JP6696758B2 - プログラム、情報処理装置および情報処理方法 - Google Patents

プログラム、情報処理装置および情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6696758B2
JP6696758B2 JP2015222282A JP2015222282A JP6696758B2 JP 6696758 B2 JP6696758 B2 JP 6696758B2 JP 2015222282 A JP2015222282 A JP 2015222282A JP 2015222282 A JP2015222282 A JP 2015222282A JP 6696758 B2 JP6696758 B2 JP 6696758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
pages
image
array
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015222282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017091320A (ja
JP2017091320A5 (ja
Inventor
祐樹 此川
祐樹 此川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Japan Corp
Original Assignee
NHN Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Japan Corp filed Critical NHN Japan Corp
Priority to JP2015222282A priority Critical patent/JP6696758B2/ja
Priority to KR1020160116189A priority patent/KR102581745B1/ko
Priority to US15/342,187 priority patent/US10275125B2/en
Publication of JP2017091320A publication Critical patent/JP2017091320A/ja
Publication of JP2017091320A5 publication Critical patent/JP2017091320A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6696758B2 publication Critical patent/JP6696758B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/106Display of layout of documents; Previewing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

本発明は、複数のページを有するデータの編集をする技術に関する。
漫画等の画像を多用した書籍の作成においては、文字を多用した書籍の作成とは異なる技術が必要である。そこで、漫画の作成を支援する技術が開発されている。(例えば、特許文献1〜4)。これらには、電子書籍を作成する場合に有効な技術が含まれている。
特開2013−089198号公報 特開2000−194671号公報 特開平10−105683号公報 特開2005−038164号公報
通常の書籍の漫画本を電子書籍として販売する場合に、漫画本の内容と同じ配置のまま電子書籍に変換されることがある。しかしながら、このような場合には、閲覧される状況によっては、非常に読みにくくなる場合がある。例えば、電子書籍を閲覧する一般的なユーザは、スマートフォンなどの携帯装置を使用する場合が多い。このような携帯装置は、パーソナルコンピュータ等に比べてディスプレイサイズが小さい。そのため、携帯装置のディスプレイで電子書籍を表示しても、文字が小さすぎて読みにくいことがある。
そこで、閲覧が容易に行えるように、様々な工夫が検討されている。例えば、1ページのサイズをディスプレイに表示できる領域に対応する程度に小さくすることが考えられる。このような場合にはページ数が増加することになる。その結果、画像を用いたページを多く含む電子書籍の作成を支援する技術が求められている。
本発明の目的の一つは、複数のページを有するデータの編集を容易に行うことにある。
本発明の一実施形態によると、所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させ、前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更し、前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成することをコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。
前記複数のページの前記配列が変更されると、前記第1のページが表示されていた位置に前記第2のページを表示させてもよい。
前記第2のページは前記第1のページに隣接し、前記入替操作画像は、前記第1のページの中心に対して、当該入替操作画像に応じて特定される前記第2のページの側に表示されてもよい。
前記複数のページの配列は、1次元的に並べられた配列であってもよい。
前記複数のページの配列は、2次元的に並べられた配列であってもよい。
前記表示部には、前記第1のページを削除するための削除操作画像が当該第1のページを特定する態様でさらに表示されてもよい。
前記複数のページのそれぞれの画像を示す画像データをさらに生成してもよい。
前記表示部に表示されているページから編集対象となるページを特定し、前記編集対象のページに対する編集処理を実行すること、をさらに前記コンピュータに機能させてもよい。
前記編集処理は、前記ページにおける画像データが示す画像を配置可能な領域を規定するテンプレートを取得して、指定された画像データを当該領域の内側に表示させる編集処理を含んでもよい。
また、本発明の一実施形態によると、所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させる表示制御部と、前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更する配列変更部と、前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成する画像生成部と、を備えることを特徴とする情報処理装置が提供される。
また、本発明の一実施形態によると、コンピュータが実行する情報処理方法であって、所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させ、前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更し、前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成することを含むことを特徴とする情報処理方法が提供される。
本発明の一実施形態によれば、複数のページを有するデータの編集を容易に行うことができる。
本発明の第1実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態における通信装置の外観を示す概略図である。 本発明の第1実施形態における通信装置で実現される編集機能を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態におけるページ配列変更処理(入替処理)を説明する図である。 本発明の第1実施形態におけるページ配列変更処理(削除処理)を説明する図である。 本発明の第1実施形態における配列編集画面の表示例を示す図である。 本発明の第1実施形態における配列編集画面にページ終端部分が表示されている例を示す図である。 本発明の第1実施形態におけるページ編集画面の表示例を示す図である。 本発明の第1実施形態における連続画像データおよび個別画像データを説明する図である。 本発明の第1実施形態における連続画像表示画面の表示例を示す図である。 本発明の第1実施形態における編集機能において実行される処理を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態における編集機能において実行される処理を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態におけるページ配列の例を示す図である。 本発明の第2実施形態における配列編集画面の表示例を示す図である。
以下、本発明の一実施形態における認証システムについて、図面を参照しながら詳細に説明する。以下に示す実施形態は本発明の実施形態の一例であって、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。なお、本実施形態で参照する図面において、同一部分または同様な機能を有する部分には同一の符号または類似の符号(数字の後にA、B等を付しただけの符号)を付し、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態における通信システムについて、図面を参照しながら詳細に説明する。
[概要]
図1は、本発明の第1実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。通信システム1000は、インターネット、通信回線などのネットワークNWに接続された通信装置10とサーバ80とを有する。第1実施形態における通信装置10は、スマートフォンである。この実施形態においては、通信装置10は、ネットワークNWに接続して他の装置と通信可能な装置である。
サーバ80は、図1においては、1つの装置として記載しているが、複数の装置で構成されていてもよい。サーバ80は、通信装置10にアプリケーションプログラムを提供したり、各種のサービスを提供したりする。各種のサービスには、例えば、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)が含まれていてもよい。
通信装置10は、漫画などの電子書籍を作成するためのアプリケーションプログラム(以下、単にプログラムという)がインストールされている。このプログラムによれば、複数のページに区分された漫画の作成を容易に行うことができるようになっている。この例では、ページ毎の加工、ページ配列の変更などの編集処理を行うことができ、また、複数のページを1つにまとめた画像(以下、連続画像という)を示す画像データ(以下、連続画像データという)を生成することによって、漫画を作成することができる。以下、通信装置10の構成、および通信装置10において実現される編集機能について説明する。
[通信装置10のハードウエア構成]
図2は、本発明の第1実施形態における通信装置の外観を示す概略図である。通信装置10は、制御部11、記憶部12、表示部14、タッチセンサ15、スピーカ16、マイクロフォン17および通信モジュール18が設けられている。タッチセンサ15は、表示部14およびその表面に設けられたタッチセンサ15によって、タッチパネルを構成している。なお、加速度センサ、操作ボタン、ヘッドフォン端子、メモリカードスロットなど、別の構成が備えられていてもよい。
制御部11は、CPUなどの演算処理回路およびRAM等の記憶装置を備える。制御部11は、記憶部12に記憶されたプログラムをCPUにより実行して、各種機能を通信装置10において実現させる。実現される機能によって、通信装置10の各構成から出力される信号などが使用される。プログラムの実行により実現される機能には、後述する編集機能を含む。
このプログラムは、上記の通りサーバ80からネットワークNW経由でダウンロードされてもよいし、予め記憶部12にインストールされていてもよい。なお、このプログラムは、磁気記録媒体、光記録媒体、光磁気記録媒体、半導体メモリなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶した状態で提供されてもよい。この場合には、通信装置10は、記録媒体を読み取る装置を備えていればよい。
表示部14は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどの表示デバイスであって、制御部11の制御に基づいて、各種の画面(後述するページ編集画面および配列編集画面を含む)を表示する。タッチセンサ15は、ユーザの操作を受け付けて、操作に応じた信号を制御部11に出力する装置である。ユーザの操作は、例えば、表示部14に表示される操作画像(アイコンなど)の位置に対応した部分に、ユーザの指やスタイラスペン等で接触することによって行われる。以下の説明において、このように操作画像の位置に対応した部分に接触することを「操作画像を操作する」と表現する場合がある。
スピーカ16は、制御部11の制御によって音を出力する。マイクロフォン17は、入力された音を電気信号に変換して制御部11に出力する。通信モジュール18は、制御部11の制御により、ネットワークNWと接続して、ネットワークNWに接続されたサーバ80など、他の装置と情報の送受信を行う。
[編集機能]
通信装置10の制御部11がプログラムを実行することによって実現される編集機能について説明する。なお、以下に説明する編集機能を実現する構成の一部または全部は、ハードウエアによって実現されてもよいし、サーバ80等の外部装置によって実現されてもよい。一部の構成が外部装置によって実現される場合には、その外部装置と通信装置10とが協働して以下の編集機能を実現する。
図3は、本発明の第1実施形態における通信装置で実現される編集機能を示すブロック図である。編集機能100は、編集処理部101、バッファ102、配列変更部103、表示制御部104、および画像生成部107の各構成によって実現される。
バッファ102は、ユーザが作成しようとする漫画のデータがページ毎に記憶され領域である。ここで記憶される情報(以下、バッファデータという)は、複数のページが並ぶ順番を示す配列(以下、ページ配列という)、および各ページの内容(画像の内容、画像の位置、サイズ、回転角度など)を含む。この例では、複数のページは、縦一列に並ぶ配列で規定される。例えば、4つのページ(PA、PB、PC、PD)が縦一列に並ぶ配列がバッファデータPSD1において規定されている(図4参照)。以下の説明において、バッファデータに規定されている複数のページ全体を、ページセットという場合がある。
表示制御部104は、バッファ102のバッファデータが示すページセットの少なくとも一部を、表示部14に表示させる。このとき、表示制御部104は、ページを表示させる画面の種類を、ユーザの操作に基づいて決定する。この例では、表示される画面の種類は、配列編集画面(図6参照)、ページ編集画面(図8参照)、および連続画像表示画面(図9参照)を含む。配列編集画面は、ページの順序を入れ替えてページ配列を変更したり、ページを削除したりするための画面である。ページ編集画面は、1つのページの内容を編集するための画面である。連続画像表示画面は、生成した連続画像を表示するための画面である。いずれの画面についても、詳細の説明は後述する。
配列変更部103は、ユーザの操作に基づいてページ配列の変更内容を特定し、バッファ102に記憶されているバッファデータのうちページ配列に関するデータを変更する。ページ配列の変更は、ページの入替処理、ページの削除処理、およびページの追加処理を含む。
図4は、本発明の第1実施形態におけるページ配列変更処理(入替処理)を説明する図である。配列変更部103は、バッファデータPSD1のページ配列において、例えば、ページPBとページPCとを入れ替えるための操作が行われると、ページPBとページPCとの位置が入れ替わったバッファデータPSD2に変更する。
図5は、本発明の第1実施形態におけるページ配列変更処理(削除処理)を説明する図である。配列変更部103は、バッファデータPSD1のページ配列において、例えば、ページPCを削除するための操作が行われると、ページPCを削除して、ページPCの直後に存在したページPDを、ページPCの位置に移動させたバッファデータPSD3に変更する。
図6は、本発明の第1実施形態における配列編集画面の表示例を示す図である。図6は、図4および図5におけるバッファデータPSD1のうち表示領域DAの部分が表示部14に表示されている例を示している。ユーザのスクロール操作によって表示領域DAの位置を変更して、表示部14に表示されるページの範囲を変更することができる。
表示部14に表示された配列編集画面には、入替操作画像EIC1、EIC2、削除操作画像DIC1、DIC2が表示されている。入替操作画像EIC1、EIC2は、隣接するページ間に表示されている。例えば、入替操作画像EIC1は、ページPBとページPCとの間に表示されている。削除操作画像DIC1、DIC2は、各ページに対応して表示されている。
入替操作画像EIC1が操作されると、図4で示したように、ページPBとページPCとが入れ替わるようにページ配列が変更される。入替操作画像EIC2が操作されると、ページPCとページPDとが入れ替わるようにページ配列が変更される。すなわち、入替操作画像が操作されると、入替操作画像が表示されている位置の両側に位置するページを入れ替える。言い換えると、入替操作画像が表示される位置は、入れ替えるべき2つのページを特定する態様で表示されていることになる。
なお、この例では、ページPBとページPCとを入れ替えるための入替操作画像EIC1は、ページPBとページPCとの間に表示されていたが、別の位置に表示されていてもよい。例えば、入替操作画像EIC1は、ページPCの中心に対してページPBの側に表示されることによって、ページPBおよびページPCを入替対象のページとして特定してもよい。このとき、入替操作画像EIC1は、ページPCに重畳する位置に表示されていてもよいし、ページPBに重畳する位置に表示されていてもよい。
また、入替操作画像EIC1の画像によって、ページPBおよびページPCを入替対象のページとして特定してもよい。例えば、入替操作画像EIC1に入替対象ページを特定するための文字を含むようにしてもよいし、画像の形状によって特定されるようにしてもよい。
削除操作画像DIC1が操作されると、図5で示したように、ページPCが削除されるようにページ配列が変更される。削除操作画像DIC2が操作されると、ページPDが削除されるようにページ配列が変更される。すなわち、削除操作画像が操作されると、削除操作画像が表示されている位置のページを削除する。言い換えると、削除操作画像が表示される位置は、削除すべきページを特定する態様で表示されていることになる。
図7は、本発明の第1実施形態における配列編集画面にページ終端部分が表示されている例を示す図である。図7に示す表示例は、図5に示すバッファデータPSD3において、表示領域DAが最終のページPDの下端を表示させている場合の例である。この場合には、ページPDの下側(隣接するページが存在しない側)に追加操作画像AICが表示されている。追加操作画像AICが操作されると、ページPDの下側に新たなページが作成される。なお、追加操作画像AICは、最初のページPAの上側(隣接するページが存在しない側)においても表示されるようにしてもよい。
図3に戻って説明を続ける。編集処理部101は、ユーザの操作に基づいて編集対象となる1つのページを特定し、バッファ102に記憶されているバッファデータのうち編集対象のページの内容に関するデータを変更する。配列編集画面において、いずれかのページを特定する操作(例えば、このページの部分に指を接触させる操作)をすると、そのページが編集対象として決定される。
図8は、本発明の第1実施形態におけるページ編集画面の表示例を示す図である。図8は、編集対象としてページPDが特定された場合のページ編集画面の表示例を示している。この例では、編集対象のページPDは、配列編集画面において表示されているサイズよりも拡大して表示される。なお、図8に示す表示例においては、すでに編集が進んでいる状態を示している。以下、この図8を用いて、各操作画像の説明をするとともに、その操作画像の操作に伴う編集処理の内容を説明する。
この例では、表示部14に表示されたページ編集画面には、複数の種類の操作画像が表示されている。複数の種類の操作画像は、この例では、保存操作画像BS、配列変更操作画像BP、領域指定操作画像BC、画像追加操作画像BI、テキスト追加操作画像BT、および背景指定操作画像BBを含む。
領域指定操作画像BCは、編集対象のページ(以下、図8の記載に対応して、ページPDという)において画像データを表示させることができる領域(コマ)を選択するための操作画像である。図8の例では、コマは、領域C1、C2に対応する。コマの配置(以下、コマ割という)については、様々なパターンがテンプレートとして記憶部12に記憶されている。図4に示す各ページにおいて、コマ割のパターンが例示されている。このコマの領域には、記憶部12に記憶されている画像データが示す画像を配置することができる。この画像は、コマの形状に対応してトリミングされる。コマは、大きさの変更、回転が可能である。コマにトリミングされる画像についても、大きさ、回転が可能である。図8の例では、コマの領域C2は回転処理がされている。
画像追加操作画像BIは、ページPDにおいて、コマとは関係なくアイコン画像を表示するための操作画像である。図8の例では、アイコン画像は、記憶部12に記憶されているアイコンデータが示す画像であり、画像G1、G2に対応する。アイコン画像は、コマにトリミングされた画像よりも上のレイヤで配置される。アイコン画像間においてのレイヤの上下関係は、ユーザの操作によって変更可能である。テキスト追加操作画像BTは、ページPDにおいて、文字画像を表示するための操作画像である。図8の例では、文字画像は、テキスト画像T1に対応する。上記のアイコン画像とほぼ同様の扱いである。背景指定操作画像BBは、ページPDにおいて、最も下のレイヤの画像を表示するための操作画像である。
配列変更操作画像BPは、ページ編集画面における編集処理を終了して、配列編集画面に切り替えるための操作画像である。保存操作画像BSは、ページ編集画面における編集処理を終了して、バッファ102に記憶されているバッファデータが示すページセットに応じた画像データの生成を指示するための操作画像である。この例では、さらにページ編集画面から連続画像表示画面に移行する処理も行われる。
図3に戻って説明を続ける。画像生成部107は、ユーザの操作に基づいてバッファ102に記憶されているバッファデータが示すページセットの画像データを生成する。この例では、画像生成部107は、個別画像データと連続画像データとを生成して、記憶部12に保存する。
個別画像データは、ページセットを構成する複数のページのそれぞれの画像を示すデータである。連続画像データは、個別画像データが示す各ページに対応する画像をページ配列に並べて接続して、連続画像としたデータである。個別画像データおよび連続画像データは、例えば、jpg、gif、png、bmpといったフォーマットで記録されるデータである。このようにして、記憶部12に保存された個別画像データおよび連続画像データは、上記のコマの領域において、コマにトリミングさせて表示させることもできる。なお、画像生成部107は、個別画像データおよび連続画像データのいずれか一方のみを生成してもよい。
また、このように画像データが生成されるときに、バッファ102に記憶されているバッファデータについても、記憶部12に保存してもよい。このデータを用いれば、再び編集を継続して行うこともできる。
図9は、本発明の第1実施形態における連続画像データおよび個別画像データを説明する図である。上述したように、個別画像データUD1、UD2、UD3、UD4は、それぞれ、ページPA、PB、PC、PDを示す画像を記録したデータである。連続画像データCDは、ページPA、PB、PC、PDをページ配列に並べて接続した画像を記録したデータである。すなわち、連続画像データCDは、個別画像データUD1、UD2、UD3、UD4をページ配列に並べて接続することによって、1つの画像として記録したデータである。
図10は、本発明の第1実施形態における連続画像表示画面の表示例を示す図である。上述のように、図8に示すページ編集画面において保存操作画像BSが操作されると、連続画像表示画面に移行する。この例では、連続画像データが示す連続画像のうち、図9に示す表示領域DAの部分が表示部14に表示されている。ユーザのスクロール操作によって表示領域DAの位置を変更して、表示部14に表示される連続画像の範囲を変更することができる。
また、この例では、連続画像表示画面には、アップロード用の操作画像BN1、BN2、BN3が表示されている。アップロード用の操作画像を操作すると、それぞれの操作画像に対応付けて決められているサーバに、連続画像データをアップロードする。アップロード先のサーバは、例えば、ストレージサービスを提供するサーバ、SNSを提供するサーバなどである。SNSを提供するサーバにアップロードする場合には、予め登録されたユーザのタイムラインなどに、連続画像を表示させるようにしてもよく、さらにテキストデータを表示できるようにしてもよい。
[編集機能100の動作]
続いて、上述した編集機能100において実行される処理の流れを、図11、図12に示すフローチャートを用いて説明する。
図11、図12は、本発明の第1実施形態における編集機能において実行される処理を示すフローチャートである。この処理は、制御部11によって編集機能100が実現されると開始される。まず、制御部11は、表示部14に配列編集画面を表示させる(ステップS100)。この状態で、制御部11は、ページ入替操作(入替操作画像への操作)、ページ削除操作(削除操作画像への操作)、ページ追加操作(追加操作画像への操作)、および編集対象ページの特定操作(ページを特定する操作)の検出を待つ第1待機状態となる(ステップS110;No、ステップS120;No、ステップS130;No、ステップS140;No)。
ページ入替操作が検出されると(ステップS110;Yes)、制御部11は、ページ配列変更処理(入替処理)を行う(ステップS115)。ページ削除操作が検出されると(ステップS120;Yes)、制御部11は、ページ削除処理を行う(ステップS125)。ページ追加操作が検出されると(ステップS130;Yes)、制御部11は、ページ追加処理を行う(ステップS135)。これらの処理は、上述したように、配列変更部103において実行される処理である。いずれかの処理が行われると、再び第1待機状態(ステップS110;No、ステップS120;No、ステップS130;No、ステップS140;No)となる。
編集対象ページの特定操作が検出されると(ステップS140;Yes)、配列編集画面からページ編集画面に表示が切り替わる(ステップS200)。この状態で、制御部11は、編集操作(操作画像BC、CI、CT、BBなどへの操作)の検出、配列編集画面への移行操作(配列変更操作画像BPへの操作)の検出、および画像保存操作(保存操作画像BSへの操作)の検出を待つ第2待機状態となる(ステップS210;No、ステップS220;No、ステップS230;No)。
編集操作が検出されると(ステップS210;Yes)、制御部11は、編集処理を行う(ステップS215)。この編集処理は、上述したように、編集処理部101において実行される処理である。編集処理が行われると、再び第2待機状態(ステップS210;No、ステップS220;No、ステップS230;No)となる。
配列編集画面への移行操作が検出されると(ステップS220;Yes)、ページ編集画面から配列編集画面に表示が切り替わる(ステップS100)。そして、再び第1待機状態(ステップS110;No、ステップS120;No、ステップS130;No、ステップS140;No)となる、画像保存操作が検出されると(ステップS230;Yes)、制御部11は、画像データを生成し(ステップS235)、ページ編集画面から連続画像表示画面に切り替えて編集機能100による処理を終了する。画像データを生成する処理は、上述したように、画像生成部107において実行される処理である。すなわち、連続画像データと個別画像データとが生成され、記憶部12に保存される。以上が編集機能100の動作についての説明である。
以上の通り、本実施形態の編集機能100においては、複数のページを配列して並べられた状態の画像を示す画像データ(連続画像データ)を生成する。このとき、1つの画像全体をまとめて編集対象とするのではなく、所定の範囲毎に区切ったページ単位で編集をすることができる。また、ページ単位での入れ替えを、入替操作画像を操作するという簡易な操作によって実現することができる。この結果、画像の一部領域を編集しつつ、その一部領域を他の一部領域と入れ替えながら、全体を調整していくということが容易に実現でき、効率的な編集作業が可能となる。
<第2実施形態>
第1実施形態においては、ページ配列は縦方向に一次元的に並べられるように規定されていた。ページ配列は横方向に並べられるように規定されていてもよいし、二次元的に並べられるように規定されていてもよい。第2実施形態では、二次元的に並べられたページ配列の場合について説明する。
図13は、本発明の第2実施形態におけるページ配列の例を示す図である。図13に示すように、ページ配列は、複数のページが、x方向およびy方向に二次元的に並べられた配列である。したがって、バッファ102には、二次元的なページ配列のバッファデータPSD4が記憶される。
図14は、本発明の第2実施形態における配列編集画面の表示例を示す図である。図14は、図13におけるバッファデータPSD4のうち表示領域DAの部分が表示部14に表示されている例を示している。ユーザのスクロール操作によって表示領域DAの位置を変更して、表示部14に表示されるページの範囲を変更することができる。
第1実施形態の図6で説明した配列編集画面と同様に、図14に示す配列編集画面においても、隣接するページ間には入替操作画像が表示され、各ページ対応して削除操作画像が表示されている。ページPEと上側のページとの位置を入れ替える場合には、入替操作画像EIC3を操作すればよい。ページPEと右側のページとの位置を入れ替える場合には、入替操作画像EIC5を操作すればよい。ページPEと右上側のページとの位置を入れ替える場合には、入替操作画像EIC4を操作すればよい。
<その他の実施形態>
上記の編集機能100を実現する装置は通信装置10として説明したが、必ずしも通信機能を備えていなくてもよい。すなわち、編集機能100を実現可能な制御部を有している情報処理装置であればよい。なお、上記実施形態における通信装置10は、情報処理装置の一例である。
上記の各ページから得られる画像は、漫画を想定した画像として説明しているが、必ずしも漫画でなくてもよく、画像を用いたものであればよい。例えば、いわゆるパノラマ写真のような画像が、連続画像であるものとしてもよい。この場合、パノラマ画像を複数の領域に分割し、それぞれの領域を1ページとして定義すればよい。
10…通信装置、11…制御部、12…記憶部、14…表示部、15…タッチセンサ、16…スピーカ、17…マイクロフォン、18…通信モジュール、80…サーバ、100…編集機能、101…編集処理部、102…バッファ、103…配列変更部、104…表示制御部、107…画像生成部

Claims (11)

  1. 所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させ、
    前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更し、
    前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成すること
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  2. 前記複数のページの前記配列が変更されると、前記第1のページが表示されていた位置に前記第2のページを表示させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記第2のページは前記第1のページに隣接し、
    前記入替操作画像は、前記第1のページの中心に対して、当該入替操作画像に応じて特定される前記第2のページの側に表示されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  4. 前記複数のページの配列は、1次元的に並べられた配列であることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  5. 前記複数のページの配列は、2次元的に並べられた配列であることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  6. 前記表示部には、前記第1のページを削除するための削除操作画像が当該第1のページ
    を特定する態様でさらに表示されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  7. 前記複数のページのそれぞれの画像を示す画像データをさらに生成することを前記コンピュータにさらに実行させるための請求項1に記載のプログラム。
  8. 前記表示部に表示されているページから編集対象となるページを特定し、
    前記編集対象のページに対する編集処理を実行すること、
    をさらに前記コンピュータに機能させることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。
  9. 前記編集処理は、前記ページにおける画像データが示す画像を配置可能な領域を規定するテンプレートを取得して、指定された画像データを当該領域の内側に表示させる編集処理を含むことを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
  10. 所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させる表示制御部と、
    前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更する配列変更部と、
    前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成する画像生成部と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  11. コンピュータが実行する情報処理方法であって、
    所定の配列に並べられた複数のページの少なくとも一部のページ、および当該一部のページに含まれる第1のページの位置を第2のページの位置と入れ替えて前記配列を変更するための入替操作画像を、当該第1のページと当該第2のページとを特定する態様で表示部に表示させ、
    前記入替操作画像への操作が受け付けられると、前記第1のページと前記第2のページと入れ替えて、前記配列を変更し、
    前記複数のページのそれぞれの画像を前記配列にしたがって並べて接続することによって、1つの画像を示す画像データを生成すること
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
JP2015222282A 2015-11-12 2015-11-12 プログラム、情報処理装置および情報処理方法 Expired - Fee Related JP6696758B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222282A JP6696758B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 プログラム、情報処理装置および情報処理方法
KR1020160116189A KR102581745B1 (ko) 2015-11-12 2016-09-09 정보처리 장치, 정보처리방법 및 기록매체
US15/342,187 US10275125B2 (en) 2015-11-12 2016-11-03 Image data generation apparatus and non-transitory computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222282A JP6696758B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 プログラム、情報処理装置および情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017091320A JP2017091320A (ja) 2017-05-25
JP2017091320A5 JP2017091320A5 (ja) 2018-11-29
JP6696758B2 true JP6696758B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=58689973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222282A Expired - Fee Related JP6696758B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 プログラム、情報処理装置および情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10275125B2 (ja)
JP (1) JP6696758B2 (ja)
KR (1) KR102581745B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107368237A (zh) * 2017-07-19 2017-11-21 环球智达科技(北京)有限公司 基于用户界面展示的布局方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9024526D0 (en) * 1990-11-12 1991-01-02 Eden Group Ltd Electronic display apparatus
WO1996003686A1 (en) * 1994-07-28 1996-02-08 Hewlett-Packard Company Page manipulation facility
JPH10105683A (ja) 1996-09-27 1998-04-24 Casio Comput Co Ltd 画像制御装置
JP2000194671A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Hitachi Ltd 自律オブジェクト制御システム
US7002700B1 (en) * 2000-09-14 2006-02-21 Electronics For Imaging, Inc. Method and system for merging scan files into a color workflow
US6924904B2 (en) * 2001-02-20 2005-08-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for electronically gathering and organizing printable information
US6850247B1 (en) * 2002-01-06 2005-02-01 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for image acquisition, organization, manipulation, and publication
US20040105123A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-03 Fritz Terry M. Systems and methods for accessing information corresponding to print jobs
JP2005038164A (ja) 2003-07-14 2005-02-10 Seiko Epson Corp マンガ編集装置、マンガ編集プログラム、マンガ編集方法
EP1955197A4 (en) * 2005-10-14 2011-03-02 Uhlig Llc DYNAMIC PUBLICATION OF VARIABLE CONTENTS
US7689933B1 (en) * 2005-11-14 2010-03-30 Adobe Systems Inc. Methods and apparatus to preview content
US8276098B2 (en) * 2006-12-22 2012-09-25 Apple Inc. Interactive image thumbnails
US8762882B2 (en) * 2007-02-05 2014-06-24 Sony Corporation Information processing apparatus, control method for use therein, and computer program
JP5064091B2 (ja) * 2007-04-13 2012-10-31 株式会社Pfu スキャナ装置、および、画像読取表示方法
US8363234B2 (en) * 2007-05-17 2013-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method, and program product with operation for editing template designating printer functions
US9633047B2 (en) * 2007-09-26 2017-04-25 Picaboo Corporation Story flow system and method
US8862986B2 (en) * 2007-10-01 2014-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Arranging graphic objects on a page with relative position based control
US20090271731A1 (en) * 2008-04-27 2009-10-29 Htc Corporation Electronic device and user interface display method thereof
US8782557B2 (en) * 2008-06-26 2014-07-15 Microsoft Corporation Ordered multiple selection user interface
JP5149212B2 (ja) * 2009-01-28 2013-02-20 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
US20120284595A1 (en) * 2009-11-25 2012-11-08 Lyons Nicholas P Automatic Page Layout System and Method
US9026932B1 (en) * 2010-04-16 2015-05-05 Amazon Technologies, Inc. Edge navigation user interface
KR102033599B1 (ko) * 2010-12-28 2019-10-17 삼성전자주식회사 페이지간 오브젝트 이동 방법 및 인터페이스 장치
US8842057B2 (en) * 2011-09-27 2014-09-23 Z124 Detail on triggers: transitional states
JP2013089198A (ja) 2011-10-21 2013-05-13 Fujifilm Corp 電子コミック編集装置、方法及びプログラム
US9747019B2 (en) * 2012-02-24 2017-08-29 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and control method thereof
US9015582B2 (en) * 2012-05-01 2015-04-21 Kabushiki Kaisha Toshiba User interface for reordering thumbnails
US9785307B1 (en) * 2012-09-27 2017-10-10 Open Text Corporation Reorder and selection persistence of displayed objects
US8799829B2 (en) * 2012-09-28 2014-08-05 Interactive Memories, Inc. Methods and systems for background uploading of media files for improved user experience in production of media-based products
US20140095335A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Interactive Memories, Inc. Method for Dynamic Invoicing of Print Vendors at Real-Time Negotiated or Advertised Pricing for Online Printing Services
US20140109012A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Microsoft Corporation Thumbnail and document map based navigation in a document
KR20150021354A (ko) * 2013-08-20 2015-03-02 삼성전자주식회사 터치 입력을 통한 인쇄 옵션 설정 방법 및 이를 수행하기 위한 모바일 단말

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017091320A (ja) 2017-05-25
KR20170055906A (ko) 2017-05-22
KR102581745B1 (ko) 2023-09-22
US20170139563A1 (en) 2017-05-18
US10275125B2 (en) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120206771A1 (en) Imaging product layout method
US20140129980A1 (en) Display method and electronic device using the same
US10061493B2 (en) Method and device for creating and editing object-inserted images
US20120179995A1 (en) Image layout adjustment method
US20120206496A1 (en) System for imaging product layout
JP2012008884A (ja) 編集装置、編集装置におけるレイアウト編集方法およびプログラム
JP6696758B2 (ja) プログラム、情報処理装置および情報処理方法
JP6746450B2 (ja) 表示制御方法及び表示装置
JP2017037416A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2007028137A (ja) 画像編集装置および方法並びにプログラム
US8687876B2 (en) Stereoscopic image pasting system, and method and program for controlling operation of same
JP4683322B2 (ja) 画像表示制御装置及び画像表示制御プログラム
JP7073700B2 (ja) 画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
US8878902B2 (en) Stereoscopic image display control apparatus, and method and program for controlling operation of same
US8933999B2 (en) Stereoscopic image display control apparatus, and method and program for controlling operation of same
JP2006140591A (ja) 画像編集装置
JP2014106596A (ja) 情報処理装置、その制御方法およびプログラム
JP5677119B2 (ja) フォトブック作成装置及びその制御方法
JP2010008955A (ja) 画像データ編集装置、画像データ編集方法及びコンピュータプログラム
JP5990068B2 (ja) 制御装置、制御方法、および制御プログラム
JP2017102217A (ja) 表示装置、表示プログラムおよび表示方法
JP2017045322A (ja) 携帯端末及びプログラム
JP2022105573A (ja) 画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法
JP2020074507A (ja) 情報処理装置、記録システム、及びプログラム
JP2011203919A (ja) 編集画像データ作成装置及び編集画像データ作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20151202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6696758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370