JP6588310B2 - 鳥害防止具 - Google Patents

鳥害防止具 Download PDF

Info

Publication number
JP6588310B2
JP6588310B2 JP2015222175A JP2015222175A JP6588310B2 JP 6588310 B2 JP6588310 B2 JP 6588310B2 JP 2015222175 A JP2015222175 A JP 2015222175A JP 2015222175 A JP2015222175 A JP 2015222175A JP 6588310 B2 JP6588310 B2 JP 6588310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bird
prevention tool
damage prevention
extending
bird damage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015222175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017085999A (ja
Inventor
岸 洋司
洋司 岸
Original Assignee
株式会社愛洋産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社愛洋産業 filed Critical 株式会社愛洋産業
Priority to JP2015222175A priority Critical patent/JP6588310B2/ja
Publication of JP2017085999A publication Critical patent/JP2017085999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588310B2 publication Critical patent/JP6588310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

本発明は、鳥害防止具に関する。
配電線や通信線を支える電柱には、開閉器・変圧器等の充電部と言われる設備が取付けられている。このような、設備と電線が入り混じっている場所は、カラスなどの鳥にとっては営巣するには格好の場所になっている。
しかし、この場所は近くを電気が流れている場所でもあり、使用される営巣材が針金や金属製ハンガーなどであった場合、ショートして停電する虞がある。
そのため現在、このような場所にカラスなどの鳥類が進入しないように、針山や風車を設置したり、テグスを張るなどの対策を講じている。
しかし、これまでの対策は、設置初期こそ効果を発揮するものの、鳥が慣れてしまうことがあり、鳥が慣れてしまうと、鳥の営巣を抑止する効果を発揮しなくなるおそれがあった。
例えば、針山の場合、鳥は、針山を巣の土台代わりに使用してしまうことがあった。また、風車の場合、鳥は、風車を枝で止めてしまうことがあった。さらに、テグスの場合、鳥は、巣を安定させるための材料にしてしまうことがあった。
そこで、本発明では、鳥が慣れにくい鳥害防止具を提供することを目的とする。
本開示の一態様の鳥害防止具は、土台部と、前記土台部から平行に延設された複数の延設部と、を備える。前記延設部は、JIS K 6253の規格のデュロメータ・タイプDでの計測で硬度50〜60度の弾性材料で形成されていてもよい
この鳥害防止具は、例えば、延設部が、鳥が営巣を行うことが予想される営巣予想場所の上方で平行に配置されるように、土台部を、営巣予想場所の周囲の固定場所(たとえば、電柱の腕金)に固定することによって設置される。
この鳥害防止具は、延設部が、硬度50〜60度の弾性材料で構成されているので、風が吹くと微振動する。また、この鳥害防止具は、延設部が、硬度50〜60度の弾性材料で構成されているので、鳥が止まると自重で沈む柔軟性を有すとともに、巣材として編み込むだけの柔軟性を有さない。
そのため、この鳥害防止具は、上記のように設置された場合、営巣予想場所に行こうとして鳥が延設部に止まると延設部が沈むため、この沈み込みによって鳥を驚かすことができる。また、この鳥害防止具は、延設部を巣に編み込もうとして曲げても、所定の硬度があるので編み込めず、鳥が編み込みをあきらめて延設部を離すと跳ね上がるので、鳥を驚かすことができる。また、この鳥害防止具は、風で吹くと延設部が不定期に微振動するので、その微振動によって鳥を驚かすことができる。
したがって、この鳥害防止具は、上記のように設置すると、営巣予想場所に営巣しようとする鳥を、複数の方法で驚かすことができるので、鳥が営巣予想場所で営巣することを効果的に抑止することができる。
土台部及び延設部のうち少なくとも一方は、絶縁材料で形成されているとよい。鳥害防止具を介してショートが発生することを抑制するためである。
土台部及び延設部は、耐候性を有する耐候性材料で形成されているとよい。この鳥害防止具は、電柱の上など、風雨にさらされる場所に設置されることが多いためである。
延設部は、硬度に応じて配合を調整したゴム及びポリプロピレンのブレンド材料で構成されていてもよい。これはあくまでも一例である。
実施形態の鳥害防止具の平面図及び右側面図である。 実施形態の鳥害防止具を電柱に取り付けた様子を示す模式図である。
以下に本発明の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
本実施形態の鳥害防止具1は、図1に示すように、土台部3と、この土台部3から平行に延設された複数の延設部5とを備えている。
土台部3は、絶縁性及び耐候性を有しており、長板形状に形成されたゴム製(具体的には、エチレンプロピレンゴム)の板材である。土台部3は、図2に示すように、電柱の座金など、鳥が営巣を行うことが予想される営巣予想場所(本実施形態では開閉器の上方側)の周囲に固定される。土台部3には、2つのネジ穴30が形成されている。そのため、土台部3は、座金等に対し、このネジ穴30にボルト及びナットなどを挿入して固定してもよい。また、土台部3は、座金とともに針金を巻き付けるなどして固定してもよい。
延設部5は、図1に示すように、それぞれ棒形状に形成されており、各延設部5は、土台部3の長手方向に対し垂直な方向に向かって土台部3から延設されている。各延設部5は、土台部3の長手方向に沿って所定間隔ごとに離間して配置されるように、土台部3に対して固定されている。
これら延設部5は、JIS K 6253の規格のデュロメータ・タイプDでの計測で硬度50〜60度の弾性材料で形成されている。この延設部5は、絶縁性及び耐候性を有しており、エチレンプロピレンゴムとポリプロピレンを硬度に応じて配合を調整して形成されている。配合量としては、例えば、エチレンプロピレンゴム:ポリプロピレンを30:70としてもよい。
以上のように構成された本実施形態の鳥害防止具1は、各延設部5が、営巣予想場所である開閉器の上方で平行に配置されるように設置し、土台部3を腕金に固定することで、電柱に設置される。
本実施形態の鳥害防止具1は、延設部5が、硬度50〜60度の弾性材料で構成されているので、風が吹くと微振動する。また、この鳥害防止具1は、延設部5が、硬度50〜60度の弾性材料で構成されているので、鳥が止まると自重で沈む柔軟性を有すとともに、巣材として編み込むだけの柔軟性を有さない。
そのため、本実施形態の鳥害防止具1は、上記のように設置した場合、営巣予想場所に行こうとして鳥が延設部5に止まると延設部5が沈むため、この沈み込みによって鳥を驚かすことができる。また、本実施形態の鳥害防止具1は、延設部5を巣に編み込もうとして曲げても、所定の硬度があるので編み込めず、鳥が編み込みをあきらめて延設部5を離すと跳ね上がるので、鳥を驚かすことができる。また、本実施形態の鳥害防止具1は、風で吹くと延設部5が不定期に微振動するので、その微振動によって鳥を驚かすことができる。
したがって、本実施形態の鳥害防止具1は、上記のように設置すると、営巣予想場所に営巣しようとする鳥を、複数の方法で驚かすことができるので、鳥が営巣予想場所で営巣することを効果的に抑止することができる。
また、本実施形態の鳥害防止具1は、土台部3及び延設部5の両方が、絶縁性及び耐候性を有しているため、営巣予想場所の近くに設置してもショートを抑止でき、しかも、電柱の上など、風雨にさらされる場所に設置されても、長期間、鳥害を抑止できる。
[他の実施形態]
以上、実施形態について説明したが、特許請求の範囲に記載された発明は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
(1)上記実施形態では、延設部5を構成する材料としてエチレンプロピレンゴムを用いたが、ゴムとしては他に、クロロプレンゴム、シリコンゴムなどを用いてもよい。また、延設部5は、ゴムに代えて、ポリカーボネート等の樹脂を用いて構成してもよい。また、上記実施形態では、延設部5を構成する材料として、ポリプロピレンを用いたが、他に、ポリエチレンなどを用いてもよい。延設部5を構成する材料は、硬度や耐候性を有するものであれば、これらの材料に限定されるものではない。
(2)上記実施形態では、土台部3も延設部5も絶縁性を有する材料で形成したが、本実施形態の鳥害防止具1を営巣予想場所に設置したときに、ショートの虞がない場合、これらのうち一方を絶縁性を有しないものとしてもよい。例えば、土台部3を金属製としてもよい。
(3)上記実施形態では、営巣予想場所として開閉器の上方部分を例示したが、開閉器の上方部分に限られるものではない。
(4)上記実施形態では、延設部5の硬度を50〜60度としたが、鳥害を防止する対象となる鳥に合わせて硬度を変えればよい。
(5)上記実施形態では、3本の延設部5を有する例を説明したが、延設部5の本数は2本でもよいし、4本以上でもよい。
(6)上記実施形態では、延設部5として、長手方向に垂直な断面形状が丸に形成されたものを用いたが、鳥が載ったときにしなればよく、三角又は四角に形成されているものでもよい。
1… 鳥害防止具
3… 土台部
5… 延設部
30… ネジ穴

Claims (6)

  1. 電柱の腕金に固定して用いられ、鳥の営巣を抑制するための鳥害防止具であって、
    前記腕金に固定して用いられる土台部と、
    前記土台部から延び出す棒状の複数の延設部であって、前記土台部の一方の側面から前記腕金の長さ方向と交差する方向に延び出し、前記長さ方向に間隔を空けて互いに平行に延設される少なくとも2本の延設部と、前記土台部における前記一方とは反対の他方の側面から前記長さ方向と交差する方向に延び出し、前記長さ方向に間隔を空けて互いに平行に延設される少なくとも2本の延設部と、を含む、弾性材料で形成されている複数の延設部と、
    を備える鳥害防止具。
  2. 請求項1に記載の鳥害防止具において、
    前記複数の延設部は、鳥が止まらないときは直線状の形状である一方、鳥が止まると当該鳥の自重で沈むように構成されている、鳥害防止具。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の鳥害防止具において、
    前記延設部は、JIS K 6253の規格のデュロメータ・タイプDでの計測で硬度50〜60度の弾性材料で形成されている鳥害防止具。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の鳥害防止具において、
    前記土台部及び前記延設部のうち少なくとも一方は、絶縁材料で形成されている鳥害防止具。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の鳥害防止具において、
    前記土台部及び前記延設部は、耐候性を有する耐候性材料で形成されている鳥害防止具。
  6. 請求項3に記載の鳥害防止具1において、
    前記延設部は、前記硬度に応じて配合を調整したゴム及びポリプロピレンのブレンド材料で構成されている鳥害防止具。
JP2015222175A 2015-11-12 2015-11-12 鳥害防止具 Active JP6588310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222175A JP6588310B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 鳥害防止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222175A JP6588310B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 鳥害防止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017085999A JP2017085999A (ja) 2017-05-25
JP6588310B2 true JP6588310B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=58766549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222175A Active JP6588310B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 鳥害防止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6588310B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112854875B (zh) * 2021-01-13 2022-07-12 国网浙江省电力有限公司龙游县供电公司 一种电力横担驱鸟结构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2682558B1 (fr) * 1991-10-16 1994-03-04 Gilles Negre Dispositif de prevention contre les nuisances des volatiles.
JPH07298823A (ja) * 1994-03-09 1995-11-14 Yagikuma:Kk 鳥類飛来防止具
JP4124908B2 (ja) * 1999-04-06 2008-07-23 名伸電機株式会社 営巣防止具
JP2003134987A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Zeni Lite Buoy Co Ltd 鳥除け装置
JP2003274837A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Iwao Takahashi 動物撃退具
JP2006060884A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Takiron Co Ltd 架空線用プロテクター
US7445567B2 (en) * 2006-12-13 2008-11-04 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
JP6124713B2 (ja) * 2012-07-09 2017-05-10 大都工業株式会社 駐鳥防止装置
CA2910452C (en) * 2013-09-30 2016-04-05 Kuraray Co., Ltd. Polyolefin-based resin composition and molded body

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017085999A (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588310B2 (ja) 鳥害防止具
JP2009256937A (ja) 営巣防止器
CN203192555U (zh) 一种新型防鸟调爬器
RU117047U1 (ru) Экранирующее птицезащитное устройство
KR102030317B1 (ko) 완철용 피뢰기 고정 장치
JP2014223030A (ja) 動物侵入防護柵
JP5730715B2 (ja) 営巣防止装置
PT2366286E (pt) Cobertura isoladora de proteção para aves
RU2720131C2 (ru) Птицезащищенный изолятор
JP6419368B1 (ja) 鳥害対策装置
JP3176168U (ja) 鳥類飛来防止器
JP2004111328A (ja) 空中電荷中和装置
CN205455611U (zh) 一种塔用鸟巢占位器
SK502006A3 (sk) Zábrana proti vtákom na konštrukcie nosičov vzdušných vedení vysokého napätia
JP5140883B2 (ja) 獣害防止用電気柵
RU2636932C1 (ru) УСТРОЙСТВО ДЛЯ ЗАЩИТЫ ПТИЦ ОТ ПОРАЖЕНИЯ ЭЛЕКТРИЧЕСКИМ ТОКОМ НА ВОЗДУШНЫХ ЛИНИЯХ ЭЛЕКТРОПЕРЕДАЧИ 6-35 кВ
CN205813409U (zh) 一种双横担杆塔u型防鸟装置
CN205124848U (zh) 防鸟装置
JP3779053B2 (ja) 営巣防止具
JP3083711U (ja) 鳥害防止器具針山型フレキシブルネット
RU123240U1 (ru) Устройство защиты на промежуточных, концевых и ответвительных опорах линий электропередач с штыревыми изоляторами (варианты)
JP3196083U (ja) コンクリートポール
BG1789U1 (bg) Птицезащитен изолатор
JP2005110571A (ja) 鳥害防止具
KR100888213B1 (ko) 고전압 전력케이블의 입상 설치용 보호장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250