JP6665136B2 - モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 - Google Patents
モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6665136B2 JP6665136B2 JP2017147078A JP2017147078A JP6665136B2 JP 6665136 B2 JP6665136 B2 JP 6665136B2 JP 2017147078 A JP2017147078 A JP 2017147078A JP 2017147078 A JP2017147078 A JP 2017147078A JP 6665136 B2 JP6665136 B2 JP 6665136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- group
- weight
- monomer mixture
- curable composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 CC(C1)(COC(C2)C1OC*2OC=C)OC=C Chemical compound CC(C1)(COC(C2)C1OC*2OC=C)OC=C 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/02—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
- C08G59/027—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule obtained by epoxidation of unsaturated precursor, e.g. polymer or monomer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/20—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
- C08G59/22—Di-epoxy compounds
- C08G59/24—Di-epoxy compounds carbocyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/20—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
- C08G59/22—Di-epoxy compounds
- C08G59/26—Di-epoxy compounds heterocyclic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/20—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
- C08G59/32—Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
- C08G59/38—Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with di-epoxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Description
本発明の他の目的は、前記モノマー混合物と硬化触媒を含む硬化性組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、紫外線硬化型インクジェット用インクとして使用できる硬化性組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記硬化性組成物の硬化物若しくは成形物を提供することにある。
本発明の他の目的は、基板上に前記硬化性組成物の硬化物を備えた構造物を提供することにある。
前記式(a-1)で表される化合物と前記式(a-2)で表される化合物の合計含有量がモノマー混合物全量の1〜20重量%であり、
前記化合物(2B)が下記式(2b-1)
で表される化合物を少なくとも含有し、前記式(2b-1)で表される化合物の含有量がモノマー混合物全量の5重量%以上であり、且つ前記化合物(2B)/化合物(3B)の含有量の比が5〜20である、モノマー混合物を提供する。
化合物(2b):脂環を構成する隣接する2個の炭素原子と、酸素原子とで構成される基を1分子中に2個有する化合物
化合物(3b’):グリシジルエーテル基を1分子中に3個以上有する化合物
本発明のモノマー混合物は、カチオン重合性化合物(すなわち、カチオン重合性基を有する化合物)として、上記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物、カチオン重合性基を1分子中に2個有する化合物であって前記カチオン重合性基の少なくとも1個がエポキシ基である化合物(2B)、及びカチオン重合性基を1分子中に3個以上有する化合物であって前記カチオン重合性基の少なくとも1個がエポキシ基である化合物(3B)を少なくとも含有する。
本発明における化合物(A)は、カチオン重合性基としてビニルエーテル基を1分子中に少なくとも1個有する化合物(エポキシ基やオキセタニル基を有する化合物を除く)である。
R−(O−CH=CH2)t (a-3)
(式中、Rは、t価の炭化水素基、複素環式基、又はこれらが単結合若しくは連結基を介して結合した基を示し、tは1以上の整数を示す)
本発明における化合物(B)は、カチオン重合性基としてエポキシ基を1分子中に少なくとも1個有する化合物である。
本発明における化合物(C)は、カチオン重合性基としてオキセタニル基を1分子中に少なくとも1個有する化合物(エポキシ基を有する化合物を除く)である。前記化合物(C)は、カチオン重合性基としてオキセタニル基以外にも他のカチオン重合性基(例えば、ビニルエーテル基)を有していてもよい。
本発明のモノマー混合物は、上記式(a-1)及び/又は(a-2)で表される化合物、化合物(2B)、及び化合物(3B)を少なくとも含有し、前記化合物(2B)として少なくとも化合物(2b-1)を含有する。また、本発明のモノマー混合物は、上記化合物以外にも他のカチオン重合性化合物を1種又は2種以上含有していても良い。
本発明の硬化性組成物は、上記モノマー混合物と硬化触媒を含有する。
顔料としては、一般に顔料として知られている色材であって、硬化性組成物中に分散可能なものであれば、特に制限なく使用することができる。顔料の平均粒子径は、例えば300nm以下であることが吐出性、インク飛翔性、及び印字再現性に優れる点で好ましい。顔料は1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
前記染料としては、例えば、ニトロアニリン系、フェニルモノアゾ系、ピリドンアゾ系、キノフタロン系、スチリル系、アントラキノン系、ナフタルイミドアゾ系、ベンゾチアゾリルアゾ系、フェニルジスアゾ系、チアゾリルアゾ系染料等が挙げられる。
本発明の成形物は、上記硬化性組成物の硬化物から成る。本発明の成形物は、上記硬化性組成物を、インクジェット方式で吐出し、その後、吐出された硬化性組成物を硬化させる工程を経て、製造することができる。
本発明の構造物は、基材表面に上記硬化性組成物の硬化物を備えた構成を有する。当該構造物は、例えば、上記硬化性組成物を、基材表面にインクジェット方式で吐出し、その後、吐出された硬化性組成物を硬化させる工程を経て、製造することができる。
95重量%硫酸70g(0.68モル)と1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン−7(DBU)55g(0.36モル)を撹拌混合して脱水触媒を調製した。
撹拌機、温度計、および脱水剤が充填され且つ保温された留出配管を具備した3Lのフラスコに、水添ビフェノール(=4,4’−ジヒドロキシビシクロヘキシル)1000g(5.05モル)、上記で調製した脱水触媒125g(硫酸として0.68モル)、プソイドクメン1500gを入れ、フラスコを加熱した。内温が115℃を超えたあたりから水の生成が確認された。さらに昇温を続けてプソイドクメンの沸点まで温度を上げ(内温162〜170℃)、常圧で脱水反応を行った。副生した水は留出させ、脱水管により系外に排出した。なお、脱水触媒は反応条件下において液体であり反応液中に微分散していた。3時間経過後、ほぼ理論量の水(180g)が留出したため反応終了とした。
反応終了後、反応器内の液について、10段のオールダーショウ型の蒸留塔を用い、プソイドクメンを留去した後、内部圧力10Torr(1.33kPa)、内温137〜140℃にて蒸留し、731gのビシクロヘキシル−3,3’−ジエンを得た。
表1(単位は重量部)に記載の処方通りに各成分を混合して、インクを得た。得られたインクの25℃、せん断速度100(1/s)における粘度を、E型粘度計(商品名「VISCOMETER TV-25」、東機産業(株)製)を用いて測定したところ、15.0mPa・sであった。
表1、2(単位は重量部)に記載の通りに処方を変更した以外は実施例1と同様にしてインクを得た。尚、実施例4〜18では、各成分を混合した後、1μmのPTFEフィルターを用いて濾過を行った。
実施例又は比較例で得られたインクを水非含有インクとした。
また、実施例又は比較例で得られたインク100重量部に水5重量部を添加し、撹拌して水含有インクを調製した。
水非含有インク、又は水含有インクをガラス板に塗布し(塗膜厚み:5μm)、空気雰囲気下、LED照射器を用いて365nmの光を照射して、タック性がなくなるまで(具体的には、塗膜表面をキムワイプ(登録商標)で擦った際に、べとついたり、ガラス板から剥がれたりしない状態となるまで)の積算光量(mJ/cm2)を測定し、下記式から水添加による積算光量の増加率を算出し、下記基準で評価した。
積算光量の増加率(%)={(水含有インクの硬化に要する積算光量/水非含有インクの硬化に要する積算光量)−1}×100
<水分存在下における硬化性の評価基準>
積算光量の増加率が20%以上:硬化性不良(×)
積算光量の増加率が20%未満:硬化性良好(○)
ABS基材(商品名「ヒシプレート296」、三菱樹脂(株)製)に、実施例又は比較例で得られたインクを、バーコーターを用いて約10μm厚みに塗布し、LED照射器を用いて365nmの光を、タック性がなくなるまで照射して硬化させ、硬化物/ABS基材積層体を得た。得られた積層体には、更に、オーブンを使用して、80℃の温度で30分間加熱処理を施した。これをサンプルとして使用した。
サンプルの硬化物側表面の鉛筆硬度を、JIS K5600−5−4(ISO/DIN15184)に準拠した方法で測定した。
上記硬度評価と同様にしてサンプルを得た。
得られたサンプルを下記中性、酸性、又はアルカリ性薬品中に20日間浸漬し、浸漬開始直後から20日間、外観変化を目視で観察し、下記基準で評価した。
中性薬品:純水+N,N−ジメチルドデシルアミン N−オキシド1重量%
酸性薬品:9.5%塩酸水溶液(pH=1)+N,N−ジメチルドデシルアミン N−オキシド1重量%
アルカリ性薬品:4%次亜塩素酸ナトリウム+1%NaOH含有水溶液(pH=13)+N,N−ジメチルドデシルアミン N−オキシド1重量%
浸漬開始後20日の間にサンプルの硬化物部分に白濁が無く、溶解も無し:耐薬品性とりわけ良好(◎)
浸漬開始後8日〜19日の間にサンプルの硬化物部分が白濁したが、溶解は無し:耐薬品性極めて良好(○○)
浸漬開始後4日〜7日の間にサンプルの硬化物部分が白濁したが、溶解は無し:耐薬品性良好(○)
浸漬開始後3日までにサンプルの硬化物部分が白濁したが、溶解は無し:耐薬品性やや不良(△)
サンプルの硬化物部分の少なくとも一部が溶解:耐薬品性不良(×)
上記耐薬品性評価において、サンプルの硬化物部分が溶解しなかったものを、密着性試験(クロスカット法;JIS K5600−5−6(ISO2409)に準拠)に付し、切片25片のうち、剥離せずABS基材に残存した切片の数から基材への密着性を評価した。
<ビニルエーテル化合物>
ISBDVE:イソソルビドジビニルエーテル、商品名「ISB−DVE」、(株)ダイセル製
HEVE:エチレングリコールモノビニルエーテル
<エポキシ化合物>
2b-1-1:調製例1で得られた(3,4,3’,4’−ジエポキシ)ビシクロヘキシルを使用した。
セロキサイド2021P:3,4−エポキシシクロヘキシルメチル(3,4−エポキシ)シクロヘキサンカルボキシレート、商品名「セロキサイド2021P」、(株)ダイセル製
セロキサイド3000:1,2:8,9−ジエポキシリモネン、商品名「セロキサイド3000」、(株)ダイセル製
YH300:トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル
<オキセタン化合物>
OXT121:1,4−ビス[(3−エチル−3−オキセタニルメトキシ)メチル]ベンゼン、25℃において固体、商品名「アロンオキセタン OXT−121」、東亞合成(株)製
ALOX:3−アリルオキシオキセタン、沸点146℃/760mmHg、25℃における粘度:9mPa・s
<硬化触媒>
CPI−110P:光カチオン重合開始、ジフェニル[4−(フェニルチオ)フェニル]スルホニウム ヘキサフルオロホスファートおよびチオジ−p−フェニレンビス(ジフェニルスルホニウム) ビス(ヘキサフルオロホスファート)の混合物(99.5/0.5)、商品名「CPI−110P」、サンアプロ(株)製
<増感剤>
UVS1331:9,10−ジブトキシアントラセン、商品名「アントラキュアー UVS−1331」、川崎化成工業(株)製
<分散剤>
商品名「アジスパー」、高分子系顔料分散剤、味の素ファインテクノ(株)製
Claims (14)
- 下記式(a-1)及び/又は(a-2)
前記式(a-1)で表される化合物と前記式(a-2)で表される化合物の合計含有量がモノマー混合物全量の1〜20重量%であり、
前記化合物(2B)が下記式(2b-1)
で表される化合物を少なくとも含有し、前記式(2b-1)で表される化合物の含有量がモノマー混合物全量の5重量%以上であり、且つ前記化合物(2B)/化合物(3B)の含有量の比が5〜20である、モノマー混合物。 - 前記化合物(2B)と化合物(3B)の合計含有量がモノマー混合物全量の45重量%以上である、請求項1に記載のモノマー混合物。
- 前記化合物(2B)が下記化合物(2b)であり、前記化合物(3B)が下記化合物(3b’)である、請求項1又は2に記載のモノマー混合物。
化合物(2b):脂環を構成する隣接する2個の炭素原子と、酸素原子とで構成される基を1分子中に2個有する化合物
化合物(3b’):グリシジルエーテル基を1分子中に3個以上有する化合物 - 更に、カチオン重合性基としてオキセタニル基を1分子中に少なくとも1個有する化合物(エポキシ基を有する化合物を除く)(C)をモノマー混合物全量の15〜50重量%含有する、請求項1〜3の何れか1項に記載のモノマー混合物。
- ビニルエーテル基、エポキシ基、及びオキセタニル基から選択されるカチオン重合性基を1分子中に1個のみ有する化合物の含有量がモノマー混合物全量の30重量%以下である、請求項1〜4の何れか1項に記載のモノマー混合物。
- 請求項1〜5の何れか1項に記載のモノマー混合物と硬化触媒とを含有する硬化性組成物。
- 増感剤、又は増感剤と増感助剤とを含有する請求項6に記載の硬化性組成物。
- 色材を含有する、請求項6又は7に記載の硬化性組成物。
- 分散剤を含有する、請求項6〜8の何れか1項に記載の硬化性組成物。
- 紫外線硬化型インクジェット用インクである、請求項6〜9の何れか1項に記載の硬化性組成物。
- 請求項6〜10の何れか1項に記載の硬化性組成物の硬化物。
- 請求項11に記載の硬化物から成る成形物。
- 請求項10に記載の硬化性組成物を、インクジェット方式で吐出し、その後、吐出された硬化性組成物を硬化させる工程を経て、前記硬化性組成物の硬化物から成る成形物を得る、成形物の製造方法。
- 基材表面に請求項11に記載の硬化物を備えた構造物。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147078A JP6665136B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 |
EP18838972.0A EP3611207A4 (en) | 2017-07-28 | 2018-07-19 | MONOMER MIXTURE AND CURABLE COMPOSITION CONTAINING THE SAME |
KR1020197033126A KR20200036809A (ko) | 2017-07-28 | 2018-07-19 | 모노머 혼합물 및 그것을 포함하는 경화성 조성물 |
US16/614,499 US20200071453A1 (en) | 2017-07-28 | 2018-07-19 | Monomer mixture and curable composition containing same |
CN201880041967.0A CN110799568A (zh) | 2017-07-28 | 2018-07-19 | 单体混合物、及含有该单体混合物的固化性组合物 |
PCT/JP2018/027109 WO2019021932A1 (ja) | 2017-07-28 | 2018-07-19 | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 |
TW107126170A TW201910447A (zh) | 2017-07-28 | 2018-07-27 | 單體混合物及包含該單體混合物的硬化性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017147078A JP6665136B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019026721A JP2019026721A (ja) | 2019-02-21 |
JP6665136B2 true JP6665136B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=65041054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017147078A Active JP6665136B2 (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200071453A1 (ja) |
EP (1) | EP3611207A4 (ja) |
JP (1) | JP6665136B2 (ja) |
KR (1) | KR20200036809A (ja) |
CN (1) | CN110799568A (ja) |
TW (1) | TW201910447A (ja) |
WO (1) | WO2019021932A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11104052B2 (en) * | 2018-09-07 | 2021-08-31 | Contitech Schlauch Gmbh | Increased rubber-to-nylon adhesion by ozone treatment |
JP7233965B2 (ja) * | 2019-02-27 | 2023-03-07 | 富士フイルム株式会社 | ポリ塩化ビニル建材用インクジェットインク組成物、画像記録方法及び画像記録物 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003257661A1 (en) * | 2002-08-23 | 2004-03-11 | Ajinomoto Co., Inc. | Crystal of amino acid ester salt and process for producing the same |
JP4037856B2 (ja) | 2003-10-28 | 2008-01-23 | 東芝テック株式会社 | インクジェットインク |
JP4426537B2 (ja) | 2006-02-08 | 2010-03-03 | 株式会社東芝 | 感光性組成物、それを用いた複合部材および電子部品 |
JP4041146B2 (ja) | 2006-02-08 | 2008-01-30 | 東芝テック株式会社 | 感光性インクジェットインク |
KR101641480B1 (ko) * | 2014-01-23 | 2016-07-20 | 주식회사 다이셀 | 밀봉용 조성물 |
JP6502761B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2019-04-17 | 株式会社ダイセル | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 |
WO2017094809A1 (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社ダイセル | 封止用組成物 |
JP2017115072A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 株式会社ダイセル | 立体造形用硬化性組成物 |
JP6721857B2 (ja) | 2016-02-16 | 2020-07-15 | 三菱自動車工業株式会社 | バッテリパック |
-
2017
- 2017-07-28 JP JP2017147078A patent/JP6665136B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-19 WO PCT/JP2018/027109 patent/WO2019021932A1/ja unknown
- 2018-07-19 KR KR1020197033126A patent/KR20200036809A/ko unknown
- 2018-07-19 US US16/614,499 patent/US20200071453A1/en not_active Abandoned
- 2018-07-19 CN CN201880041967.0A patent/CN110799568A/zh active Pending
- 2018-07-19 EP EP18838972.0A patent/EP3611207A4/en not_active Withdrawn
- 2018-07-27 TW TW107126170A patent/TW201910447A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3611207A1 (en) | 2020-02-19 |
US20200071453A1 (en) | 2020-03-05 |
TW201910447A (zh) | 2019-03-16 |
EP3611207A4 (en) | 2020-06-03 |
CN110799568A (zh) | 2020-02-14 |
KR20200036809A (ko) | 2020-04-07 |
JP2019026721A (ja) | 2019-02-21 |
WO2019021932A1 (ja) | 2019-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6240119B2 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
WO2015199093A1 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP6502761B2 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
KR102252659B1 (ko) | 모노머 혼합물 및 그것을 포함하는 경화성 조성물 | |
JP2016027124A (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP6510909B2 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
TWI741201B (zh) | 單體混合物及包含該單體混合物的硬化性組成物 | |
JP2016027122A (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP6665136B2 (ja) | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP6538447B2 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
WO2019181862A1 (ja) | モノマー混合物及びそれを含む硬化性組成物 | |
KR102142309B1 (ko) | 모노머 혼합물 및 그것을 포함하는 경화성 조성물 | |
JP2020097692A (ja) | 立体造形用組成物 | |
JP6538774B2 (ja) | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP2020050763A (ja) | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP2019108555A (ja) | 硬化物 | |
JP6538448B2 (ja) | モノマー組成物、及びそれを含む硬化性組成物 | |
JP2019135277A (ja) | モノマー混合物、及びそれを含む硬化性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190821 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190821 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6665136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |