JP6639793B2 - 端子付き電線およびその製造方法 - Google Patents
端子付き電線およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6639793B2 JP6639793B2 JP2015060835A JP2015060835A JP6639793B2 JP 6639793 B2 JP6639793 B2 JP 6639793B2 JP 2015060835 A JP2015060835 A JP 2015060835A JP 2015060835 A JP2015060835 A JP 2015060835A JP 6639793 B2 JP6639793 B2 JP 6639793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- terminal
- resin member
- crimping portion
- insulating coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Description
3………端子
5………被覆電線
7………絶縁被覆
9………樹脂部材
11………被覆圧着部
13………導体圧着部
15………端子本体
17………導体
Claims (5)
- 絶縁被覆と、前記絶縁被覆の先端から露出する導体とを具備する被覆電線と、
前記導体を圧着する導体圧着部と、前記絶縁被覆を圧着する被覆圧着部とを具備する端子と、
少なくとも、前記絶縁被覆から露出した前記導体を覆う紫外線硬化性の樹脂部材と、
を具備し、
前記導体圧着部と前記被覆圧着部との間において、前記端子の両側部が上方に折り曲げられており、
前記絶縁被覆の端面と前記導体圧着部までの距離が0.1mm以上且つ0.35mm以下であり、
前記絶縁被覆の端面における前記導体と前記端子との距離が0.1mm以上且つ0.35mm以下であり、
前記導体と前記端子との間に形成された隙間には、前記樹脂部材が充填されており、
前記樹脂部材は、厚さ0.2mmにおける波長365nmの分光透過率が60%以上且つ90%以下であり、
前記導体の公称断面積が、0.75sq以上2.5sq以下であることを特徴とする端子付き電線。 - 前記絶縁被覆の端面が、前記導体圧着部と前記被覆圧着部との間に位置し、
前記絶縁被覆の厚みが0.1mm以上であり、
前記被覆電線の長手方向に対する、前記絶縁被覆の先端から前記導体圧着部までの長さが0.1mm以上であることを特徴とする請求項1記載の端子付き電線。 - 前記樹脂部材は、縦弾性係数が0.1MPa〜10.0MPaの範囲であることを特徴とする請求項1から請求項2のいずれかに記載の端子付き電線。
- 絶縁被覆と、前記絶縁被覆の先端から露出する導体とを具備し、前記導体の公称断面積が、0.75sq以上2.5sq以下の被覆電線と、
前記導体を圧着する導体圧着部と、前記絶縁被覆を圧着する被覆圧着部とを具備する端子と、
を用い、
前記導体圧着部と前記被覆圧着部との間において、前記端子の両側部が上方に折り曲げられており、
前記絶縁被覆の端面と前記導体圧着部までの距離が0.1mm以上且つ0.35mm以下となり、
前記絶縁被覆の端面における前記導体と前記端子との距離が0.1mm以上且つ0.35mm以下となるように圧着を行い、
少なくとも、前記絶縁被覆から露出した前記導体を覆うように、厚さ0.2mmにおける波長365nmの分光透過率が60%以上且つ90%以下である紫外線硬化性の樹脂部材を塗布して前記導体と前記端子との間に形成された隙間に充填させ、
前記樹脂部材に紫外線を照射することで、熱硬化を行うことなく前記樹脂部材を硬化させることを特徴とする端子付き電線の製造方法。 - 前記樹脂部材は、JIS Z 8803による粘度が0.1〜10.0Pa・sであることを特徴とする請求項4記載の端子付き電線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060835A JP6639793B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 端子付き電線およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060835A JP6639793B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 端子付き電線およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016181387A JP2016181387A (ja) | 2016-10-13 |
JP6639793B2 true JP6639793B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=57131160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015060835A Active JP6639793B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 端子付き電線およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6639793B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019046735A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線製造方法 |
JP2019046734A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線製造方法 |
JP6709808B2 (ja) | 2018-01-24 | 2020-06-17 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線 |
JP7327903B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2023-08-16 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線およびその製造方法 |
JP7189701B2 (ja) * | 2018-08-29 | 2022-12-14 | 古河電気工業株式会社 | 端子付き電線およびその製造方法 |
JP7233230B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2023-03-06 | 古河電気工業株式会社 | 端子、端子付き電線およびその製造方法 |
JP7023587B2 (ja) | 2019-05-21 | 2022-02-22 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線 |
JP6976989B2 (ja) | 2019-05-21 | 2021-12-08 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線、塗布装置、および端子付き電線の製造方法 |
JP6976990B2 (ja) | 2019-05-21 | 2021-12-08 | 矢崎総業株式会社 | 端子付き電線 |
US11588255B2 (en) | 2020-07-14 | 2023-02-21 | Yazaki Corporation | Electric wire with terminal having improved anticorrosion performance |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002129127A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 絶縁性接着剤、異方導電接着剤、ヒートシールコネクタ、及びヒートシールコネクタの製造方法 |
JP2004119087A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Canon Electronics Inc | 有機エレクトロルミネッセンスパネル |
JP4884719B2 (ja) * | 2005-08-17 | 2012-02-29 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載用電線の止水処理方法 |
JP5255404B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2013-08-07 | 古河電気工業株式会社 | 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法 |
JP2011238500A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 接続構造体及び接続構造体の製造方法 |
JP5123991B2 (ja) * | 2010-06-09 | 2013-01-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 防食剤、端子付き被覆電線およびワイヤーハーネス |
JP5367661B2 (ja) * | 2010-09-02 | 2013-12-11 | 古河電気工業株式会社 | 接続構造体 |
JP2013251166A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | ワイヤーハーネス及びその製造方法 |
-
2015
- 2015-03-24 JP JP2015060835A patent/JP6639793B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016181387A (ja) | 2016-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6639793B2 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP6928435B2 (ja) | 端子付き電線の製造方法 | |
JP7072423B2 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP5789136B2 (ja) | 電気接続端子 | |
JP6549868B2 (ja) | 接続構造体、ワイヤハーネス、及び接続構造体の製造方法 | |
CN110071394B (zh) | 装接有端子的电线 | |
JP7157846B2 (ja) | 端子付き電線 | |
JP2011238500A (ja) | 接続構造体及び接続構造体の製造方法 | |
JP2012190635A (ja) | ワイヤハーネス、ワイヤハーネスの製造方法 | |
JP2016225171A (ja) | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線 | |
US10770804B2 (en) | Wire with terminal and method for producing wire with terminal | |
JP5137977B2 (ja) | 端子及び導体と端子の接続体 | |
JP2011204582A (ja) | 電線付き端子金具 | |
JP7028622B2 (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2017199602A (ja) | 端子付き電線の製造方法 | |
JP2022118198A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP6782150B2 (ja) | 端子付き電線の製造方法 | |
JP2019197676A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2020035525A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2020031008A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP2020004491A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP5847621B2 (ja) | 圧着端子を電線に圧着する方法 | |
JP2019175791A (ja) | 端子付き電線およびその製造方法 | |
JP6056701B2 (ja) | 導電路 | |
JP2019197653A (ja) | 端子付き電線の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190326 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191112 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191225 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6639793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |