JP6768055B2 - 物品の払出を可能にしかつ阻止するための解放装置および物品を払出する方法 - Google Patents

物品の払出を可能にしかつ阻止するための解放装置および物品を払出する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6768055B2
JP6768055B2 JP2018506261A JP2018506261A JP6768055B2 JP 6768055 B2 JP6768055 B2 JP 6768055B2 JP 2018506261 A JP2018506261 A JP 2018506261A JP 2018506261 A JP2018506261 A JP 2018506261A JP 6768055 B2 JP6768055 B2 JP 6768055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
article
blocking
sliding
blocking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525297A (ja
Inventor
へレンブラント,クリストフ
グロス,ディートマー
ブロコニア,シュテファン
Original Assignee
ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー filed Critical ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2018525297A publication Critical patent/JP2018525297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768055B2 publication Critical patent/JP6768055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/06Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level
    • B65G1/08Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level the articles being fed by gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • B65G47/883Fixed stop
    • B65G47/8846Fixed stop with a pivoting pusher element which lifts or releases the article
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/28Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are inclined
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0092Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for assembling and dispensing of pharmaceutical articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/027Tablets, capsules, pills or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0208Control or detection relating to the transported articles

Description

本発明は、傾斜収容シュートから物品を払出することを可能にしかつ阻止する解放装置、およびそのような収容シュートから物品を払出する方法に関する。
上記の類の解放装置は、複数の傾斜収容シュートを有する収容領域で使用される。傾斜収容シュートの1つ1つは、収容シュートの長手方向に1つずつ並んで配置された複数の物品を収容している。
解放装置は、収容シュートの払出端部に配置され、物品を収容シュート内に保持するためのブロックを備えている。ブロックが「解放可能位置(enabled position)」に移動すると直ちに1つ以上の物品が収容シュートから払出される。傾斜収容シュートでは、これは、1つ以上の物品が重力によって収容シュートから滑走または摺動するという形で起こり、収容シュートの傾斜が摺動方向を決定している。
例えば国際公開特許第03/010073A1号からは、傾斜収容シュートに医薬品パッケージを収容する収容設備が知られている。例えば欧州特許第1803663A1号からは、少なくとも1つの物品の払出を可能にしたり阻止したりする解放装置が知られている。引用した文献から知られている解放装置は通常、薬局または病院で用いられるピッキング装置で使用され、医薬品パッケージを自動で取り出すようになっている。上記の解放装置では、ブロックが、収容シュートの下に配置されている駆動装置よりも上に移動するか、あるいは収容シュート底部よりも下に移動して、収容シュートからの払出を可能にしたり阻止したりする。この解放装置の欠点は、ブロックの設計が原因で、重量が比較的少ない物品しか使用できないという点である。なぜなら、さもないと、回収されない後続の物品に追突されたときにブロックが破損するおそれがあるからである。別の欠点は、物品に比較的高さがある場合、回収されない後続の物品がブロックよりも上方またはブロック上で転覆するのを防止するために、ブロックの設計も同じように比較的高くなっていなければならないという点である。
国際公開特許第03/010073A1号 欧州特許第1803663A1号
本発明の目的は、大きくかつ/または重い物品を確実に払出し得る手段となる解放装置を提供することである。
この目的は、請求項1に記載の解放装置によって本発明に従って達成される。本発明による解放装置は、傾斜収容シュートから物品を払出するのを可能にしかつ阻止するために使用され、収容シュートは、払出端部と、摺動平面を画定する収容シュート底部とを有し、この摺動平面上を、または摺動平面に沿って、物品は、収容シュートから摺動方向に収容シュートの長手方向に移動できる。通常、複数の傾斜収容シュートは互いに隣接して配置され、それによって複数の収容シュート底部は同じように上記の摺動平面を画定し、この摺動平面上を、または摺動平面に沿って、物品は、解放装置が収容シュートを解放可能にすると直ちに収容シュートから摺動方向に滑走または摺動できる。
本発明による解放装置は、駆動装置と、この駆動装置に連結していて上摺動面を有する持ち上げ兼事前停止部とを備え、持ち上げ兼事前停止部は、摺動面が、収容シュート底部によって画定された摺動平面よりも上に移動して解放可能位置になり、かつ摺動平面の高さまで移動して阻止位置になるように、駆動装置に連結している。持ち上げ兼事前停止部は、解放可能位置で摺動平面を越えて突出しているストッパも備えている。
そのため、本発明による解放装置による持ち上げ兼事前停止部は、2つの位置、すなわち解放可能位置と阻止位置との間を移動可能であり、解放可能位置では、持ち上げ兼事前停止部の摺動面は摺動平面よりも上に位置している。すなわち、阻止位置で持ち上げ兼事前停止部の上に部分的に載っている物品は、持ち上げ兼事前停止部が移動すると、摺動平面よりも上に少なくとも部分的に持ち上げられる。同時に、持ち上げ兼事前停止部が摺動平面を越えて解放可能位置まで移動すると、収容シュートに配置されている後続の物品に対してストッパとして作用するストッパは、摺動平面よりも上に移動する。このように、持ち上げ兼事前停止部は2つの機能、すなわち載っている物品を持ち上げ、それによって(以下に考察する)払出を可能にする機能と、後続の物品に対して少なくとも一時的なストッパまたは少なくとも減速をもたらす機能とを有する。
阻止位置では、回収される物品は、持ち上げ兼事前停止部の上に部分的に(または完全に)載っている。持ち上げ兼事前停止部が解放可能位置に移動したときに複数の物品が持ち上げられる(かつ回収される)のを防止するため、持ち上げ兼事前停止部は、回収される医薬品パッケージの回収方向の長さ(解放装置の長手軸に対して、長手軸方向の物品の寸法)よりも常に「短い」。
本発明による解放装置は、摺動方向に対して持ち上げ兼事前停止部の後ろに阻止部材も備え、この阻止部材は、上阻止部材摺動面と、摺動平面を越えて突出している阻止エッジと、伸縮可能なブロックとを有し、このブロックは、ブロックが阻止部材摺動面よりも下に移動して解放可能位置になり、かつ阻止部材摺動面よりも上に移動して阻止位置になるように、駆動装置に連結している。
阻止部材の阻止エッジは、収容シュートに配置されている物品に対して実際の保持部または停止部を形成する。この阻止エッジは、摺動平面を越えて突出している。すなわち、持ち上げ兼事前停止部の摺動面が摺動平面と同一線上にある阻止位置では、阻止エッジは、収容シュートにある物品に対して実際の保持部または停止部を形成する。阻止エッジは、阻止部材の一部であり、摺動平面から離れて移動可能な部材で形成されてはいないため、阻止エッジは、阻止部材の一体部分として、伸縮可能なブロックに対して構想し得るものよりも遙かに小型で安定性のある設計にし得る。そのため、この阻止エッジは、公知のブロックを用いて可能な荷重よりも大きい荷重を停止/保持するために使用され得る。
また、本発明によれば、ブロックは、阻止エッジが摺動方向に対してブロックの前に設けられるように設計され、または配置され、それによって阻止位置で物品とブロックとの間の長時間にわたる接触は起こらない。すでに考察したように、収容シュートにある物品の動きは、阻止エッジによって停止されるのであって、ブロック自体によって停止されるのではない。ブロックは、主として物品が阻止エッジに衝突したときに転覆するのを防止するために使用される。
安定性のある構成要素によって設けられ摺動平面を越えて突出している固定の阻止エッジを、高さを調整できる持ち上げ兼事前停止部と併せて使用することで、大きく重い物品であっても安全に払出または保持できるようになる。持ち上げ兼事前停止部に設けられたストッパは、解放可能位置では摺動平面よりも上に位置し、続いて摺動してくる物品の「事前停止」(または少なくとも減速)をすでに実現し、これが、大きく重い物品を安全に扱う能力に寄与している。公知の解放装置では、途切れのない摺動平面が解放可能位置で設けられ、それによって、ブロックが阻止位置に十分迅速に移動していない場合は、複数の物品が「摺動して通り過ぎる」おそれがあるというリスクがある。しかし、本発明によれば、どの位置でも、停止または保持する阻止部材の阻止エッジ、または持ち上げ兼事前停止部のストッパが設けられているため、「摺動して通り過ぎる」ことが効果的に防止される。
また、本発明による解放装置の場合、物品がブロックに寄りかからないため、強い力がなくとも解放装置を解放可能にできるという点が有利である。
ブロックが常に摺動平面まで移動する公知の解放装置とは対照的に、本発明によれば、常在の(かつそれによってより安定している可能性がある)阻止エッジが設けられ、構成要素(持ち上げ兼事前停止部)を動かすことによってのみ阻止エッジを乗り越えることができ、この構成要素はそれと同時に後続の物品に対するストッパとなる。ブロックは、通常は物品を保持するために使用されるものだが、本発明によれば、転覆予防のためだけに使用されるのであって、物品自体を保持するためではない。本発明による特徴を組み合わせることによって、大きく重い物品であっても安全に扱うことが可能になる。
本発明による解放装置は、移動可能な持ち上げ兼事前停止部および移動可能なブロックを備えている。この両構成要素は、適切な動きを引き起こすために解放装置の駆動装置に連結している。特に簡易な設計になっている1つの実施形態では、本発明による解放装置は、駆動装置に連結している運動変換装置と、持ち上げ兼事前停止部と、阻止部材のブロックとを有し、運動変換装置が動くと持ち上げ兼事前停止部とブロックが同時に移動可能になるように想定されている。すなわち、持ち上げ兼事前停止部もブロックも駆動装置の動きと一緒に移動可能である。
機械面で特に簡易で堅牢である本発明による解放装置の1つの実施形態では、運動変換装置は、軸周りに回転可能な3アーム部分であって、3アーム部分の3つのアームが持ち上げ兼事前停止部に連結している3アーム部分と、ブロックと、駆動装置のギアとを有するように想定されている。運動変換装置が本発明による回転可能な3アーム部分を有していることにより、運動変換装置の回転運動が起こり、ブロックを上げるまたは下げ、それと同時に持ち上げ兼事前停止部を下げるまたは上げることが可能になる。これに対応する1つの実施形態では、単純にアーム長さを変更することによって解放装置を様々な設計サイズに適合させることも可能である。
本発明による解放装置は通常、ピッキング装置の制御ユニットに連結している。解放装置は、この制御ユニットから命令を受けて収容シュートから1つ以上の物品を払出する。しかしながら、欠陥のある物品またはその他の予測不可能なエラーの原因によって、解放装置が解放可能位置に動いたときに物品が収容シュートから払出されないということが起こり得る。物品の払出を確認するために、1つの好適な実施形態では、阻止部材は、物品が収容シュートから払出されるのを検知する払出センサを備えることが想定され、払出センサは通常、摺動方向に対してブロックの後ろに位置している。
物品の払出を容易にするために、1つの好適な実施形態では、ブロックがその上部に阻止ローラを備えることが想定されている。このローラは、物品が阻止部材の上を摺動するのを補助するまたは容易にする。この代わりに、またはこれに加えて、別の好適な実施形態では、後続の物品を一時的に事前停止または少なくとも減速する持ち上げ兼事前停止部のストッパに対して、持ち上げ兼事前停止部が阻止位置に移動したときに持ち上げ兼事前停止部の上にある後続の物品が動くのを補助するまたは容易にする停止ローラを設けることを想定してもよい。
解放装置の個々の構成要素の上を物品が摺動または滑走するのを容易にするため、1つの好適な実施形態では、持ち上げ兼事前停止部の摺動面および/または阻止部材摺動面が摩擦抵抗の少ないコーティングを有するように想定されてもよい。
本目的は、請求項8に記載の方法によってさらに達成される。物品を傾斜収容シュートから払出するための本発明による方法では、複数の物品が傾斜収容シュートに配置され、摺動方向に沿って1つずつ並んでおり、収容シュートの収容シュート底部は摺動平面を画定し、この摺動平面上を、または摺動平面に沿って、物品は、収容シュートの払出端部の方向に摺動または滑走する。
本発明によれば、物品を払出するために、駆動装置に連結している持ち上げ兼事前停止部が阻止位置から解放可能位置に移動する。この移動過程で、持ち上げ兼事前停止部の摺動面は、摺動平面よりも上に移動する。持ち上げ兼事前停止部が解放可能位置に移動することで、その上に少なくとも部分的に載っている払出予定の物品は、摺動方向に対して持ち上げ兼事前停止部の後ろに位置している阻止部材の阻止エッジよりも上に持ち上げられる。同時に、持ち上げ兼事前停止部のストッパは、摺動平面よりも上に移動し、後続の物品に対する一時的なストッパを形成する。本発明によれば、駆動装置に連結している阻止部材内のブロックは、阻止部材摺動面よりも下に移動し、その際に払出される物品は、阻止部材摺動面を通って収容シュートから出ていく。
大きくかつ/または重い物品の場合、阻止エッジに加えて「転覆予防」を実現するために、1つの好適な実施形態では、払出予定の物品が払出された後、持ち上げ兼事前停止部は阻止位置に戻り、その際に摺動面は摺動平面と同一線上になり、摺動方向に対して完全に同一線上になると同時に、後続の物品は、物品に対するストッパとなる阻止エッジまで移動し、ブロックは阻止部材摺動面よりも上に移動し、後続の物品が阻止エッジに衝突したとき、物品は転覆するのを防止されることが想定される。
1つの好適な実施形態では、払出される物品が出て行くことを払出センサで監視してもよく、この払出センサは、好ましくは摺動方向に対してブロックの後ろに配置されることも想定されてよい。
本発明による解放装置および本発明による方法の1つの好適な実施形態を、下記の図面を参照して以下に説明する。
複数の収容シュートおよび複数の解放装置を有する棚の斜視図である。 図1の詳細図である。 解放装置が解放可能位置にある好適な実施形態の斜視図である。 解放装置が阻止位置にある好適な実施形態の斜視図である。 解放可能位置にある好適な実施形態の側面図である。 阻止位置にある好適な実施形態の側面図である。 物品を解放する過程にある位置の側面図である。
図1は、隣接して配置されている複数の傾斜収容シュート10を有するピッキング装置の棚の斜視図であり、各々の傾斜収容シュートは、収容端部12および払出端部11を有している。本発明による解放装置1は、収容シュート10の各払出端部11に設けられている。収容シュート10は、どの場合でも2つの側壁14と収容シュート底部13とで形成され、収容シュート底部13は摺動平面を画定し、この摺動平面に沿って物品は、払出端部に向かって、あるいは解放装置に向かって、収容シュートの長手方向または傾斜に相当する摺動方向に摺動または滑走する。摺動平面は、以下の考察で本発明の説明を簡易にするために用いているものだが、解放装置自体の構成要素ではない。摺動平面に相当する構成要素は、収容シュート底部である。
図2は、隣接して配置されている複数の収容シュート10を有する詳細図であり、本発明による解放装置1は(本明細書に記載した好適な実施形態では)、収容シュートの各払出端部に設けられている。解放装置1は、シュート底部13と直接隣接している持ち上げ兼事前停止部30を備えている。この持ち上げ兼事前停止部30は摺動面31を備え、この摺動面上で物品(図示せず)は、少なくともその一部が解放装置の図示した阻止位置に留まる。摺動面31は、図示した阻止位置では摺動平面内にある。
摺動方向に対して持ち上げ兼事前停止部30の後ろに、阻止部材40が配置されている。この阻止部材は、収容シュート底部によって画定される摺動平面よりも「高い」阻止部材摺動平面41を備えているため、このように高さの差ができ、摺動部材は、持ち上げ兼事前停止部に対面する阻止エッジ42を有する。解放装置は、ブロック50も備えており、図示した解放装置の位置では、このブロックは阻止部材から抜きん出ている。すなわち、解放装置の阻止位置は、図2に示した解放装置すべてに描かれている。図に描いた好適な実施形態では、阻止ローラ51がブロックの上方部分に配置されており、この阻止ローラによって、払出される物品はブロックまたは阻止部材の摺動面上を移動しやすくなる。
図3A〜図3Dは、本発明による解放装置の好適な実施形態の側面図であり、解放装置の内部を見せるために図3B〜図3Dでは様々な構成要素または構成要素の一部が省略されている。
図3Aは、解放可能位置にある解放装置を示しており、この位置では、ブロック50は阻止部材40の中に完全に入り込んでおり、阻止部材40の阻止部材摺動面41のところでは、阻止ローラ51のみが認識可能である。図示した解放可能位置では、持ち上げ兼事前停止部の摺動面31は、阻止部材摺動面41と同一線上にあり、それによってこの共有摺動面31、41上に留まっている物品を、解放装置を介して払出することができる。すなわち、物品は、収容シュートまたは解放装置から重力によって共有摺動面31、41に沿って滑走または摺動する。
また、この解放可能位置で見えているものは、持ち上げ兼事前停止部30のストッパ32であり、このストッパは、物品を実際に停止する前に解放可能位置で後続の物品の動きを止める、停止する、または少なくとも遅らせ、これについてはこれ以降の図面で説明する。よって、解放可能位置にある複数の物品が意図せずに「摺動して通り過ぎる」ことを効果的に防止する。
駆動装置(図示せず)が中に配置されている駆動装置ハウジング21が、摺動方向の反対側で持ち上げ兼事前停止部30に隣接している。図3Aでは、摺動方向に対してブロック50の後ろにある阻止部材40の中に払出センサ60が配置されているのも見えている。
図3Bでは、阻止部材40の一部、持ち上げ兼事前停止部30の一部、および駆動装置ハウジング21の一部は省略されている。阻止部材40の中には払出センサ60のプリント回路基板61が見えており、プリント回路基板61は、単に示されている線62を介してピッキング装置の制御部に接続され、ピッキング装置の中では解放装置が使用される。ブロック50は、図示した解放可能位置では完全に阻止部材の中に引っ込んでおり、阻止部材40内でも認識可能である。駆動装置20は、この図では認識できない手段を介してブロック50および持ち上げ兼事前停止部30に連結しており、駆動装置ハウジング21の一部が省略されているために見えている状態である。
図3Cに示した図では、持ち上げ兼事前停止部30はほぼ完全に省略され、解放装置の内部が見えるようになっている。図示した実施形態では、解放装置は、解放装置内で軸71を介して支持されている3アーム部分を有する運動変換装置70を備えている。3アーム部分の3つのアーム72、73、74は、図3Cではそのうちの1つのアーム72のみが見えているが、ブロック50、持ち上げ兼事前停止部30、および駆動装置20のギア22に連結しており、特に、駆動装置の動きによってブロック50と持ち上げ兼事前停止部30とは同時に動くようになっている。運動変換装置が3アーム部分を有する設計になっているため、持ち上げ兼事前停止部が上がるとブロックは下がり、持ち上げ兼事前停止部が下がるとブロック自体は下がるということが実現される。
図3Dは、好適な実施形態さらに別の斜視図を示しており、この図では、3つのアーム72、73、74は、特に解放装置の解放可能位置においてとる位置で見えている状態である。
図4A〜図4Dは、図3A〜図3Dに類似の好適な実施形態の図であり、図4A〜図4Dでは解放装置は阻止位置に示されている。この阻止位置では、特に図4Aから明らかなように、ブロック50は、阻止部材40から出た部分に移動し、阻止部材の阻止部材摺動面41を越えて突出している。同じく図4Aで明らかなように、持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31は、解放可能位置よりも低くなり、阻止部材摺動面41によって形成される平面よりも「下」に位置している。阻止部材40の阻止エッジ42は、持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31のこの構成によってその機能を果たし、この阻止エッジは、物品を実際に停止または保持する機能を引き継ぐが、これについては本発明による方法の説明で、図7A〜図7Cを参照して以下でさらに詳細に考察する。
特に図4Cおよび図4Dから明らかなように、阻止位置では、図示した運動変換装置70は、図3Cおよび図3Dの場合とは異なる構成になっている。3アーム部分3つのアーム72、73、74は、前述した図に対して回動しており、この回動によってブロック50および持ち上げ兼事前停止部30が動かされる。
図5Aおよび図5Bは、解放可能位置にある好適な実施形態の側面図であり、阻止部材40の一部、持ち上げ兼事前停止部30の一部、および図5Bの駆動装置ハウジング21は、内部に配置されている解放装置の構成要素を示すために省略されている。
図5Aの左部分に見えているように、持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31は、阻止部材摺動面41と同一線上にあり、2つの摺動面は共通の摺動面GFを形成している。図示した解放可能位置では、持ち上げ兼事前停止部の摺動面は、収容シュート底部13によって画定される摺動平面GEよりも「上」に位置し、収容シュート底部の面の高さにある。この図で極めて明らかなように、持ち上げ兼事前停止部30はストッパ32を含んでおり、このストッパは、解放装置のこの解放可能位置では、摺動平面GEを越えて突出し、後続の物品を停止させる。
図5Bは、運動変換装置70の3アーム部分の位置を再度示しており、この図では、ブロックに連結しているアーム73は、持ち上げ兼事前停止部およびギア22に連結している2つのアーム72、74よりもわずかに長いことがわかる。
図6Aおよび図6Bは、阻止位置にある好適な実施形態の2つの側面図であり、ブロック50は阻止部材の阻止部材摺動面41よりも上に移動し、持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31は、収容シュート底部13によって画定される摺動平面GEと同一線上にある。この図では、阻止部材40は阻止エッジ42を含んでおり、この阻止エッジは、載っている物品を実際に停止または保持する機能を果たすことがわかる。
図7A〜図7Cは、収容シュートの払出端部とともに構成された本発明による解放装置の1つの好適な実施形態、および収容シュートに配置されている2つの物品5’、5’’の側面図であり、本発明による方法の1つの実施形態をこれらの図を参照して説明する。
解放装置の阻止位置を図7Aに示している。この図で明らかなように、持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31は、収容シュート底部13の面によって画定された摺動平面GEと同一線上にある。持ち上げ兼事前停止部30のストッパ32は、摺動平面GEよりも下に位置しているため、解放装置のこの位置では停止または保持作用を生み出すことはできない。図7Aで明らかなように、阻止部材摺動面41は摺動平面よりも「上」に位置している。すなわち、阻止部材摺動面41は摺動平面と同一線上にはなく、その結果、解放装置の阻止位置では、阻止エッジ42は摺動平面よりも上に位置し、物品5’、5’’が摺動方向に動く、すなわち図の左へ動くことが防止される。同じくこの図で明らかなように、阻止位置では、回収される物品5’とブロック50との間の接触はなく、収容シュート内に配置されている物品の全重量または全圧力は、阻止部材40と一体部分である阻止エッジ42に吸収される。前述したように、これによって大きく重い物品を本発明による解放装置を用いて確実に払出できる。
収容シュートから物品を払出するために、駆動装置(図7A〜図7Cには図示せず)に連結している持ち上げ兼事前停止部は、図7Aに示した阻止位置から解放可能位置に移動し、この移動過程で、持ち上げ兼事前停止部の摺動面31は、摺動平面を越えて阻止部材摺動面41に向かって「上向きに」移動する。持ち上げ兼事前停止部のこの移動過程で、図7Bに示したように、持ち上げ兼事前停止部30の上に少なくとも部分的に載っている物品5’は、阻止部材の阻止エッジ42を越えて持ち上げられ、持ち上げ兼事前停止部のストッパ32は、摺動平面GEを越えて移動し、それによって後続の物品5’’に対して一時停止(または少なくとも減速)をもたらす(図7Cを参照)。駆動装置(図示せず)に連結しているブロック50は、持ち上げ兼事前停止部の動きと同時に阻止部材摺動面41よりも下に移動する。持ち上げ兼事前停止部30の摺動面31が阻止部材摺動面41と同一線上にくると、払出される物品は収容シュートから押し出され、後続の物品5’’は、持ち上げ兼事前停止部のストッパ32によって少なくとも一時的に保持される。
解放可能位置から阻止位置に戻るために、持ち上げ兼事前停止部30は再び低くなり、ブロック50は阻止部材摺動面をよりも上に移動する。持ち上げ兼事前停止部が移動する過程では、この構成要素のストッパ32は、持ち上げ兼事前停止部の摺動面31が最終的に摺動平面30と同一線上になってストッパ32が作用しなくなるまで、摺動平面に向かってさらに近づくように移動する。この位置では、後続の物品5’’は阻止エッジ42まで滑走または摺動し、これは持ち上げ兼事前停止部30が動くことによって可能になる。阻止エッジおよびブロックが本発明による構成になっていることによって、物品の動きは阻止エッジ42のみによって停止し、ブロック50は、後続の物品5’’が転覆する可能性を防止するためだけに使用される。

Claims (10)

  1. 収容シュート底部(13)および払出端部(11)を有する傾斜収容シュート(10)から物品を払出するのを可能にしかつ阻止する解放装置(1)であって、前記収容シュート底部(13)は摺動平面(GE)を画定し、物品は、前記前記収容シュート(10)から前記収容シュート(10)の長手方向に沿って摺動方向に動くことができる、解放装置において、
    駆動装置(20)と、
    上摺動面(31)を有する持ち上げ兼事前停止部(30)であって、前記持ち上げ兼事前停止部(30)は、前記摺動面(31)が、前記摺動平面(GE)よりも上に移動して解放可能位置になり、かつ前記摺動平面(GE)の高さまで移動して阻止位置になるように、前記駆動装置(20)に連結し、前記持ち上げ兼事前停止部(30)は、前記解放可能位置で前記摺動平面(GE)を越えて突出しているストッパ(32)を有する、持ち上げ兼事前停止部(30)と、
    前記摺動方向に対して前記持ち上げ兼事前停止部(30)の後ろに位置している阻止部材(40)であって、上阻止部材摺動面(41)と、前記摺動平面(GE)を越えて突出している阻止エッジ(42)と、伸縮可能なブロック(50)とを有し、前記ブロック(50)は、前記ブロック(50)が前記阻止部材摺動面(41)よりも下に移動して解放可能位置になり、かつ前記阻止部材摺動面(41)よりも上に移動して阻止位置になるように、前記駆動装置(20)に連結し、前記ブロック(50)は、前記阻止エッジ(42)が前記摺動方向に対して前記ブロック(50)の前に設けられるように設計され、それによって前記阻止位置で前記物品と前記ブロック(50)との間の接触が起こらない、阻止部材(40)と
    を備えている、解放装置。
  2. 前記駆動装置(20)に連結している運動変換装置(70)と、前記持ち上げ兼事前停止部(30)と、前記阻止部材(40)の前記ブロック(50)とを有し、前記運動変換装置(70)が動くと、前記持ち上げ兼事前停止部(30)および前記ブロック(50)が同時に移動可能になることを特徴とする、請求項1に記載の解放装置(1)。
  3. 前記運動変換装置(70)は、軸(71)周りに回転可能な3アーム部分を有し、前記3アーム部分の前記3つのアーム(72、73、74)は、前記持ち上げ兼事前停止部(30)、前記ブロック(50)、および前記駆動装置(20)のギア(22)に連結していることを特徴とする、請求項2に記載の解放装置(1)。
  4. 前記阻止部材(40)は、物品が収容シュート(10)から払出されるのを検知する払出センサ(60)を備えていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の解放装置(1)。
  5. 前記ブロック(50)は、その上部に阻止ローラ(51)を備えていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の解放装置(1)。
  6. 停止ローラ(33)は、前記ストッパ(32)に配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の解放装置(1)。
  7. 前記持ち上げ兼事前停止部(30)の前記摺動面(31)および/または前記阻止部材摺動面(41)は、摩擦抵抗の少ないコーティングを有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の解放装置(1)。
  8. 複数の物品が摺動方向に沿って中に1つずつ並んで配置され、摺動平面(GE)を画定する収容シュート底部(13)を有する傾斜収容シュート(10)から物品を払出する方法であって、
    駆動装置(20)に連結している持ち上げ兼事前停止部(30)は、阻止位置から解放可能位置に移動し、前記持ち上げ兼事前停止部(30)の摺動面(31)は、前記摺動平面(GE)よりも上に移動し、
    前記持ち上げ兼事前停止部(30)が動くと、その上に少なくとも部分的に載っている払出予定の物品(5’)は、摺動方向に対して前記持ち上げ兼事前停止部(30)の後ろに位置している阻止部材(40)の阻止エッジ(42)よりも上に持ち上げられ、
    前記持ち上げ兼事前停止部(30)のストッパ(32)は、前記摺動平面(GE)よりも上に移動し、後続の物品(5’’)に対する一時的なストッパとなり、
    前記駆動装置(20)に連結している前記阻止部材(40)内のブロック(50)は、阻止部材摺動面(41)よりも下に移動し、
    払出される前記物品(5’)は、前記阻止部材摺動面(41)を通って前記収容シュート(10)から出て、前記後続の物品(5’’)は、前記持ち上げ兼事前停止部(30)の前記ストッパ(32)によって少なくとも一時的に保持される、
    方法。
  9. 払出予定の前記物品(5’)が払出された後、
    前記持ち上げ兼事前停止部(30)は前記阻止位置に戻り、前記摺動面(31)は前記摺動平面(GE)と同一線上になり、前記摺動方向に対して完全に同一線上になると同時に、前記後続の物品(5’’)は、前記物品に対するストッパとなる前記阻止エッジ(42)まで移動し、
    前記ブロック(50)は前記阻止部材摺動面(41)よりも上に移動し、前記後続の物品(5’’)が前記阻止エッジ(42)に衝突したとき、前記物品(5’’)は転覆するのを防止される、
    ことを特徴とする、請求項8に記載の傾斜収容シュート(10)から物品を払出する方法。
  10. 払出される前記物品が出て行くことは、払出センサ(60)で監視されることを特徴とする、請求項8または9に記載の傾斜収容シュート(10)から物品を払出する方法。
JP2018506261A 2015-08-25 2016-08-09 物品の払出を可能にしかつ阻止するための解放装置および物品を払出する方法 Active JP6768055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15182277.2A EP3135615B1 (de) 2015-08-25 2015-08-25 Auslösevorrichtung zum freigeben und sperren einer ausgabe eines stückgutes sowie verfahren zum ausgeben eines stückgutes
EP15182277.2 2015-08-25
PCT/EP2016/068989 WO2017032593A1 (de) 2015-08-25 2016-08-09 Auslösevorrichtung zum freigeben und sperren einer ausgabe eines stückgutes sowie verfahren zum ausgeben eines stückgutes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525297A JP2018525297A (ja) 2018-09-06
JP6768055B2 true JP6768055B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=53969303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506261A Active JP6768055B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-09 物品の払出を可能にしかつ阻止するための解放装置および物品を払出する方法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP3135615B1 (ja)
JP (1) JP6768055B2 (ja)
KR (1) KR20180044275A (ja)
CN (1) CN107922129B (ja)
AU (1) AU2016313019B2 (ja)
BR (1) BR112018002313B1 (ja)
CA (1) CA2994775A1 (ja)
DK (1) DK3135615T3 (ja)
ES (1) ES2713395T3 (ja)
MX (1) MX2018001982A (ja)
WO (1) WO2017032593A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111700404A (zh) * 2020-07-21 2020-09-25 金陵科技学院 一种基于机器视觉的智能药箱
CN113362533B (zh) * 2021-07-15 2023-05-12 广州印象智能科技有限公司 一种联动控制自动发药装置及方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3244698A1 (de) * 1981-12-17 1983-06-30 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Anordnung zum bereitstellen und transportieren von behaeltern fuer stabfoermige artikel der tabakverarbeitenden industrie
JPH1087028A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Kazunari Kuroda 荷役設備の物品搬送方法およびその装置
TW329498B (en) * 1996-10-18 1998-04-11 Shiho Seikojo Kk Automatic vending apparatus
DE19724377C2 (de) * 1997-06-11 2000-06-08 Stefan Stirnberg Regal mit Schachtsystem
JP4485001B2 (ja) * 2000-02-24 2010-06-16 株式会社岡村製作所 コンベヤにおける荷の払出し装置
JP2002080108A (ja) * 2000-09-04 2002-03-19 Murata Mach Ltd 切り出し装置を設けた流動棚
DE20122458U1 (de) 2001-07-26 2005-11-24 Beils, Dirk Rolf Vorrichtung für die rechnergesteuerte Ein- und Auslagerung von kleinteiligen Produkten
US20050189369A1 (en) * 2003-10-17 2005-09-01 Kirk Vlastakis Theft deterrent system
EP1803663B1 (de) 2005-12-29 2008-06-11 ROWA AUTOMATISIERUNGSSYSTEME GMBH & CO. KG Auslösevorrichtung mit motor-geführter Sperre für einen Stückgüter-Lagerschacht
JP2008119069A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Tosho Inc 薬品類カセット及び払出装置ならびに払出システム
CN102173317B (zh) * 2009-03-01 2015-11-25 株式会社汤山制作所 药箱配发装置
CN105109881B (zh) * 2010-10-14 2017-11-14 株式会社汤山制作所 药箱配发装置
CN202163803U (zh) * 2011-07-07 2012-03-14 江苏迅捷装具科技有限公司 一种储物架
CN202529525U (zh) * 2012-03-15 2012-11-14 青岛利恒纺织有限公司 一种药房发药机的药道发药装置
CN103144897A (zh) * 2012-10-12 2013-06-12 苏州艾隆科技股份有限公司 发药机
CN102975889A (zh) * 2012-11-16 2013-03-20 苏州博玺软件科技有限公司 一种翻转出药机构
CN203153177U (zh) * 2013-04-09 2013-08-28 苏州艾隆科技股份有限公司 发药机的出药装置以及具有其的发药机

Also Published As

Publication number Publication date
MX2018001982A (es) 2018-05-28
ES2713395T3 (es) 2019-05-21
BR112018002313A2 (ja) 2018-10-02
CN107922129A (zh) 2018-04-17
BR112018002313B1 (pt) 2022-04-12
EP3135615A1 (de) 2017-03-01
JP2018525297A (ja) 2018-09-06
AU2016313019B2 (en) 2021-06-17
CN107922129B (zh) 2020-07-10
DK3135615T3 (en) 2019-03-25
AU2016313019A1 (en) 2018-02-22
EP3135615B1 (de) 2019-01-30
KR20180044275A (ko) 2018-05-02
WO2017032593A1 (de) 2017-03-02
CA2994775A1 (en) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69838884T2 (de) Maschine zum Verpacken von Tabletten
JP6768055B2 (ja) 物品の払出を可能にしかつ阻止するための解放装置および物品を払出する方法
JP6736075B1 (ja) 薬剤フィーダ
EP2653410B2 (de) Zuführeinrichtung
ES2359966T3 (es) Dispositivo para descargar bandejas medienta un órgano pivotante.
JP6736074B1 (ja) 薬剤フィーダ
KR101975900B1 (ko) 중력을 이용한 자재 적재 기구
JP6330600B2 (ja) パレット切り出し装置並びに段積みパレットの取り出し方法
ES2356591T3 (es) Dispositivo de almacenamiento para mercancias al detalle y procedimiento correspondiente.
KR101760288B1 (ko) 승강식 상품반출장치
JP7180411B2 (ja) 自動倉庫システム
JP6476855B2 (ja) 自動倉庫および物体の検出方法
JP7337382B2 (ja) 薬剤フィーダ
CN215438100U (zh) 一种并行发药的机构、售药机
KR101620353B1 (ko) 자동 약품 관리 시스템의 로봇 작업툴
JP6881446B2 (ja) 搬送システム、及び薬剤調剤システム
EP2380828A1 (en) Device for storing objects to be received successively close to a feed element
JP7337383B2 (ja) 薬剤フィーダ
JP4692734B2 (ja) 頭付き部品の規定数取り出し装置
JP7281145B2 (ja) 薬剤フィーダ
JP6186603B2 (ja) 油圧ポンプの制御用の回転軸の可動範囲の切換装置およびこの切換装置を有する荷役用の外部ローダー
JP7325756B2 (ja) 薬剤フィーダ
JP2004010296A (ja) パレット安定装置付きフォークリフト
JP7337388B2 (ja) 薬剤フィーダ
JP2018525296A (ja) ピッキング装置およびピッキング装置を操作するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768055

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150