JP6622403B2 - のこぎり刃 - Google Patents

のこぎり刃 Download PDF

Info

Publication number
JP6622403B2
JP6622403B2 JP2018522600A JP2018522600A JP6622403B2 JP 6622403 B2 JP6622403 B2 JP 6622403B2 JP 2018522600 A JP2018522600 A JP 2018522600A JP 2018522600 A JP2018522600 A JP 2018522600A JP 6622403 B2 JP6622403 B2 JP 6622403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
saw
tooth
edge
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018522600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531806A (ja
Inventor
トラウトナー,ポール
フェルトン,シェーン,エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Milwaukee Electric Tool Corp
Original Assignee
Milwaukee Electric Tool Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Milwaukee Electric Tool Corp filed Critical Milwaukee Electric Tool Corp
Publication of JP2018531806A publication Critical patent/JP2018531806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622403B2 publication Critical patent/JP6622403B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/123Details of saw blade body
    • B23D61/125Composite body, e.g. laminated, body of diverse material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D49/00Machines or devices for sawing with straight reciprocating saw blades, e.g. hacksaws
    • B23D49/10Hand-held or hand-operated sawing devices with straight saw blades
    • B23D49/14Pad saws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/121Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/123Details of saw blade body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/14Straight saw blades; Strap saw blades with inserted saw teeth, i.e. the teeth being individually inserted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D65/00Making tools for sawing machines or sawing devices for use in cutting any kind of material

Description

本発明は、のこぎり刃に関し、より詳細には、カーバイド製のインサートを有するレシプロソー用の刃に関する。
本出願は、2015年11月2日に出願を行ったアメリカ合衆国仮特許出願第62/249,936号、及び2016年8月12日に出願を行ったアメリカ合衆国仮特許出願第62/374,256号の優先権を主張する。それらの全体の内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
一つの実施形態では、のこぎり刃は、鋸身と、鋸身に形成されている複数の鋸歯とを備えている。各鋸歯は、鋸歯の第1端に設けられた刃先と、刃先から鋸身に向けて延びるすくい面と、刃先から鋸歯の第2端に向けて延び、鋸身に向けて傾斜している逃げ面と、鋸歯の第2端に設けられ、鋸身から離れる向きに傾斜している突起とを有する。またのこぎり刃は、複数の鋸歯の間で鋸身に形成されている複数の歯室を備えている。各歯室は、鋸身と各鋸歯の突起との間に歯底を形成している。
他の実施形態では、のこぎり刃を製造する方法は、鋸身を供給するステップと、複数の鋸歯本体を鋸身に形成するステップとを備えている。各鋸歯本体は、鋸歯本体の第1端から鋸身に向けて延びるすくい面と、鋸歯本体の第1端から鋸歯本体の第2端に向けて延び、鋸身に向けて傾斜している逃げ面と、鋸歯本体の第2端に設けられ、鋸身から離れる向きに傾斜している突起とを有する。この方法はまた、複数の歯室を複数の鋸歯本体の間で鋸身に形成するステップを備えている。各歯室は、鋸身と各鋸歯本体の突起との間に歯底を形成している。
他の実施形態では、のこぎり刃は、鋸身と、鋸身に形成されている複数の鋸歯とを備えている。各鋸歯は、鋸歯の第1端に設けられた第1刃先と、第1刃先から鋸身に向けて延びる第1すくい面と、鋸歯の第2端に設けられた第2刃先と、第2刃先から鋸身に向けて延びる第2すくい面とを有する。第1すくい面は、第1刃先から延びる第1直線区間と、第1直線区間と鋸身との間に設けられた第1湾曲区間とを有する。第2すくい面は、第2刃先から延びる第2直線区間と、第2直線区間と鋸身との間に設けられた第2湾曲区間とを有する。またのこぎり刃は、複数の鋸歯の間で鋸身に形成されている複数の歯室を備えている。各歯室は、複数の鋸歯のうち一つの鋸歯の第1湾曲区間に第1歯底部を形成し、隣の鋸歯の第2湾曲区間に第2歯底部を形成している。
他の実施形態では、のこぎり刃を製造する方法は、縁部を有する鋸身を供給するステップと、カーバイド製の条材を鋸身の縁部に取り付けるステップと、カーバイド製の条材を縁部に取り付けた後に、カーバイド製の条材及び鋸身に複数の鋸歯を形成するステップとを備えている。各鋸歯は、鋸歯の第1端に設けられた第1刃先と、第1刃先から鋸身に向けて延びる第1すくい面と、鋸歯の第2端に設けられた第2刃先と、第2刃先から鋸身に向けて延びる第2すくい面とを有する。第1すくい面は、第1刃先から延びる第1直線区間と、第1直線区間と鋸身との間に設けられた第1湾曲区間とを有する。第2すくい面は、第2刃先から延びる第2直線区間と、第2直線区間と鋸身との間に設けられた第2湾曲区間とを有する。この方法はまた、複数の鋸歯の間で鋸身に複数の歯室を形成するステップとを備えている。各歯室は、複数の鋸歯のうち一つの鋸歯の第1湾曲区間に第1歯底部を形成し、隣の鋸歯の第2湾曲区間に第2歯底部を形成している。
本発明の他の態様は、詳細な説明及び添付の図面を考慮することによって明らかになるものである。
本発明を実施したのこぎり刃の側面図である。 図1ののこぎり刃の一部の拡大側面図である。 図1の3−3線に沿った、のこぎり刃の断面図である。 図1ののこぎり刃の一部の拡大図である。 図4ののこぎり刃を製造する方法を示す。 本発明の別の実施形態によるのこぎり刃の製造方法を示す。 鋸身を示す。 鋸身に形成された鋸歯本体及び歯室を示す。 図8の鋸歯本体に連結されて鋸歯を形成する切削インサートを示す。 鋸歯及び歯室を例示する、図9ののこぎり刃の部分の拡大図である。 本発明の別の実施形態によるのこぎり刃の製造方法を示す。 鋸身を示す。 鋸身に取り付けられたカーバイド製の条材を示す。 鋸歯の間に歯室が形成された、カーバイド製の条材及び鋸身に形成された鋸歯を示す。 鋸歯及び歯室を例示する、図14ののこぎり刃の部分の拡大図である。
本発明の実施形態を詳細に説明する前に述べておくと、本発明は構成の詳細、及び下記の図面に図示した構成要素の配置の詳細における適用に限定されないことは理解されることである。本発明は、他の実施形態が可能であり、様々な方法で実施されたり、実行されたりすることが可能である。特に断らない限り、本明細書で使用される「約」という言葉は、のこぎり刃の通常の製造公差内にある値を指す。
図1に、のこぎり刃10を示す。これは、複数個の鋸歯(cutting teeth)18が形成された鋸身(saw blade body)14を備えている。またのこぎり刃10は、鋸身14から延びる取り付け部22を有する。取り付け部22は、のこぎり刃10をレシプロソー(図示せず)に取り付けるためのマチ(tang)26、及び穴(aperture)30を備えている。鋸歯18を鋸身14に形成する前は、鋸身14はのこぎり刃のブランク材とみなされる。「ブランク」の用語は、のこぎり刃の完成品が得られる前(例えば、のこぎり刃の全体に鋸歯が形成される前)に、のこぎり刃を形成するのに使用される材料の一片(例えば、鋼鉄のコイル材料)を指している。
図2に、3個の鋸歯18をより詳細に示す。のこぎり刃10の鋸歯18は全て、全体が同じ形状と大きさとを有している。各鋸歯18は、鋸歯18の第1端36に設けられた刃先(tip)34と、第1端36に隣接したすくい面(rake face)38と、鋸歯18の第2端44に向けて延びる逃げ面42とを備えている。各刃先34は、鋸歯本体50(即ち鋸歯18の残りの部分)に取り付けられた切削インサート46で形成されている。図示した実施形態では、各切削インサート46はカーバイド製のインサートであり、各鋸歯本体50は鋼鉄で形成されている(例えば、鋸身14が鋼鉄で形成されている)。他の実施形態によれば、切削インサート46は省略してもよく、各刃先34は、各鋸歯本体50の一部となっていてよい。図示した切削インサート46は、通常の手法、例えば、抵抗溶接、鑞付けなどで、鋸歯本体50に取り付けられてよい。
図3,4に示すように、切削インサート46はインサート幅(厚)Wを有し、これは鋸歯本体50の鋸歯本体幅(厚)Wよりわずかに大きい。例えば、各切削インサート46は、各鋸歯本体50の両側で、約0.01mm〜約0.03mmの間の範囲の幅(厚み)Wを有する。この鋸歯本体50よりも幅広の切削インサート46に加えて、又はこれに代えて、複数個の鋸歯18は任意の所望の形態で形成してよい。
図2をふたたび参照して述べると、すくい面38の全体は、鋸身14の長手方向軸54に向けて各刃先34から延びている。長手方向軸54は、鋸身14の長手方向に延びている直線の軸である。他の実施形態によれば、長手方向軸54は湾曲してもよく、例えばホールソーの本体の周りを囲んでいてもよい。図示した各すくい面38は、一部は一つの切削インサート46で、一部は一つの鋸歯本体50で構成されている。図示した実施形態では、すくい面38は、鋸身14の長手方向軸54に対して第1角度θ(例えば約85度)の姿勢になっている。他の実施形態によれば、すくい面38は任意の他の所望の、正、負、又はゼロの面角度になっていてもよい。
引き続き図2を参照して述べると、逃げ面42は各刃先34から延びるが、全体には次に続く鋸歯18に向けて延びている。特に図示した逃げ面42は、各刃先34から直線的に延び、鋸身14に向けて傾斜しているか、角度をなしている。すくい面38と同様、逃げ面42は、一部は一つの切削インサート46で、一部は一つの鋸歯本体50で構成されている。図示した実施形態で、各逃げ面42は鋸身14の長手方向軸54に対して第2角度θ(例えば、約10度)の姿勢になっている。他の実施形態によれば、各逃げ面42は、さらに大きな、あるいはさらに小さな角度をなしてもよく、少なくとも一部が湾曲していてもよい。
図2に示すように、各鋸歯18はさらに鋸歯18の第2端44に材料規制部58を有する。各材料規制部58は、各刃先34と反対側の各逃げ面42の末端62に形成された突起である。材料規制部58は次に続く鋸歯18に向かって延びている。図示した実施形態では、各材料規制部58は、各逃げ面42に対して鋸身14の長手方向軸54から(即ち図2で上方向に)傾斜している。これに加えて、各材料規制部58は、次に続く鋸歯18に面した湾曲端66を備えている。
図示した材料規制部58は、逃げ面42の角度より小さな角度で傾斜しているので、各材料規制部58の頂点70は、鋸身14よりも鋸歯18の刃先34に近い。詳しく述べると、鋸歯18の刃先34の列は、鋸身14の長手方向軸54と全体的に平行な一つの平面74を規定するように位置する。材料規制部58の頂点70は、長手方向軸54と平面74との両方に垂直な垂直方向で測定した一つの垂直距離Vだけ、平面74から離されている。図示した実施形態では、垂直距離Vは約0.25mmである。他の実施形態によれば、垂直距離Vは0.25mmより大きくても小さくてもよい。これに加えて、各材料規制部58の頂点70は、平面74に垂直な垂直方向で逃げ面42の末端62と平面74との間に位置する。図示した実施形態では、各材料規制部58の頂点70は、平面74と平行な水平方向に関して逃げ面42の各末端62と材料規制部58の各湾曲端66との間に位置する。鋸歯18の図示した頂点70は、次に続く鋸歯18のすくい面38から一つの横方向距離Hだけ離されている。横方向距離Hは、各鋸歯18のすくい面38に垂直な方向に測定されている。図示した実施形態では、横方向距離Hは約12.5mmである。他の実施形態によれば、横方向距離Hは12.5mmより大きくても小さくてもよい。
図2に示すように、歯室(gullet)78は、鋸歯18相互の間で鋸身14に形成されている(例えば、一つの鋸歯18のすくい面38と別の鋸歯18の材料規制部58は、二つの続いた鋸歯18の間の歯室78を規定している)。図示した歯室78は、材料規制部58と鋸身14との間に(即ち、縦方向に材料規制部58の下方に)形成された歯底(undercut portion)82を有している。特に、図示したそれぞれの歯底82は、各鋸歯本体50の第1の曲面を有する後方の縁86で構成されている。歯底82は、各材料規制部58の湾曲端66が、長手方向軸54と平行な水平方向に関して一つの鋸歯18の歯底82と隣の鋸歯18の刃先34との間に位置するように、配列されている。また歯室78は、各鋸歯本体50の第2の曲面を有する前方の縁90で構成されている。後方の縁86の第1の曲面と、前方の縁90の第2の曲面とは、一定の曲率半径を有し、歯室78は全体的に円形となっている。歯底82は歯室78の大きさを増加させているが、次に続く鋸歯18の切削インサート46にやや近接して材料規制部58が延びることを可能にする。図示した実施形態では、各材料規制部58の湾曲端66と隣接した鋸歯18の刃先34との間の第1距離は、各鋸歯18の後方の縁86と隣接した鋸歯18のすくい面38との間の第2距離よりも小さい。
図5を参照して述べる。この図に、のこぎり刃10を製造する方法94を示す。ブランクの鋸身14(例えば鋸歯本体50,歯室78を欠いている)を供給する(ステップ98)と、鋸歯本体50,歯室78,取り付け部22が鋸身14にプレス加工の工程で同時に形成される(ステップ102,106,110)。プレス加工は、他の加工工程(例えば切削、研磨など)よりも有利であり(例えば、短時間で可能である)、歯底82を伴って歯室78を形成することを容易にする。ある実施形態によれば、鋸歯本体50,歯室78を鋸身14に形成した後、又は形成する前に、取り付け部22を鋸身14に形成してもよい。他の実施形態によれば、鋸歯本体50,歯室78,及び/又は取り付け部22は他の手法の工程(例えばレーザー切断の工程)で形成されてもよい。鋸歯本体50,歯室78が鋸身14に形成された後に、切削インサート46は鋸歯本体50(ステップ114)に(例えば溶接、鑞付け、その他によって)取り付けられる。
切断の動作中は(例えば、レシプロソーの動作で長手方向軸54に沿ってのこぎり刃10の全体が往復動したときに)、各材料規制部58は、次の鋸歯18、特に次の鋸歯18の切削インサート46が出会う材料の量を減少、又は限定する。特に、材料規制部58は、切断された材料を隣り合う鋸歯18に向けてガイドするので、相対的に小さな量の材料が切削インサート46と接触する。例えば、材料規制部58の頂点70と鋸歯18の刃先34との間の垂直距離Vは材料の量を、垂直距離Vと等しい0.25mmに限定する。これは、金属のように硬度の高い材料を切断するときに特に役立つ。もしこのように構成されていなければ、切削インサート46を破損したり傷をつけたりするからである。歯底82を伴う、相対的に大きな歯室78は、隣り合う鋸歯18の刃先34にやや近い間隔で設けられた材料規制部58が存在しても、鋸歯18相互の間で十分に屑の除去を行う。
ある実施形態では、切削インサート46の切削速度と耐久性とは、垂直距離Vを変えることにより調節されてもよい。例えば、垂直距離Vを材料規制部58の頂点70と鋸歯18の刃先34との間で増加させると、のこぎり刃10の切削速度を増加させる一方で、切削インサート46の耐久性を低くすることがありうる。その逆に、垂直距離Vを材料規制部58の頂点70と鋸歯18の刃先34との間で減少させると、切削インサート46の耐久性を高くする一方で、のこぎり刃10の切削速度を低下させることがありうる。
図示した実施形態では、のこぎり刃10は1インチごとに5個の歯(即ち5TPI)を有する。他の実施形態によれば、のこぎり刃10は、もっと少ない、あるいは多い山数TPIを有していてもよい(例えば、4TPI,6TPI、又は4〜6の間の任意の端数のTPI)。歯底82を伴う歯室78と材料規制部58とをのこぎり刃10に付加することにより、のこぎり刃10を一層少ない山数TPIで製造することを可能にする(例えば、通常ののこぎり刃での6TPIに対して4〜5TPI)。従って、比較的高価な切削インサート46は、のこぎり刃10に含める必要な個数が少なくて済むことになる。これに加えて、材料規制部58は切削インサート46を破損から保護することを助けている。
図6〜10に鋸身214(図7)を示す。これを用いて本発明の実施形態に係るのこぎり刃210(図9)を形成する。のこぎり刃210はのこぎり刃10と同様であり、従って類似の構成要素は同じ参照符号に200の数を加算して示す。のこぎり刃10,210の間の相違点のみを詳細に説明する。これに加え、本明細書で説明した一つ以上の実施形態のみに関して述べた構成要素又は特徴は、ここで述べる他の実施形態にも同等に適用可能なものである。
図6に、のこぎり刃210を製造する方法294を示す。ステップ298では、縁部209を有するブランクの鋸身214(図7)を供給する。図示した実施形態では、縁部209はブランクの鋸身214の長手方向軸254に平行である。
図8を参照して述べると、鋸歯本体250、歯室278及び取り付け部222は、プレス加工の工程で鋸身214に同時に形成される(ステップ302,306,310)。他の実施形態によれば、取り付け部222は、鋸歯本体250,歯室278を形成する前、又は後に形成してもよい。図示した取り付け部222は、のこぎり刃210をレシプロソーに取り付けるためのマチ226、及び穴230を備えている。
図10を参照して述べると、図示したそれぞれの歯室278は、鋸歯本体250の前方の縁290で構成された第1歯底部282aと、鋸歯本体250の後方の縁286で構成された第2歯底部282bとを備えている。後方の縁286,前方の縁290は一定の曲率半径を有するので、図示した歯室278は全体が円形となっている。各歯室278は、隣り合う鋸歯本体250の間の開口215の開口幅213よりも大きな歯室幅211が定まっている。歯室幅211は、歯室278の第1歯底部282aと第2歯底部282bとの間で測定されたものである。開口幅213は、隣り合う鋸歯本体250の端同士の間で測定されたものである。図示した実施形態では、開口幅213に対する歯室幅211の比は約1.6:1である。一つの実施形態では、開口幅213に対する歯室幅211の比は約1.77:1である。他の実施形態では、開口幅213に対する歯室幅211の比は約50:1と約1.2:1との間である。もう一つの実施形態では、開口幅213に対する歯室幅211の比は約10:1と約1.6:1との間である。なおさらに他の実施形態では、開口幅213に対する歯室幅211の比は約2:1と約1.7:1との間である。
図9,10をふたたび参照して述べると、鋸歯本体250と歯室278とをブランクの鋸身214に形成した後に、切削インサート246(例えば、二つのカーバイド製の切削インサート246a,246b)が鋸歯本体250に取り付けられ(ステップ314)、鋸歯218を構成する。各鋸歯218は、鋸歯218の第1端236に第1刃先234aを有する。第1刃先234aは、鋸歯218の第2端244に設けられた第2刃先234bと異なる側に面している。各刃先234a,234bは、開口215の開口幅213において延びている。
各鋸歯218はさらに、第1切削インサート246aと鋸歯本体250とで構成された第1すくい面238aを有する。第1すくい面238aは、鋸身214に向けて第1刃先234aから延びる第1直線区間217aと、第1直線区間217aと鋸身214との間に位置する第1湾曲区間219aとを備えている。第1湾曲区間219aは部分的に、第1歯底部282aを規定している。各鋸歯218はさらに、第2切削インサート246bと鋸歯本体250とで規定された第2すくい面238bを有する。第2すくい面238bは、鋸身214に向けて第2刃先234bから延びる第2直線区間217bと、第2直線区間217bと鋸身214との間に位置する第2湾曲区間219bとを備えている。第2湾曲区間219bは部分的に、第2歯底部282bを規定している。他の実施形態によれば、第1直線区間217a,第2直線区間217bは湾曲区間であってもよい。図示した実施形態では、逃げ面242が第1刃先234a,第2刃先234bの間で延びている。
一般的に、図示した鋸歯本体250及び歯室278は、鋸身214中にプレス加工で形成され、それから切削インサート246が鋸身214に取り付けられ、鋸歯218を形成し、これによりのこぎり刃210が形成される。のこぎり刃210に形成された鋸歯218の数量(例えばインチ当たりの歯数)は、異なるワークピースを効率的に切断するように設定されている。例えば、約7以上のTPIを有するのこぎり刃210(小さめの鋸歯218)は、典型的には金属のワークピースを切断することに用いられ、7未満のTPIを有するのこぎり刃210(大きめの鋸歯218)は、典型的には木のワークピースを切断することに用いられる。インチ当たりの歯数は変化するので、各鋸歯218の幅(例えば、第1刃先234a,第2刃先234bの間の距離)に対する歯室幅211の比も変化する。一般的に、各鋸歯218の幅に対する歯室幅211の比が増加すると、インチ当たりの歯数は減少する。インチ当たり6歯を有するのこぎり刃210の一つの実施形態によれば、歯室幅211は約0.077インチであり、各鋸歯218の幅は約0.45インチである。のこぎり刃210が形成された後は、のこぎり刃210は、プレス加工で形成されたバリ(例えばロールオーバーバリ)を除去する工程で処理され、かつ/又は、切削インサート246に切れ刃を形成する工程で処理される。
図11〜15に鋸身414(図12)を示す。これを用いて本発明のもう一つの実施形態に係るのこぎり刃410(図14)を形成する。のこぎり刃410はのこぎり刃210と同様であり、従って類似の構成要素は同じ参照符号に200の数を加算して示す。のこぎり刃210,410の間の相違点のみを詳細に説明する。これに加え、本明細書で説明した一つ以上の実施形態のみに関して述べた構成要素又は特徴は、ここで述べる他の実施形態にも同等に適用可能なものである。
図11に、のこぎり刃410を製造する方法494を示す。ステップ498では、縁部409を有するブランクの鋸身414(図12)が供給される。図示した実施形態では、縁部409は鋸身414の長手方向軸454と平行である。
図13に示すように、条材446が鋸身414の縁部409に(例えば溶接、鑞付け、その他によって)取り付けられる(ステップ514)。図示した実施形態では、条材446はカーバイド製であり、鋸身414は鉄系金属(例えば鋼鉄)である。他の実施形態によれば、カーバイド製の条材446は、鋸身414よりも高い硬度を有する鉄系金属であってよい。
図14を参照して述べると、鋸歯本体450,歯室478,取り付け部422は、鋸身414にプレス加工で同時に形成される(ステップ502,506,510)。プレス加工以外の代替の工程としては、鋸歯本体450,歯室478,取り付け部422をワイヤ電気ダイオード装置(EDM)で形成することがある。他の実施形態によれば、鋸歯本体450,歯室478,取り付け部422は、レーザー切断の工程、研磨工程などで形成される。図示した取り付け部422は、のこぎり刃410をレシプロソーに取り付けるためのマチ426、及び穴430を備えている。
図示した各歯室478は、鋸歯本体450の前方の縁490で構成された第1歯底部482aと、鋸歯本体450の後方の縁486で構成された第2歯底部482bとを有する。後方の縁486,前方の縁490は一定の曲率半径を有するので、図示した歯室478は全体が円形である。各歯室478は、隣り合う鋸歯本体450の間の開口415の開口幅413よりも大きな歯室幅411が定められている。
鋸歯本体450,歯室478が鋸身414に形成された後に、鋸歯418がカーバイド製の条材446と鋸身414とに形成される。各カーバイド製の条材446は、鋸歯418の第1端436に第1刃先434aを有する。第1刃先434aは、鋸歯418の第2端444に設けられた第2刃先434bと異なる側に面している。他の実施形態によれば、カーバイド製の条材446は省略してもよく、鋸歯418を完全に鋸身414内で形成してもよい。
また各鋸歯418は、カーバイド製の条材446と鋸歯本体450とに構成された第1すくい面438aを有する。第1すくい面438aは、第1刃先434aから鋸身414に向けて延びる第1直線区間417aと、第1直線区間417aと鋸身414との間に位置する第1湾曲区間419aとを有する。第1湾曲区間419aは、部分的に第1歯底部482aを規定している。さらに各鋸歯418は、カーバイド製の条材446と鋸歯本体450とに構成された第2すくい面438bを有する。第2すくい面438bは、第2刃先434bから鋸身414に向けて延びる第2直線区間417bと、第2直線区間417bと鋸身414との間に位置する第2湾曲区間419bとを有する。第2湾曲区間419bは、部分的に第2歯底部482bを規定している。他の実施形態によれば、第1直線区間417a,第2直線区間417bは湾曲区間であってもよい。図示した実施形態では、逃げ面442が第1刃先434a,第2刃先434bの間に延びている。
一般的に、のこぎり刃210と逆であるが、図示したカーバイド製の条材446が鋸身414に取り付けられてから、その後に鋸歯本体450及び歯室478が鋸身414に形成され、鋸歯418を伴うのこぎり刃410が形成される。各鋸歯418上の両方の刃先434a,434bが、単一のカーバイド製のインサートの一例として、カーバイドの同一片から形成される。
他の実施形態によれば、のこぎり刃10,210,410は他の直線エッジ型ののこぎり刃(例えばジグソーの刃)、又は非直線エッジ型ののこぎり刃(例えばホールソー、帯鋸など)であってもよい。
本発明を特定の好ましい実施形態を参照して詳細に説明してきたが、説明した発明の一つ又は複数の態様の範囲及び精神の中で、変形及び修正が存在する。本発明の様々な特徴及び利点は、添付の特許請求の範囲に述べたものである。

Claims (17)

  1. 鋸身と、
    前記鋸身に形成されている複数の鋸歯とを備え、各鋸歯は、前記鋸歯の第1端に設けられた刃先と、前記刃先から前記鋸身に向けて延びるすくい面と、前記刃先から前記鋸歯の第2端に向けて延び、前記鋸身に向けて傾斜している逃げ面と、前記鋸歯の前記第2端に設けられ、前記鋸身から離れる向きに傾斜している突起とを有し、
    前記複数の鋸歯の間で前記鋸身に形成されている複数の歯室を備え、各歯室は、前記鋸身と各鋸歯の前記突起との間に歯底を形成し、
    各突起は、隣の鋸歯の前記すくい面に面した湾曲端と、対応する鋸歯の前記逃げ面と前記湾曲端との間に位置する頂点とを有し、前記湾曲端と前記頂点とが、外向きに凸の連続的なスロープの形状に形成され、
    各鋸歯の前記突起と隣の鋸歯の前記刃先との間の第1距離は、前記歯底での各鋸歯の後方の縁と隣の鋸歯の前記すくい面との間の第2距離より小さい、のこぎり刃。
  2. 各鋸歯は、鋸歯本体と、前記鋸歯本体に取り付けられたカーバイド製のインサートとを有し、各鋸歯の前記刃先は、カーバイド製のインサートで構成され、各鋸歯の前記すくい面と前記逃げ面とは、部分的に各鋸歯のカーバイド製の前記インサートで構成される請求項1記載ののこぎり刃。
  3. 各鋸歯本体は第1幅を有し、カーバイド製の各インサートは、前記第1幅より大きな第2幅を有する請求項2記載ののこぎり刃。
  4. 前記複数の鋸歯の前記刃先は一つの平面を規定するものであり、各突起の前記頂点は、前記平面に直交する方向に、前記平面から、ある垂直距離だけ間をあけて設けられている請求項1記載ののこぎり刃。
  5. 各突起の前記頂点は、前記平面と平行な方向に、隣の鋸歯の前記すくい面から、ある横方向距離だけ間をあけて設けられている請求項4記載ののこぎり刃。
  6. 各歯室は部分的に、一つの鋸歯の前方の縁と隣の鋸歯の後方の縁とで構成され、前記一つの鋸歯の前記前方の縁と前記隣の鋸歯の前記後方の縁とは、一定の曲率半径を有する請求項1記載ののこぎり刃。
  7. さらに、前記鋸身に形成された取り付け部を備え、前記取り付け部は、レシプロソーに取り付けるように構成されたマチ及び穴を有する請求項1記載ののこぎり刃。
  8. のこぎり刃を製造する方法であって、
    鋸身を供給するステップと、
    複数の鋸歯本体を前記鋸身に形成するステップとを備え、各鋸歯本体は、前記鋸歯本体の第1端に設けられた刃先と、前記鋸歯本体の前記第1端から前記鋸身に向けて延びるすくい面と、前記鋸歯本体の前記第1端から前記鋸歯本体の第2端に向けて延び、前記鋸身に向けて傾斜している逃げ面と、前記鋸歯本体の前記第2端に設けられ、前記鋸身から離れる向きに傾斜している突起とを有し、
    複数の歯室を前記複数の鋸歯本体の間で前記鋸身に形成するステップを備え、各歯室は、前記鋸身と各鋸歯本体の前記突起との間に歯底を形成し、
    各突起は、隣の鋸歯の前記すくい面に面した湾曲端と、対応する鋸歯の前記逃げ面と前記湾曲端との間に位置する頂点とを有し、前記湾曲端と前記頂点とが、外向きに凸の連続的なスロープの形状に形成され、
    各鋸歯の前記突起と隣の鋸歯の前記刃先との間の第1距離は、前記歯底での各鋸歯の後方の縁と隣の鋸歯の前記すくい面との間の第2距離より小さい、方法。
  9. さらに、複数のカーバイド製のインサートを前記複数の鋸歯本体に取り付けるステップを備え、
    カーバイド製の各インサートは、各鋸歯本体の前記すくい面と前記逃げ面との間に位置して、刃先を形成する請求項8記載の方法。
  10. 前記複数の鋸歯本体を形成するステップと前記複数の歯室を形成するステップとは、プレス加工によって同時に行われる請求項8記載の方法。
  11. 鋸身と、
    前記鋸身に形成されている複数の鋸歯とを備え、各鋸歯は、前記鋸歯の第1端に設けられた第1刃先と、前記第1刃先から前記鋸身に向けて延びる第1すくい面と、前記鋸歯の第2端に設けられた第2刃先と、前記第2刃先から前記鋸身に向けて延びる第2すくい面とを有し、前記第1すくい面は、前記第1刃先から延びる第1直線区間と、前記第1直線区間と前記鋸身との間に設けられた第1湾曲区間とを有し、前記第2すくい面は、前記第2刃先から延びる第2直線区間と、前記第2直線区間と前記鋸身との間に設けられた第2湾曲区間とを有し、
    前記複数の鋸歯の間で前記鋸身に形成されている複数の歯室を備え、各歯室は、前記複数の鋸歯のうち一つの鋸歯の前記第1湾曲区間に第1歯底部を形成し、隣の鋸歯の前記第2湾曲区間に第2歯底部を形成し、
    各鋸歯は、鋸歯本体と、前記鋸歯本体に取り付けられ、前記第1及び第2刃先が位置している単一のカーバイド製のインサートとを備え、
    前記鋸歯本体は第1幅を有し、カーバイド製の前記インサートは、前記第1幅より大きな第2幅を有し、
    前記インサートは、前記鋸身から前記鋸歯が突出する方向でのインサート高さと、前記鋸身の長手方向での前後方向サイズとを有し、
    前記前後方向サイズは前記インサート高さよりも長い、のこぎり刃。
  12. 各鋸歯の前記第1及び第2すくい面は、単一のカーバイド製の前記インサートと各鋸歯の前記鋸歯本体とで構成される請求項11記載ののこぎり刃。
  13. 隣り合う鋸歯本体は、隣り合う鋸歯の前記第1端と前記第2端との間における開口幅を規定し、
    各歯室は、隣り合う鋸歯の前記第1湾曲区間と前記第2湾曲区間との間における歯室幅を規定し、前記歯室幅は、前記開口幅よりも大きい請求項11記載ののこぎり刃。
  14. 前記複数の鋸歯のうち一つの鋸歯の前記第1湾曲区間と、隣の鋸歯の前記第2湾曲区間とは、一定の曲率半径を有する請求項11記載ののこぎり刃。
  15. さらに、前記鋸身に形成された取り付け部を備え、前記取り付け部は、レシプロソーに取り付けるように構成されたマチ及び穴を有する請求項11記載ののこぎり刃。
  16. のこぎり刃を製造する方法であって、
    縁部を有する鋸身を供給するステップと、
    単一のカーバイド製の条材を前記鋸身の前記縁部に取り付けるステップと、
    前記カーバイド製の条材を前記縁部に取り付けた後に、加工工程を行うことによって前記カーバイド製の条材及び前記鋸身に複数の鋸歯を形成するステップとを備え、各鋸歯は、前記鋸歯の第1端に設けられた第1刃先と、前記第1刃先から前記鋸身に向けて延びる第1すくい面と、前記鋸歯の第2端に設けられた第2刃先と、前記第2刃先から前記鋸身に向けて延びる第2すくい面とを有し、前記第1すくい面は、前記第1刃先から延びる第1直線区間と、前記第1直線区間と前記鋸身との間に設けられた第1湾曲区間とを有し、前記第2すくい面は、前記第2刃先から延びる第2直線区間と、前記第2直線区間と前記鋸身との間に設けられた第2湾曲区間とを有し、
    前記複数の鋸歯の間で前記鋸身に複数の歯室を形成するステップを備え、各歯室は、前記複数の鋸歯のうち一つの鋸歯の前記第1湾曲区間に第1歯底部を形成し、隣の鋸歯の前記第2湾曲区間に第2歯底部を形成している、方法。
  17. 前記加工工程はプレス加工を含み、前記複数の鋸歯を形成するステップと前記複数の歯室を形成するステップとは、前記プレス加工によって同時に行われる請求項16記載の方法。
JP2018522600A 2015-11-02 2016-11-01 のこぎり刃 Active JP6622403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562249936P 2015-11-02 2015-11-02
US62/249,936 2015-11-02
US201662374256P 2016-08-12 2016-08-12
US62/374,256 2016-08-12
PCT/US2016/059889 WO2017079146A1 (en) 2015-11-02 2016-11-01 Saw blade

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018531806A JP2018531806A (ja) 2018-11-01
JP6622403B2 true JP6622403B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=58638012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522600A Active JP6622403B2 (ja) 2015-11-02 2016-11-01 のこぎり刃

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10814414B2 (ja)
EP (1) EP3370910A4 (ja)
JP (1) JP6622403B2 (ja)
KR (1) KR102125158B1 (ja)
WO (1) WO2017079146A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6622403B2 (ja) 2015-11-02 2019-12-18 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレーションMilwaukee Electric Tool Corporation のこぎり刃
EP3354385B1 (en) 2017-01-06 2020-05-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Hole saw
WO2018213413A1 (en) * 2017-05-18 2018-11-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade and method of manufacturing the same
USD835955S1 (en) 2017-06-08 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD835956S1 (en) * 2017-06-15 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD973733S1 (en) 2017-08-15 2022-12-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Hole saw
US11813683B2 (en) * 2018-12-05 2023-11-14 Black & Decker Inc. Saw blade with set cutting teeth
US11471963B2 (en) 2019-01-25 2022-10-18 Black & Decker Inc. Reciprocating saw blade
DE112019000088T5 (de) * 2019-02-25 2021-01-14 Nagoya Institute Of Technology Verfahren zum Herstellen eines Schneidwerkzeugs
US11446151B2 (en) 2019-06-27 2022-09-20 DePuy Synthes Products, Inc. Annular cutting tools for resecting a bone graft and related methods
US11440111B2 (en) * 2020-08-17 2022-09-13 Bmic Llc Method of using a blade configured to reduce residual foam dust
WO2022221258A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-20 Milwaukee Electric Tool Corporation Cutting blade

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1336209A (en) * 1919-04-21 1920-04-06 Charles H Driver Saw-blade
US1523518A (en) * 1923-10-18 1925-01-20 Dragon Louis Saw
JPS293087Y1 (ja) * 1952-08-27 1954-03-30
US2741279A (en) 1952-10-31 1956-04-10 Robert O Bormann Combination wood and metal saw blade
US3374815A (en) 1965-08-30 1968-03-26 Millers Falls Co Woodcutting saw blade
JPS486074Y1 (ja) 1970-06-12 1973-02-15
US4036236A (en) 1975-10-06 1977-07-19 Stryker Corporation Surgical saw
JPS5271181U (ja) 1975-11-22 1977-05-27
US4339977A (en) * 1980-01-22 1982-07-20 Miller Jack V Blade reciprocating saws
NZ201164A (en) 1981-08-13 1985-10-11 Omark Industries Inc Circular saw blade-includes tooth depth gauge and chip removal channel
DE8506874U1 (de) 1985-03-09 1985-06-05 Rems-Werk Christian Föll und Söhne GmbH & Co, 7050 Waiblingen Sägeblatt für eine elektrische Stichsäge
WO1990006839A1 (en) 1988-12-13 1990-06-28 Kuklinski Anthony K Circular saw blade
SE500675C2 (sv) 1992-10-28 1994-08-08 Jan Lundh Förfarande för framställning av sågblad, varvid ämnet alternativt verktyget vinklas mellan varje operation, samt sågblad framställt enligt förfarandet
USD352218S (en) 1993-10-15 1994-11-08 Nils Nygards Sawblade extension fitting
GB9401715D0 (en) 1994-01-29 1994-03-23 Harthill Developments Ltd Improvements relating to pipe cutter heads
US5417777A (en) 1994-02-22 1995-05-23 American Saw & Mfg. Company Alloy for backing steel of a bimetallic band saw blade
TW269653B (en) 1994-08-19 1996-02-01 Black & Decker Inc Saw blade tooth form and method therefor
ATE398514T1 (de) 1994-08-19 2008-07-15 Black & Decker Inc Sägezahnform und verfahren zu ihrer herstellung
US5758561A (en) 1995-09-26 1998-06-02 Black & Decker Inc. Circular saw blade and method
US5802947A (en) 1996-10-15 1998-09-08 Credo Tool Company Dimpled circular saw blade
DE29720605U1 (de) 1997-11-21 1999-03-25 Scintilla Ag Sägeblatt für eine, insbesondere oszillierende, Sägemaschine
USD406023S (en) 1997-12-02 1999-02-23 Okada Metal Industries Co., Ltd. Spear blade of handsaw
US6119571A (en) 1998-04-10 2000-09-19 Sandvik Aktiebolag Sawblade having unequal spacing between identical tooth groups
AU2001250916A1 (en) * 2000-03-21 2001-10-03 American Tool Companies, Inc. Metal-cutting saw blade having strengthened gullet and negative tooth rake
DE10037809A1 (de) 2000-08-03 2002-02-14 Bosch Gmbh Robert Sägeblatt für Handwerkzeugmaschinen
CA2320463A1 (en) 2000-09-22 2002-03-22 Montana Electric Inc. Saw blade for making circular openings in construction materials
US20020184988A1 (en) 2001-06-12 2002-12-12 Rohman Kenneth J. Saw blades and methods for manufacturing saw blades
JP2003048121A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 Amada Co Ltd 鋸 刃
USD482945S1 (en) 2002-02-28 2003-12-02 Robert Bosch Gmbh Saw blade
US20030200853A1 (en) 2002-04-26 2003-10-30 Gongola Andrew G. Tool element and marking system
USD473121S1 (en) 2002-05-02 2003-04-15 Acey Sebren Eads Utility knife
AT500151B1 (de) 2002-08-12 2007-09-15 Boehler Uddeholm Prec Strip Gm Vormaterial für sägeblätter oder sägebänder
DE10303915A1 (de) 2003-01-31 2004-08-12 Pi Patent Interconsulting Gmbh Verfahren zum Ausbilden der Zähne bei der Herstellung einer Säge
BR8301911Y1 (pt) 2003-03-24 2014-03-04 Starrett Ind E Com Ltda Disposição construtiva em serra
DE602004009190D1 (de) * 2003-07-08 2007-11-08 C4 Carbides Ltd Sägenblatt
SE0303561D0 (sv) * 2003-12-30 2003-12-30 Electrolux Ab A saw blade for a handheld working tool
US7225714B2 (en) 2004-12-22 2007-06-05 Black & Decker Inc. Tooth form design for reciprocating saw blade
US20050211023A1 (en) 2004-03-26 2005-09-29 Kalo Robert S Upper edge reciprocating saw blade
US20050211046A1 (en) 2004-03-26 2005-09-29 Thomas Rickey J Tooth form design for reciprocating saw blade
US20050262702A1 (en) 2004-06-01 2005-12-01 Hawthorn John E Construction saw blade
CA2571500A1 (en) 2004-06-25 2006-01-05 Leander Ahorner Starting component for the production of saw blades or bands and method for the production thereof
US20060016315A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Zorich Timothy A Saw cutting blade
USD527233S1 (en) 2004-08-23 2006-08-29 Irwin Industrial Tool Company Colored reciprocating saw blade
CA2520545C (en) 2004-09-22 2009-11-24 Irwin Industrial Tool Company Saw blade having increased tooth stiffness and resistance to fatigue failure
USD555444S1 (en) 2005-03-03 2007-11-20 Robert Bosch Gmbh Saw blade
US20090199693A1 (en) 2005-04-20 2009-08-13 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Circular Saw Blade With Elliptical Gullets
CN2843792Y (zh) 2005-10-08 2006-12-06 季胜华 往复式镶钨钢锯条
USD555411S1 (en) 2005-12-12 2007-11-20 Godinger Silver Art Co., Ltd. Double-sided fuel pump beverage dispenser
AU2007266253B2 (en) * 2006-06-01 2012-05-24 Rex Cameron Lucas A saw blade insert and method and means of sharpening same
CN100406179C (zh) 2006-09-16 2008-07-30 王鸿建 切割锯片的生产工艺
USD565369S1 (en) 2007-01-29 2008-04-01 Dawson Jean E Saw blade
DE102007054601A1 (de) 2007-11-15 2009-05-20 WIKUS-Sägenfabrik Wilhelm H. Kullmann GmbH & Co. KG Sägeblatt mit einem Grundkörper und Zähnen mit Schneiden
US20090145280A1 (en) 2007-12-11 2009-06-11 Black & Decker Inc. Reciprocating Saw Blade with Plunge Nose
EP2244853B1 (en) 2008-01-22 2015-09-30 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Circular saw blade with elliptical gullets
US20100218655A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 John Donald Gillette Curved reciprocating saw blade for cutting circles, holes and/or arches
DE102009027896B4 (de) * 2009-07-21 2011-09-22 WIKUS-Sägenfabrik Wilhelm H. Kullmann GmbH & Co. KG Sägeblatt mit Zähnen mit einem Spanumformelement
CN102019314A (zh) 2009-09-11 2011-04-20 黑旋风锯业股份有限公司 锯片基体冲齿模具
WO2011133864A2 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
US10189099B2 (en) 2010-04-22 2019-01-29 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw Blade
US9375796B2 (en) 2010-05-07 2016-06-28 Irwin Industrial Tool Company Saw blade with robust tooth form
DE102010028748A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Robert Bosch Gmbh Sägeblatt
CA2749666C (en) 2010-08-20 2014-07-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw blade
US9132492B2 (en) 2011-08-04 2015-09-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw blade
DE102011054648A1 (de) 2011-10-20 2013-04-25 MPS Sägen GmbH Verfahren zum Herstellen von Sägeblättern durch Stanzen
US9643267B2 (en) * 2012-03-01 2017-05-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Blade for a reciprocating saw
USD687275S1 (en) 2012-03-20 2013-08-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD688543S1 (en) 2012-03-20 2013-08-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
DE102012210164A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Sägeblatts
USD686470S1 (en) 2012-09-13 2013-07-23 Haiyan United Hacksaw Factory Reciprocating saw blade
US20140150620A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Irwin Industrial Tool Company Saw Blade Having Different Material Teeth and Method of Manufacture
CA2845968C (en) 2013-03-14 2016-07-26 Irwin Industrial Tool Company Reciprocating saw blade with curved cutting edge
CA2855296A1 (en) 2013-06-27 2014-12-27 Irwin Industrial Tool Company Recip blade
USD725450S1 (en) 2013-11-13 2015-03-31 Irwin Industrial Tool Company Reciprocating saw blade
USD732914S1 (en) 2013-11-13 2015-06-30 Irwin Industrial Tool Company Reciprocating saw blade
US9884380B2 (en) 2014-06-20 2018-02-06 Black & Decker Inc. Saw blade with multiple tangs
TWM511388U (zh) 2015-04-21 2015-11-01 Cosen Mechatronics Co Ltd 加工刀具
US10363619B2 (en) 2015-11-02 2019-07-30 Black & Decker Inc. Reciprocating saw blade
JP6622403B2 (ja) 2015-11-02 2019-12-18 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレーションMilwaukee Electric Tool Corporation のこぎり刃
CN106180895A (zh) 2016-07-07 2016-12-07 重庆明友钢具制造有限公司 手把锯片锯齿加工工艺
USD835955S1 (en) 2017-06-08 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade
USD835956S1 (en) 2017-06-15 2018-12-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Saw blade

Also Published As

Publication number Publication date
KR102125158B1 (ko) 2020-06-19
US20220388083A1 (en) 2022-12-08
JP2018531806A (ja) 2018-11-01
WO2017079146A1 (en) 2017-05-11
US11413694B2 (en) 2022-08-16
US10814414B2 (en) 2020-10-27
EP3370910A4 (en) 2019-06-19
US20210252618A1 (en) 2021-08-19
EP3370910A1 (en) 2018-09-12
US11801565B2 (en) 2023-10-31
KR20180061409A (ko) 2018-06-07
US20210001422A1 (en) 2021-01-07
US20170120357A1 (en) 2017-05-04
US11040407B2 (en) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622403B2 (ja) のこぎり刃
US10639732B2 (en) Saw blade
US10569345B2 (en) Toothform for a cutting tool, such as a hole saw
US10926343B2 (en) Ground set saw blade
JPH06155158A (ja) のこ刃
JP2014176960A (ja) 送りリミッタを備える鋸刃
US5901630A (en) Band saw blade or hacksaw with double formation of cutting elements
EP3625012B1 (en) Saw blade
US20230330761A1 (en) Saw blade and method of manufacturing the same
JP4420464B2 (ja) チップソー
JP2011167807A (ja) 鋸刃及びその製造方法
JP6605793B2 (ja) ジグソー等用ブレード
US6321618B1 (en) Cutting tip having rounded main cutting edge and sharp side cutting edges
JP2003340642A (ja) 鋸 刃
JP6247679B2 (ja) 帯鋸刃の製造方法及び帯鋸刃
JP3283753B2 (ja) 鋸 刃
CN209175018U (zh) 切割部件
JP5592093B2 (ja) 鋸刃
CN111283266B (zh) 一种分齿型带锯条
US20220402052A1 (en) Saw blade
TWM571300U (zh) 鋸片
JP2004181571A (ja) 鋸刃
JP2018001408A (ja) 帯鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250