JP6649758B2 - 吸気装置 - Google Patents

吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6649758B2
JP6649758B2 JP2015233560A JP2015233560A JP6649758B2 JP 6649758 B2 JP6649758 B2 JP 6649758B2 JP 2015233560 A JP2015233560 A JP 2015233560A JP 2015233560 A JP2015233560 A JP 2015233560A JP 6649758 B2 JP6649758 B2 JP 6649758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
piece
external gas
intake device
gas passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015233560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017101570A (ja
Inventor
悠 櫻井
悠 櫻井
田島 直樹
直樹 田島
智久 仙田
智久 仙田
秀章 寺本
秀章 寺本
正樹 牧原
正樹 牧原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2015233560A priority Critical patent/JP6649758B2/ja
Priority to CN201690001403.0U priority patent/CN208564813U/zh
Priority to PCT/JP2016/082373 priority patent/WO2017094425A1/ja
Priority to US15/779,234 priority patent/US10612499B2/en
Priority to DE112016005455.6T priority patent/DE112016005455T5/de
Publication of JP2017101570A publication Critical patent/JP2017101570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6649758B2 publication Critical patent/JP6649758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10039Intake ducts situated partly within or on the plenum chamber housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10072Intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • F02M35/1036Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/19Means for improving the mixing of air and recirculated exhaust gases, e.g. venturis or multiple openings to the intake system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/20Feeding recirculated exhaust gases directly into the combustion chambers or into the intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Description

本発明は、吸気装置に関し、特に、分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体を備えた吸気装置に関する。
従来、分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体を備えた吸気装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、ブローバイガス(外部ガス)が吸気管(吸気ポート)に導入される4気筒エンジン用のマニホルド(吸気装置)が開示されている。この特許文献1に記載のマニホルドでは、半割構造の第1部材と第2部材(複数のピース)とを振動溶着により接合することによって4本の吸気管を含むマニホルド本体(吸気装置本体)が構成されている。また、マニホルド本体の形成とともに吸気管にブローバイガスを導入するための分配通路も形成される。なお、ブローバイガス導入用の分配通路は、マニホルド本体の外壁面から外方向に張り出している。そして、エンジンのシリンダヘッドから延びたブローバイガス用のチューブが、分配通路のコネクタ部(外部ガス受取口)に接続されるように構成されている。
特許第3964690号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されたマニホルドでは、コネクタ部を含むブローバイガス導入用の分配通路がマニホルド本体の外壁面から外方向に張り出す(突出する)ため、マニホルド(吸気装置)全体が大型化するという問題点がある。また、別部品としてのブローバイガス用のチューブを用いてエンジンのシリンダヘッドとブローバイガス導入用の分配通路とをコネクタ部を介して接続する必要があるため、マニホルド(吸気装置)を構成する部品点数が増加するという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、部品点数が増加するのを抑制しつつ小型化を行うことが可能な吸気装置を提供することである。
上記目的を達成するために、この発明の第1の局面における吸気装置は、サージタンクと、サージタンクおよび内燃機関のシリンダヘッドの間に設けられた吸気ポートとを、所定の分割面で分割した状態で、分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体と、複数のピースが互いに接合されていることによって吸気装置本体内部に形成され、シリンダヘッドから外部ガスを直接受け取る外部ガス受取口と、サージタンクに外部ガスを導入する外部ガス導入口とを含む外部ガス通路と、を備え、吸気ポートは、内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、ガス受取口と外部ガス導入口とを含む外部ガス通路は、互いに隣接する吸気管の間に配置され、吸気装置本体には、複数の吸気管の各々にEGRガスを分配するEGRガス通路が設けられ、複数のピースは、EGRガスピースと、アッパピースと、ミドルピースと、ロアピースとを有し、EGRガスピース、アッパピース、ミドルピースおよびロアピースは、外側からこの順に並ぶとともに、互いに接合されて一体化され、外部ガス通路は、アッパピースとミドルピースとを接合することにより形成されているとともに、EGRガス通路は、EGRガスピースとアッパピースとを接合することにより形成されている。
また、この発明の第2の局面における吸気装置は、サージタンクと、サージタンクおよび内燃機関のシリンダヘッドの間に設けられた吸気ポートとを、所定の分割面で分割した状態で、分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体と、複数のピースが互いに接合されていることによって吸気装置本体内部に形成され、シリンダヘッドから外部ガスを直接受け取る外部ガス受取口と、サージタンクに外部ガスを導入する外部ガス導入口とを含む外部ガス通路と、を備え、吸気ポートは、内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、外部ガス受取口は、シリンダヘッドに対向するとともに、互いに隣接する吸気管のシリンダヘッドと接続される出口間に配置され、吸気装置本体には、複数の吸気管の各々にEGRガスを分配するEGRガス通路が設けられ、複数のピースは、EGRガスピースと、アッパピースと、ミドルピースと、ロアピースとを有し、EGRガスピース、アッパピース、ミドルピースおよびロアピースは、外側からこの順に並ぶとともに、互いに接合されて一体化され、外部ガス通路は、アッパピースとミドルピースとを接合することにより形成されているとともに、EGRガス通路は、EGRガスピースとアッパピースとを接合することにより形成されている。

この発明の第1および第2の局面による吸気装置では、上記のように、複数のピースが互いに接合されていることによって吸気装置本体内部に形成される外部ガス通路を備える。これにより、吸気装置本体の外壁面から外方向に外部ガス通路が張り出さなくなる(突出しなくなる)ので、吸気装置本体が大型化するのを抑制することができる。また、外部ガス通路にシリンダヘッドから外部ガスを直接受け取る外部ガス受取口を設けることによって、内燃機関のシリンダヘッドと外部ガス通路とを接続するホース部材(接続部材)が不要となる。これにより、吸気装置を構成する部品点数を削減することができる。これらの結果、部品点数が増加するのを抑制しつつ小型化された吸気装置を得ることができる。
また、第1の局面による吸気装置では、吸気ポートは、内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、ガス受取口と外部ガス導入口とを含む外部ガス通路は、互いに隣接する吸気管の間に配置されている。これにより、互いに隣接する吸気管の間の空きスペースを有効に利用して、外部ガス導入口を含む外部ガス通路を吸気装置本体内に効率よく配置することができる。したがって、吸気装置本体の小型化を容易に達成することができる。
また、第2の局面による吸気装置では、吸気ポートは、内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、外部ガス受取口は、シリンダヘッドに対向するとともに、互いに隣接する吸気管のシリンダヘッドと接続される出口間に配置されている。これにより、吸気装置本体をシリンダヘッドに接続するだけで内燃機関のシリンダヘッドと外部ガス通路の外部ガス受取口とを容易に接続することができる。また、互いに隣接する吸気管の間の空きスペースを有効に利用して外部ガス受取口を吸気装置本体内に効率よく配置することができる。したがって、吸気装置本体の小型化を容易に達成することができる。
また、上記第1および第2の局面による吸気装置では、外部ガス通路が吸気装置本体に内包(内蔵)されるので、外部ガス通路に流通される外部ガスは、外気(内燃機関が搭載された車両のエンジンルーム内における走行風)の影響を直接的に受けるのが抑制される。したがって、低外気温度(氷点下)の条件下で内燃機関が運転される場合であっても、シリンダヘッドからの受熱と外部ガス通路自身の保温性とによって、内燃機関からの温かい外部ガスが外部ガス通路内で冷やされるのが抑制される。すなわち、内燃機関に再循環される排気再循環ガスやクランク室内を換気するためのブローバイガス(未燃焼混合気)に含まれる水分が、外部ガス通路内で冷やされて凝縮したり凍結したりするのを抑制することができる。
上記第1および第2の局面による吸気装置において、好ましくは、複数のピースは、各々が所定の分割面内において開口する開口部分を有し、複数のピースのうち、アッパピースとミドルピースとが各々の開口部分を互いに連通するように接合されていることにより、または、アッパピースとミドルピースとロアピースとが各々の開口部分を互いに連通するように接合されていることにより、外部ガス通路が構成されている。
このように構成すれば、複数のピースの接合時に各々のピースの分割面内に開口する開口部分を繋ぎ合わせて外部ガス受取口から外部ガス導入口まで延びるひと続きの外部ガス通路を吸気装置本体内部に形成することができる。すなわち、外部ガス通路を構成するための専用の部材を吸気装置本体内部に組み入れる必要がないので、これによっても、吸気装置本体を構成する部品点数の増加を抑制することができる。
上記第1および第2の局面による吸気装置において、好ましくは、外部ガス通路は、外部ガス受取口と外部ガス導入口との間に設けられ、外部ガス受取口および外部ガス導入口よりも通路断面積が増加されたチャンバ部をさらに含む。
このように構成すれば、外部ガス受取口から取り込まれた外部ガスの流速をチャンバ部において低下させるとともに所望の流速に調整することができる。したがって、外部ガスを最適な流速にした状態で外部ガス導入口からサージタンクに導入することができるので、サージタンク内での吸気と外部ガスとの混合を最適な状態で行うことができる。
上記第1の局面による吸気装置において、好ましくは、サージタンクは、複数の吸気管の配列方向における一方側の端部にスロットルバルブが接続されるように構成されており、外部ガス導入口は、スロットルバルブに近い側の互いに隣接する吸気管の間に配置されている。
このように構成すれば、スロットルバルブを通過してサージタンクに流入した直後の空気流を有効に利用して外部ガスを吸気に迅速に混合させることができる。したがって、サージタンク内で外部ガスとの十分な混合が行われた吸気(新気と外部ガスとの混合空気)を、複数の吸気管に容易に分配することができる。
なお、本出願では、上記一の局面による吸気装置において、以下の構成も考えられる。
(付記項1)
すなわち、上記一の局面による吸気装置において、外部ガスは、ブローバイガスである。
(付記項2)
また、上記一の局面による吸気装置において、吸気ポートは、内燃機関に対して離間する方向に凸状の弓形状を有しており、外部ガス通路は、弓形状の吸気ポートの凹側で、かつ、吸気ポートとサージタンクとの間に配置されている。
(付記項3)
また、上記外部ガス通路がチャンバ部をさらに含む吸気装置において、吸気装置本体がシリンダヘッドに取り付けられた状態で、外部ガス導入口は、チャンバ部よりも下方に配置され、かつ、サージタンクの上側内面に接続されている。
(付記項4)
また、上記一の局面による吸気装置において、外部ガス受取口は、シリンダヘッドに対向するとともに、スロットルバルブに近い側の互いに隣接する吸気管の出口間に配置されている。
本発明の第1実施形態によるエンジンおよび吸気装置の配置を概略的に示した図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置の斜視図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置におけるブローバイガス通路の拡大断面図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置を構成するミドルピースの正面図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置を構成するミドルピースの背面図である。 本発明の第2実施形態による吸気装置の分解斜視図である。 本発明の第2実施形態による吸気装置におけるブローバイガス通路の拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態による吸気装置100について説明する。
本発明の第1実施形態による吸気装置100は、図1に示すように、直列4気筒のエンジン110に搭載されている。また、吸気装置100は、エンジン110に空気を供給する吸気系の一部を構成しており、吸気装置100は、サージタンク10と、サージタンク10の下流に配置される吸気ポート20とからなる吸気装置本体80を備える。また、吸気装置100では、エアクリーナ120およびスロットルバルブ130を介して吸気取入口12(図2参照)に到達する吸気(吸入空気)がサージタンク10に流入される。そして、吸気は、サージタンク10から吸気ポート20を経てエンジン110のシリンダヘッド111に導入されるように構成されている。
吸気装置本体80は、図2に示すように、樹脂(たとえば、ポリアミド樹脂)を用いて形成されている。具体的には、図3に示すように、アッパピース81と、ミドルピース82と、ロアピース83と、EGRガスピース84とが振動溶着により互いに接合されて一体化されている。これにより、サージタンク10および吸気ポート20が構成される。また、図2および図3に示すように、吸気ポート20は、エンジン110(図4参照)に対して離間する矢印Y2方向に凸となる弓形状を有して湾曲している。
アッパピース81は、湾曲する吸気ポート20の外周側および後述するEGRガス通路40の内周側を構成する。ミドルピース82は、湾曲する吸気ポート20の内周側およびサージタンク10の上側半分を構成する。ロアピース83は、サージタンク10の下側半分と吸気ポート20への分配通路部分とを構成する。したがって、吸気装置本体80は、サージタンク10と、サージタンク10およびシリンダヘッド111(図4参照)の間に設けられた吸気ポート20とを、所定の分割面(後述する合わせ面A)で予め分割しておいた状態で、この合わせ面Aに沿って互いに接合することによって形成されている。
また、サージタンク10は、エンジン110(図1参照)の気筒列(X軸方向)に沿って延びるように形成された中空構造の胴部11を含む。胴部11の底部には、シリンダヘッド111(図1参照)の各気筒にそれぞれ接続される吸気管20a、20b、20cおよび20dの上流端部が接続されている。なお、吸気管20a〜20dによって吸気ポート20が構成されている。また、吸気管20a〜20dは、出口21a〜21dを有する。また、吸気装置本体80は、サージタンク10における吸気管20a〜20dの配列方向(X軸方向)における一方側(X1側)の吸気取入口12の端部13にスロットルバルブ130(図1参照)が接続されるように構成されている。
ここで、第1実施形態では、吸気装置100は、図1に示すように、ブローバイガス通路50(外部ガス通路の一例)を備える。すなわち、エンジン110は、外部ガスとしてのブローバイガス(PCVガス)が吸気装置100を介して再循環されるように構成されている。なお、ブローバイガスとは、エンジン110の駆動中にシリンダ2の内壁面とピストン1との隙間からシリンダ2の下部のクランク室3に吹き漏れた炭化水素(燃焼ガス)を含む未燃焼混合気のことを示す。エンジン110では、ブローバイガスがクランク室3から外部に排出された後、オイルセパレータ4により微粒子状のオイルミストが分離された状態でシリンダヘッド111内に装填されたPCVバルブ5を介して吸気装置100(サージタンク10)に導入されるように構成されている。
(ブローバイガス通路の構成)
ブローバイガス通路50は、別部品としてのホース部材などではなく吸気装置本体80に一体的に形成されている。また、ブローバイガス通路50は、エンジン110のクランク室3とサージタンク10とを接続する通路(管路)として構成されている。詳細には、図4に示すように、アッパピース81におけるリブ状かつ周状の接合部81aとミドルピース82におけるリブ状かつ周状の接合部82aとを互いに対向させた状態で振動溶着することにより、吸気管20a〜20dの部分とともにブローバイガス通路50が形成される。また、ミドルピース82におけるリブ状かつ周状の接合部82bと、ロアピース83におけるリブ状かつ周状の接合部83aとを互いに対向させた状態で振動溶着することにより、サージタンク10が形成される。なお、ブローバイガス通路50の断面構造を示す図4は、図5および図6における150−150線断面に相当する。
なお、接合部81aと接合部82aとの合わせ面A(分割面の一例)によってブローバイガス通路50の内壁面50aが形成されている。すなわち、アッパピース81単体では、合わせ面A内に開口する開口部分81e(図4参照)を有するとともに、ミドルピース82単体では、合わせ面A内に開口する開口部分82e(図5参照)を有する。開口部分81eと開口部分82eとは互いに同じ断面形状を有する。そして、アッパピース81とミドルピース82とが各々の開口部分81eおよび82eを互いに連通するように周状に接合されることによって、4つの吸気管20a〜20dとは別に、吸気装置本体80内に1本のブローバイガス通路50が単独で形成されるように構成されている。
また、図4に示すように、ブローバイガス通路50は、シリンダヘッド111からブローバイガスを直接的に受け取る受取口51(外部ガス受取口の一例)と、サージタンク10にブローバイガスを導入する導入口52(外部ガス導入口の一例)とを含む。なお、導入口52は、サージタンク10の上側内面10aに接続されている。また、ブローバイガス通路50は、PCVバルブ5を介してシリンダヘッド111に接続されている。PCVバルブ5は、逆止弁であり、ブローバイガスの排出量を制御する機能を有している。また、PCVバルブ5は、ブローバイガス通路50側の圧力がクランク室3(図1参照)側の圧力よりも低い場合に圧力差に応じて開かれる。
詳細には、シリンダヘッド111内部には、クランク室3(図1参照)からシリンダブロック112およびシリンダヘッド111の内部を延びる一本のガス通路部7が形成されている。また、ガス通路部7の出口部7aにPCVバルブ5がシール部材8aを介して所定量挿入されている。また、出口部7aから露出するPCVバルブ5の部分にシール部材8bが嵌め込まれている。そして、シリンダヘッド111に吸気装置本体80が組み付けられる際、PCVバルブ5は、シール部材8bを介してブローバイガス通路50における受取口51の端部領域に挿入される。この状態で、吸気ポート20の出口側端部が締結部材(図示せず)によりシリンダヘッド111に固定される。これにより、ブローバイガス通路50は、PCVバルブ5を介してシリンダヘッド111に直接的に接続されている。
また、図4に示すように、ブローバイガス通路50は、受取口51と導入口52との間に、チャンバ部53が設けられている。なお、チャンバ部53に合わせ面Aが位置している。また、吸気装置本体80がシリンダヘッド111に取り付けられた状態で、導入口52は、チャンバ部53よりも下方に配置されかつサージタンク10の上側内面10aに接続されている。また、チャンバ部53は、受取口51および導入口52よりも通路断面積が増加されている。したがって、受取口51から取り込まれたブローバイガスは、通路断面積が増加されたチャンバ部53においてその流速が低下される。この場合、流速は、所望の大きさに調整される。そして、ブローバイガスが最適な流速になった状態でサージタンク10の上側内面10aに開口する導入口52からサージタンク10に導入される。これにより、サージタンク10内で吸気とブローバイガスとの混合が最適な状態で行われる。
また、図5および図6に示すように、受取口51および導入口52は、共に、ミドルピース82に設けられている。ガス通路部7からの受取口51は、スロットルバルブ130(図1参照)に近い側(吸気取入口12に近いX1側)において互いに隣接する吸気管20aの出口21aと吸気管20bの出口21b(図6参照)との間に配置されている。また、受取口51は、出口21aおよび出口21bの間に配置された状態でシリンダヘッド111(図4参照)に対向している。また、サージタンク10への導入口52についても、スロットルバルブ130(吸気取入口12)に近い側において互いに隣接する吸気管20aと吸気管20bの間に配置されている。
また、ブローバイガス通路50は、弓形状の吸気ポート20(図3参照)の凹側で、かつ、吸気ポート20とサージタンク10との間に配置されている。したがって、湾曲する吸気ポート20の湾曲内側の部分とシリンダブロック112(図1参照)との空間部分を有効に利用して、ブローバイガス通路50が吸気装置本体80に内包されている。
また、エンジン110は、図1に示すように、シリンダ2(燃焼室6)から外部に排気された排気ガスの一部であるEGRガスが、吸気装置100を介してエンジン110に再循環されるように構成されている。排気ガスから分離されたEGRガスは、EGRクーラ9により所定温度(約100℃)まで冷却された後、吸気装置本体80に導入される。具体的には、図2および図3に示すように、吸気装置本体80には、吸気管20a〜20dの各々にEGRガスを分配するEGRガス通路40が設けられている。EGRガス通路40の内周側は、アッパピース81により構成され、外周側は、EGRガスピース84により構成されている。そして、EGRガス通路40は、EGRガス導入口41と、EGRガス分配部42(図3参照)とを含む。EGRガス分配部42は、階層的に分岐するトーナメント形状に形成されている。そして、トーナメント状に分割されたEGRガス分配部42の下流端部にはEGRガス導入口(図示せず)が設けられており、EGRガス導入口は、吸気管20a〜20dの各々に連通されている。
(第1実施形態の効果)
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第1実施形態では、上記のように、アッパピース81およびミドルピース82が互いに接合されていることによって吸気装置本体80内部に形成されるブローバイガス通路50を備える。これにより、吸気装置本体80の外壁面から外方向にブローバイガス通路50が張り出さなくなる(突出しなくなる)ので、吸気装置本体80が大型化するのを抑制することができる。また、ブローバイガス通路50にエンジン110のシリンダヘッド111からブローバイガスを直接受け取る受取口51を設けることによって、シリンダヘッド111とブローバイガス通路50とを接続するホース部材(接続部材)が不要となる。これにより、吸気装置100を構成する部品点数を削減することができる。これらの結果、部品点数が増加するのを抑制しつつ小型化された吸気装置100を得ることができる。
また、ブローバイガス通路50が吸気装置本体80に内包(内蔵)されるので、ブローバイガス通路50に流通されるブローバイガスは、外気(エンジン110が搭載された車両のエンジンルーム内における走行風)の影響を直接的に受けるのが抑制される。したがって、低外気温度(氷点下)の条件下でエンジン110が運転される場合であっても、シリンダヘッド111からの受熱とブローバイガス通路50自身の保温性とによって、クランク室3からの温かいブローバイガスがブローバイガス通路50内で冷やされるのが抑制される。すなわち、クランク室3を換気するためのブローバイガスに含まれる水分が、ブローバイガス通路50で冷やされて凝縮したり凍結したりするのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、合わせ面A内において開口する開口部分81eをアッパピース81に設けるとともに開口部分82eをミドルピース82に設ける。そして、アッパピース81とミドルピース82とが開口部分81eおよび82eを互いに連通するように接合されていることによりブローバイガス通路50を構成する。これにより、アッパピース81とミドルピース82との接合時に各々の合わせ面A内に開口する開口部分81eおよび82eを繋ぎ合わせて受取口51から導入口52まで延びるひと続きのブローバイガス通路50を吸気装置本体80内部に形成することができる。すなわち、ブローバイガス通路50を構成するための専用の部材を吸気装置本体80に組み入れる必要がないので、これによっても、吸気装置本体80を構成する部品点数の増加を抑制することができる。
また、第1実施形態では、受取口51と導入口52との間に設けられ、受取口51および導入口52よりも通路断面積が増加されたチャンバ部53を含むようにブローバイガス通路50を構成する。これにより、受取口51から取り込まれたブローバイガスの流速をチャンバ部53において低下させるとともに所望の流速に調整することができる。したがって、ブローバイガスを最適な流速にした状態で導入口52からサージタンク10に導入することができるので、サージタンク10内での吸気とブローバイガスとの混合を最適な状態で行うことができる。
また、第1実施形態では、吸気管20aおよび20bの間に導入口52を配置するように構成する。これにより、吸気管20aおよび20bの間の空きスペースを有効に利用して、導入口52を含むブローバイガス通路50を吸気装置本体80に効率よく配置することができる。したがって、吸気装置本体80の小型化を容易に達成することができる。
また、第1実施形態では、スロットルバルブ130に近い側の吸気管20aおよび20bの間に導入口52を配置する。これにより、スロットルバルブ130を通過してサージタンク10に流入した直後の空気流を有効に利用してブローバイガスを吸気に迅速に混合させることができる。したがって、サージタンク10内でブローバイガスとの十分な混合が行われた吸気(新気とブローバイガスとの混合空気)を、複数の吸気管20a〜20dに容易に分配することができる。
また、第1実施形態では、シリンダヘッド111に対向するとともに、隣接する吸気管20aおよび20bの出口21aおよび21bの間に受取口51を配置する。これにより、吸気装置本体80をエンジン110のシリンダヘッド111に接続するだけでシリンダヘッド111とブローバイガス通路50の受取口51とを容易に接続することができる。また、吸気管20aおよび20bの間の空きスペースを有効に利用して受取口51を吸気装置本体80内に効率よく配置することができる。したがって、吸気装置本体80の小型化を容易に達成することができる。
また、第1実施形態では、弓形状の吸気ポート20の凹側で、かつ、吸気ポート20とサージタンク10との間にブローバイガス通路50を配置する。これにより、吸気ポート20とエンジン110本体との空間部分を有効に利用してブローバイガス通路50を内包することができるので、吸気装置本体80を小型化することができる。また、吸気装置本体80が小型化されるので自動車のエンジンルームへの搭載性を向上させることができる。
また、第1実施形態では、吸気装置本体80がシリンダヘッド111に取り付けられた状態で、導入口52をチャンバ部53よりも下方に配置し、かつ、サージタンク10の上側内面10aに接続するようにブローバイガス通路50を構成する。これにより、サージタンク10に流入する吸気の主流から逸らされて気流が淀む上側内面10aからブローバイガスをサージタンク10内に導入することができるので、吸気とブローバイガスとの均一な混合を行うことができる。また、導入口52がチャンバ部53よりも下方に配置されているので、ブローバイガスがブローバイガス通路50を流通する際にブローバイガスに含まれる水分(凝縮水)がブローバイガス通路50(チャンバ部53)に多量に溜まり込むのを防止することができる。
また、第1実施形態では、シリンダヘッド111に対向するとともに、スロットルバルブ130に近い側の隣接する吸気管20aおよび20bの出口21aおよび21bの間に受取口51を配置する。これにより、導入口52のみならず受取口51もスロットルバルブ130に近い側の互いに隣接する吸気管20aおよび20bの出口21aおよび21bの間に配置されるので、ブローバイガス通路50の経路長を極力短くすることができる。
[第2実施形態]
図7および図8を参照して、第2実施形態について説明する。この第2実施形態では、アッパピース281とミドルピース282とロアピース283との3つの部材によってブローバイガス通路250(外部ガス通路の一例)を構成する例について説明する。
第2実施形態による吸気装置200は、直列4気筒のエンジン110に搭載される。また、吸気装置200は、図7に示すように、アッパピース281と、ミドルピース282と、ロアピース283とEGRガスピース284とが振動溶着により互いに接合されていることによって吸気装置本体280が形成されている。また、図8に示すように、アッパピース281における接合部281aと、ミドルピース282における接合部282aと互いに対向させ、かつ、ミドルピース282における接合部282bと、ロアピース283における接合部283aとを互いに対向させた状態で振動溶着されている。これにより、吸気管220a〜220dの部分とともにブローバイガス通路250が形成されている。
なお、接合部281aと接合部282aとの合わせ面Aと、接合部282bと接合部283aとの合わせ面B(分割面の一例)とによって、ブローバイガス通路250の内壁面250aが形成されている。アッパピース281単体では、合わせ面A内に開口する開口部分281e(図8参照)を有するとともに、ミドルピース282単体では、合わせ面A内に開口する開口部分282eおよび合わせ面B内に開口する開口部分282f(図8参照)を有する。ロアピース283単体では、合わせ面B内に開口する開口部分283e(図8参照)を有する。ここで、開口部分281eと開口部分282eとは同じ断面形状を有し、開口部分282fと開口部分283eとは同じ断面形状を有する。そして、アッパピース281とミドルピース282とが各々の開口部分281eおよび282eを互いに連通するように周状に接合されるとともに、ミドルピース282とロアピース283とが各々の開口部分282fおよび283eを互いに連通するように周状に接合されることによって、吸気管220a〜220dとは別に、吸気装置本体280内に1本のブローバイガス通路250が単独で形成されるように構成されている。
また、ブローバイガス通路250は、シリンダヘッド111からブローバイガスを直接的に受け取る受取口251(外部ガス受取口の一例)と、サージタンク210にブローバイガスを導入する導入口252(外部ガス導入口の一例)とを含む。また、受取口251と導入口252との間にチャンバ部253が設けられている。吸気装置本体280がシリンダヘッド111に取り付けられた状態で、導入口252は、チャンバ部253よりも下方に配置され、かつ、サージタンク210の上側内面210aに接続されている。また、チャンバ部253は、受取口251および導入口252よりも通路断面積が大きい。したがって、ブローバイガスは、受取口251からチャンバ部253へ流れ、チャンバ部253で向きを折り返しながら導入口252へと導かれてサージタンク210に導入される。
また、ブローバイガス通路250は、吸気ポート220の湾曲内側において吸気ポート220の出口側とサージタンク210とを架橋するように形成されている。したがって、サージタンク210の底部から上方に弓形状に延びる吸気ポート220は、ブローバイガス通路250によっても接続されており、樹脂製の吸気装置本体280の剛性が強化されている。なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
(第2実施形態の効果)
第2実施形態では、上記のように、アッパピース281、ミドルピース282およびロアピース283が互いに接合されていることによって吸気装置本体280内部に形成されるブローバイガス通路250を備える。これにより、吸気装置本体280の外側にブローバイガス通路250が張り出さない分、吸気装置本体280が大型化するのを抑制することができる。また、ブローバイガス通路250にエンジン110のシリンダヘッド111からブローバイガスを直接受け取る受取口251を設けることによって、シリンダヘッド111とブローバイガス通路250とを接続するホース部材(接続部材)が不要となるので、その分、吸気装置200を構成する部品点数を削減することができる。これらの結果、部品点数が増加するのを抑制しつつ小型化された吸気装置200を得ることができる。
また、第2実施形態では、合わせ面A内において開口する開口部分281eをアッパピース281に設け、開口部分282eをミドルピース282に設ける。また、合わせ面B内において開口する開口部分282fをミドルピース282に設け、開口部分283eをロアピース283に設ける。そして、アッパピース281とミドルピース282とを開口部分281eおよび282eを互いに連通するように接合し、かつ、ミドルピース282とロアピース283とを開口部分282fおよび283eを互いに連通するように接合してブローバイガス通路250を構成する。これにより、合わせ面A内に開口する開口部分281eおよび282eを繋ぎ合わせ、かつ、合わせ面B内に開口する開口部分282fおよび283eを繋ぎ合わせて受取口251から導入口252まで延びるひと続きのブローバイガス通路250を吸気装置本体280内部に容易に形成することができる。なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
[変形例]
今回開示された実施形態は、全ての点で例示であり制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記第1実施形態では、アッパピース81およびミドルピース82を接合してブローバイガス通路50を形成し、上記第2実施形態では、アッパピース281、ミドルピース282およびロアピース283を接合してブローバイガス通路250を形成したが、本発明はこれに限られない。4つ以上のピース部材を接合して、吸気装置本体内部にブローバイガス通路50を形成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、互いに隣接する吸気管20a(220a)および20b(220b)の間にブローバイガス通路50(250)を設けたが、本発明はこれに限られない。たとえば、スロットルバルブ130に最も近い側の吸気管20aに沿わせてブローバイガス通路50(250)を設けてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、受取口51(251)と導入口52(252)との間通路断面積が増加されたチャンバ部53(253)を設けたが、本発明はこれに限られない。チャンバ部53を設けずにブローバイガス通路50を構成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、ブローバイガス通路50(250)を介してブローバイガスをサージタンク10(210)に導入したが、本発明はこれに限られない。たとえば、本発明の外部ガスとしてEGRガス(排気再循環ガス)を吸気装置本体80(280)に内包された外部ガス通路を介してサージタンク10(210)に導入してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、吸気ポート20(220)に、吸気ポート20(220)の長さ(吸気経路長)を可変にするバルブが設けられていない例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、吸気経路長を切り替えるバルブが設けられた吸気管(吸気ポート)を含む吸気装置に、本発明を適用してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、直列4気筒のエンジン110に搭載される吸気装置100(200)に本発明を適用したが、本発明はこれに限られない。すなわち、本発明の吸気装置を直列4気筒型以外の多気筒型エンジンやV型多気筒型エンジンなどに適用してもよい。また、自動車用以外のたとえば設備機器などに搭載された内燃機関(エンジン)の吸気装置に対して本発明を適用してもよい。また、内燃機関としては、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンおよびガスエンジンなどのいずれにも適用可能である。
10、210 サージタンク
10a、210a 上側内面
20、220 吸気ポート
20a〜20d、220a〜220d 吸気管
21a、21b 出口
50、250 ブローバイガス通路(外部ガス通路)
51、251 受取口(外部ガス受取口)
52、252 導入口(外部ガス導入口)
53、253 チャンバ部
80、280 吸気装置本体
81、281 アッパピース(ピース)
81e、82e、281e、282e、282f、283e 開口部分
82、282 ミドルピース(ピース)
83、283 ロアピース(ピース)
100、200 吸気装置
110 エンジン(内燃機関)
111 シリンダヘッド
130 スロットルバルブ

Claims (5)

  1. サージタンクと、前記サージタンクおよび内燃機関のシリンダヘッドの間に設けられた吸気ポートとを、所定の分割面で分割した状態で、前記分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体と、
    前記複数のピースが互いに接合されていることによって前記吸気装置本体内部に形成され、前記シリンダヘッドから外部ガスを直接受け取る外部ガス受取口と、前記サージタンクに外部ガスを導入する外部ガス導入口とを含む外部ガス通路と、を備え、
    前記吸気ポートは、前記内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、
    前記外部ガス受取口と前記外部ガス導入口とを含む前記外部ガス通路は、互いに隣接する前記吸気管の間に配置され、
    前記吸気装置本体には、前記複数の吸気管の各々にEGRガスを分配するEGRガス通路が設けられ、
    前記複数のピースは、EGRガスピースと、アッパピースと、ミドルピースと、ロアピースとを有し、
    前記EGRガスピース、前記アッパピース、前記ミドルピースおよび前記ロアピースは、外側からこの順に並ぶとともに、互いに接合されて一体化され、
    前記外部ガス通路は、前記アッパピースと前記ミドルピースとを接合することにより形成されているとともに、前記EGRガス通路は、前記EGRガスピースと前記アッパピースとを接合することにより形成されている、吸気装置。
  2. サージタンクと、前記サージタンクおよび内燃機関のシリンダヘッドの間に設けられた吸気ポートとを、所定の分割面で分割した状態で、前記分割面に沿って互いに接合された複数のピースを含む吸気装置本体と、
    前記複数のピースが互いに接合されていることによって前記吸気装置本体内部に形成され、前記シリンダヘッドから外部ガスを直接受け取る外部ガス受取口と、前記サージタンクに外部ガスを導入する外部ガス導入口とを含む外部ガス通路と、を備え、
    前記吸気ポートは、前記内燃機関の各気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管を含み、
    前記外部ガス受取口は、前記シリンダヘッドに対向するとともに、互いに隣接する前記吸気管の前記シリンダヘッドと接続される出口間に配置され、
    前記吸気装置本体には、前記複数の吸気管の各々にEGRガスを分配するEGRガス通路が設けられ、
    前記複数のピースは、EGRガスピースと、アッパピースと、ミドルピースと、ロアピースとを有し、
    前記EGRガスピース、前記アッパピース、前記ミドルピースおよび前記ロアピースは、外側からこの順に並ぶとともに、互いに接合されて一体化され、
    前記外部ガス通路は、前記アッパピースと前記ミドルピースとを接合することにより形成されているとともに、前記EGRガス通路は、前記EGRガスピースと前記アッパピースとを接合することにより形成されている、吸気装置。
  3. 前記複数のピースは、各々が前記所定の分割面内において開口する開口部分を有し、
    前記複数のピースのうち、前記アッパピースと前記ミドルピースとが各々の前記開口部分を互いに連通するように接合されていることにより、または、前記アッパピースと前記ミドルピースと前記ロアピースとが各々の前記開口部分を互いに連通するように接合されていることにより、前記外部ガス通路が構成されている、請求項1または2に記載の吸気装置。
  4. 前記外部ガス通路は、前記外部ガス受取口と前記外部ガス導入口との間に設けられ、前記外部ガス受取口および前記外部ガス導入口よりも通路断面積が増加されたチャンバ部をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の吸気装置。
  5. 前記サージタンクは、前記複数の吸気管の配列方向における一方側の端部にスロットルバルブが接続されるように構成されており、前記外部ガス導入口は、前記スロットルバルブに近い側の互いに隣接する前記吸気管の間に配置されている、請求項1に記載の吸気装置。
JP2015233560A 2015-11-30 2015-11-30 吸気装置 Active JP6649758B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015233560A JP6649758B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 吸気装置
CN201690001403.0U CN208564813U (zh) 2015-11-30 2016-11-01 进气装置
PCT/JP2016/082373 WO2017094425A1 (ja) 2015-11-30 2016-11-01 吸気装置
US15/779,234 US10612499B2 (en) 2015-11-30 2016-11-01 Air intake apparatus
DE112016005455.6T DE112016005455T5 (de) 2015-11-30 2016-11-01 Luftansaugvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015233560A JP6649758B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017101570A JP2017101570A (ja) 2017-06-08
JP6649758B2 true JP6649758B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=58797056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015233560A Active JP6649758B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 吸気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10612499B2 (ja)
JP (1) JP6649758B2 (ja)
CN (1) CN208564813U (ja)
DE (1) DE112016005455T5 (ja)
WO (1) WO2017094425A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599738B2 (ja) * 2015-11-25 2019-10-30 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP6977538B2 (ja) * 2017-12-19 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のインテークマニホールド
JP2019127881A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のインテークマニホールド
JP2020023930A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気マニホールド
JP6695937B2 (ja) * 2018-08-08 2020-05-20 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気マニホールド
JP7200548B2 (ja) * 2018-08-29 2023-01-10 株式会社アイシン インテークマニホールド
JP7196754B2 (ja) 2019-04-26 2022-12-27 スズキ株式会社 車両用エンジン
JP2021008858A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気構造
JP7540388B2 (ja) * 2021-04-20 2024-08-27 トヨタ紡織株式会社 インテークマニホールド
CN113323775B (zh) * 2021-06-30 2022-11-22 中国第一汽车股份有限公司 一种废气再循环进气装置
JP2023151909A (ja) * 2022-04-01 2023-10-16 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229221A (ja) * 1993-01-30 1994-08-16 Suzuki Motor Corp ブローバイガス還流装置
JP3790980B2 (ja) * 1999-12-17 2006-06-28 愛知機械工業株式会社 吸気マニホールド
JP3964690B2 (ja) 2002-02-13 2007-08-22 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関の合成樹脂製マニホルド
US7100559B2 (en) 2003-02-19 2006-09-05 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air intake manifold
US7067877B2 (en) 2003-03-10 2006-06-27 Fuji Electric Device Technology Co., Ltd. MIS-type semiconductor device
JP2004335990A (ja) 2003-03-10 2004-11-25 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Mis型半導体装置
JP3786098B2 (ja) 2003-03-10 2006-06-14 日産自動車株式会社 エンジンの吸気装置
KR100645576B1 (ko) * 2004-07-06 2006-11-15 현대자동차주식회사 자동차의 에어 인테이크 시스템
JP4452201B2 (ja) 2005-02-28 2010-04-21 愛三工業株式会社 吸気マニホールド
DE102005061448A1 (de) * 2005-12-22 2007-07-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Saugrohr-Zylinderkopfanordnung
JP5490562B2 (ja) * 2010-02-19 2014-05-14 愛三工業株式会社 Pcvバルブの取付構造
JP5440344B2 (ja) * 2010-04-14 2014-03-12 株式会社デンソー インテークマニホールド
JP5316574B2 (ja) 2011-04-04 2013-10-16 株式会社デンソー 吸気マニホールド
JP5994482B2 (ja) * 2012-08-22 2016-09-21 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP5998992B2 (ja) * 2013-03-13 2016-09-28 アイシン精機株式会社 吸気装置
JP2014181624A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Daikyonishikawa Corp 内燃機関の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017094425A1 (ja) 2017-06-08
CN208564813U (zh) 2019-03-01
US10612499B2 (en) 2020-04-07
JP2017101570A (ja) 2017-06-08
US20180372039A1 (en) 2018-12-27
DE112016005455T5 (de) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6649758B2 (ja) 吸気装置
EP2149697B1 (en) Air intake manifold for internal combustion engine
US6234154B1 (en) Integral PCV system
US10344720B2 (en) Intake apparatus of internal combustion engine
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
KR100573329B1 (ko) 블로바이 가스 재순환 시스템을 갖는 내연 기관
EP2664776B1 (en) Reflux structure for blow-by gas
JP3772871B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2016125467A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4020059B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4730279B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP4853481B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2013011185A5 (ja)
CN112302836B (zh) 发动机的进气装置
US10975742B2 (en) Blow-by gas return device
JP6098652B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US11268481B2 (en) Intake manifold structure
JP4505971B2 (ja) エンジンの吸気系構造
JP4614203B2 (ja) 内燃機関のポジティブクランクケースベンチレーションシステム
JP7124573B2 (ja) 吸気マニホールド
JP6512237B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP3680965B2 (ja) 気化器付き内燃機関の吸気管
JP7553386B2 (ja) エンジンの吸気マニホールド
JP6779222B2 (ja) エンジンのための補助空気アセンブリ
JP2022138033A (ja) ブローバイガス供給装置およびブローバイガス供給装置を備えるエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6649758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150