JP6636471B2 - 吸音体、および、吸音構造 - Google Patents
吸音体、および、吸音構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6636471B2 JP6636471B2 JP2017026636A JP2017026636A JP6636471B2 JP 6636471 B2 JP6636471 B2 JP 6636471B2 JP 2017026636 A JP2017026636 A JP 2017026636A JP 2017026636 A JP2017026636 A JP 2017026636A JP 6636471 B2 JP6636471 B2 JP 6636471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- opening
- sound
- porous sheet
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 54
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 42
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/162—Selection of materials
- G10K11/168—Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/10—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
- B32B3/12—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/08—Insulating elements, e.g. for sound insulation
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/162—Selection of materials
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/172—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/10—Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
- B32B2307/102—Insulating
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、吸音体が吸収できる音の周波数帯域を拡大可能とした吸音体、および、吸音構造を提供することを目的とする。
上記構成によれば、開口部を覆う多孔質シートが、高周波数帯域の音を吸収する多孔質型の吸音を行い、かつ、本体を貫通する孔が、低周波数帯域の音を吸収する共鳴構造型の吸音を行う。それゆえに、多孔質型の吸音のみが行われる吸音体と比べて、吸音体が吸収できる音の周波数帯域を拡大することが可能となる。
上記課題を解決するための吸音構造は、開口部と底部とを有した有底筒状を有する複数の本体と、前記各開口部を覆う多孔質シートと、前記各底部と対向し、かつ、前記各底部に共通する1つの壁部と、を備え、前記各本体は、当該本体において、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備える。
上記構成によれば、開口部を覆う多孔質シートが、高周波数帯域の音を吸収する多孔質型の吸音を行い、かつ、本体を貫通する孔が、低周波数帯域の音を吸収する共鳴構造型の吸音を行う。それゆえに、多孔質型の吸音のみが行われる吸音構造と比べて、吸音体が吸収できる音の周波数帯域を拡大することが可能となる。
ここで、上述した吸音体は、例えば、車室の内張りなどの壁部と音源との間に配置される。この際、本体10の底部14と壁部とが、相互に対向するように、吸音体は配置され、壁部から受ける押圧力や、音源側から受ける押圧力が、本体10を潰すように作用する場合がある。この点、大筒部11が備える各角部と、小筒部12が備える各角部とが、中心軸の周方向で、相互に異なる位置であるため、これらの角部のように、上記押圧力に対して機械的に高い強度を備える部分が、本体10において、周方向に分散する。そのため、本体10が潰れる方向への押圧力に対して、本体10の形状を維持することが可能ともなる。
底部14が有する厚さT1は、本体10の筒部10Wが有する厚さと同じであってもよいし、本体10の筒部10Wが有する厚さT2と異なってもよい。また、底部14が有する厚さT1は、ヒンジ30が有する厚さT3と同じであってもよいし、ヒンジ30が有する厚さと異なってもよい。底部14が有する厚さT1、本体10の筒部10Wが有する厚さT2、および、ヒンジ30が有する厚さT3は、例えば、真空成型やプレス成型によって本体10を形成する際の成型条件、熱溶着によってヒンジ30を形成する際の形成条件、これらの変更によって、適宜変更することが可能である。大筒部11が有する高さH1、小筒部12が有する高さH2、底部14が有する厚さT1、筒部10Wが有する厚さT2は、本体10に求められる吸音での周波数帯域と、本体10に求められる機械的な強度とに応じて適宜設定される。
図6が示すように、吸音体の外部から多孔質シート20に伝播した音は、多孔質シート20が有する細孔内の空気に伝播し、多孔質シート20を構成する繊維などの振動や、それとの摩擦などに消費される。結果として、多孔質シート20に伝播した音は、多孔質シート20によってその一部を吸音される。こうした多孔質型の吸音は、例えば、高周波帯域の音を吸音する。
樹脂製シートとしてポリプロピレンシートを用い、孔13Hを有しない第1シート加工体10Sを得た。これによって、孔13H、および、第2シート加工体20Sを備えない吸音体として、試験例1を得た。また、試験例1の第1シート加工体10Sに孔13Hを加工し、これによって、孔13Hを備え、かつ、第2シート加工体20Sを備えない吸音体として、試験例2を得た。また、試験例2の第1シート加工体10Sに不織布を熱溶着し、これによって、孔13H、および、第2シート加工体20Sを備える吸音体として、試験例3を得た。次いで、試験例1、試験例2、および、試験例3の各々について、ISO345に準拠した残響室法吸音率を測定した。各試験例を用いた残響室法吸音率の測定結果を図7に示す。なお、残響室法吸音率の測定においては、一般に、人の可聴域のなかで特に聞こえやすい800Hzから5000Hzを中心として測定を行った。
(1)開口部11Hを覆う多孔質シート20が、高周波数帯域の音を吸音する多孔質型の吸音を行い、かつ、本体10を貫通する孔13Hが、低周波数帯域の音を吸音する共鳴構造型の吸音を行う。それゆえに、多孔質型の吸音のみが行われる吸音体と比べて、吸音体が吸音できる周波数帯域を拡大することが可能となる。
[吸音体]
・吸音体は、上述した1つの吸音体要素のみから構成されることも可能である。すなわち、吸音体が備える本体10は1つであり、吸音体が備える多孔質シート20は1つであることも可能である。吸音体が備える吸音要素の数量や、吸音体において吸音要素が並ぶ方向は、吸音体が適用される空間の大きさや形状に基づき、適宜変更されるものである。
・本体10が備える筒部10Wは、例えば、上述したフランジ13が割愛され、かつ、段差を有しない形状に具体化することも可能である。この際、本体10が備える孔13Hは、筒部10Wの径方向に沿って筒部10Wを貫通する形状を備える。
・本体10が備えるリブ11Rの数量は、大筒部11の各側面に2つ以上とすることも可能であり、また、リブ11Rが割愛された側面を大筒部11が備えることも可能である。
・リブ11Rは、小筒部12から割愛され、大筒部11のみに位置することも可能であり、反対に、大筒部11から割愛され、小筒部12のみに位置することも可能である。
・本体10が備える孔13Hは、例えば、筒部10Wの径方向に沿って筒部10Wを貫通する形状を備えることも可能である。
・本体10が備える孔13Hの数量は、1つとすることも可能であり、また、3つ以上とすることも可能である。
・吸音体は、複数の本体10と、各底部14と対向し、かつ、各底部14に共通する1つの壁部とを備えることも可能である。壁部は、例えば、車室の内張りなどとして機能する。このように、壁部をさらに備える構成によれば、各底部14に共通する1つの壁部を吸音体が備えるため、複数の本体10を備える吸音体において、それの運搬や取り付けを容易なものとすることが可能ともなる。
[吸音構造]
・吸音構造は、上述した複数の本体、多孔質シート、および、各本体が備える底部と対向し、かつ、各底部に共通する1つの壁部を備える。各本体は、上述したように、開口部と底部とを有した有底筒状を有し、多孔質シートは、各開口部を覆う。そして、各本体は、開口部と底部との間に、多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、本体を貫通する少なくとも1つの孔を備える。このような吸音構造においても、上記(1)から(6)に準じた効果が得られ、また、吸音構造の運搬や取り付けを容易なものとすることが可能ともなる。例えば、自動車の内装などに本吸音構造を設置する場合、内装トリムボードに本体を取り付けることによって、本体と内装トリムボードとの間で共鳴構造型の吸音を行うことが可能である。また、壁部は、内装トリムボードに限らず、ボディパネルに具体化することも可能である。
Claims (8)
- 開口部と底部とを有した有底筒状を有する本体と、
前記開口部を覆う多孔質シートと、を備え、
前記本体は、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
複数の前記本体と、
相互に隣り合う前記本体において前記開口部同士を結合するヒンジと、を備える
吸音体。 - 開口部と底部とを有した有底筒状を有する本体と、
前記開口部を覆う多孔質シートと、を備え、
前記本体は、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
前記本体は、二段の逆錐台筒状を有し、前記開口部を有する大筒部、前記底部を有する小筒部、および、前記小筒部の径方向外側に向けて広がり、前記大筒部と前記小筒部とを接続するフランジとを備え、
前記孔は、前記底部と対向する方向から見て、前記フランジを貫通する
吸音体。 - 開口部と底部とを有した有底筒状を有する本体と、
前記開口部を覆う多孔質シートと、を備え、
前記本体は、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
前記本体は、前記開口部と前記底部とを接続する筒部を備え、
前記筒部は、前記開口部から前記底部に向けた方向に延びるリブを備える
吸音体。 - 前記多孔質シートは、不織布、織布、和紙、発泡体のいずれか1つである
請求項1から3のいずれか一項に記載の吸音体。 - 複数の前記本体と、
前記各底部と対向し、かつ、前記各底部に共通する1つの壁部とを備える
請求項1から4のいずれか一項に記載の吸音体。 - 開口部と底部とを有した有底筒状を有する複数の本体と、
前記各開口部を覆う多孔質シートと、
前記各底部と対向し、かつ、前記各底部に共通する1つの壁部と、を備え、
前記各本体は、当該本体において、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
複数の前記本体と、
相互に隣り合う前記本体において前記開口部同士を結合するヒンジと、を備える
吸音構造。 - 開口部と底部とを有した有底筒状を有する複数の本体と、
前記各開口部を覆う多孔質シートと、
前記各底部と対向し、かつ、前記各底部に共通する1つの壁部と、を備え、
前記各本体は、当該本体において、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
前記本体は、二段の逆錐台筒状を有し、前記開口部を有する大筒部、前記底部を有する小筒部、および、前記小筒部の径方向外側に向けて広がり、前記大筒部と前記小筒部とを接続するフランジとを備え、
前記孔は、前記底部と対向する方向から見て、前記フランジを貫通する
吸音構造。 - 開口部と底部とを有した有底筒状を有する複数の本体と、
前記各開口部を覆う多孔質シートと、
前記各底部と対向し、かつ、前記各底部に共通する1つの壁部と、を備え、
前記各本体は、当該本体において、前記開口部と前記底部との間に、前記多孔質シートが備える孔よりも大きく、かつ、前記本体を貫通する少なくとも1つの孔を備え、
前記本体は、前記開口部と前記底部とを接続する筒部を備え、
前記筒部は、前記開口部から前記底部に向けた方向に延びるリブを備える
吸音構造。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026636A JP6636471B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 吸音体、および、吸音構造 |
DE112018000866.5T DE112018000866B4 (de) | 2017-02-16 | 2018-02-14 | Schallabsorbierender Körper und schallabsorbierende Struktur |
US16/485,295 US11420410B2 (en) | 2017-02-16 | 2018-02-14 | Sound absorbing body and sound absorbing structure |
PCT/JP2018/005009 WO2018151129A1 (ja) | 2017-02-16 | 2018-02-14 | 吸音体、および、吸音構造 |
CN201880011679.0A CN110431618B (zh) | 2017-02-16 | 2018-02-14 | 吸声体和吸声构造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026636A JP6636471B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 吸音体、および、吸音構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018132676A JP2018132676A (ja) | 2018-08-23 |
JP6636471B2 true JP6636471B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=63170223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017026636A Active JP6636471B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 吸音体、および、吸音構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11420410B2 (ja) |
JP (1) | JP6636471B2 (ja) |
CN (1) | CN110431618B (ja) |
DE (1) | DE112018000866B4 (ja) |
WO (1) | WO2018151129A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6636471B2 (ja) | 2017-02-16 | 2020-01-29 | 株式会社ニフコ | 吸音体、および、吸音構造 |
WO2020065705A1 (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 河西工業株式会社 | 自動車用遮音パネル |
JP7028125B2 (ja) | 2018-09-25 | 2022-03-02 | トヨタ車体株式会社 | 吸遮音構造 |
CN113039599A (zh) * | 2018-11-05 | 2021-06-25 | 雅马哈株式会社 | 吸音用部件、吸音用单元以及吸音构造体 |
CN113345398B (zh) * | 2021-06-02 | 2022-05-13 | 湘潭大学 | 一种基于微孔薄膜和微型声学黑洞结构的全频带吸声结构 |
CN113903321B (zh) * | 2021-12-09 | 2022-03-08 | 北京市科学技术研究院城市安全与环境科学研究所 | 一种低压背腔吸声单元及建筑壁面 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2632290C3 (de) * | 1976-07-17 | 1980-02-14 | Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8000 Muenchen | Schallreduktion durch mitschwingende Resonatoren |
DE4414566C2 (de) * | 1994-04-27 | 1997-11-20 | Freudenberg Carl Fa | Luftschalldämpfer |
JPH10326097A (ja) | 1997-03-25 | 1998-12-08 | Nok Megurasutikku Kk | 吸音材 |
DE19804567C2 (de) * | 1998-02-05 | 2003-12-11 | Woco Franz Josef Wolf & Co Gmbh | Flächenabsorber für Schallwellen und Verwendung |
DE10128207A1 (de) | 2001-06-11 | 2002-12-12 | Alveo Ag Luzern | Wiederverwertbares, Luftschall absorbierendes Formteil und Verfahren zu seiner Herstellung |
JP2005031241A (ja) | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Sekiso:Kk | 吸音材及び吸音装置 |
KR100787297B1 (ko) * | 2003-09-05 | 2007-12-20 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 흡음 구조체 및 그 제조 방법 |
KR100571539B1 (ko) * | 2004-06-30 | 2006-04-24 | 김배영 | 흡음 블록 및 그 시공 방법 |
CA2699479A1 (en) * | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Nagoya Oilchemical Co., Ltd. | Buffering and sound-absorbing member |
JP5547564B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-07-16 | 小島プレス工業株式会社 | 車両用フェンダーライナー並びに車両の吸音構造 |
US9764818B2 (en) * | 2016-02-10 | 2017-09-19 | Rohr, Inc. | Structural, cellular core with corrugated support walls |
JP6636471B2 (ja) | 2017-02-16 | 2020-01-29 | 株式会社ニフコ | 吸音体、および、吸音構造 |
WO2020054050A1 (ja) * | 2018-09-14 | 2020-03-19 | MT-Tec合同会社 | 自動車用吸音材 |
-
2017
- 2017-02-16 JP JP2017026636A patent/JP6636471B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-14 US US16/485,295 patent/US11420410B2/en active Active
- 2018-02-14 DE DE112018000866.5T patent/DE112018000866B4/de active Active
- 2018-02-14 CN CN201880011679.0A patent/CN110431618B/zh active Active
- 2018-02-14 WO PCT/JP2018/005009 patent/WO2018151129A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112018000866B4 (de) | 2021-09-30 |
WO2018151129A1 (ja) | 2018-08-23 |
DE112018000866T5 (de) | 2019-11-07 |
US20190389170A1 (en) | 2019-12-26 |
CN110431618A (zh) | 2019-11-08 |
CN110431618B (zh) | 2023-05-30 |
JP2018132676A (ja) | 2018-08-23 |
US11420410B2 (en) | 2022-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6636471B2 (ja) | 吸音体、および、吸音構造 | |
JP7172457B2 (ja) | 吸音用ユニットおよび吸音構造体 | |
US6186270B1 (en) | Layered sound absorber for absorbing acoustic sound waves | |
JP5547564B2 (ja) | 車両用フェンダーライナー並びに車両の吸音構造 | |
US20090084627A1 (en) | Double wall structure | |
KR20000049116A (ko) | 음파를 흡수 및/또는 감쇠하기 위한 장치 | |
WO2015125872A1 (ja) | 車体パネル構造体 | |
JP2008534338A (ja) | 自動車用遮蔽部材 | |
JP5104190B2 (ja) | 車両用内装材 | |
US10789927B2 (en) | Structure-borne sound actuator for a motor vehicle, and motor vehicle | |
WO2006080150A1 (ja) | 二重壁構造体 | |
JP2007502748A (ja) | 特に乗り物の床パネルなどの騒音低減用構成部材 | |
JP2000330571A (ja) | 吸音構造体 | |
US6153286A (en) | Sound absorbent component and process for manufacture of the same | |
JP2020147194A (ja) | 遮音構造 | |
JP3642382B2 (ja) | 吸音構造体 | |
JP6566849B2 (ja) | 吸音構造体 | |
HU218513B (hu) | Többrétegű építőelem | |
JP2009198901A (ja) | 吸音構造、吸音構造群、音響室、吸音構造の調整方法及び騒音低減方法 | |
JP7385338B2 (ja) | 自動車用遮音パネル | |
JP2012022064A (ja) | 吸音部材 | |
JP2018035701A (ja) | エアクリーナ | |
JP2001507308A (ja) | 一体化されたλ/4アブソーバを備えた車両部品 | |
JPH10236333A (ja) | 自動車のダッシュパネル | |
WO2023085105A1 (ja) | 車両用の内装部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6636471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |