JP6743712B2 - 赤外線センサ実装部材 - Google Patents

赤外線センサ実装部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6743712B2
JP6743712B2 JP2017000949A JP2017000949A JP6743712B2 JP 6743712 B2 JP6743712 B2 JP 6743712B2 JP 2017000949 A JP2017000949 A JP 2017000949A JP 2017000949 A JP2017000949 A JP 2017000949A JP 6743712 B2 JP6743712 B2 JP 6743712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
infrared sensor
terminal
hole
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017000949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018109587A (ja
Inventor
敬治 白田
敬治 白田
平野 晋吾
晋吾 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017000949A priority Critical patent/JP6743712B2/ja
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to CN201780072257.XA priority patent/CN110023723A/zh
Priority to US16/467,253 priority patent/US20200080896A1/en
Priority to KR1020197016968A priority patent/KR20190104323A/ko
Priority to EP17890646.7A priority patent/EP3567352A4/en
Priority to PCT/JP2017/046574 priority patent/WO2018128122A1/ja
Priority to TW107100135A priority patent/TW201829990A/zh
Publication of JP2018109587A publication Critical patent/JP2018109587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6743712B2 publication Critical patent/JP6743712B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/046Materials; Selection of thermal materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/068Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling parameters other than temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/20Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using resistors, thermistors or semiconductors sensitive to radiation, e.g. photoconductive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N15/00Thermoelectric devices without a junction of dissimilar materials; Thermomagnetic devices, e.g. using the Nernst-Ettingshausen effect
    • H10N15/10Thermoelectric devices using thermal change of the dielectric constant, e.g. working above and below the Curie point

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

本発明は、測定対象物からの赤外線を検知して該測定対象物の温度等を測定する赤外線センサを支持して基板等に実装するための赤外線センサ実装部材に関する。
従来、測定対象物から輻射により放射される赤外線を非接触で検知して測定対象物の温度を測定する温度センサとして、赤外線センサが使用されている。
例えば、特許文献1には、絶縁性フィルムと、該絶縁性フィルムの一方の面に互いに離間させて設けられた第1の感熱素子及び第2の感熱素子と、絶縁性フィルムの一方の面に形成され第1の感熱素子に接続された導電性の第1の配線膜及び第2の感熱素子に接続された導電性の第2の配線膜と、第2の感熱素子に対向して絶縁性フィルムの他方の面に設けられた赤外線反射膜とを備えた赤外線センサが提案されている。
このような赤外線センサを回路基板等の実装基板に実装する際に、赤外線センサを支持して実装基板上に設置すると共に導通を図る実装部材が用いられる。例えば、特許文献2には、絶縁性フィルムに感熱素子及び複数の端子電極が形成された赤外線センサ本体を、上部に固定して基板へ実装可能な赤外線センサ実装部材が記載されている。この赤外線センサ実装部材は、樹脂製の実装部材本体と、実装部材本体に取り付けられ上端部が端子電極に接続されると共に下端部が基板への実装時に接続される導電性の複数の端子部材とを備えている。また、上記端子部材は、側方に突出した端子ピン部を有し、実装部材本体が、側部に端子ピン部が差し込み固定される端子部材用穴部を有している。
特開2011−102791号公報 特開2014−71051号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、上記従来技術では、赤外線センサ実装部材の実装部材本体にサーミスタを収納するキャビティが形成されているが、キャビティ内の熱が外部に放熱され難く、熱がこもってしまうと赤外線センサ本体での温度計測に影響を与えてしまう不都合があった。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、感熱素子を収納するキャビティ内の熱を効果的に外部に放熱可能な赤外線センサ実装部材を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、第1の発明に係る赤外線センサ実装部材は、絶縁性基板に少なくとも一つの感熱素子及び複数の端子電極が形成された赤外線センサ本体を、上部に固定して実装基板へ実装可能な赤外線センサ実装部材であって、絶縁性の実装部材本体と、前記実装部材本体に取り付けられ上端部が前記端子電極に接続されると共に下端部が前記実装基板への実装時に接続される導電性の複数の端子部材とを備え、前記端子部材が、前記実装部材本体より熱伝導性の高い材料で形成されていると共に、側方に突出した端子ピン部を有し、前記実装部材本体が、側部に形成され前記端子ピン部が差し込み固定される端子部材用穴部と、上部に形成され前記感熱素子の直下に配されると共に前記端子部材用穴部に連通している素子収納用穴部とを有していることを特徴とする。
この赤外線センサ実装部材では、実装部材本体が、側部に形成され端子ピン部が差し込み固定される端子部材用穴部と、上部に形成され感熱素子の直下に配されると共に端子部材用穴部に連通している素子収納用穴部とを有しているので、キャビティとしての素子収納用穴部が端子ピン部が差し込まれている端子部材用穴部に連通していることで、素子収納用穴部内の熱を端子ピン部を介して外部に放熱させることができる。
第2の発明に係る赤外線センサ実装部材は、第1の発明において、前記端子ピン部の先端部が、前記素子収納用穴部内に突出していることを特徴とする。
すなわち、この赤外線センサ実装部材では、端子ピン部の先端部が、素子収納用穴部内に突出しているので、素子収納用穴部内に突出して露出した端子ピン部がより効果的な放熱体として機能することで、高い放熱性を得ることができる。また、端子ピン部の先端部の素子収納用穴部内への突出量を調整することで、放熱特性を調整することも可能である。
第3の発明に係る赤外線センサ実装部材は、第1又は第2の発明において、前記素子収納用穴部が、前記実装部材本体の上下に貫通していることを特徴とする。
すなわち、この赤外線センサ実装部材では、素子収納用穴部が、実装部材本体の上下に貫通しているので、素子収納用穴部内に外気が流通し易くなると共に実装基板にも熱が伝わり易くなり、内部の熱を外部に放熱し易くなると共に、素子収納用穴部内を外部の雰囲気温度により近づけることが可能になる。また、貫通していることで裏面側から素子収納用穴部を介して感熱素子の搭載状態を目視等で確認することが可能になる。
第4の発明に係る赤外線センサ実装部材は、第1から第3の発明のいずれかにおいて、前記実装部材本体が、前記素子収納用穴部を除いた他の部分より薄く形成された薄肉部を有していることを特徴とする。
すなわち、この赤外線センサ実装部材では、実装部材本体が、素子収納用穴部を除いた他の部分より薄く形成された薄肉部を有しているので、実装部材本体の体積が小さくなることで、熱容量も小さくなり、応答性が向上する。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係る赤外線センサ実装部材によれば、実装部材本体が、側部に形成され端子ピン部が差し込み固定される端子部材用穴部と、上部に形成され感熱素子の直下に配されると共に端子部材用穴部に連通している素子収納用穴部とを有しているので、素子収納用穴部内の熱を、端子ピン部を介して外部に放熱させることができる。したがって、本発明の赤外線センサ実装部材では、素子収納用穴部又は端子部材用穴部に端子ピン部が放熱体として露出していることで、素子収納用穴部内の熱が下がり、応答性を向上させることができると共により正確な温度測定が可能になる。
本発明に係る赤外線センサ実装部材の一実施形態において、赤外線センサ本体を設置した状態を示す平面図(a)及びA−A線断面図(b)である。 本実施形態において、赤外線センサ実装部材を示す平面図である。 本実施形態において、赤外線センサ実装部材を示す側面図である。 本実施形態において、赤外線センサ本体を示す裏面図である。 本実施形態における赤外線センサ実装部材の製造方法において、下側金型を示す平面図(a)及び下側金型と上側金型とを合わせた状態を示す側面図(b)である。 下側金型と上側金型とを合わせた状態を示す図5のB−B線の位置に対応した断面図である。
以下、本発明に係る赤外線センサ実装部材の一実施形態を、図1から図6を参照しながら説明する。
本実施形態の赤外線センサ実装部材1は、図1から図4に示すように、絶縁性基板2に第1の感熱素子3A,第2の感熱素子3B及び複数の端子電極4が形成された赤外線センサ本体5を、上部に固定して実装基板(図示略)へ実装可能な赤外線センサ実装部材である。この赤外線センサ実装部材1は、樹脂等の絶縁性の実装部材本体6と、実装部材本体6に取り付けられ上端部が端子電極4にはんだ付け等で接続されると共に下端部が実装基板への実装時にはんだ付け等で接続される導電性の複数の端子部材7とを備えている。
上記端子部材7は、実装部材本体6より熱伝導性の高い金属等の材料で形成されていると共に、側方に突出した端子ピン部7aを有している。
上記実装部材本体6は、側部に形成され端子ピン部7aが差し込み固定される端子部材用穴部6aと、上部に形成され感熱素子3A,3Bの直下に配されると共に端子部材用穴部6aに連通している素子収納用穴部8とを有している。
すなわち、長く突出した端子ピン部7aは、長孔形状の端子部材用穴部6aに差し込まれて嵌め込まれることで固定される。
なお、上記端子ピン部7aの先端部は、素子収納用穴部8内に突出している。
また、上記素子収納用穴部8は、実装部材本体6の上下に貫通している。
また、実装部材本体6は、素子収納用穴部8を除いた他の部分より薄く形成された薄肉部6bを有している。この薄肉部6bは、実装部材本体6の中央部に平面視矩形状に設けられた穴部である。
本実施形態では、実装部材本体6が平面視略正方形状に形成された薄板状のブロック形状であり、4つの端子部材7が4つの角部の近傍に設置され、対向する両側にそれぞれ2つずつ端子部材7が配されている。すなわち、実装部材本体6の両側にそれぞれ赤外線センサ本体5を支持する部分が2つずつ互いに間隔を空けて設けられ、全部で4箇所で赤外線センサ本体5が支持、固定される。
なお、赤外線センサ本体5は、実装部材本体6との間に平行な隙間を設けて支持されている。すなわち、上記端子部材7は、その上部が実装部材本体6の上面から一定量だけ突出しており、上端部にはんだ付け等で接続された赤外線センサ本体5を実装部材本体6から浮かせた状態で支持している。
端子部材7は、端子ピン部7aの下に該端子ピン部7aの突出方向と逆に延在した端子スリット部7cを有し、実装部材本体6は、端子スリット部7cに差し込まれる端子用差し込み部6cを有している。
なお、上記端子スリット部7cの基端から端子ピン部7aの先端までを端子ピン部7aの長さと規定すると、端子ピン部7aは、実装部材本体6の厚さ以上の長さに設定されている。
また、上記端子ピン部7aの途中に、抜け止め用の凸部を形成しても構わない。
上記端子スリット部7cは、端子用差し込み部6cが差し込み可能に横方向に切り込まれて形成されている。
端子部材7の下端部は、実装部材本体6に取り付けられた状態で実装部材本体6の両側よりも内側に配されており、全体として傾きが生じ難く設定されている。
端子部材7の上端部及び下端部は、はんだ付け用に平坦部とされている。
なお、上記端子部材7は、金属板から型抜き加工、エッチング加工又はレーザ加工によって形成された板状である。なお、エッチング液によって金属板から所定形状の端子部材7を得るエッチング加工や、レーザ光照射によって金属板から所定形状の端子部材7を切り抜くレーザ加工では、型抜き加工よりも微細な形状を高精度に形成可能である。
上記赤外線センサ本体5は、図4に示すように、絶縁性基板2と、該絶縁性基板2の一方の面(下面)に互いに離間させて設けられた第1の感熱素子3A及び第2の感熱素子3Bと、絶縁性基板2の一方の面に形成され第1の感熱素子3Aに接続された導電性金属膜である一対の第1の配線膜11A及び第2の感熱素子3Bに接続された導電性金属膜である一対の第2の配線膜11Bと、第2の感熱素子3Bに対向して絶縁性基板2の他方の面に設けられた赤外線反射膜12とを備えている。
なお、図1において赤外線反射膜12には、ハッチングを施している。
また、第1の配線膜11A及び第2の配線膜11Bには、その一端部にそれぞれ絶縁性基板2に形成された一対の接着電極13が接続されていると共に、他端部にそれぞれ絶縁性基板2に形成された端子電極4が接続されている。
なお、上記接着電極13には、それぞれ対応する第1の感熱素子3A及び第2の感熱素子3Bの端子部が半田等の導電性接着剤で接着される。
上記絶縁性基板2は、ポリイミド樹脂シート等の絶縁性フィルムで形成され、赤外線反射膜12、第1の配線膜11A及び第2の配線膜11Bが銅箔で形成されている。すなわち、これらは、絶縁性基板2とされるポリイミド基板の両面に、赤外線反射膜12、第1の配線膜11A及び第2の配線膜11Bとされる銅箔のフロート電極がパターン形成された両面フレキシブル基板によって作製されたものである。
上記赤外線反射膜12は、第2の感熱素子3Bの直上に略四角形状で配されている。
この赤外線反射膜12は、絶縁性基板2よりも高い赤外線反射率を有する材料で形成され、銅箔上に金メッキ膜が施されて形成されている。なお、金メッキ膜の他に、例えば鏡面のアルミニウム蒸着膜やアルミニウム箔等で形成しても構わない。この赤外線反射膜12は、第2の感熱素子3Bよりも大きなサイズでこれを覆うように形成されている。
上記第1の感熱素子3A及び第2の感熱素子3Bは、両端部に端子部が形成されたチップサーミスタである。このサーミスタとしては、NTC型、PTC型、CTR型等のサーミスタがあるが、本実施形態では、第1の感熱素子3A及び第2の感熱素子3Bとして、例えばNTC型サーミスタを採用している。このサーミスタは、Mn−Co−Cu系材料、Mn−Co−Fe系材料等のサーミスタ材料で形成されている。
上記素子収納用穴部8は、第1の感熱素子3A及び第2の感熱素子3Bを収納可能な空間を有した貫通孔である。なお、素子収納用穴部8は上下に貫通した孔であることが好ましいが、有底の穴部としても構わない。
なお、本実施形態の赤外線センサ実装部材1の製造方法を、図5及び図6を参照して以下に記載する。
本実施形態の赤外線センサ実装部材1の製造方法は、図5及び図6に示すように、上側金型21と下側金型22との間に形成されるキャビティ22a内に樹脂を注入する射出成形により、実装部材本体6を形成する成形工程と、端子部材用穴部6aに端子部材7を取り付ける端子取り付け工程とを有している。
上記成形工程では、端子部材用穴部6aに対応した形状のピン用移動金型23をキャビティ内22aに配すると共に、ピン用移動金型23の先端部を上側金型21と下側金型22との少なくとも一方に設けたピン押さえ部で押さえた状態で射出成形を行う。
また、上側金型21と下側金型22との少なくとも一方が、素子収納用穴部8に対応した形状の穴部形成用凸部24を有している。なお、本実施形態では、穴部形成用凸部24が上側金型21と下側金型22との両方に設けられており、上下の穴部形成用凸部24を互いに突き合わせることで素子収納用穴部8に供される部分が構成される。
上記ピン押さえ部24aは、穴部形成用凸部24に形成されている。
なお、本実施形態では、ピン押さえ部24aが、上側金型21と下側金型22とに形成された上下の穴部形成用凸部24の対向面にそれぞれ形成されている。
上記成形工程では、ピン用移動金型23の先端部が、穴部形成用凸部24のピン押さえ部24aの位置まで配され、互いに対向する上下の穴部形成用凸部24のピン押さえ部24aでピン用移動金型23の先端部を挟んで支持した状態で射出成形を行う。すなわち、ピン用移動金型23を成形時に素子収納用穴部8となる位置にまで先端部を突出させると共に、ピン用移動金型23の先端部を成形金型(上側金型21,下側金型22)に設けたピン押さえ部24aで把持した状態で成形を行う。
また、上側金型21と下側金型22とは、ピン用移動金型23の基端部を押さえる基端押さえ部24bをそれぞれ有している。したがって、ピン用移動金型23は、射出成形時に先端部と基端部との両方で上側金型21と下側金型22とに支持される。
さらに、上側金型21は、薄肉部6bに対応した形状の薄肉部用凸部21aを有している。なお、薄肉部6bに対応した形状の薄肉部用凸部を下側金型22に設け、実装部材本体6の下面に薄肉部6bを形成しても構わない。
上記成形後、ピン用移動金型23を抜いて形成された端子部材用穴部6aは、素子収納用穴部8に連通した状態となる。このように形成された端子部材用穴部6aに端子ピン部7aを差し込んで端子部材7を取り付けることで赤外線センサ実装部材1が作製される。
このように本実施形態の赤外線センサ実装部材1は、実装部材本体6が、側部に形成され端子ピン部7aが差し込み固定される端子部材用穴部6aと、上部に形成され感熱素子3A,3Bの直下に配されると共に端子部材用穴部6aに連通している素子収納用穴部8とを有しているので、キャビティとしての素子収納用穴部8が端子ピン部7aが差し込まれている端子部材用穴部6aに連通していることで、素子収納用穴部8内の熱を、端子ピン部7aを介して外部に放熱させることができる。
また、端子ピン部7aの先端部の素子収納用穴部8内への突出量を調整することで、放熱特性を調整することも可能である。
また、端子ピン部7aの先端部が、素子収納用穴部8内に突出しているので、素子収納用穴部8内に突出して露出した端子ピン部7aがより効果的な放熱体として機能することで、高い放熱性を得ることができる。
また、素子収納用穴部8が、実装部材本体6の上下に貫通しているので、素子収納用穴部8内に外気が流通し易くなると共に実装基板にも熱が伝わり易くなり、内部の熱を外部に放熱し易くなると共に、素子収納用穴部8内を外部の雰囲気温度により近づけることが可能になる。また、貫通していることで裏面側から素子収納用穴部8を介して感熱素子3A,3Bの搭載状態を目視等で確認することが可能になる。
さらに、実装部材本体6が、素子収納用穴部8を除いた他の部分より薄く形成された薄肉部6bを有しているので、実装部材本体6の体積が小さくなることで、熱容量も小さくなり、応答性が向上する。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、チップサーミスタの第1の感熱素子及び第2の感熱素子を採用しているが、薄膜サーミスタで形成された第1の感熱素子及び第2の感熱素子を採用しても構わない。
なお、感熱素子としては、上述したように薄膜サーミスタやチップサーミスタが用いられるが、サーミスタ以外に焦電素子等も採用可能である。
1…赤外線センサ実装部材、2…絶縁性基板、3A…第1の感熱素子、3B…第2の感熱素子、4…端子電極、5…赤外線センサ本体、6…実装部材本体、6a…端子部材用穴部、6b…薄肉部、7…端子部材、7a…端子ピン部、8…素子収納用穴部

Claims (4)

  1. 絶縁性基板に少なくとも一つの感熱素子及び複数の端子電極が形成された赤外線センサ本体を、上部に固定して実装基板へ実装可能な赤外線センサ実装部材であって、
    絶縁性の実装部材本体と、
    前記実装部材本体に取り付けられ上端部が前記端子電極に接続されると共に下端部が前記実装基板への実装時に接続される導電性の複数の端子部材とを備え、
    前記端子部材が、前記実装部材本体より熱伝導性の高い材料で形成されていると共に、側方に突出した端子ピン部を有し、
    前記実装部材本体が、側部に形成され前記端子ピン部が差し込み固定される端子部材用穴部と、
    上部に形成され前記感熱素子の直下に配されると共に前記端子部材用穴部に連通している素子収納用穴部とを有していることを特徴とする赤外線センサ実装部材。
  2. 請求項1に記載の赤外線センサ実装部材において、
    前記端子ピン部の先端部が、前記素子収納用穴部内に突出していることを特徴とする赤外線センサ実装部材。
  3. 請求項1又は2に記載の赤外線センサ実装部材において、
    前記素子収納用穴部が、前記実装部材本体の上下に貫通していることを特徴とする赤外線センサ実装部材。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の赤外線センサ実装部材において、
    前記実装部材本体が、前記素子収納用穴部を除いた他の部分より薄く形成された薄肉部を有していることを特徴とする赤外線センサ実装部材。
JP2017000949A 2017-01-06 2017-01-06 赤外線センサ実装部材 Expired - Fee Related JP6743712B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017000949A JP6743712B2 (ja) 2017-01-06 2017-01-06 赤外線センサ実装部材
US16/467,253 US20200080896A1 (en) 2017-01-06 2017-12-26 Infrared sensor mounting member
KR1020197016968A KR20190104323A (ko) 2017-01-06 2017-12-26 적외선 센서 실장 부재
EP17890646.7A EP3567352A4 (en) 2017-01-06 2017-12-26 MOUNTING ELEMENT FOR INFRARED SENSOR
CN201780072257.XA CN110023723A (zh) 2017-01-06 2017-12-26 红外线传感器安装部件
PCT/JP2017/046574 WO2018128122A1 (ja) 2017-01-06 2017-12-26 赤外線センサ実装部材
TW107100135A TW201829990A (zh) 2017-01-06 2018-01-03 紅外線感測器安裝構件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017000949A JP6743712B2 (ja) 2017-01-06 2017-01-06 赤外線センサ実装部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018109587A JP2018109587A (ja) 2018-07-12
JP6743712B2 true JP6743712B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=62789309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000949A Expired - Fee Related JP6743712B2 (ja) 2017-01-06 2017-01-06 赤外線センサ実装部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200080896A1 (ja)
EP (1) EP3567352A4 (ja)
JP (1) JP6743712B2 (ja)
KR (1) KR20190104323A (ja)
CN (1) CN110023723A (ja)
TW (1) TW201829990A (ja)
WO (1) WO2018128122A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6972046B2 (ja) * 2019-01-25 2021-11-24 花王株式会社 伸縮性複合シート及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374332U (ja) * 1989-11-24 1991-07-25
JPH08128895A (ja) * 1994-09-05 1996-05-21 Murata Mfg Co Ltd 焦電型赤外線検出器
JPH0886691A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 焦電型赤外線検出器
US7442933B2 (en) * 2005-02-03 2008-10-28 Lin Alice L Bolometer having an amorphous titanium oxide layer with high resistance stability
JP5640529B2 (ja) 2009-10-17 2014-12-17 三菱マテリアル株式会社 赤外線センサ及びこれを備えた回路基板
JP2013238475A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Seiko Epson Corp 熱型電磁波検出器及びその製造方法並びに電子機器
JP6031928B2 (ja) 2012-09-29 2016-11-24 三菱マテリアル株式会社 赤外線センサ実装部材
CN104937385B (zh) * 2013-01-21 2017-11-03 松下知识产权经营株式会社 红外线检测元件、红外线检测器及红外线式气体传感器
JP6057254B2 (ja) * 2013-01-23 2017-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線受光ユニット、赤外線式ガスセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018109587A (ja) 2018-07-12
CN110023723A (zh) 2019-07-16
EP3567352A4 (en) 2020-06-24
US20200080896A1 (en) 2020-03-12
KR20190104323A (ko) 2019-09-09
WO2018128122A1 (ja) 2018-07-12
EP3567352A1 (en) 2019-11-13
TW201829990A (zh) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6371002B1 (ja) 温度センサ
JP5892368B2 (ja) 赤外線センサ
JP2013160635A (ja) 赤外線センサ及び赤外線センサ装置
JP6354465B2 (ja) 赤外線センサおよび赤外線センサの感度調整方法
JP6743712B2 (ja) 赤外線センサ実装部材
US9534960B2 (en) Method for measuring temperature using a thermistor
JP7234657B2 (ja) 電子装置
JP6031928B2 (ja) 赤外線センサ実装部材
KR100616743B1 (ko) 온도 검출 소자 및 이것을 구비하는 회로 기판
JP5407492B2 (ja) 温度センサの取付構造
JP2012078253A (ja) 非接触形温度センサ
JP2018109588A (ja) 赤外線センサ実装部材の製造方法
JP5206484B2 (ja) 温度センサ
JP2020159794A (ja) 赤外線センサ装置
WO2018168663A1 (ja) 赤外線センサ
WO2019181717A1 (ja) 赤外線センサ装置
WO2019176852A1 (ja) 赤外線センサ装置
WO2024117119A1 (ja) 温度センサ
JP2019128178A (ja) 赤外線センサ
JPS6312923A (ja) 液面検出器
WO2022153107A1 (en) Heat radiator and electronic component module
JP2019158785A (ja) 赤外線センサ及びこれを備えた赤外線センサ装置
JP2020060464A (ja) 赤外線センサ及びその製造方法
JP2016145756A (ja) 湿度センサ
JP2019158784A (ja) 赤外線センサ及びこれを備えた赤外線センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6743712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees