JP6748351B2 - 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム - Google Patents

表示装置、及び、表示装置の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6748351B2
JP6748351B2 JP2016136682A JP2016136682A JP6748351B2 JP 6748351 B2 JP6748351 B2 JP 6748351B2 JP 2016136682 A JP2016136682 A JP 2016136682A JP 2016136682 A JP2016136682 A JP 2016136682A JP 6748351 B2 JP6748351 B2 JP 6748351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
content information
display
overlapping portion
overlapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016136682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018010705A (ja
Inventor
悠 鈴木
悠 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2016136682A priority Critical patent/JP6748351B2/ja
Publication of JP2018010705A publication Critical patent/JP2018010705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748351B2 publication Critical patent/JP6748351B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、音楽等のコンテンツに関するコンテンツ情報を表示する表示装置、及び、表示装置の制御プログラムに関する。
音楽等のコンテンツに関するコンテンツ情報(例えば、楽曲のタイトル名)を表示する表示装置において、コンテンツ情報は、リスト形式で表示される(例えば、特許文献1参照。)。図6は、従来のリスト形式でコンテンツ情報を表示する表示画面の一例を示す図である。図6に示すように、表示画面の上部には、アルバム名、アルバム名の下段にアーティスト名が表示されている。アルバム名、アーティスト名の表示領域の下に、アルバムに含まれる楽曲のタイトル名が表示されている。
特開2009−146483号公報
表示領域が限られている表示装置においては、クラシックのようにタイトル名が長い場合、タイトル名が省略されてしまう。このため、クラシックのように同じようなタイトル名が連続するアルバムの場合、タイトルに関する同じ情報しか表示されない。例えば、図6においては、1曲目から3曲目まで、同じ情報である「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品」しか表示されていない。このため、ユーザーは、所望のタイトル名の楽曲を選択することが難しい。
本発明の目的は、ユーザーが所望のコンテンツを選択可能な、コンテンツ情報を表示する表示装置を提供することである。
第1の発明の表示装置は、表示部と、前記表示部に、コンテンツに関するコンテンツ情報を表示する制御部と、を備え、前記制御部は、複数の前記コンテンツ情報において、重複部分を抜き出して表示し、前記複数のコンテンツ情報から前記重複部分を除いた情報を、前記重複部分とは別の領域にそれぞれ表示することを特徴とする。
本発明では、制御部は、複数のコンテンツ情報において、重複部分を抜き出して表示し、複数のコンテンツ情報から重複部分を除いた情報を、重複部分とは別の領域にそれぞれ表示する。このため、各コンテンツ情報において、異なる情報が表示されるため、長い文字数のコンテンツ情報であっても、表示できる文字数が多くなる。これにより、ユーザーが所望のコンテンツを選択しやすくなる。
第2の発明の表示装置は、第1の発明の表示装置において、前記制御部は、前記複数のコンテンツにおいて、重複する文字列が所定数の単語以上である場合に、前記重複部分を抜き出して表示し、前記複数のコンテンツ情報から前記重複部分を除いた情報を、前記重複部分とは別の領域にそれぞれ表示することを特徴とする。
第3の発明の表示装置は、第1又は第2の発明の表示装置において、前記コンテンツは、楽曲であり、前記コンテンツ情報は、前記楽曲のタイトル名であることを特徴とする。
本発明では、複数のタイトル名において、重複部分を抜き出して表示し、複数のタイトル名から重複部分を除いた情報を、重複部分とは別の領域にそれぞれ表示する。このため、各タイトル名において、異なる情報が表示されるため、長い文字数のタイトルであっても、表示できる文字数が多くなる。これにより、ユーザーが所望の楽曲を選択しやすくなる。
第4の発明の表示装置の制御プログラムは、表示部と、制御部と、を備える表示装置の制御プログラムであって、前記制御部による、前記表示部へのコンテンツに関するコンテンツ情報の表示、複数の前記コンテンツ情報における、重複部分を抜き出しての表示、前記複数のコンテンツ情報から前記重複部分を除いた情報の、前記重複部分とは別の領域への表示、を実行させることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザーが所望のコンテンツを選択しやすくなる。
本発明の実施形態に係るデジタルオーディオプレーヤーの構成を示すブロック図である。 楽曲のタイトル名を表示する表示画面の一例である。 リスト画面に遷移する場合のデジタルオーディオプレーヤーの処理動作を示すフローチャートである。 ハッシュマップの一例を示す図である。 図3のS3の処理を示すフローチャートである。 従来のリスト形式でコンテンツ情報を表示する表示画面の一例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の実施形態に係るデジタルオーディオプレーヤー(以下、「DAP」という。)の構成を示すブロック図である。DAP1(表示装置)は、ヘッドホン101にアナログオーディオデータ(音声信号)を出力する。ヘッドホン101は、アナログオーディオデータに基づいて、音声を外部に出力する。図1に示すように、DAP1は、CPU2、記憶部3、表示部4、操作部5、DSP6、D/Aコンバーター(以下、「DAC」という。)7、増幅回路8、無線モジュール9、USBインターフェース(以下、「USB I/F」という。)10を備える。
CPU(Central Processing Unit)2(制御部)は、制御プログラム、OSプログラム、アプリケーションプログラムに従って、DAP1を構成する各部を制御する。記憶部3は、CPU2の主メモリとして機能するRAM(Random Access Memory)、制御プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)、OSプログラム、アプリケーションプログラム等のプログラム、デジタルオーディオデータ等の各種データを記憶するフラッシュメモリから構成されている。なお、記憶部3は、例示する構成に限られず、HDD(Hard Disk Drive)等を含んでいてもよい。
表示部4は、種々の画像(静止画像、動画像を含む)を表示するものであり、液晶パネルにより構成されている。操作部5は、各種設定を行うための操作キー、及び、表示部4と連動したタッチパネルを備えている。ユーザーは、操作部5を介して、各種の文字入力、設定などを行うことが可能である。
DSP(Digital Signal Processor)6は、デジタルオーディオデータに、イコライザー処理等の信号処理を行う。DAC7は、デジタルオーディオデータをアナログオーディオデータにD/A変換する。増幅回路8は、DAC7がD/A変換したアナログオーディオデータを増幅し、ヘッドホン101に出力する。無線モジュール9は、Bluetooth(登録商標)規格、Wi−Fi規格に従った無線通信を行うためのものである。USB I/F10は、USB規格に従った通信を行うためのものである。
CPU2は、表示部4に、楽曲(コンテンツ)に関するタイトル名(コンテンツ情報)を表示する。このとき、CPU2は、複数のタイトル名において、重複部分が存在する場合、重複部分を抜き出して表示する。具体的には、CPU2は、複数のタイトル名において、重複する文字列が所定数の(例えば、3)単語以上である場合に、重複部分を抜き出して表示する。例えば、図2に示すように、CPU2は、複数のタイトル名において、「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」が重複している場合、重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」を抜き出して表示する。
また、CPU2は、複数のタイトル名から重複部分を除いた情報(残りの文字)を、重複部分とは別の領域にそれぞれ表示する。例えば、CPU2は、タイトル「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15第1楽章:Allegro con brio」から重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」を除いた情報「第1楽章:Allegro con brio」を、重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」とは別の領域に表示する。また、例えば、CPU2は、タイトル「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15第2楽章:Largo」から重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」を除いた情報「第2楽章:Largo」を、重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」とは別の領域に表示する。また、例えば、CPU2は、タイトル「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15第3楽章:Rondo(Allegro)」から重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」を除いた情報「第3楽章:Rondo(Allegro)」を、重複部分「ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15」とは別の領域に表示する。
次に、リスト画面に遷移する場合のDAP1の処理動作を、図3に示すフローチャートに基づいて説明する。CPU2は、アルバム内の曲リストであるか否かを判断する(S1)。CPU2は、アルバム内の曲リストであると判断した場合(S1:Yes)、リスト内の全曲情報(タイトル名)を取得する(S2)。次に、CPU2は、リストから同じタイトル部分を検索し、グループ化した配列の集合に格納する(S3)。S3の処理の詳細は、後述する。次に、CPU2は、同じタイトル部分をリストのセクションに、その他の文字をセルに表示する(S4)。言い換えれば、CPU2は、複数のタイトル名において、重複部分を抜き出して表示し、複数のタイトル名から重複部分を除いた情報を、重複部分とは別の領域にそれぞれ表示する。CPU2は、アルバム内の曲リストでないと判断した場合(S1:No)、タイトル名をそのまま表示する(S5)。
図4は、記憶部3に記憶されるハッシュマップを示す図である。図4に示すように、“group”は、グループ名、すなわち、タイトル名の重複部分(同じタイトル部分)を示している。“group”:“ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15”では、“ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15”が重複しているタイトル名がグループ化されている。“titles”は、重複部分を除いたタイトル名(残りの文字)を示している。“titles”:[“第1楽章:Allegro con brio”,“第2楽章:Largo”,“第3楽章:Rondo(Allegro)”]は、“ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15”を除いたタイトル名が、“第1楽章:Allegro con brio”、“第2楽章:Largo”、“第3楽章:Rondo(Allegro)”であることを示している。
次に、図3のS3の処理を、図5に示すフローチャートに基づいて説明する。CPU2は、n番目のタイトル名を取得する(S11)。次に、CPU2は、n+1番目のタイトル名を取得する(S12)。次に、CPU2は、グループ名(group)が保存されているか否かを判断する(S13)。CPU2は、グループ名が保存されていると判断した場合(S13:Yes)、タイトル名にグループ名が含まれているか否かを判断する(S14)。CPU2は、タイトル名にグループ名が含まれていると判断した場合(S14:Yes)、同じ文字列を“group”、その他の文字を“titles”としてハッシュマップに追加する(S15)。CPU2は、全曲検索済であるか否かを判断する(S16)。CPU2は、全曲検索済であると判断した場合(S16:Yes)、処理を終了する。
CPU2は、グループ名が保存されていないと判断した場合(S13:No)、同じ文字列が3単語以上あるか否かを判断する(S17)。CPU2は、同じ文字列が3単語以上あると判断した場合(S17:Yes)、タイトル名から同じ文字列を抜き出す(S18)。次に、CPU2は、S15の処理を行う。CPU2は、同じ文字列が3単語以上でないと判断した場合(S17:No)、グループ名を空(なし)でタイトル名をハッシュマップに保存する(S19)。次に、CPU2は、保存しているグループ名を削除する(S20)。次に、CPU2は、nを1増加させる(S21)。その後、CPU2は、S11の処理を行う。CPU2は、全曲検索済でないと判断した場合(S16:No)、S21の処理を行う。
以上説明したように、本実施形態では、CPU2は、複数のタイトル名において、重複部分を抜き出して表示し、複数のタイトル名から重複部分を除いた情報を、重複部分とは別の領域にそれぞれ表示する。このため、各タイトル名において、異なる情報が表示されるため、長い文字数のタイトル名であっても、表示できる文字数が多くなる。これにより、ユーザーが所望の楽曲を選択しやすくなる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明を適用可能な形態は、上述の実施形態には限られるものではなく、以下に例示するように、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更を加えることが可能である。
上述の実施形態においては、コンテンツ情報を表示する表示装置として、DAPを例示した。これに限らず、スマートフォン、タブレットPC等であってもよい。
本発明は、音楽等のコンテンツに関するコンテンツ情報を表示する表示装置、及び、表示装置の制御プログラムに好適に採用され得る。
1 DAP(表示装置)
2 CPU(制御部)
3 記憶部
4 表示部
5 操作部
6 DSP
7 DAC
8 増幅回路
101 ヘッドホン

Claims (3)

  1. 表示部と、
    前記表示部に、コンテンツに関するコンテンツ情報を表示する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    複数の前記コンテンツ情報において、重複する文字列が所定数の単語以上である場合に、重複部分を抜き出して表示し、前記複数のコンテンツ情報から前記重複部分を除いた情報を、前記重複部分とは別の領域にそれぞれ表示し、
    前記複数のコンテンツ情報において、重複する文字列が所定数の単語以上でない場合に、重複部分を抜き出して表示しないことを特徴とする表示装置。
  2. 前記コンテンツは、楽曲であり、
    前記コンテンツ情報は、前記楽曲のタイトル名であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 表示部と、
    制御部と、を備える表示装置の制御プログラムであって、
    前記制御部による、前記表示部へのコンテンツに関するコンテンツ情報の表示、
    複数の前記コンテンツ情報における、重複する文字列が所定数の単語以上である場合の、重複部分を抜き出しての表示、
    前記複数のコンテンツ情報から前記重複部分を除いた情報の、前記重複部分とは別の領域への表示、
    を実行させ
    前記複数の前記コンテンツ情報における、重複する文字列が所定数の単語以上でない場合の、重複部分を抜き出しての表示、
    を実行させないことを特徴とする表示装置の制御プログラム。
JP2016136682A 2016-07-11 2016-07-11 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム Expired - Fee Related JP6748351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136682A JP6748351B2 (ja) 2016-07-11 2016-07-11 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136682A JP6748351B2 (ja) 2016-07-11 2016-07-11 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018010705A JP2018010705A (ja) 2018-01-18
JP6748351B2 true JP6748351B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=60993832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016136682A Expired - Fee Related JP6748351B2 (ja) 2016-07-11 2016-07-11 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6748351B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209258A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Kenwood Corp Av処理装置、av処理方法及びプログラム
JP4946843B2 (ja) * 2007-12-12 2012-06-06 株式会社Jvcケンウッド コンテンツ表示装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ表示プログラム、及びコンテンツ表示方法
JP2009260650A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toshiba Corp 記録再生装置及び画面表示方法
JP2015177197A (ja) * 2014-03-12 2015-10-05 船井電機株式会社 再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018010705A (ja) 2018-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2180480B1 (en) Playlist search device, playlist search method and program
JP6123155B2 (ja) 再生装置および再生方法、並びにプログラム
JP6829389B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP6205699B2 (ja) 楽譜表示装置、楽譜表示方法、および当該楽譜表示方法を実現するためのプログラム
JP6748351B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP2014067148A (ja) 手書き文書処理装置、方法およびプログラム
JP6069927B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP2008293086A (ja) ファイル又はフォルダ管理装置
JP5223450B2 (ja) 表示装置、プログラム、及び表示方法
JP6659958B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP6680981B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP2009258867A (ja) 表示装置、プログラム、及び表示方法
JP2021085952A (ja) 音楽再生装置、音楽再生方法、及び、音楽再生プログラム
JP2012174230A (ja) コンテンツ再生装置、楽曲推薦方法およびコンピュータプログラム
JP5682365B2 (ja) 電子音楽装置
JP6836059B2 (ja) 音楽再生装置、及び、音楽再生プログラム
JP2019074952A (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP2019040398A (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御プログラム
JP6332433B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP2012083926A (ja) コンテンツ情報リスト表示装置およびそのプログラム
JP2008257609A (ja) 電子書籍再生装置
JP5136115B2 (ja) 表示装置、再生装置、プログラム、及び表示方法
US20180129740A1 (en) Playlist making device
JP2010086094A (ja) コンテンツ処理装置、コンテンツ表示方法、及びプログラム
JP2016200714A (ja) 楽曲再生装置および楽曲選択支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees