JP6640813B2 - サーバ及びシステム - Google Patents
サーバ及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6640813B2 JP6640813B2 JP2017200505A JP2017200505A JP6640813B2 JP 6640813 B2 JP6640813 B2 JP 6640813B2 JP 2017200505 A JP2017200505 A JP 2017200505A JP 2017200505 A JP2017200505 A JP 2017200505A JP 6640813 B2 JP6640813 B2 JP 6640813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- result information
- information
- machine
- server
- processing result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 171
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 127
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 94
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 43
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 description 59
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 41
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/0405—Programme-control specially adapted for machine tool control and not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
- G05B19/0426—Programming the control sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
- G06Q10/06393—Score-carding, benchmarking or key performance indicator [KPI] analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/245—Query processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/903—Querying
- G06F16/90335—Query processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/903—Querying
- G06F16/9038—Presentation of query results
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Description
〔1.発明の構成〕
図1は、システム1の全体構成を示す。システム1は、サーバ10と、ネットワーク20と、ネットワーク20を介してサーバ10に接続する1台以上の機械30とを備える。なお、機械30の台数に特に制限はない。図1においては、機械30として、第1機械30Aと第2機械30Bとの2台が存在する例を一例として示すが、これには限定されない。
各々の機能ブロックの機能の説明については、図4〜図14の画面遷移図を参照することにより、後述する。
対話ソフト121のプロセスは、サーバのCPU11、メモリである第1プロセス記憶部15A及び第2プロセス記憶部15Bで、それぞれ動作する。
共通データベース16は、上記の加工実績情報として、切削加工工程毎に、少なくとも、切削加工に係る設定値に係る情報を含み、切削加工に係る設定値の利用回数を加工実績情報に紐づけて格納する。さらに、共通データベース16は、この切削加工に係る設定値を用いた切削加工の結果に対するオペレータの評価情報のうち少なくとも1つを加工実績情報に紐づけて格納する。なお、共通データベース16は、切削加工プロセスを構成する工程毎に、これらの情報を格納する。
後述するように、これらの設定値は、加工プログラムの生成時に加工工程毎に、例えば設定値が各機械の各設定値記憶部に記憶される場合、各設定値記憶部に記憶された設定値情報に基づいて、共通データベース16に格納するようにしてもよい。
加工結果とは、前述の評価観点に基づいてオペレータが加工結果を評価した評価点を意味する。具体的には、例えば、優、良、可、不可といった評価点が挙げられる。例えば加工結果に対して、加工時間の観点からは優、加工精度の観点からは良、加工品位の観点からは可、工具寿命の観点からは良、工具の値段の観点からは優とするような評価点を指す。
具体的には、後述するように、切削加工プロセスに含まれる工程毎に、設定された切削加工に係る設定値に基づく加工プログラムによる加工結果に対する評価情報、すなわちオペレータの習熟度に係る情報、加工に係る重視ポイント(評価観点)、及び加工結果が入力される。そうすることで、共通データベース16に、(加工プログラムで使用した切削加工に係る設定値情報を含む)加工実績情報、利用回数、評価情報(オペレータの習熟度に係る情報、加工に係る重視ポイント、及び加工結果)が蓄積される。詳細については後述する。
なお、上記に挙げた、オペレータの習熟度、評価観点、加工結果はそれぞれ一例であって、これに限定されない。例えば、オペレータの習熟度を経験年数のような数値情報としてもよい。また、評価観点を例示した観点以外の観点を追加してもよいし、また例示した評価点については、例えば100点満点とした場合の点数を付与してもよい。
同様に、第2機械30Bは、第2機械側プロセッサである第2CPU31Bと、中継ソフト321Bを格納する第2機械側記憶部32Bと、第2機械の認証情報を記憶する第2認証情報記憶部34Bと、第2機械の構成情報を記憶する第2構成情報記憶部35Bとを有する。
同様に、第2機械側プロセッサである第2CPU31Bは、サーバ10上の対話ソフト121との間で表示データ及び操作データを中継するソフトウェアである中継ソフト321Bを実行する。
ここで、表示データとは、対話ソフト121の第1機械30A(又は第2機械30B)に対する出力データであり、具体的には、例えば第1機械30A(又は第2機械30B)において、後述する切削加工に係る切削条件のデータを入力するための入力画面を表示するためのデータである。また、操作データとは、第1機械30A(又は第2機械30B)から、キー入力、タッチパネル操作、あるいはマウスの操作等を介して入力される、対話ソフト121に対する入力データであり、具体的には、入力画面を介して入力される、切削加工に係る切削条件のデータである。
また、第1構成情報記憶部35A及び第2構成情報記憶部35Bが記憶する構成情報としては、第1機械30A及び第2機械30Bの軸数、軸名称、オプション機能、パラメータ等が挙げられる。
以下、本発明に係るシステム1の動作について、特に、第1機械30Aにおいて切削加工を行うための加工プログラムを生成する動作について詳述する。なお、図4〜図14は、第1機械30A(又は第2機械30B)において、加工プログラムを生成する際の主要な画面の一例を示すが、本願発明における対話画面はこれに限定されない。例えば、複数の画面に表示される入出力データを1画面にまとめてもよい。逆に、1画面に表示される入出力データを複数の画面に分散してもよい。
まず、対話ソフト121の実行の前段階として、サーバ10において、サーバ側記憶部12に対話ソフト121を読み込み、第1機械30Aにおいて、第1機械側記憶部32Aに中継ソフト321Aを読み込む。
さらに、中継ソフト321Aが、第1機械30Aの第1認証情報記憶部34Aに記憶された認証情報をサーバ10に送って、対話ソフト121を起動する。
サーバ10(対話ソフト121)は、第1機械30A(中継ソフト321A)からユーザにより入力された(又は中継ソフト321Aにより第1構成情報記憶部35Aから入力された)切削加工を行う第1機械30Aの構成情報を、加工プログラムの設定値として受け付ける。
ここで、ワークの材質は、例えば、AL、S45C、SC、FC、SUS等が挙げられる。
ここで、加工の種類とは、例えば、穴加工(ドリリング、タッピング、リーミング、座ぐり、面取り等)、旋削加工(荒加工、仕上げ加工、溝切り荒加工、溝切り仕上げ加工、ねじ切り加工等)、ミリング加工(輪郭加工、ポケット加工、溝加工、平面加工等)を指す。また、工具の種類とは、例えば、センタドリル、ドリル、タップ、リーマ、汎用バイト、ねじ切りバイト、丸駒バイト、エンドミル、フェイスミル等を指す。また、工具の材質とは、例えば、高速度工具鋼(ハイス)、超硬合金、サーメット、セラミックス、CBN焼結体等を指す。
すなわち、サーバ10(設定値設定部111)は、ユーザにより選択された工程に基づいて、工程詳細設定画面52を第1機械30A(中継ソフト321A)に表示させる。ここで、工程詳細設定画面52は、例えば当該工程における切削方向や切削に係る設定値(「工程詳細情報」ともいう)を設定するための画面である。図5に工程詳細設定画面52の一例を示す。
ただし、ユーザが、切削速度及び送り速度に係る情報として、適当な設定値を入力できない場合に、サーバ10(設定値設定部111)が、第1機械30A(中継ソフト321A)から、切削速度設定画面54を介してユーザにより「ヒント」ボタンが押下され、ヒント画面55の表示要求を受信した場合、ヒント画面55を第1機械30A(中継ソフト321A)に表示させることができる。
なお、サーバ10(設定値設定部111)は、第1機械30A(中継ソフト321A)に対して切削速度設定画面54を表示させて(送信して)から、所定の時間を経過しても、切削速度及び送り速度に係る情報を受信しない場合においても、ヒント画面55を第1機械30A(中継ソフト321A)に表示させるようにしてもよい。そうすることで、ユーザフレンドリかつ加工プログラムの作成を効率的に行うことができる。
ヒント画面55は、切削加工における切削速度及び送り速度に係る設定値として、例えば、ベテランの人間が総合的に良好と判断した設定値、現場での利用頻度の多い設定値、また、当該切削加工で重視するポイント(例えば、加工品位と工具寿命を重視)に応じた、加工実績情報を、サーバ10(設定値設定部111)に対して、検索要求するための切削条件を入力するための画面である。図8にヒント画面の一例を示す。
具体的には、ユーザは、ヒント画面55を介して、今回の加工プログラム作成において重視しているポイントを指定することができる。ここで、重視するか否かを指定できるポイントとしては、例えば、加工に係る加工時間、精度、品位、工具寿命、及び工具の値段が挙げられる。なお、これらのポイントは、前述した共通データベース16に記録された加工実績情報に紐づけられるオペレータの評価情報における評価観点に対応する。
なお、今回の加工プログラム作成においてどのポイントを重視するかどうかの指定としては、例えば、各ポイント毎に重視するかしないか(オン又はオフ)を指定させるようにしてもよい。また、各ポイント毎に、重要度の度数(例えば、最重要、重要、普通、重要でない等)を指定するようにしてもよい。図8には、前者のケースを例示しているが、これに限定されない。
こうすることで、サーバ10(設定値設定部111)は、第1機械30A(中継ソフト321A)から、ヒント画面55を介してユーザにより入力された、当該工程において、何を重視するかどうか、の付加条件を受け付けることができる。
具体的には、サーバ10(設定値設定部111)は、加工実績情報の利用回数及びユーザにより入力された当該工程において何を重視するかどうか、の付加条件に基づいて、各加工実績情報の優先度を算出し、優先度の大きい加工実績情報を優先的に提供するようにしてもよい。
ここで、優先度の算出方法としては、例えば付加条件により、重視されているポイントに対応する評価観点における加工実績情報の評価点に重み係数を掛けた値と、重視されていないポイントに対応する評価観点における加工実績情報の評価点にはゼロを掛けた値と、利用回数を点数化した値と、を加算することで優先度を算出してもよい。なお、優先度算出方法は、これに限定されない。重視されているポイントに対応する評価観点における評価点の高い加工実績情報の優先度が高くなるように算出されればよい。
サーバ10(設定値設定部111)は、切削速度及び送り速度に係る情報が設定された切削速度設定画面54を第1機械30A(中継ソフト321A)に表示させることができる。
また、サーバ10(対話ソフト121)は、選択された加工実績情報がなかった場合であって、新たに設定値情報が設定された場合、新たに設定された設定値情報に基づいて、新たに加工実績情報を生成し、共通データベース16に追加するとともに、当該加工実績情報の利用回数に係る情報に初期値を設定する。
サーバ10(対話ソフト121)により生成された加工プログラムを実行させることで第1機械30Aにより切削加工をした後、サーバ10(評価受付部112)は、共通データベース16に記録された当該加工プログラム生成時に選択された加工実績情報に対して、今回の加工プログラムによる加工結果のオペレータによる評価情報を追加更新する。
次に、加工プログラム生成時に選択された加工実績情報に対して、今回の加工プログラムによる加工結果のオペレータによる評価情報を追加更新する処理について説明する。
サーバ10(評価受付部112)は、ユーザにより入力された評価情報を受け付けると、評価確認画面61を第1機械30A(中継ソフト321A)に表示させることができる。評価確認画面61は、ユーザにより入力された評価情報を確認のために表示する画面である。サーバ10(評価受付部112)は、第1機械30A(中継ソフト321A)から、評価確認画面61を介して、評価情報を追加更新することの承認(OK)、キャンセル、又は変更の何れかを受信することができる。図14に、評価確認画面61の一例を示す。
以上のように、ユーザは、サーバ10(対話ソフト121)の処理により、第1機械30Aにおいて切削加工を行うための加工プログラムを容易に生成することができるとともに、生成された加工プログラムによる加工結果の評価情報を簡単に入力することができる。
図15を参照すると、まずステップS1において、1台以上の機械30と1台のサーバ10をネットワーク20で接続し、サーバ側記憶部12に対話ソフト121を読み込む。
上記の実施形態においては、サーバ10が、第1機械30Aに特化された第1設定値記憶部14Aからではなく、機械30の各々が共用する共通データベース16から加工情報の候補を抽出し、機械30に提示することができる。
これにより、従来技術に比較して、初心者のオペレータでも、良好な加工結果をもたらす加工条件に係る情報を容易に得ることが可能となる。
とりわけ、所望の加工条件に合致する設定値が、機械30に対応する設定値記憶部14に見つからなかった場合でも、切削加工のヒントとして、共通データベース16に蓄積された他の機械30に係る加工実績情報から、最適な加工実績情報を提示できるため、オペレータが自力で当該加工に係る適切な設定値情報を調べる手間を軽減できる。
これにより、オペレータによる切削加工結果に対する評価に基づいて、加工情報のヒントを提示できるため、単に、利用回数の多い設定値だけでなく、人間が総合的に良好だと判断した設定値を簡単に利用することができる。
〔5.1 変形例1〕
図9は、本発明の変形例に係るシステム1Aの全体構成を示す図である。実施例3に係るシステム1Aが、上記の実施形態に係るシステム1と異なっている点は、中継ソフト411を通信機器である携帯端末40の記憶部41に記憶し、携帯端末40がサーバ10Aと通信を行うことにより、複数台の機械の加工プログラムを作成する点である。変形例に係るシステム1Aのその他の構成は、上記の実施形態に係るシステム1における構成と同様であるので、詳細な説明は省略する。
上記の実施形態では、オペレータが、ヒント画面55を介して、加工実績情報提示要求を入力し、加工実績情報提示要求が切削条件とともに、設定値設定部111に送信されたことをトリガとして、設定値設定部111が、切削条件を満たす加工実績情報の抽出を実行するとしたが、これには限定されない。例えば、オペレータが、切削速度設定画面54に対し、一定時間、何も入力しなかったことをトリガとして、設定値設定部111が、切削条件を満たす加工実績情報の抽出を実行してもよい。
上記の実施形態における、対話ソフト121はサーバ10又はサーバ10AにおけるWEBアプリケーションであり、中継ソフト321、及び変形例1における中継ソフト411は、ブラウザであってもよい。
10 10A サーバ
11 CPU
12 サーバ側記憶部
16 共通データベース
20 ネットワーク
30 30A 30B 機械
31A 第1CPU
31B 第2CPU
32A 第1記憶部
32B 第2記憶部
121 対話プログラミングソフト
321 中継ソフト
Claims (9)
- 切削加工を行う1つ以上の機械とネットワークを介して接続するサーバであって、
前記サーバには、前記機械の各々が共用するデータベースであって、少なくとも、前記機械による切削加工プロセスに含まれる工程で用いた加工実績情報、及び前記加工実績情報の利用回数に係る情報を有するデータベースが格納され、
前記機械から、前記機械のオペレータにより入力された切削条件を満たす加工実績情報提示要求を受け付け、
前記加工実績情報提示要求を受け付けた場合に、前記切削条件を満たす前記加工実績情報を、前記データベースから抽出して、前記加工実績情報の利用回数に基づいて、前記機械に提示し、
前記機械から、前記加工実績情報の内、前記オペレータにより選択された加工実績情報に基づいて、加工プログラムを作成して前記機械に送信し、
前記加工プログラムが前記機械で実行された場合、
前記データベースに含まれる前記加工実績情報に、オペレータにより入力される、前記オペレータの習熟度、前記オペレータの重要視した重視ポイント、及び前記オペレータによる前記加工プログラムの加工結果に対する評価点を含む評価情報を紐づけて記憶するサーバ。 - 前記加工実績情報は、前記機械の構成情報、ワークの材質、前記切削加工プロセスに含まれる工程における切削加工の種類、前記切削加工に用いる工具の種類、前記工具の材質、前記工具の工具径、前記切削加工における切削速度、前記切削加工における送り速度を含む、請求項1に記載のサーバ。
- 前記切削条件は、前記機械の構成情報、ワークの材質、前記切削加工プロセスに含まれる工程における切削加工の種類、前記切削加工に用いる工具の種類、前記工具の材質、前記工具の工具径のうち少なくとも1つを含む、請求項1又は請求項2に記載のサーバ。
- 前記選択された前記加工実績情報に基づいて加工プログラムが作成された場合、前記選択された前記加工実績情報に係る前記利用回数に1を加算する、又は
前記選択された前記加工実績情報がない場合であって、新たに設定された加工情報に基づいて加工プログラムが作成された場合、前記加工情報に基づいて加工実績情報を生成し、前記加工実績情報の利用回数に係る情報に初期値を設定する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のサーバ。 - 前記評価情報に含まれる前記重視ポイントは、
加工に係る加工時間、精度、品位、工具寿命、又は工具の値段を含む、請求項1に記載のサーバ。 - 前記加工実績情報提示要求は、さらに、加工に係る重視ポイントを含み、
前記切削条件を満たす前記加工実績情報を、前記データベースから抽出する際に、前記重視ポイントに基づいて、前記加工実績情報を前記機械に提示する
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のサーバ。 - 前記切削加工プロセスが複数の工程を有する場合に、前記工程における前記加工実績情報提示要求を受け付け、前記加工実績情報を提示する、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のサーバ。
- 携帯端末及び切削加工を行う1つ以上の機械とネットワークを介して接続するサーバであって、
前記サーバには、前記機械の各々が共用するデータベースであって、少なくとも、前記機械による切削加工プロセスに含まれる工程で用いた加工実績情報、及び前記加工実績情報の利用回数に係る情報を有するデータベースが格納され、
前記携帯端末から、前記機械のオペレータにより入力された切削条件を満たす加工実績情報提示要求を受け付け、
前記加工実績情報提示要求を受け付けた場合に、前記切削条件を満たす前記加工実績情報を、前記データベースから抽出して、前記加工実績情報の利用回数に基づいて、前記携帯端末に提示し、
前記携帯端末から、前記加工実績情報の内、前記オペレータにより選択された前記加工実績情報に基づいて、加工プログラムを作成して前記機械に送信し、
前記加工プログラムが前記機械で実行された場合、
前記データベースに含まれる前記加工実績情報に、オペレータにより入力される、前記オペレータの習熟度、前記オペレータの重要視した重視ポイント、及び前記オペレータによる前記加工プログラムの加工結果に対する評価点を含む評価情報を紐づけて記憶するサーバ。 - 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のサーバと、
前記サーバに前記ネットワークを介して接続する前記1つ以上の機械とを備えるシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017200505A JP6640813B2 (ja) | 2017-10-16 | 2017-10-16 | サーバ及びシステム |
US16/151,587 US10884389B2 (en) | 2017-10-16 | 2018-10-04 | Server and system connected to a machine to perform cutting machining via a network |
DE102018217411.3A DE102018217411A1 (de) | 2017-10-16 | 2018-10-11 | Server und System |
CN201811183909.XA CN109670667B (zh) | 2017-10-16 | 2018-10-11 | 服务器以及系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017200505A JP6640813B2 (ja) | 2017-10-16 | 2017-10-16 | サーバ及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019074924A JP2019074924A (ja) | 2019-05-16 |
JP6640813B2 true JP6640813B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=65910412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017200505A Active JP6640813B2 (ja) | 2017-10-16 | 2017-10-16 | サーバ及びシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10884389B2 (ja) |
JP (1) | JP6640813B2 (ja) |
CN (1) | CN109670667B (ja) |
DE (1) | DE102018217411A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3582044B1 (en) * | 2018-06-14 | 2022-04-13 | Sandvik Machining Solutions AB | Machining based on strategies selected from a database |
JP7441602B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2024-03-01 | 株式会社ジェイテクト | 機械加工支援システム及び切削装置 |
JPWO2020090058A1 (ja) * | 2018-10-31 | 2021-09-02 | 株式会社牧野フライス製作所 | 加工支援システム |
JP6741850B1 (ja) * | 2019-12-13 | 2020-08-19 | Dmg森精機株式会社 | 工作システム、工作機械、情報処理システム、設定データの継承方法、および、設定データの継承プログラム |
JP7348862B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2023-09-21 | 株式会社オービック | 加工指示データ生成装置、加工指示データ生成方法および加工指示データ生成プログラム |
JP6980151B1 (ja) * | 2021-01-13 | 2021-12-15 | 三菱電機株式会社 | 加工プログラム生成装置、加工プログラム生成方法および機械学習方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2780814B2 (ja) * | 1989-06-22 | 1998-07-30 | 株式会社日立製作所 | 生産管理システム |
JP4282157B2 (ja) * | 1999-06-21 | 2009-06-17 | 株式会社東芝 | 加工条件評価・検証装置 |
EP1296211A4 (en) * | 2000-06-30 | 2004-09-08 | Mori Seiki Seisakusho Kk | NUMERICALLY CONTROLLED MACHINING SUPPORT SYSTEM |
JP2005025569A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Hitachi Ltd | 製造知識管理システム、製造工程の設計支援方法及び設計支援プログラム |
US20050246040A1 (en) * | 2004-04-29 | 2005-11-03 | Caterpillar Inc. | Operator profile control system for a work machine |
WO2016051545A1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置 |
JP6235517B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2017-11-22 | ファナック株式会社 | 状況に応じたプログラムの提示機能を備えた数値制御装置 |
JP6151738B2 (ja) * | 2015-04-16 | 2017-06-21 | ファナック株式会社 | 履歴の加工プログラムを分類して表示する数値制御装置 |
DE102015108506B4 (de) * | 2015-05-29 | 2017-09-21 | DIENES WERKE FüR MASCHINENTEILE GMBH & CO. KG | Schneidmaschine und Verfahren |
CN106446478B (zh) | 2016-11-28 | 2019-04-09 | 辽宁工业大学 | 一种切削加工工艺优选方法 |
TWI616272B (zh) * | 2016-12-01 | 2018-03-01 | 財團法人資訊工業策進會 | 加工參數調整系統及加工參數調整方法 |
-
2017
- 2017-10-16 JP JP2017200505A patent/JP6640813B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-04 US US16/151,587 patent/US10884389B2/en active Active
- 2018-10-11 CN CN201811183909.XA patent/CN109670667B/zh active Active
- 2018-10-11 DE DE102018217411.3A patent/DE102018217411A1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190113901A1 (en) | 2019-04-18 |
US10884389B2 (en) | 2021-01-05 |
DE102018217411A1 (de) | 2019-04-18 |
CN109670667B (zh) | 2021-04-09 |
CN109670667A (zh) | 2019-04-23 |
JP2019074924A (ja) | 2019-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6640813B2 (ja) | サーバ及びシステム | |
JP6114828B2 (ja) | 工具管理システム | |
JPH01234135A (ja) | 工作機械制御法 | |
JP5689396B2 (ja) | 生産計画装置および生産計画方法 | |
KR101665300B1 (ko) | 정보 제휴 지원 장치 및 정보 제휴 지원 프로그램이 기록된 기록매체 | |
US10386814B2 (en) | Machining status display apparatus, and NC program generating apparatus and NC program editing apparatus provided with the same | |
EP1895375A1 (en) | Machining step generation device | |
CN104289954A (zh) | 用于选择切削刀具的系统及方法 | |
EP1283456A1 (en) | Tool for searching similar machining data and automatic programming apparatus based thereon | |
JP2007034599A (ja) | 設計支援方法および設計支援装置 | |
CN108008700A (zh) | 信息处理装置 | |
JP2021047520A (ja) | 作業支援システム | |
JP4657436B2 (ja) | 自動プログラミング方法及び自動プログラミング装置 | |
JP2007286960A (ja) | 数値制御装置 | |
KR100959240B1 (ko) | 시엔시 공작기계의 자동 툴링 시스템 | |
JP7475177B2 (ja) | 生産機械システム、管理方法及び管理プログラム | |
WO2022091896A1 (ja) | 数値制御装置 | |
JP4063180B2 (ja) | 金型加工工程決定装置、金型加工工程決定方法、金型加工工程決定プログラム、そのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体、ncデータ作成装置、及び工作機械制御装置 | |
JP2003280715A (ja) | 生産計画支援方法及びその装置並びに生産管理システム | |
JPH0122106B2 (ja) | ||
JPH0745762Y2 (ja) | Ncデータ作成装置 | |
JPS6195838A (ja) | 工作機械 | |
JPH0740189A (ja) | 切削加工データの工具まとめ処理方式 | |
JP2022066720A (ja) | 工作機械システム及び被加工物サイズ推定方法 | |
JP2022095127A (ja) | 工作機械システム及び突き出し長さ推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181221 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190315 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6640813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |