JP6708819B2 - 家具転倒防止免震金具 - Google Patents

家具転倒防止免震金具 Download PDF

Info

Publication number
JP6708819B2
JP6708819B2 JP2017085691A JP2017085691A JP6708819B2 JP 6708819 B2 JP6708819 B2 JP 6708819B2 JP 2017085691 A JP2017085691 A JP 2017085691A JP 2017085691 A JP2017085691 A JP 2017085691A JP 6708819 B2 JP6708819 B2 JP 6708819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
fitting
wall
joint member
seismic isolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017085691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018079290A (ja
Inventor
祐子 太田
祐子 太田
Original Assignee
株式会社人財育成コンサルティング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社人財育成コンサルティング filed Critical 株式会社人財育成コンサルティング
Priority to JP2017085691A priority Critical patent/JP6708819B2/ja
Publication of JP2018079290A publication Critical patent/JP2018079290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6708819B2 publication Critical patent/JP6708819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Furniture Connections (AREA)

Description

本発明は、家具の転倒を防止するために、壁用金具と家具用金具とを連結するジョイント部材を構成とした家具転倒防止免震金具に関する。
従来の家具転倒防止金具は、壁面に固定した壁用金具と、家具に固定した家具用金具と、ジョイント部材で連結させたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1は次のような構成となっている。壁用金具は木ネジを用いて壁面に縦方向に固定し、家具用金具は木ネジを用いて家具天板背部に横方向に固定され、壁用金具及び家具用金具にはジョイント部材を挿通するための挿通孔と、壁面及び家具天板後部に木ネジで固定する取付けネジ孔が設けられている。
ジョイント部材は輪状の略中央部で一部が重なり合うステンレスバネ鋼であり、壁用金具と家具用金具の挿通部を跨ぐようにして挿通し、壁用金具と家具用金具を連結させる構成としている。
特開2016−123701号公報
しかしながら、ジョイント部材は弾性の金属性素材(ステンレスバネ鋼)からなり、装着は容易であるが、住宅リフォームや引っ越し等で家具を移動する際は、ジョイント部材を脱離する必要がある。壁用金具と家具用金具をジョイント部材で連結すると、壁面と家具背面との隙間間隔は数センチメートルしかなく、狭いスペースでジョイント部材が重なり合う部分にドライバー等の道具を用いて隙間を作り、ペンチ等で掴んで、壁用金具と家具用金具の下端を通過させて引き抜く必要があり、ジョイント部材を脱離するために手間と時間が掛かるという課題があった。
以上に述べた家具転倒防止金具は、ジョイント部材の取り付けは簡単であるが、取り外しに手間と時間が掛かるという課題を解決するため、ジョイント部材の取り付けと取り外しが簡単にできる家具転倒防止免震金具を実現することを目的とするものである。
そして、本発明は上記目的を達成するために、
第1の課題解決の手段は、家具の転倒を防止するために取り付ける家具転倒防止免震金具であって、
一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、
板状金属性素材からなり、壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔と、ジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、
板状金属性素材からなり、家具の上部と接合するための接合部と、ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具と、を有し、
家具用金具は、上面が下面より長く、断面形状が略逆コの字形状で、
家具用金具の挿通部は、略逆コの字形状の上面と下面の対向する位置にそれぞれ形成された挿通部端孔の間の空間に設けられ、
家具用金具は、略逆コの字形状の上面の裏面に粘着性素材が装着され、家具天板部の上面の接合部に粘着されることにより接合され、
ジョイント部材は、壁用金具の挿通孔及び家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通されることにより、家具の転倒を防止することを特徴とするものである。
第1の解決手段によれば、一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、板状金属性素材からなる壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔とジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、板状金属性素材からなる家具の上部と接合するための接合部と、ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具で構成され、ジョイント部材が、壁用金具の挿通孔及び家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通されることにより、家具の転倒を防止することができる。また、家具用金具は、上面が下面より長く、断面形状が略逆コの字形状で、家具用金具の挿通部は、略逆コの字形状の上面と下面の対向する位置にそれぞれ形成された挿通部端孔の間の空間に設けられ、家具用金具は、略逆コの字形状の上面の裏面に粘着性素材が装着され、家具天板部の上面の接合部に粘着されることにより接合され、家具の迫り上がりを抑止し、家具の転倒を防止することができる。
本発明の第1の実施形態における家具転倒防止免震金具を装着した側面図。 同家具転倒防止免震金具の平面図。 (A)同家具転倒防止免震金具の壁用金具の正面図。(B)同家具転倒防止免震金具の壁用金具の平面図。(C)同家具転倒防止免震金具の壁用金具の側面図。 (A)同家具転倒防止免震金具のジョイント部材の正面図。(B)同家具転倒防止免震金具のジョイント部材の平面図。(C)同家具転倒防止免震金具のジョイント部材の側面図。 同家具転倒防止壁用免震金具の壁用金具を壁面内部の柱(間柱含む)に木ネジを取り付ける状態を示す斜視図。 (A)同家具転倒防止免震金具の壁用金具を木ネジで装着した状態を示す正面図。(B)同家具転倒防止免震金具の壁用金具を木ネジで装着した状態を示す平面図。(C)同家具転倒防止免震金具の壁用金具を木ネジで装着した状態を示す側面図。 同家具転倒防止免震金具の家具用金具を家具天板背部に木ネジで取り付ける状態を示す斜視図。 (A)同家具転倒防止免震金具の家具用金具を家具天板背部の左側に装着した状態を示す正面図。(B)同家具転倒防止免震金具の家具用金具を家具天板背部の左側に装着した状態を示す平面図。(C)同家具転倒防止免震金具の家具用金具を家具天板背部の左側に装着した状態を示す側面図。 (A)同家具転倒防止免震金具のジョイント部材を壁用金具の挿通孔と家具用金具の挿通部に挿通する状態を示す側面図。(B)同家具転倒防止免震金具のジョイント部材を壁用金具の挿通孔と家具用金具の挿通部に挿通し、連結した状態を示す側面図。 同家具転倒防止免震金具を装着し、家具の前倒れ状態を示す側面図。(★印は家具転倒防止のための係止点を示す。) 同家具転倒防止免震金具おいて、直下型地震による上下動発生時の家具の飛び上がりを制止する状態を示す側面図。(★印は家具の飛び上がりを制止する係止点を示す。) (A)本発明の第2実施形態における家具転倒防止免震金具の家具用金具の平面図。(B)同家具転倒防止免震金具の家具用金具の正面図。(C)同家具転倒防止免震金具の家具用金具の側面図。 (A)同家具転倒防止免震金具の家具用粘着金具を家具天板上面の接合部に接合した状態を示す平面図。(B)同家具転倒防止免震金具の家具用粘着金具を家具天板上面の接合部に装着した状態を示す側面図。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
本発明の第1の実施形態について、図1〜図11に基づいて説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態を示す構成図である。
図1に示すように、本発明の家具転倒防止免震金具は、壁用金具1と家具用金具2とジョイント部材3とからなる。そして、壁用金具1は木ネジ5で柱(間柱含む)13に固定され、家具用金具2は木ネジ5で家具18の上部に位置する家具天板背部14に固定される。
さらに、ジョイント部材3は、壁用金具1の壁用金具挿通孔8aと家具用金具2を家具天板背部14に固定することにより形成される挿通部9とを跨ぐように挿入される構成である。なお、前述の柱(間柱含む)13の表面には壁下地材(石膏ボード等)12と壁紙11を備えている。
図2は、図1の平面図であり、図1と同符号の部分は同一構成であり、壁用金具1と家具用金具2とジョイント部材3で構成された3種類の金具間には遊び空間が生じていることを示し、図2に示された符号は同一であり説明は省略する。
図3(A)は、上記壁用金具1の形状を示す正面図であり、4は上記壁用金具1を柱(間柱含む)13に装着するネジ取付け孔4であり、木ネジ5を取り付ける際、上記木ネジ5の頭部が金具の表面から突出することを回避するため、木ネジ取付け孔4の周囲を削り取った部分が座刳り6であり、7は木ネジ5を取り付ける際にドライバーを挿入するドライバービット挿入孔で、柱(間柱含む)13のひび割れや損傷を回避するため、木ネジ取付け孔4の位置を縦・横方向ともに、一列に並ばないようにランダムに配置していることを示している。
図3(B)は、上記壁用金具1の平面図であり、壁用金具1の壁用金具挿通孔8aの形 状は楕円形状であることを示している。
図3(C)は、上記壁用金具1の側面図であり、8aは上記ジョイント部材を挿入する 壁用金具挿通孔で、9はジョイント部材3を挿入する挿通部である。
図4(A)は、上記壁用金具1と上記家具用金具2を連結する上記ジョイント部材3の正面図である。一方を長くした板状の金具であり、該ジョイント部材3は、壁用金具1の壁用金具挿通孔8aと家具用金具2の挿通部内を自在に動き、地震による衝撃を吸収・緩和する機能を発揮する。
図4(B)は、ジョイント部材3の平面図である。
図4(C)は、ジョイント部材3の側面図であり、上部の形状は略逆U字形の楕円状であることを示し、該ジョイント部材3の長さが長い方の下部は、略逆U字形の内側に向かって曲がった略L字形状であることを示している。
図5は、上記壁用金具1を壁面内に存する柱(間柱含む)13に木ネジ5で固定する状態を示す左下方から見た斜視図であり、ドライバービット挿入孔7からドライバーを挿入し、木ネジ5を木ネジ取付け孔4に装着し、6は木ネジの頭部が金具から突出することを回避する座繰りであり、木ネジ5は壁紙11と壁下地材(石膏ボード等)12を貫通して木ネジ5をねじ込んで柱(間柱含む)13に固定される。
図6(A)は、上記壁用金具1を木ネジ5で壁面に固定した状態を示す正面図であり、木ネジ5で柱(間柱含む)13に固定する状態を示している。
図6(B)は、上記 壁用金具1を木ネジ5で柱(間柱含む)13に固定した状態を示す平面図であり、8aは壁用金具1に開孔された挿通孔である。
図6(C)は、上記壁用金具1を柱(間柱含む)13に固定した状態を示す側面図であり、8aは壁用金具挿通孔であり、9は壁用金具1を固定することにより生じる挿通部である。
図7は、上記家具用金具2を家具天板背部14に固定する状態を示す左上方から見た斜視図であり、ドライバービット挿入孔7からドライバーを挿入し、木ネジ5は、木ネジ取付け孔4から壁紙11と壁下地材(石膏ボード等)12を貫通させて柱(間柱含む)13に固定される。
図8(A)は、壁用金具1と同形状の金具を、左右何れかの方向に略90度回転して併用する家具用金具2を、木ネジ5を用いて家具天板背部14に固定した状態を示す正面図であり、家具用金具2を固定する位置は、壁用金具1が壁面に固定された縦方向の高さと家具天板背部14の横方向の位置が一致し、相対面する位置に固定される。
図8(B)は、上記家具用金具2を家具天板背部14に固定した状態を示す平面図であり、9は家具用金具2を家具天板背部14に固定することにより生じる挿通部であり、ジョイント部材3は該挿通部に挿入され、壁用金具1と家具用金具2が連結される。
図9(A)は、上記ジョイント部材3を指先で摘まみ、上記壁用金具1の壁用金具挿通孔8a及び家具用金具2の挿通部9に上方から挿入する状態を示したものであり、ジョイント部材3の長さが長い方を家具用金具2の挿通部9へ挿入し、長さが短い方は壁用金具1に挿入される。ジョイント部材3で壁用金具1と家具用金具2が連結される状態を示す側面図である。
図9(B)は、ジョイント部材3が壁用金具1の壁用金具挿通孔8aと家具用金具2の挿通部9に完全に挿通されて壁用金具1と家具用金具2が連結され、家具転倒防止免震金具の機能が発揮できる状況を示した側面図であり、ジョイント部材3の一方の長さが長い方は家具用金具2の底部を通過し、完全に貫通している状況を示している。なお、当該図に示すべき符号は上記図9(A)と同一であり表示及び説明は省略する。
図10は、地震動による前後揺れが発生した場合の家具18が前倒れを防止する状態を示す側面図であり、家具18が前倒れする際の家具天板背部14の迫り上がりと連動して家具天板背部14に固定された家具用金具2の上部はジョイント部材3と共に上方に引き上げられ、ジョイント部材3の下部先端の略L字形状部が壁用金具1の底部に係止し、家具18の前倒れによる転倒を防止する状態を示すものである。(★印は家具18の転倒を防止するための係止点を示す。)
図11は、地震による上下動が発生した場合の家具転倒防止免震金具の動きとジョイント部材3の作用を示すものである。上下動により家具18の飛び上がりが発生すると、家具用金具2はジョイント部材3と共に上方に移動し、ジョイント部材3の先端の略L字形状部が壁用金具1の下部に係止して家具18の飛び上がりを制止し、家具18の移動や転倒を防止する。(★印は家具18の転倒を防止するための係止点を示す。)
本発明の第2の実施形態について、図12〜図13に基づいて説明する。
図12(A)は、家具用金具2を家具18の上部に装着する際、家具天板背部14が脆弱で木ネジ5で固定することが困難な場合において、家具天板上面15に固定する家具用粘着金具16の平面図であり、家具用粘着金具16にはジョイント部材3を挿入する家具用金具挿通孔8bと家具天板上面15に木ネジ5で固定する木ネジ取付け孔4を有している。
図12(B)は、家具用粘着金具16の正面図である。
図12(C)は、家具用粘着金具16を家具天板上面15に固定する状態を示す側面図であり、4は木ネジ5を装着する木ネジ取付け孔であり、6は木ネジ5を装着した際に木ネジ5の頭部の突出を回避する座刳りであり、8bはジョイント部材3を挿入する家具用金具挿通孔である。
図13(A)は、家具用粘着金具16を家具天板上面15に木ネジ5で固定した状態を示す平面図であり、家具用粘着金具16の家具用金具挿通孔8bは、壁用金具1の壁用金具挿通孔8aにジョイント部材3を挿通して連結するための挿通孔である。
図13(B)は、家具用粘着金具16の裏面に粘着度の高い粘着性素材17を装着し、家具天板上面15に固定した状態を示す側面図である。尚、家具天板背部14が特に脆弱な場合は、木ネジ5ないし釘で家具天板上面15に固定し、家具18の家具用粘着金具16からの脱離を防止することを示している。
本発明は、主に居室内での家具転倒防止免震金具であり、マンション及びオフィスビルのコンクリート製壁面にアンカーを装着することにより、家具、書庫・ロッカー等の転倒防止免震金具としての利用が可能であり、さらに、アンカーボルト等を用いて壁面と金属製保管庫の上部背面とを固定することにより、生産工場等での重量が重い部品、サンプル、工具の保管庫等の転倒防止免震金具として利用・実施が可能である。
本発明は、医療・介護施設等において、医薬品、介護用品、ファイル式カルテ、医療機器・用品等の保管庫の転倒防止免震金具としての利用・実施が可能である。
本発明は、地方行政機関・自治会等での地震災害発生時の救急・救助用品、非常用備品、非常食等の保管庫の転倒防止免震金具としての利用・実施が可能である。
本発明は、高層ビル、マンション等の震災発生時の救急・救助用品、非常・避難用備品、非常食等の保管庫の転倒防止免震金具としての利用・実施が可能である。
本発明は、既存の金属性素材、機械・装置等を活用し、既存技術による加工が可能であり、新たな設備投資を要せず、製造コストの低減を図り、廉価で社会に提供することができる。また、家具転倒防止免震金具の装着に要する道具は、壁下地センサー、巻き尺、電動ドライバー、木工用ドリルビット等であり、装着に要する費用と時間を最低限に抑えることができる。
1 壁用金具
2 家具用金具
3 ジョイント部材
4 木ネジ取付け孔
5 木ネジ
6 座刳り
7 ドライバービット挿入孔
8a 壁用金具挿通孔
8b 家具用金具挿通孔
9 挿通部
10 接合部
11 壁紙
12 壁下地材(石膏ボード等)
13 柱(間柱含む)
14 家具天板背部
15 家具天板上面
16 家具用粘着金具
17 粘着性素材
18 家具
19 床

Claims (1)

  1. 家具の転倒を防止するために取り付ける家具転倒防止免震金具であって、
    一方を長くした略逆U字形状で金属性素材からなるジョイント部材と、
    板状金属性素材からなり、壁と接合させる木ネジを挿入する木ネジ取付け孔と、ジョイント部材を挿通させる挿通孔を有する壁用金具と、
    板状金属性素材からなり、家具の上部と接合するための接合部と、前記ジョイント部材を挿通させる挿通部が形成された家具用金具と、を有し、
    前記家具用金具は、上面が下面より長く、断面形状が略逆コの字形状で、
    前記家具用金具の挿通部は、略逆コの字形状の上面と下面の対向する位置にそれぞれ形成された挿通部端孔の間の空間に設けられ、
    前記家具用金具は、前記略逆コの字形状の上面の裏面に粘着性素材が装着され、家具天板部の上面の接合部に粘着されることにより接合され、
    前記ジョイント部材は、前記壁用金具の挿通孔及び前記家具用金具の挿通部に跨ぐように挿通されることにより、家具の転倒を防止することを特徴とする家具転倒防止免震金具。
JP2017085691A 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具 Active JP6708819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085691A JP6708819B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085691A JP6708819B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016236221A Division JP6201163B1 (ja) 2016-11-16 2016-11-16 家具転倒防止免震金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018079290A JP2018079290A (ja) 2018-05-24
JP6708819B2 true JP6708819B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=62198357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017085691A Active JP6708819B2 (ja) 2017-04-06 2017-04-06 家具転倒防止免震金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6708819B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018079290A (ja) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818193B2 (ja) 外断熱建築物用の外装材取付具
JP6708819B2 (ja) 家具転倒防止免震金具
JP6708818B2 (ja) 家具転倒防止免震金具
JP2014156770A (ja) 間仕切壁及び間仕切壁の施工方法
JP6201163B1 (ja) 家具転倒防止免震金具
JP5635749B2 (ja) Alc部材及びalc部材への取付構造
JP4860496B2 (ja) 転倒防止金具
JP2018079291A (ja) 家具転倒防止免震金具
JP6500268B1 (ja) 家具転倒防止免震金具
JP2019190573A (ja) 取付構造、及び取付方法
JP5288624B2 (ja) プレート部材の取付具
JP5175114B2 (ja) 重量物固定用壁
JP5852220B1 (ja) 家具転倒防止金具
JP6263069B2 (ja) 手摺笠木の上端部固定構造
JP2010077645A (ja) 木造建築物における接合構造
JP2009127223A (ja) 取付部材の取付構造及び簡易構造物
JPH0618966Y2 (ja) 床部材
JP6719944B2 (ja) 支柱受け床下地構造および支持部材
JP5227067B2 (ja) 内装材への留め具の取り付け構造
JP2009281117A (ja) 建物用タイルとそれを使用した建物の壁構造
JP6339765B2 (ja) 耐震装置
JP6468913B2 (ja) 棚板の壁取付構造
JP6339767B2 (ja) 耐震装置を組込んだ間仕切り装置
JP2009046949A (ja) 真壁形態の木造軸組建築物の耐震補強構造
JP2021050514A (ja) 天井材及び化粧材の取り付け構造並びに及び化粧材の取り付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191227

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6708819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250