JP6595118B2 - エアブリーザ室構造 - Google Patents

エアブリーザ室構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6595118B2
JP6595118B2 JP2018540666A JP2018540666A JP6595118B2 JP 6595118 B2 JP6595118 B2 JP 6595118B2 JP 2018540666 A JP2018540666 A JP 2018540666A JP 2018540666 A JP2018540666 A JP 2018540666A JP 6595118 B2 JP6595118 B2 JP 6595118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather chamber
hole
air
lubricating oil
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018055904A1 (ja
Inventor
豊 奥村
直人 佐藤
英二 佐々木
利和 鈴木
弘奈 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
JATCO Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, JATCO Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2018055904A1 publication Critical patent/JPWO2018055904A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6595118B2 publication Critical patent/JP6595118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、変速機に備えられたエアブリーザ室の構造に関する。
従来、特許文献1においては、エアブリーザ室の上方に設けられた大気連通穴を有し、下方に潤滑油をドレンする連通部を形成することで、エアブリーザ室に流れ込んだ油を連通部からスムーズに排出している。
しかしながら、エアブリーザ室に流れ込む潤滑油の量の増大に対応するべく、更なる改善が要求されていた。
本発明は上記課題に着目してなされたもので、流れ込む潤滑油の量が増大しても、エアブリーザ室としての機能を果たすことが可能なエアブリーザ室構造を提供することを目的とする。
特開平10−205609号公報
本発明のエアブリーザ室構造は、
変速機を収容するハウジングに設けられており、前記ハウジング内部と連通する第1導入孔を有する第1ブリーザ室と、
前記ハウジングの重力方向上方に設けられており、前記第1ブリーザ室と連通する第2導入孔と、前記ハウジングの外部と連通する大気連通孔と、前記ハウジング内と連通し潤滑油を排出する排出孔と、を有する第2ブリーザ室と、
を有し、
前記変速機の回転軸を通り重力方向に延在する仮想面を定義し、この仮想面を中心として一方の側を第1の側、他方の側を第2の側と定義したときに、前記第1導入孔は前記仮想面の第1の側に位置し、前記第2導入孔は前記仮想面の第2の側に位置し、前記大気連通孔は前記仮想面の第1の側に位置し、前記排出孔は前記仮想面の第2の側に位置し、
前記第1導入孔及び前記排出孔は前記第2導入孔よりも重力方向下方に位置し、前記大気連通孔は前記第2導入孔よりも重力方向上方に位置する。
このような構成により、第2導入孔と大気連通孔との間の距離を確保することができ、潤滑油の量が増大しても、効果的にエアブリーザ室としての機能を果たすことができる。
実施例のエアブリーザ室を備えた変速機のハウジングを表す概略斜視図である。 実施例のコンバータカバーをエアブリーザ室側から見た正面図である。
図1は実施例のエアブリーザ室を備えた車両用の変速機のハウジングを表す概略分解斜視図である。この変速機は、ハウジングとして、トルクコンバータを収容するコンバータカバーCCと、遊星歯車組やクラッチ等を収容する変速機ケースTCと、を有する。コンバータカバーCCの接続面CC1には、ガスケットGAを介して変速機ケースTCが接続されている。変速機ケースTCの重力方向下方には、コントロールバルブユニットを収容するオイルパンOPが取り付けられ、潤滑油を貯留する。
図2は、実施例のコンバータカバーCCをエアブリーザ室側から見た正面図である。ここで、変速機の回転軸をO1とし、重力方向上方を車両上方、重力方向下方を車両下方、回転軸O1を通る重力方向に延在する仮想面をFLと定義し、図2中の仮想面FLを中心に右側と左側を定義する。これらの右側および左側は、実施例では、車幅方向の一方の側および他方の側となる。図2中の斜線領域は、エアブリーザ室として機能する領域である。コンバータカバーCCの接続面CC1には、複数のリブが形成され、ガスケットGAによりリブを閉塞することで、変速機の軸心油路等に制御油圧を供給するための油路や、エアブリーザ室を構成する。図2中の点線で示す円は、ガスケットGA側に形成された貫通穴である。また、図2中の太い矢印は、空気と一緒に噴き出す潤滑油の経路を表す。
コンバータカバーCCの接続面CC1には、第1ブリーザ室1と、接続室2と、第2ブリーザ室3とを有する。第1ブリーザ室1は、仮想面FLを左右に跨ぐ上に凸の湾曲形状を有する。第1ブリーザ室1の右側には、ガスケットGAに形成された第1導入孔11を有する。第1ブリーザ室1は、仮想面FLの左側に接続室2と連通する第1連通路21を有する。第1ブリーザ室1は、仮想面FLの左側であって第1連通路21の下方に第1排出孔12(特許請求の範囲に記載の第3の排出孔に相当)を有する。第1排出孔12は、ガスケットGAに形成された貫通穴であり、第1ブリーザ室1に導入された潤滑油を変速機ケースTC内に排出する。
第2ブリーザ室3は、仮想面FLを左右に跨ぐ上に凸の湾曲形状を有する。第2ブリーザ室3は、コンバータカバーCCの外周形状に沿って形成され、その左右両端の上下方向位置は、回転軸O1よりも下方に位置する。よって、広い範囲をブリーザ室として使用できるため、潤滑油の量の増大に対応できる。第2ブリーザ室3は、第1ブリーザ室1の上方外周を囲むように形成されており、コンバータカバーCCの重力方向上方に位置する。第2ブリーザ室3は、仮想面FLの左側に接続室2と連通する第2連通路22を有する。第2ブリーザ室3は、仮想面FLの左側であって回転軸O1よりも下方に第2排出孔31(特許請求の範囲に記載の排出孔に相当)を有する。第2排出孔31は、ガスケットGAに形成された貫通穴であり、第2ブリーザ室3に導入された潤滑油を変速機ケースTC内に排出する。
第2ブリーザ室3は、仮想面FL近傍右側にコンバータカバーCCの外部と連通する大気連通孔4を有する。言い換えると、大気連通孔4は、第2連通路22と仮想面FLを介して離間して配置され、第2連通路22から見て第2ブリーザ室3の最上方位置よりも遠い位置に配置されている。第2ブリーザ室3の最上方位置には、第2ブリーザ室3内の流路断面積を小さくするオリフィス33を有する。第2ブリーザ室3は、仮想面FLの右側であって回転軸O1よりも下方に第3排出孔32(特許請求の範囲に記載の第2の排出孔に相当)を有する。第3排出孔32は、ガスケットGAに形成された貫通穴であり、第2ブリーザ室3に導入された潤滑油を変速機ケースTC内に排出する。
次に、作用を説明する。第1導入孔11の上下方向位置(つまり高さ位置)をA1、第2連通路22の上下方向位置をB1、第2排出孔31の上下方向位置をC1としたとき、A1及びC1は、B1よりも下方に位置する。よって、第1導入孔11から潤滑油が第1ブリーザ室1内に侵入すると、空気の移動に伴って潤滑油も移動し、一部の潤滑油は、第1連通路21において、第1連通路21よりも下方の第1排出孔12に誘導されて排出される。
一方、第1排出孔12に誘導されなかった潤滑油は、接続室2を通って第2連通路22から第2ブリーザ室3に導入される。このとき、空気と共に移動する潤滑油は、第1ブリーザ室1内を移動するときよりも接続室2の抵抗により移動が抑制される。よって、潤滑油は、この抑制された状態で第2連通路22に到達しているため、大半の潤滑油は、第2排出孔31に誘導されて排出される。また、一部の潤滑油は、第2ブリーザ室3内を上方右側に沿って移動する。このとき、最上方位置にオリフィス33を有するため、更に空気や潤滑油の移動が抑制される。また、大気連通孔4は、仮想面FLより右側に位置しているため、第2連通路22からの距離を確保することができ、大気連通孔4に潤滑油が到達するまでに潤滑油の移動を十分に抑制できる。また、大気連通孔4がB1より上方に位置しているため、潤滑油が大気連通孔4から噴出することを回避できる。
オリフィス33を通過した潤滑油と空気のうち、空気は大気連通孔4から排出され、残りの潤滑油は第3排出孔32に誘導されて排出される。また、第2ブリーザ室3は、第1ブリーザ室1よりも容積が大きいため、エアブリーザ室に流れ込む潤滑油の量が増大したとしても、効果的に気液を分離しつつ変速機ケースTC側に排出することができる。
以上説明したように、実施例にあっては下記に列挙する作用効果が得られる。
(1)実施例のエアブリーザ室構造は、第1ブリーザ室1と第2ブリーザ室3とを有する。第1ブリーザ室1は、変速機を収容するコンバータカバーCC(ハウジング)に設けられており、変速機ケースTC(ハウジング)内部と連通する第1導入孔11を有する。第2ブリーザ室3は、コンバータカバーCCの重力方向上方に設けられており、第1ブリーザ室1と連通する第2連通路22(第2導入孔)と、コンバータカバーCCの外部と連通する大気連通孔4と、変速機ケースTC内と連通し潤滑油を排出する第2排出孔31(排出孔)と、を有する。変速機の回転軸O1を通り重力方向に延在する仮想面FLを定義したとき、第1導入孔11は仮想面FLの右側(車幅方向一方側)に位置し、第2連通路22は仮想面FLの左側(車幅方向他方側)に位置し、大気連通孔4は仮想面FLの右側(車幅方向一方側)に位置し、第2排出孔31は仮想面FLの左側(車幅方向他方側)に位置し、第1導入孔11及び第2排出孔31は第2連通路22よりも重力方向下方に位置し、大気連通孔4は第2連通路22よりも重力方向上方に位置する。
これにより、第2導入孔と大気連通孔との間の距離を確保することができ、潤滑油の量が増大しても、効果的にエアブリーザ室としての機能を果たすことができる。
(2)第2ブリーザ室3は、重力方向上方に凸となる湾曲形状であり、仮想面FLの右側(車幅方向一方側)であって大気連通孔4よりも重力方向下方に、変速機ケースTC内と連通し潤滑油を排出する第3排出孔32(第2の排出孔)を有する。
よって、第2連通路22から侵入した潤滑油のうち、大気連通孔4の下方を通って移動してきた潤滑油を変速機ケースTC内に排出することができる。
(3)第1ブリーザ室1は、仮想面FLの左側(車幅方向他方側)であって第2連通路22よりも重力方向下方に、変速機ケースTC内と連通し潤滑油を排出する第1排出孔12(第3の排出孔)を有する。
よって、第1ブリーザ室1内で捉えた潤滑油を変速機ケースTC内に排出することができ、第2ブリーザ室3への潤滑油の移動を抑制できる。
以上、実施例に基づいて本発明を説明したが、他の構成を採用しても本発明に含まれる。例えば、実施例では、コンバータカバーとガスケットでエアブリーザ室を構成した例を示したが、変速機ケース内もしくはコンバータカバーと変速機ケースの両方を用いてエアブリーザ室を構成してもよい。また、実施例では、仮想面FLの右側に第1導入孔11,大気連通孔4を設け、仮想面FLの左側に第2連通路22や第2排出孔31を設けた例を示したが、左右を入れ替えて構成してもよい。

Claims (3)

  1. 変速機を収容するハウジングに設けられており、前記ハウジング内部と連通する第1導入孔を有する第1ブリーザ室と、
    前記ハウジングの重力方向上方に設けられており、前記第1ブリーザ室と連通する第2導入孔と、前記ハウジングの外部と連通する大気連通孔と、前記ハウジング内と連通し潤滑油を排出する排出孔と、を有する第2ブリーザ室と、
    を有し、
    前記変速機の回転軸を通り重力方向に延在する仮想面を定義し、この仮想面を中心として一方の側を第1の側、他方の側を第2の側と定義したときに、前記第1導入孔は前記仮想面の第1の側に位置し、前記第2導入孔は前記仮想面の第2の側に位置し、前記大気連通孔は前記仮想面の第1の側に位置し、前記排出孔は前記仮想面の第2の側に位置し、
    前記第1導入孔及び前記排出孔は前記第2導入孔よりも重力方向下方に位置し、前記大気連通孔は前記第2導入孔よりも重力方向上方に位置する、エアブリーザ室構造。
  2. 請求項1に記載のエアブリーザ室構造において、
    前記第2ブリーザ室は、重力方向上方に凸となる湾曲形状であり、前記仮想面の第1の側であって前記大気連通孔よりも重力方向下方に、前記ハウジング内と連通し潤滑油を排出する第2の排出孔を有する、エアブリーザ室構造。
  3. 請求項1または2に記載のエアブリーザ室構造において、
    前記第1ブリーザ室は、前記仮想面の第2の側であって前記第2導入孔よりも重力方向下方に、前記ハウジング内と連通し潤滑油を排出する第3の排出孔を有する、エアブリーザ室構造。
JP2018540666A 2016-09-26 2017-07-27 エアブリーザ室構造 Active JP6595118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187419 2016-09-26
JP2016187419 2016-09-26
PCT/JP2017/027276 WO2018055904A1 (ja) 2016-09-26 2017-07-27 エアブリーザ室構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018055904A1 JPWO2018055904A1 (ja) 2019-04-25
JP6595118B2 true JP6595118B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=61690817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540666A Active JP6595118B2 (ja) 2016-09-26 2017-07-27 エアブリーザ室構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10704668B2 (ja)
JP (1) JP6595118B2 (ja)
CN (1) CN109690139B (ja)
WO (1) WO2018055904A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131576Y2 (ja) * 1980-07-25 1986-09-13
JP3186973B2 (ja) * 1996-04-03 2001-07-11 ダイハツ工業株式会社 自動変速機のブリーザ装置
JPH10205609A (ja) 1997-01-24 1998-08-04 Aichi Mach Ind Co Ltd 変速機のエアブリーザ構造
JP2002031216A (ja) * 2000-07-12 2002-01-31 Aisin Aw Co Ltd ブリーザ装置
JP4121975B2 (ja) * 2004-03-31 2008-07-23 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機
DE102008043629A1 (de) * 2008-11-11 2010-05-12 Zf Friedrichshafen Ag Getriebevorrichtung mit einem Getriebegehäuse
CN202402603U (zh) * 2011-12-05 2012-08-29 上海汽车变速器有限公司 汽车变速器通气机构及其变速器壳体
CN102734442B (zh) * 2012-06-25 2014-12-31 上海汽车变速器有限公司 集成式手动变速器通气机构
WO2015011976A1 (ja) * 2013-07-24 2015-01-29 日産自動車株式会社 駆動伝動装置
JP6303401B2 (ja) * 2013-10-30 2018-04-04 スズキ株式会社 動力伝達装置のブリーザ構造
JP6360846B2 (ja) * 2016-03-09 2018-07-18 本田技研工業株式会社 変速機の排気構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN109690139A (zh) 2019-04-26
US20190277394A1 (en) 2019-09-12
US10704668B2 (en) 2020-07-07
WO2018055904A1 (ja) 2018-03-29
JPWO2018055904A1 (ja) 2019-04-25
CN109690139B (zh) 2022-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1808325B1 (en) Differential housing
US10156059B2 (en) Construction machine including engine
KR20110100165A (ko) 변속기의 에어 브리더 기구
JP2008164075A (ja) ブリーザ装置
US10792598B2 (en) Breather
JP2011112133A (ja) オイルストレーナにおけるエア溜まり防止構造
JP6595118B2 (ja) エアブリーザ室構造
CN104329443A (zh) 一种汽车变速器的排气塞
EP2781810B1 (en) Air pipe head
JP4527086B2 (ja) 自動変速機のエアブリーザ構造
US20180283533A1 (en) Control device unit installation structure for transmission
JP2021152409A5 (ja)
JP6790802B2 (ja) 流量制御弁
CN111936769B (zh) 通气孔结构以及通气孔盖
JP6250081B2 (ja) ブリーザ装置
JP2018168975A (ja) ブリーザ装置
CN208816650U (zh) 具有拨叉组件的齿轮传动机构通气结构
JP6311463B2 (ja) オイルセパレータ
JP6794817B2 (ja) 流量制御弁
JP6237165B2 (ja) 伝達装置
JP6409615B2 (ja) ディファレンシャル装置
JP6069164B2 (ja) 変速機
JP2023116865A (ja) ブリーザ構造
JP6438775B2 (ja) 変速機のブリーザ構造
JP2019019685A (ja) ブローバイガスのオイル分離構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6595118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150