JP6639087B2 - 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム - Google Patents

電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6639087B2
JP6639087B2 JP2015007522A JP2015007522A JP6639087B2 JP 6639087 B2 JP6639087 B2 JP 6639087B2 JP 2015007522 A JP2015007522 A JP 2015007522A JP 2015007522 A JP2015007522 A JP 2015007522A JP 6639087 B2 JP6639087 B2 JP 6639087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
information
management system
bicycle
electric assist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015007522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015178356A (ja
Inventor
悠貴 金原
悠貴 金原
正嗣 宇田
正嗣 宇田
正憲 根来
正憲 根来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2015007522A priority Critical patent/JP6639087B2/ja
Publication of JP2015178356A publication Critical patent/JP2015178356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6639087B2 publication Critical patent/JP6639087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/80Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof
    • B62M6/90Batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/20Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power generated by humans or animals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H3/00Separate supports or holders for parking or storing cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J3/00Acoustic signal devices; Arrangement of such devices on cycles
    • B62J3/10Electrical devices
    • B62J3/14Electrical devices indicating functioning of other devices, e.g. acoustic warnings indicating that lights are switched on
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/10Arrangements of batteries for propulsion
    • B62J43/13Arrangements of batteries for propulsion on rider-propelled cycles with additional electric propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/20Arrangements of batteries characterised by the mounting
    • B62J43/23Arrangements of batteries characterised by the mounting dismounted when charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/22Warning or information lights
    • B62J6/24Warning or information lights warning or informing the rider, e.g. low fuel warning lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0042Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for hiring of objects
    • G07F17/0057Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for hiring of objects for the hiring or rent of vehicles, e.g. cars, bicycles or wheelchairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/22Standstill, e.g. zero speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H3/00Separate supports or holders for parking or storing cycles
    • B62H2003/005Supports or holders associated with means for bike rental
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Description

本発明は、ユーザに貸し出すための電動アシスト自転車の管理システム及び電動アシスト自転車が保管されている駐車ステーションのシステムに関する。
従来、ユーザがペダルに加える踏力を補助する電動モータを備えている電動アシスト自転車が利用されている。下記特許文献1には、ユーザに貸し出すための電動アシスト自転車の保管システムと、自転車が保管される駐車ステーションにおいて自転車をロックするために並んで設置された複数のロック装置(特許文献1においてロッキングターミナルポスト)が開示されている。
特開2007−223593号公報
ユーザが自転車を駐車ステーションに返却し車体をロック装置でロックした後に、自転車同士の間隔が狭いために、ユーザの脚が誤ってペダルに当たってしまうことが考えられる。この場合、電動アシスト自転車の電源が入ったままであると、電動モータの駆動によりペダルに加えられた力より大きな力がロック装置や車体に作用する。ロック装置や車体にそのような力に耐え得る高い強度を有する構造を適用しようとすると、ロック装置や車体の製造コストの増大を招く可能性がある。
本発明の目的は、車体のロック装置等に作用する大きな力に対応するロック装置等の増強の必要性を低減できる、電動アシスト自転車の管理システムと駐車ステーションに設置される駐車ステーションシステムとを提供することにある。
(1)本発明に係る管理システムは、電動アシスト自転車と前記電動アシスト自転車を駐車するための駐車ステーションに設置される駐車ステーションシステムと、を含む。前記電動アシスト自転車は、ペダルに加えられる踏力を補助するための電動モータと、前記電動モータに電力を供給するバッテリが脱着可能なバッテリ収容部と、を備える。前記駐車ステーションシステムは、前記電動アシスト自転車を連結するためのロック装置と、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置されていることを検知する第1検知装置と、前記第1検知装置が前記電動アシスト自転車の前記駐車ステーションへの配置を検知したときに所定の案内を発する通知装置と、前記バッテリ又は前記バッテリの付帯物の近接を検知できる第2検知装置と、前記第2検知装置が前記バッテリ又は前記バッテリの前記付帯物である検知対象物の近接を検知したときに前記通知装置の案内を停止する制御装置と、を備える。
この管理システム及び駐車ステーションシステムでは、バッテリ又はバッテリの付帯物は通知装置からの案内を停止するという機能を有している。そして、ユーザが通知装置からの案内を停止するためにはバッテリ又は付帯物を第2検知装置に近接させる作業が求められる。そのため、ユーザはバッテリを車体から取り外すようになり、電動アシスト自転車の電源が入った状態が長く続かなくなる。その結果、電動モータの駆動による大きな力がロック装置や車体に作用するという事態が生じにくくなり、ロック装置や電動アシスト自転車の車体に対する増強の必要性を低減できる。なお、第2検知装置がバッテリ自体の近接を検知できる場合には、バッテリは必ずしも付帯物を有していなくてもよい。
(2)(1)の管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記第2検知装置は、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置され且つ前記検知対象物が前記バッテリ収容部に配置されている状態では、前記検知対象物を検知できないように構成されてもよい。こうすることにより、ユーザに対してバッテリの取り外しをより確実に促すことができる。
(3)(2)の管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記第2検知装置が前記検知対象物を検知できる距離は、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置され且つ前記検知対象物が前記バッテリ収容部に配置されている状態における前記検知対象物と前記第2検知装置との距離よりも小さくてもよい。こうすることにより、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置され且つ前記検知対象物が前記バッテリ収容部に配置されている状態で、前記第2検知装置による前記検知対象物の検知を防止できる。
(4)(1)乃至(3)のいずれかの管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記検知対象物には前記バッテリに固有のID情報が記録されており、前記検知対象物の近接を検知する前記第2検知装置は前記ID情報を読み取る機能を有してもよい。これによれば、バッテリやその付帯物を利用して、ユーザによる電動アシスト自転車の利用状況を管理できる。
(5)(1)乃至(4)のいずれかのシステムにおいて、前記バッテリの前記付帯物は前記バッテリに対応して付与された被検知器であってもよい。
(6)(1)乃至(5)のいずれかの管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記制御装置は、前記検知対象物の近接の検知とは異なる条件が充足されたときに通知装置が案内を発すること停止してもよい。これによれば、通知装置が不必要に案内を発し続けることを防止できる。
(7)(6)の管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記検知対象物の近接の検知とは異なる条件が充足されたときにユーザに所定の情報を通知する装置を含んでもよい。これによれば、ユーザがバッテリを車体に装着したままであることや、バッテリ等を第2検知装置に近接させるという操作がなされなかったことをユーザに通知できる。ユーザによる管理システムの誤った利用を抑えることができる。
(8)(1)乃至(7)のいずれかに記載の管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記第1検知装置は、前記ロック装置と前記電動アシスト自転車との連結を検知するセンサであってもよい。
(9)(1)乃至(7)のいずれかに記載の管理システム及び駐車ステーションシステムにおいて、前記第1検知装置は前記駐車ステーションに設けられ、車体又は前記バッテリに設けられている通信モジュールと通信する通信装置であってもよい。
本発明の一実施形態に係る電動アシスト自転車の管理システムを示す図である。 駐車ステーションと駐車ステーションに留められている電動アシスト自転車を示す図である。図2(a)は側面図であり、図2(b)は平面図である。 駐車ステーションシステムの構成を示すブロック図である。 ユーザ情報が格納されているテーブルの例を示す図である。 利用履歴情報が格納されているテーブルの例を示す図である。 ユーザが電動アシスト自転車の利用を開始する場合に駐車ステーションの制御装置で実行される処理の例を示すフローチャートである。 ユーザが電動アシスト自転車の利用を終了する場合に駐車ステーションの制御装置で実行される処理の例を示すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施形態に係る電動アシスト自転車の管理システム1を示す図である。
管理システム1は予め登録されたユーザに貸し出すための複数の電動アシスト自転車を管理するためのシステムである。管理システム1は電動アシスト自転車の駐車ステーションA1、A2、A3に設置される駐車ステーションシステム10を有している。好ましくは、図1に示されるように、管理システム1は複数のステーションシステム10を有し、これらは街中に設けられた複数の駐車ステーションA1、A2、A3にそれぞれ設置される。ユーザは自転車を借りたステーションと同じステーションに自転車を返却することもできるし、別のステーションに自転車を返却することもできる。駐車ステーションの数はこれに限られない。すなわち、管理システム1は1つのステーションシステム10だけを有していてもよい。管理システム1はホスト装置20を有している。ホスト装置20は複数のユーザについてのデータベースを有し、ユーザによる自転車の利用状況を管理する。ステーションシステム10はインターネットや専用線などの通信ネットワークを介してホスト装置20と通信可能となっている。
図2は駐車ステーションと駐車ステーションに留められている電動アシスト自転車30を示す図である。
図2(a)に示すように、電動アシスト自転車30はペダル31とユーザがペダルに加えた踏力をアシストするための電動モータ32とを有している。ペダル31を通してペダルクランク33に加えられた力と電動モータ32の力の合力が後輪34に伝えられる。電動アシスト自転車30一例では、ペダルクランク33はチェーン5などを含む後輪34への動力伝達機構に連結され、電動モータ32は減速機を介して動力伝達機構に連結される。動力伝達機構は変速機構を含んでもよい。電動アシスト自転車30はペダルクランク33に加えられるトルクを検知するセンサー(不図示)を備えており、その出力値に基づいて電動モータ32が出力すべきトルク(電動モータ32に加えられる電流値)が算出される。
図2(a)に示すように、電動アシスト自転車30は電動モータ32に電力を供給するためのバッテリ40が脱着可能なバッテリ収容部36を有している。管理システムの一例においては、バッテリ40は個々のユーザによって所有される。すなわち、バッテリ40はシステムの運営者から予め配布されたものである。この場合、ユーザは自身が所有するバッテリ40をバッテリ収容部36に設置することにより、電動アシスト自転車30を利用することができる。図2(a)に示す例では、バッテリ収容部36はハンドルステムを支持するヘッドパイプ37aに固定されているが、その位置はこれに限られない。例えば、バッテリ収容部36はサドル38を支持するサドルポスト37bに固定されてもよい。後において詳説するようにバッテリ40には固有のID情報が付与されている。管理システム1はこのID情報を利用してユーザの電動アシスト自転車30の利用状況を管理する。
図2(b)に示すように、ステーションシステム10は電動アシスト自転車30を連結するための複数のロック装置19を有している。ロック装置19は、好ましくは、電動アシスト自転車30の位置及び姿勢が固定されるように電動アシスト自転車30の車体フレーム37を支持する。電動アシスト自転車30の一例は、図2(b)に示すように、車体フレーム37(より具体的には、図2(b)においてはヘッドパイプ37aから後方かつ下方に斜めに伸びているチューブ37c)から側方に伸びている被ロック部37dを有している。被ロック部37dはロック装置19に形成されているロック部(受け部)19aに嵌められる。そして、被ロック部37dは、ロック部19aがその内部に有するロック機構によってロック(保持)される。電動アシスト自転車30のロック構造はこれに限られない。例えば、ロック装置19はチェーンを有し、このチェーンを介して電動アシスト自転車30の前輪39や後輪34がロック装置19に連結されてもよい。すなわち、前輪39や後輪34が被ロック部として利用されてもよい。
図3は駐車ステーションシステム10の構成を示すブロック図である。ステーションシステム10はステーション制御装置11を有している。また、ステーションシステム10は、駐車検知装置12Aと、車両ID読取装置12Bと、バッテリID読取装置12Cと、ロック機構駆動装置12Dと、通知装置12Eとを有し、これらは制御装置11と接続されている。ステーションシステム10の一例では、駐車検知装置12A、車両ID読取装置12B、バッテリID読取装置12C、ロック機構駆動装置12D、及び通知装置12Eは駐車ステーションに設置されている複数のロック装置19のそれぞれに設けられている。制御装置11は通信ネットワークを介して上述のホスト装置20と通信可能となっている。なお、ロック装置19には,必ずしも、駐車検知装置12Aなど上述の装置の全てが設けられていなくてもよい。例えば、1つのバッテリID読取装置12Cだけが駐車ステーションに設けられていてもよい。
駐車検知装置12Aは電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されていることを検知できる装置である。駐車検知装置12Aの一例は、被ロック部37dが嵌められるロック装置19のロック部19aに設けられる。この場合、駐車検知装置12Aは、ロック部19aにおける被ロック部37dの有無、或いはロック機構の作動状態を検知する。駐車検知装置12Aは非接触式センサーでもよいし、接触式センサーでもよい。非接触式センサーとしては、例えば、リードスイッチや、ホールIC、光電センサー、磁気誘導型或いは静電容量型の近接センサなどを用いることができる。また、接触式センサーとしては、被ロック部37dにより押下されるスイッチや、被ロック部37dに接点が接触することによりショートする回路でもよい。また、駐車検知装置12Aの位置はロック部19aに限られず、例えば、駐車ステーションの地面に埋め込まれていてもよい。この場合、駐車検知装置12Aとしては非接触式センサー(例えば、電動アシスト自転車の底部に設けられている磁石と反応するホールICや磁気誘導型の近接センサ)を用いることができる。
電動アシスト自転車30には固有のID情報が付与されている(以下においてこのID情報を車両ID情報と称する)。車両ID読取装置12Bは車両ID情報を読み取る。車両ID読取装置12Bは例えばRFIDリーダである。この場合、車両ID情報を保持しているRFIDタグが電動アシスト自転車30に取り付けられている。RFIDリーダは例えばロック部19aに設けられ、RFIDタグは例えば被ロック部37dに設けられている。こうすることにより、RFIDリーダによる車両ID情報の読み取り安定性が確保される。車両ID読取装置12Bの種類はこれに限られない。例えば、車両ID読取装置12Bはバーコードリーダでもよい。この場合、被ロック部37dには車両ID情報を表すバーコードが記録されている。
なお、車両ID読取装置12Bは、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されていることを検知する上述の駐車検知装置12Aとして利用されてもよい。すなわち、RFIDタグが車体の被ロック部37dに取り付けられていたり、バーコードが被ロック部37dに記録されている場合には、車両ID読取装置12Bがそれらに記録されている情報を読み取ることにより、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたことを検知できる。こうすることにより専用の駐車検知装置12Aが不要となる。
バッテリ40にはバッテリ40に固有のID情報が付与されている(以下においてこのID情報をバッテリID情報と称する)。バッテリID情報は、例えば、管理システム1の運営者から予め付与される。一例では、バッテリID情報はバッテリ40自体に記録される。他の例では、バッテリID情報は予め定められたバッテリ40の付帯物に記録される。バッテリ40の付帯物は、例えば、バッテリ40に取り付けられるストラップや、タグ等である。また、バッテリ40の付帯物は、バッテリ40に対応してユーザに付与された被検知器(例えば、IDカード)でもよい。被検知器はバッテリ40に対して脱着可能となっていてもよい。より具体的には、バッテリ40には被検知器を取り付けるための専用の取り付け部位が形成されていてもよい。こうすることにより、ユーザはバッテリ40と被検知器である付帯物とを分離してこれらを持ち運ぶことができる。バッテリID情報はバッテリ40自体と付帯物の双方に記録されていてもよい。バッテリID情報は、例えば、バッテリ40やその付帯物に取り付けられているRFIDタグに記録されている。バッテリID情報を表すバーコードがバッテリ40やその付帯物に記録されていてもよい。図2(a)の例では、バッテリ40自体にRFIDタグ40aが取り付けられている。
バッテリID読取装置12Cはバッテリ40又はその付帯物において保持されているバッテリID情報を読み取る。バッテリID情報がRFIDタグに記録されている場合、バッテリID読取装置12CはRFIDリーダである。バッテリID情報がバーコードで表されている場合、バッテリID読取装置12Cはバーコードリーダである。バッテリID読取装置12Cは、ユーザがバッテリID情報が記録されている検知対象物(すなわち、バッテリ40又はその付帯物)をバッテリID読取装置12Cに近接させることによりバッテリID情報を読み取ることができる。なお、バッテリ40自体にバッテリID情報が記録されている場合には、バッテリ40は必ずしも付帯物を有していなくてもよい。
バッテリID読取装置12Cは、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置され且つバッテリ40又は付帯物(バッテリ40に取り付けられている付帯物)がバッテリ収容部36に配置されている状態では、検知対象物であるバッテリ40又は付帯物を検知できないように構成されている。つまり、バッテリID読取装置12Cは、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに返却されただけではバッテリID読取装置12CがバッテリID情報を読み取ることができない位置(距離)に設置される。一例では、バッテリID読取装置12Cが検知対象物(バッテリ40又は付帯物)を検知できる距離が、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置され且つ検知対象物がバッテリ収容部36に配置されている状態での検知対象物とバッテリID読取装置12Cとの距離よりも小さく設定される。こうすることにより、バッテリ40又はバッテリ40に取り付けられている付帯物のRFIDタグやバーコードにバッテリID情報が記録されている場合、ユーザがバッテリID情報をバッテリID読取装置12Cに読み取らせるには、バッテリ40を車体から取り外す作業が必須となる。バッテリ40の車体からの取り外しにより、自転車30の電動モータへの電力供給が停止する。
バッテリID読取装置12Cによる検知を制限する方法は、検知距離の調整に限られない。例えば、バッテリID読取装置12Cが検知対象物を検知できる方向が、検知対象物とは異なる方向に向けられてもよい。すなわち、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置され且つ検知対象物がバッテリ収容部36に配置されている状態での検知対象物からずれた方向に、バッテリID読取装置12Cの検知方向が向けられてもよい。さらに他の例では、バッテリID読取装置12Cによる検知(通信)を阻害する遮蔽物が利用されてもよい。すなわち、このような遮蔽物が、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置され且つ検知対象物がバッテリ収容部36に配置されている状態では、検知対象物とバッテリID読取装置12Cとの間に存在してもよい。
ロック機構駆動装置12Dは、ロック装置19が備えるロック機構を作動させるアクチュエータとその駆動回路とを有している。ロック機構駆動装置12Dはロック機構をロック状態としたり、ロックが解除された解除状態とする。
通知装置12Eはユーザに対して種々の通知を発する装置である。本実施形態の通知装置12Eは、特に、バッテリ40の取り外しをユーザに対して促す案内を発する(以下において、この案内をバッテリ取外案内通知と称する)。通知装置12Eは、ユーザによって電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたとき、すなわちユーザによって電動アシスト自転車30が駐車ステーションによって返却されたときにバッテリ取外案内通知を発する。通知装置12Eの一例は音声発生装置とその駆動回路である。この場合、通知装置12Eは、ユーザによって電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたときに、所定の音声をバッテリ取外案内通知として発する。所定の音声は、例えば、バッテリをバッテリID読取装置12Cに近接させることを促す音声メッセージやビープ音などである。また、通知装置12Eの他の例は、表示画面やLEDなどの点灯装置を含むインジケータとその駆動回路である。この場合、通知装置12E、電動アシスト自転車30の返却時に所定のメッセージを表示したり、所定の態様で点灯したりする。
ステーション制御装置11はマイクロプロセッサとマイクロプロセッサで実行されるプログラムが格納されているメモリーを有している。また、制御装置11は駐車検知装置12Aの出力信号を受け付けるインターフェース回路と、車両ID読取装置12BとバッテリID読取装置12Cが読み取ったID情報を受け付けるインターフェース回路とを有している。制御装置11はID情報を通信ネットワークを介してホスト装置20に送信する。また、制御装置11はホスト装置20から種々の情報を受信する。例えば、制御装置11はホスト装置20からユーザによる電動アシスト自転車30の利用の可否を示す情報を受信する。制御装置11はロック機構駆動装置12Dと通知装置12Eとにそれらの制御信号を出力する。
本実施形態における制御装置11は、ユーザによって電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたことを駐車検知装置12Aを通して検知したときに、通知装置12Eを駆動することで上述のバッテリ取外案内通知を発する。好ましくは、制御装置11は、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたことを検知したとき、直ちにバッテリ取外案内通知を発する。他の例では、制御装置11は、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたことを検知したとき、その検知したタイミングから所定時間が経過した後にバッテリ取外案内通知を発してもよい。ここで所定時間は、例えば、ロック機構によるロックが完了するのに要する比較的短い時間である。バッテリ取外案内通知を発した後、制御装置11は、ユーザが、バッテリID情報が記録されている検知対象物(すなわち、バッテリ40又はその付帯物)をバッテリID読取装置12Cに近接させたことをバッテリID読取装置12Cを通して検知したときに、バッテリ取外案内通知を停止する。
制御装置11は、好ましくは、ユーザがバッテリID情報が記録されている検知対象物をバッテリID読取装置12Cに近接させることとは異なる条件が満たされた時に、上述のバッテリ取外案内通知を停止してもよい。例えば、制御装置11は、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたことが検知された時点から所定時間が経過したとき、すなわちバッテリ取外案内通知を発している時間が所定時間を経過したときに、バッテリ取外案内通知を停止してもよい。こうすることにより、バッテリ40が車体から取り外されること無くユーザが駐車ステーションから去った場合に、バッテリ取外案内通知を停止できる。この場合、制御装置11はその旨をホスト装置20に送信してもよい。
ホスト装置20は各ユーザについて予め登録された情報(以下において、ユーザ情報)と、ユーザの電動アシスト自転車30の利用履歴に関する情報(以下において、利用履歴情報)とについてのデータベースを有している。
図4はユーザ情報が格納されているテーブルの例を示す図である(以下では、このテーブルをユーザ情報テーブルと称する)。ユーザ情報テーブルでは、ユーザのID情報に、ユーザの氏名、ユーザの連絡先、及びユーザに付与されたバッテリ40のバッテリID情報が対応づけられている。ユーザの連絡先としては、ユーザが所有する端末(例えば、携帯電話)のアドレスが利用できる。また、ユーザのID情報には、ユーザに対する課金と、それに対するユーザの過去の支払い状況とが対応づけられてもよい。
図5は利用履歴情報が格納されているテーブルの例を示す図である(以下では、このテーブルを利用履歴情報テーブルと称する)。利用履歴情報テーブルでは、バッテリ40のID情報に、利用された電動アシスト自転車30の車両ID情報、利用中であるか否かを示す利用状況情報、利用開始時間、及び利用終了時間が対応づけられている。また、この図に示すように、利用履歴情報テーブルでは、バッテリID情報に、電動アシスト自転車30の利用を開始した駐車ステーションのステーションコード(図5において、利用開始ステーションコード)と、電動アシスト自転車30の利用を終了した駐車ステーションのステーションコード(図5において、利用終了ステーションコード)とが対応づけられてもよい。
管理システム1で実行される処理の流れの例について説明する。図6は電動アシスト自転車30の利用開始時におけるステーション制御装置11で実行される処理の例を示すフローチャートである。図7は電動アシスト自転車30の利用終了時(返却時)に制御装置11で実行される処理の例を示すフローチャートである。これらの図で示される処理は一例に過ぎず、適宜変更されてもよい。
まず、図6を参照して、利用開始時の処理について説明する。ユーザが電動アシスト自転車30の利用を開始しようとするとき、最初にバッテリ40又はその付帯物をステーションシステム10のバッテリID読取装置12Cに近接させる。このとき、制御装置11は、バッテリID読取装置12Cを通してバッテリID情報を取得するとともに、ユーザが利用を開始しようとしている電動アシスト自転車30の車両ID情報を車両ID読取装置12Bを通して取得し、これらの情報をホスト装置20に送信する。
ホスト装置20はバッテリID情報に基づいて、そのユーザによる電動アシスト自転車30の利用の可否を判定する。一例では、ホスト装置20はユーザの過去の支払い状況や、過去の総利用時間などに基づいてユーザによる電動アシスト自転車30の利用の可否を判定する。ホスト装置20はユーザの利用を許可する場合には、その旨の通知(以下において、利用許可通知)を制御装置11に送信するとともに、バッテリID情報に対応づけて、利用開始時間及びステーションコード(利用開始ステーションコード、図5参照)を利用履歴情報テーブルに記録する。
制御装置11は、ホスト装置20から利用許可通知を受けたか否かを判定する(S102)。制御装置11は利用許可通知を受けた場合には、ロック機構駆動装置12Dを通してロック機構を解除する(S103)。制御装置11は利用許可通知を受けない場合には、通知装置12Eを所定の態様で駆動して、電動アシスト自転車30の利用が許可されない旨をユーザに通知する(S104)。
次に、図7を参照して利用終了時の処理について説明する。利用終了時には、制御装置11は、まず電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたこと、すなわち電動アシスト自転車30が返却されたことを駐車検知装置12Aを通して検知する(S201)。そして、制御装置11はロック装置19のロック機構で電動アシスト自転車30をロックする(S202)。また、制御装置11はバッテリ取外案内通知を通知装置12Eを通して発する(S203)。次に、制御装置11はバッテリID情報を取得したか否か、すなわちバッテリID情報が記録されているバッテリ40又はその付帯物がバッテリID読取装置12Cに近接されたか否かを判定する(S204)。制御装置11はバッテリID情報を取得した場合には、バッテリ取外案内通知を停止する(S205)。また、制御装置11は返却された自転車の車両ID情報を車両ID読取装置12Bを通して取得し、この車両ID情報とバッテリID情報と、制御装置11を表すステーションコードとをホスト装置20に送信する(S206)。
ホスト装置20はバッテリID情報に基づいて利用履歴情報テーブルを更新する。すなわち、ホスト装置20は、利用開始時に記録されたバッテリID情報に対応する利用履歴に、利用終了時間及びステーションコード(利用終了ステーションコード、図5参照)を記録する。
制御装置11は、S204の処理においてバッテリID情報を取得できない場合には、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたこと検知した時点(返却時間)から所定時間が経過したか否かを判定する(S207)。未だ所定時間が返却時間から経過していない場合には、S204の処理に戻る。
一方、所定時間が返却時間から経過した場合、制御装置11は通知装置12Eがバッテリ取外案内通知を停止する(S208)。また、制御装置11は、返却された自転車の車両ID情報を取得し、この車両ID情報と、返却時間から所定時間が経過した旨の通知とをホスト装置20に送信する(S209)。このとき、ホスト装置20は利用履歴情報テーブルとユーザ情報テーブルとを参照し、返却された電動アシスト自転車30のユーザを車両ID情報に基づいて特定する。このユーザは、バッテリ40を車体に装着したままか、或いは、バッテリ40を車体から取り外しているものの、バッテリ40又はその付帯物をバッテリID読取装置12Cに近接させる作業を行っていない。ユーザ情報テーブルの一例では、上述したように、ユーザのID情報に対応づけてユーザの連絡先(ユーザ端末のアドレス)が記録されている。ホスト装置20は、返却された電動アシスト自転車30のユーザの連絡先にバッテリ40が車体に装着されたままである旨、或いは、バッテリID情報が記録されているバッテリ40又はその付帯物をバッテリID読取装置12Cに近接させる作業が行われていない旨の通知を送信する(以下ではこれらの通知を注意通知と称する)。以上が、電動アシスト自転車30の返却時に実行される処理の例である。
返却時の処理は上述のものに限られない。例えば、制御装置11がS206の処理において車両ID情報とバッテリID情報とホスト装置20に送信した後、ホスト装置20はユーザによる返却の適否を判定してもよい。例えば、ホスト装置20は利用履歴情報テーブルを参照し、返却された電動アシスト自転車30の車両ID情報と、その車両ID情報に対応するバッテリID情報とが一致しているか否かを判断する。そして、それらが一致しない場合には、ユーザによる電動アシスト自転車30の利用方法が適切でなかった可能性があるため、ホスト装置20はその旨を制御装置11に送信してもよい。このとき、制御装置11は通知装置12Eを予め定めた態様で駆動してもよい。
また、バッテリ40の内部のメモリーにバッテリ40の充放電回数や使用期間などバッテリ40の状態に関係する情報が格納されている場合、バッテリID読取装置12CはバッテリID情報に加えて、それらの情報を読み取り可能に構成されてもよい。この場合、バッテリID読取装置12Cは、ユーザがバッテリ40をバッテリID読取装置12Cに近接させたときに、バッテリ40の状態に関係するそれらの情報も読み取り、バッテリID情報とともにホスト装置20に送信してもよい。こうすることにより、ホスト装置20においてユーザが所有するバッテリ40の状態を管理できる。
以上説明した管理システム1では、電動アシスト自転車30は、ユーザがペダル31に加える踏力を補助するための電動モータ32と、電動モータ32に電力を供給するためバッテリ40が脱着可能なバッテリ収容部36とを備える。駐車ステーションシステム10は、電動アシスト自転車30を連結するためのロック装置19と、電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されていることを検知する装置12Aと、ユーザにより前記電動アシスト自転車30が駐車ステーションに配置されたときに所定の案内を発する通知装置12Eと、バッテリ40又は予め定められたバッテリ40の付帯物の近接を検知できる装置12Cと、バッテリ40又はバッテリ40の付帯物の近接を検知したときに通知装置12Eの案内を停止するステーション制御装置11と、を備える。
この管理システム1では、バッテリ又はその付帯物は通知装置12Eからの案内を停止するという機能を有している。そして、ユーザが通知装置からの案内を停止するためにはバッテリ又は付帯物をバッテリID読取装置12Cに近接させる作業が求められる。そのため、ユーザはバッテリ40を車体から取り外すようになり、電動アシスト自転車30の電源が入った状態が長く続かなくなる。その結果、電動モータ32の駆動による大きな力がロック装置19や車体に作用するという事態が生じにくくなり、ロック装置19や電動アシスト自転車30の車体に対する増強の必要性を低減できる。
なお、本発明は以上説明した管理システム1や駐車ステーションシステム10に限られず、種々の変更がなされてもよい。
例えば、管理システム1では、バッテリ40又はその付帯物の近接を検知するための装置として、バッテリID読取装置12Cが利用されている。しかしながら、バッテリ40等の近接を検知するための装置は、必ずしも、バッテリID情報の読み取り機能を有していなくてもよい。この場合、バッテリ40等の近接を検知するための装置として、駐車検知装置12Aと同様に、非接触式センサーや接触式センサーなど種々のセンサーが利用されてよい。
1 管理システム、10 駐車ステーションシステム、11 ステーション制御装置、12A 駐車検知装置、12B 車両ID読取装置、12C バッテリID読取装置、12D ロック機構駆動装置、12E 通知装置、19 ロック装置、20 ホスト装置、30 電動アシスト自転車、36 バッテリ収容部、37d 被ロック部、40 バッテリ、40a RFIDタグ。

Claims (6)

  1. 電動アシスト自転車と前記電動アシスト自転車を駐車するための駐車ステーションに設置される駐車ステーションシステムと、ホスト装置とを含む電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記電動アシスト自転車は、
    ペダルに加えられる踏力を補助するための電動モータと、
    前記電動モータに電力を供給するバッテリが脱着可能なバッテリ収容部と、を備え、
    前記駐車ステーションシステムは、
    前記電動アシスト自転車を連結するためのロック装置と、
    前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置されていることを検知する第1検知装置と、
    前記第1検知装置が前記電動アシスト自転車の前記駐車ステーションへの配置を検知したときに所定の案内を発する通知装置と、
    前記バッテリ又は前記バッテリの付帯物の近接を検知できる第2検知装置と、
    前記第2検知装置が前記バッテリ又は前記バッテリの前記付帯物である検知対象物の近接を検知したときに前記通知装置の案内を停止する制御装置と、を備え、
    前記検知対象物には前記バッテリに固有のID情報と、前記バッテリの状態に関する情報とが記録されており、
    前記第2検知装置は前記ID情報を読み取る機能と、前記バッテリの状態に関する情報とを読み取る機能とを有し、前記バッテリの状態に関する情報は前記ホスト装置に送信され、
    前記制御装置は、前記検知対象物の近接の検知とは異なる条件が充足されたときに、前記通知装置が前記案内を発すること停止し、前記異なる条件が充足されたことを前記ホスト装置に送信し、
    前記ホスト装置は、前記異なる条件が充足されたときに予め登録されたユーザ端末に所定の情報を通知する
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
  2. 請求項1に記載の電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記第2検知装置は、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置され且つ前記検知対象物が前記バッテリ収容部に配置されている状態では、前記検知対象物を検知できないように構成されている
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
  3. 請求項2に記載の電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記第2検知装置が前記検知対象物を検知できる距離は、前記電動アシスト自転車が駐車ステーションに配置され且つ前記検知対象物が前記バッテリ収容部に配置されている状態における前記検知対象物と前記第2検知装置との距離よりも小さい
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記バッテリの前記付帯物は前記バッテリに対応して付与された被検知器である、
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
  5. 請求項1乃至のいずれかに記載の電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記第1検知装置は、前記ロック装置と前記電動アシスト自転車との連結を検知するセンサである
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
  6. 請求項1乃至のいずれかに記載の電動アシスト自転車の管理システムにおいて、
    前記第1検知装置は前記駐車ステーションに設けられ、車体又は前記バッテリに設けられている通信モジュールと通信する通信装置である
    ことを特徴とする電動アシスト自転車の管理システム。
JP2015007522A 2014-02-28 2015-01-19 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム Active JP6639087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015007522A JP6639087B2 (ja) 2014-02-28 2015-01-19 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039837 2014-02-28
JP2014039837 2014-02-28
JP2015007522A JP6639087B2 (ja) 2014-02-28 2015-01-19 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015178356A JP2015178356A (ja) 2015-10-08
JP6639087B2 true JP6639087B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=52726929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015007522A Active JP6639087B2 (ja) 2014-02-28 2015-01-19 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2913259B1 (ja)
JP (1) JP6639087B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111862675B (zh) * 2015-11-16 2023-02-14 江苏宏溥科技有限公司 低功耗的车辆停车定位系统与方法
WO2019000120A1 (zh) * 2017-06-25 2019-01-03 练新 开放式自行车及管理系统
CN107507351A (zh) * 2017-07-28 2017-12-22 张祥勋 一种共享电动单车租赁新商业模式
US11485248B2 (en) * 2020-10-05 2022-11-01 Swiftmile, Inc. Vehicle side electronics to provide communication and control over a wired charge connector including provisions for vehicle battery heating control
WO2022238730A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-17 Moby Health Srl Parking management system and method for micromobility vehicles

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3596579B2 (ja) * 1997-05-09 2004-12-02 本田技研工業株式会社 電動車両のレンタルシステム
JP3580983B2 (ja) * 1997-05-09 2004-10-27 本田技研工業株式会社 電動車両用バッテリ貸出システム
JPH10307952A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Honda Motor Co Ltd 電動車両レンタルシステムにおけるバッテリ供給装置
US6177879B1 (en) * 1997-05-09 2001-01-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery rental system and apparatus
JP2001306961A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Sanyo Electric Co Ltd サーバコンピュータ、レンタル制御システム、レンタル制御方法およびバッテリー充電システム
JP2004210230A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Toshiba Eng Co Ltd 電動アシスト自転車及び電動アシスト自転車レンタル方法
FR2883090B1 (fr) * 2005-03-11 2007-05-25 Jcdecaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles et cycle pour un tel systeme
FR2897589B1 (fr) 2006-02-21 2008-05-16 J C Decaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles
JP5013052B2 (ja) * 2006-06-12 2012-08-29 有限会社ユイット 電動式二輪車レンタルシステム
FR2921334B1 (fr) * 2007-09-20 2010-04-23 Jcdecaux Sa Procede et systeme de stockage de cycles
JP5129174B2 (ja) * 2008-12-09 2013-01-23 株式会社東海理化電機製作所 操作忘れ防止システム
FR2978415B1 (fr) * 2011-07-29 2013-08-16 Jcdecaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles et ensemble pour un tel systeme.
FR2988068B1 (fr) * 2012-03-16 2014-04-18 Jcdecaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles, cycle pour un tel systeme et utilisation d'une batterie pour un tel cycle.
JP2014142888A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Pedal Ltd キオスク装置、プログラムおよびサイクルシェアリング・システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015178356A (ja) 2015-10-08
EP2913259A1 (en) 2015-09-02
EP2913259B1 (en) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6639087B2 (ja) 電動アシスト自転車の管理システム及び駐車ステーションシステム
EP2918490B1 (en) Electric assist bicycle
CN103661105B (zh) 驻车辅助系统
JP6282888B2 (ja) 電動アシスト自転車及びそのアシストシステム
JP4782021B2 (ja) オンボード制御システムが提供された自転車、及び前記自転車を有する自動レンタルシステム
US10752319B2 (en) Driving control method of in-wheel drive for electric bicycle
CN103253233B (zh) 车辆控制装置以及具有该车辆控制装置的车辆
JP5756438B2 (ja) 二輪車を格納するための自動システム、及び該システムのための二輪車
CN103600792A (zh) 一种电动车单手骑行提醒及主动安全保护系统及方法
US7920054B2 (en) Bicycle meter assembly with positioning function
WO2017031069A1 (en) Bicycle with integrated electronic components
KR101469835B1 (ko) 자전거 잠금장치
JP2019177719A (ja) 電動自転車及び電動自転車の制御方法
CN111063122A (zh) 电动自行车的控制方法、电动自行车及电动自行车系统
KR101547422B1 (ko) 스마트폰을 이용한 사용자 맞춤식 지능형 자전거 및 지능형 자전거 관리 시스템
TW202229093A (zh) 電動自行車之控制裝置
CN106184490A (zh) 电动辅助自行车的电池防盗装置及电动辅助自行车
JP2019006244A (ja) 自転車用制御装置およびこれを含む自転車用駆動システム
JP4558559B2 (ja) 車載器
KR101154277B1 (ko) 차량용 방향지시 감지장치와 감지방법
JP6623143B2 (ja) 電動補助自転車および電動補助自転車のバッテリ状態監視方法
CN112700595B (zh) 电动自行车的信息提示方法、装置及电动自行车
KR101391372B1 (ko) 전동식 이륜 바이크
TW200827210A (en) Vehicle control apparatus and vehicle provided with the same
CN203996583U (zh) 电动独轮车转向灯系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6639087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250