JP6682536B2 - スラスト軸受およびリテーナ - Google Patents

スラスト軸受およびリテーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6682536B2
JP6682536B2 JP2017530417A JP2017530417A JP6682536B2 JP 6682536 B2 JP6682536 B2 JP 6682536B2 JP 2017530417 A JP2017530417 A JP 2017530417A JP 2017530417 A JP2017530417 A JP 2017530417A JP 6682536 B2 JP6682536 B2 JP 6682536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust
spring ring
thrust bearing
spring
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017530417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017525917A (ja
Inventor
ハマーシュミット デトレフ
ハマーシュミット デトレフ
ルッシュ マティアス
ルッシュ マティアス
ヴラーゲ マルコ
ヴラーゲ マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Marine GmbH
Original Assignee
SKF Marine GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Marine GmbH filed Critical SKF Marine GmbH
Publication of JP2017525917A publication Critical patent/JP2017525917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6682536B2 publication Critical patent/JP6682536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/08Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement primarily for axial load, e.g. for vertically-arranged shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/06Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with tiltably-supported segments, e.g. Michell bearings
    • F16C17/065Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with tiltably-supported segments, e.g. Michell bearings the segments being integrally formed with, or rigidly fixed to, a support-element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/02Arrangements for equalising the load on a plurality of bearings or their elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/321Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
    • B63H2023/325Thrust bearings, i.e. axial bearings for propeller shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/30Ships, e.g. propelling shafts and bearings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前段部に記載された、回転体に作用する軸方向負荷を受け止めるスラスト軸受、および請求項10の前段部に記載された、スラスト軸受に複数のスラストピースを保持するリテーナに関する。
このようなスラスト軸受は、例えば船舶においてそのプロペラ軸を支持するのに使用される。製造誤差、組立て誤差、静的および動的な軸変形ならびにこれに類したことに起因して、スラスト軸の軸線とスラスト軸受ハウジングの軸線との間において角度差が生じることがある。この両方の軸線の間における角度差は、その大きさに関連して、スラスト軸受の個々のスラストピースもしくは押圧ピースへの軸方向負荷の不均一な分配を生ぜしめる。不均一な軸方向負荷分布の結果としてより大きな負荷を加えられるスラストピースは、高められた熱負荷にさらされ、かつしばしば追加的な摩耗にもさらされる。それというのは、流体動力学的な潤滑によって、滑り面と軸側のスラストカラーとの間に十分な潤滑膜が形成され得ないからである。
旧東ドイツ国経済特許第209016号明細書(DD 209 016 A1)に基づいて公知の、軸方向負荷を受け止めるスラスト軸受は、軸受ハウジング内に回転可能に支持されたスラスト軸を有しており、このスラスト軸は、回転体に連結可能であり、かつ少なくとも1つのスラストカラーを有している。スラスト軸受はさらに、複数のスラストピースを有しており、これらのスラストピースはそれぞれ、少なくとも1つのスラストカラーと滑り接触する前側の滑り面を有している。スラスト軸の軸線と軸受ハウジングの軸線との間における角度差を補償するために、スラストピースは後側において、押圧プランジャを介して軸方向の液圧シリンダに支持されている。液圧シリンダは、リング管路を介して流体技術的に互いに接続されており、その結果、1つのスラストピースが軸受変化によって残りのスラストピースに比べて高負荷および低負荷を被るや否や、リング管路を介して液圧式の負荷補償が行われ、かつ全スラストピースの軸方向位置が相応に合わせられる。しかしながら液圧シリンダおよびリング管路は、装置技術的にかつ製造技術的に高価であり、漏れのおそれがあり、かつメンテナンスに手間が掛かる。特に漏れは、スラスト軸受の完全な故障を引き起こすことがあり得る。
独国特許出願公開第102008037677号明細書(DE 10 2008 037 677 A1)に基づいて公知のスラスト軸受では、スラストピースが同様にその後側において液圧シリンダに支持されている。旧東ドイツ国経済特許第209016号明細書に開示されたスラスト軸受とは異なり、スラストピースは2部分から形成されていてよく、このとき前側の滑り面を形成する各1つのスラストピースヘッドは、皿ばねを介してスラストピース基部に支持されている。しかしながらこのスラスト軸受は、装置技術的および製造技術的な観点から、上に述べた旧東ドイツ国経済特許第209016号明細書に記載のスラスト軸受に比べてさらに複雑化されている。
別の従来技術は、例えば独国特許出願公開第3326415号明細書(DE 3326415 A1)、米国特許第8439567号明細書(US 8 439 567 B1)、韓国特許第100748595号明細書(KR 100 748 595 B1)、米国特許出願公開第2013/0182980号明細書(US 2013/0 182 980 A1)国際公開第81/00898号(WO 81/00898 A1)、特開2000−065047号公報(JP 2000 065047 A)、実開昭63-37818号公報(JP S63 37818 U)、仏国特許出願公開第2333156号明細書(FR 2 333 156 A1)および英国特許出願公開第221789号明細書(GB 221 789)に開示されている。
本発明の課題は、装置技術的および製造技術的に僅かなコストで、高い機能確実性および均一な負荷分布を可能にする、回転体に作用する軸方向負荷を受け止めるスラスト軸受を提供することである。さらに本発明の課題は、このようなスラスト軸受において複数のスラストピースを保持するリテーナを提供することである。
この課題は、請求項1に記載の特徴を有するスラスト軸受によって、かつ請求項11に記載の特徴を有するリテーナによって解決される。
回転体に作用する軸方向負荷を受け止める、本発明に係るスラスト軸受は、軸受ハウジング内に回転可能に支持されたスラスト軸を有しており、該スラスト軸は、回転体に連結可能であり、かつ少なくとも1つのスラストカラーを有している。スラスト軸受はさらに、複数のスラストピースを有しており、これらのスラストピースはそれぞれ、少なくとも1つのスラストカラーと滑り接触する前側の滑り面を有していて、スラストカラーの両側に配置された2つのスラストピースリングアセンブリを形成している。スラストピースリングアセンブリを保持するために、スラスト軸受は2つのリテーナを有している。本発明によれば、リテーナは、位置固定の位置決めのための各1つの位置決め部分と、スラストピースのうちの少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時に軸方向において弾性変形するばねリング部分とを有しており、ばねリング部分と各1つの後側のハウジング部分との間に、ばね間隙が形成されており、スラスト軸の長手方向軸線に関して、ばねリング部分は半径方向外側に配置され、かつ位置決め部分は半径方向内側に配置されており、かつ/またはばねリング部分は、周方向において互いに並んで位置する複数のばねリングセグメントを有しており、ばねリングセグメントを形成するために、半径方向の切込みがばねリング部分内に進入している。
本発明によれば、スラストピースのばね弾性的な保持によって複数のスラストピースに対するより均一な負荷分布が得られる。高負荷を加えられたスラストピースは、比較的大きな軸方向力を、ばね弾性のスラストピースリテーナに伝達し、このスラストピースリテーナは次いで、そのばね特性線に相応して、軸方向における比較的大きなばね行程を実現する。相応に比較的小さなばね行程は、小さな負荷を加えられたスラストピースによって実現される。スラストピースのばね弾性の保持とスラストピースの間における負荷補償とを、1つの部材、つまりばね弾性のスラストピースリテーナにおいて組み合わせることによって、スラスト軸受の単純な構造もしくは機能確実な運転が、スラスト軸受軸における軸線と軸受ハウジングにおける軸線との間に角度が存在する場合においても達成される。この両方の軸線の間における角度差を消滅させるために、本発明に係るスラスト軸受を調整することは、不要である。言い換えれば、本発明に係る解決策によって、製造技術的および製造技術的なコストが減じられ、かつ複数のスラストピースへの負荷分布の改善が達成され、しかもこのときスラスト軸受組立て時における後作業または調整作業は必要ない。これによってスラスト軸受の熱負荷が低減され、スラストピースにおける過剰な摩耗が回避され、スラスト軸受の故障が阻止され、ひいては高い機能確実性が保証される。スラスト軸は、両側に配置された2つのスラストピースリングアセンブリを備えたスラストカラーを有することができる。しかしながら択一的にスラスト軸が2つのスラストカラーを有していてもよく、このとき各スラストカラーには1つのスラストピースリングアセンブリが対応配置されており、両方のスラストピースリングアセンブリは、スラストカラーの間で後側が互いに向かい合うように位置しているか、またはスラストカラーの外側において前側が互いに向かい合うように配置されている。
ばねリングセグメントを形成するためにばねリング部分内に進入している切込みは、半径方向内側の底から半径方向外側に向かって延びていて、その全半径方向長さにわたって、軸方向において開放している。好ましくは、切込みは、それぞれ隣接するばねリングセグメントがそれによって互いに間隔をおいて位置するような間隙を切込みが形成するような、周方向における長さもしくは幅を有している。このように構成されていると、ばねリングセグメントは相互に影響し合うことなしに弾性変形することができる。択一的に切込みは、ばねリングセグメントが変形時になお側部において互いに支持し合うもしくは案内し合うことができるような幅を有している。複数のばねリングセグメントの形成は、比較的高いばね作用を可能にし、ひいては、周方向にわたって閉鎖された1つのばねリング部分の場合に比べて、より敏感に負荷分布を均一化させることができる。
ばねリングセグメントは、種々様々な構成を有することができる。例えばばねリングセグメントは、変形方向において種々様々な厚さもしくは長さを有することができる。ここでは変形方向は、スラスト軸の軸線方向である。追加的にまたは択一的に、ばねリングセグメントを形成するための切込みは、半径方向において種々様々な長さもしくは延びを有することができる。個々のばねリングセグメントの種々様々な構成によって、各ばねリングセグメントには個々のばね特性値を与えることができ、負荷分布を、例えば軸屈曲ラインおよびこれに類したものに合わせることができる。同様に、位置決め部分からばねリングセグメントへの移行領域において、厚さを減じることおよび/または、例えば側部におけるくびれの形で幅を減じることが可能であり、これによってこの領域を変形部分もしくはばね部分として形成すること、およびばねリングセグメントを個々に調節することができる。厚さを減じることは例えば製造技術的に、ばねリング部分の後側にリング溝を設けることによって行うことができる。
特に有利には、各ばねリングセグメントはスラストピースを保持している。これによって各スラストピースに、固有のばね作用が対応させられ、このことは、負荷分布の均一化に対してさらに好適な影響を及ぼす。
ばねリング部分の最大変形を制限するために、ばねリング部分の側から見て後側のハウジング部分はそれぞれ、ばねリング部分のための軸方向制限部を形成していてよい。ばねリング部分は、特定の弾性変形以上ではこの軸方向制限部に衝突し、これによってばねリング部分の塑性変形ひいては損傷が回避される。ばねリングセグメントとハウジング部分との間における種々様々なばね間隙厚さによって、ばねリングセグメントの可撓性を、例えば軸屈曲ラインおよびこれに類したものに合わせることができる。
1実施形態では、スラストピースはピンを介して後側において、リテーナのばねリング側の端面溝に挿入されていて、該端面溝において自転を防止されている。スラストピースのこのような保持システムは、製造技術的に簡単に実施することができる。ピンは、好ましくは円形横断面を有していて、製造技術的に旋削部品として製造可能であり、このような旋削部品は、後でスラストピースに結合することも可能である。自転を回避するために、スラストピースは少なくとも各1つの追加的なピンもしくはピン状のエレメントを有することができ、このピンもしくはピン状のエレメントは、スラストピースの自転時に端面溝壁に衝突する。択一的に、スラストピースがその長手方向軸線を中心にして自転運動することを防止することは、相応のピン形状によって行うことができる。例えばピンは、楕円形の横断面形状または角張った横断面を有することができる。
スラストピースが端面溝に沿ってもしくは端面溝の内部において移動することを阻止するために、少なくとも1つのスラストピースは、スラストカラーと係止するための固定エレメントを有していてよい。好ましくは、組立て時に最後に端面溝に挿入されるスラストピースが固定エレメントを有している。
端面溝にスラストピースを挿入するために、端面溝は半径方向の開口を有していてよい。スラストピースは、順番に半径方向の開口内に挿入され、周方向において端面溝の内部において移動させられる。これによって、スラスト軸が既に下側の軸受ハウジングシェル内に下がった場合に初めて、スラストピースを組み付けることが可能である。
好ましくは、位置決め部分はそれぞれ、軸受ハウジングの軸方向における凹部に進入する後側におけるハブ状の突出部である。このような位置決め部分および凹部は、簡単に製造することができ、かつ軸受ハウジングにおけるもしくは軸受ハウジング内における確実かつ安定した位置決めを可能にする。
リテーナが、少なくとも2つのリング円弧に分割されていると、スラスト軸受の組立ておよび特にリテーナの組立てを簡単にすることができる。これによってリテーナは、スラスト軸を中心にして半径方向において位置決めすることができ、軸方向においてスラスト軸に差し嵌める必要がなくなる。リテーナを2つのリング円弧に分割する他に、リテーナを3つ、4つまたはそれ以上のリング円弧に分割することも同様に可能である。
スラスト軸受に複数のスラストピースを保持する本発明に係るリテーナは、スラスト軸受における位置固定の位置決めのための位置決め部分と、スラストピースのうちの少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時に軸方向において弾性変形するばねリング部分とを有しており、スラスト軸の長手方向軸線に関して、ばねリング部分は半径方向外側に配置され、かつ位置決め部分は半径方向内側に配置されており、かつ/またはばねリング部分は、周方向において互いに並んで位置する複数のばねリングセグメントを有しており、ばねリングセグメントを形成するために、半径方向の切込みがばねリング部分内に進入している。このようなリテーナは、製造技術的および装置技術的なコストが安価であり、かつ高い堅牢性を有しているのみならず、スラストピースに作用する負荷分布を確実に均一化することができる。リテーナは、好ましくは金属もしくは合金から成っている。
本発明のその他の好適な実施形態は、別の従属請求項に記載されている。
次に図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳説する。
本発明に係るスラスト軸受のスラストピースリングアセンブリの領域を示す斜視図である。 スラストピースリングアセンブリの領域における本発明に係るスラスト軸受を示す縦断面図である。 図1および図2に示したスラストピースリングアセンブリを単独で示す斜視図である。
図1によれば、回転体に作用する軸方向負荷を受け止める本発明に係るスラスト軸受1が、回転体との連結のためのスラスト軸2を有している。回転体はここには示されていない。同様に軸受ハウジングも図示されておらず、この軸受ハウジングの内部において、スラスト軸2はその長手方向軸線3を中心にして回転可能に支持されている。
スラスト軸受1は、例えば船舶のプロペラ軸であり、かつプロペラの推進力を受け止める。スラスト軸2は端面側においてかつ整合するようにプロペラ軸および駆動軸に連結されている。別の使用分野は、タービン、ブロワ、カッタドレッガおよび例えば遠心ポンプである。スラスト軸2は、該スラスト軸2に回動不能に結合された、もしくは該スラスト軸2と一体に形成されたスラストカラー4と、このスラストカラー4の両側に配置された2つのスラストピースリングアセンブリ6とを有しており、両スラストピースリングアセンブリ6のうち、図面を見易くする理由から、図1の図示では左側のスラストピースリングアセンブリ6だけしか示されていない。
以下においては、ここに示した左側のスラストピースリングアセンブリ6についてだけ述べる。図示されていない右側のスラストピースリングアセンブリは、同一の構成を有しているので、以下において述べることは右側のスラストピースリングアセンブリに対しても言える。
スラストピースリングアセンブリ6は、複数のスラストピース8と、これらのスラストピース8を保持するリング状のリテーナ10とを有している。このリテーナ10自体は、スラスト軸2の長手方向軸線3に関して半径方向外側のばねリング部分もしくはばねリング12と、半径方向内側の位置決め部分もしくはハブ14とを有している。スラストピース8は、リテーナ10の周方向において互いに並んで配置されていて、ばねリング12の領域においてリテーナ10とスラストカラー4との間に配置されている。
図2における図示のように、スラストピース8は各1つの皿形体16を有しており、この皿形体16は、スラストカラー4に沿って滑る前側の滑り面18を有している。さらにスラストピース8はそれぞれ、リテーナ10に位置決めするためのピン20を有しており、このピン20は、後側の中央においてスラストピース8から延びている。
スラストピース8を保持するためもしくはピン20を収容するために、リテーナ10はそのばねリング12に端面溝22を有しており、この端面溝22の軸方向長さもしくは深さは、ピン20が端面側において端面溝底24に接触していて、かつこのとき皿形体16の後面26が、リテーナ10の、端面溝22を収容する前面28から間隔をおいて位置するように設定されている。リテーナ10の端面溝22は、リングを形成していて、方形横断面を有している(図3も参照)。端面溝22は、図示されていない半径方向の開口を介して、ばねリング12もしくはリテーナ10の外周部30に向かって開放されている。この半径方向の開口は、スラストピース8のピン20が当該開口において挿通されて端面溝22に供給され得るようになっている。
好ましくは、皿形体16およびピン20は円形横断面を有しており、このとき皿形体16の直径は、スラストピース8が挿入された状態において側部において互いに接触し合うように選択されている(図3も参照)。ピン20の直径は、好ましくは、スラストピース8が半径方向において若干の運動を実施することができ、かつ遊びをもって端面溝22において案内されるようになっている。この遊びは、特に端面溝22内へのスラストピース8の導入を容易にする。
スラストピース8は、図示されていない回動防止装置、例えばピン20に対して配置された平行ピンを有しており、このような回動防止装置を用いて、スラストピース8の軸方向軸線29を中心にした自転が阻止される。最後に組み付けられたもしくは最後に端面溝22に導入されたスラストピース8は、端面溝22の内部におけるスラストピース8の移動を阻止するために、さらに、端面溝22におけるスラストピース8を固定する固定エレメント(図示せず)を有している。この回動防止装置は、またピンもしくはピン状のエレメントであってもよく、このようなピンもしくはピン状のエレメントは、それぞれのリテーナ10の相応の固定溝に係合している、もしくはリテーナ10に形状結合式に係止されている。
位置決め部分14は、後側のハブとして形成されており、このハブは、軸受ハウジングの部分32の半径方向内側の軸方向の凹部31に進入している。凹部31の軸方向長さもしくは深さは、位置決め部分もしくはハブ14が端面側において凹部底33に接触し、かつこのとき後側においてばねリング12の後面34と、向かい合って位置しているハウジングリング面36との間に軸方向のばね間隙38が形成されるようになっている。好ましくは、リテーナ10は破線39で示されているように、位置決め部分14の領域においてハウジング部分32にねじ止めされている。軸受ハウジング内にある潤滑オイルが凹部底33に浸入するのを阻止するために、ハブ14の外周溝にはシールリング40が挿入されており、このシールリング40はシール作用をもって、ハウジング部分32の、向かい合って位置する内周面42に接触している。
ばね間隙38は、軸方向のリング間隙であり、本実施形態では半径方向において内側から外側に向かってくさび形状に拡大され、もしくは半径方向において内側から外側に向かって開放されている。
図3に示されているように、ばねリング12は半径方向における複数の切込み44を有しており、これらの切込み44は、半径方向において内側から外側に向かって延びている。図面を見易くする理由から、ただ1つの切込み44だけに、リテーナ10のすべての切込みを代表して符号が付されている。
切込み44は、半径方向内側において閉鎖されていて、ばねリング12の外周部30に向かって開放されている。各切込み44は、半径方向内側に位置する底48を有しており、この底48は、残りの切込み底48と共に、1つの仮想の円上に位置しており、この円は、位置決め部分14からばねリング12への移行領域に位置している(図2も参照)。切込み底48は、切欠き効果を回避するために丸み付けされている。切込み44によって、本実施形態では等しい大きさの複数のばねリングセグメント50が形成されており、これらのばねリングセグメント50はそれぞれ、好ましくは1つのスラストピース8を収容している。図面を見易くする理由から、ただ1つのばねリングセグメント50だけに、リテーナ10のすべてのばねリングセグメントを代表して符号が付されている。スラストピース8の少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時に、各ばねリングセグメント50は、軸方向において弾性変形し、これによって、スラスト軸2に対して作用する軸方向における負荷分布が均一化される。
組立てを簡単にするために、ここに図示したリテーナ10は、少なくとも2つのリング円弧52,54に分割されている。リング円弧52,54はここでは、それぞれ180°にわたって延在する2つのリング半部である。組み付けられた状態においてリング円弧52,54を適正に方向付けるために、リング円弧52,54はその分割平面56もしくは分割面の領域に、相応の周面側のセンタリングエレメント(図示せず)を有していてよい。
運転時に、スラスト軸2は回転させられ、これに対してスラストピースリングアセンブリ6は軸受ハウジング内に位置固定に支持されている。スラストカラー4は、スラストピース8の滑り面18に沿って滑動し、このときスラストカラー4は、その回転運動時に少なくとも部分的にそれぞれ、軸受ハウジング32内に位置するオイル浴に浸入する。これによってそれぞれ滑り面18には潤滑膜が形成され、その結果スラストカラー4とスラストピース8との間の摩擦は最小になり、さらに滑り面18は冷却される。通常負荷状態ではもしくは軸受ハウジング軸線に対するスラスト軸2の長手方向軸線3の同軸的な方向付けでは、ばねリングセグメント50はそれぞれ等しい方向付けでもしくはほぼ等しい方向付けで位置している。
しかしながら軸線の間における角度差(傾斜角)に起因して、軸方向負荷がスラストピース8に対して不均一に分配されるや否や、負荷限界の超過時には、ばねリング12もしくはばねリング12のばねリングセグメント50の軸方向における弾性変形が生じる。高負荷を加えられたスラストピース8は、比較的大きな軸方向力を伝達し、これらの軸方向力はこれによってそのばね特性線に相応して、軸方向における比較的大きなばね行程を実現する。相応に比較的小さなばね行程は、小さな負荷を加えられたスラストピース8によって実現される。ばねリングセグメント50の負荷に関連した種々様々なこれらの変形は、複数のスラストピース8に対する軸方向負荷の比較的均一な負荷分布を生ぜしめる。さらにばねリングセグメント50のばね特性線は、潤滑膜の形成が保証されるように形成されている。
ばねリングセグメント50の、最大の軸方向における弾性変形は、このときばねリングセグメント50の後面34が、それぞれ向かい合って位置しているハウジングリング面36に後側で衝突することによって制限され、これによってばねリングセグメント50の塑性変形、ひいてはリテーナ10の損傷が阻止される。個々のばねリングセグメント50の種々様々な構成によって、例えば切込み44の種々様々な厚さまたは長さによって、各ばねリングセグメント50に、個々のばね特性値を与えることができ、これによって負荷分布を例えば軸屈曲ラインおよびこれに類したものに合わせることができる。択一的におよび/または追加的に、ばねリングセグメント50とハウジングリング面36との間における種々様々なばね間隙幅によって、ばねリングセグメント50の可撓性を、例えば軸屈曲ラインに合わせることが可能である。
回転体に作用する軸方向負荷を受け止めるスラスト軸受が開示されており、このときスラスト軸受は、スラストピースを収容するリング保持装置を有しており、スラストピースはそれぞれ、位置固定の位置決めのための位置決め部分と、スラストピースのうちの少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時における軸方向における弾性変形のためのばねリング部分とを有しており、これらのばねリング部分と各1つの後側のハウジング部分との間に、ばね間隙が形成されている。さらにこのようなスラスト軸受のためのリテーナが開示されている。
1 スラスト軸受
2 スラスト軸
3 長手方向軸線
4 スラストカラー
6 スラストピースリングアセンブリ
8 スラストピース
10 リテーナ
12 ばねリング部分/ばねリング
16 皿形体
18 滑り面
20 ピン
22 端面溝
24 端面溝底
26 後面
28 前面
29 軸方向軸線
30 外周部
31 軸方向の凹部
32 部分/ハウジング部分
33 凹部底
34 後面
36 ハウジングリング面
38 ばね間隙/軸方向間隙
39 線
40 シールリング
42 内周面
44 切込み
48 底
50 ばねリングセグメント
52 リング円弧
54 リング円弧
56 分割平面

Claims (10)

  1. 回転体に作用する軸方向負荷を受け止めるスラスト軸受(1)であって、
    軸受ハウジング内に回転可能に支持されたスラスト軸(2)が設けられており、該スラスト軸(2)は、前記回転体に連結可能であり、かつ少なくとも1つのスラストカラー(4)を有しており、
    複数のスラストピース(8)が設けられており、該スラストピース(8)はそれぞれ、前記少なくとも1つのスラストカラー(4)と滑り接触する前側の滑り面(18)を有していて、かつ前記スラストカラー(4)の両側に配置された2つのスラストピースリングアセンブリ(6)を形成しており、
    さらに前記各スラストピースリングアセンブリ(6)を保持する2つのリテーナ(10)が設けられている、スラスト軸受において、
    前記リテーナ(10)は、位置固定の位置決めのための各1つの位置決め部分(14)と、前記スラストピース(8)のうちの少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時に軸方向において弾性変形するばねリング部分(12)とを有しており、前記ばねリング部分(12)と各1つの後側のハウジング部分(32)との間に、ばね間隙(38)が形成されており、
    前記スラスト軸(2)の長手方向軸線(3)に関して、前記ばねリング部分(12)は半径方向外側に配置され、かつ前記位置決め部分(14)は半径方向内側に配置されており、
    かつ/または
    前記ばねリング部分(12)は、周方向において互いに並んで位置する複数のばねリングセグメント(50)を有しており、前記ばねリングセグメント(50)を形成するために、半径方向の切込み(44)が前記ばねリング部分(12)内に進入している
    ことを特徴とする、スラスト軸受。
  2. 前記ばねリングセグメント(50)は、種々様々な厚さおよび/または、種々様々な長さの前記ばねリングセグメント(50)を形成するための切込み(44)を有している、請求項1記載のスラスト軸受。
  3. 前記ばねリングセグメント(50)はそれぞれ、スラストピースを保持している、請求項1または2記載のスラスト軸受。
  4. 前記後側のハウジング部分(32)はそれぞれ、前記ばねリング部分(12)のための軸方向制限部を形成している、請求項1から3までのいずれか1項記載のスラスト軸受。
  5. 前記スラストピース(8)は後側においてピン(20)を介して、前記リテーナ(10)のばねリング側の端面溝(22)に挿入されていて、該端面溝(22)において自転を防止されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のスラスト軸受。
  6. 少なくとも1つのスラストピース(8)は、前記スラストカラー(4)と係止するための固定エレメントを有している、請求項1から5までのいずれか1項記載のスラスト軸受。
  7. 前記端面溝(22)は、前記スラストピース(8)を挿入するための半径方向の開口を有している、請求項5記載のスラスト軸受。
  8. 前記位置決め部分(14)はそれぞれ、前記軸受ハウジングの軸方向における凹部(31)に進入する後側におけるハブ状の突出部である、請求項1から7までのいずれか1項記載のスラスト軸受。
  9. 前記リテーナ(10)は、少なくとも2つのリング円弧(52,54)に分割されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のスラスト軸受。
  10. スラスト軸受(1)に複数のスラストピース(8)を保持するリテーナ(10)であって、前記スラスト軸受(1)における位置固定の位置決めのための位置決め部分(14)と、前記スラストピース(8)のうちの少なくとも幾つかに作用する負荷限界の超過時に軸方向において弾性変形するばねリング部分(12)とを有しており、
    前記スラスト軸受(1)が有しているスラスト軸(2)の長手方向軸線(3)に関して、前記ばねリング部分(12)は半径方向外側に配置され、かつ前記位置決め部分(14)は半径方向内側に配置されており、
    かつ/または
    前記ばねリング部分(12)は、周方向において互いに並んで位置する複数のばねリングセグメント(50)を有しており、前記ばねリングセグメント(50)を形成するために、半径方向の切込み(44)が前記ばねリング部分(12)内に進入している
    ことを特徴とする、リテーナ。
JP2017530417A 2014-08-28 2015-08-12 スラスト軸受およびリテーナ Active JP6682536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014217221.7 2014-08-28
DE102014217221.7A DE102014217221A1 (de) 2014-08-28 2014-08-28 Axiallager und Halterung
PCT/EP2015/068569 WO2016030194A1 (de) 2014-08-28 2015-08-12 Axiallager und halterung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017525917A JP2017525917A (ja) 2017-09-07
JP6682536B2 true JP6682536B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=53836594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530417A Active JP6682536B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-12 スラスト軸受およびリテーナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10024360B2 (ja)
EP (1) EP3186524B1 (ja)
JP (1) JP6682536B2 (ja)
KR (1) KR102456964B1 (ja)
CN (1) CN106574664B (ja)
DE (1) DE102014217221A1 (ja)
WO (1) WO2016030194A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109436276B (zh) * 2018-12-13 2023-06-02 中国船舶重工集团公司第七〇四研究所 非对称双向单支点液弹支撑滑动推力轴承
DE102019207500A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Zf Friedrichshafen Ag Segmentiertes Axialgleitlager
CN112576611B (zh) * 2020-12-17 2022-05-13 哈尔滨电气动力装备有限公司 水润滑推力瓦侧向弹性挡板限位结构
CN113007043A (zh) * 2021-03-31 2021-06-22 东方电气集团东方电机有限公司 轴承装置及风力发电设备
CN113653730B (zh) * 2021-07-26 2023-07-11 湖南崇德科技股份有限公司 一种双向推力滑动轴承
CN114104244B (zh) * 2021-12-06 2023-06-23 上海涟屹轴承科技有限公司 一种船用推力轴承结构

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB221789A (en) * 1923-09-10 1925-07-23 Fried Krupp Germaniawerft Ag Improvements in thrust bearings with fluid friction
US3937534A (en) * 1975-04-09 1976-02-10 Westinghouse Electric Corporation Thrust bearing resonance changer
FR2333156A1 (fr) * 1975-11-26 1977-06-24 Rateau Sa Paliers a frottement sec
GB2071226A (en) 1979-10-01 1981-09-16 Caterpillar Tractor Co Self-aligning thrust bearing
DD209016A1 (de) 1982-02-05 1984-04-18 Klaus Broekel Hydraulischer lastausgleich fuer drucksteine von axialgleitlagern
JPS593761U (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 三菱電機株式会社 回転電機
DE3326415A1 (de) 1983-07-19 1985-02-07 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Axial-radiallager, insbesondere fuer schiffsantriebsanlagen
JPS6337818U (ja) * 1986-08-29 1988-03-11
JP2000065047A (ja) * 1998-08-13 2000-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スラスト軸受装置
KR100748595B1 (ko) * 2007-05-07 2007-08-10 파이오니아모타베어링코리아(주) 터빈 틸팅 패드 스러스트 베어링
DE102008037677C5 (de) 2008-08-14 2022-10-27 Renk Gmbh POD-Antrieb
US8800686B2 (en) * 2010-08-11 2014-08-12 Us Synthetic Corporation Bearing assembly including bearing support ring configured to reduce thermal warping during use, bearing apparatuses using the same, and related methods
CN101922509B (zh) * 2010-08-24 2012-07-04 成都华川电装有限责任公司 塑料弹力止推轴承
US8439567B1 (en) * 2010-11-10 2013-05-14 Curtiss-Wright Electro-Mechanical Corporation Disc springs/carrier plate preload assembly
US8646981B2 (en) * 2011-04-19 2014-02-11 Us Synthetic Corporation Bearing elements, bearing assemblies, and related methods
US9127713B1 (en) * 2014-09-17 2015-09-08 Us Synthetic Corporation Bearing assemblies
KR101819270B1 (ko) * 2014-12-24 2018-01-16 두산중공업 주식회사 틸팅 패드 스러스트 베어링 및 틸팅 패드 스러스트 베어링 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
US20170284461A1 (en) 2017-10-05
EP3186524A1 (de) 2017-07-05
DE102014217221A1 (de) 2016-03-03
EP3186524B1 (de) 2020-04-15
KR20170041758A (ko) 2017-04-17
CN106574664A (zh) 2017-04-19
JP2017525917A (ja) 2017-09-07
WO2016030194A1 (de) 2016-03-03
US10024360B2 (en) 2018-07-17
KR102456964B1 (ko) 2022-10-19
CN106574664B (zh) 2020-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682536B2 (ja) スラスト軸受およびリテーナ
US20060233479A1 (en) Assembly arrangement between a bearing inner race and a journal, race and journal suitable for such an arrangement, and turbomachine fitted therewith
WO2016194980A1 (ja) 転がり軸受
EP2618013B1 (en) Radial roller bearing retainer
EP2383482B1 (en) Rolling bearing device with fluid bypass passage-ways.
EP3076038B1 (en) Rolling bearing with sealing arrangement
JP2018021569A (ja) 転がり軸受
US11248656B2 (en) Cage and roller assembly
JP6874455B2 (ja) 転がり軸受
US11149787B2 (en) Thrust roller bearing
US10634191B2 (en) Cage and roller assembly
JP2013213555A (ja) 合成樹脂製保持器および玉軸受
JP2018066396A (ja) 転がり軸受
JP2006112555A (ja) 調心輪付きころ軸受
US10941811B1 (en) High-speed bearing
KR20170093707A (ko) 롤러 베어링
US20210277938A1 (en) Hydrodynamic bearing
JP2016114157A (ja) 調心輪付きころ軸受
US10161443B2 (en) Bearing shoe for supporting a rotor journal in a turbine engine
JP7246830B2 (ja) 回り止め機構
JP2009210091A (ja) 自動調心ころ軸受
JP4577125B2 (ja) 転がり軸受
RU169240U1 (ru) Подшипник шариковый радиально-упорный двухрядный тонкостенный
JP2023182960A (ja) 転がり軸受
US20100158425A1 (en) Rolling bearing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6682536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250