JP6656196B2 - ズームレンズおよび撮像装置 - Google Patents
ズームレンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6656196B2 JP6656196B2 JP2017049839A JP2017049839A JP6656196B2 JP 6656196 B2 JP6656196 B2 JP 6656196B2 JP 2017049839 A JP2017049839 A JP 2017049839A JP 2017049839 A JP2017049839 A JP 2017049839A JP 6656196 B2 JP6656196 B2 JP 6656196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens group
- lens
- zoom lens
- image
- zoom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 83
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 58
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/009—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras having zoom function
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/163—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group
- G02B15/167—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group having an additional fixed front lens or group of lenses
- G02B15/173—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group having an additional fixed front lens or group of lenses arranged +-+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1441—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive
- G02B15/144109—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive arranged +--+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/145—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only
- G02B15/1451—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being positive
- G02B15/145121—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having five groups only the first group being positive arranged +-+-+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/163—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a first movable lens or lens group and a second movable lens or lens group, both in front of a fixed lens or lens group
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
−15<fN/fw<−3.5 (1)
で表される条件式(1)を満足することを特徴とする。
−12<fN/fw<−4.5 (1−1)
0.05<|zr1/zr2|<0.4 (2)
0.08<|zr1/zr2|<0.35 (2−1)
4<fE/fw<10 (3)
4.5<fE/fw<8 (3−1)
0.7<|βNt/βNw|<1.5 (4)
0.75<|βNt/βNw|<1.2 (4−1)
65<νavep<90 (5)
70<νavep<80 (5−1)
−15<fN/fw<−3.5 (1)
−12<fN/fw<−4.5 (1−1)
0.05<|z1/z2|<0.4 (2)
0.08<|z1/z2|<0.35 (2−1)
4<fE/fw<10 (3)
4.5<fE/fw<8 (3−1)
0.7<|βNt/βNw|<1.5 (4)
0.75<|βNt/βNw|<1.2 (4−1)
65<νavep<90 (5)
70<νavep<80 (5−1)
[実施例1]
実施例1のズームレンズの構成は図1および図2に示したものであり、その図示方法は上述したとおりであるので、ここでは重複説明を一部省略する。実施例1のズームレンズは、物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、負の屈折力を有する第3レンズ群G3と、正の屈折力を有する第4レンズ群G4とからなる。第3レンズ群G3が像側負レンズ群GNに対応し、第4レンズ群G4が最終レンズ群GEに対応する。変倍時に、第1レンズ群G1と、第2レンズ群G2と、第3レンズ群G3とは隣り合うレンズ群との間隔を変化させて移動し、第4レンズ群G4は像面Simに対して固定されている。第1レンズ群G1は物体側から順に、第1aサブレンズ群G1aと、第1bサブレンズ群G1bとからなる。第1aサブレンズ群G1aは、物体側から順に、レンズL11〜L13からなり、第1bサブレンズ群G1bは、物体側から順に、レンズL14〜L15からなる。無限遠物体から近距離物体への合焦時には第1bサブレンズ群G1bのみが光軸方向に移動する。以上が実施例1のズームレンズの概略構成である。
Zd=C×h2/{1+(1−KA×C2×h2)1/2}+ΣAm×hm
ただし、
Zd:非球面深さ(高さhの非球面上の点から、非球面頂点が接する光軸に垂直な平面に
下ろした垂線の長さ)
h:高さ(光軸からのレンズ面までの距離)
C:近軸曲率
KA、Am:非球面係数
であり、非球面式のΣはmに関する総和を意味する。
Φ(h)=λ/(2π)×ΣPk×hk
ただし、
λ:波長
Pk:回折面係数
h:高さ(光軸からのレンズ面までの距離)
であり、光路差関数Φ(h)のΣはkに関する総和を意味する。
実施例2のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図3に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図4に示す。実施例2のズームレンズの概略構成は実施例1のものと同様である。実施例2のズームレンズの基本レンズデータを表5に、諸元と可変面間隔を表6に、非球面係数を表7に、回折面係数を表8に、無限遠物体に合焦した状態での各収差図を図16に示す。
実施例3のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図5に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図6に示す。実施例3のズームレンズの概略構成は実施例1のものと同様である。実施例3のズームレンズの基本レンズデータを表9に、諸元と可変面間隔を表10に、非球面係数を表11に、回折面係数を表12に、無限遠物体に合焦した状態での各収差図を図17に示す。
実施例4のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図7に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図8に示す。実施例4のズームレンズは、物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、正の屈折力を有する第3レンズ群G3と、負の屈折力を有する第4レンズ群G4と、正の屈折力を有する第5レンズ群G5とからなる。第3レンズ群G3が中間正レンズ群に対応し、第4レンズ群G4が像側負レンズ群GNに対応し、第5レンズ群G5が最終レンズ群GEに対応する。変倍時に、第1レンズ群G1と、第2レンズ群G2と、第3レンズ群G3と、第4レンズ群G4は隣り合うレンズ群との間隔を変化させて移動し、第5レンズ群G5は像面Simに対して固定されている。第1レンズ群G1は物体側から順に、第1aサブレンズ群G1aと、第1bサブレンズ群G1bと、第1cサブレンズ群G1cとからなる。第1aサブレンズ群G1aは、物体側から順に、レンズL11〜L13からなり、第1bサブレンズ群G1bはレンズL14からなり、第1cサブレンズ群G1cはレンズL15からなる。無限遠物体から近距離物体への合焦時には第1aサブレンズ群G1aと、第1bサブレンズ群G1bと、第1cサブレンズ群G1cとが光軸方向の相互間隔を異ならせて移動する。以上が実施例4のズームレンズの概略構成である。
実施例5のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図9に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図10に示す。実施例5のズームレンズの概略構成は実施例4のものと同様である。実施例5のズームレンズの基本レンズデータを表17に、諸元と可変面間隔を表18に、非球面係数を表19に、回折面係数を表20に、無限遠物体に合焦した状態での各収差図を図19に示す。
実施例6のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図11に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図12に示す。実施例6のズームレンズは、無限遠物体から近距離物体への合焦時には第2レンズ群G2と、第3レンズ群G3とが光軸方向の相互間隔を異ならせて移動する点が実施例4のものと異なり、その他の概略構成は実施例4のものと同様である。実施例6のズームレンズの基本レンズデータを表21に、諸元と可変面間隔を表22に、非球面係数を表23に、回折面係数を表24に、無限遠物体に合焦した状態での各収差図を図20に示す。
実施例7のズームレンズの広角端におけるレンズ構成の断面図を図13に示し、各状態におけるレンズ構成と光路の断面図を図14に示す。実施例7のズームレンズの概略構成は実施例4のものと同様である。実施例7のズームレンズの基本レンズデータを表25に、諸元と可変面間隔を表26に、非球面係数を表27に、無限遠物体に合焦した状態での各収差図を図21に示す。
2 フィルタ
3 撮像素子
5 信号処理部
6 表示部
7 ズーム制御部
8 フォーカス制御部
10 撮像装置
G1 第1レンズ群
G1a 第1aサブレンズ群
G1b 第1bサブレンズ群
G1c 第1cサブレンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
G4 第4レンズ群
G5 第5レンズ群
GE 最終レンズ群
GN 像側負レンズ群
L11〜L15 レンズ
PP 光学部材
Sim 像面
St 開口絞り
Z 光軸
Claims (18)
- 最も物体側に配置され、広角端から望遠端への変倍に際して光軸に沿ってまず像側に移動する正の屈折力を有する第1レンズ群と、
該第1レンズ群の像側に該第1レンズ群に隣接して配置され、変倍に際して光軸に沿って移動する負の屈折力を有する第2レンズ群と、
最も像側に配置され、開口絞りを含み、変倍に際して像面に対して固定されている正の屈折力を有する最終レンズ群と、
該最終レンズ群の物体側に該最終レンズ群に隣接して配置され、変倍に際して光軸に沿って移動する負の屈折力を有する像側負レンズ群とを備え、
変倍に際して隣接するレンズ群の光軸方向の間隔が変化し、
前記像側負レンズ群の焦点距離をfN、無限遠物体に合焦時の広角端における全系の焦点距離をfwとしたとき、
−15<fN/fw<−3.5 (1)
で表される条件式(1)を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記第1レンズ群の広角端と望遠端の光軸方向の位置の差をzr1、前記第2レンズ群の広角端と望遠端の光軸方向の位置の差をzr2としたとき、
0.05<|zr1/zr2|<0.4 (2)
で表される条件式(2)を満足する請求項1記載のズームレンズ。 - 前記最終レンズ群の焦点距離をfEとしたとき、
4<fE/fw<10 (3)
で表される条件式(3)を満足する請求項1または2記載のズームレンズ。 - 無限遠物体に合焦時の広角端における前記像側負レンズ群の横倍率をβNw、無限遠物体に合焦時の望遠端における前記像側負レンズ群の横倍率をβNtとしたとき、
0.7<|βNt/βNw|<1.5 (4)
で表される条件式(4)を満足する請求項1から3のいずれか1項記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群は、3枚以上の正レンズを有し、最も物体側に負レンズが配置されている請求項1から4のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 前記第1レンズ群の全ての正レンズのd線基準のアッベ数の平均をνavepとしたとき、
65<νavep<90 (5)
で表される条件式(5)を満足する請求項1から5のいずれか1項記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群は、広角端から望遠端への変倍に際して、光軸に沿ってまず像側に移動した後に移動方向を反転させて物体側に移動し、その後移動方向を反転させて像側に移動する請求項1から6のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 物体側から順に、前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、前記像側負レンズ群と、前記最終レンズ群とからなる請求項1から7のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 物体側から順に、前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、変倍に際して隣接するレンズ群との光軸方向の間隔を変化させて移動する正の屈折力を有する中間正レンズ群と、前記像側負レンズ群と、前記最終レンズ群とからなる請求項1から7のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 前記第1レンズ群の一部のレンズのみを光軸に沿って移動させることにより無限遠物体から近距離物体への合焦を行う請求項1から9のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 前記第1レンズ群は複数のサブレンズ群からなり、少なくとも2つの該サブレンズ群を光軸方向の相互間隔を異ならせて移動させることにより無限遠物体から近距離物体への合焦を行う請求項1から9のいずれか1項記載のズームレンズ。
- 前記第2レンズ群と、該第2レンズ群の像側に該第2レンズ群に隣接して配置されたレンズ群とを光軸方向の相互間隔を異ならせて移動させることにより無限遠物体から近距離物体への合焦を行う請求項1から9のいずれか1項記載のズームレンズ。
- −12<fN/fw<−4.5 (1−1)
で表される条件式(1−1)を満足する請求項1記載のズームレンズ。 - 0.08<|zr1/zr2|<0.35 (2−1)
で表される条件式(2−1)を満足する請求項2記載のズームレンズ。 - 4.5<fE/fw<8 (3−1)
で表される条件式(3−1)を満足する請求項3記載のズームレンズ。 - 0.75<|βNt/βNw|<1.2 (4−1)
で表される条件式(4−1)を満足する請求項4記載のズームレンズ。 - 70<νavep<80 (5−1)
で表される条件式(5−1)を満足する請求項6記載のズームレンズ。 - 請求項1から17のいずれか1項記載のズームレンズを備えた撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017049839A JP6656196B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
US15/857,799 US10359610B2 (en) | 2017-03-15 | 2017-12-29 | Zoom lens and imaging apparatus |
CN201810056979.2A CN108627960B (zh) | 2017-03-15 | 2018-01-19 | 变焦镜头及摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017049839A JP6656196B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018155775A JP2018155775A (ja) | 2018-10-04 |
JP6656196B2 true JP6656196B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=63519243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017049839A Active JP6656196B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10359610B2 (ja) |
JP (1) | JP6656196B2 (ja) |
CN (1) | CN108627960B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7167000B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2022-11-08 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3827251B2 (ja) * | 1996-07-16 | 2006-09-27 | フジノン株式会社 | ズームレンズ |
JP4687194B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2011-05-25 | 株式会社ニコン | ズームレンズ |
JP4869288B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2012-02-08 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5416982B2 (ja) * | 2009-01-30 | 2014-02-12 | パナソニック株式会社 | ズームレンズ系、交換レンズ装置、及びカメラシステム |
KR101709641B1 (ko) * | 2009-12-21 | 2017-02-23 | 엘지이노텍 주식회사 | 촬상 렌즈 |
JP2013137464A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Olympus Imaging Corp | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 |
WO2014041776A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
CN104620153B (zh) * | 2012-09-14 | 2017-03-08 | 富士胶片株式会社 | 变焦镜头以及摄像装置 |
JP2014095781A (ja) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Olympus Imaging Corp | ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置 |
JP6099966B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮影光学系及びそれを有する撮像装置 |
JP6207237B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6136588B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2017-05-31 | ソニー株式会社 | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP6325284B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-05-16 | 株式会社タムロン | インナーフォーカス式レンズ |
JP2016014819A (ja) * | 2014-07-03 | 2016-01-28 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP6516454B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2019-05-22 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
-
2017
- 2017-03-15 JP JP2017049839A patent/JP6656196B2/ja active Active
- 2017-12-29 US US15/857,799 patent/US10359610B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-19 CN CN201810056979.2A patent/CN108627960B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108627960A (zh) | 2018-10-09 |
JP2018155775A (ja) | 2018-10-04 |
US10359610B2 (en) | 2019-07-23 |
CN108627960B (zh) | 2021-10-08 |
US20180267273A1 (en) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6695293B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6128607B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6685944B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6356622B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6768608B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP7061980B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6389812B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP6670262B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6683634B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5745188B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6685950B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
CN107102427B (zh) | 成像透镜及摄像装置 | |
CN107544129B (zh) | 变焦透镜及摄像装置 | |
JP6493896B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JPWO2017130480A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6715806B2 (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP6356639B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP6284893B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6411678B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
CN108957712B (zh) | 变焦透镜及摄像装置 | |
JP6649286B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2020030285A (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP6656196B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JPWO2014041785A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP7314200B2 (ja) | 変倍光学系および撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170908 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6656196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |