JP6735863B1 - 通行券等回収ユニット - Google Patents

通行券等回収ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6735863B1
JP6735863B1 JP2019022673A JP2019022673A JP6735863B1 JP 6735863 B1 JP6735863 B1 JP 6735863B1 JP 2019022673 A JP2019022673 A JP 2019022673A JP 2019022673 A JP2019022673 A JP 2019022673A JP 6735863 B1 JP6735863 B1 JP 6735863B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
ticket
receiving surface
tickets
inclined surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019022673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020129347A (ja
Inventor
博幸 渡邊
博幸 渡邊
靖博 晝場
靖博 晝場
Original Assignee
株式会社ネクスコ・トール関東
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ネクスコ・トール関東 filed Critical 株式会社ネクスコ・トール関東
Priority to JP2019022673A priority Critical patent/JP6735863B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735863B1 publication Critical patent/JP6735863B1/ja
Publication of JP2020129347A publication Critical patent/JP2020129347A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】シンプルな構成で、処理済の通行券その他の券を、整然と且つ処理順に回収し得る通行券等回収ユニットを提供することを課題とする。【解決手段】回収した券21を受入れるホッパー2と、ホッパー2の下に配置されて、ホッパー2から1枚ずつ落下してくる券21をその底面の傾斜受け面9で受けて積層状態に保管するストッカー3とから成り、ホッパー2から傾斜状態にて落下してくる券21は、ストッカー3を構成する垂直壁10に当たって落下速度を落としつつ、垂直壁10に沿って垂直姿勢で傾斜受け面9上に落ち、傾斜受け面9に沿って傾斜姿勢となって積層される。【選択図】図1

Description

本発明は通行券等回収ユニットに関するものであり、より詳細には、例えば、高速道路等の有料道路において通行料金を徴収するために使用される通行券その他の券類を、料金精算機等の自動処理機において処理した後、処理順に整然と積重して回収することができる通行券等回収ユニットに関するものである。
例えば、高速道路等の有料道路において通行料金を徴収するために、出口料金所に料金精算機が設置され、車両運転者は、有料道路の入口で受領した磁気式通行券を料金精算機の精算用スロットに挿入すると、その磁気部が読み取られて通行料金が表示され、表示された金額の支払いを行うことによりゲートが開いて通り抜け可能となる。磁気部の読み取りが行われた通行券は、精算用スロットに続く搬送部を経て通行券回収ユニットに回収され、適量溜まったところで料金精算機から取り出される。
通行券回収ユニットは一般に、搬送部の端部下方に配置されて、搬送部の端部から落下してくる通行券を受け入れる箱状容器であるが、それが単なる箱状容器である場合、通行券は容器内にバラバラに落下して無秩序に重なり合うことになる。回収した通行券をそのまま廃棄してしまう場合はそれで問題ないが、回収した通行券を精算処理順に並べ替えたりする必要があるような場合は、手仕事となるため、作業にかなりの時間と労力を要することになる。
そこで、精算処理済の通行券を整然と且つ精算処理順に回収し得る通行券回収ユニットが要望されるが、従来このような要請に応え得る通行券回収ユニットは提唱されていない。このような問題は、通行券を処理する料金精算機に限らず、他の同種券類の自動処理機の場合にも起こり得ることである。
特開2003−58916号公報 特開2010−73131号公報 実開平6−32440号公報
本発明は上記要望に応えるためになされたもので、シンプルな構成で、処理済の通行券その他の券を、整然と且つ処理順に回収し得る通行券等回収ユニットを提供することを課題とする。
上記課題を解決するための請求項に記載の発明は、回収した券を受入れるホッパーと、前記ホッパーの下に配置されて、前記ホッパーから1枚ずつ落下してくる券を受けて積層状態に保管するストッカーとから成り、
前記ホッパーは、急傾斜面と前記急傾斜面よりも緩やかな緩傾斜面を対向面として有する四角錐状のもので、前記急傾斜面の下辺と前記緩傾斜面の下辺との間に、前記券を通過させる横長の開口を有し、
前記ストッカーは、クランク形状にされた垂直壁と段部と背面壁とから成る折曲壁と、前記折曲壁の両側に連設される側板と、底面に配置されて、前記段部の幅分前記垂直壁よりも奥に位置する前記背面壁の下端に向かって下り傾斜する傾斜受け面とにより構成され、
前記ホッパーは、その開口が前記側板間の前記垂直壁の上端より少し下がった位置にくるように配置され、前記ホッパーの緩傾斜面を滑落して開口から出る前記券が、前記垂直壁に当たって垂直に姿勢変更した後前記傾斜受け面上に落ち、前記傾斜受け面上に傾倒しつつ、その下端が前記傾斜受け面の下端部にまで滑動可能にしたことを特徴とする通行券等回収ユニットである。
一実施形態においては、前記傾斜受け面は、30〜40度の範囲の傾斜面である。また、前記段部の幅は、前記券の長さの3分の1〜6分の1に設定される。
本発明に係る通行券等回収ユニットは上記構成であるので、構成がシンプルで、処理済の通行券その他の券を整然と且つ処理順に回収し得る効果があり、道路通行料金精算用の通行券を処理する料金精算機を初め、他の同種券類の自動処理装置に利用可能という効果がある。
本発明に係る通行券等回収ユニットの一実施形態の部分切截斜視図である。 本発明に係る通行券等回収ユニットの一実施形態の縦断面図である。 本発明に係る通行券等回収ユニットの作用を示す縦断面図である。 本発明に係る通行券等回収ユニットを組み込んだ料金精算機の構成例を示す正面図である。
本発明を実施するための形態につき、添付図面に依拠して説明する。以下の説明は、本発明の対象となる券が、高速道路等の有料道路において通行料金を徴収するために用いられる通行券である場合についてのものであるが、他の同種の券類の場合も通行券の場合と変わりがない。
本発明に係る通行券回収ユニット1は、高速道路等の有料道路において通行料金を徴収するために出口料金所に設置される料金精算機22内の搬送部の下に配置され、搬送部から落下してくる通行券21を回収するものであって、回収した通行券21を受入れるホッパー2と、ホッパー2の下に配置されて、ホッパー2から1枚ずつ落下してくる通行券21を受けて積層状態に保管するストッカー3とから成る(図1参照)。
ホッパー2は、垂直に近い急傾斜面4と急傾斜面4よりも緩やかな緩傾斜面5を対向面として有する四角錐状のもので、急傾斜面4の下辺と緩傾斜面5の下辺との間に、通行券21を通過させる横長の開口6が形成される。なお、ホッパー2は、料金精算機22内に配設されている通行券21の収納量超過防止センサーに反応しないようにするため、透明樹脂製とされる。ストッカー3は、折曲壁7と、折曲壁7の両側に連設される側板8,8と、底面に配置されて、折曲壁7の下端(下記背面壁12の下端)に向かって下り傾斜する傾斜受け面9によって構成される。傾斜受け面9は、後述する理由により、35度前後の傾斜面とされる。
折曲壁7は、垂直壁10と段部11と背面壁12とから成るクランク形状を呈するものであり、側板8,8と背面壁12と傾斜受け面9とにより、通行券ストック空間が形成される。垂直壁10と背面壁12との間に段部11があって、背面壁12は垂直壁10よりも奥に位置することになるため、通行券ストック空間は、一部が段部11の幅分、垂直壁10から奥に引っ込んだものとなる。段部11の幅は、通行券21の長さの3分の1〜6分の1が好適である。また、背面壁12の高さは、通行券21が立位にてストックされることを防止するために、通行券21の長さよりも低くなるように形成される。
ホッパー2は、その開口6が、ストッカー3の側板8,8間の垂直壁10の上端より少し下がった位置にくるように配置される。なお、ホッパー2は、ストッカー3に一体化してもよいし、別体として、それぞれ料金精算機22内に個別に設置することとしてもよい。
上記構成のストッカー3とホッパー2とから成る通行券回収ユニット1は、料金精算機22内の、通行券挿入スロット23に続く搬送部の端部下に配置され、搬送部の端部から落下してくる通行券21をホッパー2内に受け入れる。落下してくる通行券21は、その下端部がホッパー2の緩傾斜面5に当たることで、緩傾斜面5に沿って傾倒し、開口6に向かう(図2、図3(A)参照)。ホッパー2の急傾斜面4と緩傾斜面5は、開口6に向かって幅狭となっているため、通行券21は跳ねたりすることなく、緩傾斜面5に沿って傾倒したまま整然と開口6に導かれる。
通行券21は、緩傾斜面5に沿って傾倒したまま開口6から出て行くため、その下半部が開口6から出たところで下端が垂直壁10に衝突してブレーキがかかり、落下速度を落としつつ、垂直壁10に沿って滑り落ちていく(図2、図3(A)、(B)参照)。このように通行券21は、開口6から抜け出る際に、緩傾斜面5に沿った傾斜姿勢から垂直壁10に沿った垂直姿勢に移行するので、開口6の短尺側の幅は、この通行券21の姿勢の移行を妨げない幅とする(幅が狭いと、通行券21が抜け出られなくなって詰まってしまう。)。
垂直壁10に沿って滑り落ちる通行券21は、やがてその下端が傾斜受け面9(あるいは、その上に積層されている先行の通行券21)に当たり、傾斜受け面9に沿って下方に滑動しようとする(図2、図3(B)参照)。その際、通行券21の中間部が、垂直壁10から段部に11に至る角部に接触しているため、傾斜受け面9に沿って下方に滑動しようとする動きに伴い、通行券21は確実に傾倒しつつ、その下端が傾斜受け面9の下端部に向かうと共に、傾倒して傾斜受け面9上に積み重ねられていく(図2、図3(C),(D)参照)。
上述したように、傾斜受け面9は、35度前後、即ち、30〜40度の範囲の傾斜面とされる。それ以上傾斜させた場合は、折曲壁7と傾斜受け面9との間のスペースが狭くなって回収可能量が減少し、それ以下の傾斜の場合は、傾斜受け面9上における滑落がスムーズにいかなくなるおそれがあるので、好ましくない。
上記のとおり本発明に係る通行券等回収ユニットは、構成がシンプルで、通行料金精算用の通行券その他の処理済み券類を整然と且つ確実に処理順に回収するのに好適で、道路通行料金精算用の通行券に限らず、他の同種の券類の処理装置についても利用可能であって、その産業上の利用可能性は大である。
1 通行券回収ユニット
2 ホッパー
3 ストッカー
4 急傾斜面
5 緩傾斜面
6 開口
7 折曲壁
8 側板
9 傾斜受け面
10 垂直壁
11 段部
12 背面壁
21 通行券
22 料金精算機
23 通行券挿入口

Claims (3)

  1. 回収した券を受入れるホッパーと、前記ホッパーの下に配置されて、前記ホッパーから1枚ずつ落下してくる券を受けて積層状態に保管するストッカーとから成り、
    前記ホッパーは、急傾斜面と前記急傾斜面よりも緩やかな緩傾斜面を対向面として有する四角錐状のもので、前記急傾斜面の下辺と前記緩傾斜面の下辺との間に、前記券を通過させる横長の開口を有し、
    前記ストッカーは、クランク形状にされた垂直壁と段部と背面壁とから成る折曲壁と、前記折曲壁の両側に連設される側板と、底面に配置されて、前記段部の幅分前記垂直壁よりも奥に位置する前記背面壁の下端に向かって下り傾斜する傾斜受け面とにより構成され、
    前記ホッパーは、その開口が前記側板間の前記垂直壁の上端より少し下がった位置にくるように配置され、前記ホッパーの緩傾斜面を滑落して開口から出る前記券が、前記垂直壁に当たって垂直に姿勢変更した後前記傾斜受け面上に落ち、前記傾斜受け面上に傾倒しつつ、その下端が前記傾斜受け面の下端部にまで滑動可能にしたことを特徴とする通行券等回収ユニット。
  2. 前記傾斜受け面は、30〜40度の範囲の傾斜面である、請求項に記載の通行券等回収ユニット。
  3. 前記段部の幅は、前記券の長さの3分の1〜6分の1に設定される、請求項1又は2に記載の通行券等回収ユニット。
JP2019022673A 2019-02-12 2019-02-12 通行券等回収ユニット Active JP6735863B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022673A JP6735863B1 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 通行券等回収ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022673A JP6735863B1 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 通行券等回収ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6735863B1 true JP6735863B1 (ja) 2020-08-05
JP2020129347A JP2020129347A (ja) 2020-08-27

Family

ID=71892378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019022673A Active JP6735863B1 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 通行券等回収ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6735863B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113538709A (zh) * 2021-09-17 2021-10-22 成都汇辙科技有限公司 一种多功能单程票售票换票装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489784U (ja) * 1977-12-09 1979-06-25
JPH0230389U (ja) * 1988-08-13 1990-02-27
JPH043780U (ja) * 1990-04-24 1992-01-14
JP3604475B2 (ja) * 1995-11-01 2004-12-22 レシップ株式会社 プリペイドカード回収装置
JP3000008B1 (ja) * 1998-11-02 2000-01-17 株式会社マースエンジニアリング 台間貸出機
JP2001229415A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Pfu Ltd 集札箱
JP6786870B2 (ja) * 2016-05-17 2020-11-18 沖電気工業株式会社 媒体集積庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113538709A (zh) * 2021-09-17 2021-10-22 成都汇辙科技有限公司 一种多功能单程票售票换票装置
CN113538709B (zh) * 2021-09-17 2021-11-30 成都汇辙科技有限公司 一种多功能单程票售票换票装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020129347A (ja) 2020-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6966417B2 (en) Coin chute
CN100999288B (zh) 分配有价证券的存储器
EP0996100B1 (en) Coin hopper device
US6003652A (en) Cash dispenser
US3844297A (en) Coin selector and sorter
JP5742485B2 (ja) 硬貨処理装置
DE112008002384T5 (de) Münzmechanismus
JP6735863B1 (ja) 通行券等回収ユニット
JP2009512046A (ja) コイン払出装置
CN101499189B (zh) 纸页类处理装置
ES2219944T3 (es) Selector de monedas.
WO2014181622A1 (ja) 媒体収納装置及び媒体取引装置
CN106796741B (zh) 货币项目处理装置和输送带
JP2006202131A (ja) 硬貨処理装置
JP4100504B2 (ja) コインの受入払出装置
CN103778708B (zh) 带输送单元的纸张类处理装置
JPS584391B2 (ja) コウカセンベツ ツミアゲソウチ
US6585581B2 (en) Coin sorting apparatus with reciprocating coin pushing member
JPH089820Y2 (ja) 硬貨処理装置
JPH0646424B2 (ja) 金券分離機構
JPH0656862U (ja) 硬貨選別装置
JP6720522B2 (ja) 媒体収納装置及び媒体取引装置
TW202025096A (zh) 硬幣接收釋出裝置
JP4220721B2 (ja) 料金箱の券銭投入口
JPH0435973Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200212

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250