JP6599738B2 - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6599738B2
JP6599738B2 JP2015229258A JP2015229258A JP6599738B2 JP 6599738 B2 JP6599738 B2 JP 6599738B2 JP 2015229258 A JP2015229258 A JP 2015229258A JP 2015229258 A JP2015229258 A JP 2015229258A JP 6599738 B2 JP6599738 B2 JP 6599738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas introduction
external gas
intake
introduction nozzle
egr gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015229258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017096176A (ja
Inventor
悠 櫻井
正樹 牧原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2015229258A priority Critical patent/JP6599738B2/ja
Priority to CN201690001457.7U priority patent/CN208831116U/zh
Priority to PCT/JP2016/083043 priority patent/WO2017090419A1/ja
Priority to US15/778,043 priority patent/US10731607B2/en
Priority to DE112016005387.8T priority patent/DE112016005387T5/de
Publication of JP2017096176A publication Critical patent/JP2017096176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6599738B2 publication Critical patent/JP6599738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/20Feeding recirculated exhaust gases directly into the combustion chambers or into the intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10072Intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10275Means to avoid a change in direction of incoming fluid, e.g. all intake ducts diverging from plenum chamber at acute angles; Check valves; Flame arrestors for backfire prevention
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • F02M35/1036Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、内燃機関の吸気装置に関し、特に、吸気管に外部ガスが導入される内燃機関の吸気装置に関する。
従来、吸気管に外部ガスが導入される内燃機関の吸気装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、ブローバイガス(未燃焼の混合気)が吸気管に導入される多気筒(4気筒)エンジンのマニホルド(吸気装置)が開示されている。この特許文献1に記載の吸気装置では、各気筒の吸気管にブローバイガスを導入するための切欠部が設けられている。そして、吸気管の切欠部を介して、ブローバイガスを各気筒に分配する分配通路用溝部と、各気筒の吸気管とが接続されている。また、切欠部のブローバイガスの流れる方向の長さ(分配通路用溝部と吸気管との間の長さ)は、切欠部の幅(ブローバイガスの流れる方向に直交する方向の幅)に比べて小さい。すなわち、ブローバイガスは、比較的短い経路の切欠部を介して分配通路用溝部から吸気管に導入されている。
特許第3964690号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された吸気装置では、ブローバイガスが、比較的短い経路(切欠部)を介して分配通路用溝部から吸気管に導入されているため、吸気管内を流れる空気の脈動に起因して、空気が吸気管から切欠部を介して分配通路用溝部(外部ガス通路)に逆流する場合があるという不都合がある。このため、エンジンの性能が低下する場合があるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、空気が外部ガス通路に逆流することに起因して、エンジンの性能が低下するのを抑制することが可能な内燃機関の吸気装置を提供することである。
上記目的を達成するために、この発明の一の局面における内燃機関の吸気装置は、複数の気筒数を有する内燃機関の気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管と、複数の吸気管に接続されるサージタンクと、吸気管とは別個の通路部材と接合されることによって形成され、複数の吸気管にそれぞれ外部ガスを分配する外部ガス通路と、を備え、外部ガス通路は、吸気管に接続される内燃機関のヘッドのヘッドポートに向かって延びるように設けられ、吸気管に外部ガスを導入する外部ガス導入ノズルを有し、外部ガス導入ノズルの外部ガス導入ノズルが延びる方向の長さは、外部ガス導入ノズルの出口部分の相当直径よりも大きく、外部ガス通路は、外部ガス導入口と、外部ガス導入口から2本に分岐した第1階層流路と、2つの階層接続部を介して第1階層流路に接続される第2階層流路とを有し、外部ガスは、ヘッドポートに向かう方向に沿って外部ガス導入口に導入され、第1階層流路を介して、サージタンクに向かう方向に沿って2つの階層接続部に導入され、2つの階層接続部および第2階層流路を介して、ヘッドポートに向かう方向に沿って外部ガス導入ノズルに導入され、外部ガス導入ノズルから吸気管に導入され、第1階層流路および2つの階層接続部の各々は、吸気管の外壁部と通路部材の内表面とにより形成されているとともに吸気管の外壁部により吸気管の吸気通路と隔てられるように設けられている
この発明の一の局面による内燃機関の吸気装置では、上記のように、外部ガス導入ノズルの外部ガス導入ノズルが延びる方向の長さを、外部ガス導入ノズルの出口部分の相当直径よりも大きくする。これにより、外部ガス導入ノズルの長さが比較的大きくなるので、空気が吸気管から外部ガス導入ノズルに逆流する場合の圧力損失が大きくなる。その結果、空気が吸気管から外部ガス導入ノズルに逆流しにくくなるので、空気が外部ガス通路に逆流することに起因して、エンジンの性能が低下するのを抑制することができる。また、空気が吸気管から外部ガス導入ノズルに逆流しにくくなるので、外部ガスの複数の気筒に対する分配量に偏りが生じるのを抑制する(分配性を向上させる)ことができる。
上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、好ましくは、第2階層流路は、2つの階層接続部の各々から、2本に分岐している。
上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、好ましくは、外部ガス導入ノズルの内周面は、ヘッドポートに向かって先細るテーパ形状に形成されている。
このように構成すれば、外部ガス導入ノズルの内径が一定である場合と比べて、空気が吸気管から外部ガス導入ノズルに逆流する場合の圧力損失がより大きくなるので、空気が外部ガス通路に逆流することに起因して、エンジンの性能が低下するのをより抑制することができる。また、外部ガス導入ノズルの内周面を、ヘッドポートに向かって先細るテーパ形状に形成することによって、ヘッドポートに向かって外部ガスが導入されるので、吸気管内を流れる吸気の流れを阻害するのが抑制される。その結果、吸気の流速が低下するのを抑制することができる。また、外部ガス導入ノズルの内周面を、ヘッドポートに向かって先細るテーパ形状に形成することによって、外部ガス導入ノズルを樹脂成形により形成する際に、金型をヘッドポートとは反対側(先細る方向とは反対方向)に移動させることにより、容易に、外部ガス導入ノズルを樹脂成形することができる。これにより、別途部材(ピース)を追加することなく、吸気装置本体と一体的に外部ガス導入ノズルを樹脂成形することができる。
上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、好ましくは、外部ガス導入ノズルの外部ガスが導入される入口部分の角部は、丸みを有する。
このように構成すれば、入口部分の角部が角形状を有する場合と比べて、外部ガス導入ノズルに外部ガスが導入される際の圧力損失が小さくなるので、外部ガスを吸気管にスムーズに導入することができる。
上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、好ましくは、外部ガス導入ノズルは、吸気管内に突出するように設けられている。
このように構成すれば、外部ガス導入ノズルが吸気管内に突出せずに吸気管の外部に配置される場合と異なり、吸気装置が大型化するのを抑制することができる。
上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、好ましくは、外部ガス導入ノズルは、吸気管の吸気経路の中央部よりも内燃機関のヘッドポート側に配置されている。
ここで、外部ガス導入ノズルとエンジンの気筒(シリンダ)との間の距離が比較的大きい場合、外部ガスの吸気管への導入および停止を制御するためのバルブのオンオフのタイミングと、実際に外部ガスがエンジンの気筒に導入されるタイミングとの差が大きくなる(応答性が悪くなる)。このため、所望のタイミングでエンジンの気筒への外部ガスの導入を停止させるために、バルブをオフするタイミングを早める必要がある。この場合、外部ガスの導入量が低減するので、外部ガスの導入による効果が低減(燃費が低下)する。そこで、本発明では、上記のように、外部ガス導入ノズルを、吸気管の吸気経路の中央部よりも内燃機関のヘッドポート側に配置することにより、外部ガス導入ノズルとエンジンの気筒との間の距離が比較的小さくなるので、エンジンに対する外部ガスの導入の応答性を向上させることができる。その結果、内燃機関の燃費を向上させることができる。
なお、本出願では、上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、以下のような構成も考えられる。
(付記項1)
すなわち、上記外部ガス導入ノズルの外部ガスが導入される入口部分の角部が丸みを有する内燃機関の吸気装置において、外部ガス通路は、外部ガス導入口と、外部ガス分配部とをさらに含み、外部ガス分配部と外部ガス導入ノズルとの境界近傍の入口部分の角部が、丸みを有する。
(付記項2)
また、上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、外部ガスは、排気再循環ガスである。
(付記項3)
また、上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、吸気管が設けられる吸気装置本体をさらに備え、吸気装置本体は、分割して形成された複数のピースを接合することにより形成されるとともに、複数の吸気管は、湾曲して形成されており、湾曲する吸気管の内周側を構成する第1ピースと、湾曲する吸気管の外周側および外部ガス通路の内周側を構成する第2ピースと、外部ガス通路の外周側を構成する第3ピースとを含み、外部ガス通路は、外部ガス導入口と、外部ガス分配部とをさらに含み、外部ガス分配部は、階層的に分岐するトーナメント形状に形成されており、外部ガス導入ノズルは、トーナメント形状に形成された外部ガス分配部の最下層の階層に対応する第2ピースの部分に一体的に設けられている。
(付記項4)
また、上記一の局面による内燃機関の吸気装置において、外部ガス導入ノズルの、外部ガスが導入される入口部分から吸気管内への突出長さは、外部ガス導入ノズルの出口部分の相当直径よりも大きい。
本発明の第1実施形態による吸気装置の斜視図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置のアッパピースの正面図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置の断面図である。 本発明の第1実施形態による吸気装置のアッパピースの背面図である。 本発明の第2実施形態による吸気装置の断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1〜図5を参照して、本発明の第1実施形態によるエンジン110の吸気装置100の構成について説明する。なお、エンジン110は、特許請求の範囲の「内燃機関」の一例である。
本発明の第1実施形態による吸気装置100は、直列4気筒のエンジン110(図4参照)に搭載されている。また、図1および図2に示すように、吸気装置100は、エンジン110に空気を供給する吸気系の一部を構成しており、吸気装置100は、サージタンク10と、サージタンク10の下流に配置される吸気管20とからなる吸気装置本体80を備えている。
また、吸気装置100では、吸気路としてのエアクリーナ(図示せず)およびスロットルバルブ(図示せず)を介して吸気取入口12に到達する吸入空気がサージタンク10に流入される。
また、エンジン110は、燃焼室(シリンダ(図示せず))から外部に排気された排気ガスの一部であるEGR(Exhaust Gas Recirculation)ガスが吸気装置100を介して再循環されるように構成されている。ここで、排気ガスから分離されたEGRガスは、所定温度(約100℃)まで冷却された後、吸気装置本体80に導入される。また、EGRガスには、水分が含まれている。なお、EGRガスは、特許請求の範囲の「外部ガス」の一例である。
吸気装置本体80(サージタンク10、吸気管20、および、後述するEGRガス導入ノズル43など)は、樹脂成形(たとえば、ポリアミド樹脂による樹脂成形)により形成されている。また、図2に示すように、吸気装置本体80は、吸気装置本体80は、分割して形成された複数のピースを接合することにより形成されている。また、複数の吸気管20は、湾曲して形成されている。そして、吸気装置本体80は、湾曲する吸気管20の外周側および後述するEGRガス通路40の内周側を構成するアッパピース81を含む。また、吸気装置本体80は、湾曲する吸気管20の内周側およびサージタンク10の上側半分を構成するミドルピース82を含む。また、吸気装置本体80は、サージタンク10の下側半分を構成するロアピース83を含む。また、吸気装置本体80は、EGRガス通路40の外周側を構成するEGRガスピース84を含む。そして、吸気装置本体80は、アッパピース81、ミドルピース82、ロアピース83、および、EGRガスピース84が振動溶着により互いに接合されて一体化されることにより形成されている。なお、EGRガス通路40は、特許請求の範囲の「外部ガス通路」の一例である。
また、図2に示すように、サージタンク10は、エンジン110(図4参照)の気筒(シリンダ)列に沿って延びるように形成された中空構造の胴部11を含んでいる。また、胴部11には、複数(4つ)の気筒数を有するエンジン110の気筒にそれぞれ接続される複数(4つ)の吸気管20(吸気管20a、20b、20cおよび20d)が接続されている。
また、エンジン110には、EGRガスが導入されるように構成されている。具体的には、図3に示すように、吸気装置本体80には、複数(4つ)の吸気管20(吸気管20a〜20d)にそれぞれEGRガスを分配するEGRガス通路40が設けられている。EGRガス通路40の内周側は、アッパピース81により構成されているとともに、外周側は、EGRガスピース84(図2参照)により構成されている。
そして、EGRガス通路40は、EGRガス導入口41と、EGRガス分配部42とを含んでいる。また、EGRガス分配部42は、階層的に分岐するトーナメント形状に形成されている。具体的には、EGRガス分配部42は、EGRガス導入口41から2本に分岐した第1階層の流路42a(X1側)および流路42b(X2側)を有する。また、EGRガス分配部42は、第1階層の流路42a(X1側)が2本に分岐した第2階層の流路42c(X1側)および流路42d(X2側)を有する。また、EGRガス分配部42は、第1階層の流路42b(X2側)が2本に分岐した第2階層の流路42e(X1側)および流路42f(X2側)を有する。なお、第2階層の流路42c(流路42e)のX方向の長さL1は、流路42d(流路42f)のX方向の長さL2よりも大きい。
ここで、第1実施形態では、図4に示すように、EGRガス通路40は、吸気管20に接続されるエンジン110のヘッド100aのヘッドポート100bに向かって延びるように設けられ、吸気管20にEGRガスを導入するEGRガス導入ノズル43を有している。そして、EGRガス導入ノズル43のEGRガス導入ノズル43が延びる方向の長さL3は、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1よりも大きい。たとえば、長さL3は、相当直径D1の2倍よりも大きい。なお、EGRガス導入ノズル43は、4つの吸気管20(吸気管20a〜20d)に対応するように、4つ(EGRガス導入ノズル431、432、433および434、図3および図5参照)設けられている。EGRガス導入ノズル431〜434の構成は互いに同様である。なお、EGRガス導入ノズル43は、特許請求の範囲の「外部ガス導入ノズル」の一例である。以下では、1つのEGRガス導入ノズル43の構成について説明する。
ここで、第1実施形態では、図4に示すように、EGRガス導入ノズル43は、吸気管20内に突出するように設けられている。具体的には、EGRガス導入ノズル43は、エンジン110のヘッドポート100bに向かって突出するように設けられている。そして、EGRガス導入ノズル43の、EGRガスが導入される入口部分43bから吸気管20内への突出長さD3は、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1よりも大きい。詳細には、EGRガス導入ノズル43の、EGRガスが導入される入口部分43bから出口部分43aまでの長さL3が出口部分43aの相当直径D1よりも大きい。なお、入口部分43bは、エンジン110のヘッドポート100b側の部分43c(内周面43eの上面43f側)と、ヘッドポート100bとは反対側の部分43d(内周面43eの下面43g側)とで、出口部分43aまでの長さL3が異なる。ここで、入口部分43bのうち、エンジン110のヘッドポート100b側の部分43c(内周面43eの上面43f側)から、出口部分43aまでの長さL3までが最短となり、ヘッドポート100bとは反対側の部分43d(内周面43eの下面43g側)から、出口部分43aまでの長さL3までが最長となる。そして、第1実施形態では、入口部分43bのいずれの部分においても、出口部分43aまでの長さL3が、出口部分43aの相当直径D1よりも大きくなるように構成されている。
また、図5に示すように、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aは、略真円形状を有する。すなわち、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1は、略真円形状の出口部分43aの直径rに略等しい。
また、図4に示すように、EGRガス導入ノズル43の、EGRガスが導入される入口部分43bから出口部分43aまでの長さL3は、吸気管20のヘッドポート100bの出口部分21の相当直径dよりも小さく、相当直径dの1/2よりも大きくなるように構成されている。ここで、吸気管20のヘッドポート100bの出口部分21は、真円ではない。この場合、出口部分21の相当直径dは、吸気管20の流路断面積をAとして、Aを4倍した値を、流路断面にある壁面の長さLで除した値(d=4×A/L)となる。
また、第1実施形態では、図4に示すように、EGRガス導入ノズル43の内周面43eは、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成されている。具体的には、EGRガス導入ノズル43の内周面43eの上面43f側は、ヘッドポート100bに向かう方向に沿って略直線状に延びるように構成されている。また、EGRガス導入ノズル43の内周面43eの下面43g側は、上面43fに対して傾斜するように、略直線状に延びるように構成されている。これにより、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1(直径r)は、入口部分43b側の相当直径D2よりも小さくなる。また、EGRガス導入ノズル43の内周面43eは、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成されているので、EGRガス導入ノズル43から導入されるEGRガスは、吸気管20を流れる空気(吸気)の流れる方向に沿って導入される。
また、EGRガス導入ノズル43の外周面43hは、ヘッドポート100bに向かって先細るように形成されている。すなわち、EGRガス導入ノズル43の直径方向の厚みt(上面43f側以外の下面43g側、側面43i側の厚みt)は、EGRガス導入ノズル43の入口部分43b側から出口部分43a側に渡って略等しい。なお、EGRガス導入ノズル43の厚みtは、出口部分43a近傍において少し小さくなっている。
また、第1実施形態では、EGRガス導入ノズル43のEGRガスが導入される入口部分43bの角部43jは、丸みを有する。具体的には、図3に示すように、EGRガス通路40のEGRガス分配部42とEGRガス導入ノズル43との境界近傍の入口部分43bの角部43jが、丸みを有する。すなわち、EGRガス導入ノズル43の入口部分43bは、筒状で、外側に反り返るファンネルR形状を有する。
また、第1実施形態では、図3に示すように、EGRガス導入ノズル43は、吸気管20の吸気経路C1の中央部よりもエンジン110のヘッドポート100b側(図4参照)に配置されている。具体的には、吸入空気は、吸気取入口12からサージタンク10に流入する。そして、吸入空気は、サージタンク10から各吸気管20(吸気管20a〜20d)に分配される。その後、吸入空気は、吸気管20からエンジン110に流入する。そして、EGRガス導入ノズル43は、吸気管20(吸入空気)の吸気経路C1のうちのエンジン110のヘッドポート100b近傍に配置されている。
また、図3に示すように、EGRガス導入ノズル43は、トーナメント形状に形成されたEGRガス分配部42の最下層の階層(第2階層)に対応するアッパピース81の部分に一体的に設けられている。具体的には、4つのEGRガス導入ノズル431〜434のうち、EGRガス導入ノズル431は、アッパピース81により構成されるEGRガス分配部42の流路42cのX1側の端部近傍に設けられている。また、EGRガス導入ノズル432は、流路42dのX2側の端部近傍に設けられている。また、EGRガス導入ノズル433は、流路42eのX1側の端部近傍に設けられている。また、EGRガス導入ノズル434は、流路42fのX2側の端部近傍に設けられている。
また、図4に示すように、EGRガス分配部42の流路42a(流路42b)と、流路42c(流路42d、流路42e、流路42f)とを接続する部分43k(図3参照)(EGRガスの経路C2)は、水平線h(一点鎖線)に対して所定の角度θ(たとえば、5度)下方に傾斜している。これにより、EGRガスに含まれる水分がエンジン110の気筒側に流れるので、EGRガスに含まれる水分がサージタンク10に流れるのを抑制することが可能になる。
(第1実施形態の効果)
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43のEGRガス導入ノズル43が延びる方向の長さL3を、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1よりも大きくする。これにより、EGRガス導入ノズル43の長さL3が比較的大きくなるので、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流する場合の圧力損失が大きくなる。その結果、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流しにくくなるので、空気がEGRガス通路40に逆流することに起因して、エンジン110の性能が低下するのを抑制することができる。また、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流しにくくなるので、EGRガスの複数の気筒に対する分配量に偏りが生じるのを抑制する(分配性を向上させる)ことができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43の内周面43eを、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成する。これにより、EGRガス導入ノズル43の内径が一定である場合と比べて、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流する場合の圧力損失がより大きくなるので、空気がEGRガス通路40に逆流することに起因して、エンジン110の性能が低下するのをより抑制することができる。また、EGRガス導入ノズル43の内周面43eを、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成することによって、ヘッドポート100bに向かってEGRガスが導入されるので、吸気管20内を流れる吸気の流れを阻害するのが抑制される。その結果、吸気の流速が低下するのを抑制することができる。また、EGRガス導入ノズル43の内周面43eを、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成することによって、EGRガス導入ノズル43を樹脂成形により形成する際に、金型をヘッドポート100bとは反対側(先細る方向とは反対方向)に移動させることにより、容易に、EGRガス導入ノズル43を樹脂成形することができる。これにより、別途部材(ピース)を追加することなく、吸気装置本体80と一体的にEGRガス導入ノズル43を樹脂成形することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43のEGRガスが導入される入口部分43bの角部43jを、丸みを有するように構成する。これにより、入口部分43bの角部43jが角形状を有する場合と比べて、EGRガス導入ノズル43にEGRガスが導入される際の圧力損失が小さくなるので、EGRガスを吸気管20にスムーズに導入することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43を、吸気管20内に突出するように設ける。これにより、EGRガス導入ノズル43が吸気管20内に突出せずに吸気管20の外部に配置される場合と異なり、吸気装置100が大型化するのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43を、吸気管20の吸気経路C1の中央部よりもエンジン110のヘッドポート100b側に配置する。ここで、EGRガス導入ノズル43とエンジン110の気筒(シリンダ)との間の距離が比較的大きい場合、EGRガスの吸気管20への導入および停止を制御するためのバルブのオンオフのタイミングと、実際にEGRガスがエンジン110の気筒に導入されるタイミングとの差が大きくなる(応答性が悪くなる)。このため、所望のタイミングでエンジン110の気筒へのEGRガスの導入を停止させるために、バルブをオフするタイミングを早める必要がある。この場合、EGRガスの導入量が低減するので、EGRガスの導入による効果が低減(燃費が低下)する。そこで、上記のように、第1実施形態では、EGRガス導入ノズル43を、吸気管20の吸気経路C1の中央部よりもエンジン110のヘッドポート100b側に配置することにより、EGRガス導入ノズル43とエンジン110の気筒との間の距離が比較的小さくなるので、エンジン110に対するEGRガスの導入の応答性を向上させることができる。その結果、エンジン110の燃費を向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス分配部42とEGRガス導入ノズル43との境界近傍の入口部分43bの角部43jを、丸みを有するように構成する。これにより、EGRガスをEGRガス分配部42からEGRガス導入ノズル43にスムーズに導入することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガスを吸気管20に導入する。これにより、ポンピングロス(吸排気損失)の低減とともに燃費を向上させ、さらにエミッションを向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43を、トーナメント形状に形成されたEGRガス分配部42の最下層の階層に対応するアッパピース81の部分に一体的に設ける。これにより、EGRガス導入ノズル43を設けるために別途部材(ピース)を追加する必要がないので、部品点数が増加するのを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、EGRガス導入ノズル43の、EGRガスが導入される入口部分43bから吸気管20内への突出長さD3を、EGRガス導入ノズル43の出口部分43aの相当直径D1よりも大きくする。これにより、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流する場合の圧力損失を十分に大きくすることができるので、空気が吸気管20からEGRガス導入ノズル43に逆流するのを効果的に抑制することができる。
[第2実施形態]
図6を参照して、本発明の第2実施形態によるエンジン110の吸気装置200の構成について説明する。本発明の第2実施形態によるエンジン110の吸気装置200では、EGRガス導入ノズル43の内周面43eの下面43gが、ヘッドポート100bに向かって略直線状に延びるように構成されていた上記第1実施形態とは異なり、EGRガス導入ノズル243の内周面243cの下面243dが、屈曲するように構成されている。
図6に示すように、エンジン110の吸気装置200のEGRガス導入ノズル243では、内周面243cの下面243dは、EGRガス導入ノズル243の入口部分243b側に設けられている第1下面部分243eと、中央部近傍に設けられる第2下面部分243fと、出口部分243a側に設けられている第3下面部分243gとを含む。第1下面部分243e、および、第2下面部分243fは、上面243hに対して傾斜するように設けられている。一方、第3下面部分243gは、上面243hに対して略並行に設けられている。すなわち、下面243dは、第1下面部分243eと、第2下面部分243fと、第3下面部分243gとによって屈曲した形状を有する。そして、EGRガス導入ノズル243の内周面243cのうち、第3下面部分243gに対応する部分は、ヘッドポート100bに向かって内径が略変化しない(円筒形状を有する)。一方、EGRガス導入ノズル243の内周面243cのうち、第2下面部分243fに対応する部分は、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成されている。
なお、第2実施形態のその他の構成および効果は、上記第1実施形態と同様である。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記第1および第2実施形態では、直列4気筒のエンジン110に搭載される吸気装置100(吸気装置200)に本発明を適用した例について示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、本発明の吸気装置を直列4気筒エンジン以外の直列多気筒エンジンに搭載してもよいし、V型多気筒エンジンや水平対向型エンジンなどに搭載してもよい。また、エンジンとしては、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンおよびガスエンジンなどが適用可能である。また、本発明では、一般的な車両(自動車)に搭載されるエンジン(内燃機関)のみならず、列車や船舶などの輸送機器、さらには、輸送機器以外の定置型の設備機器に設置される内燃機関などに搭載される吸気装置に対しても適用可能である。
また、上記第1および第2実施形態では、EGRガス導入ノズル43の出口部分43a(EGRガス導入ノズル243の出口部分243a)が略真円形状を有する例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、EGRガス導入ノズルの出口部分が略真円形状以外の形状(楕円形状など)を有していてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、EGRガス導入ノズル43の内周面43e(EGRガス導入ノズル243の内周面243c)が、ヘッドポート100bに向かって先細るテーパ形状に形成されている例について示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、EGRガス導入ノズルの内周面が、ヘッドポートに向かって先細らなくても(内径がヘッドポートに向かって一定でも)よい。
また、上記第1および第2実施形態では、EGRガス導入ノズル43(EGRガス導入ノズル243)が、吸気管20内に突出するように設けられている例について示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、EGRガス導入ノズルが吸気管内に突出しないように、EGRガス導入ノズルを吸気管の外部に配置していてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、EGRガス(排気再循環ガス)を吸気管20に導入した例について示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、本発明の「外部ガス」として、クランク室内の換気を目的としたブローバイガス(PCVガス)を吸気管に導入してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、吸気装置本体80を共に樹脂(ポリアミド樹脂)により形成する例について示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、吸気装置本体を金属により形成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、吸気管20に、吸気管20の長さ(吸気経路の長さ)を変えるバルブが設けられていない例について示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、吸気管の長さ(吸気経路の長さ)を変えるバルブが設けられている吸気管に、本発明を適用してもよい。
20、20a〜20d 吸気管
40 EGRガス通路(外部ガス通路)
43、243 EGRガス導入ノズル(外部ガス導入ノズル)
43a、243a 出口部分
43b、243b 入口部分
43e、243c 内周面
43j 角部
100 吸気装置
110 エンジン(内燃機関)
110a ヘッド
110b ヘッドポート
C1 吸気経路
D1 相当直径
L3 (外部ガス導入ノズルの)長さ

Claims (6)

  1. 複数の気筒数を有する内燃機関の前記気筒にそれぞれ接続される複数の吸気管と、
    前記複数の吸気管に接続されるサージタンクと、
    前記吸気管とは別個の通路部材と接合されることによって形成され、前記複数の吸気管にそれぞれ外部ガスを分配する外部ガス通路と、を備え、
    前記外部ガス通路は、前記吸気管に接続される前記内燃機関のヘッドのヘッドポートに向かって延びるように設けられ、前記吸気管に前記外部ガスを導入する外部ガス導入ノズルを有し、
    前記外部ガス導入ノズルの前記外部ガス導入ノズルが延びる方向の長さは、前記外部ガス導入ノズルの出口部分の相当直径よりも大きく、
    前記外部ガス通路は、外部ガス導入口と、前記外部ガス導入口から2本に分岐した第1階層流路と、2つの階層接続部を介して前記第1階層流路に接続される第2階層流路とを有し、
    前記外部ガスは、
    前記ヘッドポートに向かう方向に沿って前記外部ガス導入口に導入され、
    前記第1階層流路を介して、前記サージタンクに向かう方向に沿って前記2つの階層接続部に導入され、
    前記2つの階層接続部および前記第2階層流路を介して、前記ヘッドポートに向かう方向に沿って前記外部ガス導入ノズルに導入され、
    前記外部ガス導入ノズルから前記吸気管に導入され
    前記第1階層流路および前記2つの階層接続部の各々は、前記吸気管の外壁部と前記通路部材の内表面とにより形成されているとともに前記吸気管の前記外壁部により前記吸気管の吸気通路と隔てられるように設けられている、内燃機関の吸気装置。
  2. 前記第2階層流路は、前記2つの階層接続部の各々から、2本に分岐している、請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
  3. 前記外部ガス導入ノズルの内周面は、前記ヘッドポートに向かって先細るテーパ形状に形成されている、請求項1または2に記載の内燃機関の吸気装置。
  4. 前記外部ガス導入ノズルの前記外部ガスが導入される入口部分の角部は、丸みを有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の内燃機関の吸気装置。
  5. 前記外部ガス導入ノズルは、前記吸気管内に突出するように設けられている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の内燃機関の吸気装置。
  6. 前記外部ガス導入ノズルは、前記吸気管の吸気経路の中央部よりも前記内燃機関の前記ヘッドポート側に配置されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の内燃機関の吸気装置。
JP2015229258A 2015-11-25 2015-11-25 内燃機関の吸気装置 Active JP6599738B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015229258A JP6599738B2 (ja) 2015-11-25 2015-11-25 内燃機関の吸気装置
CN201690001457.7U CN208831116U (zh) 2015-11-25 2016-11-08 内燃机的进气装置
PCT/JP2016/083043 WO2017090419A1 (ja) 2015-11-25 2016-11-08 内燃機関の吸気装置
US15/778,043 US10731607B2 (en) 2015-11-25 2016-11-08 Air intake apparatus for internal combustion engine
DE112016005387.8T DE112016005387T5 (de) 2015-11-25 2016-11-08 Luftansaugvorrichtung für Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015229258A JP6599738B2 (ja) 2015-11-25 2015-11-25 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017096176A JP2017096176A (ja) 2017-06-01
JP6599738B2 true JP6599738B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=58763157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015229258A Active JP6599738B2 (ja) 2015-11-25 2015-11-25 内燃機関の吸気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10731607B2 (ja)
JP (1) JP6599738B2 (ja)
CN (1) CN208831116U (ja)
DE (1) DE112016005387T5 (ja)
WO (1) WO2017090419A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599738B2 (ja) * 2015-11-25 2019-10-30 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
AT520741B1 (de) * 2018-03-08 2019-07-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine
JP7200548B2 (ja) * 2018-08-29 2023-01-10 株式会社アイシン インテークマニホールド
JP7163251B2 (ja) * 2019-07-11 2022-10-31 愛三工業株式会社 Egrガス分配器
JP7358824B2 (ja) * 2019-08-01 2023-10-11 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
JP7297659B2 (ja) * 2019-12-26 2023-06-26 愛三工業株式会社 Egrガス分配器
JP2022146766A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 トヨタ紡織株式会社 Egr装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147822U (ja) * 1975-05-21 1976-11-27
BR9812326A (pt) * 1997-09-16 2001-12-18 Mann & Hummel Filter Dispositivo para recircular gás de exaustão em ummotor de combustão
JP3964690B2 (ja) 2002-02-13 2007-08-22 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関の合成樹脂製マニホルド
US7100559B2 (en) * 2003-02-19 2006-09-05 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air intake manifold
JP2004335990A (ja) * 2003-03-10 2004-11-25 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Mis型半導体装置
JP3786098B2 (ja) 2003-03-10 2006-06-14 日産自動車株式会社 エンジンの吸気装置
US7067877B2 (en) * 2003-03-10 2006-06-27 Fuji Electric Device Technology Co., Ltd. MIS-type semiconductor device
JP4452201B2 (ja) * 2005-02-28 2010-04-21 愛三工業株式会社 吸気マニホールド
JP4483965B2 (ja) * 2008-03-27 2010-06-16 株式会社デンソー インテークマニホールド
US8181633B2 (en) * 2008-12-17 2012-05-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Intake manifold
US8511289B2 (en) * 2009-05-18 2013-08-20 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Intake manifolds
FR2958337B1 (fr) * 2010-03-31 2013-03-01 Valeo Systemes Thermiques Collecteur de repartition de gaz dans la culasse d'un moteur, ensemble d'un collecteur de repartition et d'une culasse de moteur.
FR2958336B1 (fr) * 2010-03-31 2013-03-15 Valeo Systemes Thermiques Collecteur de repartition de gaz dans la culasse d'un moteur avec melange des gaz d'echappement recircules a contre-courant des gaz d'admission.
JP5618350B2 (ja) * 2010-04-21 2014-11-05 独立行政法人海上技術安全研究所 流場制御装置及び流場制御方法
JP5482613B2 (ja) * 2010-10-05 2014-05-07 株式会社日立製作所 ガス遮断器
JP5316574B2 (ja) * 2011-04-04 2013-10-16 株式会社デンソー 吸気マニホールド
JP2013108381A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Honda Motor Co Ltd 吸気マニホールド
JP5891813B2 (ja) * 2012-01-25 2016-03-23 アイシン精機株式会社 Pcv通路の凍結防止構造およびインテークマニホールド
US20140102429A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 GM Global Technology Operations LLC Inlet manifold with dual port egr
CN203476553U (zh) * 2013-09-25 2014-03-12 江铃汽车股份有限公司 一种进气歧管结构
JP6169012B2 (ja) 2014-02-06 2017-07-26 愛三工業株式会社 吸気装置
JP2015169093A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社デンソー 内燃機関の吸気装置
JP2015224561A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 トヨタ自動車株式会社 排気再循環装置
JP2016079896A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 アイシン精機株式会社 吸気装置
JP6358046B2 (ja) * 2014-11-04 2018-07-18 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置および内燃機関の外部ガス分配構造
JP6295929B2 (ja) * 2014-11-25 2018-03-20 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP6435976B2 (ja) * 2015-04-20 2018-12-12 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP6599738B2 (ja) * 2015-11-25 2019-10-30 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置
JP6649758B2 (ja) * 2015-11-30 2020-02-19 アイシン精機株式会社 吸気装置
JP6656006B2 (ja) * 2016-02-08 2020-03-04 愛三工業株式会社 ガス分配装置
KR101826564B1 (ko) * 2016-03-16 2018-02-07 현대자동차 주식회사 통합된 열교환기를 갖는 엔진
JP6612185B2 (ja) * 2016-06-14 2019-11-27 愛三工業株式会社 吸気マニホールド
JP2018025123A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 アイシン精機株式会社 吸気装置
US10161366B2 (en) * 2016-11-30 2018-12-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Air intake apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN208831116U (zh) 2019-05-07
US10731607B2 (en) 2020-08-04
WO2017090419A1 (ja) 2017-06-01
DE112016005387T5 (de) 2018-08-09
JP2017096176A (ja) 2017-06-01
US20180347520A1 (en) 2018-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6599738B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US10359007B2 (en) Intake apparatus for internal combustion engine and outside gas distribution structure for internal combustion engine
US7290519B2 (en) Air intake apparatus
JP6435976B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US10082112B2 (en) Gas distribution apparatus
US20140014056A1 (en) Intake manifold
CN108661829B (zh) 排气再循环装置
US20160201620A1 (en) Intake system for internal combustion engine
WO2017094425A1 (ja) 吸気装置
JP4853481B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP7188293B2 (ja) Egrガス分配装置
JP6324298B2 (ja) 吸気マニホルド
JP2010038106A (ja) 内燃機関の吸気マニホールド及び内燃機関の吸気経路構成体
JP5187070B2 (ja) エンジンのインテークマニホールド
JP5006559B2 (ja) 多気筒内燃機関のegr装置
JP4357233B2 (ja) 内燃機関のサージタンク
US20210199075A1 (en) Egr gas distributor
CN110863932B (zh) 进气歧管
JP6974998B2 (ja) 吸気マニホールド
JP2022044939A (ja) インテークマニホールド
JP2020026774A (ja) インテークマニホールド
JP2001082255A (ja) 多気筒ガス機関の給気管構造
JP2014005804A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150