JP6755330B2 - ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部 - Google Patents

ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部 Download PDF

Info

Publication number
JP6755330B2
JP6755330B2 JP2018549491A JP2018549491A JP6755330B2 JP 6755330 B2 JP6755330 B2 JP 6755330B2 JP 2018549491 A JP2018549491 A JP 2018549491A JP 2018549491 A JP2018549491 A JP 2018549491A JP 6755330 B2 JP6755330 B2 JP 6755330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric element
housing portion
hole
housing
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018549491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019516269A (ja
JP2019516269A5 (ja
Inventor
テイラー ビー. カーター,
テイラー ビー. カーター,
ベンジャミン ジェイ. ポペ,
ベンジャミン ジェイ. ポペ,
スコット エー. メイヤース,
スコット エー. メイヤース,
ベンジャミン シェーン バストル,
ベンジャミン シェーン バストル,
ツェン−マウ ヤン,
ツェン−マウ ヤン,
アダム ジェイ. ブリンクマン,
アダム ジェイ. ブリンクマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2019516269A publication Critical patent/JP2019516269A/ja
Publication of JP2019516269A5 publication Critical patent/JP2019516269A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6755330B2 publication Critical patent/JP6755330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0208Interlock mechanisms; Means for avoiding unauthorised use or function, e.g. tamperproof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • H04M1/185Improving the rigidity of the casing or resistance to shocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

以下の開示は、電子デバイスに関する。特に、以下の開示は、電子デバイスの2つ以上の部分をインターロック/相互接続することに関する。部分間のインターロックは、部分が互いから結合解除するのを制限するか又は防ぐことができる。また、インターロックは多次元の支持をもたらして、電子デバイスに対する負荷又は力を多次元で相殺することができる。
ポータブル電子デバイスは、様々な機能を提供するように設計される。例えば、ポータブル電子デバイスは、別の電子デバイスとの無線通信を確立することができる。しかし、いくつかの例では、ポータブル電子デバイスは金属筐体を含む。一般的に知られているように、金属は無線伝達を遮断する、又は妨げる場合がある。
これを克服するために、ポータブル電子デバイスは、2つの金属筐体部分を分離する、(金属を含まない)細長い開口部を含むことができる。しかし、この構成は、金属筐体部分のうちの少なくとも1つを他方の部分に対して「浮かせ」るので、構造的な安定性を損なう。その結果、デバイスを落下させたときなど、力がデバイスに加わったときに、ポータブル電子デバイスは損傷を受けやすくなる。
一態様では、家庭用電子製品は、内容積を画定する壁を有する筐体アセンブリを含み、少なくとも1つの壁は、距離dだけ内容積の中に延びる金属部分を含む高周波数(RF)アンテナである。金属部分は、壁の内面から内容積に距離dだけ延びる領域内に位置する、マイクロ特徴部を有する。筐体アセンブリは、液体状態と固体状態との間で遷移可能なデュアルステート材料から形成された非金属部分も含む。インターロックは、固体状態にある、ある量のデュアルステート材料がマイクロ特徴部と係合するとき、金属部分と非金属部分とを互いにロックする。
別の態様では、成形材料を受け入れるように適応された、電子デバイスのエンクロージャを製造する方法が説明される。方法は、エンクロージャ内のチャネルを切断して、シャーシ及びシャーシから分離した筐体部分を画定することと、シャーシに第1のインデントを形成することと、筐体部分に、第2のインデントを画定する第1のリブ及び第2のリブを形成することと、第2のリブに通じる貫通穴を第1のリブに形成することと、により実行される。第1のインデント、第2のインデント、及び貫通穴は、成形材料を受け入れて筐体部分をシャーシと共に保持する。
金属材料で形成された第1の部分、及び、液体状態と固体状態との間で遷移可能な非金属材料で形成された第2の部分を接合するために使用されるインターロックは、第1の部分に形成されたマイクロ特徴部を含む。このマイクロ特徴部は、第1の内部空洞を画定する第1の壁を有し、第1の方向成分と位置合わせされた第1の長手方向軸を有することを特徴とする第1の貫通穴と、第2の内部空洞を画定する第2の壁を有し、第2の方向成分及び第3の方向成分の組み合わせと位置合わせされた第2の長手方向軸を有することを特徴とする第2の貫通穴と、を含む。インターロックは、第1及び第2の空洞内に、第1及び第2の部分を共にロックする固体状態にある、ある量の非金属材料も含む。
実施形態の他のシステム、方法、特徴及び利点は、以下の図及び「発明を実施するための形態」の精査により、当業者には明白であるか、又は明白となるであろう。すべてのそのような追加のシステム、方法、特徴及び利点は、この「発明を実施するための形態」及びこの「発明の概要」内に含まれ、実施形態の範囲内であり、添付の「特許請求の範囲」により保護されることを意図する。
本開示は、添付図面と共に以下の詳細な説明によって容易に理解されるであろう。添付図面では、同様の参照数字が同様の構造要素を示している。
説明されるいくつかの実施形態による、電子デバイスの一実施形態の正面等角投影図を示す。
エンクロージャの様々な特徴部を示す、図1に示す電子デバイスの裏面等角投影図を示す。
内部構成要素を受け入れるように設計されたエンクロージャの内部空洞を示す、エンクロージャの平面図を示す。
第1の筐体部分と第2の筐体部分との間のインターロックを可能にする、エンクロージャの様々な特徴部を示す、エンクロージャの角部分の等角投影図を示す。
内部材料及び外部材料で満たされたエンクロージャを更に示す、図4で示されたエンクロージャの角部分の等角投影図を示す。
図5の線A−Aに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャの断面図を示す。
図5の線B−Bに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャの断面図を示す。
図5の線C−Cに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャの断面図を示す。
材料の層をエンクロージャから除外して示す、エンクロージャの裏面等角投影図を示す。
第2の角部分でセクションBに沿ってとられた、第2の筐体部分(図示せず)との間のインターロックを可能にするエンクロージャの様々な特徴部を示す、エンクロージャの第3の筐体部分の等角投影図を示す。
内部層及び外部層で満たされたエンクロージャを更に示す、図8で示されたエンクロージャの角部分の等角投影図を示す。
図9の線A−Aに沿ってとられた、図9で示されたエンクロージャの断面図を示す。
図9の線B−Bに沿ってとられた、図9で示されたエンクロージャの断面図を示す。
説明されるいくつかの実施形態による、電子デバイスのエンクロージャを製造する方法を示す、フローチャート400を示す。
当業者は、慣例に従い、以下において説明される図面の様々な特徴は必ずしも縮尺に従って描かれているわけではなく、図面の様々な特徴及び要素の寸法は、本明細書において説明されている本発明の実施形態をより明瞭に示すために拡大又は縮小されている場合があることを認識し、理解するであろう。
次に、添付の図面に示された代表的な実施形態を詳細に参照する。以下の説明は、実施形態を1つの好ましい実施形態に限定することを意図するものではないことを理解されたい。それとは逆に、以下の説明は、添付の特許請求の範囲によって定義されるような、記載された実施形態の趣旨及び範囲内に含まれ得る代替形態、変更形態、及び均等物を網羅することを意図するものである。
以下の「発明を実施するための形態」では、説明の一部を成し、記載された実施形態による具体的な実施形態が例示として示す添付の図面が参照される。これらの実施形態は、十分に詳しく説明されており、当業者であれば記載の実施形態を実行することが可能であるが、これらの実施例は限定的なものではなく、他の実施形態も使用可能であり、記載の実施形態の趣旨及び範囲から逸脱しない限りは変更が可能であるものと理解されたい。
最近の多くの無線通信デバイスは、1つ以上の無線回路を含み、本明細書ではこれを無線機サブシステム及び/又は無線サブシステムとも称する場合がある。多くの無線機を無線通信デバイスによって使用することにより、多くの無線通信技術を介して、単独で、及び/又は並行して通信することができる。無線通信技術は、異なる帯域幅を有する異なる高周波帯域を使用することができ、かつ異なる受信信号強度レベルの信号に対応することができる。無線通信デバイスは、無線通信デバイスのユーザエクスペリエンスを向上させる追加の処理機能を提供する、様々なハードウェア回路も含むことができる。最近の無線通信デバイスは、音声、ビデオ、文字、データ、メディアの生成及び消費、インターネット閲覧、ゲームなどに使用することができる。いくつかの例では、無線通信デバイスの1つ以上の異なるハードウェア回路のセットが、高周波エネルギーを生成することができるが、この高周波エネルギーは、無線回路の1つ以上の受信機によって使用される高周波帯域に漏れ入ることがあるこのエネルギー漏れは、ノイズ/干渉フロアを高め、「感度低下」として知られる問題を起こすことがある。多くの場合、感度低下は、特定の高周波帯域の使用に悪影響を及ぼし、ひどいときには、特定のチャネル帯域を使用不可能にし得る。したがって、感度低下をもたらす干渉は、低レベルの高周波信号を受信するよう構成された無線回路と、無線回路で使用される受信高周波帯域に重なる高周波干渉を生成するハードウェア回路との、同時並行動作に対して問題となる。
無線通信デバイスの無線回路は、例えばWi−Fi(登録商標)無線通信プロトコル、Bluetooth(登録商標)無線通信プロトコル、又はセルラー無線通信プロトコルなどに従ってフォーマットされた高周波無線信号の、信号処理を提供する送信機及び受信機を含むことができる。いくつかの実施形態では、無線回路は、限定ではないが、ベースバンド信号処理、物理層処理、データリンク層処理、及び/若しくは他の機能を実装するためのプロセッサ及び/若しくは特定用途デジタル信号処理(DSP)回路、デジタルデータをアナログ信号に変換する1つ以上のデジタル−アナログ変換機(DAC)など、アナログ信号をデジタルデータに変換する1つ以上のアナログ−デジタル変換器(ADC)など、高周波(RF)回路(例えば1つ以上の増幅器、ミキサ、フィルタ、位相同期回路(PLL)、及び/若しくは発振器)など、並びに/又は他の構成要素などの構成要素を含むことができる。無線回路は、本明細書では無線機と称することがあり、本明細書に上述した1つ以上の構成要素を含み得る。いくつかの実施形態では、無線回路は、無線回路の動作の設定及び/又は構成を決定するためのプロセッサを含み得る。いくつかの実施形態では、無線回路のプロセッサは、例えば制御プロセッサ、ホストプロセッサ、アプリケーションプロセッサ、及び/又はハードウェア回路のプロセッサなどの、他のプロセッサとも無線通信デバイスで通信することができる。
種々の実装形態によれば、これらの消費者電子デバイスのうちのいずれか1つは、セルラーフォン又はスマートフォン、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、パーソナルコンピュータ、ネットブックコンピュータ、メディアプレーヤデバイス、電子ブックデバイス、MiFi(登録商標)デバイス、装着型コンピューティングデバイス、並びに任意の他のタイプの電子コンピューティングデバイスに関し得る。任意の他のタイプの電子コンピューティングデバイスは、無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)、無線メトロエリアネットワーク(WMAN)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、近距離無線通信(NFC)、セルラー無線ネットワーク、第4世代(4G)ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)、LTEアドバンスド(LTE−A)、及び/又は、5G又は他の現在の若しくは将来開発される進化型セルラー無線ネットワーク上の通信に使用される、1つ以上の無線通信プロトコルを介した通信を含み得る無線通信機能を有する。
家庭用電子デバイスが、より小さく、より小型になると、無線回路の性能に影響を与えることがある。より具体的には、マルチバンド無線技術(MIMOなど)の出現に伴い、家庭用電子製品のアンテナの数及び配置、並びに全体的な無線性能及びユーザエクスペリエンスに対する厳しさ。特に、家庭用電子製品の内部に組み込まれた、RFアンテナと金属との間の相互作用は、RFアンテナ性能に悪影響を与え得る寄生キャパシタンスをもたらすことがある。しかし、RFアンテナとの任意の不都合な相互作用を緩和させるために金属の量を減少させることによって、家庭用電子製品の全体的な構造の完全性が低下することがある。これは、家庭用電子製品が落下(落下イベントと称する)して、家庭用電子製品の筐体に不具合を生じされる衝撃力をもたらすような状況において、特に該当する。家庭用電子製品の特に脆弱な部分は、筐体の角セクションであり、ナックルとも称される。ナックルの構造のために、動的外力が集中して、筐体が衝撃による多くの不具合を受けることがある。このような不具合として筐体セクションの分離が挙げられ、これは、製品の故障、又は家庭用電子製品の、水、埃など外部媒体の侵入に抵抗する能力の減少をもたらす結果になり得る。
したがって、本明細書は、良好なRF特性を保持して、より堅牢で小型の家庭用電子デバイスを開発するために使用され得る、構造要素及び筐体設計に関するいくつかの実施形態を説明する。構造要素として、例えばシャーシ要素に機械加工されるマイクロ特徴部が挙げられる。いくつかの実施形態では、シャーシ要素はRFアンテナとして使用することができ、したがって、アルミニウムなどの導電性材料から形成することができる。例えば、筐体の角部分(すなわちナックル)に関する落下イベントによって生じた損傷を低減するため、並びにRFアンテナ性能に対する任意の悪影響を緩和させるために、様々なインターロックを使用して、筐体アセンブリの様々な要素を共にロックすることができる。例えばインターロックは、RFアンテナとして使用できる筐体アセンブリの金属部分を、筐体アセンブリのプラスチック部分(プラスチック又は他のRF透明性材料は、RFエネルギーを利用する用途に最適である)と共にロックできる。RFアンテナ性能に対する、いかなる影響も確実に予測するために、任意の金属又はRF有効分を、RF能動素子から離れた、確実に画定された領域に制限することができる。RF能動素子に関してRF作用物質を確実に画定された領域に制限することによって、例えば特定のアンテナ設計又は位置を利用して、RF性能に対するいかなる影響にも対処することができる。
一実施形態では、インターロック特徴部を使用して、金属部分を非導電性材料で形成された部分に、共にロックすることができる。非導電性材料は、プラスチックなどの誘電体であってもよい。したがって、金属部分及びプラスチック部分は、金属−プラスチックの境界面を形成することができる。一実施形態では、プラスチックは、例えば所望の形状を有する好適なサイズの空洞の中に射出成形できるので、型に取ることができる一実施形態では、金属部分はマイクロ特徴部を含むことができる。特定の位置で特定の形状を有するマイクロ特徴部を形成するために、マイクロ特徴部は、(マイクロT型カッターなど)マイクロ工具を利用する様々な機械加工技術を用いて形成され得る。続く成形作業(射出成形などで、ショットとも称される)において、プラスチック樹脂を、マイクロ特徴部に関連付けられた空洞に押込むか、あるいは満たす、若しくは少なくとも実質的に満たすことができる。硬化に際して、空洞の中で成形されたプラスチックは、金属部分とプラスチック部分とを共に、本質的にロックすることができる。更に、金属部分の位置及び量を、(アンテナなどの)RF能動素子に対して確実に画定された位置に制限することによって、全体的なRF性能を維持することができる。金属−プラスチック、及びプラスチック−プラスチックの境界面を、筐体アセンブリの全体的な組み立てに使用することができることに留意されたい。しかし、筐体アセンブリの境界面を最小限の数に維持することは有利である。なぜなら、各境界面は漏洩源となる可能性があり、それは一般的に家庭用電子デバイスの全体的な寿命又は性能にとって好ましくないからである。
一実施形態では、(金属−金属、及びプラスチック−プラスチック両方について、多くの境界面をもたらす)大規模のインターロックの代わりに、小規模のインターロックが使用され得る。小規模のインターロックは、家庭用電子デバイスの基準フレームに対して様々な角度で機械加工ができる、様々なサイズ及び形状のマイクロ特徴部を利用することができる。小規模のインターロックを使用することによって、境界面の全体的な数を低減させることができるので、筐体アセンブリの全体的な信頼性を向上させる。更に小規模の特性によって、マイクロ特徴部を、従来の大規模境界面では利用できなかった位置に配置できる。このように、外部イベントに対する筐体アセンブリの抵抗は、大幅に改善され得る。例えば、落下イベントが家庭用電子デバイスのz方向の動きに対応するものと推定すると、衝撃時にはz方向の力成分が発現され得る。更に、筐体の衝撃欠陥の可能性を軽減させるため、任意の落下イベントが、x、y両方向の力成分を有することになる可能性があるため、マイクロ特徴部が、z方向並びにx、y方向に保持力をもたらすことができる。しかし、マイクロ特徴部の位置を確実に画定された位置に制限し、かつ更に良好な保持特性をもたらすために、マイクロ特徴部はx、y、zの成分のマイクロ特徴部を有することができ、そのマイクロ特徴部の各々を成形材料と共に境界面を形成するために使用することができる。一実施形態では、第1のインターロック特徴部は、z方向に位置合わせされ、かつ実質的にz方向に平行である軸を有する貫通穴を有する、金属部分を含み得る。貫通穴は、硬化したときに第1の金属−プラスチック境界面を形成し得るプラスチックなど、成形材料を収容することができる空洞を画定できる。第1の金属−プラスチック境界面は、z方向に位置合わせされたとき、z方向に良好な保持をもたらすことができる。いくつかの実施形態では、貫通穴は、空洞内でのプラスチック材料の保持を向上させる表面特徴を有する内部壁を有することができ、それによって全体的なz方向の保持能力を向上させる。いくつかの実施形態では、インターロックは、y及びx両方の成分を有する第2のマイクロ特徴部を更に含み得る。換言すると、第2のマイクロ特徴部は、筐体アセンブリに対してある角度で位置付けることができ、この角度は、x及びy両方向の成分を有する。したがって、第2のマイクロ特徴部は、プラスチック材料を収容するために使用し得る空洞を含むことができ、第2のインターロック特徴部に、落下イベントに関連付けられた力成分に対抗する良好な保持特性を付与する。一実施形態では、様々なマイクロ特徴部は、マイクロT型カッターなどのマイクロ工具を利用したCNCなど、機械加工技術及び工具を使用して形成することができる。
いくつかの実施形態では、その全体が参照として組み込まれている、「Electronic Device Antenna With Embedded Parasitic Arm」と題する米国特許出願第14/829,008号に記載されているように、家庭用電子デバイスは、例えば1400MHz〜1710MHzの範囲の低中帯域(LMB)、約1710MHz〜約2170MHzの範囲の中帯域(MB)、約2300MHz〜約2700MHzの範囲の高帯域(HB)を含み得る、いくつかの周波数帯域の無線通信を提供することができることに留意されたい。したがって、RFアンテナ性能を向上させるために、寄生アンテナ共振要素を、主RFアンテナの近くにある(プラスチックフィラーなどの)非導電性媒体内に埋め込むことができる。寄生アンテナ共振要素(又はより簡単に寄生要素)は、シャーシのアース(例えば筐体アセンブリの金属部分が提供される)に接地させることができ、プラスチックフィラーに埋め込まれる。寄生要素の目的が、RFアンテナによって放たれた電波の放射パターンを改変することであることに、留意されたい。受動共振体として作動することによる(すなわちRFエネルギーを近接の駆動型RFアンテナから吸収して、異なる位相でRFエネルギーを再放射する。このように、異なるRFアンテナ要素からのRFエネルギーは、アンテナの放射を所望の方向に強めること、及び望ましくない方向の電波を相殺することに干渉できる。例えば、受動要素を使用して、RFエネルギーをビームのRFアンテナから1つの方向に向けることができ、それによってアンテナのゲインを高めることができる。
そのため、任意の寄生要素が、プラスチックフィラー内に良好に位置付けられ、共振パターンの変更を避けるように物理的に完全な形に留めることが、最適なRFアンテナ性能には重要である。そのため、より堅牢なインターロック機構を提供することによって、任意の寄生要素はそれらの構造的完全性及び対応する共振特性を維持することができる。
これらの実施形態及び他の実施形態について、図1〜図11を参照して以下に説明する。しかしながら、これらの図に関して本明細書に記載される「発明を実施するための形態」は、説明を目的とするものに過ぎず、限定するものとして解釈するべきではないことが、当業者には容易に理解されるであろう。
図1は、説明されるいくつかの実施形態による、電子デバイス100の平面等角投影図である。いくつかの実施形態では、電子デバイス100はラップトップコンピュータデバイスである。他の実施形態では、電子デバイス100は、付属物を使用して電子デバイス100のユーザに固定するように設計された、装着型電子デバイスである。図1に示す実施形態では、電子デバイス100は、例えばスマートフォン又はタブレットコンピュータデバイスの形態である、移動無線通信デバイスなどの家庭用電子デバイスである。
電子デバイス100は、いくつかの側壁及び後部壁を有するエンクロージャ102を含み得る。いくつかの側壁と後部壁は合体して、非限定の例としてプロセッサ回路、メモリ回路、内部電力、及びスピーカモジュールなど、いくつかの内部構成要素(図示せず)を受け入れる内部空洞を画定する。エンクロージャ102は、アルミニウム又はアルミニウムを含む合金などの金属から形成することができる。しかし、硬質プラスチック又はセラミックなど、他の材料も使用できる。また、エンクロージャ102が金属から形成されるとき、エンクロージャ102は、1つ以上の酸性化合物を伴う陽極槽にエンクロージャ102を浸す陽極酸化処理を受けることがある。陽極酸化処理は、エンクロージャ102に美的な仕上げ、並びに構造的剛性をもたらすように設計される。
電子デバイス100は、ビデオ又は静止画像などの視覚情報を電子デバイス100のユーザに提示するように設計されたディスプレアセンブリ104(点線で示す)を、更に含むことができる。電子デバイス100は、ディスプレイアセンブリ104をカバーする保護層106を更に含み得る。保護層106は、ガラス又はサファイアなどの透明な材料を含み得る。更に、ディスプレイアセンブリ104は、容量性タッチ感知技術を含み、(保護層106を介して)ディスプレイアセンブリ104へのタッチ入力に反応するように設計された、タッチ感知層を含み得る。ディスプレイアセンブリ104は、ディスプレイアセンブリ104上に提示された視覚情報を変えることによって、タッチ入力に反応することができる。図示しないが、電子デバイス100は、保護層106を保持するフレームを含み得る。このフレームは、エンクロージャ102と連結又は結合するように設計される。
電子デバイス100は、電子デバイス100の内部構成要素に入力又はコマンドを提供する、外部制御を含むことができる。例えば、電子デバイス100は、電子デバイス100のプロセッサ回路と電気的に結合しているスイッチ110を含み得る。このスイッチ110は、保護層106に向かう方向に、又は保護層106から離れる方向に、エンクロージャ102に対して動かすことができる。電子デバイス100は、電子デバイス100のプロセッサ回路と電気的に結合しているボタン112を更に含み得る。このボタン112は、エンクロージャ102へ向かう方向に、エンクロージャ102に対して動かすことができる。
電子デバイス100は、電子デバイス100の関連した特徴部の、追加の開口部を更に必要とすることがある。例えば、電子デバイス100は、エンクロージャ102に形成された開口部116又は貫通穴を含み得る。この開口部116によって、スピーカモジュール(図示せず)によって生成された音響エネルギーが電子デバイス100から出ることができる。いくつかの個別の開口部を示すが、追加の開口部があってもよい。更に、いくつかの追加の開口部によって、空気の流れが電子デバイス100を出入りできるので、電子デバイス100に換気をもたらす。
図2は、図1に示された電子デバイス100の裏面等角投影図である。図に示すように、エンクロージャ102を複数の領域に区分けすることができる。例えば、エンクロージャ102は、第1のチャネル132によって分離された、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124を含み得る。エンクロージャ102は、第2のチャネル134によって第2の筐体部分124から分離された、第3の筐体部分126を更に含み得る限定ではない例として、エンクロージャ102に適用される、CNC又はミリングを含む切断作業(図示せず)によって、第1のチャネル132を形成することができる。したがって、第1のチャネル132及び第2のチャネル134は、電子デバイス100の金属を含まない領域を画定する。これによって、アンテナ(図示せず)が高周波(「RF」)通信を、電子デバイス100のアンテナの位置によっては第1のチャネル132、又は第2のチャネル134を介して送信できる。しかし、前述した筐体部分は、互いに相互接続又はインターロックすることができる。これについては後で図示及び説明する。
第1のチャネル132及び第2のチャネル134は材料で満たすことができる。例えば、第1のチャネル132は、第2の材料(図示せず)をカバーするように設計された材料136を含み、電子デバイス100に美的な仕上げをもたらす。いくつかの実施形態では、材料136として、プラスチックなどのポリマー材料が挙げられる。材料136は、成形作業によって液体形態で第1のチャネル132に適用された後に硬化されて固化する、成形材料を含み得る。また材料136は、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124と同一面、又は実質的に同一面にすることができる。第2のチャネル134は、第1のチャネル132の材料136について説明した任意の特徴を含み得る、材料138も含むことができる。
第1の筐体部分122及び第3の筐体部分126は、電子デバイス100のいくつかの構成要素を防護するための、剛体カバーを提供することができる。しかし、いくつかの例では、第1の筐体部分122及び第3の筐体部分126の各々は、無線通信を可能にするために使用されるアンテナ部分を形成することができる。シャーシとも称される第2の筐体部分124は、剛体の保護カバーだけではなく、第2の筐体部分124と電気的に結合した電子デバイスの内部構成要素のための、電気的アースも提供することができる。
またエンクロージャ102、詳細には第2の筐体部分124は、電子デバイス100のカメラモジュール152に使用される、第1の開口部150を含み得る。また第2の筐体部分124は、カメラモジュール152の画像キャプチャ能力を向上させるため、電子デバイス100のカメラフラッシュ156に使用される、第2の開口部154を含み得る。
図3は、内部構成要素を受け入れるように設計されたエンクロージャ102の内部空洞を示す、エンクロージャ102の平面図である。例示の目的のため、いくつかの構成要素は除外されている。図に示すように、材料146をエンクロージャ102に適用できる。いくつかの実施形態では、材料146は、例えば射出成形によってエンクロージャ102に成形する樹脂材料を含む。材料146は、硬化したときに、第1のチャネル132(図2参照)に対応するエンクロージャ102の位置に構造的剛性をもたらすことができる。更に、材料146を、第1のチャネル132に対応するエンクロージャ102の位置に適用することができる。更に例示によると、第1のチャネル132を満たす材料136は、材料146と近接して位置する。また材料146は、第1の筐体部分122を第2の筐体部分124と共に固定するように設計し、位置付けてよい。例えば材料146は、第1の筐体部分122を第2の筐体部分124と固定するために、第1の筐体122及び第2の筐体124の様々な特徴部とインターロックできる。これについては後で図示及び説明する。また、エンクロージャ102は、第2のチャネル134(図2参照)に対応するエンクロージャ102の位置に適用される材料148を含むことができ、したがって第2のチャネル134を満たす材料138に近接して位置し得る。材料148は、材料146について前述した任意の特徴を含み得る。したがって、材料148は、第3の筐体部分126を第2の筐体部分124と共に固定するように設計し、かつ位置付けてよい。
図4は、第1の筐体部分122と第2の筐体部分124との間のインターロックを可能にする、エンクロージャ102の様々な特徴部を示すエンクロージャ102の、第1の角部分160の等角投影図である。材料136及び材料(図3参照)は、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124の幾何学的構成を示すために除外されている。例えば、第1の筐体部分122は、第1のリブ202及び第2のリブ204を含むことができ、それらは両方とも概ね第1の角部分160に位置する。第1のリブ202及び第2のリブ204は、金属切断又は機械加工作業を含む、材料除去作業によって形成できる。また、図に示すように、第1のリブ202及び第2のリブ204は、貫通穴(分類せず)又は開口部を含み得る。したがって、第1のリブ202の各開口部は、第2のリブ204の各開口部と位置合わせができ、関連する貫通穴を有する両リブは「ナックル」を画定できる。貫通穴は、第1のチャネル132を形成するための材料除去作業に続く、穿孔などの材料除去作業によって、形成することができる。また、いくつかの個別の開口部が示されているが、開口部の数は変えてもよい。第1のリブ202及び第2のリブ204を形成するための材料除去作業は、インデントを画定することができる。例えば第1のインデント(分類せず)を、第1のリブ202とプラットフォーム206との間に形成し得る。更に、第2のインデント(分類せず)を、第1のリブ202と第2のリブ204との間に形成し得る。
材料146(図3参照)を適用するための成形の作業中、上述したインデント及び貫通穴は、材料146を受け入れることができる。その結果、材料146が固体形状に硬化するとき、材料146は、インデント及び貫通穴で第1の角部分160とインターロックする。更に、第1の拡大図210は、成形作業中に材料146を受け入れるように設計された蟻継ぎインデント212を有する、第2の筐体部分124を示す。これに関して、第1の筐体部分122は、上述したインデント及び貫通穴に適用する材料146によって、第2の筐体部分124に固定することができる。これについては後で図示する。
第1の筐体部分122は、成形された材料を受け入れるように設計された、追加のインデントを含み得る。例えば、第1の筐体部分は、第3のインデント214及び第4のインデント216を含み得る。成形された材料は第3のインデント214及び第4のインデント216、並びに蟻継ぎインデント212に適用され、第1の筐体部分122と第2の筐体部分124との間の更なる固定をもたらす。
また、第2の拡大図220に示すように、第1の筐体部分122は、第1の表面224に位置する第1の貫通穴222と、第1の表面224に対して垂直、又は概ね垂直である第2の表面228に位置する第2の貫通穴226を含み得る。第1の貫通穴222は、角度を付けることができることに留意されたい。第2の貫通穴226の部分的断面図が示されている。図に示すように、第1の表面224の第1の貫通穴222は、第2の表面228の第2の貫通穴226に通じることができる。その結果、これらの貫通穴は区画を画定することができ、材料146(図3参照)を成形する成形作業中に、この区画は材料146で満たすことができ、第1の筐体部分122と材料146との間に別のインターロックをもたらす。これについては後で図示する。
更に、これらの貫通穴は、追加の成形された材料を受け入れるために、追加の修正を含むことができ、それによって成形された材料と第1の筐体部分122との間のインターロックを強化する。例えば、第2の貫通穴226は、第1のリブ232及び第2のリブ234を含み、それらは両方とも更なる切断作業によって形成することができる。また、第1の筐体部分122は、第1の筐体部分122の中に部分的に形成される、止まり穴236又は内腔を更に含み得る。この止まり穴236は、穿孔作業で形成できる。更に図に示すように、止まり穴236は、材料146(又は図2に示す材料136)が止まり穴236の中で成形されるときに、材料146が硬化して第1の筐体部分122とねじ係合を形成するように、ねじ付の止まり穴を含むことができる。
再びプラットフォーム206を参照すると、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124の両方(並びに、図示しない第3の筐体部分126)は、合体してプラットフォーム206を画定し得る。プラットフォーム206は、保護層106(図1参照)を保持するフレーム(図示せず)を受け入れることができる。更にこのフレームは、プラットフォーム206を接着剤で固定できる。図4に示すように、上述した様々な幾何学的特徴部が、プラットフォーム206の下に維持される。換言すると、プラットフォーム206は、様々な幾何学的特徴部が寸法240の範囲に含まれる、寸法240を含むことができる。これに関して、第1の筐体部分122に示し、かつ説明した特徴部が比較的小さい構造であるために、第1の筐体部分122の様々なリブ及び貫通穴は、マイクロ特徴部と称することがある。
図5は、エンクロージャ102、特に内部材料及び外部材料で満たされた第1のチャネル132を更に示す、図4に示すエンクロージャ102の第1の角部分160の等角投影図である。それらの相対位置に基づいて、材料136は「外部材料」と称し、材料146は「内部材料」と称することがある。また、電子デバイス100(図1参照)が組み立てられるとき、材料136は材料146をカバーする、又は隠すことができる。
図5に示すように、材料146は、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124の両方に成形される。その結果、第1の筐体部分のいくつかの特徴部は材料146を含む。例えば、第1のリブ202及び第2のリブ204、並びにそれらに関連する貫通穴は、材料146でカバーされる。第1のリブ202及び第2のリブ204によって一部を画定された穴は、材料146で満たされることを理解すべきである。説明のように、「ナックル」領域を材料146で満たすことによって、材料146は第1の筐体部分122の第1の角部分160とインターロックし、それによって第1の角部分160は、第2の筐体部分124と確実に固定される。このとき材料146は、第2の筐体部分124の1つ以上の穴の中にも広がっている。これによって、エンクロージャ102に加えられた、第1の角部分160に第2の筐体部分124から離してx次元及びy次元に広げさせることになりかねない力を、相殺するか、又はこの力に対抗する。更に、得られた第1の角部分160の材料146の成形は、第1の角部分160に第2の筐体部分124から垂直に離してy次元に広げさせることになりかねない力を、相殺するか、又はこの力に対抗することができる。
また、図に示すように、材料146は、第3のインデント214及び第4のインデント216を満たすことができる。その結果、第3のインデント214及び第4のインデント216の材料146は、第1の角部分160に第2の筐体部分124から離してx次元に広げさせることになりかねない力を、相殺するか、又はこの力に対抗することができる。また、材料146は、第1の貫通穴222及び第2の貫通穴226、したがって前述した貫通穴によって画定された区画を満たすことができる。第1の貫通穴222と第2の貫通穴226の中に広がる材料146は、互いと接触してインターロックを形成できることに留意すべきである。その結果、第1の貫通穴222及び第2の貫通穴226の材料146は、第1の角部分160に第2の筐体部分124から離してx、y、又はz次元に広げさせることになりかねない力を、相殺するか、又はこの力に対抗することができる。
図6Aは、図5の線A−Aに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャ102の断面図である。図に示すように、材料146は、第1のリブ202、第2のリブ204、及びプラットフォーム206によって画定されたインデントを通って広がる。更に、材料146は、第1のリブ202及び第2のリブ204の貫通穴を通過できるので、材料146は第1の筐体部分122とインターロックする。加えて、材料146は、第2の筐体部分124の蟻継ぎインデント212の中に広がることができ、第2の筐体部分124は材料146とインターロックする。したがって材料146は、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124とインターロックできる。
図6Bは図5の線B−Bに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャ102の断面図である。図に示すように、材料146は、第1の貫通穴222によって一部画定された区画を満たすことができる。また図に示すように、第1の貫通穴222の外周部242を、第2の筐体部分124によって画定された水平面に対して、ゼロ以外の角度を付けて形成することができる。これによって、材料146によってもたらされる第1の筐体部分122の保持力を、強化できる。したがって材料146は、第1の筐体部分122及び第2の筐体部分124との更なるインターロックを形成できる。
図6Cは、図5の線C−Cに沿ってとられた、図5で示されたエンクロージャ102の断面図である。図に示すように、材料146を、第3のインデント214及び第4のインデント216に広げることができる。その結果、材料146は、第1の筐体部分122の第2の筐体部分に対するx次元(y−z平面に対して垂直)の横移動を制限、又は防止し得る。
図6A〜図6Cは、材料146(エンクロージャ102の内部)と係合する材料136(エンクロージャ102の外部)も示す。いくつかの実施形態では、エンクロージャ102を含む電子デバイスは、無線通信に使用するアンテナ構成要素(図示せず)も含む。これに関して、材料136及び材料146は非金属材料を含むことができ、この非金属材料を貫通して高周波が侵入することができる。これに関して、材料136と材料146が互いに係合するとき、材料136と材料146は合体して高周波の「ウィンドウ」を画定し、エンクロージャ102は、材料136及び材料146を受け入れるチャネル及び追加のチャネル(図示せず)以外の金属から、実質的に形成することができる。
図7は、材料の層をエンクロージャから除外して示す、エンクロージャ102の裏面等角投影図である。図に示すように、エンクロージャ102は、第3の筐体部分126によって画定された第2の角部分260を含み得る。
図8は、第2の角部分260でセクションBに沿ってとられた、第2の筐体部分(図示せず)間のインターロックを可能にするエンクロージャ102の様々な特徴部を示す、エンクロージャ102の第3の筐体部分126の等角投影図である。第1の筐体部分122(図4参照)と同様に、第3の筐体部分126は、成形された材料を受け入れるように設計され、第3の筐体部分126とのインターロックを形成する、様々な幾何学的構成を含むことができる。例えば、第3の筐体部分126は、成形された材料(図示せず)を段の付いた外形に押しつけるときに、インターロックの段層システムをもたらす、段付きの外形、又は「階段」外形を有する多数のインデントを含み得る。拡大図に示すように、第3の筐体部分126は、前述した切断作業によって形成した、第1の段付きインデント302を含むことができる。第1の段付きインデント302は、第1の凹凸部分304及び第2の凹凸部分306を含み得る。図に示すように、第2の凹凸部分306は、第1の凹凸部分304に通じることができ、第1の凹凸部分304にも通じることができる。これによって、第1の段付きインデント302が成形された材料を受け入れてインターロックを形成することができる。第3の筐体部分126は、第1の段付きインデント302と実質的に類似した構造を有する、第2の段付きインデント308及び第3の段付きインデント310などの、別の段付きインデントを含むことができる。他の段付きインデントは、異なる構造を含み得る。
第3の筐体部分126は、音響エネルギーを放出するために、電子デバイス100(図1参照)に使用される開口部116(図16も参照)も含み得る。図8に示すように、開口部116は内腔314に通じることができ、エンクロージャ102の内部空洞に通じるより大きい開口部によって画定される。図に示すように、この内腔314は、第1の段付きインデント302とプラットフォーム206との間に位置付けられる。したがって、第2の凹凸部分306は、第3の筐体部分126を形成する間、第3の筐体部分126に、薄すぎて変形する領域を作り出さないように、形成するべきである。
第1の筐体部分122(図2参照)と同様に、第3の筐体部分126は、第1の貫通穴322、及び第1の貫通穴322に通じる第2の貫通穴326を含むことができる。第3の筐体部分126のこれらの貫通穴は、合体して成形した材料を受け入れて、第3の筐体部分126とインターロックする区画を画定することができる。加えて、第3の筐体部分126は、第1の貫通穴322及び第2の貫通穴326の両方に通じる第3の貫通穴328を含むことができ、成形した材料を区画の中に形成して、第3の筐体部分126の複数の次元のインターロックをもたらすことができる。
図8は、内部構成要素350を更に示している。いくつかの実施形態では、内部構成要素350は、高周波通信を送信又は受信するように設計された、アンテナ要素である。いくつかの実施形態では、内部構成要素350は、寄生アンテナ共振要素の形態をとることができる。内部構成要素350は、第2の筐体部分124によって保持され得る。しかし、第3の筐体部分126は、第3の筐体部分126が、内部構成要素350と確実に接触しないように、設計の修正を含み得る。例えば、拡大図に示すように、第3の筐体部分126は、内部構成要素350の第1の拡張部352に対応する位置に、第1のスロット332を含み得る。第1のスロット332は、第1の拡張部352と第3の筐体部分126との間にすき間をもたらすために、材料除去作業によって形成してよい。図8に示すように、第3の筐体部分126は追加のスロットを含むことができ、各スロットは、内部構成要素350の拡張部に対応する位置にある。内部構成要素350の拡張部と、第3の筐体部分126のスロットとの間の関係を以下に示す。
図9は、内部層及び外部層で満たされたエンクロージャ102を更に示す、図8で示されたエンクロージャ102の第2の角部分260の等角投影図である。図に示すように、それらの相対位置に基づいて、材料138は「外部材料」と称し、材料148は「内部材料」と称することがある。また、電子デバイス100(図1参照)が組み立てられるとき、材料138は材料148をカバーする、又は隠すことができる。
材料148(一部の場合には材料138)を、第1の貫通穴322、第2の貫通穴326、及び第3の貫通穴328(図示せず)によって画定される区画の中に配置できる。したがって、材料148は第3の筐体部分126とインターロックして、第3の筐体部分126を第2の筐体部分124に対して結合解除するか、又は妨害することになりかねない力を防ぐことができる。また、第2の筐体部分124は、成形作業中に材料148を受け入れるように設計された蟻継ぎインデント312を有する。これに関して、第3の筐体部分126は、上述の貫通穴に適用する材料148によって、第2の筐体部分124に固定することができる。また、第2の角部分260は、第3の筐体部分126と第2の筐体部分124との間に更なる固定をもたらすために、材料148を受け入れるインデント324を含むことができる。また、内部構成要素350(点線で示す)を、材料148と材料138との間に、少なくとも部分的に埋め込むことができる。これについては後で図示する。
図10Aは、図9の線A−Aに沿ってとられた、図9で示されたエンクロージャ102の断面図である。拡大図に示すように、内部構成要素350は、材料138と材料148との間に埋め込むことができる。更に、内部構成要素350は、第1の拡張部352が第1の段付きインデント302の第1のスロット332に位置合わせされるように埋め込むことができる。このように、第3の筐体部分126に内部構成要素350に対して動かさせるような力が第3の筐体部分126に加えられたとしても、第3の筐体部分126は、内部構成要素350と接触しないよう十分離される。これは、特に内部構成要素350が、第3の筐体部分126などの金属と接触すべきでないアンテナ要素であるときに、望ましい場合がある。また、内部構成要素350がアンテナ要素であるとき、内部要素350はエンクロージャ102に位置付けられて、RF通信を送信又は受信する。
図10Bは、図9の線B−Bに沿ってとられた、図9で示されたエンクロージャの断面図である。図に示すように、材料148は第1の貫通穴322を満たして、第3の筐体部分126とインターロックできる。更に、材料148が第2の筐体部分124に配置されるとき、図10Bに示すように、第3の筐体部分126は第2の筐体部分124とインターロックされる。また、材料138及び材料148が互いに係合するとき、材料138と材料148は合体して高周波の「ウィンドウ」を画定し、エンクロージャ102は、材料138及び材料148を受け入れるチャネル及び追加のチャネル(図示せず)以外の金属から、実質的に形成することができる。
図11は、いくつかの説明された実施形態による、電子デバイスのエンクロージャを製造する方法を示す、フローチャート400である。エンクロージャは、成形材料を受け入れるように適応させることができる。ステップ402において、チャネルはエンクロージャで切断され、シャーシと、シャーシから分離された筐体部分とを画定する。この切断作業として、CNC切断を挙げることができる。また、シャーシ及び筐体部分は両方とも同じ材料から形成できる。
ステップ404において、シャーシ内に第1のインデントを形成する。このインデントは、成形材料を受け入れるために使用でき、シャーシとインターロックする樹脂材料を含み得る。ステップ406において、第1のリブ及び第2のリブを筐体部分内に形成する。第1のリブ及び第2のリブは、第2のインデントを画定できる。ステップ408において、第1のリブに貫通穴を形成する。この貫通穴は、第2のリブに通じることができる。また、第1のインデント、第2のインデント、及び貫通穴は、成形材料を受け入れて、筐体部分をシャーシと共に保持することができる。
RFアンテナ部分を含む家庭用電子デバイスの筐体の金属部分と、非金属部分とを接合する方法が説明される。この方法は、RFアンテナ部分の内面によって画定される領域内に位置する空洞を有することを特徴とする、金属部分のマイクロ特徴部を機械加工することと、ある量のデュアルステート材料であって、デュアルステート材料は液体状態と固体状態との間で遷移可能である、ある量のデュアルステート材料に液体状態で空洞内に流させる、ある量のデュアルステート材料であって、デュアルステート材料は空洞内で液体状態にある、ある量のデュアルステート材料に、液体状態から固体状態に遷移させることと、を少なくとも含む。空洞内の固体状態にあるデュアルステート材料は、RFアンテナ部分及び非金属部分を共にロックし、それによって、RFアンテナに関連付けられた金属以外の金属を、領域から排除する。一実施形態では、マイクロ特徴部は空洞を画定する壁を有する貫通穴を含み、この空洞は長手方向軸に位置合わせされることを特徴とする。一実施形態では、空洞内の固体状態にある、ある量のデュアルステート材料が、ロックされた部分に加えられた力成分に抗う保持機構を画定する。この力成分は長手方向軸に位置合わせされる。一実施形態では、壁の内面はテクスチャ加工されている。一実施形態では、材料はアルミニウムである。
家庭用電子製品は、内容積を画定する壁を有する、筐体アセンブリを含む。少なくとも1つの壁は、内容積の中に距離dだけ延びる領域を画定する金属部分を含む高周波(RF)アンテナであり、金属部分はマイクロ特徴部を有し、マイクロ特徴部は、壁の内面から内容積の中に距離dだけ延びて入る領域内に位置し、非金属部分はデュアルステート材料で形成され、デュアルステート材料は液体状態と固体状態との間で遷移可能で、金属部分と非金属部分を共にロックする小規模インターロックは、マイクロ特徴部と係合する固体状態にある、ある量のデュアルステート材料を含む。一実施形態では、マイクロ特徴部は、第1の内部空洞を画定し、第1の方向成分と位置合わせされている第1の長手方向軸を有することを特徴とする、第1の壁を有する第1の貫通穴を含む。一実施形態では、マイクロ特徴部は、第2の内部空洞を画定し、第2の方向成分と第3の方向成分との組み合わせと位置合わせされている第2の長手方向軸を有することを特徴とする、第2の壁を有する第2の貫通穴を含む。一実施形態では、第1、第2、及び第3の方向成分は、互いに対して直交している。一実施形態では、第1の貫通穴の第1の壁は、第1のテクスチャ加工された表面を含む。一実施形態では、第2の貫通穴の第2の壁は、第2のテクスチャ加工された表面を含む。一実施形態では、デュアルステート材料は、射出成形作業中に、液体状態でマイクロ特徴部と係合するプラスチックである。一実施形態では、第1の貫通穴と係合した、固体状態にある、ある量のデュアルステート材料が、筐体アセンブリに加えられた力の第1の力成分に抗う保持力をもたらす。一実施形態では、マイクロ特徴部は段層インターロックを含む。一実施形態では、この段層インターロックは、第1の段層及び第2の段層を含み、第1の段層は第2の段層よりも小さい。一実施形態では、RFアンテナと関連付けられた金属以外の金属は、領域から排除される。
いくつかの実施形態によると、成形材料を受け入れるように適応された、電子デバイスのエンクロージャを製造する方法が説明される。方法は、エンクロージャ内のチャネルを切断して、シャーシ及びシャーシから分離した筐体部分を画定することと、シャーシに第1のインデントを形成することと、筐体部分に、第2のインデントを画定する第1のリブ及び第2のリブを形成することと、第2のリブに通じる貫通穴を第1のリブに形成することと、で実行される。第1のインデント、第2のインデント、及び貫通穴は、成形材料を受け入れて筐体部分をシャーシと共に保持する。一実施形態では、この方法は、筐体部分に区画を形成することを更に含む。区画は、第1の貫通穴を有する第1の壁、及び第2の貫通穴を有する第2の壁を含む。一実施形態では、第1の壁は第2の壁に対して垂直である。一実施形態では、第1のインデントを形成することが、蟻継ぎインデントを形成することを含む。一実施形態では、この方法は、シャーシから分離した第2の筐体部分を画定するために、エンクロージャの第2のチャネルを切断することと、シャーシに第3のインデントを形成することと、第2の部分に段付きインデントを形成することと、を更に含む。第3のインデント及び段付きインデントは、成形した材料を受け入れて第2の筐体部分をシャーシと共に保持する。一実施形態では、段付きインデントを形成することが、第1のインデント部分を形成することと、第1のインデントに通じる第2のインデント部分を形成することと、を含む。第2のインデント部分は、第1のインデント部分よりも小さい。
金属材料で形成された第1の部分、及び、液体状態と固体状態との間で遷移可能な非金属材料で形成された第2の部分を接合するために使用されるインターロックは、第1の部分に形成されたマイクロ特徴部であって、このマイクロ特徴部は、第1の内部空洞を画定する第1の壁を有し、第1の方向成分と位置合わせされた第1の長手方向軸を有することを特徴とする第1の貫通穴と、第2の内部空洞を画定する第2の壁の有し、第2の方向成分及び第3の方向成分の組み合わせと位置合わせされた第2の長手方向軸を有することを特徴とする第2の貫通穴と、を含む、マイクロ特徴部と、第1及び第2の部分をロックする第1及び内部の第2の空洞の中に位置する固体状態にある、ある量の非金属材料と、を含む。一実施形態では、金属で形成された第1の部分は、RFアンテナを構成する。一実施形態では、ある量の非金属材料は、射出成形作業によって第1及び第2の内部空洞の中に置かれる。一実施形態では、第1、第2、及び第3の方向成分は、互いに対して直交している。一実施形態では、第1の貫通穴の第1の壁は、第1のテクスチャ加工された表面を含み、第2の貫通穴の第2の壁は、第2のテクスチャ加工された表面を含む。
いくつかの実施形態によると、高周波(RF)アンテナを有する金属部分を非金属部分に接合する方法が説明される。この方法は、RFアンテナの内面によって画定される領域内に位置する空洞を有することを特徴とするマイクロ特徴部を、金属部分に機械加工することを含むことができる。この方法は、ある量のデュアルステート材料であって、デュアルステート材料は、液体状態と固体状態との間で遷移可能である、ある量のデュアルステート材料に液体状態で空洞内に流させることを更に含む。この方法は、空洞内で、ある量のデュアルステート材料に液体状態から固体状態に遷移させることを更に含み、それによってデュアルステート材料に、金属部分を非金属部分にロックさせる。
いくつかの実施形態によると、RFアンテナは金属を含み、この領域はRFアンテナに関連付けられた金属以外の金属を排除する。
いくつかの実施形態によると、デュアルステート材料は、射出成形作業中に液体状態でマイクロ特徴部と係合するプラスチックを含む。
いくつかの実施形態によると、デュアルステート材料は金属を含まない。
いくつかの実施形態によると、空洞は、貫通穴、インデント、又はリブに関連付けられる。
いくつかの実施形態によると、電子デバイスの筐体であり、内容積を画定する壁を有する筐体が説明される。筐体は第1の壁によって画定された第1のマイクロ特徴部を含むことができ、この第1のマイクロ特徴部は、第1の壁の長手方向軸に位置合わせされた空洞を有することを特徴とする。筐体は、第1の壁と概ね垂直である第2の壁によって画定された、第2のマイクロ特徴部を更に含むことができる。筐体は、第1及び第2のマイクロ特徴部を満たす、ある量のデュアルステート材料によって画定された保持機構を更に含むことができる。この保持機構は、筐体に加えられた、長手方向軸と位置合わせされた力成分に抵抗する。
いくつかの実施形態では、第2のマイクロ特徴部は、第1のマイクロ特徴部に対して概ね直交する。いくつかの実施形態では、第1の壁は第1のテクスチャを含み、第2の壁は、第1のテクスチャとは異なる第2のテクスチャを含む。
いくつかの実施形態によると、電子デバイスのエンクロージャが説明される。エンクロージャは、エンクロージャの角部分を画定する壁を有する金属部分を含むことができ、壁のうちの少なくとも1つは、壁の長手方向軸に沿って延びるマイクロ特徴部を含む。エンクロージャは、デュアルステート材料で形成された非金属部分を更に含むことができる。エンクロージャは、小規模インターロックを更に含むことができる。小規模インターロックは、マイクロ特徴部を満たし、金属及び非金属の境界面を画定する。小規模インターロックは、金属部分を非金属部分に共にロックするよう、ある量のデュアルステート材料から成る。
いくつかの実施形態では、マイクロ特徴部を満たす、ある量のデュアルステート材料は、エンクロージャに外力が加えられたときに、金属部分と非金属部分との間の保持力をもたらす。
いくつかの実施形態では、小規模インターロックは、第1の段層及び第2の段層を含む段層インターロックであって、第1の段層は第2の段層よりも小さい。
いくつかの実施形態では、エンクロージャは、高周波(RF)アンテナを更に含む。
いくつかの実施形態によると、ポータブル電子デバイスの筐体が説明される。筐体は、壁の長手方向軸の部分に沿って延びる少なくとも1つのマイクロ特徴部を含む壁を有する、第1の筐体部分を含み得る。筐体は、第1の筐体部分に対して直交して位置付けられ、インデントを含む、第2の筐体部分を更に含み得る。筐体は、インデントの中に広がり、インデント全体を満たす非金属部分と、第1及び第2の筐体部分が共にロックされるような、少なくとも1つのマイクロ特徴部と、を更に含むことができる。
いくつかの実施例では、少なくとも1つのマイクロ特徴部は、貫通穴又はリブのうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、第1の筐体部分は、壁の長手方向軸に沿って延びる別のインデントを更に含む。この別のインデントは、非金属部分で満たされる。
いくつかの実施形態では、非金属部分は、液体状態と固体状態との間で遷移可能なデュアルステート材料を含む。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのマイクロ特徴部は、第1の表面に位置する第1の貫通穴と、第1の表面に対して概ね垂直である第2の表面に位置する第2の貫通穴とを含む。
いくつかの実施形態によると、電子デバイスのエンクロージャが説明される。エンクロージャは、第2の筐体部分に対して直交して配置された第1の筐体部分を含むことができる。第1及び第2の筐体部分は、成形材料から成るインターロックで満たされたチャネルによって分離されている。インターロックは、エンクロージャに外力が加えられたとき、第1の筐体部分の第2の筐体部分に対する水平変位又は垂直変位のうちの少なくとも一方を防ぐように、第1及び第2の筐体部分を共にロックする。
いくつかの実施形態では、第1の筐体部分は角部分に対応している。
いくつかの実施形態では、第1の筐体部分は、成形材料で満たされた止まり穴を更に含む。
いくつかの実施形態では、チャネルは金属材料を含まない。
いくつかの実施形態では、成形材料はプラスチックを含む。
いくつかの実施形態では、エンクロージャは、角部分によって保持され、チャネルを介して高周波(RF)信号を送信できるRFアンテナを更に含む。
いくつかの実施形態によると、ポータブル電子デバイスが説明される。ポータブル電子デバイスは、導電性材料から成る角部分を含み得る。角部分は、(i)電磁信号を生成できる電子構成要素、(ii)角部分の貫通部分に沿って延びる機械加工されたマイクロ特徴部、から成ることができる。ポータブル電子デバイスは、電子構成要素によって生成された電磁信号の送信を容易にできる、非導電性材料から成る壁を更に含み得る。ポータブル電子デバイスは、マイクロ特徴部を満たすインターロックを更に含むことができ、電磁信号に関連付けられた共振パターンの変化を防止する。
いくつかの実施形態では、電子構成要素は高周波(RF)アンテナである。
いくつかの実施形態では、マイクロ特徴部を満たすインターロックは、導電性材料を含まない。
いくつかの実施例では、マイクロ特徴部は、リブ又は貫通穴のうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、マイクロ特徴部は、インターロックに関連付けられた材料で満たされた止まり穴を含む。
説明した実施形態の様々な態様、実施形態、実装形態、又は特徴は、個別に又は任意の組み合わせで用いることができる。説明した実施形態の各種の態様をソフトウェア、ハードウェア、又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実施することができる。説明された実施形態はまた、製造作業を制御するためのコンピュータ可読媒体上のコンピュータ可読コードとして、又は製造ラインを制御するためのコンピュータ可読媒体上のコンピュータ可読コードとして、具現化することもできる。このコンピュータ可読媒体は、後にコンピュータシステムによって読み込むことが可能なデータを記憶することができる、任意のデータ記憶デバイスである。コンピュータ可読媒体の例としては、読み取り専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、CD−ROM、HDD、DVD、磁気テープ、及び光学的データ記憶デバイスが挙げられる。コンピュータ可読コードが分散形式で記憶及び実行されるように、コンピュータ可読媒体をネットワークに結合されたコンピュータシステムにわたって分散させることもできる。
前述の記載では、説明した実施形態について十分な理解をもたらすため、説明のために特定の専門用語を用いた。しかしながら、記載した実施形態を実施するために、特定の詳細は必要でないことが、当業者には明らかであろう。したがって、本明細書に記載の特定の実施形態についての前述の説明は、例示及び説明のために提示されている。それらは網羅的であること、又は実施形態を開示された正確な形態に限定することを目的としたものではない。上記の教示を考慮すれば、多くの変更及び変形が可能であることが、当業者には明らかであろう。

Claims (19)

  1. 家庭用電子製品であって、
    側壁を有する第1の金属筐体部分であって、前記側壁はそこに形成されたマイクロ特徴部を含み内容積を画定し、前記側壁は、第1の貫通穴を有する第1の壁と、前記第1の貫通穴に対してゼロではない角度に向いている第2の貫通穴を有する第2の壁と、を含み、前記第1の金属筐体部分は高周波(RF)信号を放出することができるRFアンテナに結合されている、第1の金属筐体部分と、
    底壁を有する第2の金属筐体部分であって、前記底壁は、前記側壁の少なくとも1つとともにチャネルを画定する、インデントを有するエッジを含み、前記第1及び第2の金属筐体部分は前記チャネルにより分離されている、第2の金属筐体部分と、
    前記第1及び第2の金属筐体部分をインターロックし電気的に絶縁するように、前記チャネル及び前記マイクロ特徴部を埋める誘電体エレメントであって、前記誘電体エレメントは第1の誘電体エレメント及び第2の誘電体エレメントを含み、前記第1の誘電体エレメントは前記第1及び第2の金属筐体部分と機械的にインターロックし、前記第2の誘電体エレメントは前記チャネルを部分的に埋め前記製品の外面を画定する、誘電体エレメントと、
    を含む、家庭用電子製品。
  2. 前記マイクロ特徴部のうちの少なくとも1つは、第1の中心軸を有する前記第1の貫通穴を含む、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  3. 前記マイクロ特徴部のうちの少なくとも1つは、第2の中心軸を有する前記第2の貫通穴を含み、前記第2の貫通穴は前記第1の貫通穴に対してゼロではない角度に向いている、請求項2に記載の家庭用電子製品。
  4. 前記側壁は、透明カバーを受け入れることができるプラットフォームを画定する上部エッジを含む、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  5. 前記第1の誘電体エレメントは、前記内容積をさらに画定する内面を含む、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  6. 前記誘電体エレメントは固体状態にあるデュアルステート材料を含む、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  7. 前記第2の誘電体エレメントは前記第1の誘電体エレメントによって前記内容積から分離されている、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  8. 前記マイクロ特徴部のうちの少なくとも1つが、段付きインデントを含んでいる、請求項1に記載の家庭用電子製品。
  9. 前記段付きインデントは、第1の凹凸部分及び前記第1の凹凸部分よりも小さい第2の凹凸部分を含む、請求項8に記載の家庭用電子製品。
  10. 電子デバイスのエンクロージャを製造する方法であって、
    第1の金属筐体部分の、内容積を画定する側壁に、マイクロ特徴部を形成することであって、前記第1の金属筐体部分は高周波(RF)信号を放出するように構成されたRFアンテナに結合される、形成することと、
    第2の金属筐体部分に、インデントを有するエッジを含む底壁を形成することと、
    前記第1の金属筐体部分を前記第2の金属筐体部分と結合することであって、前記インデントと前記側壁の少なくとも1つとはチャネルを画定し、前記第1及び第2の金属筐体部分は前記チャネルにより分離される、結合することと、
    誘電体エレメントが前記第1及び第2の金属筐体部分をインターロックして電気的に絶縁するように、前記誘電体エレメントで前記チャネル及び前記マイクロ特徴部を埋めることであって、前記誘電体エレメントは第1の誘電体エレメント及び第2の誘電体エレメントを含み、前記第1の誘電体エレメントは前記第1及び第2の金属筐体部分と機械的にインターロックし、前記第2の誘電体エレメントは前記チャネルを部分的に埋め前記エンクロージャの外面を画定する、埋めることと、を含み、
    前記側壁は、第1の貫通穴を有する第1の壁と、前記第1の貫通穴に対してゼロではない角度に向いている第2の貫通穴を有する第2の壁と、を含む、方法。
  11. 前記第1及び第2の誘電体エレメントは前記チャネルを埋めるように結びついている、請求項10に記載の方法。
  12. ポータブル電子デバイスのための筐体であって、
    側壁を有する角部筐体部分であって、前記側壁はマイクロ特徴部を含み内容積を画定し、前記角部筐体部分は高周波(RF)信号を放出することができるRFアンテナに結合されている、角部筐体部分と、
    底壁を有する底部筐体部分であって、前記底壁は前記側壁の少なくとも1つとともにチャネルを画定するインデントを有するエッジを含み、前記角部及び底部筐体部分は前記チャネルにより分離されている、底部筐体部分と、
    前記角部及び底部筐体部分をインターロックし電気的に絶縁するように、前記チャネル及び前記マイクロ特徴部を埋める誘電体エレメントであって、前記誘電体エレメントは第1の誘電体エレメント及び第2の誘電体エレメントを含み、前記第1の誘電体エレメントは前記角部及び底部筐体部分と機械的にインターロックし、前記第2の誘電体エレメントは前記チャネルを部分的に埋め前記筐体の外面を画定する、誘電体エレメントと、を備え、
    前記側壁は、第1の貫通穴を有する第1の壁と、前記第1の貫通穴に対してゼロではない角度に向いている第2の貫通穴を有する第2の壁と、を含む、筐体。
  13. 前記角部筐体部分はRFアンテナを備える、請求項12に記載の筐体。
  14. 前記誘電体エレメントは、前記内容積を部分的に画定する内面を含む、請求項12に記載の筐体。
  15. 前記側壁は、前記内容積を画定し前記内容積を覆う保護カバーを受け入れることができるプラットフォームを画定するエッジを含む、請求項10に記載の方法。
  16. 前記誘電体エレメントはデュアルステート材料を含む、請求項10に記載の方法。
  17. 前記マイクロ特徴部は前記底壁に対してゼロではない角度に向いている、請求項12に記載の筐体。
  18. 前記第1の誘電体エレメント及び前記第2の誘電体エレメントは前記チャネルを埋めるように結びついている、請求項12に記載の筐体。
  19. 前記第1の誘電体エレメントは、前記内容積を部分的に画定する内面を含む、請求項12に記載の筐体。
JP2018549491A 2016-09-06 2017-08-28 ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部 Active JP6755330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662383899P 2016-09-06 2016-09-06
US62/383,899 2016-09-06
US15/454,826 2017-03-09
US15/454,826 US10321590B2 (en) 2016-09-06 2017-03-09 Interlock features of a portable electronic device
PCT/US2017/048948 WO2018048660A1 (en) 2016-09-06 2017-08-28 Interlock features of a portable electronic device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020107203A Division JP6844907B2 (ja) 2016-09-06 2020-06-22 ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019516269A JP2019516269A (ja) 2019-06-13
JP2019516269A5 JP2019516269A5 (ja) 2020-03-26
JP6755330B2 true JP6755330B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=61281018

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549491A Active JP6755330B2 (ja) 2016-09-06 2017-08-28 ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部
JP2020107203A Active JP6844907B2 (ja) 2016-09-06 2020-06-22 ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020107203A Active JP6844907B2 (ja) 2016-09-06 2020-06-22 ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10321590B2 (ja)
EP (1) EP3420711B1 (ja)
JP (2) JP6755330B2 (ja)
KR (1) KR102143712B1 (ja)
CN (1) CN108886545B (ja)
AU (2) AU2017324146B9 (ja)
WO (1) WO2018048660A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10148000B2 (en) 2015-09-04 2018-12-04 Apple Inc. Coupling structures for electronic device housings
CN107872936B (zh) * 2016-09-28 2020-10-23 华为机器有限公司 一种移动设备的金属壳及其制备方法、移动设备
US11678445B2 (en) 2017-01-25 2023-06-13 Apple Inc. Spatial composites
KR20240027150A (ko) 2017-03-29 2024-02-29 애플 인크. 통합형 인터페이스 시스템을 갖는 디바이스
USD871360S1 (en) * 2017-04-14 2019-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD864139S1 (en) * 2017-04-14 2019-10-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD875700S1 (en) * 2017-04-14 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD873230S1 (en) * 2017-04-14 2020-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD872703S1 (en) * 2017-04-28 2020-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD859344S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD859343S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD856294S1 (en) * 2017-04-28 2019-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
USD859345S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
USD860152S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
USD860151S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
USD859342S1 (en) * 2017-04-28 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
US10129375B1 (en) * 2017-05-11 2018-11-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Thin section interlock geometry for molding plastic
DE102017209861B3 (de) * 2017-06-12 2018-12-13 Ecom Instruments Gmbh Geräte-Anordnung zur Aufnahme eines elektrisch betriebenen Geräts
USD872045S1 (en) * 2017-06-23 2020-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
USD869419S1 (en) * 2017-06-23 2019-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile phone
CN107404818B (zh) * 2017-07-24 2019-08-09 广东长盈精密技术有限公司 一种壳体、一种壳体制作方法及一种移动终端
CN111279287B (zh) 2017-09-29 2023-08-15 苹果公司 多部件设备外壳
KR102392246B1 (ko) * 2017-11-13 2022-04-29 삼성전자주식회사 방수 구조를 가지는 전자 장치
JP7062416B2 (ja) * 2017-11-27 2022-05-06 シャープ株式会社 携帯通信端末の筐体
CN111356979B (zh) 2018-05-25 2023-12-29 苹果公司 具有动态显示界面的便携式计算机
US11175769B2 (en) 2018-08-16 2021-11-16 Apple Inc. Electronic device with glass enclosure
US11258163B2 (en) 2018-08-30 2022-02-22 Apple Inc. Housing and antenna architecture for mobile device
US11133572B2 (en) 2018-08-30 2021-09-28 Apple Inc. Electronic device with segmented housing having molded splits
US11189909B2 (en) * 2018-08-30 2021-11-30 Apple Inc. Housing and antenna architecture for mobile device
US10705570B2 (en) 2018-08-30 2020-07-07 Apple Inc. Electronic device housing with integrated antenna
US11268552B2 (en) * 2018-09-10 2022-03-08 Apple Inc. Mechanical interlock connection of threaded fasteners to brittle materials
CN111225518A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体、壳体的制作方法及电子装置
CN111314507B (zh) * 2018-12-11 2021-09-10 深圳市裕展精密科技有限公司 壳体、应用该壳体的电子装置及其制作方法
US20200245487A1 (en) * 2019-01-29 2020-07-30 Apple Inc. Core shell with various filler materials for enhanced thermal conductivity
FR3092929B1 (fr) * 2019-02-19 2021-01-22 Faurecia Interieur Ind Cadre pour dispositif d’affichage, dispositif d’affichage et procédé de fabrication associés
JP7194292B2 (ja) 2019-04-17 2022-12-21 アップル インコーポレイテッド 無線位置特定可能タグ
CN111010472A (zh) * 2019-11-21 2020-04-14 海信电子科技(深圳)有限公司 一种移动终端
US12009576B2 (en) 2019-12-03 2024-06-11 Apple Inc. Handheld electronic device
CN116487893A (zh) * 2020-01-17 2023-07-25 荣耀终端有限公司 天线结构及具有该天线结构的电子设备
KR20210128842A (ko) * 2020-04-17 2021-10-27 삼성전자주식회사 금속 하우징을 포함하는 전자 장치
US12070797B1 (en) 2020-05-20 2024-08-27 Apple Inc. Direct metal deposition of electronic device components
US11784673B2 (en) 2020-09-16 2023-10-10 Apple Inc. Electronic device housing having a radio-frequency transmissive component
KR20220077611A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 삼성전자주식회사 하우징을 포함하는 전자 장치
KR20220092214A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 엘지디스플레이 주식회사 표시 모듈 및 표시 장치
KR20220153919A (ko) * 2021-05-12 2022-11-21 삼성전자주식회사 하우징 구조물을 포함하는 전자 장치
US20220382327A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Dell Products, Lp System and method for operating an aperture-coupled tunable ring antenna system with a detachable metal keyboard and integrated dual opposite outlet thermal vent
KR20220168434A (ko) * 2021-06-16 2022-12-23 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
US11769940B2 (en) 2021-09-09 2023-09-26 Apple Inc. Electronic device housing with integrated antenna
US20240178570A1 (en) * 2022-02-21 2024-05-30 Honor Device Co., Ltd. Antenna slot structure and electronic device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2769390B1 (fr) 1997-10-08 2003-02-14 Gemplus Card Int Procede de fabrication de cartes a puce aptes a assurer un fonctionnement a contact et sans contact, et de cartes a puce sans contact
FR2778475B1 (fr) 1998-05-11 2001-11-23 Schlumberger Systems & Service Carte a memoire du type sans contact, et procede de fabrication d'une telle carte
US20020133942A1 (en) 2001-03-20 2002-09-26 Kenison Michael H. Extended life electronic tags
US7236588B2 (en) 2003-12-12 2007-06-26 Nokia Corporation Interlocking cover for mobile terminals
TW200905574A (en) 2007-07-03 2009-02-01 Textilma Ag Rfid transponder chip module with connecting means for an antenna, textile tag with an rfid transponder chip module, and use of an rfid transponder chip module
US8800876B2 (en) 2008-08-11 2014-08-12 Martin S. Casden Ruggedized RFID tag and reader
KR20110008836A (ko) * 2009-07-21 2011-01-27 삼성전자주식회사 다층 패턴을 구비하는 사출물 및 제조 방법
US8576561B2 (en) * 2010-02-02 2013-11-05 Apple Inc. Handheld device enclosure
US8772650B2 (en) * 2011-01-10 2014-07-08 Apple Inc. Systems and methods for coupling sections of an electronic device
CN102869211A (zh) 2011-07-08 2013-01-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体及其制备方法
US9098237B2 (en) * 2011-08-31 2015-08-04 Apple Inc. Systems and methods for coupling electrically isolated sections of an electronic device
CN202326586U (zh) * 2011-10-31 2012-07-11 福建省石狮市通达电器有限公司 一种镶件与压铸体的连接结构
US9152038B2 (en) * 2012-05-29 2015-10-06 Apple Inc. Photomasks and methods for using same
US8766862B2 (en) * 2012-06-28 2014-07-01 Intel Corporation Signal feed apparatus for antenna
KR102055330B1 (ko) 2013-03-13 2020-01-22 삼성전자주식회사 케이스 및 이의 제조방법
US9591110B2 (en) * 2014-09-08 2017-03-07 Apple Inc. Housing features of an electronic device
KR20160099264A (ko) 2015-02-12 2016-08-22 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제조방법
KR101651904B1 (ko) 2015-03-26 2016-08-29 (주)파트론 안테나 구조물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019516269A (ja) 2019-06-13
KR102143712B1 (ko) 2020-08-11
US10321590B2 (en) 2019-06-11
US20190254185A1 (en) 2019-08-15
WO2018048660A1 (en) 2018-03-15
EP3420711A1 (en) 2019-01-02
AU2017324146B9 (en) 2020-07-16
CN108886545A (zh) 2018-11-23
JP6844907B2 (ja) 2021-03-17
CN108886545B (zh) 2021-01-01
JP2021002658A (ja) 2021-01-07
KR20180113220A (ko) 2018-10-15
AU2017324146A1 (en) 2018-10-25
AU2017324146B2 (en) 2020-02-27
US20180070465A1 (en) 2018-03-08
AU2020202674A1 (en) 2020-05-14
EP3420711A4 (en) 2019-09-11
EP3420711B1 (en) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6755330B2 (ja) ポータブル電子デバイスのインターロック特徴部
JP2019516269A5 (ja)
JP6196314B2 (ja) レーザー・パーフォレーション・アパーチャを有するポータブル電子デバイス・ボディと関連製造方法
US10587040B2 (en) Antenna module accommodation structure
KR101565270B1 (ko) 핸드헬드 컴퓨팅 장치
US10021480B2 (en) Integrated speakers
US11116117B2 (en) System and method for elecromagnetic interference mitigation for an antenna element and speaker co-located within a cavity formed behind a speaker grill
JP6374515B2 (ja) 近接場コイルおよび方法
CN107565207B (zh) 天线
US10461429B2 (en) Switched antenna assembly
US20170288300A1 (en) Wireless communication system with multi-mode cavity antennas
JP2017034023A (ja) 電子機器
US8553396B2 (en) Communications device capable of coupling current reduction
WO2019209253A1 (en) Gasket separated antennas
JP2014207495A (ja) 誘電体装荷アンテナ
JP2018125734A (ja) 電子機器
JP2009212971A (ja) 無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191111

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200622

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200630

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6755330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250