 1984-07-27 Hitachi Ltd 自動研削装置
JPS59130655U (ja) * 1983-02-23 1984-09-01 松下電器産業株式会社 電気掃除機の吸込具
JP2986848B2 (ja) * 1990-06-11 1999-12-06 株式会社日立製作所 電気掃除機の吸口
KR100384980B1 (ko) * 1998-04-03 2003-06-02 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 회전 브러시 장치 및 이를 이용한 전기 기구
JP3334701B2 (ja) * 1999-03-02 2002-10-15 松下電器産業株式会社 電気掃除機用吸込具並びに電気掃除機
JP3574000B2 (ja) 1999-04-05 2004-10-06 三洋電機株式会社 電気掃除機
JP2001095735A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP3641618B2 (ja) * 2002-05-02 2005-04-27 山崎産業株式会社 清掃器具
KR101006013B1 (ko) * 2008-12-26 2011-01-05 엘지전자 주식회사 진공 청소기의 노즐
KR101054999B1 (ko) * 2008-12-26 2011-08-05 엘지전자 주식회사 진공 청소기의 노즐
GB2499213B (en) * 2012-02-08 2016-10-19 Dyson Technology Ltd A cleaner-head for a vacuum cleaner
GB2516839B (en) * 2013-07-31 2015-12-02 Dyson Technology Ltd Cleaner head for a vacuum cleaner
GB201313707D0 (en) * 2013-07-31 2013-09-11 Dyson Technology Ltd Cleaner head for a vacuum cleaner
JP6178231B2 (ja) * 2013-12-19 2017-08-09 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機および吸込具
GB201404917D0 (en) * 2014-03-19 2014-04-30 Dyson Technology Ltd Cleaner head
GB2529820B (en) * 2014-09-02 2016-10-26 Dyson Technology Ltd Cleaner head
DE102014115684A1 (de) * 2014-10-29 2016-05-04 Vorwerk & Co. Interholding Gesellschaft mit beschränkter Haftung Saugeinheit für ein Haushaltsreinigungsgerät mit Parkfunktion
DE102014116589B4 (de) * 2014-11-13 2019-02-07 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Saugdüse mit einer Stützrolle
KR101653481B1 (ko) * 2015-01-16 2016-09-01 엘지전자 주식회사 진공 청소기 및 집진장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3485773B1 (en) 2022-05-11
US10638901B2 (en) 2020-05-05
KR20180023401A (ko) 2018-03-07
AU2017314586B2 (en) 2020-01-23
US20180055313A1 (en) 2018-03-01
EP3485773A1 (en) 2019-05-22
JP2019521810A (ja) 2019-08-08
AU2017314586B9 (en) 2020-02-06
TW201806538A (zh) 2018-03-01
KR101903238B1 (ko) 2018-10-01
EP3485773A4 (en) 2019-07-03
TWI732856B (zh) 2021-07-11
AU2017314586A1 (en) 2019-01-24
WO2018038358A1 (ko) 2018-03-01
CN207444893U (zh) 2018-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6779362B2 (ja) 掃除機のノズル
AU2017382967B2 (en) Nozzle for cleaner
EP2016882B1 (en) Suction brush for vacuum cleaner
CN112220410A (zh) 一种地刷及清洗机
JP2013070838A (ja) 電気掃除機
WO2021256000A1 (ja) 吸引式の清掃機に取り付けられる吸込具
JP5481087B2 (ja) 吸口体及びこの吸口体を備えた電気掃除機
JP2022092039A (ja) 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機
KR101962160B1 (ko) 청소기의 노즐 및 진공 청소기
KR102359206B1 (ko) 로봇 청소기 및 이를 관리하는 관리 기기
JP2013212216A (ja) 電気掃除機
JP2017006185A (ja) 電気掃除機の吸込具及びこれを備えた電気掃除機
JP2011041748A (ja) 掃除機用吸込み口体及び電気掃除機
JP5083351B2 (ja) 電気掃除機の吸込具及びその吸込具を備えた電気掃除機
CN213370534U (zh) 一种地刷及清洗机
JP2017018413A (ja) 電気掃除機
JP2013208161A (ja) 電気掃除機
JP2017000394A (ja) 電気掃除機用の吸込口体およびこの吸込口体を備えた電気掃除機
JP6552033B2 (ja) 掃除機用吸込口及び電気掃除機
JP2020000563A (ja) 電気掃除機の吸込具、及びこの吸込具を備えた電気掃除機
KR101476211B1 (ko) 진공 청소기용 흡입 노즐 및 이를 구비하는 진공 청소기
KR101238928B1 (ko) 진공 청소기
JP2005253734A (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP2002360472A (ja) 電気掃除機及びその吸口体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250