JP6742312B2 - 皮膚保護組成物 - Google Patents

皮膚保護組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6742312B2
JP6742312B2 JP2017526745A JP2017526745A JP6742312B2 JP 6742312 B2 JP6742312 B2 JP 6742312B2 JP 2017526745 A JP2017526745 A JP 2017526745A JP 2017526745 A JP2017526745 A JP 2017526745A JP 6742312 B2 JP6742312 B2 JP 6742312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
metal
composition according
skin
moiety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017526745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523246A (ja
Inventor
エリザベート・ブリアン
ジャン−バティスト・デュマ・ミルヌ・エドワール
ジャック・ドゥロール
Original Assignee
アマンタン・エクスペール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アマンタン・エクスペール filed Critical アマンタン・エクスペール
Publication of JP2017523246A publication Critical patent/JP2017523246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6742312B2 publication Critical patent/JP6742312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/717Celluloses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/731Carrageenans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/734Alginic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/765Polymers containing oxygen
    • A61K31/78Polymers containing oxygen of acrylic acid or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/10Carbonates; Bicarbonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0204Specific forms not provided for by any of groups A61K8/0208 - A61K8/14
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/733Alginic acid; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/04Chelating agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D5/00Composition of materials for coverings or clothing affording protection against harmful chemical agents
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/02Selection of uniform shielding materials
    • G21F1/10Organic substances; Dispersions in organic carriers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F3/00Shielding characterised by its physical form, e.g. granules, or shape of the material
    • G21F3/02Clothing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/70Biological properties of the composition as a whole
    • A61K2800/72Hypo-allergenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明の主題は、一般の皮膚刺激物又はアレルゲンから保護する化粧用又は医薬用組成物である。
本発明はまた、金属の影響から皮膚を保護するためのこれらの組成物の使用に関する。
本発明の別の目的は、本発明の組成物を使用して、金属の影響から皮膚を予防又は保護する方法である。
多くの人が、刺激物を含有する品物(宝飾品、時計、ジーンズボタン、バックル、コイン等)との接触中にアレルギーを起こすか、又は接触性皮膚炎等の皮膚反応を引き起こす。特に、ニッケルアレルギーは、アレルギー性接触皮膚炎の最も一般的な原因のうちの1つである。ニッケルアレルギーは、一般に、イヤリング及び他の宝飾品、特にボディーピアスに関連した宝飾品に関連している。しかし、ニッケルは、コインからジッパーまで、携帯電話から眼鏡フレームまで、多くの日用品に見出される可能性がある。
ニッケル、コバルト、及びクロムは、接触アレルギーを誘起する可能性がある一般的なアレルゲンである。それらは、刺激性も有する。疫学研究により、ニッケル曝露が個人の閾値を超えた場合、ニッケルへの感作がアレルギー性接触皮膚炎に発展することが示されている。金属曝露によるこれらの接触性皮膚炎の罹患率を決定する多くの研究が発表されている。最近の概説(Thyssen. J. P.等、Contact Dermatitis 2007: 57:287〜299頁)では、1966年から2007年の間に主に北アメリカ及び西ヨーロッパで行なわれた研究に基づいて一般集団における接触アレルギーの罹患率が解析された。最も優勢なアレルゲンはニッケルであり、中程度の罹患率は8.6%であった。この研究は、「ニッケルは一般集団における接触アレルギーの重大な原因であり、それは男性と女性のどちらにも及ぶものであった。[中略]ピアスをした耳はニッケルアレルギーの有意な危険因子であった。ニッケルは女性の手湿疹の危険因子であった。」と結論づけた。ニッケル曝露に対する限界影響の評価が同じグループによって最近発表された(Thyssen. J. P.、Contact Dermatitis、65巻、Issue Supplement sl、1〜68頁、2011年9月)。環境上のニッケル曝露がニッケルへの接触アレルギーを生じさせる最も重大な因子であることが結論づけられた。
金属に敏感な人を保護する普通の方策は、刺激性又はアレルゲン性の物体と曝露される皮膚との間に保護層を作製するためにワニスを添加することである。ニッケルに対する保護層としていくつかのワニス(Allergy Asthma Technology社から販売されるnickel Guard(商標)又はTradiphar社から販売されるIsoclip等)が特に勧められるが、その代わりに一般のネイルワニスが使用されることが多い。しかし、ワニスの使用は、皮膚に直接つけるための化粧上許容される溶液ではない。更に、ワニスの使用自体が、人のネイルワニスへの初期感作の原因と疑われている(Ozkaya. E.及びA. Ekinci.、Clin Exp Dermatol.2010年6月;35(4):37〜40頁)。
本出願に関する効率を求めた製品のほとんどが、皮膚と刺激性の品物との間の隔離層であるが非特異的層として作用する、好ましくはワセリンやジメチコーン等のガソリン誘導体から生じる有意な量の閉塞性成分(occlusive ingredient)を含有する化粧用又は皮膚科学用製品である。これらの製品は、疎水性で閉塞性のフィルムを皮膚に付着させるものであるが、このフィルムは、フィルムが無傷である間は刺激性又はアレルゲン性分子が皮膚中に浸透することを低減する。しかし、これらの化合物は、アレルゲン性若しくは刺激性の潜在的可能性のために、又はそれらが皮膚の表面で形成するバリアフィルムのために、皮膚の完全性を変えて、それ自体が皮膚刺激又は発疹の原因になり得ることが知られている。更に、皮膚疾患における接触性皮膚炎の罹患率が示すように、これらのバリアクリームは効果的ではない。
実際、金属刺激物又はアレルゲンの曝露に対する皮膚反応に苦しむ人に勧められる方策は、刺激性若しくはアレルゲン性の品物との接触回避、又はこれらの金属がもとで起きる発疹の治療のいずれかである。金属刺激物又はアレルゲンのために、接触性皮膚炎に苦しむ人の皮膚を保護し、又はアレルギーを発症するリスクから人を保護する特定の製品は、依然として入手不可能である。
ニッケル又は他の金属との接触から皮膚を保護することを目的とした既存の方法はどれも、化粧用又は医薬用組成物に適していない。実際、この種の組成物は、良好な感触をもたらすべきであり、日常使用において皮膚pHに適合し、最適な効率をもたらすものでなければならない。
ニッケル曝露に起因する接触性皮膚炎を予防する炭酸カルシウム粒子の使用が開示されている(米国特許出願公開第2012/0321573号)。しかし、このような成分を化粧用調製物中で使用すると、いくつかの問題が引き起こされる。主に、炭酸カルシウム又は他の炭酸塩を水中油型エマルジョンに導入すると、pHが皮膚pHよりかなり高くなるであろう。皮膚pHは実際には通常5.5〜6.5の間であるが、大気CO2圧で水中に炭酸カルシウムの懸濁液は、水性pHを9.7〜9.8に上昇させ、これが特に皮膚感受性の高い人の皮膚に刺激を誘起する可能性がある。皮膚pHの上昇はまた、正常な皮膚の酸性pH環境により通常阻害される細菌の発生を促進する可能性がある(Koting H.C.等、Clin Investig、1993;71(8):644〜648頁)。
2番目に、炭酸カルシウムを安定な化粧用又は医薬用製品に組み込むには、複雑な配合が必要であろう。金属曝露から皮膚を効率的に保護することができる製品の開発に、これらの態様はどれも考慮に入らない。
最も重要なことには、CaCO3及び他の炭酸塩は、局所用製品に求められるpH4〜8で部分的に解離し(Coto, B.等、Fluid Phase Equilibria.324(2012)1〜7頁)、遊離炭酸塩が金属をキレート化して、それを皮膚に通過させることにより、CaCO3粒子の想定される効果を制限すると予想される。
通常、皮膚に施用された化合物の吸収は、皮膚表面に非常に構造化されたバリアを形成する角質層によって制限される。皮膚角化層を介する分子の通過は、非常に遅い拡散速度で起こり、10nm超の大きさのビーズが皮膚表面に残ることが知られている(Rolland A.等、1993.Pharm Res 10:1738〜1744頁)。しかし、これらのCaCO3分子は、溶解するとニッケルイオンを結合することができ、これらの複合体は十分に小さいので、表皮に浸透する。
本出願人は、驚くべきことに、且つ予想外にも、CIR(Cosmetic International Review)によって承認され、カルボン酸、スルホン酸、又は硫酸基を有する特定成分が、特に刺激性又はアレルゲン性の金属から皮膚を保護するのに有用であることを見出した。
本出願人は、カルボキシル、スルホニル又はスルフェート部分を有する特定の金属捕捉試剤(metal capturing agents)が、ニッケル等の金属を効果的に捕捉する能力と、生理的pHで皮膚表面に残る能力とを兼ね備えており、化粧用又は医薬用調製物での使用に適していることを実際に見出した。
米国特許出願公開第2012/0321573号
Thyssen. J. P.等、Contact Dermatitis 2007: 57:287〜299頁 Thyssen. J. P.、Contact Dermatitis、65巻、Issue Supplement sl、1〜68頁、2011年9月 Ozkaya. E.及びA. Ekinci.、Clin Exp Dermatol.2010年6月;35(4):37〜40頁 Koting H.C.等、Clin Investig、1993;71(8):644〜648頁 Coto, B.等、Fluid Phase Equilibria.324(2012)1〜7頁 Rolland A.等、1993.Pharm Res 10:1738〜1744頁 MacArtain, P.等、Carbohydrate Polymers、2003、53(4)、395〜400頁
本発明の一主題はまた、これらの金属捕捉試剤を使用して金属刺激物又はアレルゲンとの接触を回避する方法である。
本発明の別の一主題は、環境からもたらされる金属刺激物又はアレルゲンへの皮膚曝露を低減するためのこれらの金属捕捉試剤の使用である。
本発明の別の一主題は、潜在的に汚染された環境中の放射性同位元素への皮膚曝露を低減するためのこれらの金属捕捉試剤の使用である。
本発明の他の主題、特性、態様、及び利点は、以下の説明、実施例、及び図面を読むことによって、更により明らかになるであろう。
試験する組成物の存在下においてDMGで顕示させた、様々な濃度の水溶液中ニッケルを示す図である。ストックニッケル溶液濃度は1mg/mLであり、試験した希釈物は、1:2(500μg/mL)(レーンa)、1:4(250μg/mL)(レーンb)、1:8(125μg/mL)(レーンc)、1:16(62.5μg/mL)(レーンd)、1:32(31.25μg/mL)(レーンe)、及び1:64(15.65μg/mL)(レーンf)であった。 試験する組成物を有さない、DMGで顕示させた、様々な濃度の水溶液中ニッケルを示す図である。ニッケルの濃度は上記と同じである。 組成物A及びBにおいてDMGで検出したニッケルのスポットを示す図である。各組成物を2回試験(試料1及び試料2)し、ニッケルの検出に関して各試料を2回試験(a及びb)した。 組成物C及びDにおいてDMGで検出したニッケルのスポットを示す図である。ニッケルの検出に関して各組成物を3回試験(試料1、2、3)した。 組成物A、B、C、D、Eにおいてグリセロール/水の1/3溶液中でDMGで検出したニッケルのスポットを示す図である。各試料を3回試験(試験1、試験2、及び試験3)した。 組成物A、B、C、及びDにおいて、各組成物で被膜したポリカルボナート膜の上にニッケル溶液10μLを堆積させ、下層のろ紙に吸収させた後にDMGで検出したニッケルのスポットを示す図である。
本発明は、金属刺激物及びアレルゲンとの接触から皮膚を保護する組成物であって、化粧上許容される媒体中に、カルボキシル、スルホニル又はスルフェート部分を有する少なくとも1種の金属捕捉試剤を含み、pH4〜8で解離しない、組成物を対象とする。
本発明の意味では、用語「少なくとも1」は、1又は複数を意味し、したがって、単一化合物並びに混合物を含む。
カルボキシル、スルホニル、及びスルフェート基は、カチオン、限定されないが、ニッケル、コバルト、クロム、亜鉛、又は鉛を捕捉するので、本発明の金属捕捉試剤は、一般的に、これらのカチオンへの皮膚曝露に有用である。
これらの試剤はまた、他の金属カチオンへの皮膚曝露を制限することができ、環境からの曝露増大に対して利点になるであろう。
好ましくは、カルボキシル、スルホニル又はスルフェート部分を有する試剤は、ポリアクリル酸ポリマー及びその誘導体、i)微生物由来のゴム質(gum)、例えば、キサンタンガム又はジェランガム等、ii)藻類由来のゴム質、例えば、カラゲナン、特に、イオタカラゲナン、カッパカラゲナン、又はアルギナート等、iii)動物由来の多糖、例えば、キトサン等、iv)植物由来の多糖、例えば、セルロース誘導体ポリマー、ペクチン及びその誘導体等からの多糖から選択される。このような金属捕捉試剤は、組成物の水性相に通常見られる。
ポリアクリル酸ポリマーとして、
a)遊離カルボン酸部分を含む合成親水性ポリマー、例えば、カルボマーとして既知のアクリル酸のポリマー、アクリル酸の架橋ホモポリマー、アクリル酸のコポリマー、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸/ポリアリルスクロースポリマー、ポリアクリル系化合物、及びアクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー等;
b)スルホン酸部分を含む合成親水性ポリマー、例えば、アクリルアミドプロパンスルホン酸のホモポリマー、アクリルアミドプロパンスルホン酸の架橋ホモポリマー、アクリルアミドプロパンスルホン酸のコポリマーを見ることができる。
カルボキシル部分を有する試剤は、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離カルボン酸部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーであり、このカルボキシル部分を有する試剤は、好ましくは、カルボマー、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸/ポリアリルスクロースポリマー、ポリアクリル系化合物、及びアクリル酸/アクリル酸エチルコポリマー、及びポリアクリルアミドプロパンスルホン酸から選択される。カルボキシルを有する試剤としては、カルボマー又はカルボキシメチルセルロースが特に好ましい。
スルホニル部分を有する試剤は、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離スルホニル部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーである。好ましくは、スルホニル部分を有する試剤は、アクリルアミドプロパンスルホン酸のホモポリマー、アクリルアミドプロパンスルホン酸の架橋ホモポリマー、及びアクリルアミドプロパンスルホン酸のコポリマーから選択される。
スルフェート部分を有する試剤は、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離スルフェート(sulfate acid)部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーである。好ましくは、スルフェートを有する試剤は、天然硫酸化多糖である。
スルフェート部分は、ナトリウム及びカルシウムイオンの結合を可能にする化学構造を有し、工業においては、この性質を使用して、このようなポリマーを使用するエマルジョンのゲル化によりエマルジョンを安定化する。周知のクラスのこのゲル化剤は、欧州連合におけるE番号E407(又はE407a)下の食品添加物として既知のカラゲナンである(MacArtain, P.等、Carbohydrate Polymers、2003、53(4)、395〜400頁)。これらのポリマーに関して、カッパカラゲナン及びイオタカラゲナンは、カチオン性イオンの存在下においてゲルを形成することができる。より好ましくは、本発明の組成物中に存在する多糖は、カラゲナンから、更により好ましくはイオタカラゲナンから選択される。
本発明の組成物は、金属刺激物又はアレルゲンとの接触から皮膚を保護することができる。これらの金属刺激物又はアレルゲンは、多価金属カチオン、好ましくは、ニッケル、コバルト、又はクロムであり得る。しかし、他の金属をこれらのポリマーによって捕捉することができる。それは、例として、Ag+、Au+、Tl+、Hg+、Cs+、Ti2+、Zn2 +、Ni2+、Pd2+;Cd2 +、Pt2+、Hg2+、Tl3+、Cr3+、Co3+、Cu+、Cu2+、Cu3+、Pb2+、Pb3+、Fe3+、La3+、In3+、Ga3+、Sr3+、Al3 +、U3+、U4+であり得る。
本発明によれば、金属捕捉試剤は、本発明の組成物の総質量の0.1%〜40%、好ましくは0.3%〜30%の割合で本発明の組成物に含有される。
本発明の組成物は、皮膚軟化剤を含有してもよく、それは、限定するものではないが、以下のものがあり得る:
a)グリセロールの脂肪酸エステルからなる高トリグリセリド含有量の炭化水素系植物油。脂肪酸は様々な鎖長を有してよく、これらの鎖はまた直鎖状でも分岐状でもよく、飽和でも不飽和でもよい。この植物油は、アボカド油、杏仁油、ブラックカラント種子油、ボリジ種子油、カメリナ種子油、ヒマシ油、カウルムグラ油、トウモロコシ油、綿実油、キュウリ種子油、ブドウ種子油、麻実油、インカインチ油、カライトバター、雑穀油、マスクローズ油、オリーブ油、トケイソウ油、シソ種子油、ナタネ油、ヒマワリ油、甘扁桃油、麦芽油であり得る。
b)合成油又は式R1COOR2(但し、R1及びR2は、直鎖状又は分岐状の脂肪酸残基を示す)のエステル。それは、ベヘニルビーズワックス、ベヘン酸ベヘニル、エルカ酸ベヘニル、イソステアリン酸ベヘニル、オリーブ油脂肪酸ベヘニル(Behenyl Olivate)、ベヘニル/イソステアリルビーズワックス、アボカド油脂肪酸ブチル(Butyl Avocadate)、ババス油脂肪酸ブチル(Butyl Babassuate)、イソステアリン酸ブチル、ミリスチン酸ブチル、オレイン酸ブチル、ステアリン酸ブチル、ブチルオクチルビーズワックス、ベヘン酸ブチルオクチル、ブチルオクチルキャンデリレート(Butyloctyl Candelillate)、ブチルオクチルセテアレート(Butyloctyl Cetearate)、オレイン酸ブチルオクチル、パルミチン酸ブチルオクチル、C10〜40イソアルキル酸オクチルドデカノールエステル、C14〜30アルキルビーズワックス、C16〜36ステアリン酸アルキル、C18〜38アルキルビーズワックス、C18〜38アルキルC24〜54酸性エステル、C20〜40ベヘン酸アルキル、C20〜40ステアリン酸アルキル、C30〜50アルキルビーズワックス、C30〜50ステアリン酸アルキル、C32〜36ステアリン酸イソアルキル、C40〜60ステアリン酸アルキル、C4〜5ココア酸イソアルキル、酪酸カプリリル、カプリル酸カプリリル、エイコセン酸カプリリル、ベヘン酸セテアリル、セテアリルキャンデリレート、イソノナン酸セテアリル、ノナン酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸セテアリル、セテアリルパルメート(Cetearyl Palmate)、パルミチン酸セテアリル、コメヌカ油脂肪酸セテアリル(Cetearyl Rice Branate)、ステアリン酸セテアリル、ババス油脂肪酸セチル、ベヘン酸セチル、カプリン酸セチル、カプリル酸セチル、ジメチルオクタン酸セチル、セチルエステル類、イソノナン酸セチル、ラウリン酸セチル、ミリスチン酸セチル、ミリストレイン酸セチル、オレイン酸セチル、パルミチン酸セチル、リシノール酸セチル、ステアリン酸セチル、牛脂脂肪酸セチル、イソステアリン酸キミル、ステアリン酸キミル、ココ-カプリラート、ココ-カプリラート/カプラート、ココ-レイプシーデート(Coco-Rapeseedate)、ヒマシ油脂肪酸デシル(Decyl Castorate)、ココア酸デシル、イソステアリン酸デシル、ホホバ脂肪酸デシル(Decyl Jojobate)、ラウリン酸デシル、ミリスチン酸デシル、オレイン酸デシル、オリーブ油脂肪酸デシル、パルミチン酸デシル、デシルテトラデシルセテアレート、アラキン酸エルシル、エルカ酸エルシル、オレイン酸エルシル、アジピン酸/パルミチン酸/ステアリン酸エチルヘキシル、エチルヘキシルC10〜40イソアルキルアシデート(Isoalkyl Acidate)、ココア酸エチルヘキシル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、イソノナン酸エチルヘキシル、イソパルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸エチルヘキシル、ラウリン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸エチルヘキシル、ネオペンタン酸エチルヘキシル、オレイン酸エチルヘキシル、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、パルミチン酸エチルヘキシル、ペラルゴン酸エチルヘキシル、ステアリン酸エチルヘキシル、ウンデシレン酸ヘプチル、ヒドロキシステアリン酸ヘプチルウンデシル、イソステアリン酸ヘキシル、ラウリン酸ヘキシル、ヘキシルデカン酸ヘキシルデシル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸ヘキシルデシル、オレイン酸ヘキシルデシル、パルミチン酸ヘキシルデシル、ステアリン酸ヘキシルデシル、ヒドロキシステアリン酸ヘキシルドデシル/オクチルデシル、水素化ヒマシ油ベヘニルエステル類、水素化ヒマシ油セチルエステル、水素化ヒマシ油ステアリルエステル、水素化オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、水素化エチルヘキシルセサメート(Hydrogenated Ethylhexyl Sesamate)、水素化オリーブ油脂肪酸イソセチル、水素化ホホバ脂肪酸イソプロピル、イソステアリン酸ヒドロキシセチル、ヒドロキシステアリン酸ヒドロキシオクタコサニル、ラウリン酸イソアミル、ミリスチン酸イソブチル、パルミチン酸イソブチル、ペラルゴン酸イソブチル(Isobutyl Perlargonate)、ステアリン酸イソブチル、牛脂脂肪酸イソブチル、ベヘン酸イソセチル、イソデカン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、ラウリン酸イソセチル、ミリスチン酸イソセチル、パルミチン酸イソセチル、ステアリン酸イソセチル、ココア酸イソデシル、ヒドロキシステアリン酸イソデシル
、イソノナン酸イソデシル、ラウリン酸イソデシル、ミリスチン酸イソデシル、ネオペンタン酸イソデシル、オレイン酸イソデシル、パルミチン酸イソデシル、ステアリン酸イソデシル、カプリン酸イソヘキシル、ラウリン酸イソヘキシル、ネオペンタン酸イソヘキシル、パルミチン酸イソヘキシル、ベヘン酸イソラウリル、イソノナン酸イソノニル、カプリル酸/カプリン酸イソオクチル、イソオクチルタレート(Isooctyl Tallate)、アラキン酸イソプロピル、アボカド油脂肪酸イソプロピル、ババス油脂肪酸イソプロピル、ベヘン酸イソプロピル、ヒドロキシステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸イソプロピル、ホホバ脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸イソプロピル、リノール酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、リシノール酸イソプロピル、ステアリン酸イソプロピル、牛脂脂肪酸イソプロピル、アボカド油脂肪酸イソステアリル、ベヘン酸イソステアリル、エルカ酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸イソステアリル、イソノナン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソステアリル、ラウリン酸イソステアリル、リノール酸イソステアリル、ミリスチン酸イソステアリル、ネオペンタン酸イソステアリル、パルミチン酸イソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ラウリン酸イソトリデシル、ミリスチン酸イソトリデシル、ステアリン酸イソトリデシル、ベヘン酸ラウリル、ココア酸ラウリル、イソステアリン酸ラウリル、ラウリン酸ラウリル、ミリスチン酸ラウリル、オレイン酸ラウリル、パルミチン酸ラウリル、ステアリン酸ラウリル、エルカ酸リグノセリル、イソステアリン酸ミリスチル、ラウリン酸ミリスチル、ミリスチン酸ミリスチル、ネオペンタン酸ミリスチル、ステアリン酸ミリスチル、オレイン酸オクチルデシル、アボカド油脂肪酸オクチルドデシル、オクチルドデシルビーズワックス、ベヘン酸オクチルドデシル、ココア酸オクチルドデシル、エルカ酸オクチルドデシル、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸オクチルドデシル、メドウフォーム油脂肪酸オクチルドデシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ネオデカン酸オクチルドデシル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、オクチルドデカン酸オクチルドデシル、オレイン酸オクチルドデシル、オリーブ油脂肪酸オクチルドデシル、リシノール酸オクチルドデシル、ベニバナ油脂肪酸オクチルドデシル(Octyldodecyl Safflowerate)、ステアリン酸オクチルドデシル、アラキン酸オレイル、エルカ酸オレイル、リノール酸オレイル、ミリスチン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ステアリン酸オレイル、カプリル酸プロピルヘプチル、ステアリルビーズワックス、ベヘン酸ステアリル、カプリル酸ステアリル、エルカ酸ステアリル、ヘプタン酸ステアリル、リノール酸ステアリル、オリーブ油脂肪酸ステアリル、パルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ステアリル、ステアリン酸テトラデシルエイコサイル、ベヘン酸テトラデシルオクタデシル、ヘキシルデカン酸テトラデシルオクタデシル、ミリスチン酸テトラデシルオクタデシル、ステアリン酸テトラデシルオクタデシル、テトラデシルプロピオナート類、ベヘン酸トリデシル、ココア酸トリデシル、エルカ酸トリデシル、イソノナン酸トリデシル、ラウリン酸トリデシル、ミリスチン酸トリデシル、ネオペンタン酸トリデシル、ステアリン酸トリデシルであり得る。
皮膚軟化剤部分は、3%〜60%、好ましくは10%〜30%である。
他の成分を添加することができる。その成分は、式R3-(O-CH2-CH2)n-OHからのオキシエチル化両親媒性分子のような非イオン性界面活性剤であり得、式中、R3は、8〜30個の炭素原子を含む直鎖状の飽和又は不飽和アルキル鎖を表し、nは1〜50の間である。或いは、非イオン性界面活性剤は、式R4-OHからの脂肪アルコールであり得、式中、R4は、8〜30個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐状の飽和又は不飽和アルキル鎖を表わす。非イオン性界面活性剤はまた、ソルビタンエステルのポリオキシエチレン又はポロキサマーを含むことができる。
存在する場合、界面活性剤部分は、1〜20%、好ましくは3〜7%である。
一実施形態では、鉱物粒子を本発明の組成物に添加することができる。可能な鉱物粒子は、金属刺激物と結合する性質を示すナノ粒子又は微粒子である。
好ましくは、それらは、ゼオライト、フィロシリケート、特にカオリン、カリウムミョウバン、ヒドロキシアパタイト、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ケイ酸アンモニウムカルシウム、マイクロポーラスアルミノシリケート、アルミノケイ酸ナトリウム(sodium alumniosilicate)、ケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸ナトリウムカルシウム、炭酸マグネシウム類、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸三カルシウム、亜硫酸水素カリウム、メタ重亜硫酸カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、オルトリン酸第二鉄、リン酸第二鉄、ピロリン酸第二鉄、ピロリン酸第二鉄ナトリウム、硫酸マグネシウム、リン酸マグネシウム、硫酸マンガン、酸化マンガン、炭酸マンガン、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸アルミニウムナトリウム、リン酸ナトリウムアルミニウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウムを含む群から選択される。
より好ましくは、それらは、カオリン、ヒドロキシアパタイト、カリウムミョウバン、ゼオライト、及び炭酸カルシウムを含む群から選択される。
本発明の組成物が鉱物粒子を含有する場合、組成物中に組み込まれる量は、5%〜40%、好ましくは10%〜25%の間である。
本発明による組成物は、好ましくは水性であり、次いで、組成物の総質量に対して好ましくは5質量%〜60質量%の範囲の濃度で水を含む。
本発明の好ましい一実施形態では、本発明の保護組成物は、0.1〜10%のポリマー性金属捕捉試剤及び5%〜30%の皮膚軟化剤を含有する。より好ましい一実施形態では、本発明の保護組成物は、0.1〜10%のポリマー性金属捕捉試剤、5%〜30%の皮膚軟化剤、及び3%〜40%の金属捕捉鉱物粒子を含有する。
シリコーン等の閉塞性成分を、バリア層として作用させるためにポリマー性捕捉試剤に加えて本発明の組成物に添加することができる。
化粧料の水和性を向上させる保湿成分の使用が望ましい可能性がある。保湿成分は、グリセリン、尿素、ヒアルロン酸及びその塩類、又はパントラクトンであり得る。
本発明によれば、本発明の組成物はまた、防腐剤、皮膚又は毛髪の処置に使用される有効成分、日焼け止め剤、染料、顔料、及び他の共溶媒(co-solvant)等の他の成分を含むことができる。共溶媒として使用できるものに、グリコールの合成エーテルを挙げることができる。
本発明の組成物の性質を損なわないように、これらの任意選択の添加剤及びそれらの量を選択することを当業者なら注意されよう。
化粧用又は医薬用製品が許容されるためには、安定性試験を受けなければならない。本明細書で定義するように、組成物を4〜8週間オーブン中で40〜45℃、及び同じ期間室温(通常20℃〜25℃の間)に置くことによって安定性を試験する。この試験では、酸化(色変化から)、相凝離、又はpH変化等の異常な様子を判定するために、試料を実験時間にわたって規則的に検査する。この期間にわたって製品の効率に干渉する又は製品の化粧特性(cosmeticity)を下げる可能性のある異常が現れなかった場合、組成物が安定であると考える。試験した本発明の組成物は、安定であり、前述の要件を満たしている。
本発明の組成物は、金属への保護性質をもたらす製品の使用が望ましいあらゆる用途に使用することができる。
本発明の組成物は、皮膚に局所的に施用する場合、接触性皮膚炎を軽減若しくは予防するための、又は金属アレルギーを軽減するための化粧方法において使用される。
或いは、本発明の組成物は、皮膚に接触する衣服又は保護用個人装具又は物体に噴霧又は被覆される。
本発明の組成物はまた、医薬品として有用である。
好ましくは、それらは、接触性皮膚炎の軽減又は予防並びに金属アレルギーの予防に使用することができる。
更に、本発明の組成物は、刺激性金属と接触した後の皮膚に対する望ましくない影響を軽減するのに使用される。
これらの製品の別の応用は、人が潜在的に汚染された環境で曝露される恐れがあるウラン等の放射性元素から人を保護するための製品開発である。ウラン等のいくつかの金属は、本発明内に記載のポリマーによって捕捉され得るであろう正に帯電した放射性同位元素を示す。これらの製品は、スキンケアとして使用するか、又は衣服若しくは保護用具若しくは保護用個人装具若しくは金属を含有する任意の品物の上に被覆層の形で堆積させることができる。したがって、本発明の組成物は、放射性物質への曝露により誘起されるリスクを制限するのに有用である。好ましくは、放射性元素はウランである。
本発明の組成物は、金属との接触が物体に由来するか又は環境条件に由来するかにかかわらず、金属との接触の皮膚に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法において使用される。それらはまた、放射性同位元素との接触に起因する健康に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法にも有用である。
前記組成物は、予防又は処置に使用することができる。
本発明による組成物は、金属曝露から保護すべき、個人の皮膚若しくは皮膚表面、金属含有物、衣服、又は他の材料に施用される。投与方法に応じて、本発明による組成物は、化粧品又は薬物で通常使用されるすべての形態をとることができる。前記組成物は、特に、軟膏剤、クリーム剤、乳剤、ゲル剤、ローション剤、スプレー剤、スティック剤、散剤、又は液剤として製剤化される。
以下の実施例は、本発明を例示するものであり、いかなる意味でも本発明を限定するものではない。
実施例1:非解離型ポリマー性金属捕捉試剤の保護性質の評価
a)試験原理
in vitro試験を展開した。DMG(ジメチルグリオキシム(dimethylglycoxime))を使用して、溶液、ペレット、固体支持体においても、又はヒトの皮膚上においても、ニッケルイオンの存在を顕示する比色試験を展開する。この試験は、ニッケルに曝露されたときのクリーム剤のトラッピング能力を評価するために展開する。
簡単に述べると、ニッケル溶液を、試験する組成物と接触させる。室温で均質化及びインキュベートした後、溶液を遠心分離し、水和したポリマーをペレットに集め、ポリマーを含まない水性相を上清に集める。遊離ニッケルイオンの存在を試験するために、上清10μLを集め、ブロット紙に堆積させる。DMG溶液をコットンウッドで拭き取ることによって、遊離ニッケルの存在を顕示させる。ニッケルが存在する場合、DMGはピンク色に変わる。
b)カルボキシル部分を用いたニッケル捕捉
4w/w%のCarbomer Carbopol Ultrez 10ポリマー(Lubrizol社)水溶液500μLを、ニッケル水溶液(High Purity Standards社)50μLに添加し、室温で1時間インキュベートした。次いで、混合物を遠心分離し、ポリマーを上清から分離した。上清10μLをろ紙に堆積させ、このスポットにスワブを用いてDMG(Chemo nickel Test-Chemotechnique Diagnostics社)を堆積させた。1mg/mLのストックニッケル溶液濃度から以下の6種のニッケル濃度を試験した:500μg/mL、250μg/mL、125μg/mL、62.5μg/mL、31.3μg/mL、15.6μg/mL。
捕捉の効率を決定するために、同濃度のニッケル水溶液でブランクを作製した。実験は3反復(A、B、C)で行なった。
結果は、カルボマーに関しては図1に、ブランクに関しては図2に示している。色の強度は、ImageJソフトウェア(国立衛生研究所(National Institute of Health)、米国)を使用してグレースケールとして判定した。結果をtable 1(表1)にまとめる。
試験したすべての濃度に関して、上清を試験すると、DMG後のスポットのグレー値強度は、水溶液に比べて低い。これは、試験したカルボマーが溶液中のニッケルイオンを捕捉できることを意味している。
c)スルホニル部分を用いたニッケル捕捉
ニッケル捕捉に関して2種の組成物を試験した。組成物の詳細な説明は、以下のTable 2(表2)に記載する。
簡単に述べると、イソノナン酸イソノニル、ヒマシ油、及びemulgade 1000 Niを70℃で混合し、次いで、70℃で水に添加するか(組成物A)、又は70℃でポリマー含有水に添加し(組成物B)、冷却しながら混合した。
0.125g/Lのニッケル50μLを、組成物A又はB500μLに添加し、混合物をボルテックス混合し、次いで、30分間静止させた後、13000rpmで30分間遠心分離した。各試料の上清10μL及びペレット10μLをブロッター紙シートに堆積させ、DMGをスポット上に加えた。ピンク色が出現すると、試料中にニッケルイオンが存在することが分かる。実験を2回行い、1試料につき2種の試験(a及びb)を行った。組成物A及びBのペレット又は上清におけるDMGを用いたニッケルイオンの検出結果を、下記のTable 3(表3)、また図3にまとめる。
実際、スルホニル部分を有するポリマーを含有していない組成物の上清とペレットの両方においてニッケルが検出されており、これは組成物Aにおいてこの元素の優先的な結合がなかったことを意味している。一方、ポリ(2-アクリルアミド(acryloamideo)-2-メチル-1-プロパンスルホン酸)(スルホニル部分を有するポリマー)を含有する組成物Bのペレットにのみニッケルが検出された。ニッケルはポリマーに結合されている。ニッケル/ポリマー複合体の大きさは、皮膚への浸透を回避できるほど十分に大きく、それ故、ポリマーによるニッケルイオン捕捉が皮膚吸収を防いでいる。
d)スルフェート部分を用いたニッケル捕捉
ニッケル捕捉に関して2種の組成物を試験した。組成物の詳細な説明は、Table 4(表4)に記載する。
イソノナン酸イソノニル、ヒマシ油、及びemulgade 1000 Niを70℃で混合し、次いで、70℃で水に添加するか(組成物C)、又は70℃でイオタカラゲナンポリマー含有水に添加し(組成物D)、冷却しながら混合した。
0.125g/Lのニッケル50μLを、組成物A又はB500μLに添加した。混合物をボルテックス混合し、次いで、30分間静止させた後、13000rpmで30分間遠心分離した。各試料の上清10μL及びペレット10μLをブロッター紙シートに堆積させ、DMGをスポット上に加えた。ピンク色が出現すると、試料中にニッケルイオンが存在することが分かる。実験を2回行い、1試料につき2種の試験(a及びb)を行った。
組成物C及びDのペレット又は上清におけるDMGを用いたニッケルイオンの検出を、Table 5(表5)及び図4の結果に記載する。3種の試験を試料により行なった。
スルフェート部分を有するポリマー(イオタカラゲナン)を含有していない組成物の上清とペレットの両方においてニッケルが検出された。一方、組成物Dのペレットにのみニッケルが検出された。ニッケルはポリマーに結合されている。ニッケル/ポリマー複合体の大きさは、皮膚への浸透を回避できるほど十分に大きく、それ故、ポリマーによるニッケルイオン捕捉が皮膚吸収を防いでいる。
実施例2:カルボマーを有するニッケル保護クリーム:
相Aの成分すべてを70℃の水浴で加熱したビーカーに添加して、以下のTable 6(表6)に記載されるような保護組成物を作製する。次いで、水、グリセリン、ヘキサンジオール、及びクロルフェネシンを混合し、撹拌下で70℃で加熱する。成分すべてを溶解させ、混合物を均一にしたら、軽い撹拌下でカルボマーを添加して、それを水和させる。
水和が完了したら、強い揺動下で相Aを相Bに添加し、調製物をゆっくりと室温に冷却する。次いで、0.05MのNaOH溶液を使用して、組成物をpH6で緩衝化する。
保護クリームを4mg/cm2の濃度で塗布する。
実施例3:CaCO3粒子を一緒に有するカルボマーの相乗効果
カルボマーとして既知のポリアクリル酸ポリマーは、水溶液において多数の遊離COOH部分が存在して酸性の性質を有する。カルボマーがニッケルイオンを結合する能力を、以下のプロトコルに従ってin vitro試験で試験した。0.3%のカルボマー(Carbopol Ultrez 10、Lubrizol社)懸濁液をグリセロール/H2O(1/3)溶液に水和させ、実施例1に記載したものと同じプロトコルに従って試験した。
両方の金属捕捉試剤の組合せの効率を試験するために、カルボマーをCaCO3と関連させて試験し、CaCO3粒子単独と比較した。詳細な組成及びそれらの最終pHは、table 7(表7)に記載する。
DMGの拭き取り後に得られたスポットのグレーレベルを、ImageJソフトウェアを使用して評価した。結果は、試験した組成物のニッケル捕捉の効率を評価するために、H2O/グリセロールにおけるニッケルのスポットである対照の関数として示す。
結果を、以下のtable 8(表8)及び図5にまとめる。
実施例2で実証したように、カルボマー単独はニッケルを捕捉することができる。0.3%(組成物D)もの低い濃度でさえ、ポリマーは、懸濁液に添加されたニッケルの4〜10%を捕捉することができる。このポリマーをCaCO3粒子と混合すると、混合物はスキンケア製品に適合するpHを有する。組成物E(カルボマー+CaCO3粒子)の効率は、組成物B及びDの効率を足したものよりも高く、カルボマー及びCaCO3粒子の両方が存在したことによる相乗効果が観察されたことを示している。
実際、CaCO3粒子単独は、溶液中のニッケルイオンを捕捉することができる。しかし、こうした水性組成物のpHは高すぎるので、化粧用又は医薬用の局所用製品に適していない。それを皮膚が許容できるようにpHを低下させると、ニッケル捕捉の効率が激しく低下する(組成物A及びBの結果を参照)。皮膚に適合するpHで観察されるCaCO3粒子単独のこの効率低下は、酸性pHでのCaCO3の部分的可溶化によって説明される。
実施例4:鉱物金属捕捉試剤、ポリマー性金属捕捉試剤、及びpH緩衝剤を有する組成物の保護効果。
一般的なpH調整剤であるHClで緩衝化したCaCO3とアルギナートとを一緒に有する組成物を以下のプロトコルに従って試験した。
アルギナートポリマー粉末(1%)をグリセリン/H2O溶液(1/3)に水和させる。粉末の可溶化後、CaCO3(20w/w%)粒子を添合する。HCl(25%)溶液を使用して、pHを6.5に修正する(組成物D)。この組成物の効率を評価するために、以下の組成物を対照として調製する:
- 組成物A:グリセリン(25%)+H2O(75%)
- 組成物B:グリセリン(20%)+H2O(60%)+CaCO3(20%) pH9.7
- 組成物C:グリセリン(20%)+H2O(60%)+CaCO3(20%)+HCl pH5
これらの組成物の各々100μLを、30nmの孔直径を有するポリカルボナート膜(Avanti Polar Lipids社)の上に被覆し、被覆した膜をろ紙の上に堆積させた。68μL/mLのニッケル溶液10μLを、これらの被覆した膜の中心に堆積させ、5〜10分間相互作用させた。
その後、膜を取り外し、DMGに浸したスワブを使用して、下層のろ紙に存在するニッケルを顕示させた。ニッケル捕捉の効率を評価するために、DMGによる拭き取り後に着色されたピンク色の表面積のパーセンテージを記載する。結果をtable 9(表9)及び図6にまとめる。
グリセリン/H2O溶液(組成物A)によって、ニッケルイオンはポリカルボナート膜を強く横切ることが可能になる。
グリセリン+H2O+カルボナート(組成物B又はC)の場合、スポットの強度は組成物のpHに依存する(9.7では非常に弱く、pH5ではより強い)。これは実施例3の結果と一貫性がある。
最後に、HClで緩衝化したCaCO3とアルギナートとを一緒に有する組成物(組成物D)では、ニッケルの検出は観察されなかった。これは、スキンケア製品に適合するpHにおいて、アルギナートのような皮膚を横切らない金属捕捉試剤を含有する組成物が、スキンケア製品に適合するpHでかなり低い効率を示しているCaCO3粒子と組み合わせた場合に非常に効率がよいことを実証している。

Claims (26)

  1. 金属刺激物又はアレルゲンとの接触から皮膚を保護する組成物であって、
    前記組成物は、化粧上許容される媒体中に、pH4〜8で解離しない、カルボキシル、スルホニル又はスルフェート部分を有する少なくとも1種の金属捕捉試剤を含み、
    前記金属刺激物又はアレルゲンが、金属カチオンであり、
    前記組成物が、炭酸カルシウムを更に含み、
    カルボキシル、スルホニル又はスルフェート部分を有する前記金属捕捉試剤が、ポリアクリル酸ポリマー;a)遊離カルボン酸部分を含む合成親水性ポリマー及びb)スルホン酸部分を含む合成親水性ポリマーから選択されるポリアクリル酸ポリマーの誘導体;及び、i)微生物由来のゴム質、ii)藻類由来のゴム質、iii)動物由来の多糖、又はiv)植物由来の多糖を含む多糖から選択される、組成物。
  2. カルボキシル部分を有する前記金属捕捉試剤が、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離カルボン酸部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  3. カルボキシル部分を有する前記金属捕捉試剤が、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸/ポリアリルスクロースポリマー、及びアクリル酸/アクリル酸エチルコポリマーから選択される、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記カルボキシル部分を有する金属捕捉試剤が、カルボマーである、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記カルボキシル部分を有する金属捕捉試剤が、カルボキシメチルセルロースである、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. スルホニル部分を有する前記金属捕捉試剤が、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離スルホニル部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  7. スルホニル部分を有する前記金属捕捉試剤が、アクリルアミドプロパンスルホン酸のホモポリマー、アクリルアミドプロパンスルホン酸の架橋ホモポリマー、及びアクリルアミドプロパンスルホン酸のコポリマーから選択される、請求項1及び6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. スルフェート部分を有する前記金属捕捉試剤が、1個のモノマーにつき少なくとも1個の遊離スルフェート部分を有するホモポリマー又はヘテロポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記スルフェート部分を有する金属捕捉試剤が、天然硫酸化多糖である、請求項1及び8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記天然硫酸化多糖が、イオタカラゲナンから選択される、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記金属刺激物又はアレルゲンが、ニッケル、コバルト、クロム、亜鉛又は鉛である、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記金属捕捉試剤が、前記組成物の総質量の0.1〜40%の間に含まれる濃度にある、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 炭酸カルシウムが、前記組成物の総質量の0.1%〜40%の間の濃度にある、請求項12に記載の組成物。
  14. 金属アレルギーを軽減するための、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 皮膚に局所的に施用するための、請求項14に記載の組成物。
  16. 衣服又は保護用個人装具に噴霧又は被覆するための、請求項14又は15に記載の組成物。
  17. 医薬品としての、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 接触性皮膚炎の軽減又は予防に使用するための、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 金属アレルギーの予防に使用するための、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 刺激性金属と接触した後の皮膚に対する望ましくない影響の軽減に使用するための、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  21. 放射性物質への曝露により誘起されるリスクの制限に使用するための、請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 前記放射性物質が、ウランである、請求項21に記載の組成物。
  23. 金属との接触の皮膚に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法であって、前記金属との接触が、物体又は環境条件によってもたらされるものであり、請求項1から22のいずれか一項に記載の組成物を皮膚以外の物体に噴霧又は被覆する工程を含む、方法。
  24. 請求項23に記載の金属との接触の皮膚に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法であって、請求項1から22のいずれか一項に記載の組成物を衣服又は保護用個人装具に噴霧又は被覆する工程を含む、方法。
  25. 放射性同位元素との接触に起因する健康に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法であって、請求項1から22のいずれか一項に記載の組成物を皮膚以外の物体に噴霧又は被覆する工程を含む、方法。
  26. 請求項25に記載の放射性同位元素との接触に起因する健康に対する望ましくない影響のリスクを軽減する方法であって、請求項1から22のいずれか一項に記載の組成物を衣服又は保護用個人装具に噴霧又は被覆する工程を含む、方法。
JP2017526745A 2014-08-05 2014-08-05 皮膚保護組成物 Active JP6742312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/066848 WO2016019981A1 (en) 2014-08-05 2014-08-05 Protective skin compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523246A JP2017523246A (ja) 2017-08-17
JP6742312B2 true JP6742312B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=51300739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526745A Active JP6742312B2 (ja) 2014-08-05 2014-08-05 皮膚保護組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11439583B2 (ja)
EP (1) EP3177265B1 (ja)
JP (1) JP6742312B2 (ja)
KR (1) KR102314588B1 (ja)
CN (1) CN107072922B (ja)
BR (1) BR112017002192A2 (ja)
WO (1) WO2016019981A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2074402B1 (es) * 1993-12-31 1996-06-16 Cusi Lab Formulacion farmaceutica conteniendo difenhidramina, talco, calamina y extracto de avena, en una base emulsionada, y sus aplicaciones.
SE9604610D0 (sv) * 1996-12-16 1996-12-16 Noviscens Ab Medical composition
DE19802539B4 (de) * 1998-01-23 2006-05-11 Jarisch, Reinhart, Dr. Verwendung von Diethylentriamin-Pentaessigsäure zum Herstellen einer Schutzcreme gegen Kontaktdermatitis
KR100727345B1 (ko) * 1999-04-20 2007-06-13 칼곤 코포레이션 모발로부터 오염물을 세척 및 제거하기 위한 조성물 및방법
US8263666B2 (en) * 2002-10-29 2012-09-11 L'oreal Composition in the form of an oil-in-water emulsion and uses thereof
FR2846555B1 (fr) * 2002-10-31 2006-08-11 Nouvelle compositions dermatologiques et/ou cosmetologiques hydratantes et anti-irritantes
EP1459736A1 (en) 2003-03-14 2004-09-22 The Procter & Gamble Company Skin care composition that increase and repair skin barrier function
JP2005300039A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP4953582B2 (ja) * 2005-03-25 2012-06-13 フマキラー株式会社 ハウスダスト処理剤
KR100715241B1 (ko) * 2006-05-03 2007-05-09 대한민국 카르복실화알긴산의 제조방법 및 이를 함유하는 중금속세정용 화장료 조성물
JP2007307535A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Takeshi Sato 複合糖質を含んだ木質の重金属捕集剤
US20080038219A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-14 Calgenex Corporation Novel Composition for a Topical Skin Treatment Base and Medicated Applications Thereof
KR101055447B1 (ko) * 2008-11-19 2011-08-08 (주)아모레퍼시픽 다당체를 함유하는 중금속 및 미세먼지 흡착용 화장료 조성물
FR2944982B1 (fr) * 2009-04-30 2011-10-14 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'un substrat metallise,ledit substrat et ses utilisations
BR112012009033A2 (pt) * 2009-10-02 2017-06-06 Brigham & Womens Hospital Inc composições e métodos de profilaxia para dermatite de contato
EP2665742B1 (en) * 2011-01-20 2016-04-20 Oneday - Biotech And Pharma Ltd. Antioxidant, anti-inflammatory, anti-radiation, metal chelating compounds and uses thereof
WO2012139244A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 The Procter & Gamble Commpany Cosmetic composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP3177265A1 (en) 2017-06-14
BR112017002192A2 (pt) 2018-01-16
JP2017523246A (ja) 2017-08-17
US20170224603A1 (en) 2017-08-10
CN107072922A (zh) 2017-08-18
KR102314588B1 (ko) 2021-10-18
EP3177265B1 (en) 2022-04-13
KR20170040799A (ko) 2017-04-13
US11439583B2 (en) 2022-09-13
CN107072922B (zh) 2021-06-01
WO2016019981A1 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW508246B (en) Stabilization of an unstable retinoid in oil-in-water emulsions for skin care compositions
PL191316B1 (pl) Kompozycja do zastosowania jako lek w miejscowym preparacie barierowym, preparacie pochłaniającym promieniowanie UV i preparacie przeciwwirusowym, przeciwgrzybicznym lub przeciwzapalnym i jej zastosowanie do wytwarzania preparatu
JPH01186811A (ja) 美白化粧料
JP6022323B2 (ja) 水中油型日焼け止め化粧料
JP5837330B2 (ja) 粘性組成物
CN108096096B (zh) 一种兼具长效保湿和美白功能的组合物
EP3445325A1 (en) Taurine and aloe synergistic anti-irritant compositions and methods
Zhai et al. Evaluating skin‐protective materials against contact irritants and allergens: An in vivo screening human model
KR102017825B1 (ko) 미세먼지 방진 조성물
JP2018008907A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2006516579A (ja) 皮膚美白組成物
JP2013203703A (ja) Hdc活性化阻害剤、hdc活性化阻害剤組成物、鎮痒剤及び鎮痒剤組成物
JP6742312B2 (ja) 皮膚保護組成物
JPS63280006A (ja) 皮膚刺激感抑制剤及びこれを配合してなる化粧料
WO2022259901A1 (ja) ヒアルロン酸塩の皮膚浸透用化粧料
CN112107526A (zh) 一种修复皮肤屏障的婴童护肤品组合物及其制备方法
JP2011527304A (ja) 皮膚の美白方法
JP2010501600A (ja) 無水の、尿素を含有する皮膚用または化粧用調製品
JP5955279B2 (ja) 保湿成分付着量の増加方法
BRPI0806430B1 (pt) método de redução de odor ruim em uma composição para cuidados da pele e composição para cuidados da pele
JP2002145751A (ja) アスコルビン酸類を含む皮膚外用剤
JPH0193520A (ja) 美白化粧料
JP2022523706A (ja) パーソナルケア用途のための液晶脂質粒子の化粧料組成物
JPS61194008A (ja) 化粧料
JP3333428B2 (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6742312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250