JP6744040B2 - ディスプレイユニット製造システム - Google Patents

ディスプレイユニット製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP6744040B2
JP6744040B2 JP2019500432A JP2019500432A JP6744040B2 JP 6744040 B2 JP6744040 B2 JP 6744040B2 JP 2019500432 A JP2019500432 A JP 2019500432A JP 2019500432 A JP2019500432 A JP 2019500432A JP 6744040 B2 JP6744040 B2 JP 6744040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
unit
panel
optical film
magnetic force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019529965A (ja
Inventor
パク、サン
スク チョイ、ハン
スク チョイ、ハン
ジン ジャン、エウン
ジン ジャン、エウン
ジェ リー、スク
ジェ リー、スク
ヒョク パク、キュン
ヒョク パク、キュン
ス ジェウン、ボン
ス ジェウン、ボン
ハン リョー、ジ
ハン リョー、ジ
スー ナム、ピル
スー ナム、ピル
ソク リー、ボム
ソク リー、ボム
ジン リム、ユ
ジン リム、ユ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019529965A publication Critical patent/JP2019529965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6744040B2 publication Critical patent/JP6744040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0073Optical laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/10Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with devices for breaking partially-cut or perforated webs, e.g. bursters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B2037/1081Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure using a magnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/42Polarizing, birefringent, filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5112Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface
    • B65H2301/51122Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning removing material from outer surface peeling layer of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/172Composite material
    • B65H2701/1722Composite material including layer with adhesive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/61Display device manufacture, e.g. liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1064Partial cutting [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]

Description

本発明は、ディスプレイユニット製造システムに関し、より詳しくは、パネルに対する光学フィルムの付着精度を向上させ、製造されるディスプレイユニットの不良を効果的に抑制できるディスプレイユニット製造システムに関する。
LCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic Light Emitting Diodes)、PDP(Plasma Display Panel)、EPD(Electrophoretic Display)等を含むディスプレイユニットは色々な工程を経て製造される。このような製造工程中、特に光学フィルムをパネルに付着する工程がある。光学フィルムはパネルの一面と他面に付着され、パネルの一面に付着された光学フィルムに含まれた偏光フィルムの吸収軸とパネルの他面に付着された光学フィルムに含まれた偏光フィルムの吸収軸とが垂直する場合、パネルが正常に作動するようになる。したがって、パネルの両面に吸収軸が互いに垂直するように光学フィルムを一つの工程内で付着するディスプレイユニット製造システムが要求されている。
パネルの両面に光学フィルムを一つの工程で付着するディスプレイユニット製造システムの動作は以下のとおりに行われる。
偏光フィルムを含む光学フィルムがディスプレイユニット製造システムに供給される。パネルの短辺に対応する幅を有した光学フィルムが供給ロールによって供給されれば、供給された光学フィルムは、搬送ユニットによって光学フィルムがパネルの一面に付着される付着位置に搬送される。光学フィルムは、付着位置に搬送される前に、光学フィルムをパネルの大きさに対応するように切断される。切断された光学フィルムは、付着ロールを含む付着ユニットによってパネルの一面に付着される。その後、パネルの長辺に対応する幅を有した光学フィルムが供給ロールによって供給され、前述したものと同様の方式によりパネルの他面に光学フィルムが付着される。
但し、パネルの両面に光学フィルムを付着するディスプレイユニット製造システムは下記のような問題点がある。
図1は、一定の長さ以上を有する付着ロールが一定時間の経過後に下方に垂れることを示す図である。
超大型ディスプレイユニットの製造に用いられるパネルの大きさが大きくなる場合(例えば、画面の大きさが98インチ、以下、大面積パネルという)、大面積パネルの長辺に対応する幅を有した光学フィルムを大面積パネルの一面に付着するための付着ロールの長さが長くなる。図1に示すように、付着ロールの長さが長くなることにより、付着ロールが下方に垂れる現象が発生する。それにより、大面積パネルに光学フィルムを付着する場合、光学フィルムと大面積パネルの付着面との間に不良因子が発生してディスプレイユニットの品質が落ちるという問題点がある。
前記問題点を解決するために、大面積パネルの長辺に対応する幅を有した光学フィルムを大面積パネルの大きさに合わせてシート形態に切断した後、切断された複数の光学フィルムの短辺同士を連結し、ロール形態に巻取りしてディスプレイユニット製造システムに供給する工程が提案された。しかし、光学フィルムを再連結し巻取りする工程を行うための別途の設備が必要であり、ディスプレイユニットを製造するにおいて生産性が低下するという問題がある。
したがって、付着ロールが自重によって垂れる現象を抑制してパネルに対する光学フィルムの付着精度を向上させる技術が要求されている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、前記問題を解決するために導き出されたものであって、付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルに対する光学フィルムの付着品質及びディスプレイユニットの生産性を向上させるディスプレイユニット製造システムを提供することにある。
本発明の一実施形態によれば、光学フィルムをパネルに付着させるディスプレイユニット製造システムであって、偏光フィルムを含む光学フィルムを搬送する搬送ユニット、光学フィルムをパネルの大きさに対応するように切断する切断ユニット、及び光学フィルムをパネルに付着する付着ユニットを含み、付着ユニットは、光学フィルムをパネルの一面に加圧して付着する付着ロール、及び付着ロールの垂れを抑制する垂れ抑制部を含むディスプレイユニット製造システムが提供される。
本発明の一実施形態による垂れ抑制部は、磁力を用いて付着ロールの垂れを抑制する磁力発生部を含んでもよい。
本発明の一実施形態による20〜50MGOeの強さを有する永久磁石を含んでもよい。
本発明の一実施形態による磁力発生部は、印加される電流の大きさによって磁力が調節される電磁石を含んでもよい。
本発明の一実施形態による磁力発生部は、前記付着ロールの長さ方向に沿って離隔して配置された複数の単位磁力発生部を含んでもよい。
本発明の一実施形態による垂れ抑制部は、前記付着ロールの外周面の一部分に接して前記付着ロールを支持する支持部を含んでもよい。
本発明の一実施形態による垂れ抑制部は、前記磁力発生部と前記付着ロール間の距離を調節する距離調節部を含んでもよい。
本発明の一実施形態による付着ロールの直径は20〜80mmであってもよい。
本発明の一実施形態による付着ロールの長さは1800〜3700mmであってもよい。
本発明の一実施形態による磁力発生部は、付着ロールの外周面の一部分に接し、付着ロールを支持できるロール形態に形成されてもよい。
本発明の一実施形態による付着ロールは、磁力発生部に対向する位置に強磁性体を含んでもよい。
本発明の一実施形態によれば、垂れ抑制部が、付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルに対する光学フィルムの付着精度及び付着品質を向上させ、製造されるディスプレイユニットの不良を効果的に抑制することができる。
本発明の他の実施形態によれば、付着ロールを吸入して付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルに対する光学フィルムの付着精度及び付着品質を向上させることができる。また、付着ロールを吸入して付着ロールの垂れを抑制する過程で、付着ロール周りの異物、ホコリ等を吸入して除去することにより、製造されるディスプレイユニットの品質を向上させることができる。
一定の長さ以上を有する付着ロールが一定時間の経過後に下方に垂れることを示す図である。 本発明の一実施形態によるパネルの一面に光学フィルムを付着するディスプレイユニット製造システムの一例を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による複数の単位磁力発生部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による距離調節部によって磁力発生部と付着ロール間の距離が調節されることを示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部及び支持部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部及び支持部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部及び支持部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部及び支持部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による磁力発生部がロール形態に形成されることを示す図である。 本発明の他の実施形態による吸入部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。
以下では添付図面を参照して本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者が容易に実施することができるように本発明の実施形態について詳細に説明する。しかし、本発明は種々の互いに異なる形態に実現されてもよく、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。そして、図面上、本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書の全体にかけて類似した部分に対しては類似した図面符号を付することにする。
本明細書で用いられる用語について簡略に説明し、本発明について具体的に説明することにする。
本発明で用いられる用語は、本発明での機能を考慮して可能な限り現在広く用いられる一般的な用語を選択したが、これは、当分野に務める技術者の意図または判例、新しい技術の出現等により変わりうる。また、特定の場合は出願人が任意に選定した用語もあり、この場合には該当する発明の説明の部分にその意味を詳細に記載する。したがって、本発明で用いられる用語は、単純な用語の名称でなく、その用語が有する意味と本発明の全般にわたった内容に基づいて定義しなければならない。
明細書の全体にかけて、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含んでもよいことを意味する。
以下、添付された図面を参照して本発明について詳細に説明する。
本発明の一実施形態によれば、光学フィルムFをパネルPに付着させるディスプレイユニット製造システム1000であって、偏光フィルムを含む光学フィルムFを搬送する搬送ユニット100、光学フィルムFをパネルPの大きさに対応するように切断する切断ユニット200、及び光学フィルムFをパネルPに付着する付着ユニット400を含み、付着ユニット400は、光学フィルムFをパネルPの一面に加圧して付着する付着ロール、及び付着ロールの垂れを抑制する垂れ抑制部を含むディスプレイユニット製造システム1000が提供される。
本発明の一実施形態によれば、垂れ抑制部が、付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度及び付着品質を向上させ、製造されるディスプレイユニットの不良を効果的に抑制することができる。
ディスプレイユニットを製造するにおいて、様々な方法によって光学フィルムをパネルに付着させることができる。
粘着層を含む偏光フィルムと粘着層を介して偏光フィルムが剥離可能となるように粘着された離型フィルムとを含む光学フィルムを用いてディスプレイユニットを製造することができる。前記光学フィルムをパネルに付着させる工程は以下のとおりに行われる。例えば、粘着層が形成された偏光フィルムを含む光学フィルムにおいて、離型フィルムを切断しない所定の深さまで切断(いわゆる、ハーフカット)して光学フィルム上に光学フィルムシート片を形成し、光学フィルムシート片を離型フィルムから剥離させ、剥離された光学フィルムシート片の粘着層を介して光学フィルムシート片をパネルに付着してディスプレイユニットを製造することができる。また、前記光学フィルム全体をパネルの大きさに対応するように切断(いわゆる、フルカット)して1枚ずつの光学フィルムシート片を形成し、光学フィルムシート片から離型フィルムを剥離させ、剥離された光学フィルムシート片をパネルに付着してディスプレイユニットを製造することができる。また、光学フィルムから離型フィルムを剥離させ、粘着層を介してパネルに光学フィルムを付着した後、パネルに付着された光学フィルムをパネルの大きさに対応するように切断してディスプレイユニットを製造することができる。
粘着層と離型フィルムなしに偏光フィルムを含む光学フィルムを用いてディスプレイユニットを製造することができる。例えば、光学フィルムの一面に接着剤または紫外線硬化型接着剤等を塗布した後、接着剤を介して光学フィルムをパネルに付着させ、パネルに付着された光学フィルムをパネルの大きさに対応するように切断してディスプレイユニットを製造することができる。また、光学フィルムをパネルの大きさに対応するように切断して1枚ずつのシート片を形成し、シート片の一面に接着剤を塗布した後、接着剤を介して光学フィルムをパネルに付着させてディスプレイユニットを製造することができる。
本発明の一実施形態によれば、前述したように様々な方法によってディスプレイユニットを製造することができ、前述した方法等を通じて、ディスプレイユニットを製造するに当たり、光学フィルムをパネルに付着する付着ロールが自重によって垂れるのを効果的に抑制することができる。
また、以下では、説明の便宜のために、粘着層が形成された偏光フィルムを含む光学フィルムをハーフカットして形成された光学フィルムシート片をパネルに付着してディスプレイユニットを製造するシステムを中心に詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるパネルの一面に光学フィルムを付着するディスプレイユニット製造システムの一例を概略的に示す図である。
本発明の一実施形態によるディスプレイユニット製造システム1000においては、粘着層、偏光フィルム及び離型フィルムF2を含む光学フィルムFを用いることができる。光学フィルムFは偏光フィルムを含み、偏光フィルムの他に位相差フィルム、視覚補償フィルム、輝度向上フィルム等の光学的特性を有するフィルムをさらに含むことができる。すなわち、偏光フィルムの一面または両面に光学的特性を有するフィルムが付着された光学フィルムFを用いることができる。
偏光フィルムは、例えば、5〜80μmの厚さを有する偏光子、偏光子の一面または両面に付着され、約1〜500μmの厚さを有する偏光子保護フィルムを含むことができる。偏光子の一面または両面に付着できる偏光子保護フィルムとして好適な透明フィルムを用いることができる。偏光子保護フィルムとして、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮断性、等方性等に優れた熱可塑性樹脂が用いられることができる。熱可塑性樹脂として、例えば、トリアセチルセルロース等のセルロース樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、メタクリル樹脂、環状ポリオレフィン樹脂(ノルボルネン系樹脂)、ポリアリレート樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリビニルアルコール樹脂及びこれらの混合物が用いられることができる。また、偏光子保護フィルムには1種以上の添加剤が含まれることができる。添加剤として、例えば、紫外線吸収剤、酸化抑制剤、可塑剤、離型剤、着色抑制剤、難燃剤、帯電抑制剤、顔料、着色剤等が用いられることができる。
光学フィルムFは表面保護フィルムを含むことができ、表面保護フィルムは光学フィルムの流通過程やパネルに対する付着工程等において光学フィルムの表面が汚染または損傷されるのを抑制する目的として用いられることができる。表面保護フィルムは、粘着剤を介して光学フィルムに粘着され、光学フィルムから容易に剥離可能となるように光学フィルムに粘着されることが好ましい。また、表面保護フィルムとして、例えば、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム等が用いられることができるが、表面保護フィルムの素材は前述した例に限定されるものではない。
光学フィルムFをパネルPの一面に付着できるようにする粘着剤層が光学フィルムの一面に形成される。粘着剤層は、例えば、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤またはウレタン系粘着剤からなり、10〜50μmの厚さを有することができる。また、光学フィルムFをパネルPに付着する前に光学フィルムFの移送過程で粘着剤層が異物等によって汚染されるのを抑制し、粘着剤層を保護するための離型フィルムF2が粘着剤層に付着される。離型フィルムF2として、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−メチル−1−ペンテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−1−ブテン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体等のポリオレフィン系フィルム、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系フィルム、またはポリアクリレート、ポリスチレン、ナイロン6、部分芳香族ポリアミド等のポリアミド系フィルム等が用いられることができる。
本発明の一実施形態によるディスプレイユニット製造システム1000に用いられる光学フィルムFは、パネルPの長辺または短辺に対応する幅を有することができる。例えば、パネルPの長辺に対応する幅を有するロール形態の光学フィルムFから所定長さのシート片に切断して形成される光学フィルムシート片F1をパネルPの一面に接合させ、パネルPの短辺に対応する幅を有するロール形態の光学フィルムFから所定長さのシート片に切断して形成される光学フィルムシート片F1をパネルPの他面に接合させてディスプレイユニットを製造することができる。
具体的には、パネルPの下側からパネルPの一面にパネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着し、パネルPを反転させた後、パネルPの下側からパネルPの他面にパネルPの短辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着することができる。また、パネルPの上側からパネルPの一面にパネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着し、パネルPを反転させずに、パネルPの下側からパネルPの他面にパネルPの短辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着することができる。また、パネルPの下側からパネルPの一面にパネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着し、パネルPを反転させずに、パネルPの上側からパネルPの他面にパネルPの短辺に対応する幅を有する光学フィルムシート片F1を付着することができる。
本発明の一実施形態による搬送ユニット100は、粘着層を含む偏光フィルムと粘着層に剥離可能となるように粘着された離型フィルムF2とを含む光学フィルムFを本発明のディスプレイユニット製造システムの下流側に搬送する。搬送ユニット100は、例えば、パネルPの一面に付着され、パネルPの長辺の長さに対応する幅を有した光学フィルムF、またはパネルPの他面に付着され、パネルPの短辺の長さに対応する幅を有した光学フィルムFを搬送することができる。
搬送ユニット100は、光学フィルムFを搬送できる様々な移送手段を含むことができる。例えば、搬送ユニット100は、コンベヤーベルトまたはローラを用いて光学フィルムFを搬送することができる。
本発明の一実施形態によるディスプレイユニット製造システム1000は、光学フィルムF上に離型フィルムF2を切断せずに、偏光フィルム及び粘着層を所定間隔に切断(いわゆる、ハーフカット)して光学フィルムシート片F1を形成する切断ユニット200を含むことができる。切断ユニット200は、パネルPに対応する大きさに光学フィルムFをハーフカットして光学フィルムF上に光学フィルムシート片F1を順次形成することができる。例えば、パネルPの一面に付着され、パネルPの長辺の長さに対応する幅を有した光学フィルムF上にパネルPの短辺の長さに対応する間隔だけ切断して光学フィルムシート片F1を順次形成することができ、パネルPの他面に付着され、パネルPの短辺の長さに対応する幅を有した光学フィルムF上にパネルPの長辺の長さに対応する間隔だけ切断して光学フィルムシート片F1を順次形成することができる。
切断ユニット200は、光学フィルムFを切断できる様々な切断手段を含むことができる。例えば、切断ユニット200は、レーザ装置、カッター等を用いることができる。
搬送される光学フィルムFは、切断ユニット200によって切断される前に検査工程を経ることができる。検査工程は、光源を用いて光学フィルムFに光を放出し、放出された光のうち光学フィルムFから出てくる透過光または反射光を画像撮影し画像処理することにより、光学フィルムF上にある欠点を検査することができる。画像処理方法として、例えば、二値化処理による濃淡判定によって欠点を検出する方法を用いることができる。検査工程により算出された欠点の位置情報を用いて、光学フィルムFを切断する位置を決定することができる。
検査工程により算出された光学フィルムFの欠点の位置情報を用いて、切断ユニット200は、パネルPに付着される光学フィルムシート片F1に欠点が含まれないように、光学フィルムFをハーフカットすることができる。欠点を含む光学フィルムをパネルPに付着せずに排除することにより、ディスプレイユニットの収率を向上させることができる。
剥離ユニット300は、搬送ユニット100によって搬送される光学フィルムF中の離型フィルムF2を内側にして折り返して離型フィルムF2から光学フィルムシート片F1及び粘着層を剥離させる。剥離ユニット300の先端部には、例えば、ナイフエッジ部が形成されることができ、ナイフエッジ部の曲率半径は0.3〜5.0mmであってもよい。搬送される光学フィルムF中の離型フィルムF2の搬送方向は剥離ユニット300の先端部で変更され、離型フィルムF2が光学フィルムシート片F1から剥離される。剥離された離型フィルムF2は巻取りユニット500によって巻き取られる。
本発明の一実施形態によれば、付着ユニット400は光学フィルムFをパネルPの一面に加圧して付着する付着ロールを含み、付着ロールは上付着ロール410及び下付着ロール420からなることができる。前記1対の付着ロール410、420の間にパネルPと光学フィルムFが通過する過程で光学フィルムFがパネルPの一面に加圧されることにより、光学フィルムFはパネルPの一面に付着されることができる。
ディスプレイユニット製造システム1000は、パネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムFをパネルPの一面に付着する第1付着ユニットと、パネルPの短辺に対応する幅を有する光学フィルムFをパネルPの他面に付着する第2付着ユニットとを含むことができる。第1付着ユニットの1対の付着ロールはパネルPの長辺に対応する長さを有し、第2付着ユニットの1対の付着ロールはパネルPの短辺に対応する長さを有することができる。例えば、長辺の長さが1800mm以上の超大型ディスプレイユニットを製造するために、前記ディスプレイユニットの大きさと対応するパネル(以下、大面積パネル)が用いられる。1800mm以上の長辺を有する大面積パネルPの一面に光学フィルムFを付着するために、第1付着ユニットの1対の付着ロールは、大面積パネルPの長辺に対応するように1800mm以上の長さを有する。但し、図1を参照すれば、一定の長さ以上を有する付着ロールは、自重によって下方に垂れる現象が生じうる。図1に示すように、付着ロールが下方に垂れて曲がった状態で光学フィルムFをパネルPの一面に付着する場合、付着ロールが光学フィルムFを均一に加圧することができず、付着ロールの回転中に振動が発生して、光学フィルムFの付着精度が顕著に減少して付着不良が発生するという問題がある。
このような問題を解決するために、付着ロールの直径を大きくするか、または付着ロールの内部に充填物質を挿入して付着ロールの剛性を強化することにより、自重による付着ロールの垂れを抑制するようにした。しかし、上記のように付着ロールの直径を大きくするか、または内部に充填物質を挿入する方式は、付着ロールの製造費用が増加して能率的ではない。また、付着ロールの直径が増加すると、光学フィルムFの付着精度が落ち、パネルPに付着された光学フィルムFにシワが生じたりパネルPと光学フィルムF間に気泡が発生したりして、製造されるディスプレイユニットに不良が発生するという問題がある。
図3は、本発明の一実施形態による磁力発生部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。
本発明の一実施形態によれば、付着ユニット400は、垂れ抑制部を含むことによって、付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することができる。垂れ抑制部は磁力発生部430を含むことができ、磁力発生部430は磁力による引力または斥力を付着ロールに加え、付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することができる。
例えば、磁力発生部430は、1対の付着ロールのうち上側に位置する上付着ロール410の上側に備えられ、上付着ロール410に引力を加えて上付着ロール410を引っ張って垂れを抑制することができる。磁力発生部430は、1対の付着ロールのうち下側に位置する下付着ロール420の下側に備えられ、下付着ロール420に斥力を加えて下付着ロール420を押し上げて垂れを抑制することができる。また、磁力発生部430は、上付着ロール410の下部の両側に備えられ、上付着ロール410に斥力を加えて上付着ロール410を押し上げることができる。磁力発生部430は、下付着ロール430の上部の両側に備えられ、下付着ロール430に引力を加えて下付着ロール430を引っ張ることができる。
上付着ロール410または下付着ロール420と磁力発生部430の間に斥力が発生できるように、上付着ロール410または下付着ロール420は磁石を含むことができる。例えば、付着ロール方向に形成された磁力発生部430の極(N極またはS極)と同一の極が磁力発生部430方向に形成されるように、付着ロールに磁石を形成させることができる。
但し、上付着ロール410及び下付着ロール420の間に光学フィルムFとパネルPを通過させ、光学フィルムFをパネルPの一面に付着する工程に支障を与えないように、磁力発生部430は、上付着ロール410の上側に備えられるか、または下付着ロール420の下側に備えられることが好ましい。
すなわち、本発明の一実施形態によれば、上付着ロール410の上側に備えられた磁力発生部430が上付着ロール410に引力を加えて上付着ロール410の垂れを抑制し、下付着ロール420の下側に備えられた磁力発生部430が下付着ロール420に斥力を加えて下付着ロール420の垂れを効果的に抑制することができる。付着ロールの垂れを抑制することにより、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度及び付着品質を向上させることができる。
また、上付着ロール410の上側に備えられた磁力発生部430が上付着ロール410に加える引力の大きさは上付着ロール410に加えられる重力の大きさより大きいかまたは同じであってもよいが、前記引力の大きさと重力の大きさは互いに同一であることが好ましい。同様に、下付着ロール420の下側に備えられた磁力発生部430が下付着ロール420に加える斥力の大きさは、下付着ロール420に加えられる重力の大きさと同一であることが好ましい。
磁力発生部430は、20〜50MGOeの強さを有する永久磁石を含むことができる。永久磁石として、例えば、ネオジム磁石(Neodymium Magnet)、フェライト磁石(Ferrite−Magnet)、アルニコ磁石(Alnico−Magnet)、サマリウムコバルト磁石(SmCo−Magnet)等を用いることができるが、永久磁石の種類が前述した例に限定されるものではない。
また、磁力発生部430と付着ロール間の距離、付着ロールの重さまたは材質に応じて、磁力発生部430に含まれる永久磁石の強さは変わってもよい。但し、付着ロールの垂れを効果的に抑制し、付着ロールが長さ方向に沿って精密に水平になるようにするために、20〜50MGOeの強さを有する永久磁石を用いることが好ましい。
図4は、本発明の一実施形態による複数の単位磁力発生部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。
磁力発生部430は、付着ロールの長さ方向に沿って離隔して配置された複数の単位磁力発生部を含むことができる。図4を参照すれば、磁力発生部430は、上付着ロール410の長さ方向に沿って上付着ロール410の上側に複数で備えられることができる。また、磁力発生部430は、下付着ロール420の長さ方向に沿って下付着ロール420の下側に複数で備えられることができる。
図4に示すように、磁力発生部が複数の単位磁力発生部を含むことにより、設備費用を低減させ、付着ロール付近の空間活用性を増大させ、付着ロール付近に異物等を吸入して除去できる吸引部等の付随的なユニットを設けることができる。
磁力発生部430は、備えられる位置に応じて、磁力発生部430が含む永久磁石の強さが互いに異なってもよい。例えば、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433の永久磁石の強さは、上付着ロール410の両側部の上側に備えられた単位磁力発生部431、434の永久磁石強さより大きい。上付着ロール410の中心部は両側部より自重による上付着ロール410の垂れが大きく発生する。したがって、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433は、両側部の上側に備えられた単位磁力発生部431、434の永久磁石より大きい磁力を有する永久磁石を含むことにより、上付着ロール410の中心部により大きい引力を加えることが好ましい。また、下付着ロール420の中心部の下側に備えられた単位磁力発生部436、437は、両側部の下側に備えられた単位磁力発生部435、438の永久磁石より大きい磁力を有する永久磁石を含むことにより、下付着ロール420の中心部により大きい斥力を加えることが好ましい。
また、複数の単位磁力発生部同士の離隔した距離は互いに異なってもよい。例えば、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433間の距離は、中心部の上側に備えられた単位磁力発生部433と側部の上側に備えられた単位磁力発生部434との間の距離より小さくてもよい。複数の単位磁力発生部同士の離隔した距離を調節することにより、付着ロールの垂れをより効果的に抑制することができる。但し、複数の単位磁力発生部同士は、互いに干渉を与えない最小限の距離を維持することが好ましい。
図5は、本発明の一実施形態による距離調節部によって磁力発生部と付着ロール間の距離が調節されることを示す図である。
本発明の一実施形態による垂れ抑制部は、磁力発生部430と付着ロール間の距離を調節する距離調節部480を含むことができる。距離調節部480は、磁力発生部430を昇下降移動させ、磁力発生部430と付着ロール間の距離を調節して付着ロールが垂れるのを抑制することができる。例えば、上付着ロール410に垂れが発生する場合、距離調節部480は、上付着ロール410の上側に配置された磁力発生部430を移動させ、磁力発生部430の磁力によって上付着ロール410が磁力発生部430側に引っ張られて上付着ロール410の垂れがなくなる地点に磁力発生部430を位置させることにより、上付着ロール410が自重によって垂れるのを効果的に抑制することができる。それと同様に、下付着ロール420に垂れが発生する場合、距離調節部480は、下付着ロール420の下側に配置された磁力発生部430を移動させ、下付着ロール420の垂れを効果的に抑制することができる。
付着ロールの長さ方向に沿って離隔して配置された複数の単位磁力発生部の各々は距離調節部480を含んでおり、各々独立に昇下降移動できる。例えば、同一大きさの磁力を有する永久磁石を含む複数の単位磁力発生部のうち、上付着ロール410の中心部の上側に位置する単位磁力発生部432、433は上付着ロール410に近接するように移動させ、両側部の上側に位置する単位磁力発生部431、434は上付着ロール410に所定間隔離隔した位置に移動させることができる。上付着ロール410の中心部は両側部より自重による垂れが大きく発生するため、中心部の上側に位置した単位磁力発生部432、433を両側部の上側に位置した単位磁力発生部431、434より上付着ロール410に近接するように移動させることにより、上付着ロール410が垂れる現象を効果的に抑制することができる。但し、単位磁力発生部に含まれる永久磁石の強さが互いに異なる場合には、単位磁力発生部に含まれる永久磁石の強さに応じて複数の単位磁力発生部の位置が調節されることができる。例えば、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433の永久磁石強さが両側部の上側に備えられた単位磁力発生部431、434の永久磁石強さより大きい場合には、中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433と上付着ロール410間の距離と、両側部の上側に備えられた単位磁力発生部431、434と上付着ロール410間の距離とが類似するように調節されることができる。
本発明の一実施形態による距離調節部480は、検知部460と連携して駆動されることができる。自重による付着ロールの垂れは付着ロールの両側部に備えられる検知部460によって測定されることができる。検知部460は複数のセンサを含むことができ、センサとして付着ロールの垂れを検知できる公知のセンサが用いられることができるが、発光部と受光部とからなる光学センサを用いることが好ましい。
図5を参照すれば、自重によって上付着ロール410に垂れが発生すれば、検知部460の発光部から受光部に入射される光が自重によって垂れた上付着ロール410に遮断され、検知部460は上付着ロール410の垂れ有無及び垂れ程度を測定することができる。検知部460により測定された上付着ロール410の垂れ情報は制御部(図示せず)に転送される。制御部は、検知部460から転送された上付着ロール410の垂れ情報と、予め設定された磁力発生部430の磁力強さに基づいて、磁力発生部430が位置しなければならない地点を算出する。制御部により算出された磁力発生部430の移動地点に対する情報は距離調節部480に転送される。図5に示すように、距離調節部480は、制御部から転送された情報を用いて、磁力発生部430の磁力によって上付着ロール410が長さ方向に沿って水平になるようにする地点に磁力発生部430を移動させることができる。
したがって、本発明の一実施形態によれば、付着ロールの垂れ程度に基づいて磁力発生部430が位置しなければならない地点を精密に算出することにより、付着ロールの垂れを効果的に抑制し、付着ロールが長さ方向に沿って水平状態を維持することができる。
本発明の一実施形態による磁力発生部430は、印加される電流の大きさによって磁力が調節される電磁石を含むことができる。磁力発生部430と付着ロール間の距離、付着ロール410の重さまたは材質に応じて、磁力発生部430に含まれた電磁石に印加される電流の大きさは調節されることができる。
磁力発生部430は付着ロールの長さ方向に沿って備えられることができ、磁力発生部430が備えられる位置に応じて磁力発生部430に含まれた電磁石に印加される電流の大きさが互いに異なってもよい。例えば、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた単位磁力発生部432、433の電磁石に印加される電流の大きさは、上付着ロール410の両側部の上側に備えられた単位磁力発生部431、434の電磁石に印加される電流の大きさより大きい。
磁力発生部430に含まれた電磁石は検知部460と連携して駆動されることができる。例えば、検知部460は上付着ロール410の垂れ有無及び垂れ程度を測定し、検知部460により測定された上付着ロール410の垂れ情報は制御部(図示せず)に転送される。制御部は、検知部460から転送された上付着ロール410の垂れ情報に基づいて、電磁石に印加されなければならない電流の大きさを算出する。制御部により算出された情報は磁力発生部430の電磁石を制御する制御手段(図示せず)に転送され、制御手段は転送された情報を用いて上付着ロール410の長さ方向に沿って水平になるようにする該当電流を電磁石に印加することができる。
したがって、本発明の一実施形態によれば、自重によって付着ロールが垂れる程度に応じて電流の大きさを調節して電磁石に印加することにより、付着ロールが垂れるのを容易に抑制することができる。
また、付着ロールが長さ方向に沿って精密に水平をなすようにするために、磁力発生部430の電磁石に印加される電流量を調節すると共に、距離調節部480を介して磁力発生部430と付着ロール間の距離を調節することが好ましい。
図6a〜6dは、本発明の一実施形態による磁力発生部及び支持部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。
本発明の一実施形態によれば、垂れ抑制部は、付着ロールの外周面の一部分に接して付着ロールを支持する支持部を含むことができる。支持部は、付着ロールを支持できるロール形態に形成され、付着ロールの外周面に複数で備えられることができる。
図6aを参照すれば、上付着ロール410の上側に備えられた磁力発生部430の磁力によって、上付着ロール410に引力が加えられて、上付着ロール410は磁力発生部430側に引っ張られて自重による垂れが抑制されることができる。また、下付着ロール420の下側に備えられた磁力発生部430の磁力によって、下付着ロール420に斥力が加えられて下付着ロール410の垂れが抑制されることができる。
上付着ロール410の垂れを抑制し、上付着ロール410が長さ方向に沿って水平をなすようにするために、磁力発生部430によって上付着ロール410に加えられる引力の大きさと上付着ロール410に加えられる重力の大きさとが同一であることが好ましい。但し、磁力発生部430によって上付着ロール410に加えられる引力の大きさを上付着ロール410に加えられる重力の大きさと完全に同一になるように調節するのは、設備公差、製作公差等によって容易ではない。したがって、上付着ロール410に加えられる引力の大きさを上付着ロール410に加えられる重力の大きさより微小に大きくなるように調節することがより好ましい。
しかし、上付着ロール410に加えられる引力の大きさが上付着ロール410に加えられる重力の大きさより大きい場合、上付着ロール410が水平を基準に磁力発生部430側に曲がる現象が発生しうる。そこで、本発明の一実施形態による支持部440が上付着ロール410の上側を支持することにより、上付着ロール410が磁力発生部430側に曲がる現象を抑制することができる。図6aに示すように、複数の支持部440は、上付着ロール410の上側の外周面の一部分に接するように備えられ、磁力発生部430の磁力によって上付着ロール410が磁力発生部430側に曲がらないように、上付着ロール410の上側を支持することができる。図6aを参照すれば、支持部が磁力発生部に干渉を受けずに付着ロールを効果的に支持できるようにするために、単位磁力発生部間に離隔している位置に支持部が備えられることが好ましい。
また、支持部440は、回転可能であるため、光学フィルムFをパネルPに付着する過程で回転する上付着ロール410に支障を与えず、上付着ロール410を支持することができる。支持部440は、上付着ロール410が回転するのにともない共に回転してもよく、別途の駆動ユニットを備えて支持部440そのものが個別的に回転してもよい。
図6bを参照すれば、上付着ロール410は磁力発生部430によって垂れが抑制され、下付着ロール420にはロール形態に形成された支持部450が備えられて、下付着ロール420が下方に垂れるのを抑制することができる。複数の支持部450は下付着ロール420の下側の外周面に接するように備えられ、支持部450の回転軸は所定位置に固定されており、下付着ロール420を支持することができる。また、支持部450は、回転可能であるため、偏光フィルムシート片F1をパネルPに付着する過程で回転する下付着ロール420に妨害なしに下付着ロール420を支持することができる。支持部450は、下付着ロール420が回転するのにともない共に回転してもよく、別途の駆動ユニットを備えて支持部450そのものが個別的に回転してもよい。
図6cはパネルの上面から光学フィルムを付着する付着ユニットの垂れ抑制部を概略的に示す図であり、図6dはパネルの下面から光学フィルムを付着する付着ユニットの垂れ抑制部を概略的に示す図である。
パネルPの一面に光学フィルムFを付着する方法により、パネルPの上面から光学フィルムFを付着することができ、パネルPの下面から光学フィルムFを付着することができる。図6cを参照すれば、パネルPの上面から光学フィルムFを付着する場合、上付着ロール410の垂れを抑制するために支持部440が上付着ロール410の下側の外周面に接するように備えられることが容易ではない。図6cに示すように、上付着ロール410がパネルPの上面に移送される光学フィルムシート片F1をパネルPの上面側に加圧してパネルPに付着するため、上付着ロール410の下側に支持部440が備えられると、光学フィルムシート片F1をパネルPの一面に付着する工程に支障を与える。したがって、パネルPの上面から光学フィルムFを付着する場合には、上付着ロール410の垂れを抑制するために、上付着ロール410の上側に磁力発生部430が備えられることが好ましい。
図6dを参照すれば、パネルPの下面から光学フィルムFを付着する場合、支持部440、450が上付着ロール410の下側及び下付着ロール420の下側に備えられ、上付着ロール410及び下付着ロール420の垂れを抑制することができる。図6dに示すように、パネルPの下面に移送される光学フィルムシート片F1をパネルPの下面に付着する場合には、支持部440、450が上付着ロール410の下側及び下付着ロール420の下側に備えられても、光学フィルムシート片F1をパネルPの一面に付着する工程に干渉を与えない。但し、上付着ロール410の垂れを抑制する支持部440は、パネルPの一面に光学フィルムFを付着する過程で、パネルPの供給に支障を与えない位置の上付着ロール410の下側の外周面に接して備えられることが好ましい。また、パネルPの下面から光学フィルムF付着する場合にも、上付着ロール410の上側に磁力発生部430を備えることにより、上付着ロール410の垂れを抑制することができる。
したがって、本発明の一実施形態によれば、一定の長さ以上の上付着ロール410及び下付着ロール420が自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度を向上させ、パネルPに付着された光学フィルムFにシワが生じたりパネルPと光学フィルム間に気泡が発生したりする等の付着不良を効果的に抑制することができる。
図7は、本発明の一実施形態による磁力発生部がロール形態に形成されたことを示す図である。
本発明の一実施形態による磁力発生部430は、付着ロールの外周面の一部分に接し、付着ロールを支持できるロール形態に形成されることができる。図7を参照すれば、ロール形態の磁力発生部430は永久磁石または電磁石を含むことができるため、上付着ロール410を上側に引っ張って垂れを抑制するか、または下付着ロール420を押し上げて垂れを抑制することができる。
ロール形態の磁力発生部430は、上付着ロール410の上側の外周面に接し、複数で備えられてもよく、下付着ロール420の下側の外周面に接し、複数で備えられてもよい。ロール形態の磁力発生部430は、例えば、ロールの回転軸が所定位置に固定されており、付着ロールを支持することができる。したがって、ロール形態の磁力発生部430の磁力によって付着ロールの垂れを抑制することができ、ロール形態の磁力発生部430が付着ロールを支持することにより、付着ロールは長さ方向に沿って精密に水平をなすことができる。
本発明の一実施形態による付着ロールの直径は20〜80mmであってもよい。従来は、一定の長さ以上を有する付着ロールが自重によって垂れる現象を抑制するために、付着ロールの直径を大きくして製造した。但し、付着ロールの直径が大きくなる場合には、それに応じた付着ロールの重さが増加して垂れ現象が再度発生し、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度が落ちて付着不良が発生するという問題があった。
しかし、本発明の一実施形態によれば、磁力発生部430を介して付着ロールの垂れを抑制できるところ、20〜80mmの直径を有する付着ロールを用いてパネルPの一面に光学フィルムFを付着することができる。したがって、パネルPに付着された光学フィルムFにシワが生じたりパネルPと光学フィルムF間に気泡が発生したりする等の付着不良を効果的に抑制して、製造されるディスプレイユニットの不良を顕著に減少させることができる。パネルPに対する光学フィルムFの付着精度及び付着品質を向上させるために、付着ロールの直径は35〜60mmであることが好ましく、付着ロールの直径は20〜35mmであることがより好ましい。
また、上付着ロール410と下付着ロール420の直径は同一または互いに異なるように形成されることができる。但し、光学フィルムFのパネルPに対する付着精度及び付着品質を向上させるために、光学フィルムFが付着されるパネルPの一面側に位置した付着ロールの直径は、パネルPの他面側に位置した付着ロールの直径より小さいことが好ましい。例えば、パネルPの上面から光学フィルムFを付着する場合には、パネルPの上面側に位置した上付着ロール410の直径は、パネルの下面側に位置した下付着ロール420の直径より小さいことが好ましい。また、パネルPの下面から光学フィルムFを付着する場合には、パネルPの下面側に位置した下付着ロール420の直径は、パネルPの上面側に位置した上付着ロール410の直径より小さいことが好ましい。図6dを参照すれば、パネルPの下面から光学フィルムFを付着する場合、パネルPの下面側に位置した下付着ロール420の直径は25〜50mmであり、パネルPの上面側に位置した上付着ロール410の直径は50〜80mmである。
付着ロールの長さは1800〜3700mmであってもよい。本発明の一実施形態によるディスプレイユニット製造システム1000は、パネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムFをパネルPの一面に付着する第1付着ユニットと、パネルPの短辺に対応する幅を有する光学フィルムFをパネルPの他面に付着する第2付着ユニットとを含む。例えば、長辺の長さが1800mm以上の超大型ディスプレイユニットを製造するために、前記ディスプレイユニットの大きさと対応する大面積パネルPの一面に前記パネルPの長辺に対応する幅を有する光学フィルムFを付着するために、第1付着ユニットは1800〜3700mmの長さを有する1対の付着ロールを用いる。
本発明の一実施形態による磁力発生部430及び支持ロール440、450により、1800〜3700mmの長さを有する1対の付着ロールの垂れなしに大面積パネルPの一面に光学フィルムFを付着して超大型ディスプレイユニットを製造することができる。但し、前述した1対の付着ロールの長さは、大面積パネルPの長辺の長さに応じて増加することができる。
付着ロールは、磁力発生部430に対向する位置に強磁性体を含むことができる。金属製の付着ロールは磁力発生部430の磁力によって磁力発生部430側に引っ張られるが、非磁性体からなる付着ロールは磁力発生部430によって垂れを抑制できないという問題がある。したがって、付着ロールの内部に強磁性体からなる部材を挿入することにより、非磁性体の付着ロールの垂れを抑制することができる。例えば、カーボン、セラミック、炭素ナノチューブ(carbon nanotube)等からなる付着ロールの内部に鉄、コバルト、ニッケルまたはこれらの合金からなる強磁性体スリーブを挿入して、磁力発生部430の磁力によって強磁性体スリーブが引っ張られるかまたは押し上げられると共に付着ロールの垂れを抑制することができる。
強磁性体部材は、磁力発生部430に対向する位置の付着ロールの内側または外側に形成されることができる。図4に示すように、複数の単位磁力発生部が付着ロールの長さ方向に沿って配置されることができる。複数の単位磁力発生部に対向する位置の付着ロールの内側または外側に複数の強磁性体部材が形成されることにより、付着ロールの垂れを効果的に抑制することができる。クロム、白金、マンガン、アルミニウム等の常磁性体からなる部材が付着ロールの内側または外側に形成されることにより、付着ロールの垂れを抑制することができる。
また、非磁性体からなる単位付着ロールとロール形態に形成された単位強磁性体を連結して付着ロールを製造することにより、付着ロールの垂れを抑制することができる。例えば、複数の単位付着ロールと単位強磁性体を連結し、単位強磁性体が単位磁力発生部に対向する位置に配置されるように組み立てることにより、非磁性体からなる付着ロールの垂れを効果的に抑制することができる。
したがって、本発明の一実施形態によれば、剛性を有し、比較的に軽量の非磁性体素材を用いて付着ロールを製造して、自重によって付着ロールが垂れるのを抑制することができ、非磁性体の付着ロールに強磁性体部材を形成することにより、付着ロールの垂れを効果的に抑制することができる。
図8は、本発明の他の実施形態による吸入部を含む付着ユニットを概略的に示す図である。
本発明の他の実施形態によれば、垂れ抑制部は、付着ロールを吸入して付着ロールが垂れるのを抑制する吸入部470を含むことができる。
本発明の他の実施形態によれば、付着ロールを吸入して付着ロールが自重によって垂れるのを抑制することにより、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度及び付着品質を向上させることができる。また、付着ロールを吸入して付着ロールの垂れを抑制する過程で、付着ロール周りの異物、ホコリ等を吸入して除去することにより、製造されるディスプレイユニットの品質を向上させることができる。
吸入部470は、上付着ロール410の上側に備えられ、上付着ロール410を吸入して上付着ロール410が垂れるのを抑制することができる。また、吸入部470は、下付着ロール420上部の両側に備えられ、下付着ロール420を吸入して下付着ロール420が垂れるのを抑制することができる。
但し、上付着ロール410及び下付着ロール420を用いて光学フィルムFをパネルPの一面に付着する工程に支障を与えないように、吸入部470は上付着ロール410の上側に備えられ、下付着ロール420には支持部450が備えられ、上付着ロール410及び下付着ロール420の垂れを抑制することが好ましい。
吸入部470は、吸入圧力を調節する圧力調節手段(図示せず)を含むことができ、上付着ロール410の上側に複数で備えられることができる。吸入部470は上付着ロール410の長さ方向に沿って上付着ロール410の上側に複数で備えられ、吸入部470は備えられる位置に応じて上付着ロール410に対する吸入圧力の大きさが互いに異なってもよい。上付着ロール410の中心部は両側部より自重による上付着ロール410の垂れが大きく発生するため、上付着ロール410の中心部の上側に備えられた吸入部470は、両側部の上側に備えられた吸入部470より大きい吸入圧力で上付着ロール410を吸入し上げることが好ましい。
吸入部470に含まれた圧力調節手段は、検知部460と連携して駆動されることができる。検知部460は上付着ロール410の垂れ有無及び垂れ程度を測定し、検知部460により測定された上付着ロール410の垂れ情報は制御部(図示せず)に転送される。制御部は、検知部460から転送された上付着ロール410の垂れ情報に基づいて、吸入部470の吸入圧力の大きさを算出する。制御部により算出された吸入圧力情報は吸入部470の圧力調節手段に転送され、圧力調節手段は転送された情報を用いて上付着ロール410が長さ方向に沿って水平になるように吸入部470を駆動させることができる。
垂れ抑制部は、吸入部470と上付着ロール410間の距離を調節する距離調節部480を含むことができる。吸入部470の吸入圧力の大きさを調節すると共に、距離調節部480を介して吸入部470と上付着ロール410間の距離を調節することにより、上付着ロール410が長さ方向に沿って精密に水平になるようにすることができる。
本発明の他の実施形態による垂れ抑制部は、付着ロールの外周面の一部分に接して付着ロールを支持する支持部を含むことができる。
吸入部470によって上付着ロール410に加えられる吸入圧力の大きさと上付着ロール410に加えられる重力の大きさとが同一になるように、吸入部470を駆動させることが好ましい。しかし、吸入部470によって上付着ロール410に加えられる吸入圧力の大きさを上付着ロール410に加えられる重力の大きさと完全に同一になるように調節するのは設備公差、製作公差等によって容易ではない。したがって、上付着ロール410に加えられる吸入圧力の大きさを上付着ロール410に加えられる重力の大きさより微小に大きくなるように調節することがより好ましい。
但し、上付着ロール410に加えられる吸入圧力の大きさが上付着ロール410に加えられる重力の大きさより大きい場合、上付着ロール410が水平を基準に吸入部470側に曲がる現象が発生しうるが、ロール形態に形成された支持部440が上付着ロール410の外周面の一部分に接して上付着ロール410の上側を支持して、上付着ロール410が吸入部470側に曲がる現象を抑制することができる。また、支持部440は、回転可能であるため、光学フィルムFをパネルPに付着する過程で回転する上付着ロール410に支障を与えず、上付着ロール410を支持することができる。支持部440は、上付着ロール410が回転するのにともない共に回転してもよく、別途の駆動ユニットを備えて支持部440そのものが個別的に回転してもよい。
また、下付着ロール420には支持部450が下付着ロール420の下側を支持して、下付着ロール420の垂れを防止することができる。
本発明の他の実施形態によれば、吸入部470及び支持部440、450を介して付着ロールの垂れを抑制できるところ、20〜80mmの直径を有する付着ロールを用いてパネルPの一面に光学フィルムFを付着することができる。したがって、パネルPに対する光学フィルムFの付着精度を向上させ、製造されるディスプレイユニットの不良を効果的に抑制することができる。
本発明の他の実施形態による吸入部470及び支持部440、450により、1800〜3700mmの長さを有する1対の付着ロールの垂れなしに大面積パネルPの一面に偏光フィルムシート片F1を付着して超大型ディスプレイユニットを製造することができる。
前述した本発明の説明は例示のためのものであって、本発明が属する技術分野の通常の知識を有した者であれば、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更せずに他の具体的な形態に容易に変形が可能であるということを理解することができるであろう。よって、以上で記述した実施形態は全ての面で例示的なものであって限定的なものではないことを理解しなければならない。例えば、単一型として説明されている各構成要素は分散して実施されてもよく、それと同様に、分散したものとして説明されている構成要素も結合された形態で実施されてもよい。
本発明の範囲は前記詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲によって示されるものであり、特許請求の範囲の意味及び範囲そしてその均等概念から導き出される全ての変更または変形された形態は本発明の範囲に含まれると解釈しなければならない。

Claims (11)

  1. 光学フィルムをパネルに付着させるディスプレイユニット製造システムであって、
    偏光フィルムを含む前記光学フィルムを搬送する搬送ユニット、
    前記光学フィルムを前記パネルの大きさに対応するように切断する切断ユニット、及び
    前記光学フィルムをパネルに付着する付着ユニットを含み、
    前記付着ユニットは、前記光学フィルムを前記パネルの一面に加圧して付着する付着ロール、及び前記付着ロールの垂れを抑制する垂れ抑制部を含み、
    前記付着ロールは上付着ロールと下付着ロールとを有し、前記垂れ抑制部は前記上付着ロールと前記下付着ロールの両方の垂れを抑制する、
    ディスプレイユニット製造システム。
  2. 光学フィルムをパネルに付着させるディスプレイユニット製造システムであって、
    偏光フィルムを含む前記光学フィルムを搬送する搬送ユニット、
    前記光学フィルムを前記パネルの大きさに対応するように切断する切断ユニット、及び
    前記光学フィルムをパネルに付着する付着ユニットを含み、
    前記付着ユニットは、前記光学フィルムを前記パネルの一面に加圧して付着する付着ロール、及び前記付着ロールの垂れを抑制する垂れ抑制部を含み、
    前記垂れ抑制部は、磁力を用いて前記付着ロールの垂れを抑制する磁力発生部を含み、
    前記磁力発生部は、前記付着ロールの外周面の一部分に接し、前記付着ロールを支持できるロール形態に形成される、
    ディスプレイユニット製造システム。
  3. 前記垂れ抑制部は、磁力を用いて前記付着ロールの垂れを抑制する磁力発生部を含む、請求項1に記載のディスプレイユニット製造システム。
  4. 前記磁力発生部は、20〜50MGOeの強さを有する永久磁石を含む、請求項2又は3に記載のディスプレイユニット製造システム。
  5. 前記磁力発生部は、印加される電流の大きさに応じて磁力が調節される電磁石を含む、請求項2から4のいずれか1項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  6. 前記磁力発生部は、前記付着ロールの長さ方向に沿って離隔して配置された複数の単位磁力発生部を含む、請求項2からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  7. 前記垂れ抑制部は、前記付着ロールの外周面の一部分に接して前記付着ロールを支持する支持部を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  8. 前記垂れ抑制部は、前記磁力発生部と前記付着ロール間の距離を調節する距離調節部を含む、請求項2からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  9. 前記付着ロールの直径は20〜80mmである、請求項1からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  10. 前記付着ロールの長さは1800〜3700mmである、請求項1からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
  11. 前記付着ロールは、前記磁力発生部に対向する位置に強磁性体を含む、請求項2からのいずれか一項に記載のディスプレイユニット製造システム。
JP2019500432A 2016-08-25 2017-07-17 ディスプレイユニット製造システム Active JP6744040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0108476 2016-08-25
KR1020160108476A KR102042053B1 (ko) 2016-08-25 2016-08-25 디스플레이 유닛의 제조 시스템
PCT/KR2017/007630 WO2018038395A1 (ko) 2016-08-25 2017-07-17 디스플레이 유닛의 제조 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529965A JP2019529965A (ja) 2019-10-17
JP6744040B2 true JP6744040B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=61245059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500432A Active JP6744040B2 (ja) 2016-08-25 2017-07-17 ディスプレイユニット製造システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10807348B2 (ja)
JP (1) JP6744040B2 (ja)
KR (1) KR102042053B1 (ja)
CN (1) CN109643034B (ja)
TW (1) TWI652173B (ja)
WO (1) WO2018038395A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10884309B2 (en) * 2018-08-08 2021-01-05 Facebook Technologies, Llc Transferable thin-film optical devices
CN111899642A (zh) * 2020-07-15 2020-11-06 昆山国显光电有限公司 贴合装置及贴合方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3684833B2 (ja) * 1998-04-15 2005-08-17 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの製造方法
JP4570282B2 (ja) 2001-06-04 2010-10-27 トクデン株式会社 ローラ装置
KR100537295B1 (ko) * 2003-11-24 2005-12-16 주식회사 에스에프에이 편광판 부착장치
KR100538648B1 (ko) 2004-10-04 2005-12-23 주식회사 에스에프에이 편광판 부착장치
JP4830427B2 (ja) * 2005-09-28 2011-12-07 セイコーエプソン株式会社 膜の製造方法
JP2007140340A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Hitachi Displays Ltd 表示装置の製造方法および貼り付け装置
KR100710883B1 (ko) 2006-09-30 2007-04-27 아프로시스템 주식회사 평판 디스플레이용 글라스 이송롤러의 처짐 방지장치
JP4947638B2 (ja) 2007-01-12 2012-06-06 極東産機株式会社 ラミネート装置
KR101221720B1 (ko) * 2008-12-04 2013-01-11 주식회사 엘지화학 편광판의 부착방법 및 이를 위한 장치
JP2011233510A (ja) * 2010-04-05 2011-11-17 Canon Inc 蒸着装置
JP2011227336A (ja) 2010-04-21 2011-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 貼合装置
JP5167319B2 (ja) * 2010-09-01 2013-03-21 日東電工株式会社 光学機能フィルム、及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法
JP5945143B2 (ja) 2011-05-20 2016-07-05 日東電工株式会社 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法。
JP5782010B2 (ja) 2012-11-09 2015-09-24 日東電工株式会社 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
US9914289B2 (en) 2014-01-08 2018-03-13 Lg Chem, Ltd. System for laminating optical film and method for manufacturing display unit using the same
KR101540431B1 (ko) 2014-01-08 2015-07-30 주식회사 엘지화학 광학 필름 라미네이팅 시스템 및 이를 이용한 디스플레이 유닛 제조방법
US9498942B2 (en) * 2014-02-28 2016-11-22 Lg Chem, Ltd. System for laminating optical film and method for manufacturing display unit using the same
KR102284463B1 (ko) 2014-03-05 2021-08-02 엘지전자 주식회사 필름 부착 시스템 및 필름 부착 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN109643034B (zh) 2022-01-18
WO2018038395A1 (ko) 2018-03-01
US20190193382A1 (en) 2019-06-27
TWI652173B (zh) 2019-03-01
CN109643034A (zh) 2019-04-16
TW201806781A (zh) 2018-03-01
KR102042053B1 (ko) 2019-11-07
KR20180023339A (ko) 2018-03-07
US10807348B2 (en) 2020-10-20
JP2019529965A (ja) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4895240B2 (ja) フィルム貼付装置及び貼付方法
JP6529250B2 (ja) 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム
JP6744040B2 (ja) ディスプレイユニット製造システム
JP5837396B2 (ja) 光学シート貼り合わせ方法及び装置並びにそれらに用いる粘着シート
JP2013139108A (ja) フィルム貼合装置
TW201609358A (zh) 在撓性薄膜構造的顯示單元貼合光學功能膜的方法
KR20160016592A (ko) 가요성 박막 구조의 표시 셀을 취급하는 방법
KR20150046597A (ko) 필름 박리 장치
JP2008139523A (ja) 光学フィルム貼付け方法、光学フィルム貼付け装置、及び表示用パネルの製造方法
KR101577268B1 (ko) 필름 부착장치 및 필름 부착방법
JP2008063044A (ja) シート状物のコイルの末端をテープ止めする装置および方法
WO2013133263A1 (ja) 光学表示パネルの連続製造方法およびその連続製造システム、切替方法および繰出装置
JP2015045820A (ja) フィルム貼合装置、光学表示デバイスの生産システム及び光学表示デバイスの生産方法
JP2017163091A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP2012189482A (ja) 枚葉フィルム検査装置
JP2017059581A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
KR101685328B1 (ko) 광학필름 제조방법 및 광학필름
JP2013082475A (ja) 貼付装置
JP6097604B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2016012009A (ja) 貼合装置、貼合方法、光学表示デバイスの生産システムおよび光学表示デバイスの生産方法
KR101666843B1 (ko) 필름 원단 및 이를 이용한 필름 부착 장치
WO2018216096A1 (ja) 偏光板貼付装置および偏光板貼付方法
JP2014232771A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP5969247B2 (ja) 光学表示パネルの連続製造方法およびその連続製造システム、切替方法および繰出装置
JP5763333B2 (ja) 接着シート原反製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6744040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350