JP6723257B2 - 負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器 - Google Patents

負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6723257B2
JP6723257B2 JP2017546787A JP2017546787A JP6723257B2 JP 6723257 B2 JP6723257 B2 JP 6723257B2 JP 2017546787 A JP2017546787 A JP 2017546787A JP 2017546787 A JP2017546787 A JP 2017546787A JP 6723257 B2 JP6723257 B2 JP 6723257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular position
hub
gear unit
input
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017546787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018508124A (ja
JP2018508124A5 (ja
Inventor
ヘーロルト・シュテファン
ヘプフル・クラウス
ヴィルヘルム・グレーゴル
アーマディ・アブラハム
Original Assignee
マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018508124A publication Critical patent/JP2018508124A/ja
Publication of JP2018508124A5 publication Critical patent/JP2018508124A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6723257B2 publication Critical patent/JP6723257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • H01H3/3005Charging means
    • H01H3/3015Charging means using cam devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H9/0027Operating mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • H01F29/04Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings having provision for tap-changing without interrupting the load current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • H01H3/3052Linear spring motors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/32Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
    • H01H3/40Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using friction, toothed, or screw-and-nut gearing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H33/40Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2235/00Springs
    • H01H2235/016Preloading
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • H01H3/3031Means for locking the spring in a charged state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器に関する。
エネルギー蓄積器−しばしば蓄電器とも呼ばれる−は、モータによって一定の回転数で駆動される出力軸の遅い連続的な回転運動を、負荷開閉器を駆動する入力軸の速い急変状の回転運動へ変換するための、出力軸と入力軸と負荷開閉器を有する負荷時タップ切換器内で使用される。既に、入力軸の急変状の回転運動を蓄積器バネによって可能にする多数のエネルギー蓄積器が知られている。この場合の原理は、常に同じことであり、モータによって一定の回転数で駆動される出力軸が、蓄積器バネに、最大点まで負荷を与え、この最大点を上回った後、蓄積器バネは、突然に除荷され、これにより、入力軸を急変状に駆動する。
西独国特許出願公告第28 06 282号明細書、欧州特許出願公開第0 355 814号明細書、独国特許第10 2005 027 524号明細書、独国特許第10 2005 027 527号明細書、独国特許出願公開第10 2010 020 130号明細書及び欧州特許出願公開第2 760 034号明細書には、蓄積器バネ、ギヤユニット、ギヤユニット用のフレーム、偏心器、装着キャリッジ及び跳躍キャリッジを有するエネルギー蓄積器を備える負荷時タップ切換器がそれぞれ記載されている。ギヤユニットは、入力ハブと出力ハブを有する。これらキャリッジのため、このようなエネルギー蓄積器は、キャリッジ−エネルギー蓄積器とも呼ばれる。
これら公知の負荷時タップ切換器の場合、出力軸は、入力ハブと回転不能に結合されている。入力ハブは、偏心器と回転不能に接続されている。偏心器は、装着キャリッジと噛み合い係合式に結合されている。蓄積器バネは、装着キャリッジと跳躍キャリッジの間に支持される。装着キャリッジと跳躍キャリッジは、フレームに対して相対的にリニアガイドに沿って互いに依存せずに2つの最終位置の間で前後に運動することができる。跳躍キャリッジは、出力ハブと噛み合い係合式に結合されている。
従って、偏心器は、装着キャリッジと共に1つの負荷要素を構成し、この負荷要素は、この負荷要素が、負荷付与のため蓄積器要素に作用し、次に入力ハブの回転時に蓄積器要素に負荷を付与するように形成されていて、跳躍キャリッジは、1つの除荷要素を構成し、この除荷要素は、この除荷要素が、出力ハブの駆動のために蓄積器要素に作用し、次に蓄積器要素の除荷時に出力ハブを駆動するように形成されている。
独国特許第10 2006 008 338号明細書及び独国特許第10 2009 034 627号明細書には、蓄積器バネ、ギヤユニット、ギヤユニット用のフレーム、軸方向に突出する2つのストッパ面を有する歯車の形態の駆動要素及びクランクピンを有するクランクを有するエネルギー蓄積器を備える負荷時タップ切換器がそれぞれ記載されている。ギヤユニットは、入力ハブと出力ハブを有する。このクランクのために、このようなエネルギー蓄積器は、クランク−エネルギー蓄積器とも呼ばれる。
これら公知の負荷時タップ切換器の場合、出力軸が入力ハブに回転不能に結合されている。入力ハブは、駆動要素と回転不能に結合されている。駆動要素とクランクは、互いに相対的に第1の終端位置と第2の終端位置の間で前後に回転することができる。ストッパ面は、第1のストッパ面が第1の終端位置でクランクの第1の側に当接し、第2のストッパ面が第2の終端位置でクランクの第2の側に当接し、これら側が、互いに相対するように、クランクと対応する。従って、駆動要素は、これら終端位置で、クランクと噛み合い係合式に結合されている。蓄積器バネは、1つの自由端でクランクピンに回転可能に枢着され、1つの固定端でフレームに旋回可能に支持される。自由端は、固定端に対して相対的にリニアガイドに沿って2つの終端位置のあいだで前後に運動することができる。クランクは、出力ハブに連結されている。
従って、クランクは、駆動要素と共に1つの負荷要素を構成し、この負荷要素は、この負荷要素が、負荷付与のために蓄積器要素に作用し、次に入力ハブの回転時に、蓄積器要素に負荷を付与するように形成されていて、クランクは、1つの除荷要素を構成し、この除荷要素は、この除荷要素が出力ハブの駆動のために蓄積器要素に作用し、次に蓄積器要素の除荷時に出力ハブを駆動するように形成されている。
西独国特許出願公告第28 06 282号明細書 欧州特許出願公開第0 355 814号明細書 独国特許第10 2005 027 524号明細書 独国特許第10 2005 027 527号明細書 独国特許出願公開第10 2010 020 130号明細書 欧州特許出願公開第2 760 034号明細書 独国特許第10 2006 008 338号明細書 独国特許第10 2009 034 627号明細書
これを背景にして、本発明は、独立請求項の対象を提案する。有利な発展形及び実施形態は、従属請求項に記載されている。
本発明は、第1の態様によれば、出力軸を有するモータと、入力軸を有する負荷開閉器とを有する負荷時タップ切換器用の又はその中のエネルギー蓄積器であって、
−弾性的な蓄積器要素と、
−ギヤユニットを有し、ギヤユニットが、蓄積器要素に連結されていて、
・出力軸と回転不能に結合され得る入力ハブと、
・入力軸と回転不能に結合され得る出力ハブと、
・入力ハブと蓄積器要素の間に介装された可変変速要素を有すること、を特徴とするエネルギー蓄積器を提案する。
可変変速手段とは、ここでは模範的に、可変トランスミッションを有する変速手段であると、即ち、その変速比が、入力ハブの角度位置に、又は、入力ハブと連結されかつ特に回転不能に結合されているその入力側の角度位置に依存することであると理解する。変速手段は、特に、第1の角度位置から第2の角度位置への入力ハブの回転時の変速比が、大きく又は小さくなるか、符号が変わるか、同じままであるか、無限であるように形成することができる。
この場合、変速手段の変速比は、模範的にu=vE:vAとして定義され、ここで、vEは、入力ハブに連結された変速手段の入力側が移動する入力速度であり、vAは、蓄積器要素に連結された変速手段の出力側が移動する出力速度である。例えば変速手段の入力側と出力側が回転可能である場合、変速比は、模範的にu=nE:nAによって表現することもでき、ここで、nEは、入力側の入力回転数であり、nAは、出力側の出力回転数である。従って、大きいもしくは小さい変速比は、低いもしくは高い出力速度vA=vE:uを意味する。
提案したエネルギー蓄積器の変速手段は、入力ハブの回転方向に依存しないその第1の角度位置と第2の角度位置の間の出力ハブの振動的な旋回運動を可能にする。ここで、振動的な旋回運動とは、入力ハブが第1の方向に指定の第1の角度位置から所定の差角の分だけ回転された時に、出力ハブが、まず第1の方向に所定の第1の角度位置から所定の第2の角度位置へ回転し、次いで、入力ハブが再び反対の第2の方向に逆にその第1の角度位置へ又は更に第1の方向に差角の分だけ回転された時に、出力ハブが、反対の第2の方向にその第2の角度位置から再び逆にその第1の角度位置へ回転することであると理解する。
好ましくは、提案した各エネルギー蓄積器は、
−負荷を付与するために蓄積器要素に作用し、次に入力ハブの回転時に蓄積器要素に負荷を付与するように形成された負荷要素と、
−出力ハブを駆動するために蓄積器要素に作用し、次に蓄積器要素の除荷時に出力ハブを駆動するように形成された除荷要素を有し、
−ギヤユニットは、
・出力ハブの除荷時又は駆動時に、ギヤユニットが、負荷要素に、所望の及び/又は所定の速度で除荷要素の後を追わせるように、及び/又は、
・除荷時に、ギヤユニットが、除荷要素(18)を押し戻す又は押し戻し得るように、
形成されている。
この場合、変速手段は、出力ハブの除荷時及び/又は駆動時に、特に負荷付与時の速度よりも高い速度であり得る所望の及び/又は所定の速度で、除荷要素に対して相対的な負荷要素の追従を可能にする。
蓄積器要素の故障又はブロック又は抑制時、又は、負荷時タップ切換器の作動条件が標準的な作動条件と比べて困難にされた時、又は、過負荷状況時、出力ハブの除荷及び/又は駆動は、標準的な作動条件時よりもゆっくりと、加えて、負荷要素が除荷要素に追いつき、負荷付与時のように蓄積器要素に作用するようにゆっくりと行なうことができる。この場合、変速手段は、入力ハブが負荷要素及び除荷要素を介して出力ハブを直接的かつ瞬時に駆動することによって、除荷要素の押戻しを可能にする。
負荷要素及び除荷要素は、例えばキャリッジ−エネルギー蓄積器またはクランクエネルギー蓄積器の場合のように、必要に応じて任意のやり方で形成することができる。
好ましくは、提案した各エネルギー蓄積器は、
−蓄積器要素及びギヤユニットに連結された少なくとも1つのクランクを有する。
クランクは、特に、負荷要素の少なくとも一部及び/又は除荷要素の少なくとも一部を構成する。
提案したエネルギー蓄積器は、必要に応じて任意のやり方で形成することができ、例えば、付加的な弾性的な蓄積器要素を少なくとも1つ有する又は何ら有しないこと、及び/又は、付加的なギヤユニットを少なくとも1つ有するまたは何ら有しないこと、及び/又は、付加的な変速手段を少なくとも1つ有する又は何ら有しないこと、ができる。
各蓄積器要素は、必用に応じて任意のやり方で、例えば引張コイルバネ又は圧縮コイルバネ又は圧縮ガスバネ又はエラストマーバネとして、形成することができる。
各変速手段は、必用に応じて任意のやり方で形成することができ、例えば不均等な及び/又は調整可能な変速比を有する少なくとも1つのギヤユニットを有することができ、このギヤユニットは、好ましくは、カムギヤ又はカップリングギヤ又はステップギヤ又はステップレスギヤ又はCVT(連続可変トランスミッション)又はハイドロダイナミックトランスミッション又は2つの楕円歯車から成る歯車対として形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・第1の方向の所定の第1の角度位置から所定の第2の角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素に負荷を付与し、その時に出力ハブが静止しているように、
形成されており、
−蓄積器要素は、
・この方向の第2の角度位置から所定の第3の角度位置への入力ハブの回転時に、蓄積器要素が除荷され、その時に出力ハブを、第1の角度位置から第2の角度位置へ回転させるように、
形成されている。
第1の角度位置から第2の角度位置へのこの回転時に、出力ハブは、特にその第1の角度位置に静止している。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブの回転時及び/又は除荷時に、変速手段の変速比が、負荷付与時よりも小さいように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第1の角度位置から第2の角度位置への入力ハブの回転時に、変速手段の変速比が、所定の閾値よりも大きいように、及び/又は、
・この方向の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブの回転時に、変速手段の変速比が、この閾値又は他の所定の閾値よりも小さいように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第3の角度位置から所定の第4の角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニットが出力ハブをブロックするように、
形成されている、及び/又は、
−ギヤユニットは、
・第3の角度位置から第4の角度位置へのこの回転時に、変速手段の変速比が無限であるように形成されている。
この回転時、ギヤユニットは、出力ハブを、特にその第2の角度位置でブロックする。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第1の角度位置の前に位置する所定の第5の角度位置から第1の角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素に負荷を付与せず、その時出力ハブが静止しているように、
形成されている。
この回転時、出力ハブは、特にその第1に回転位置に静止している。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第5の回転位置から第5の角度位置と第1の角度位置の間に位置する所定の中間角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニットが出力ハブをブロックするように、
形成されている、及び/又は、
−ギヤユニットは、
・第5の角度位置から中間角度位置へのこの回転時に、変速手段の変速比が無限であるように、
形成されている。
この回転時、ギヤユニットは、出力ハブを、その第1の角度位置でブロックする。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第5の角度位置又は第5の角度位置と第1の角度位置の間に位置する所定の中間角度位置から第1の角度位置への入力ハブの回転時に、変速手段の変速比が負荷付与時よりも小さいように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニット及び蓄積器要素は、
・この方向の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニット及び蓄積器要素が共に出力ハブをその第1の角度位置又はその第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する中間角度位置からその第2の角度位置へ回転させる又は回転させ得るように、
形成されている、又は、
−ギヤユニットは、
・この方向の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブの回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素の代わりに出力ハブをその第1の角度位置又はその第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する中間角度位置からその第2の角度位置へ回転させる又は回転させ得るように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・この方向の第2の角度位置と第3の角度位置の間の入力ハブの回転時に、出力ハブが、その第2の角度位置から、所定の偏角よりも大きく離れ得ることを、ギヤユニットが阻止するように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・少なくとも1つのカム及び入力はぶを有する少なくとも1つのカムディスクと、
・カムに従動する少なくとも1つのフォロアを有し、及び/又は、
−ギヤユニットは、
・フォロアを旋回軸に対して半径方向に位置をずらして支持する、旋回軸を有する入力歯車、及び/又は、
・出力ハブを有し蓄積器要素に連結された出力歯車、及び/又は、
・入力歯車と蓄積器要素の間に介装された、所定の第1の角度遊びを有する第1の、特にフリーホイール式のカップリング、及び/又は、
・蓄積器要素と出力歯車の間に介装された、所定の第2の角度遊びを有する第2の、特にフリーホイール式のカップリングを有する。
入力歯車も、出力歯車も、必要時に、他の適当な伝動要素によって、例えばスプロケット又はプーリによって置換することができる。
好ましくは、
−ギヤユニットが、
・出力ハブ及び特に出力歯車に連結された少なくとも1つのブロック機構を有し、
−ブロック機構は、
・この方向の第2の角度位置と第3の角度位置の間の入力ハブの回転時に、出力ハブが、その第2の角度位置から、偏角よりも多く及び/又はその第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、及び/又は、
・出力ハブの第2の角度位置で、出力ハブが、第2の角度位置から、第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、及び/又は、
・その第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する出力ハブの中間角度位置で、出力ハブが、この中間角度位置から、第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、及び/又は、
・その第2の角度位置からその第1の角度位置への出力ハブの回転時に、出力ハブが、その中間角度位置に停止することを、ブロック機構が阻止するように、
形成されている。
好ましくは、
−ギヤユニットは、
・入力歯車と噛み合う第1の歯車又はA歯車、及び/又は、
・特にA−歯車と特に第1のカップリングを介して連結された第2の歯車又はB歯車、及び/又は、
・特にB歯車と噛み合う第3の歯車又はC歯車、及び/又は、
・出力歯車と噛み合い、特にC歯車と特に第2のカップリングを介して連結された第4の歯車又はD歯車
を有する。
これら歯車のそれぞれは、必要時に、他の適当な伝動要素によって、例えばスプロケット又はプーリによって置換することができる。
好ましくは、提案した各エネルギー蓄積器は、
−蓄積器要素及び/又はC歯車に連結された少なくとも1つのクランクを有する。
クランクは、特に、負荷要素の少なくとも一部及び/又は除荷要素の少なくとも一部を構成する。
好ましくは、
−ギヤユニットが、
・特にB歯車に連結された少なくとも1つのリリース機構を有し、
−リリース機構は、
・この方向の及び第2の角度位置に又は第2の角度位置と第3の角度位置の間に入力ハブが存在する時の入力ハブの回転時に、リリース機構がブロック機構を解放するように、
形成されている。
好ましくは、
−カムは、第1の方向の第5の角度位置から第4の角度位置への入力ハブの回転時及び反対の第2の方向の第4の角度位置から第5の角度位置への入力ハブの回転時に、入力歯車のそれぞれの運動が互いに鏡像的に経過するように形成されている、及び/又は、
−カムは、第1の方向の第5の角度位置から第4の角度位置への入力ハブの回転時及び第1の方向の第4の角度位置から同じ差角の分だけの入力ハブの回転時に、入力歯車のそれぞれの運動が互いに鏡像的に経過するように形成されている、及び/又は、
−カム自身が閉じている、及び/又は、
−カムは、第4の角度位置と第5の角度位置の間の差角が180°又は90°又は60°又は45°又は180°の整数分の1であるように形成されている。
本発明は、第2の態様により、
−出力軸を有するモータと、
−入力軸を有する負荷開閉器と、
−第1の態様により形成されたエネルギー蓄積器
を有する負荷時タップ切換器であって、
−入力ハブが、出力軸と回転不能に結合され、
−出力ハブが、入力軸と回転不能に結合されていること、
を特徴とする負荷時タップ切換器を提案する。
提案した負荷時タップ切換器は、必用に応じて任意のやり方で形成することができ、例えば、付加的なモータを少なくとも1つ有する又は何ら有しないこと、及び/又は、付加的な負荷開閉器を少なくとも1つ有する又は何ら有しないこと、及び/又は、付加的なエネルギー蓄積器を少なくとも1つ有する又は何ら有しないこと、ができる。
各モータは、必用に応じて任意のやり方で、例えば一定の又は変更不能な又は非調整式の回転数を有するモータとして形成することができる。
好ましくは、負荷時タップ切換器は、出力軸と回転不能に結合されているか、出力軸であるセレクタ入力軸を有する少なくとも1つのセレクタを有する。セレクタは、好ましくは、セレクタ入力軸と回転不能に結合された少なくとも2つの可動の移動接点を有する。
本発明の態様の一方に対する、特にこの態様の個々の特徴に対する論述及び説明は、相応に本発明の他方の態様に対しても同様に当て嵌まる。
以下で、本発明の実施形態を、模範的に添付図により詳細に説明する。しかしながら、これからわかる特徴は、個々の実施形態に限定されているのではなく、詳細に上で説明した個々の特徴及び/又は他の実施形態の個々の特徴と結び付けること及び/又は組み合わせることができる。図面内の細部は、単に説明であると解釈すべきであり、限定であると解釈すべきでない。それぞれの請求項に含まれた符号は、本発明の保護範囲を決して限定するものではなく、図面内に示された実施形態を指摘するに過ぎない。
エネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器の好ましい実施形態 第1の実施形態のブロック機構を有する図1のエネルギー蓄積器の好ましい実施形態の第1の図 図2によるエネルギー蓄積器の第2の図 図2によるエネルギー蓄積器の第3の図 図2によるエネルギー蓄積器の第4の図 図2によるエネルギー蓄積器の第5の図 エネルギー蓄積器用の第1のカップリングの模範的な実施形態の断面図 エネルギー蓄積器用の第2のカップリングの模範的な実施形態の断面図 エネルギー蓄積器用のカムディスクの模範的な実施形態の下面図 ブロック機構の第2の実施形態 ブロック機構の第3の実施形態
図1に、模範的に、出力軸12を有するモータ11と、入力軸14を有する負荷開閉器13と、エネルギー蓄積器15と、セレクタ16を有する負荷時タップ切換器10の好ましい実施形態が図示されている。負荷開閉器13とセレクタ16は、公知のやり方で形成され、従って詳細には図示されていない。セレクタ16は、複数の固定接点(図示してない)と2つの可動の移動接点(図示してない)を有し、移動接点を駆動するために出力軸12に連結されている。負荷開閉器13は、可動の開閉接触ユニット(図示してない)を有し、開閉接触ユニットを駆動するために入力軸14に点結されている。入力軸14は、エネルギー蓄積器15を介して出力軸12に連結され、この出力軸を、モータ11が、負荷時タップ切換器10切替え過程時に一定の回転数で駆動する。
図2、図3、図4、図5、図6に、エネルギー蓄積器15の好ましい実施形態が、異なる図で概略的に図示されている。エネルギー蓄積器15は、模範的に、ギヤユニットと、弾性的な蓄積器要素17と、蓄積器要素17をギヤユニットに連結するクランク18と、上及び下のフレームプレート19’,19”を有するフレーム(図3、4、5には図示してない)と、フレームプレート19を互いに結合するストラットを有する。蓄積器要素17は、固定端(図2の左側)でもって旋回可能にフレームプレート19に支承され、反対側の可動端(図2の右側)でもって回転可能にクランク18に支承されている。
ギヤユニットは、模範的に、入力ハブ201及びその下面内の溝状のカム202(図3)を有するカムディスク20(図5には図示してない)と、カム202に従動するフォロア21(図3)と、旋回軸221を有する入力歯車22と、出力ハブ231及びフライホイール232を有する出力歯車23と、第1及び第2のカップリング24,25(図2,5,6)と、第1及び第2の歯止め261,262と第1及び第2の掛止ノーズ263,264を有する第1の実施形態のブロック機構26と、A歯車27と、B歯車28と、C歯車29と、D歯車30と、第1及び第2のリリースボルト31’,31”を有するリリース機構を有する。
入力ハブ201は、出力軸12(図示してない)と回転不能に結合されている。出力ハブ231は、入力軸14(図示してない)と回転不能に結合されている。入力歯車22は、フォロア21を支持し、このフォロアは、旋回軸221に対して半径方向に位置ズレされ、上に向かってカム202内へ突出する。カムディスク20とフォロア21は、共に1つのカムギヤを構成し、このカムギヤは、入力ハブ201と蓄積器要素の間に介装された可変の変速手段である。A歯車27は、入力歯車22と噛み合う。B歯車28は、第1のカップリング24を介してA歯車27と連結されている。C歯車29は、B歯車28と噛み合う。D歯車30は、第2のカップリング25を介してC歯車29と連結され、出力歯車23と噛み合う。クランク18は、C歯車29と回転不能に結合されている。従って、入力歯車22は、A歯車27、第1のカップリング24、B歯車28、C歯車29及びクランク18を介して蓄積器要素17に連結されている。従って、出力歯車23は、D歯車30、第2のカップリング25、C歯車及びクランク18を介して蓄積器要素17に連結されている。
出力歯車23は、下のフレームプレート19”の下に位置し、その歯の下側に、フライホイール232が固定されている。各歯止め261,262は、フライホイール232の上側で歯の半径方向外側に旋回可能に支承され、その半径方向外側の自由端に、係止時に対応付けされた係止ノーズ263,264を把持するための歯止めクローを備え、これに対して、その半径方向内側の自由端は、係脱時の対応付けされたリリースボルト31’,31”用のストッパとして使用される。係止ノーズ263,264は、下のフレームプレート19”の下側で歯止め261,262の半径方向外側に固定され、それぞれ、半径方向内側に向かって平坦に延在する1つの接触面と、急勾配で半径方向外側に向かって延在する1つの係止面を備え、この係止面は、接触面の半径方向内側の終端に続く。リリースボルト31’,31”は、B歯車28に固定され、下のフレームプレート19内の弧状のスリットを経て下に向かって対応付けされた歯止め261,262の高さまで突出する。B歯車28の適当な回転により、各リリースボルト31’,31”は、係脱のために、対応付けされた歯止め261,262の内側の自由端に向かって移動させることができ、その歯止めクローは、半径方向内側に向かって、フライホイール232に支持されかつ対応付けされた予荷重バネの予荷重力に抗してそれぞれの係止ノーズ263,264から離間するように旋回することができる。
図7及び図8には、第1もしくは第2のカップリング24,25の模範的な実施形態が、それぞれの回転軸に対して直角な横断面で図示されている。カップリング24,25は、それぞれフリーホイール式に、クローカップリングの形式に応じて形成され、各回転方向の相応に制限された自由回転を許容するそれぞれ1つの所定の第1もしくは第2の角度遊びを備える。
第1のカップリング24(図7)は、第1及び第2のストッパ面241(図5,6),242を有する第1のカップリングクロー24’と、第3及び第4のストッパ面243,244(図5)を有する第2のカップリングクロー24”を有する。第1のカップリングクロー24’は、A歯車27の下側に固定され、第2のカップリングクロー24”は、B歯車28の上側に固定されている。
第1のカップリング24の機能方式は、以下のようである:A歯車27が図5に示した位置から時計回り方向に回転されると、第1のカップリングクロー24’も、図7の時計まわり方向に回転される。図7は、ストッパ面241が未だストッパ面243に当接せず、これにより、第2のカップリングクロー24”及びB歯車28が停止する中間位置を示す。A歯車27及びカップリングクロー24’は、ストッパ面241がストッパ面243に当接するまで回転し次第、更なる回転時に、B歯車28は、カップリングクロー24”を介して連行され、同様に、図5に示した位置から時計回り方向に回転される。A歯車27が反時計回り方向に回転されると、カップリングクロー24’も反時計回り方向に回転され、まず、ストッパ面242は、未だストッパ面244に当接せず、これにより、第2のカップリングクロー24”及びB歯車28は、停止する。A歯車27及びカップリングクロー24’は、ストッパ面242がストッパ面244に当接するまで、即ち第1の角度遊び分だけ、回転し次第、更なる回転時に、B歯車28が連行され、同様に反時計回り方向に回転される。B歯車28の駆動時の機能方式は、相応に逆転している。
第2のカップリング25(図8)は、第1及び第2のストッパ面251(図2),252(図2,5)を有する第1のカップリングクロー25’と、第3及び第4のストッパ面253,254を有するカップリングクロー25”を有する。第1のカップリングクロー25’は、C歯車29に固定され、第2のカップリングクロー25”は、D歯車30の上側に固定されている。第2のカップリング25の機能方式は、第1のカップリング24のそれに一致する。
図9は、カム202の模範的な実施形態を有する図4によるカムディスク20の下面図である。カム202は、それ自身閉じており、一定の第1の半径を有する第1の部分202Aと、第1の半径よりも小さい一定の第2の半径を有する第2の部分202Bと、部分202A,202Bの図9内で下端を接続しかつ可変の半径を有する第3の部分202Cと、部分202A,202Bの図9内で上端を接続しかつ可変の半径を有する第4の部分202Dを備え、この場合、半径は、入力ハブ201に関する。従って、カム202は、可変の変速比を提供する。
可変の変速手段を構成するカムギヤの機能方式は、以下のようである:始点は、模範的に、図3〜6に示したA基本位置であり、このA基本位置で、カムディスク20は、第5の角度位置α5=0°に一致する図9に示した位置を占め、フォロア21は、部分202A内に位置し(図3,4)、ストッパ面242は、ストッパ面244に当接し、従って、ストッパ面241は、第1の角度遊び全体の分だけストッパ面243から離れており、ストッパ面252は、ストッパ面254に当接し、従って、ストッパ面251は、第2の角度遊び全体の分だけストッパ面253から離れており、蓄積器要素17は、除荷され、歯止め261は、係止ノーズに係合し、歯止め262は、係脱されている。終点は、B基本位置となり、このB基本位置で、カムディスク20は、第4の角度位置α4=180°を占め、フォロア21は、部分202Bに位置し、ストッパ面241は、ストッパ面243に当接し、従ってストッパ面242は、第1の角度遊び全体の分だけストッパ面244から離れており、ストッパ面251は、ストッパ面253に当接し、従って。ストッパ面252は、第2の角度遊び全体の分だけストッパ面254から離れており、蓄積器要素17は、除荷され、歯止め262は、係止ノーズ264に係合し、歯止め261は、係脱されている。
モータ11が、カムディスク20を、出力軸12及び入力ハブ201を介してこのA基本位置から、即ち第5の角度位置α5から、第1の方向R1に第1の角度位置α1へ回転させると、フォロア21は、まず、部分202A内で、部分202Cに向かって、その後更に部分202C内へまで移動する。部分202A内で、カム202の半径は一定であるので、入力歯車22は、移動されず、これは、カムギヤの無限の変速比に相当する。これにより、ギヤユニットは、入力軸14によって駆動される不所望の出力歯車23の回転をブロックする。部分202C内で、半径は、まず、急速に減少し、これは、小さい変速比に相当する。従って、入力歯車22及びA歯車27は、第1の角度遊びが達成される角度位置α1へまで、速く回転されるので、ストッパ面241が、ストッパ面243に当接し、これにより、ストッパ面242が、第1の角度遊び全体の分だけストッパ面244から離れている。従って、角度位置α5から角度位置α1に向かうこの回転時に、B歯車28及び後続のギヤトレインは駆動されないので、蓄積器要素17は、負荷を付与されず、出力ハブ231は静止している。
モータ11が、カムディスク20を、角度位置α1から更に方向R1に第2の角度位置α2へ回転させると、フォロア21は、更に、部分202C内で部分202Bに向かって移動する。しかしながら部分202C内で半径は、前よりもゆっくりと減少するので、これは、大きい変速比に相当する。従って、入力歯車22及びA歯車27は、ゆっくりと回転される。第1のカップリング24を介して、B歯車28、C歯車29及びクランク18も回転され、これにより、蓄積器要素17は、蓄積器要素17がその上死点へまで負荷を付与され、第2の角度位置が達成される角度位置α2へまで、負荷を付与されるので、ストッパ面251は、ストッパ面253に当接し、これにより、ストッパ面252は、第2の角度遊び全体の分だけストッパ面254から離れている。従って、角度位置α1から角度位置α2に向かうこの回転時、D歯車30及び後続のギヤトレインは、駆動されないので、出力ハブ231は、静止している。B歯車28は、リリースボルト31’を、第1の歯止め261のストッパにまで接近する。
モータ11が、カムディスク20を、角度位置α2から更に方向R1に第3の角度位置α3へ回転させると、フォロア21は、更に、部分202C内で部分202Bへまで移動する。従って、リリースボルト31’は、B歯車28によって歯止め261に押し付けられ、この歯止めが、係止ノーズ263から係脱される。同時に、クランク18は、蓄積器要素17を、上死点を超えて押し付けるので、蓄積器要素17は、除荷され、この場合、出力歯車23は、図2〜6に示した第1の角度位置ω1から第2の角度位置ω2へ回転する。角度位置ω1で、フライホイール232は、図6で右側のその終端でもって、下のフレームプレート19”の下側に固定された図6で前方のストッパブロックに当接する。角度位置ω2で、フライホイール232は、図6で左側のその終端でもって、下のフレームプレート19”の下側に固定された図6で後方のストッパブロックに当接し、歯止め262は、係止ノーズ264に係合し、歯止め261は、係脱されている。
モータ11が、カムディスク20を、角度位置α3から更に方向R1に、B基本位置に一致する第4の角度位置α4へ回転させると、フォロア21は、部分202B内へ移動する。部分202B内でカム202の半径は一定であるので、入力歯車22は、回転されず、これは、カムギヤの無限の変速比に相当する。これにより、ギヤユニットは、入力軸14によって駆動される不所望の出力歯車23の回転をブロックする。
カム202は、模範的に、
−第1の方向R1の角度位置α5から角度位置α4への前で説明した入力ハブ201の回転時でも、反対の第2の方向R2の角度位置α4から逆に角度位置α5への入力ハブ201の更なる回転時でも、入力歯車22のそれぞれの運動が、互いに鏡像的に経過するように、及び、
−第1の方向の角度位置α5から角度位置α4への前で説明した入力ハブ201の回転時でも、更に方向R1の角度位置α4から、ここでは模範的にα4−α5=180°である同じ差角の分だけの入力ハブ201の回転時でも、入力歯車22のそれぞれの運動が、互いに鏡像的に経過するように、
形成されている。
通常の場合、蓄積器要素17は、入力歯車22がA歯車27を回転させるよりも速くC歯車29がB歯車28を回転させるよう、C歯車29が速く回転するように、急速かつそのような力で除荷される。従って、ストッパ面241は、ストッパ面243から離れるので、カップリング24は、再び自由回転する。蓄積器要素17が出力歯車23を十分速く回転させることができない場合に、モータ11による出力歯車23のできるだけ適時の押戻しを達成し得るために、部分202C内で、半径が再び急速に減少し、これは、入力歯車22と出力歯車23のより小さい変速比とより急速な回転を意味する。従って、この場合は、ギヤユニットは、モータ11によって、蓄積器要素17と共に又はそれどころか蓄積器要素17の代わりに、出力歯車23を、角度位置ω1から又は角度位置ω1と角度位置ω2の間に位置する中間角度位置から角度位置ω2へ回転させることができる。
図10には、ブロック機構26の第2の実施形態が概略的に図示されている。この実施形態は、第1の実施形態に似ているので、以下では特に違いを詳細に説明する。係止ノーズ264は、係止ノーズ263と同様に形成されており、図示しされていない。
この実施形態の場合、第1の係止ノーズ263は、その係止面とこれに相対する終端との間でその接触面上に中間係止面32を備え、出力歯車23が角度位置ω1から角度位置ω2への回転時に、これら角度位置ω1,ω2の間に位置する相応の中間角度位置に達した時に、この中間係止面を、歯止め261がその歯止めクローでもって把持する。従って、ブロック機構26は、出力歯車23が、この中間角度位置から、その第1の角度位置ω1に向かう方向に離れ得ることを阻止する。
この実施形態の場合、ロックメカニズム26は、係止ノーズ263に付設された第1のバネ板265と、係止ノーズ264に付設された第2のバネ板(図示してない)と、歯止め261,262に付設された2つのガイドピン266,267を有する。第1のバネ板265は、一方の固定端(図10内で左側)でもって、その係止ノーズ263の半径方向内側で下のフレームプレート19”の下側に固定され、その他方の自由端(図10内で右側)を半径方向外側に向かって接触面と係止面の間の接続エッジに押し付ける。固定端は、中間係止面32の領域内に位置する。各ガイドピン266,267は、対応付けされたその歯止め261,262の歯止めクローの上側に固定されている。歯止め261の係合時、ガイドピン266は、歯止め261が係合されていて、ガイドピン266が中間スペースから離れている図10に示したその第2の角度位置ω2に、出力歯車23が達するまで、図10で左から右に向かってバネ板265と係止ノーズ263の間の中間スペースへ案内される。係脱時、ガイドピン266は、半径方向内側に向かってバネ板265の自由端の横を移動され、第1の角度位置ω1の方向の出力歯車23の更なる回転時に、バネ板265の係止ノーズ263とは反対の側に沿って図10で右から左に向かって滑動し、歯止め261がその歯止めクローでもって中間係止面32を把持し得ることを阻止する。従って、ブロック機構26は、角度位置ω2から角度位置ω1への出力歯車23の回転時に、出力歯車23がこの中間角度位置に停止し得ること又は引掛り得ること又は停滞し得ることを阻止する。
図11には、ブロック機構26の第3の実施形態が概略的に図示されている。この実施形態は、第2の実施形態に似ているので、以下では特に違いを詳細に説明する。係止ノーズ264は、係止ノーズ263と同様に形成されており、図示されていない。
この実施形態の場合、ブロック機構26は、バネ板265,266の代わりに、係止ノーズ263に付設された第1のカバー部分268と係止ノーズ264に付設された第2のカバー部分(図示してない)を有する。第2の実施形態と比べて、中間係止面32は、係止面のより近くに位置し、カバー部分268によって覆われるので認めることができない。カバー部分268は、係止ノーズ263の半径方向外側の面に支持される予荷重バネによって、図11で右のその終端でもって、半径方向外側に向かって接触面と係止面の間の接続エッジに向かって予荷重を受けている。カバー部分268は、図11で左のその他方の終端でもって、係止ノーズ263に対して間隔を置いて位置する。歯止め261の係合時、ガイドピン266は、歯止め261が係合されていて、ガイドピン266が中間スペースから離れている図11に示したその第2の角度位置ω2に、出力歯車23が達するまで、図11で左から右に向かってカバー部分268と係止ノーズ263の間の中間スペースへ案内される。係脱時、ガイドピン266は、半径方向内側に向かってカバー部分268の自由端の横を移動され、第1の角度位置ω1の方向の出力歯車23の更なる回転時に、カバー部分268の係止ノーズ263とは反対の側に沿って図11で右から左に向かって滑動し、歯止め261がその歯止めクローでもって中間係止面32を把持し得ることを阻止する。従って、ブロック機構26は、角度位置ω2から角度位置ω1への出力歯車23の回転時に、出力歯車23がこの中間角度位置に停止し得ること又は引掛り得ること又は停滞し得ることを阻止する。
10 負荷時タップ切換器
11 モータ
12 出力軸
13 負荷開閉器
14 入力軸
15 エネルギー蓄積器
16 セレクタ
17 弾性的な蓄積器要素
18 クランク
19’/19” 上/下のフレームプレート
20 カムディスク
201/202 20の入力ハブ/カム
202A/B/C/D 202の第1/第2/第3/第4の部分
21 フォロア
22 入力歯車
221 22の旋回軸
23 出力歯車
231/232 23の出力ハブ/フライホイール
24 第1のカップリング
24’/24” 24の第1/第2のカップリングクロー
241/242 24の第1/第2のストッパ面
243/244 24の第3/第4のストッパ面
25 第2のカップリング
25’/25” 25の第1/第2のカップリングクロー
251/252 25の第1/第2のストッパ面
253/254 25の第3/第4のストッパ面
26 ブロック機構
261/262 26の第1/第2の歯止め
263/264 26の第1/第2の係止ノーズ
265 26の第1のバネ板
266/267 26の第1/第2のガイドピン
27 A歯車
28 B歯車
29 C歯車
30 D歯車
31’/31” 第1/第2のリリースボルト
32 263.264の中間係止面
R1/R2 20の第1/第2の回転方向
α1...α5 20及び201の角度位置
ω1,ω2 23及び231の角度位置

Claims (13)

  1. 出力軸(12)を有するモータ(11)と、入力軸(14)を有する負荷開閉器(13)とを有する負荷時タップ切換器(10)用の又はその中のエネルギー蓄積器(15)であって、
    −弾性的な蓄積器要素(17)と、
    −ギヤユニットを有し、ギヤユニットが、蓄積器要素(17)に連結されていて、
    ・出力軸(12)と回転不能に結合され得る入力ハブ(201)と、
    ・入力軸(14)と回転不能に結合され得る出力ハブ(231)と、
    ・入力ハブ(201)と蓄積器要素(17)の間に介装された可変変速手段(20,21)と、
    ・入力ハブ(201)と蓄積器要素(17)の間に介装された、所定の第1の角度遊びを有する第1のカップリング(24)と、
    ・蓄積器要素(17)と出力ハブ(231)の間に改装された、所定の第2の角度遊びを有する第2のカップリング(25)を有すること、を特徴とするエネルギー蓄積器(15)。
  2. −負荷を付与するために蓄積器要素(17)に作用し、次に入力ハブ(201)の回転時に蓄積器要素(17)に負荷を付与するように形成された負荷要素(18)と、
    −出力ハブ(231)を駆動するために蓄積器要素(17)に作用し、次に蓄積器要素(17)の除荷時に出力ハブ(231)を駆動するように形成された除荷要素(18)を有し、
    −ギヤユニットは、
    ・除荷時に、ギヤユニットが所定の速度で除荷要素(18)に追従するように、及び/又は、
    ・除荷時に、ギヤユニットが、除荷要素(18)を押し戻すように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  3. −ギヤユニットは、
    ・第1の方向(R1)の所定の第1の角度位置から所定の第2の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素(17)に負荷を付与し、その時に出力ハブ(231)が静止しているように、
    形成されており、
    −蓄積器要素(17)は、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置から所定の第3の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、蓄積器要素が除荷され、その時に出力ハブ(231)を、第1の角度位置から第2の角度位置へ回転させるように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1又は2に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  4. −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、変速手段(20,21)の変速比が、負荷付与時よりも小さいように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  5. −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第1の角度位置から第2の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、変速手段(20,21)の変速比が、所定の閾値よりも大きいように、及び、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、変速手段(20,21)の変速比が、この閾値よりも小さいように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  6. −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第3の角度位置から所定の第4の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、ギヤユニットが出力ハブをブロックするように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  7. −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第1の角度位置の前に位置する所定の第5の角度位置から第1の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素(17)に負荷を付与せず、その時出力ハブが静止しているように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  8. −ギヤユニット及び蓄積器要素(17)は、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、ギヤユニット及び蓄積器要素が共に出力ハブ(231)をその第1の角度位置又はその第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する中間角度位置からその第2の角度位置へ回転させる又は回転させ得るように、
    形成されている、及び/又は、
    −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置から第3の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、ギヤユニットが蓄積器要素(17)の代わりに出力ハブをその第1の角度位置又はその第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する中間角度位置からその第2の角度位置へ回転させる又は回転させ得るように、
    形成されていること、
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  9. −ギヤユニットは、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置と第3の角度位置の間の入力ハブ(201)の回転時に、出力ハブ(231)が、その第2の角度位置から、所定の偏角よりも大きく離れ得ることを、ギヤユニットが阻止するように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  10. −ギヤユニットが、
    ・出力ハブ(231)に連結されたブロック機構(26)を有し、
    −ブロック機構(26)は、
    ・この方向(R1)の第2の角度位置と第3の角度位置の間の入力ハブ(201)の回転時に、出力ハブ(231)が、その第2の角度位置から、偏角よりも多く及び/又はその第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、
    ・出力ハブ(231)の第2の角度位置で、出力ハブ(231)が、第2の角度位置から、その第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、
    ・その第1の角度位置と第2の角度位置の間に位置する出力ハブ(231)の中間角度位置で、出力ハブ(231)が、この中間角度位置から、その第1の角度位置に向かう方向に離れ得ることを、ブロック機構が阻止するように、及び、
    ・その第2の角度位置からその第1の角度位置への出力ハブ(231)の回転時に、出力ハブ(231)が、その中間角度位置に停止することを、ブロック機構が阻止するように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  11. −ギヤユニットが、
    ・リリース機構(31)を有し、
    −リリース機構は、
    ・この方向(R1)の及び第2の角度位置での又は第2の角度位置と第3の角度位置の間での入力ハブ(201)の回転時に、リリース機構がブロック機構(26)を解放するように、
    形成されていること、を特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  12. −ギヤユニットが、
    ・カム(202)及び入力ハブ(201)を有するカムディスク(20)と、
    ・カム(202)に従動するフォロア(21)
    を有し、
    −カム(202)は、第1の方向(R1)の第5の角度位置から第4の角度位置への入力ハブ(201)の回転時及び反対の第2の方向(R2)の第4の角度位置から第5の角度位置への入力ハブ(201)の回転時に、フォロア(21)のそれぞれの運動が互いに鏡像的に経過するように形成されている、及び/又は、
    −カム(202)は、第1の方向(R1)の第5の角度位置から差角の分だけの第4の角度位置への入力ハブ(201)の回転時及び第1の方向(R1)の第4の角度位置から同じ差角の分だけの入力ハブ(201)の回転時に、フォロア(21)のそれぞれの運動が互いに鏡像的に経過するように形成されている、及び/又は、
    −カム(202)自身が閉じている、及び/又は、
    −カム(202)は、第4の角度位置と第5の角度位置の間の差角が180°又は90°又は60°又は45°又は180°の整数分の1であるように形成されていること、
    を特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のエネルギー蓄積器(15)。
  13. −出力軸(12)を有するモータ(11)と、
    −入力軸(14)を有する負荷開閉器(13)と、
    −請求項1〜12のいずれか1項により形成されたエネルギー蓄積器(15)
    を有する負荷時タップ切換器(10)であって、
    −入力ハブ(201)が、出力軸(12)と回転不能に結合され、
    −出力ハブ(231)が、入力軸(14)と回転不能に結合されていること、
    を特徴とする負荷時タップ切換器(10)。
JP2017546787A 2015-03-17 2016-03-02 負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器 Active JP6723257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015103928.1A DE102015103928B4 (de) 2015-03-17 2015-03-17 Energiespeicher für einen Laststufenschalter sowie Laststufenschalter mit Energiespeicher
DE102015103928.1 2015-03-17
PCT/EP2016/054410 WO2016146387A1 (de) 2015-03-17 2016-03-02 Energiespeicher für einen laststufenschalter sowie laststufenschalter mit energiespeicher

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018508124A JP2018508124A (ja) 2018-03-22
JP2018508124A5 JP2018508124A5 (ja) 2020-03-05
JP6723257B2 true JP6723257B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=55588212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546787A Active JP6723257B2 (ja) 2015-03-17 2016-03-02 負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10192693B2 (ja)
EP (1) EP3271929B1 (ja)
JP (1) JP6723257B2 (ja)
KR (1) KR102556185B1 (ja)
CN (1) CN107438889B (ja)
BR (1) BR112017019651B1 (ja)
DE (1) DE102015103928B4 (ja)
HK (1) HK1250091A1 (ja)
HR (1) HRP20200417T1 (ja)
RU (1) RU2703988C2 (ja)
UA (1) UA123047C2 (ja)
WO (1) WO2016146387A1 (ja)
ZA (1) ZA201705364B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018132027B4 (de) 2018-12-13 2020-07-02 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh GETRIEBE sowie Laststufenschalter mit dem Getriebe
EP3761333B1 (en) * 2019-07-01 2023-08-30 Hitachi Energy Switzerland AG Drive arrangement for a tap changer
CN111863474B (zh) * 2020-07-14 2023-03-28 上海华明电力设备制造有限公司 有载分接开关的变换机构
CN113113243B (zh) * 2021-03-01 2023-11-10 北京航天控制仪器研究所 一种用于有载分接开关的多机械储能装置的蓄能器以及有载分接开关
CN113012955B (zh) * 2021-02-25 2023-05-12 北京航天控制仪器研究所 一种有载分接开关的蓄能器
WO2022179280A1 (zh) * 2021-02-25 2022-09-01 北京航天控制仪器研究所 一种用于有载分接开关的多机械储能装置的蓄能器以及有载分接开关
CN113113244B (zh) * 2021-03-01 2023-11-10 北京航天控制仪器研究所 一种用于有载分接开关的串联式蓄能器以及有载分接开关
WO2022183670A1 (zh) * 2021-03-01 2022-09-09 北京航天控制仪器研究所 用于有载分接开关蓄能器的全程助推装置、蓄能器以及有载分接开关
EP4117001A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-11 Hitachi Energy Switzerland AG Driving system for an on-load tap changer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2806282C2 (de) 1978-02-15 1980-04-10 Maschinenfabrik Reinhausen Gebrueder Scheubeck Gmbh & Co Kg, 8400 Regensburg Lastumschalter für Stufenschalter von Stufentransformatoren
JPH0821507B2 (ja) 1988-08-26 1996-03-04 愛知電機株式会社 負荷時タップ切換装置の蓄勢機構
DE3938207A1 (de) * 1989-11-17 1991-05-23 Reinhausen Maschf Scheubeck Kraftspeicherantrieb fuer lastumschalter von stufenschaltern in stufentransformatoren
DE4034126C1 (ja) * 1990-10-26 1992-03-05 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh, 8400 Regensburg, De
DE19821775C1 (de) * 1998-05-14 1999-10-14 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastwähler
DE10050932C1 (de) * 2000-10-13 2002-06-13 Reinhausen Maschf Scheubeck Kraftspeicher für einen Stufenschalter
US7562218B2 (en) 2004-08-17 2009-07-14 Research In Motion Limited Method, system and device for authenticating a user
DE102005027527B3 (de) 2005-06-15 2006-08-17 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Kraftspeicher
DE102005027524B3 (de) 2005-06-15 2006-10-12 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Kraftspeicher
DE102006008338B3 (de) 2006-02-23 2007-02-15 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter mit Kraftspeicher
SE529735C2 (sv) 2006-03-28 2007-11-06 Abb Technology Ltd Sätt och anordning för överföring av vridrörelse
RU89784U1 (ru) * 2009-06-23 2009-12-10 Дочернее открытое акционерное общество "Электрогаз" Открытого акционерного общества "ГАЗПРОМ" Блочно-комплектное устройство электроснабжения (варианты)
DE102009034627B3 (de) * 2009-07-24 2010-09-09 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter mit Kraftspeicher
DE102010020130A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastumschalter für einen Stufenschalter
DE102011013749B4 (de) * 2011-03-12 2015-03-19 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
JP5971674B2 (ja) 2011-09-20 2016-08-17 株式会社東芝 負荷時タップ切替装置、及びその蓄勢機構
US8747758B2 (en) 2011-12-12 2014-06-10 Uop Llc Process and apparatus for mixing two streams of catalyst
JP2013255364A (ja) 2012-06-07 2013-12-19 Chugoku Electric Power Co Inc:The ロックアウト装置
CN103515161B (zh) * 2013-09-24 2017-12-15 许继集团有限公司 一种弹簧操动机构

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015103928A1 (de) 2016-09-22
US20180040434A1 (en) 2018-02-08
RU2017134392A3 (ja) 2019-08-20
CN107438889A (zh) 2017-12-05
DE102015103928B4 (de) 2021-11-04
BR112017019651A8 (pt) 2022-12-13
JP2018508124A (ja) 2018-03-22
KR20170129833A (ko) 2017-11-27
WO2016146387A1 (de) 2016-09-22
UA123047C2 (uk) 2021-02-10
RU2017134392A (ru) 2019-04-03
CN107438889B (zh) 2019-05-17
RU2703988C2 (ru) 2019-10-23
HK1250091A1 (zh) 2018-11-23
US10192693B2 (en) 2019-01-29
HRP20200417T1 (hr) 2020-06-26
EP3271929A1 (de) 2018-01-24
BR112017019651A2 (pt) 2019-04-16
ZA201705364B (en) 2019-06-26
KR102556185B1 (ko) 2023-07-14
BR112017019651B1 (pt) 2023-02-14
EP3271929B1 (de) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6723257B2 (ja) 負荷時タップ切換器用のエネルギー蓄積器並びにエネルギー蓄積器を有する負荷時タップ切換器
CN104806656B (zh) 一种双向超越离合器、变速装置和自动变速系统
JP4767344B2 (ja) 開閉装置の蓄勢機構
CN109642625B (zh) 离合器单元
JP2018508124A5 (ja)
CN113113244B (zh) 一种用于有载分接开关的串联式蓄能器以及有载分接开关
JP6093313B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
CN106662838B (zh) 计时器传动装置
CN107956867A (zh) 轴向驻车机构
KR101050589B1 (ko) 개폐 장치의 축세(蓄勢) 기구
JP6679401B2 (ja) ワンウェイクラッチ
EP1958224B1 (en) A device for transmitting rotary motion
CN113113245B (zh) 一种分体式有载分接开关
EP1999769B1 (en) A method and a device for transmitting rotary motion
DE102004047802A1 (de) Formschlüssiger Freilauf
CN106838305B (zh) 一种自动变速器的驻车机构
KR101889307B1 (ko) 무단변속기
JP2006220272A (ja) 多段変速装置
US11187283B2 (en) Overrunning clutch
US3513954A (en) Self-locking clutch
JP6213840B2 (ja) 車両用動力伝達装置
TWI579194B (zh) 倒踩多段變檔內變速器
CN108775348A (zh) 一种双向超越离合器接力装置
JP7391325B2 (ja) 制動装置、および制動装置を備えた引戸
JP5020402B1 (ja) 運動エネルギー取込み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6723257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250