JP6687091B1 - 庫内空気調節装置 - Google Patents
庫内空気調節装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6687091B1 JP6687091B1 JP2018213590A JP2018213590A JP6687091B1 JP 6687091 B1 JP6687091 B1 JP 6687091B1 JP 2018213590 A JP2018213590 A JP 2018213590A JP 2018213590 A JP2018213590 A JP 2018213590A JP 6687091 B1 JP6687091 B1 JP 6687091B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- air
- carbon dioxide
- gas sensor
- concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 464
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 238
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 226
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 68
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 229
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 199
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 199
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 197
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 80
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 78
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 65
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 62
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 56
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 46
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 44
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 35
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 31
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 21
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 20
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 19
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 8
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 7
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000004320 controlled atmosphere Methods 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 240000008790 Musa x paradisiaca Species 0.000 description 1
- 244000025272 Persea americana Species 0.000 description 1
- 235000008673 Persea americana Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 235000021015 bananas Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
- A23B7/00—Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
- A23B7/04—Freezing; Subsequent thawing; Cooling
- A23B7/0425—Freezing; Subsequent thawing; Cooling the material not being transported through or in the apparatus, with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D11/00—Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
- F25D11/003—Transport containers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D17/00—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
- F25D17/04—Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
- F25D17/042—Air treating means within refrigerated spaces
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/0004—Gaseous mixtures, e.g. polluted air
- G01N33/0006—Calibrating gas analysers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/0004—Gaseous mixtures, e.g. polluted air
- G01N33/0009—General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
- G01N33/0027—General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
- G01N33/0036—General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
- G01N33/004—CO or CO2
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/0004—Gaseous mixtures, e.g. polluted air
- G01N33/0009—General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
- G01N33/007—Arrangements to check the analyser
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23B—PRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
- A23B7/00—Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
- A23B7/14—Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
- A23B7/144—Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
- A23B7/148—Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/26—Pc applications
- G05B2219/2614—HVAC, heating, ventillation, climate control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、コンテナ用冷凍機(10)は、ケーシング(20)と、冷凍サイクルを行う冷媒回路(11)と、庫外ファン(16)と、庫内ファン(17)とを備える。
図1に示すように、庫内空気調節装置(30)は、本体ユニット(31)と、センサユニット(90)と、換気用排気管(100)と、制御器(110)とを備える。本体ユニット(31)は、コンテナ用冷凍機(10)の庫外機器室(28)に設置される。センサユニット(90)は、輸送用コンテナ(1)の庫内空気流路(29)に設置される。換気用排気管(100)は、輸送用コンテナ(1)の庫内空気流路(29)と庫外機器室(28)に亘って設置される。制御器(110)は、本体ユニット(31)に設けられて、庫内空気調節装置(30)の構成機器を制御する。センサユニット(90)、換気用排気管(100)、及び制御器(110)の詳細は、後述する。
第1組成調節部(40)は、輸送用コンテナ(1)の外部から吸い込んだ庫外空気(未処理庫外空気)を第1庫外空気と第2庫外空気に分離するように構成される。この第1組成調節部(40)は、いわゆるPSA(Pressure Swing Adsorption)法によって、未処理庫外空気を第1庫外空気と第2庫外空気に分離するように構成される。
エアポンプ(231)は、ユニットケース(32)の内部空間に配置される。エアポンプ(231)は、それぞれが空気を吸引して加圧して吐出する第1ポンプ機構(231a)及び第2ポンプ機構(231b)を備える。第1ポンプ機構(231a)及び第2ポンプ機構(231b)は、潤滑油を使用しないオイルレスのポンプである。加圧部である第1ポンプ機構(231a)と、減圧部である第2ポンプ機構(231b)とは、それらの両方がモータ(231c)の駆動軸に接続される。第1ポンプ機構(231a)及び第2ポンプ機構(231b)のぞれぞれは、モータ(231c)によって回転駆動されることによって、吸込口から空気を吸引して加圧し、加圧した空気を吐出口から吐出する。
第1ポンプ機構(231a)の吸込口には、外気通路を形成する外気管(241)の一端が接続される。外気管(241)は、ユニットケース(32)を貫通するように設けられる。ユニットケース(32)の外部に位置する外気管(241)の他端は、フィルタユニット(220)に接続される。
第2ポンプ機構(231b)の吸込口には、吸引通路を形成する吸引管(243)の一端が接続される。吸引管(243)は、他端側で二つの分岐管に分岐しており、一方の分岐管が第1方向制御弁(232)に、他方の分岐管が第2方向制御弁(233)に、それぞれ接続される。
第1方向制御弁(232)及び第2方向制御弁(233)のそれぞれは、三つのポートを有する切換弁である。各方向制御弁(232,233)は、第1のポートが第2のポートと連通して第3のポートから遮断される第1状態と、第1のポートが第3のポートと連通して第2のポートから遮断される第2状態とに切り換わるように構成される。
第1吸着筒(234)及び第2吸着筒(235)のそれぞれは、両端が閉塞された円筒状の容器と、その容器に充填された吸着剤とを備える部材である。
酸素排出通路を形成する酸素排出管(245)は、一端側で二つの分岐管に分岐しており、一方の分岐管が第1吸着筒(234)の他端に、他方の分岐管が第2吸着筒(235)にそれぞれ接続される。酸素排出管(245)の各分岐管には、逆止弁(261)が一つずつ設けられる。各逆止弁(261)は、対応する吸着筒(234,235)から流出する向きの空気の流れを許容し、逆向きの空気の流れを遮断する。
酸素排出管(245)の各分岐管には、パージ通路を形成するパージ管(250)が接続される。パージ管(250)は、一端が第1吸着筒(234)に接続する分岐管に接続され、他端が第2吸着筒(235)に接続する分岐管に接続される。パージ管(250)の一端は、第1吸着筒(234)と逆止弁(261)の間に接続される。パージ管(250)の他端は、第2吸着筒(235)と逆止弁(261)の間に接続される。
供給用接続管(244)には、排気用接続通路を形成する排気用接続管(271)が接続される。排気用接続管(271)は、一端が供給用接続管(244)に接続され、他端が酸素排出管(245)に接続される。排気用接続管(271)の一端は、供給用接続管(244)における第2ポンプ機構(231b)と逆止弁(264)の間に接続される。排気用接続管(271)の他端は、酸素排出管(245)の逆止弁(262)よりも庫外側に接続される。
供給用接続管(244)には、測定用通路を形成する測定用接続管(281)が接続される。この測定用接続管(281)は、第1組成調節部(40)をセンサユニット(90)に接続するための配管である。また、この測定用接続管(281)は、後述する第1バイパス管(255)と共に、センサユニット(90)へ庫外空気(外気)を供給するための外気供給通路を構成する。
吐出管(242)には、バイパス通路を形成する第1バイパス管(255)が接続される。第1バイパス管(255)は、一端が吐出管(242)に接続され、他端が測定用接続管(281)に接続される。第1バイパス管(255)の一端は、吐出管(242)の分岐箇所よりも第1ポンプ機構(231a)寄りに接続される。第1バイパス管(255)の他端は、測定用接続管(281)の一端と第1測定用開閉弁(282)の間に接続される。この第1バイパス管(255)は、第1吸着筒(234)及び第2吸着筒(235)をバイパスさせて庫外空気を輸送用コンテナ(1)の庫内空間へ供給するための第1バイパス通路を形成する。
第2組成調節部(60)は、輸送用コンテナ(1)の内部空間から吸い込んだ庫内空気(未処理庫内空気)を第1庫内空気と第2庫内空気に分離するように構成される。本実施形態の第2組成調節部(60)は、第1庫内空気を荷室(5)へ供給し、排出用空気である第2庫内空気を輸送用コンテナ(1)の外部へ排出する。
ポンプユニット(35)は、ポンプ本体(37)と、駆動モータ(38)とを備える。ポンプ本体(37)は、吸い込んだ空気を吐出する空気ポンプであって、例えば容積型の流体機械によって構成される。駆動モータ(38)は、ポンプ本体(37)に連結された電動機である。駆動モータ(38)は、ポンプ本体(37)を駆動する。
分離モジュール(61)は、導入口(62)と、一次側導出口(63)と、二次側導出口(64)とを備える。分離モジュール(61)の詳細な構造は、後述する。
第2バイパス弁(70)は、三つのポートを有する切換弁であって、第2バイパス弁機構を構成する。第2バイパス弁(70)は、第1のポートが第2のポートと連通して第3のポートから遮断される第1状態(図3に実線で示す状態)と、第1のポートが第3のポートと連通して第2のポートから遮断される第2状態(図3に破線で示す状態)とに切り換わるように構成される。
圧力センサ(65)と調節弁(66)とは、一次側管(73)に設けられる。圧力センサ(65)と調節弁(66)とは、一次側管(73)に接続する第2バイパス管(71)の他端よりも分離モジュール(61)寄りに配置される。また、圧力センサ(65)は、調節弁(66)よりも分離モジュール(61)寄りに配置される。
分離モジュール(61)について、図4を参照しながら説明する。
図1及び図3に示すように、センサユニット(90)は、コンテナ用冷凍機(10)の庫内空気流路(29)の二次流路(29b)に配置される。図3に示すように、センサユニット(90)は、酸素センサ(91)と、二酸化炭素センサ(92)と、センサケース(93)とを備える。
換気用排気管(100)は、輸送用コンテナ(1)の内部と外部を繋ぐための配管である。この換気用排気管(100)は、換気用排気通路を構成する。図1に示すように、換気用排気管(100)は、コンテナ用冷凍機(10)のケーシング(20)を貫通する。換気用排気管(100)の一端は、庫内空気流路(29)の二次流路(29b)に開口する。換気用排気管(100)の他端は、庫外機器室(28)における庫外ファン(16)の吸入側に開口する。
制御器(110)は、制御動作を行うCPU(111)と、制御動作に必要なデータ等を記憶するメモリ(112)とを備える。制御器(110)には、酸素センサ(91)及び二酸化炭素センサ(92)の計測値が入力される。そして、制御器(110)は、庫内空気の酸素濃度と二酸化炭素濃度をそれぞれの目標範囲に保たれるように、酸素センサ(91)及び二酸化炭素センサ(92)の計測値に基づいて庫内空気調節装置(30)の運転を制御するように構成される。
コンテナ用冷凍機(10)は、輸送用コンテナ(1)の庫内空気を冷却する冷却運転を行う。
庫内空気調節装置(30)は、輸送用コンテナ(1)の荷室(5)内の庫内空気の組成(本実施形態では、庫内空気の酸素濃度と二酸化炭素濃度)を調節するための運転を行う。ここでは、本実施形態の庫内空気調節装置(30)の運転動作について、庫内空気の酸素濃度の目標範囲が5%±1%であり、庫内空気の二酸化炭素濃度の目標範囲が2%±1%である場合を例に説明する。庫内空気の酸素濃度の目標範囲は、庫内空気の酸素濃度の目標値SP_O2(この例では、5%)を含む数値範囲である。庫内空気の二酸化炭素濃度の目標範囲は、庫内空気の二酸化炭素濃度の目標値SP_CO2(この例では、2%)を含む数値範囲である。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、荷室(5)内の庫内空気の酸素濃度を低下させるための酸素濃度低減動作と、荷室(5)内の庫内空気の二酸化炭素濃度を低下させるための二酸化炭素濃度低減動作と、荷室(5)内の庫内空気の酸素濃度を上昇させるための酸素濃度増加動作とを行う。
庫内空気調節装置(30)の酸素濃度低減動作について、図3を参照しながら説明する。この酸素濃度低減動作では、第1組成調節部(40)が酸素濃度の低い第1庫外空気を荷室(5)へ供給し、第2組成調節部(60)が酸素濃度の低い第1庫内空気を荷室(5)へ供給する。
庫内空気調節装置(30)の二酸化炭素濃度低減動作について、図3を参照しながら説明する。二酸化炭素低減動作において、第1組成調節部(40)と第2組成調節部(60)のそれぞれは、酸素濃度低減動作と同様の動作を行う。そして、二酸化炭素低減動作では、第1組成調節部(40)が酸素濃度の低い第1庫外空気を荷室(5)へ供給し、第2組成調節部(60)が二酸化炭素濃度の低い第1庫内空気を荷室(5)へ供給する。
庫内空気調節装置(30)の酸素濃度増加動作について、図6を参照しながら説明する。この酸素濃度増加動作では、第1組成調節部(40)が輸送用コンテナ(1)の外部から吸い込んだ庫外空気をそのまま荷室(5)へ供給し、第2組成調節部(60)が休止する。
第1組成調節部(40)の運転動作を説明する。
図7に示すように、第1動作では、第1方向制御弁(232)が第1状態に設定され、第2方向制御弁(233)が第2状態に設定される。その結果、第1ポンプ機構(231a)の吐出口が第1吸着筒(234)に接続し、第2吸着筒(235)が第2ポンプ機構(231b)の吸込口に接続する。また、第1動作では、供給側開閉弁(273)が開かれ、残りの開閉弁(251,256,272,282)が閉じられる。そして、第1動作では、第1吸着筒(234)を対象とする吸着動作と、第2吸着筒(235)を対象とする脱離動作とが行われる。
図8示すように、第2動作では、第1方向制御弁(232)が第2状態に設定され、第2方向制御弁(233)が第1状態に設定される。その結果、第1ポンプ機構(231a)の吐出口が第2吸着筒(235)に接続し、第1吸着筒(234)が第2ポンプ機構(231b)の吸込口に接続する。また、第2動作では、供給側開閉弁(273)が開かれ、残りの開閉弁(251,256,272,282)が閉じられる。そして、第2動作では、第1吸着筒(234)を対象とする脱離動作と、第2吸着筒(235)を対象とする吸着動作とが行われる。
図9に示すように、外気供給動作では、制御器(110)が、第1方向制御弁(232)と第2方向制御弁(233)のそれぞれを第2状態(図9に実線で示す状態)に設定し、エアポンプ(231)のモータ(231c)に通電して第1ポンプ機構(231a)を作動させる。また、制御器(110)は、第1バイパス弁(256)、排気用開閉弁(272)、第1測定用開閉弁(282)、及びパージ弁(251)を開状態に設定し、供給側開閉弁(273)と第2組成調節部(60)の測定用開閉弁(126)とを閉状態に設定する。なお、酸素濃度増加動作と同様に、第2組成調節部(60)は休止する。
制御器(110)が行う動作について説明する。
制御器(110)の空気組成制御部(115)は、空気組成制御動作を行う。空気組成制御動作は、庫内空気の酸素濃度と二酸化炭素濃度がそれぞれの目標範囲となるように庫内空気調節装置(30)の運転を制御する動作である。原則として、空気組成制御部(115)は、庫内空気調節装置(30)の作動中は常に空気組成制御動作を行う。空気組成制御部(115)が空気組成制御動作を行った結果、庫内空気調節装置(30)は、上記の「庫内空気調節装置の運転動作の概要」の項目に記載した運転を行う。
制御器(110)のセンサ校正部(116)は、校正動作を行う。校正動作は、庫外空気(外気)を用いて二酸化炭素センサ(92)を校正する動作である。
制御器(110)のセンサ異常対応部(117)は、センサ異常対応動作を行う。センサ異常対応動作は、二酸化炭素センサ(92)の計測値が異常である状態に対応するための動作である。
ステップST1において、センサ異常対応部(117)は、第1条件または第2条件の成否を判断する。第1条件は、“二酸化炭素センサ(92)の計測値φ_CO2が−2.0%を下回る状態(φ_CO2<−2.0%)が2分間継続する”という条件である。第2条件は、“二酸化炭素センサ(92)の計測値φ_CO2が20.0%を上回る状態(φ_CO2>20.0%)が2分間継続する”という条件である。
ステップST2において、センサ異常対応部(117)は、庫内空気調節装置(30)の二酸化炭素低減動作を禁止する。第1条件と第2条件のどちらかが成立した場合、二酸化炭素センサ(92)の計測値は、庫内空気の実際の二酸化炭素濃度と異なると推測できる。そこで、この場合は、センサ異常対応部(117)が二酸化炭素低減動作を禁止する。センサ異常対応部(117)が二酸化炭素低減動作を禁止した状態において、空気組成制御部(115)は、二酸化炭素センサ(92)の計測値が二酸化炭素濃度の目標範囲から外れても、庫内空気調節装置(30)に二酸化炭素濃度低減動作を実行させない。
次のステップST3において、センサ異常対応部(117)は、第3条件の成否を判断する。第3条件は、“二酸化炭素センサ(92)の計測値φ_CO2が−1.5%を上回り且つ20.0%を下回る状態(−1.5%<φ_CO2<20.0%)が1分間継続する”という条件である。この第3条件は、二酸化炭素センサ(92)の計測値が正常範囲に入っていることを示す条件である。
ステップST4において、センサ異常対応部(117)は、庫内空気調節装置(30)に外気供給動作を実行させる。この外気供給動作では、センサユニット(90)に対して庫外空気(外気)が供給される。外気供給動作の継続時間がある程度に達すると、センサユニット(90)のセンサケース(93)内の空気の組成が庫外空気と実質的に同じとなり、二酸化炭素センサ(92)が庫外空気の二酸化炭素濃度を計測する状態になっていると推測できる。そこで、センサ異常対応部(117)は、外気供給動作を所定時間(本実施形態では、10分間)に亘って継続させ、外気供給動作の継続時間が10分間に達すると、次のステップST5へ移行する。
ステップST5において、センサ異常対応部(117)は、センサ判定部(118)に判定動作を実行させる。この判定動作は、庫外空気(外気)を用いて二酸化炭素センサ(92)が正常か否かを判定する動作である。
上述したように、ステップST5において第4条件が成立する場合、センサ判定部(118)は、二酸化炭素センサ(92)が正常だと判定する。その場合、センサ異常対応部(117)は、ステップST6において、センサ校正部(116)に校正動作を実行させる。ただし、センサ異常対応部(117)がステップST6の動作を実行する時点では、センサユニット(90)に対して庫外空気が既に10分間以上に亘って供給されている。そこで、ステップST6において、センサ校正部(116)は、二酸化炭素センサ(92)の計測値を直ちに取得し、その状態における二酸化炭素センサ(92)の計測値が「ゼロ」となるように、二酸化炭素センサ(92)の計測値を補正する。ステップST6の動作が終了すると、センサ異常対応部(117)は、ステップST7へ移行する。
ステップST6が終了した時点では、二酸化炭素センサ(92)が正常に機能することが確認されており、更には二酸化炭素センサ(92)の校正が終了している。そこで、ステップST7において、センサ異常対応部(117)は、ステップST2において禁止した庫内空気調節装置(30)の二酸化炭素低減動作を許可する。センサ異常対応部(117)が二酸化炭素低減動作を許可した状態において、空気組成制御部(115)は、二酸化炭素センサ(92)の計測値が二酸化炭素濃度の目標範囲から外れると、庫内空気調節装置(30)に二酸化炭素濃度低減動作を実行させる。また、センサ異常対応部(117)は、ステップST2において発報したアラームを解消する。そして、ステップST7の動作が終了すると、センサ異常対応部(117)はセンサ異常対応動作を終了する。
上述したように、ステップST5において第4条件が成立しない場合、センサ判定部(118)は、二酸化炭素センサ(92)が正常ではないと判定する。その場合、センサ異常対応部(117)は、ステップST8へ移行し、再判定条件の成否を判断する。また、センサ異常対応部(117)は、ステップST8へ移行すると、庫内空気調節装置(30)に外気供給動作を停止させる。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、輸送用コンテナ(1)の庫内空気に含まれる対象ガス(本実施形態では二酸化炭素)の濃度を計測するガスセンサ(92)を備え、庫内空気における対象ガスの濃度をガスセンサ(92)の計測値に基づいて調節する濃度調節動作を行う。この庫内空気調節装置(30)は、ガスセンサ(92)へ外気を供給するための外気供給通路(255,281)と、制御器(110)とを備える。制御器(110)は、ガスセンサ(92)の計測値が所定の正常範囲から外れた後に、ガスセンサ(92)の計測値が正常範囲に戻った場合に、判定動作を行う。判定動作は、外気供給通路(255,281)を通じてガスセンサ(92)へ外気を供給することによってガスセンサ(92)が正常か否かを判定する動作である。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、判定動作において、ガスセンサ(92)へ外気を供給しているときに、外気における対象ガスの濃度を含む所定の基準範囲にガスセンサ(92)の計測値が入ったときはガスセンサ(92)が正常だと判定し、ガスセンサ(92)の計測値が基準範囲に入らないときはガスセンサ(92)が正常ではないと判定する。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、判定動作においてガスセンサ(92)が正常だと判定した場合に、外気が供給されているときのガスセンサ(92)の計測値に基づいてガスセンサ(92)を校正する。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、ガスセンサ(92)の計測値が所定の正常範囲から外れたときに、濃度調節動作(本実施形態では、二酸化炭素濃度調節動作)を停止させる
本実施形態の制御器(110)は、ガスセンサ(92)の計測値が所定の正常範囲から外れたときに、庫内空気調節装置(30)の濃度調節動作を停止させる。このため、不正確なガスセンサ(92)の計測値に基づく濃度調節動作を回避できる。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、判定動作においてガスセンサ(92)が正常ではないと判定すると、ガスセンサ(92)に対する外気の供給を一時的に停止し、その後に所定の再判定条件が成立すると判定動作を再び行う。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、庫内空気に含まれる酸素の濃度を計測する酸素センサ(91)を備え、酸素センサ(91)の計測値に基づいて上記庫内空気の酸素の濃度を調節する酸素調節動作を行う。また、本実施形態の制御器(110)の再判定条件は、ガスセンサ(92)に対する外気の供給を一時的に停止してから所定時間が経過し、又は酸素センサ(91)の計測値が所定範囲に入っているという条件である。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、対象ガスである二酸化炭素の濃度を計測する二酸化炭素センサ(92)をガスセンサとして備え、庫内空気における二酸化炭素の濃度を二酸化炭素センサ(92)の計測値に基づいて調節する二酸化炭素調節動作を、濃度調節動作として行う。また、この庫内空気調節装置(30)は、庫内空気に含まれる酸素の濃度を計測する酸素センサ(91)を備え、酸素センサ(91)の計測値に基づいて庫内空気の酸素の濃度を調節する酸素調節動作を行う。そして、制御器(110)は、ガスセンサである二酸化炭素センサ(92)の計測値が正常範囲から外れたときは、二酸化炭素調節動作と酸素調節動作のうちの二酸化炭素調節動作だけを禁止する。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、判定動作においてガスセンサである二酸化炭素センサ(92)が正常だと判定すると、二酸化炭素調節動作の禁止を解除する。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)は、濃度調節動作の実行中に、外気供給通路(255,281)を通じてガスセンサ(92)へ外気を供給してガスセンサ(92)を校正する校正動作を、所定期間毎に行う。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)において、制御器(110)のセンサ校正部(116)が行う校正動作、及び制御器(110)のセンサ異常対応部(117)が行うセンサ異常対応動作の対象となるガスセンサは、二酸化炭素センサ(92)に限定されない。
本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、定置型の冷蔵庫または冷凍庫に設けられてもよい。また、本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、トラックや鉄道などで輸送される陸上輸送用の冷蔵・冷凍コンテナに設けられていてもよい。また、本実施形態の庫内空気調節装置(30)は、荷室を形成する箱体が車台と一体になった冷蔵・冷凍トラックに設けられていてもよい。
30 庫内空気調節装置
91 酸素センサ
92 二酸化炭素センサ(ガスセンサ)
110 制御器
255 第1バイパス管(外気供給通路)
281 測定用接続管(外気供給通路)
Claims (9)
- 収納庫(1)の庫内空気に含まれる対象ガスの濃度を計測するガスセンサ(92)を備え、
上記庫内空気における上記対象ガスの濃度を上記ガスセンサ(92)の計測値に基づいて調節する濃度調節動作を行う庫内空気調節装置であって、
上記ガスセンサ(92)へ外気を供給するための外気供給通路(255,281)と、
上記ガスセンサ(92)の計測値が所定の正常範囲から外れた後に、上記ガスセンサ(92)の計測値が上記正常範囲に戻った場合に、上記外気供給通路(255,281)を通じて上記ガスセンサ(92)へ外気を供給することによって上記ガスセンサ(92)が正常か否かを判定する判定動作を行う制御器(110)とを備えている
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1において、
上記制御器(110)は、上記判定動作において、上記ガスセンサ(92)へ外気を供給しているときに、外気における上記対象ガスの濃度を含む所定の基準範囲に上記ガスセンサ(92)の計測値が入ったときは上記ガスセンサ(92)が正常だと判定し、上記ガスセンサ(92)の計測値が上記基準範囲に入らないときは上記ガスセンサ(92)が正常ではないと判定する
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1又は2において、
上記制御器(110)は、上記判定動作において上記ガスセンサ(92)が正常だと判定した場合に、外気が供給されているときの上記ガスセンサ(92)の計測値に基づいて上記ガスセンサ(92)を校正する
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一つにおいて、
上記制御器(110)は、上記ガスセンサ(92)の計測値が所定の正常範囲から外れたときに、上記濃度調節動作を停止させる
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1乃至4のいずれか一つにおいて、
上記制御器(110)は、上記判定動作において上記ガスセンサ(92)が正常ではないと判定すると、上記ガスセンサ(92)に対する外気の供給を一時的に停止し、その後に所定の再判定条件が成立すると上記判定動作を再び行う
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項5において、
上記ガスセンサ(92)に加えて、上記庫内空気に含まれる酸素の濃度を計測する酸素センサ(91)を更に備え、上記酸素センサ(91)の計測値に基づいて上記庫内空気の酸素の濃度を調節する酸素調節動作を行う一方、
上記制御器(110)の上記再判定条件は、上記ガスセンサ(92)に対する外気の供給を一時的に停止してから所定時間が経過し、又は上記酸素センサ(91)の計測値が所定範囲に入っているという条件である
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一つにおいて、
上記対象ガスである二酸化炭素の濃度を計測する二酸化炭素センサ(92)を上記ガスセンサとして備え、上記庫内空気における二酸化炭素の濃度を上記二酸化炭素センサ(92)の計測値に基づいて調節する二酸化炭素調節動作を上記濃度調節動作として行うと共に、
上記庫内空気に含まれる酸素の濃度を計測する酸素センサ(91)を備え、上記酸素センサ(91)の計測値に基づいて上記庫内空気の酸素の濃度を調節する酸素調節動作を行い、
上記制御器(110)は、上記ガスセンサである上記二酸化炭素センサ(92)の計測値が上記正常範囲から外れたときは、上記二酸化炭素調節動作と上記酸素調節動作のうちの上記二酸化炭素調節動作だけを禁止する
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項7において、
上記制御器(110)は、上記判定動作において上記ガスセンサである上記二酸化炭素センサ(92)が正常だと判定すると、上記二酸化炭素調節動作の禁止を解除する
ことを特徴とする庫内空気調節装置。 - 請求項1乃至8のいずれか一つにおいて、
上記制御器(110)は、上記濃度調節動作の実行中に、上記外気供給通路(255,281)を通じて上記ガスセンサ(92)へ外気を供給して上記ガスセンサ(92)を校正する校正動作を、所定期間毎に行う
ことを特徴とする庫内空気調節装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213590A JP6687091B1 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 庫内空気調節装置 |
CN201980074757.6A CN113039400A (zh) | 2018-11-14 | 2019-10-17 | 内部空气调节装置 |
DK19885901.9T DK3872428T3 (en) | 2018-11-14 | 2019-10-17 | Indvendigt luftstyringssystem |
EP19885901.9A EP3872428B1 (en) | 2018-11-14 | 2019-10-17 | Inside air control system |
PCT/JP2019/040892 WO2020100515A1 (ja) | 2018-11-14 | 2019-10-17 | 庫内空気調節装置 |
SG11202105031QA SG11202105031QA (en) | 2018-11-14 | 2019-10-17 | Inside air control system |
US17/319,284 US11144024B2 (en) | 2018-11-14 | 2021-05-13 | Inside air control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213590A JP6687091B1 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 庫内空気調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6687091B1 true JP6687091B1 (ja) | 2020-04-22 |
JP2020079686A JP2020079686A (ja) | 2020-05-28 |
Family
ID=70286747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018213590A Active JP6687091B1 (ja) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | 庫内空気調節装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11144024B2 (ja) |
EP (1) | EP3872428B1 (ja) |
JP (1) | JP6687091B1 (ja) |
CN (1) | CN113039400A (ja) |
DK (1) | DK3872428T3 (ja) |
SG (1) | SG11202105031QA (ja) |
WO (1) | WO2020100515A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6590058B2 (ja) | 2017-09-29 | 2019-10-16 | ダイキン工業株式会社 | 空気組成調節装置 |
EP3677848A4 (en) | 2017-09-29 | 2022-03-30 | Daikin Industries, Ltd. | DEVICE FOR ADJUSTING THE AIR COMPOSITION |
IT202000001087A1 (it) * | 2020-01-21 | 2021-07-21 | Fybra S R L | Metodo e sistema per il controllo della qualità dell’aria di un ambiente interno di un edificio |
KR20220165415A (ko) * | 2021-06-08 | 2022-12-15 | 현대자동차주식회사 | 에어모빌리티의 실내 승압 시스템 |
US11781767B2 (en) * | 2021-06-11 | 2023-10-10 | Honeywell International Inc. | Apparatuses, systems, and methods for gas leak detection |
USD1027682S1 (en) | 2021-09-30 | 2024-05-21 | Carrier Corporation | Refrigerant detection sensor housing |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5457963A (en) * | 1994-06-15 | 1995-10-17 | Carrier Corporation | Controlled atmosphere system for a refrigerated container |
JP2005083896A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | センサ回路 |
JP2006153601A (ja) * | 2004-11-29 | 2006-06-15 | Honda Motor Co Ltd | ガスセンサの故障検出装置およびガスセンサの故障検出方法 |
JP5005563B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2012-08-22 | 日本特殊陶業株式会社 | ガス検出装置および車両用空調システム |
DE102014204625A1 (de) * | 2014-03-13 | 2015-09-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines Kohlendioxidgehaltes einer Umgebungsluft |
US10168092B2 (en) * | 2014-03-31 | 2019-01-01 | Daikin Industries, Ltd. | Refrigeration device for container |
JP5971296B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-08-17 | ダイキン工業株式会社 | コンテナ用冷凍装置 |
US20170355518A1 (en) * | 2014-12-31 | 2017-12-14 | Thermo King Corporation | Carbon dioxide injection in a transport unit |
US10295243B2 (en) | 2015-02-27 | 2019-05-21 | Daikin Industries, Ltd. | Refrigeration device for container |
US11586166B2 (en) * | 2016-11-11 | 2023-02-21 | Recon Pillar, Llc | Systems and methods for providing monitoring and response measures in connection with remote sites |
JP7014959B2 (ja) | 2017-03-10 | 2022-02-02 | ダイキン工業株式会社 | 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置 |
-
2018
- 2018-11-14 JP JP2018213590A patent/JP6687091B1/ja active Active
-
2019
- 2019-10-17 CN CN201980074757.6A patent/CN113039400A/zh active Pending
- 2019-10-17 WO PCT/JP2019/040892 patent/WO2020100515A1/ja unknown
- 2019-10-17 DK DK19885901.9T patent/DK3872428T3/da active
- 2019-10-17 SG SG11202105031QA patent/SG11202105031QA/en unknown
- 2019-10-17 EP EP19885901.9A patent/EP3872428B1/en active Active
-
2021
- 2021-05-13 US US17/319,284 patent/US11144024B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3872428A1 (en) | 2021-09-01 |
CN113039400A (zh) | 2021-06-25 |
US20210263492A1 (en) | 2021-08-26 |
JP2020079686A (ja) | 2020-05-28 |
WO2020100515A1 (ja) | 2020-05-22 |
SG11202105031QA (en) | 2021-06-29 |
EP3872428B1 (en) | 2022-12-21 |
US11144024B2 (en) | 2021-10-12 |
DK3872428T3 (en) | 2023-02-06 |
EP3872428A4 (en) | 2022-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6687091B1 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP6930564B2 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP6958669B2 (ja) | 空気組成調節装置 | |
JP6590058B2 (ja) | 空気組成調節装置 | |
JP6665909B2 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP2020128862A5 (ja) | ||
JP6662427B2 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP6459355B2 (ja) | 庫内空気調節装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置 | |
JP6551592B2 (ja) | 気体供給装置、庫内空気調節装置、及びコンテナ用冷凍装置 | |
JP2016161192A (ja) | ガス供給装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置 | |
WO2019103045A1 (ja) | 気密性評価装置、庫内空気調節装置、及び冷凍装置 | |
JP2017219287A (ja) | ガス供給装置及びそれを備えたコンテナ用冷凍装置 | |
JP7089208B1 (ja) | 庫内空気調節装置、冷凍装置、及び輸送用コンテナ | |
JP7339567B2 (ja) | 庫内空気調節装置、冷凍装置、および輸送用コンテナ | |
JP7185132B2 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP6838618B2 (ja) | 庫内空気調節装置 | |
JP7064154B2 (ja) | 空気組成調整装置、冷凍装置、コンテナ、及び空気組成調整方法 | |
JP7161116B2 (ja) | 空気組成調整装置、冷凍装置、及びコンテナ | |
JP2022040583A (ja) | 空気組成調整装置、冷凍装置、及び輸送用コンテナ | |
JP2019052825A (ja) | 気体供給装置、庫内空気調節装置、及びコンテナ用冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6687091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |