JP6777811B2 - 内容物入りピロー包装袋 - Google Patents
内容物入りピロー包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6777811B2 JP6777811B2 JP2019514411A JP2019514411A JP6777811B2 JP 6777811 B2 JP6777811 B2 JP 6777811B2 JP 2019514411 A JP2019514411 A JP 2019514411A JP 2019514411 A JP2019514411 A JP 2019514411A JP 6777811 B2 JP6777811 B2 JP 6777811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- opening
- jelly
- seal
- konjac
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 106
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 claims description 4
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 claims description 4
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 99
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 99
- 241001312219 Amorphophallus konjac Species 0.000 description 60
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 description 60
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 description 60
- 239000000252 konjac Substances 0.000 description 60
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 description 60
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 41
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 5
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 3
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- -1 acidulants Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000009455 aseptic packaging Methods 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D31/00—Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
- B65D31/16—Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents of special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5805—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
- B65D75/5811—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness and defining, after tearing, a small dispensing spout, a small orifice or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L21/00—Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
- A23L21/10—Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/18—End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to integral parts, e.g. to flaps
- B65D33/22—End- or aperture-closing arrangements or devices using adhesive applied to integral parts, e.g. to flaps using heat-activatable adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/72—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Packages (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
Description
しかし、開封口がきれいにカットされないと、開封口が唇に触れると不快に感じてしまう。特に、ピロー包装袋を用いたゼリー食品では、背中シールが開封口の近くに配置されているため、背中シールが唇に刺さって不快に感じてしまう。
従来の袋入りゼリー食品51では、横シール72を切断して開封口68を形成するときに、開封口68が背中シール71に引っ掛かる。開封口68が背中シール71に引っ掛かると、開封口68が必要以上に大きくなったり、逆に開封口68が十分に開口しなかったりするという問題が頻発する。
図6(a)の様に、開封口68が中央側に向かって進行すると、包装袋60が大きく切り取られて、開封口68が必要以上に大きくなる。このため、図7(a)の様に、こんにゃく入りゼリー55がこぼれたり、飛び出したりする。
一方、図6(b)の様に、開封口68が上端に向かって進行すると、包装袋60が小さく千切れて、開封口68が小さくなり十分に開口しない。このため、図7(b)の様に、包装袋60を押してもこんにゃく入りゼリー55が良好に押し出されない。
消費者が強い力を加えて背中シール71を引き裂き、勢い余って包装袋60を引き千切るからである。このため、開封口68から勢いよくこんにゃく入りゼリー55が飛び出してしまう。
本発明は、横シールを切断して開封口を形成するときに、開封口が背中シールに引っ掛からずに、適切に形成される内容物入りピロー包装袋を提案することを目的としている。
本発明の第一実施形態に係る袋入りゼリー食品1について説明する。
図1は、本発明の第一実施形態に係る袋入りゼリー食品1を示す図であって、(a)正面図、(b)裏面図である。図1(b)においてハッチングを付した部位は、熱シール(熱溶着)された部位を示す。
図2は、袋入りゼリー食品1を示す図であって、(a)平面図、(b)底面図、(c)左側面図である。
縦方向に直交する方向のうち、袋入りゼリー食品1の幅方向を「横方向」という。正面から見たときに、横方向のうち、開封口18が形成される突出部23側を「右側」、後退部24側を「左側」という。
縦方向に直交する方向のうち、袋入りゼリー食品1の厚み方向を「表裏方向」という。表裏方向のうち、背中シール21のない面側を「表面側」、背中シール21が形成された面側を「裏面側」という。
こんにゃく入りゼリー5は、ゼリー溶液にこんにゃく精粉が含まれる点に特徴がある。こんにゃく入りゼリー5は、少なくともゲル化剤およびこんにゃく精粉を含有していれば、任意の材料をさらに含有してもよい。こんにゃく入りゼリー5は、こんにゃく精粉を含有することにより、弾力性の高い独特の歯ごたえを有する。
収容部12は、一枚のフィルムのうち、熱溶着されていない非シール部であって、こんにゃく入りゼリー5が充填封入される部位である。
背中シール21は、包装袋10の背面の中央において縦方向のほぼ全域に亘って形成される。背中シール21は、縦シールまたはセンターシールとも呼ばれる。
横シール22は、上端において横方向の全域に亘って形成される。横シール27は、下端において横方向の全域に亘って形成される。
具体的には、正面から見て、横シール22の右側に突出部23が配置され、左側に後退部24が配置され、中央よりも右側に連結部(内側縁部)25が配置される。
突出部23と後退部24は、横方向に沿う。連結部25は、縦方向に沿って、突出部23の左端と後退部24の右端を連結する。連結部25は、包装袋10の内側縁となる。
突出部23、後退部24および連結部25は、ほぼ同一の幅寸法(シール幅)に形成される。
連結部25が包装袋10の中央よりも右側に配置されるため、狭小収容部14の横方向の長さは、包装袋10の幅の1/3程度になる。
収容緩衝部16を設けることにより、いわゆる角立ちを防止できる。これにより、複数の袋入りゼリー食品1を袋や箱に詰め込んだときに、包装袋10の角立ちが、隣接する他の包装袋10に刺さってピンホールを発生させることを防止できる。
通常、横シールを形成するための横シール形成装置を備えたピロー包装機では、加熱されたヒートシールバー(横シールバー)を、ピロー包装袋の正面側に配している。そして、ピロー包装袋の横シールは、このヒートシールバーによってフィルムの所定部位を横方向に押圧されて正面側と裏面側のフィルム同士がヒートシールされることで形成される。
このとき、加熱を受けた横シール正面側は、冷却されると裏面側に比べて収縮し易い。そのため、従来のピロー包装袋では、横シールと収容部との境界線を軸にして、横シールが正面側に倒れこむ現象が発生する。これにより、シール幅が一定である従来の横シールでは、角立ち部がより鋭角となり易い。
したがって、包装袋10の収容部12にこんにゃく入りゼリー5を密封充填して、袋入りゼリー食品1を製造した状態で、互いに隣接する包装袋10同士の突き刺しや擦過傷によるピンホールの形成が抑制される。
この結果、横シール22,27のシール幅は、中央部では広く、両側端では狭くなる。収容緩衝部16の寸法や数等は、フィルムの伸びや引っ張り強度等の特性や、包装袋10の大きさや内容物の充填量等に応じて、適宜選択される。
まず、通常のこんにゃく入りゼリーを作る場合と同様、ゲル化剤およびこんにゃく粉を含有させたこんにゃく入りゼリー溶液を調製する。こんにゃく入りゼリー溶液には、ゲル化剤およびこんにゃく粉の他に、糖類、果汁、香料、酸味料、着色料などを、必要に応じて加えることができる。
袋入りゼリー食品1において、包装袋10に封入されたこんにゃく入りゼリー5は、以下のようにして食べられる。
消費者は、まず、切断用ノッチ26を利用して包装袋10の上部を横方向に引き裂く。これにより、包装袋10は狭小収容部14で開封され、狭小収容部14の横方向全域にわたる開封口18が形成される。
このとき、消費者の唇に開封口18が当たるため、開封口18がギザギザになったり、背中シール21の角部が唇に触れたりすると、不快に感じてしまう。
したがって、こんにゃく入りゼリー5が開封口18からこぼれたり、飛び出したりするという問題、または包装袋10を押してもこんにゃく入りゼリー5が押し出されないという問題は発生しない。
また、開封口18が背中シール21に引っ掛からないので、開封口18が適切に形成される。したがって、適量のこんにゃく入りゼリー5が開封口18から押し出される。
本発明の第二実施形態に係る袋入りゼリー食品2について説明する。
なお、第一実施形態に係る袋入りゼリー食品1と同一の部位については、同一の符号を付して、その説明を省略する。
図5は、袋入りゼリー食品2を示す図であって、(a)平面図、(b)底面図、(c)左側面図である。
具体的には、正面から見て、横シール22の右側に突出部23が配置され、左側に後退部34が配置され、中央よりも右側に連結部(内側縁部)25が配置される。
突出部23は、横方向に沿う。後退部34は、斜め下側に向かって延びる。後退部34は、横方向に対して、下側に緩やかな角度で傾斜する。より詳細には、後退部34の中央よりも右側は、横方向に対して約40°の角度で傾斜する。後退部34の中央から左側は、横方向に対して約15°の角度で傾斜する。
連結部25は、縦方向に沿って、突出部23の左端と後退部34の右端を連結する。突出部23、後退部34および連結部25は、ほぼ同一の幅寸法(シール幅)に形成される。
また、開封口18が背中シール21に引っ掛からないので、開封口18が適切に形成される。したがって、適量のこんにゃく入りゼリー5が開封口18から押し出される。
また、後退部34は、二段階に傾斜する。つまり、中央よりも右側が斜め下側に大きく後退し、中央よりも左側が緩やかに後退する。このため、突出部23と後退部34の縦方向の距離が大きくなる。これにより、突出部23を切断して開封口18を形成するときに、突出部23と後退部34を把持しやすくなる。したがって、突出部23を切断するときに、消費者が力の調整をしやすく、開封口18を適切に形成できる。
すなわち、内容物は、包装袋10の下部を押し潰したときに、開封口18から押し出されるもの(流動物)であればよい。流動物は、マーガリン、ショートニング、チョコレートなどの半固形物も含まれる。
充填包装は、無菌充填包装に限らない。
また、切断用ノッチ26の大きさや切り込み深さ等は、任意に設定できる。
これにより、開封口18が横方向に沿って良好に形成される。開封口18が必要以上に大きくなったり、逆に開封口18が十分に開口しなかったりすることを防止できる。
横切性(直進カット性)に優れた包装用フィルムは、例えば、東レ株式会社「YT42トレファン」、デンカ株式会社「カラリヤンY」等が挙げられる。
収容部12に収容緩衝部16が設けられない場合であってもよい。
Claims (3)
- ピロー包装袋に流動物を充填封入した内容物入り包装袋であって、
前記ピロー包装袋は、横切性に優れた包装用フィルムにより形成され、
前記ピロー包装袋の上端に配置された横シールは、段差状に形成された突出部と後退部を有し、
前記後退部は、横方向に対して傾斜し、中央よりも前記突出部に近づく側の傾斜が大きく、前記中央よりも前記突出部から離れる側の傾斜が小さく形成され、
前記ピロー包装袋の背面に配置された背中シールは、前記突出部から離れる側に折り重ねられ、その上端が前記傾斜に沿う形状を有し、前記後退部のみに連結され、
前記突出部を横方向に切り取って開封口を形成するときに、前記開封口を口にくわえても前記背中シールが唇に刺さらないように前記開封口が前記背中シールに到達せずに形成されることを特徴とする内容物入り包装袋。 - 前記突出部と前記後退部を繋ぐ内側縁部に切断用ノッチが設けられることを特徴とする請求項1に記載の内容物入り包装袋。
- 前記流動物は、ゲル状菓子であることを特徴とする請求項1または2に記載の内容物入り包装袋。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017089132 | 2017-04-28 | ||
JP2017089132 | 2017-04-28 | ||
PCT/JP2018/015807 WO2018198875A1 (ja) | 2017-04-28 | 2018-04-17 | 内容物入りピロー包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018198875A1 JPWO2018198875A1 (ja) | 2020-01-16 |
JP6777811B2 true JP6777811B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=63919619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019514411A Active JP6777811B2 (ja) | 2017-04-28 | 2018-04-17 | 内容物入りピロー包装袋 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210122550A1 (ja) |
EP (1) | EP3617088A4 (ja) |
JP (1) | JP6777811B2 (ja) |
CN (1) | CN110709336B (ja) |
BR (1) | BR112019022153B1 (ja) |
WO (1) | WO2018198875A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD950392S1 (en) * | 2020-08-04 | 2022-05-03 | ORIHIRO Plantdew Co., Ltd. | Bag for packaging |
JP2022036536A (ja) * | 2020-08-24 | 2022-03-08 | オリヒロプランデュ株式会社 | 内容物入りピロー形包装袋 |
JP7208662B1 (ja) | 2021-06-24 | 2023-01-19 | オリヒロエンジニアリング株式会社 | 内容物入りフィルム包装袋 |
JPWO2023047989A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1759454A1 (en) * | 2004-06-04 | 2007-03-07 | Silocon Power Devices APS | Power amplifier and pulse-width modulated amplifier |
JP4753875B2 (ja) * | 2004-10-01 | 2011-08-24 | 旭化成パックス株式会社 | ピロー包装袋、ピロー型包装体、およびピロー包装機用ヒートシールバー並びにピロー包装機 |
JP2007030944A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Toppan Printing Co Ltd | 絞り出し用パウチ |
US20080056623A1 (en) * | 2006-08-16 | 2008-03-06 | Matthew Shubilla | Reclosable disposable container and closure |
JP2009040450A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Fuji Seal International Inc | スライスチーズ包装体 |
JP4988882B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2012-08-01 | オリヒロプランデュ株式会社 | ゼリー食品 |
JP5376463B2 (ja) | 2010-04-15 | 2013-12-25 | 株式会社東陽機械製作所 | 包装袋及び同包装袋を用いた包装製品 |
EP2612825B1 (en) * | 2012-01-04 | 2017-11-01 | Noxell Corporation | Hair colorant container in the form of a flexible sachet |
US20150007397A1 (en) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | The Procter & Gamble Company | Method of Improving Re-Closure of Oxidative Hair Colorant Sachet with Foldable Re-Closure Device |
JP6423619B2 (ja) | 2014-05-29 | 2018-11-14 | オリヒロエンジニアリング株式会社 | 袋入りゼリー食品 |
JP5952876B2 (ja) * | 2014-10-10 | 2016-07-13 | 株式会社ニイタカ | パウチ、洗剤入りパウチ、及び、洗剤入りパウチの製造方法 |
-
2018
- 2018-04-17 EP EP18791140.9A patent/EP3617088A4/en not_active Withdrawn
- 2018-04-17 BR BR112019022153-0A patent/BR112019022153B1/pt active IP Right Grant
- 2018-04-17 US US16/605,914 patent/US20210122550A1/en not_active Abandoned
- 2018-04-17 JP JP2019514411A patent/JP6777811B2/ja active Active
- 2018-04-17 CN CN201880026976.2A patent/CN110709336B/zh active Active
- 2018-04-17 WO PCT/JP2018/015807 patent/WO2018198875A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210122550A1 (en) | 2021-04-29 |
CN110709336A (zh) | 2020-01-17 |
EP3617088A4 (en) | 2020-04-08 |
BR112019022153A2 (pt) | 2020-05-12 |
JPWO2018198875A1 (ja) | 2020-01-16 |
CN110709336B (zh) | 2022-06-03 |
BR112019022153B1 (pt) | 2023-04-04 |
WO2018198875A1 (ja) | 2018-11-01 |
EP3617088A1 (en) | 2020-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6777811B2 (ja) | 内容物入りピロー包装袋 | |
JP4988882B2 (ja) | ゼリー食品 | |
ES2577540T3 (es) | Método y aparato para hacer envases marcados por láser | |
US8408793B2 (en) | Flexible container for pourable product | |
EP1367005A1 (en) | Flexible reclosable container with easy opening | |
JP5376463B2 (ja) | 包装袋及び同包装袋を用いた包装製品 | |
WO2000073149A1 (en) | A method of packaging goods | |
US20200407139A1 (en) | Pouch for a Food Product | |
CN102216178B (zh) | 包装容器 | |
CN103608267A (zh) | 包装袋及包装袋的制造方法 | |
JP6423619B2 (ja) | 袋入りゼリー食品 | |
JP5707718B2 (ja) | 袋状容器用注出口栓 | |
EP2644529A1 (en) | A package for a liquid filled, solidified food stuff, method of forming and method of opening | |
JP2022036536A (ja) | 内容物入りピロー形包装袋 | |
JP5613555B2 (ja) | 流動物包装体、食品容器、容器入り食品セット | |
CN117580777B (zh) | 装有内容物的薄膜包装袋 | |
JP4513298B2 (ja) | 吊り下げパウチ | |
JP5272155B2 (ja) | ホット充填包装方法 | |
US20230192378A1 (en) | Pouch for a Food Product | |
JP2532664Y2 (ja) | 液体シール袋用自動包装機 | |
JP3200325U (ja) | 食品包装容器 | |
JP2024070305A (ja) | 袋体入り氷破砕物 | |
JP2003327256A (ja) | 包装体 | |
CN115175574A (zh) | 袋装果冻食品 | |
JP2013136414A (ja) | 袋容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191002 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191002 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200630 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6777811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |