JP6732121B2 - 基板処理方法、記憶媒体及び基板処理システム - Google Patents
基板処理方法、記憶媒体及び基板処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6732121B2 JP6732121B2 JP2019519597A JP2019519597A JP6732121B2 JP 6732121 B2 JP6732121 B2 JP 6732121B2 JP 2019519597 A JP2019519597 A JP 2019519597A JP 2019519597 A JP2019519597 A JP 2019519597A JP 6732121 B2 JP6732121 B2 JP 6732121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer peripheral
- substrate
- coating film
- wafer
- peripheral region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 121
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 95
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 158
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 91
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 60
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 56
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 55
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 5
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 185
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 37
- 238000011161 development Methods 0.000 description 33
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/38—Treatment before imagewise removal, e.g. prebaking
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Description
本願は、2017年5月25日に日本国に出願された特願2017−103369号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
また、一般的に、ウォーターマーク欠陥の数と、液浸露光に用いるレジスト膜の後退接触角(RCA:Receding Contact Angle)すなわち疎液性との間には、RCAが大きいときに、すなわち疎液性が高いときに、ウォーターマーク欠陥の数が少なくなる相関があることが知られている。それを踏まえ、本発明者は、改めて、ウォーターマーク欠陥の数と疎液性との関係について検討したところ、レジスト膜の疎液性が低いにも関わらずウォーターマーク欠陥の数が少ないウェハが存在することが判明した。
(2)また、周縁部A1の外側部分A2においてEBR処理により露出したウェハWの下地Gは親液性を有し、ラフEBR処理で除去されなかったレジスト膜Fは疎液性を示す。
(B)上記液捌けは、疎液性を示す上記レジスト膜F上に残った液浸液が、ラフEBR処理により露出した親液性を示すウェハWの下地Gに誘導されることにより、向上している。下地Gに誘導された液浸液は例えばウェハWの外周端から零れ落ちる。
(C)ラフEBR処理を行った場合における液浸液の下地Gへの上記誘導は、ウェハWの周縁部A1の外側部分A2において、ウェハWの下地Gと、ラフEBR処理で残ったレジスト膜Fの一部(レジスト膜F1)とが、ウェハWの周方向に沿って混在していることに起因する。言い換えると、ウェハWの周縁部A1の外側部分A2に、ウェハWの周縁部A1の内側部分A3のレジスト膜Fと連続し疎液性を有するレジスト膜F1すなわち疎液部F1と、親液性を有するウェハWの下地Gの内側部分G1すなわち親液部G1とが存在し、これら疎液部F1と親液部G1とが、周方向に沿って混在していることによって、液浸液の親液部G1への誘導が起こる。
(C1)上述のように混在する場合、疎液部F1上の液浸液及び周縁部A1の内側部分A3のレジスト膜Fであって疎液部F1近傍のレジスト膜F上の液浸液は、周縁部A1の外側部分A2の親液部G1へ移動する。
(C2)上記(C1)の移動をきっかけとして、上述以外の部分のレジスト膜F上の液浸液が、上記外側部分A2の親液部Gに誘導される。
図2は、本発明の第1の実施形態にかかる基板処理システムの構成の概略を示す説明図である。図3及び図4は、各々基板処理システムの内部構成の概略を模式的に示す、正面図と背面図である。本実施の形態における基板処理システムは、例えば、塗布現像処理システムであり、ウェハの上面に形成されたネガ型のレジスト膜に所定のパターンを形成する場合を例にして説明する。
なお、露光装置12は、液浸露光を行うものであり、ウェハWの表面に液浸液、例えば純水の液膜を滞留させた状態で、当該純水の液膜を介してウェハWの表面のレジスト膜を露光する。
なお、現像処理装置30は、EBR処理を露光装置12による液浸露光後に行うための不図示のEBRノズルを有する。EBR処理とは、ウェハWの外周端から所定の範囲内のレジスト膜を除去する処理である。また、外周現像処理装置31は、例えば、上記EBRノズルに関する構成以外は、現像処理装置30と同様の構成を有し、ウェハWの全面に塗布液が塗布される。
なお、以上の説明では、外周現像処理装置31は、現像処理装置30等の他の液処理装置と同様に、ウェハWの全面に現像液が塗布されるものとした。しかし、外周現像処理装置31での現像処理は、ウェハWの外周領域が現像されればよいため、外周現像処理装置31は、ウェハWの外周領域を含む端部のみに現像液を塗布する端部塗布機構を有するものであってもよい。上記端部塗布機構としては、ウェハWの端部のみを囲い、現像液の吐出ノズルと吐出された現像液を回収する回収口とを有するものが考えられる。端部塗布機構を有する構成は、現像液を塗布すると接触角が減少するレジスト膜Fを用いる場合に好適に利用される。また、端部塗布機構を有する構成は、ウェハWの全面に現像液を塗布する構成に比べて小型にすることができるため、処理ステーション11が大型化されるのを防ぐことができる。
図5の例では、外周領域B3において、レジスト膜F及びウェハWの下地Gとが互いに逆向きの櫛歯状に形成されていた。そして、櫛歯の1つの歯を構成するウェハWの下地G1すなわち親液部G1がウェハWの中心方向に向けて突出する三角形状であり、同じく櫛歯の1つの歯を構成するレジスト膜F1すなわち疎液部F1が径方向外側に向けて突出する台形状であった。
また、例えば、図7に示すように、外周領域B3の親液部G1と疎液部F1との両方が、ウェハWの外周に沿って湾曲した四角形状であってもよいし、図示は省略するが、湾曲していない通常の四角形であってもよい。
特に、図9のようなパターンを形成するためにベベルのレジスト膜Fを精度よく除去する場合は、露光及び現像に比べて、レーザを用いた切削の方が好ましい。ベベルの傾斜面上のレジスト膜Fに紫外線の焦点を合わすのに手間を要するからである。
しかし、この例に限られず、ウェハWの外周領域B3のレジスト膜Fの全てを除去し、外周領域B3の全体が親液性を有するウェハWの下地で構成されるようにし、この下地の一部を、接触角を高めて疎液性に改質し、ウェハWの外周領域B3において前述の「親液部」と「疎液部」とが交互に配置されるようにしてもよい。
以上の第1の実施形態では、ウェハWの外周領域B3のレジスト膜Fの一部を液浸露光前に除去していた。それに対し、本実施形態では、第1の実施形態のような除去は行わずに、ウェハWの外周領域B3のレジスト膜Fの一部を疎液性から親液性に改質させ、これにより、ウェハWの外周領域B3において「親液部」と「疎液部」が交互に配置されるようにする。
図10の基板処理システム1´は、第1の実施形態の基板処理システムとは、外周現像処理装置31を有さない点でのみ異なり、その他の構成は外周露光装置42を有する点を含め、同様である。
なお、レジスト膜に紫外線が照射されると、照射された部分に酸が発生し、酸が発生すると、照射された部分の液浸液の接触角が減少する。したがって、前述のように高ドーズ量の紫外線を照射すると、照射された部分に多量の酸が発生し、該照射された部分は疎液性から親液性に改質される。
図11は、第3の実施形態にかかる基板処理システムにおける液浸露光前のウェハの一例を示す平面図である。図12は、図11のウェハの外周領域におけるレジスト膜を説明するための拡大断面図である。
図12に示すように、溝F2の底面F21は、下地G側すなわち外側が最も低い傾斜面となっている。そのため、液浸露光時にウェハWの周縁部B1に液浸液が残った場合、溝F2が誘導部Y´として機能し、疎液性を有するレジスト膜F上の液浸液が、溝F2によりウェハWの下地Gに誘導される。それゆえ、周縁部B1に残った液浸液の液捌け性がよい。したがって、本実施形態でも、ウェハWの周縁のウォーターマーク欠陥を減少させることができる。
なお、本実施形態においても、液浸露光後に通常のEBR処理を行う。
ウォーターマーク欠陥は、ウェハWの周縁部B1において、均一に発生するのではなく、液浸露光の露光ヘッドのウェハWの入射角等に依存した特定の領域に多く発生する。したがって、上記特定の領域の近傍の外周領域B3にのみ「疎液部」や溝F2を設けるようにしてもよい。
本実施形態に係る基板処理システムでは、液浸露光前にウェハWのベベル上のレジスト膜を除去するベベルカット処理を行い、液浸露光後に通常のEBR処理を行う。
かかる場合に、本発明に係る「誘導部」を形成する方法としては、基板の外周領域において「親液部」と「疎液部」が周方向に沿って交互に配置されるように、レジスト膜と共に保護膜を除去する方法がある。除去の方法としては、前述の実施形態と同様、レーザやプラズマを照射し除去する方法や、削り取り部材により削り取る方法や、溶剤により溶融させて除去する方法がある。
また、保護膜の表面の一部を親液性に変質させて「誘導部」を形成するようにしてもよい。変質させる方法としては、前述の実施形態と同様に、紫外線やプラズマを照射して変質させる方法や、溶剤により変質させる方法がある。
11 順次処理ステーション
12 露光装置
30 現像処理装置
31 外周現像処理装置
32 レジスト塗布装置
40 熱処理装置
42 外周露光装置
200 制御部
B1 周縁部
B2 EBR領域
B3 外周領域
F レジスト膜
F1 疎液部
F2 溝
F21 底面
G 下地
G1 親液部
Y、Y´ 誘導部
Claims (16)
- 基板を処理する基板処理方法であって、
疎液性を有する塗布膜が形成された基板の外周領域に、親液性を有する親液部と、前記塗布膜上の液浸液を前記親液部に誘導する誘導部とを、形成する形成工程と、
該形成工程後の基板に対する、液浸露光によるパターンの露光後に、基板の外側端面から所定距離内に形成された前記塗布膜を除去するEBR処理を行うEBR処理工程と、を含み、
前記外周領域は、前記EBR処理が行われるEBR領域内の外側寄りに位置する。 - 請求項1に記載の基板処理方法において、
前記親液部が形成される領域は、前記外周領域における最外周部分を含む。 - 請求項1に記載の基板処理方法において、
前記誘導部は、疎液性を有する疎液部を含み、
該疎液部は、基板の前記外周領域より内側の領域の前記塗布膜に連続すると共に、基板の前記外周領域において基板の周方向に沿って前記親液部と交互に配置される。 - 請求項3に記載の基板処理方法において、
前記基板の周方向に沿って前記親液部と前記疎液部とが交互に配置された領域において前記親液部が占める割合が5%以上50%以下である。 - 請求項3に記載の基板処理方法において、
前記形成工程は、前記外周領域内の前記塗布膜の一部を除去することにより、前記塗布膜が除去されて露出する下地からなる前記親液部と前記塗布膜からなる前記疎液部とを、前記外周領域内で前記周方向に沿って交互に配置する除去工程を含む。 - 請求項5に記載の基板処理方法において、
前記除去工程は、
前記外周領域内の前記塗布膜に紫外線を照射する工程と、
当該塗布膜を現像する工程と、を含む。 - 請求項5に記載の基板処理方法において、
前記除去工程は、前記外周領域内の前記塗布膜にレーザを照射、または、プラズマを照射する工程を含む。 - 請求項5に記載の基板処理方法において、
前記除去工程は、前記外周領域内の前記塗布膜を削り取り部材により削り取る工程を含む。 - 請求項5に記載の基板処理方法において、
前記除去工程は、前記塗布膜を溶融する溶剤を前記外周領域内の前記塗布膜に塗布する工程を含む。 - 請求項3に記載の基板処理方法において、
前記形成工程は、前記外周領域内の前記塗布膜の一部を親液性に変質させることにより、変質された前記塗布膜からなる前記親液部と未変質の前記塗布膜からなる前記誘導部とを、前記外周領域内で基板の周方向に沿って交互に配置する変質工程を含む。 - 請求項10に記載の基板処理方法において、
前記変質工程は、前記外周領域内の前記塗布膜に紫外線を照射、または、プラズマを照射する工程を含む。 - 請求項10に記載の基板処理方法において、
前記変質工程は、前記塗布膜を変質させる溶剤を前記外周領域内の前記塗布膜に塗布する工程を含む。 - 請求項3に記載の基板処理方法において、
前記形成工程は、
前記外周領域内の前記塗布膜の全体を除去し、親液性を有する下地を露出させる除去工程と、
前記下地の一部を疎液性に変質させることにより、未変質の前記下地からなる前記親液部と変質した前記下地からなる前記疎液部とを、周方向に沿って交互に配置する変質工程と、を含む。 - 請求項1に記載の基板処理方法において、
前記外周領域は、ベベルを含む。 - 基板を処理する基板処理方法を基板処理システムによって実行させるように、当該基板処理システムを制御する制御部のコンピュータ上で動作するプログラムを格納した読み取り可能なコンピュータ記憶媒体であって、
前記基板処理方法は、
疎液性を有する塗布膜が形成された基板の外周領域に、親液性を有する親液部と、前記塗布膜上の液浸液を前記親液部に誘導する誘導部とを、形成する形成工程と、
該形成工程後の基板に対する、液浸露光によるパターンの露光後に、基板の外側端面から所定距離内に形成された前記塗布膜を除去するEBR処理を行うEBR処理工程と、を含み、
前記外周領域は、前記EBR処理が行われるEBR領域内の外側寄りに位置する。 - 基板を処理する基板処理システムであって、
疎液性を有する塗布膜が形成された基板の外周領域に、親液性を有する親液部と、前記塗布膜上の液浸液を前記親液部に誘導する誘導部とを、形成する形成装置と、
該形成装置により前記親液部と前記誘導部が形成された基板に対する、液浸露光によるパターンの露光後に、基板の外側端面から所定距離内に形成された前記塗布膜を除去するEBR処理を行うEBR処理装置と、を備え、
前記外周領域は、前記EBR処理が行われるEBR領域内の外側寄りに位置する。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017103369 | 2017-05-25 | ||
JP2017103369 | 2017-05-25 | ||
PCT/JP2018/018913 WO2018216566A1 (ja) | 2017-05-25 | 2018-05-16 | 基板処理方法、記憶媒体及び基板処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018216566A1 JPWO2018216566A1 (ja) | 2020-03-19 |
JP6732121B2 true JP6732121B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=64396422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019519597A Active JP6732121B2 (ja) | 2017-05-25 | 2018-05-16 | 基板処理方法、記憶媒体及び基板処理システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6732121B2 (ja) |
TW (1) | TW201908884A (ja) |
WO (1) | WO2018216566A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101499405B1 (ko) * | 2003-12-15 | 2015-03-05 | 가부시키가이샤 니콘 | 스테이지 장치, 노광 장치, 및 노광 방법 |
JP4410119B2 (ja) * | 2005-02-03 | 2010-02-03 | 東京エレクトロン株式会社 | 洗浄装置、塗布、現像装置及び洗浄方法 |
JP2007194503A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | 基板処理方法および基板処理装置 |
NL2003363A (en) * | 2008-09-10 | 2010-03-15 | Asml Netherlands Bv | Lithographic apparatus, method of manufacturing an article for a lithographic apparatus and device manufacturing method. |
JP4853536B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2012-01-11 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布、現像装置、塗布、現像方法及び記憶媒体 |
JP6456238B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2019-01-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
-
2018
- 2018-05-16 WO PCT/JP2018/018913 patent/WO2018216566A1/ja active Application Filing
- 2018-05-16 JP JP2019519597A patent/JP6732121B2/ja active Active
- 2018-05-21 TW TW107117160A patent/TW201908884A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018216566A1 (ja) | 2018-11-29 |
TW201908884A (zh) | 2019-03-01 |
JPWO2018216566A1 (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101359080B1 (ko) | 리소그래피 장치 및 물품의 제조 방법 | |
KR100828863B1 (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치 | |
US11235350B2 (en) | Solution treatment apparatus and cleaning method for solution treatment apparatus | |
EP1788618A1 (en) | Substrate processing method | |
KR20110013705A (ko) | 블로잉을 이용한 포토 마스크의 세정 방법 및 장치 | |
US7907250B2 (en) | Immersion lithography method | |
JP2007220890A (ja) | 塗布現像処理装置における基板周縁処理方法 | |
TWI833688B (zh) | 顯像處理方法、電腦記憶媒體及顯像處理裝置 | |
JP2005353763A (ja) | 露光装置及びパターン形成方法 | |
JP6778548B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP2006332185A (ja) | 基板処理装置、及び基板処理方法 | |
JP6732121B2 (ja) | 基板処理方法、記憶媒体及び基板処理システム | |
JP2008235542A (ja) | 液浸リソグラフィ用ウェハおよびその製造方法 | |
JP2010141162A (ja) | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム | |
US20090296054A1 (en) | Immersion lithography method | |
KR102394671B1 (ko) | 도포 처리 장치 및 컵 | |
US8148054B2 (en) | Immersion multiple-exposure method and immersion exposure system for separately performing multiple exposure of micropatterns and non-micropatterns | |
US9529270B2 (en) | Lithography apparatus, and method of manufacturing article | |
JP2022184046A (ja) | 外周塗布方法、基板処理装置及び記憶媒体 | |
JP2007299960A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6920524B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP2022118376A (ja) | 基板処理装置、基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP4111342B2 (ja) | 周辺露光方法及びその装置 | |
JP2007088256A (ja) | パターン形成方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP2024048593A (ja) | 基板処理方法、基板処理装置及びコンピュータ記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6732121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |