JP6588832B2 - ドアハンドル装置 - Google Patents

ドアハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6588832B2
JP6588832B2 JP2016004844A JP2016004844A JP6588832B2 JP 6588832 B2 JP6588832 B2 JP 6588832B2 JP 2016004844 A JP2016004844 A JP 2016004844A JP 2016004844 A JP2016004844 A JP 2016004844A JP 6588832 B2 JP6588832 B2 JP 6588832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit board
handle member
door handle
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016004844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017125339A (ja
JP2017125339A5 (ja
Inventor
隆久 北原
隆久 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP2016004844A priority Critical patent/JP6588832B2/ja
Priority to CN201611137694.9A priority patent/CN106968534B/zh
Priority to US15/375,300 priority patent/US10597913B2/en
Publication of JP2017125339A publication Critical patent/JP2017125339A/ja
Publication of JP2017125339A5 publication Critical patent/JP2017125339A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588832B2 publication Critical patent/JP6588832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/08Sill-buttons, garnish buttons or inner door lock knobs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/14Handles pivoted about an axis parallel to the wing
    • E05B85/16Handles pivoted about an axis parallel to the wing a longitudinal grip part being pivoted at one end about an axis perpendicular to the longitudinal axis of the grip part
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/34Protection against weather or dirt, e.g. against water ingress
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/77Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/08Sill-buttons, garnish buttons or inner door lock knobs
    • E05B85/085Manipulators therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/78Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles as part of a hands-free locking or unlocking operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960755Constructional details of capacitive touch and proximity switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、例えば車両用ドアのアウターパネルに取り付けられるドアハンドル装置に関する。
特許文献1には、タクトスイッチ等の電子部品が搭載される基板を収容し固定するための収容凹部を有するハンドル主体と、この収容凹部を覆うようにしてハンドル主体に結合されるカバー部材とから成る操作ハンドルが車両用ドアに設けられ、カバー部材の外表面に臨む操作ボタンの押し込み操作に応じてスイッチング態様を切換えるタクトスイッチが、前記基板のプリント配線に電気的に接続されるようにして収容凹部内に収容されて固定され、収容凹部内にポッティング剤が充填される車両用ドアのハンドル装置が記載されている。
特許文献1に記載のハンドル装置では、タクトスイッチを覆う弾性材料製のスイッチカバーが操作ボタンに連接され、このスイッチカバーにはタクトスイッチを周囲から囲むように基板面に当接するフランジ部が一体に設けられている。また、スイッチカバーのフランジ部は、ハンドル主体に係合された押え部材と前記基板との間に挟まれており、この押え部材によって操作ボタンの押し込みストロークが所定値以下に規制されている。
特開2015−25261号公報
特許文献1に記載のハンドル装置によれば、組付け工数の低減および組立作業の単純化を図ることができ、また、押え部材によって操作ボタンの押し込みストロークを所定値以下に規制するので、タクトスイッチに過大な押圧荷重が作用するのを防止することができる。
また、特許文献1に記載のハンドル装置によれば、スイッチカバーのフランジ部を基板の一面に密接させることを可能として、タクトスイッチ側への水やポッティング剤の浸入を防止することができる。
しかしながら、特許文献1に記載のハンドル装置では、操作ボタンがスイッチカバー及び押え部材から分離されているため、以下のような問題が生じる可能性がある。
まず、ポッティング剤充填時にポッティング剤が操作ボタンと押え部材との間に流入する危険性があり、仮にポッティング剤がこれらの間に流入してしまうと、操作ボタンの押圧操作によるタクトスイッチの正常な作動を保証できなくなる可能性がある。
また、ハンドル主体にカバー部材を装着するまでの期間に、操作ボタンと押え部材との間に異物が入り込む危険性があり、操作ボタンの押圧操作によるタクトスイッチの正常な作動を保証できなくなる可能性がある。
また、車両使用時に操作ボタンと押え部材との間に水滴が浸入する可能性があり、寒冷地においてこの水滴が凍結すると操作ボタンを押圧操作できなくなる危険性がある。
また、特許文献1に記載のハンドル装置では、操作ボタンの押圧方向がガイドされる構造になっていないため、例えば斜め横方向から押圧された場合、タクトスイッチの操作性が悪くなる可能性がある。
そこで本発明は、上記のような従来技術が抱える課題を解決し、信頼性の高いドアハンドル装置を提供することを目的とするものである。
以下、上記の課題を解決するために成された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意な組み合わせで採用することができる。また、本発明の態様あるいは技術的特徴は以下に記載のものに限定されることなく、明細書全体および図面に記載されたもの、或いはそれらの記載から当業者が把握することの出来る発明思想に基づいて認識されるものである。
本発明の第1の実施態様は、
第1ハンドル部材と前記第1ハンドル部材に結合された第2ハンドル部材によって内部に収容空間が形成されたドアハンドルと、前記収容空間に配された制御ユニットと、を備えるドアハンドル装置において、
前記制御ユニットは、前記第1ハンドル部材の内表面に固定された回路基板と、前記回路基板の上面に配されたスイッチユニットを含み、
前記スイッチユニットは、前記回路基板の上面に固定されたスイッチ部品と、前記回路基板の上面に前記スイッチ部品を覆うように配されて固定された硬質のスイッチケースと、前記スイッチ部品を操作するための軟質の押ボタンと、前記スイッチケースもしくは前記第1ハンドル部材に固定された硬質のカバー部材とを有し、
前記スイッチケースは、底面が前記回路基板に当接する筒状部と、前記筒状部の上部に位置し前記スイッチ部品に対向する部分に挿入口が設けられた天井部を有し、
前記押ボタンは、前記第2ハンドル部材に設けられた開口から外部に臨むキャップ状の押圧部と、前記押圧部の下端部から延出された環状のフランジ部と、前記挿入口に挿入され前記スイッチ部品に対向する操作用突起を有し、
前記フランジ部は、前記カバー部材により全周に亘って前記天井部に密着されており、
前記押圧部の押し込みストロークが前記天井部によって規制されている、
ことを特徴とする。
本発明の第2の実施態様は、
第1ハンドル部材と前記第1ハンドル部材に結合された第2ハンドル部材によって内部に収容空間が形成されたドアハンドルと、前記収容空間に配された制御ユニットと、を備えるドアハンドル装置において、
前記制御ユニットは、前記第1ハンドル部材の内表面に固定された回路基板と、前記回路基板の上面に配されたスイッチユニットを含み、
前記スイッチユニットは、前記回路基板の上面に固定されたスイッチ部品と、前記回路基板の上面に前記スイッチ部品を覆うように配されて固定された硬質のスイッチケースと、前記スイッチ部品を操作するための軟質の押ボタンとを有し、
前記スイッチケースは、底面が前記回路基板に当接する筒状部と、前記筒状部の上部に位置し前記スイッチ部品に対向する部分に挿入口が設けられた天井部を有し、
前記押ボタンは、前記第2ハンドル部材に設けられた開口から外部に臨むキャップ状の押圧部と、前記押圧部の下端部から延出された環状のフランジ部と、前記挿入口に挿入され前記スイッチ部品に対向する操作用突起を有し、
前記フランジ部は、前記第2ハンドル部材により全周に亘って前記天井部に密着されており、
前記押圧部の押し込みストロークが前記天井部によって規制されている、
ことを特徴とする。
本発明の他の実施態様では、更なる特徴として、
「前記天井部は、前記挿入口が形成された環状突出部を有し、前記押圧部が押圧操作された際の前記操作用突起の移動が、前記挿入口の内周面に沿ってガイドされ、前記押圧部の押し込みストロークが、前記環状突出部によって規制されていること」、
「前記回路基板は、前記第1ハンドル部材の内表面に設けられた第1係止爪によって係止され、前記スイッチケースは、前記第1ハンドル部材の内表面に設けられた第2係止爪によって係止されていること」、
「前記回路基板にセンサー電極とセンサー回路を有する静電容量センサーが搭載されており、前記センサー電極は、前記回路基板の下面に形成されていること」、
「前記制御ユニットは、さらに前記回路基板の上に配されたアンテナ部品を有し、少なくとも前記回路基板と前記アンテナ部品が被覆されるように、前記収容空間内にポッティング剤が充填されていること」、
を含む。
本発明のドアハンドル装置によれば、回路基板の上面にスイッチ部品が直接固定されるため、回路基板のプリント配線とスイッチ部品の端子を接続する導線が不要であり、導線の引き回しスペースが不要となることで、ドアハンドル装置の小型化が可能となる。また、スイッチ部品に対向する操作用突起が天井部の挿入口に挿入され、押ボタンの押圧方向がガイドされる構造になっているため、斜め横方向から押圧された場合にも確実にスイッチ部品を操作することができる。
また、本発明のドアハンドル装置によれば、スイッチ部品を覆うスイッチケースの筒状部の底面が回路基板に当接すると共に、スイッチ部品を覆うスイッチケースとスイッチ部品を操作するための押ボタンが一体化され、押ボタンのフランジ部が全周に亘ってスイッチケースの天井部に密着されるため、スイッチケース内やスイッチケースと押ボタンの間の空間内に、ポッティング剤、異物あるいは水滴が浸入するのを効果的に防止することができ、押ボタンの押圧操作によるスイッチ部品の正常な作動を保証することができる。
本発明の第1の実施形態例に係るドアハンドル装置の分解斜視図である。 本発明の第1の実施形態例に係るドアハンドル装置において、第1ハンドル部材に回路基板とスイッチユニットを組み込んだ状態を示す上面図である。 図2中のA−A線における断面図である。 図2中のB−B線における拡大断面図である。 図3におけるスイッチ部品廻りの拡大断面図である。 本発明の第2の実施形態例に係るドアハンドル装置の説明図であり、図5に対応するスイッチ部品廻りの拡大断面図である。 本発明の第3の実施形態例に係るドアハンドル装置の説明図であり、図5に対応するスイッチ部品廻りの拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態例を、図面を参照して説明する。
なお、本明細書では、図1の上方向を「上側」や「上方」などと呼び、図1の下方向を「下側」や「下方」などと呼ぶ。また、上下方向は、ドアハンドル装置が車両等に組み込まれたときの位置関係や方向を示すものではない。
(第1の実施形態例)
本例のドアハンドル装置の構成を図1乃至図5を用いて説明する。
本例のドアハンドル装置1は、車両用ドアを外側から開閉操作できるように、車両用ドアのアウターパネルに取り付けられるものであり、ドアハンドル10と制御ユニット20を備えている。
ドアハンドル10は、合成樹脂等により車体の前後方向に細長い形状に形成された第1ハンドル部材11と第2ハンドル部材12によって構成され、内部に車体の前後方向に細長い収容空間13が形成されている。
第1ハンドル部材11は、その後端部と前端部にそれぞれ車両用ドアのアウターパネル内に貫入する操作部11aと支持部11bが一体に設けられている。この第1ハンドル部材11は、アウターパネルに車両の前後方向に延びるようにして取り付けられる。
第1ハンドル部材11には、第1係止爪11c、嵌合突起11d、第2係止爪11e及び第3係止爪11fが設けられている。
第1係止爪11cは、後述の回路基板30を収容空間13内に固定するためのものであって、収容空間13を形成する側壁から内側に突出して計4箇所に設けられている。
嵌合突起11dは、後述の回路基板30とスイッチケース42を収容空間13内に位置決めするためのものであり、収容空間13を形成する底壁から上方に円柱状に突出して2箇所に設けられている。
第2係止爪11eは、後述のスイッチケース42を回路基板30に当接させるように収容空間13内に固定するためのものであって、収容空間13を形成する側壁から内側に突出して2箇所に設けられている。
第3係止爪11fは、第2ハンドル部材12を第1ハンドル部材11に結合させるためのものであって、収容空間13を形成する側壁から外側に突出して複数箇所に設けられている。
第2ハンドル部材12は、第1ハンドル部材11を車両用ドアとは反対側から覆うものであり、第3係止爪11fによって第1ハンドル部材11に係止されて結合される。第2ハンドル部材12の後方部分には、後述の押ボタン43の押圧部43aが露出される開口12aが設けられている。
ドアハンドル10の操作部11aは公知のラッチ機構に連結され、車両用ドアがアンロック状態にあるときに、操作部11aを車両用ドアの外方側に引き出す方向にドアハンドル10を操作することによって、ラッチ機構は車両用ドアの閉状態を解除することになり、そうさドアハンドル10の操作により車両用ドアを開放することが可能となる。
制御ユニット20は、主に、回路基板30、スイッチユニット40及びアンテナ部品50で構成されており、ドアハンドル10の内部に形成された収容空間13に配される。
回路基板30は、細長い平板状を成しており、後端部近傍に2つの位置決め穴31が設けられている。
この回路基板30は、位置決め穴31に第1ハンドル部材11の嵌合突起11dが嵌め込まれると共に、第1係止爪11cによって第1ハンドル部材11に係止され、収容空間13内の所定の位置に位置決めされて固定される。なお、第1ハンドル部材11の底面と回路基板30との間に隙間が生じないように、両面テープを用いて回路基板30を第1ハンドル部材11の底面に固定するのが好ましい。
回路基板30には、不図示のセンサー電極とセンサー回路及び配線が備えられている。
なお、センサー電極は、回路基板30の下面(即ち、車両用ドアのアウターパネル側)に形成されている。このセンサー電極は、第1ハンドル部材11とアウターパネルとの間に位置する車両ユーザーの手等を検出する静電容量センサーとして機能する。
センサー回路は、回路基板30の上面後方に部分的に形成されており、センサー電極からの信号を処理し、車両ユーザーの手等を検出することで車両用ドアをアンロック状態に制御することができる。
スイッチユニット40は、ユーザーの車両用ドアをロックする意志を確認するためのロックスイッチとして機能する。
このスイッチユニット40は、スイッチ部品41、スイッチケース42、押ボタン43、カバー部材44及びOリング45で構成されている。
スイッチ部品41は、回路基板30の上面に固定されている。このスイッチ部品41は、直方体状の本体部41aと円柱状の操作部41bを有し、回路基板30の上面に本体部41aが配され、本体部41aから下方に延出された不図示の複数の端子が回路基板30の所定の配線に接続されている。
操作部41bは、本体部41a内から上方に突出し、上下方向に移動可能に構成され、本体部41a内の図示しない弾性部材により上向きに付勢されている。なお、操作部41bが下方に押圧されるとスイッチがオンされる。
スイッチケース42は、硬質樹脂からなり、回路基板30の上面にスイッチ部品41を覆うように配されている。
このスイッチケース42は、スイッチ部品41の周囲を覆うとともに底面が回路基板30の上面に当接する角筒状の筒状部42aと、筒状部42aの上部に位置しスイッチ部品41の上面を覆う天井部42bを有している。
天井部42bの中央には、天井部42bから上下に突出する環状突出部42cが形成されており、環状突出部42cにはスイッチ部品41の操作部41bに対向する位置に挿入口(貫通孔)が設けられている。
筒状部42aの底面には2つの位置決め穴(不図示)が設けられており、この位置決め穴に回路基板30の位置決め穴31から突出する嵌合突起11dが嵌め込まれ、回路基板30とともにスイッチケース42の位置決めが成されている。
また、筒状部42aの底面には環状の溝42fが設けられており、この溝42fにOリング45が挿入されている。なお、溝42fの深さは、Oリング45の通常時の高さよりも若干小さく設定されている。
筒状部42aの対向する2つの外壁面には若干の弾性を有する断面L字状の係止突起42eが設けられ、他の対向する2つの外壁面には係止突起42dが設けられている。
スイッチケース42は、係止突起42eが第2係止爪11eに係止されて第1ハンドル部材11に固定される。これにより、筒状部42aの底面が回路基板30の上面に当接し、Oリング45が溝42f内で圧縮変形することで筒状部42aの底面と回路基板30の上面との間に隙間が生じないようになっている。
押ボタン43は、ゴム等の弾性を有する軟質樹脂で形成され、スイッチ部品41を操作するためのものである。
この押ボタン43は、第2ハンドル部材12に設けられた開口12aから外部に臨むキャップ状の押圧部43aと、押圧部43aの下端部から外方に延出された環状のフランジ部43bと、環状突出部42cの挿入口に挿入されスイッチ部品41の操作部41bに対向する略円柱状の操作用突起43cを有している。なお、操作用突起43cの外径は環状突出部42cの挿入口の内径よりも僅かに小さく、これらの間に大きな隙間が生じないようになっている。
カバー部材44は、硬質樹脂で形成され、中央に円形の開口44cが設けられた矩形平板状の押圧面部44aと、押圧面部44aの2辺から下方に延出されたU字状の係止腕部44bを有している。
このカバー部材44は、係止腕部44bがスイッチケース42の係止突起42dに係止されてスイッチケース42に固定される。これにより、開口44cから押ボタン43の押圧部43aが上方に突出するとともに、押ボタン43のフランジ部43bの上面を押圧面部44aが押圧し、スイッチケース42の天井部42bにフランジ部43bが全周に亘って密着して保持され、天井部42bとフランジ部43bとの間に隙間が生じないようになっている。
なお、本例では、フランジ部43bの下面に円環状の突起(リブ)を同心状に複数設け、この突起を圧縮して弾性変形させるようにしており、天井部42bとフランジ部43bとの間に隙間が生じるのを極めて効果的に防止できる構造となっている。
第2ハンドル部材12が第1ハンドル部材11に結合されると、開口12aから押ボタン43の押圧部43aが外部に露出される。この押圧部43aを外部から指等で押し込むことにより、操作用突起43cが操作部41bを下方へ押し込み、スイッチ部品41をオンすることができる。この時、押圧部43aの押し込みストロークを天井部42bによって所定値以下に規制することによって、スイッチ部品41に過大な押圧荷重が作用するのを防止している。具体的には、押圧部43aの下面と環状突出部42cの上面との距離を適切に設定することで、押圧部43aの押し込みストロークを所定値以下に規制している。
アンテナ部品50は、磁性体コアと、磁性体コアに巻回されたコイルを備えており、これらを収容した樹脂製のケースから導線が引き出され、回路基板30の上側に配される。なお、アンテナ部品50の導線は、回路基板からの導線とともに第1ハンドル部材11の支持部11bに設けられる導出用の溝を介してアウターパネル内に導出される。
また、水の浸入による動作不良を防ぐために、少なくとも回路基板30とアンテナ部品50が被覆されるように、収容空間13内にポッティング剤(不図示)が充填される。
アンテナ部品50は、車両のユーザが携帯する携帯機と通信を行い、車両用ドアの施解錠を遠隔制御で行うためのものであり、ユーザが車両ドアを開けるためにドアハンドル10とアウターパネルとの間に形成された間隙へ手を入れてドアハンドル10に触れると、回路基板30に形成されているセンサー電極の静電容量が変化し、この変化を回路基板30に設けられた検出回路により検出して検出信号が出力される。検出信号が出力されると、車両の制御部はアンテナ50からリクエスト信号を送信し、このリクエスト信号を受信した携帯機は自己のID信号を送信する。そして、そのID信号を受信した車両の制御部は、受信したID信号が予め記憶されているIDと一致する場合には、車両のドアロック装置を解錠することでドアが開放可能な状態となる。
以上説明した本例のドアハンドル装置1では、ドアハンドル10の収容空間13内に、回路基板30とスイッチユニット40を含む制御ユニット20が配されている。また、スイッチユニット40は、回路基板30の上面に固定されたスイッチ部品41と、回路基板30の上面にスイッチ部品41を覆うように配されて固定された硬質のスイッチケース42と、スイッチ部品41を操作するための軟質の押ボタン43と、スイッチケース42に固定された硬質のカバー部材44とを有している。また、スイッチケース42は、底面が回路基板30に当接する筒状部42aと、筒状部42aの上部に位置しスイッチ部品41に対向する部分に挿入口が設けられた天井部42bを有している。また、押ボタン43は、第2ハンドル部材12に設けられた開口12aから外部に臨むキャップ状の押圧部43aと、押圧部43aの下端部から延出された環状のフランジ部43bと、天井部42bの挿入口に挿入されスイッチ部品41に対向する操作用突起43cを有している。
このように本例のドアハンドル装置1では、センサー電極及びセンサー回路等が形成されている回路基板30の上面にスイッチ部品41が直接固定されるため、回路基板のプリント配線とスイッチ部品41を接続する導線が不要であり、導線の引き回しスペースが不要となることで、ドアハンドル装置の小型化が可能となる。また、スイッチ部品41に対向する操作用突起43cが天井部42bの挿入口に挿入され、押ボタン43の押圧方向がガイドされる構造になっているため、斜め横方向から押圧された場合にも確実にスイッチ部品をオンすることができる。
また、本例のドアハンドル装置1では、スイッチ部品41を覆うスイッチケース42の筒状部42aの底面が回路基板30に当接すると共に、スイッチ部品41を覆うスイッチケース42とスイッチ部品41を操作するための押ボタン43がカバー部材44によって一体化され、押ボタン43のフランジ部43bがカバー部材44により全周に亘ってスイッチケース42の天井部42bに密着されている。このため、スイッチケース42内やスイッチケース42と押ボタン43の間の空間内に、ポッティング剤、異物あるいは水滴が浸入するのを効果的に防止することができ、押ボタン43の押圧操作によるスイッチ部品41の正常な作動を保証することができる。
また、本例のドアハンドル装置1では、押圧部43aの押し込みストロークがスイッチケース42の天井部42bによって規制されている。このため、スイッチ部品41に過大な押圧荷重が作用するのを防止でき、スイッチユニット40の長期信頼性を確保することができる。
また、本例のドアハンドル装置1では、スイッチケース42の天井部42bは挿入口が形成された環状突出部42cを有するとともに、押圧部43aが押圧操作された際の操作用突起42cの移動が、環状突出部42cの挿入口の内周面に沿ってガイドされている。このため、押ボタン43の押圧操作によって弾性変形する押圧部43aのスカート部分を比較的長く設定することができ、押圧操作が滑らかになるとともに、押ボタン43の押圧方向を極めて効果的にガイドすることができ、斜め横方向から押圧された場合にもスムーズ且つ確実にスイッチ部品41をオンすることができる。
また、本例のドアハンドル装置1では、回路基板30は第1ハンドル部材11の内表面に設けられた第1係止爪11cによって係止され、スイッチケース42は第1ハンドル部材11の内表面に設けられた第2係止爪11eによって係止され、押ボタン43はスイッチケース42に固定されたカバー部材44によってスイッチケース42に一体化されている。このため、第1ハンドル部材11への回路基板30とスイッチユニット40の組付作業の単純化を図ることができる。
(第2の実施形態例)
本例のドアハンドル装置の構成を、図6を用いて説明する。図6において第1の実施形態例と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
本例において第1の実施形態例と大きく異なる点は、以下の2点である。
まず、第1の実施形態例のスイッチケース42では天井部42bから上方向と下方向の両方に突出するように環状突出部42cを形成しているが、本例のスイッチケース42では天井部42bから下方向だけに突出するように環状突出部42cを形成している。
また、第1の実施形態例の押ボタン43では略円柱状の操作用突起43cを形成しているが、本例の押ボタン43では操作用突起43cの上部に操作用突起43cよりも大径の突当部43dを設けている。
本例のドアハンドル装置では、押圧部43aを押し込むと、突当部43dがスイッチケース42の天井部42bに突き当たる。このため、スイッチ部品41に過大な押圧荷重が作用するのを防止でき、スイッチユニット40の長期信頼性を確保することができる。具体的には、突当部43dの底面と天井部42bの上面との距離を適切に設定することで、押圧部43aの押し込みストロークを所定値以下に規制している。
第1の実施形態例では、比較的薄肉の押圧部43aの下面と環状突出部42cの上面が突き当たることによって押圧部43aの押し込みストロークを規制しているため、特に大きな力が加わった場合に押圧部43aに亀裂が生じることが危惧される。
一方、本例では、押圧方向に厚肉の突当部43dが平面的な天井部42bに突き当たるようになっているため、第1の実施形態例と同様の効果が得られるとともに、押圧部43aに亀裂が生じることを効果的に抑制することができ、より一層長期信頼性を高めることができる。
(第3の実施形態例)
本例のドアハンドル装置の構成を、図7を用いて説明する。図7において第1の実施形態例と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
第1の実施形態例では押ボタン43のフランジ部43bをカバー部材44によって天井部42bに密着させているが、本例ではカバー部材を用いることなく第2ハンドル部材12によって押ボタン43のフランジ部43bを天井部42bに密着させている。
このために本例では、第2ハンドル部材12の開口12aの周囲に下方に突出する環状突起12bを設け、第1ハンドル部材11に第2ハンドル部材12を結合することによって環状突起12bが押ボタン43のフランジ部43bを全周に亘って押圧して天井部42bに密着させる構造となっている。
なお、本例では押ボタン43のフランジ部43bをスイッチケース42の天井部42bに嵌着もしくは接着剤や両面テープ等によって仮止めし、第1ハンドル部材11に第2ハンドル部材12を結合するまでの間に、スイッチケース42内やスイッチケース42と押ボタン43の間の空間内に異物が浸入しないようにするのが好ましい。
本例においても第1の実施形態例と同様の効果が得られるとともに、第1の実施形態例で用いたカバー部材44を必要としないため、部材の更なる削減がもたらされる。
以上、本発明の3つの実施形態例を説明したが、本発明はこれらの実施形態例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜の変更等ができることは言うまでもない。
具体的には例えば、第1の実施形態例ではカバー部材44をスイッチケース42に係止させて固定しているが、第1ハンドル部材11にカバー部材44を係止するための係止爪を形成し、カバー部材44を第1ハンドル部材11に係止させて固定してもよい。この場合にもスイッチケース42の天井部42bにフランジ部43bが全周に亘って密着して保持され、天井部42bとフランジ部43bとの間に隙間が生じないように構成することができる。
また、上記実施形態例ではスイッチケース42に環状突出部42cを設けているが、操作用突起42を挿入する挿入口で押ボタン43の押圧方向をガイドすることができれば、必ずしも環状突出部42cを設ける必要はない。
また、上記実施形態例では軟質のカバー部材43の押圧部43bを第2ハンドル部材12に設けられた開口12aから露出させているが、別途の硬質のキャップを押圧部43bを被覆するように装着し、この硬質のキャップが開口12aから露出するようにしてもよい。
1 ドアハンドル装置
10 ドアハンドル
11 第1ハンドル部材
11a 操作部
11b 支持部
11c 第1係止爪
11d 嵌合突起
11e 第2係止爪
11f 第3係止爪
12 第2ハンドル部材
12a 開口
12b 環状突起
13 収容空間
20 制御ユニット
30 回路基板
31 位置決め穴
40 スイッチユニット
41 スイッチ部品
41a 本体部
41b 操作部
42 スイッチケース
42a 筒状部
42b 天井部
42c 環状突出部
42d,42e 係止突起
42f 溝
43 押ボタン
43a 押圧部
43b フランジ部
43c 操作用突起
43d 突当部
44 カバー部材
44a 押圧面部
44b 係止腕部
44c 開口
45 Oリング
50 アンテナ部品

Claims (6)

  1. 第1ハンドル部材と前記第1ハンドル部材に結合された第2ハンドル部材によって内部に収容空間が形成されたドアハンドルと、前記収容空間に配された制御ユニットと、を備えるドアハンドル装置において、
    前記制御ユニットは、前記第1ハンドル部材の内表面に固定された回路基板と、前記回路基板の上面に配されたスイッチユニットを含み、
    前記スイッチユニットは、前記回路基板の上面に固定されたスイッチ部品と、前記回路基板の上面に前記スイッチ部品を覆うように配されて固定された硬質のスイッチケースと、前記スイッチ部品を操作するための軟質の押ボタンと、前記スイッチケースもしくは前記第1ハンドル部材に固定された硬質のカバー部材とを有し、
    前記スイッチケースは、底面が前記回路基板に当接する筒状部と、前記筒状部の上部に位置し前記スイッチ部品に対向する部分に挿入口が設けられた天井部を有し、
    前記押ボタンは、前記第2ハンドル部材に設けられた開口から外部に臨むキャップ状の押圧部と、前記押圧部の下端部から延出された環状のフランジ部と、前記挿入口に挿入され前記スイッチ部品に対向する操作用突起を有し、
    前記フランジ部は、前記カバー部材により全周に亘って前記天井部に密着されており、
    前記押圧部の押し込みストロークが前記天井部によって規制されている、
    ことを特徴とするドアハンドル装置。
  2. 第1ハンドル部材と前記第1ハンドル部材に結合された第2ハンドル部材によって内部に収容空間が形成されたドアハンドルと、前記収容空間に配された制御ユニットと、を備えるドアハンドル装置において、
    前記制御ユニットは、前記第1ハンドル部材の内表面に固定された回路基板と、前記回路基板の上面に配されたスイッチユニットを含み、
    前記スイッチユニットは、前記回路基板の上面に固定されたスイッチ部品と、前記回路基板の上面に前記スイッチ部品を覆うように配されて固定された硬質のスイッチケースと、前記スイッチ部品を操作するための軟質の押ボタンとを有し、
    前記スイッチケースは、底面が前記回路基板に当接する筒状部と、前記筒状部の上部に位置し前記スイッチ部品に対向する部分に挿入口が設けられた天井部を有し、
    前記押ボタンは、前記第2ハンドル部材に設けられた開口から外部に臨むキャップ状の押圧部と、前記押圧部の下端部から延出された環状のフランジ部と、前記挿入口に挿入され前記スイッチ部品に対向する操作用突起を有し、
    前記フランジ部は、前記第2ハンドル部材により全周に亘って前記天井部に密着されており、
    前記押圧部の押し込みストロークが前記天井部によって規制されている、
    ことを特徴とするドアハンドル装置。
  3. 前記天井部は、前記挿入口が形成された環状突出部を有し、
    前記押圧部が押圧操作された際の前記操作用突起の移動が、前記挿入口の内周面に沿ってガイドされ、
    前記押圧部の押し込みストロークが、前記環状突出部によって規制されている、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のドアハンドル装置。
  4. 前記回路基板は、前記第1ハンドル部材の内表面に設けられた第1係止爪によって係止され、
    前記スイッチケースは、前記第1ハンドル部材の内表面に設けられた第2係止爪によって係止されている、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のドアハンドル装置。
  5. 前記回路基板にセンサー電極とセンサー回路を有する静電容量センサーが搭載されており、
    前記センサー電極は、前記回路基板の下面に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のドアハンドル装置。
  6. 前記制御ユニットは、さらに前記回路基板の上に配されたアンテナ部品を有し、
    少なくとも前記回路基板と前記アンテナ部品が被覆されるように、前記収容空間内にポッティング剤が充填されている、
    ことを特徴とする請求項5に記載のドアハンドル装置。
JP2016004844A 2016-01-14 2016-01-14 ドアハンドル装置 Active JP6588832B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016004844A JP6588832B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ドアハンドル装置
CN201611137694.9A CN106968534B (zh) 2016-01-14 2016-11-21 门把手装置
US15/375,300 US10597913B2 (en) 2016-01-14 2016-12-12 Door handle device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016004844A JP6588832B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ドアハンドル装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017125339A JP2017125339A (ja) 2017-07-20
JP2017125339A5 JP2017125339A5 (ja) 2018-12-27
JP6588832B2 true JP6588832B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=59335076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004844A Active JP6588832B2 (ja) 2016-01-14 2016-01-14 ドアハンドル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10597913B2 (ja)
JP (1) JP6588832B2 (ja)
CN (1) CN106968534B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1576171S (ja) * 2016-09-30 2017-10-30
JP2021038504A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 アルプスアルパイン株式会社 電子装置及びドアハンドル
JP7335577B2 (ja) * 2018-11-19 2023-08-30 東京パーツ工業株式会社 照明装置
FR3090100B1 (fr) 2018-12-18 2021-03-19 Continental Automotive France Cible amagnétique et métallique flexible pour capteur inductif
JP7246697B2 (ja) * 2019-01-23 2023-03-28 東京パーツ工業株式会社 静電容量式近接センサ
CN111508746A (zh) * 2019-10-28 2020-08-07 深圳市海洋王照明工程有限公司 密封结构、按键模组及电子设备
JP2022075136A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 株式会社アイシン ドアハンドル装置
JP7281610B1 (ja) * 2022-02-04 2023-05-25 株式会社神菱 ドアハンドル
WO2023149010A1 (ja) * 2022-02-04 2023-08-10 株式会社神菱 ドアハンドル

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7057124B2 (en) * 2003-04-22 2006-06-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Push switch apparatus
JP4211471B2 (ja) * 2003-04-22 2009-01-21 アイシン精機株式会社 防水スイッチ構造
US7931314B2 (en) * 2003-06-20 2011-04-26 Kabushiki Kaisha Honda Lock Vehicle door outer handle system
EP1519452B1 (fr) * 2003-09-23 2006-06-21 Asulab S.A. Instrument électronique portable comprenant au moins un organe de commande adapté en outre pour la transmission de signaux électriques
DE202005001495U1 (de) * 2005-01-31 2005-06-09 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg 2-poliger Umschalter
CN2916887Y (zh) * 2006-07-11 2007-06-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 按钮开关
JP5256066B2 (ja) * 2009-02-02 2013-08-07 東京パーツ工業株式会社 プッシュスイッチ
JP5225179B2 (ja) * 2009-04-06 2013-07-03 東京パーツ工業株式会社 プッシュスイッチ
JP3159984U (ja) * 2010-02-22 2010-06-10 株式会社Loop 自動車ドアハンドルの後付け用押しボタンカバーキット
JP5558235B2 (ja) * 2010-07-07 2014-07-23 東京パーツ工業株式会社 プッシュスイッチ
JP5480112B2 (ja) * 2010-11-29 2014-04-23 株式会社ユーシン アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置
JP5580263B2 (ja) * 2011-08-23 2014-08-27 株式会社ホンダロック 車両用ドアのアウトハンドル装置
JP5461491B2 (ja) * 2011-08-30 2014-04-02 株式会社ホンダロック スイッチ装置および車両用ドアのアウトハンドル装置
JP5734219B2 (ja) * 2012-02-09 2015-06-17 株式会社ホンダロック 車両用ドアのラッチ解除装置
JP5951304B2 (ja) * 2012-03-23 2016-07-13 東京パーツ工業株式会社 プッシュスイッチ
JP5657619B2 (ja) * 2012-08-30 2015-01-21 株式会社ホンダロック 車両用押しボタンスイッチ
JP5612642B2 (ja) * 2012-08-30 2014-10-22 株式会社ホンダロック 車両用押しボタンスイッチ
JP6057771B2 (ja) * 2013-02-20 2017-01-11 セイコーインスツル株式会社 携帯機器及び携帯時計
US9353557B2 (en) * 2013-06-12 2016-05-31 Huf North America Automotive Parts Manufacturing Corp. Door handle arrangement for vehicles
JP5958939B2 (ja) * 2013-07-25 2016-08-02 株式会社ホンダロック 車両用ドアのハンドル装置
JP6602214B2 (ja) * 2016-01-26 2019-11-06 東京パーツ工業株式会社 プッシュスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US20170234042A1 (en) 2017-08-17
JP2017125339A (ja) 2017-07-20
US10597913B2 (en) 2020-03-24
CN106968534B (zh) 2020-07-28
CN106968534A (zh) 2017-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588832B2 (ja) ドアハンドル装置
JP6602214B2 (ja) プッシュスイッチ
US7938460B2 (en) Latch release operating apparatus
US8884175B2 (en) Self-locking switch
JP5225179B2 (ja) プッシュスイッチ
JP5256066B2 (ja) プッシュスイッチ
US20110308925A1 (en) Push switch
KR101659448B1 (ko) 푸시 스위치
EP3709331B1 (en) Input device
JP2013140768A (ja) プッシュロック体及びこれを用いた入力装置
US7518072B2 (en) Latch releasing device
US10412850B1 (en) Engaging mechanism and related server device
JP2004169427A (ja) 車両用ドアハンドル装置
KR101789925B1 (ko) 푸시버튼 스위치 조립체 및 그의 제작 방법
JP7240988B2 (ja) 電子キー
JP4920338B2 (ja) スイッチ装置の取付構造
JP4159704B2 (ja) 多方向入力装置
CN217114182U (zh) 按键结构和遥控器
KR101793449B1 (ko) 마이크로스위치 장치용 커넥터에 의해 외부배선과 접속된 마이크로스위치 장치의 접속구조체
JP4921274B2 (ja) プッシュスイッチ
KR101192401B1 (ko) 슬라이딩 방식 마이크로스위치
JP2004021790A (ja) 多方向入力装置
JP2004319220A (ja) 検出スイッチ
JPH0419692Y2 (ja)
JP2014116171A (ja) 車載機器用操作スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250