JP6580842B2 - 化粧料 - Google Patents

化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP6580842B2
JP6580842B2 JP2015039685A JP2015039685A JP6580842B2 JP 6580842 B2 JP6580842 B2 JP 6580842B2 JP 2015039685 A JP2015039685 A JP 2015039685A JP 2015039685 A JP2015039685 A JP 2015039685A JP 6580842 B2 JP6580842 B2 JP 6580842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
parts
acrylate
meth
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015039685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016160205A (ja
Inventor
秀幸 青島
秀幸 青島
飯塚 大輔
大輔 飯塚
匠 渡辺
匠 渡辺
宮沢 和之
和之 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015039685A priority Critical patent/JP6580842B2/ja
Application filed by Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd., Shiseido Co Ltd filed Critical Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Priority to US15/553,620 priority patent/US10624831B2/en
Priority to KR1020177021482A priority patent/KR20170123311A/ko
Priority to CN201680011968.1A priority patent/CN107405289B/zh
Priority to PCT/JP2016/052978 priority patent/WO2016136398A1/ja
Priority to EP16755148.0A priority patent/EP3263094B1/en
Priority to TW105103587A priority patent/TWI683672B/zh
Publication of JP2016160205A publication Critical patent/JP2016160205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580842B2 publication Critical patent/JP6580842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1808C8-(meth)acrylate, e.g. isooctyl (meth)acrylate or 2-ethylhexyl (meth)acrylate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8123Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. PVC, PTFE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/91Graft copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、化粧料に関する。さらに詳しくは、本発明は、撥水性および撥油性を併せ持ち、耐水性および耐皮脂性に優れた化粧料に関する。
化粧料、特にメーキャップ化粧料においては、経時での色くすみ防止および化粧持ちの向上が望まれており、サンスクリーン化粧料においては、化粧持ちの向上が望まれている。また、ヘアスタイリング化粧料においては、セット力の持続性の向上が望まれている。これらの性質を化粧料に付与するために、化粧料には撥水性、撥油性および二次付着防止機能を付与しなければならない。
従来、化粧料には撥水性、撥油性および二次付着防止機能を付与するために、化粧料における油分の含有率を高くすることによって耐水性を向上させたり、化粧料における油分の含有率を低くすることによって耐油性を向上させたり、化粧料に使用される顔料に疎水化処理を施したりすることが検討されている(例えば、特許文献1など参照)。
しかし、前記化粧料は、いずれも、経時での色くすみ防止効果または化粧持ちの効果が十分ではないのみならず、耐水性および耐油性を併せ持つものではないことから、近年、撥水性および撥油性を併せ持ち、耐水性および耐皮脂性に優れた化粧料の開発が望まれている。
特開2005−232279号公報
本発明は、前記従来技術に鑑みてなされたものであり、撥水性および撥油性を併せ持ち、耐水性および耐皮脂性に優れた化粧料を提供することを課題とする。
本発明は、
(1) (A)式(I):
Figure 0006580842
(式中、R1は水素原子またはメチル基、R2は水素原子またはフッ素原子、mは0または1〜4の整数、nは1〜12の整数を示す)
で表わされるフッ素原子含有モノマー、(B)式(II):
Figure 0006580842
(式中、R3は水素原子またはメチル基、R4およびR5は、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4のアルキル基、pは1〜4の整数、qは1〜4の整数を示す)
で表わされるベタインモノマー、および(C)式(III):
Figure 0006580842
(式中、R6は水素原子またはメチル基、R7は炭素数8〜22のアルキル基を示す)
で表わされるアルキル(メタ)アクリレートを含有するモノマー成分を重合させてなるポリマーを含有することを特徴とする化粧料、
(2) モノマー成分が、さらにスルホン酸基またはスルホン酸塩基を有するモノマーを含有する前記(1)に記載の化粧料、および
(3) モノマー成分が、さらに式(IV):
Figure 0006580842
(式中、R8およびR9はそれぞれ独立して水素原子またはメチル基、R10は炭素数2または3のアルキレン基、rは1〜40の整数を示す)
で表わされる架橋剤を含有する前記(1)または(2)に記載の化粧料
に関する。
なお、本発明において、「(メタ)アクリレート」は、「アクリレート」または「メタクリレート」を意味する。
本発明によれば、撥水性および撥油性を併せ持ち、耐水性および耐皮脂性に優れた化粧料が提供される。
本発明の化粧料は、前記したように、(A)式(I):
Figure 0006580842
(式中、R1は水素原子またはメチル基、R2は水素原子またはフッ素原子、mは0または1〜4の整数、nは1〜12の整数を示す)
で表わされるフッ素原子含有モノマー、(B)式(II):
Figure 0006580842
(式中、R3は水素原子またはメチル基、R4およびR5は、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4のアルキル基、pは1〜4の整数、qは1〜4の整数を示す)
で表わされるベタインモノマー、および(C)式(III):
Figure 0006580842
(式中、R6は水素原子またはメチル基、R7は炭素数8〜22のアルキル基を示す)
で表わされるアルキル(メタ)アクリレートを含有するモノマー成分を重合させてなるポリマーを含有することを特徴とする。
式(I)で表わされるフッ素原子含有モノマーにおいて、R1は水素原子またはメチル基であり、R2は水素原子またはフッ素原子であり、mは0または1〜4の整数であり、nは1〜12の整数である。
mは、0または1〜4の整数であるが、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは1〜4の整数、より好ましくは2〜4の整数である。nは、1〜12の整数であるが、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは2〜10の整数、より好ましくは4〜8の整数である。
式(I)で表わされるフッ素原子含有モノマーとしては、例えば、2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレートなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。式(I)で表わされるフッ素原子含有モノマーは、商業的に容易に入手することができるものであり、その例としては、式(I)において、R1が水素原子、R2がフッ素原子、mが2、nが6であるフッ素原子含有モノマー〔例えば、大阪有機化学工業(株)製、商品名:ビスコート13Fなど〕、R1が水素原子、R2が水素原子、mが1、nが1であるフッ素原子含有モノマー〔例えば、大阪有機化学工業(株)製、商品名:ビスコート4Fなど〕、R1がメチル基、R2が水素原子、mが1、nが3であるフッ素原子含有モノマー〔例えば、大阪有機化学工業(株)製、商品名:ビスコート8FMなど〕などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
モノマー成分における式(I)で表わされるフッ素原子含有モノマーの含有率は、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは1〜30質量%、より好ましくは1〜25質量%、さらに好ましくは2〜20質量%である。
式(II)で表わされるベタインモノマーにおいて、R3は水素原子またはメチル基であり、R4およびR5は、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4のアルキル基であり、pは1〜4の整数であり、qは1〜4の整数である。
式(II)で表わされるベタインモノマーとしては、例えば、N−(メタ)アクリロイルオキシメチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン、N−(メタ)アクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン、N−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン、N−(メタ)アクリロイルオキシメチル−N,N−ジエチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン、N−(メタ)アクリロイルオキシエチル−N,N−ジエチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン、N−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−N,N−ジエチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタインなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらのベタインモノマーは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
式(II)で表わされるベタインモノマーは、例えば、特開平9−95474号公報、特開平9−95586号公報、特開平11−222470号公報などに記載の方法で容易に調製することができる。
式(II)で表わされるベタインモノマーは、例えば、大阪有機化学工業(株)製、商品名:GLBTなどとして商業的に容易に入手することができる。
式(II)で表わされるベタインモノマーのなかでは、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタインが好ましい。
モノマー成分における式(II)で表わされるベタインモノマーの含有率は、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは3〜80質量%、より好ましくは3〜75質量%、さらに好ましくは5〜70質量%である。
式(III)で表わされるアルキル(メタ)アクリレートにおいて、R6は水素原子またはメチル基であり、R7は炭素数8〜22のアルキル基である。
式(III)で表わされるアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、n−ノニル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、テトラデシル(メタ)アクリレート、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、エイコシル(メタ)アクリレートなどのエステルを構成しているアルキル基の炭素数が8〜22のアルキル(メタ)アクリレートなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらのアルキル(メタ)アクリレートは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
モノマー成分における式(III)で表わされるアルキル(メタ)アクリレートの含有率は、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは10〜80質量%、より好ましくは15〜75質量%、さらに好ましくは20〜70質量%である。
モノマー成分には、撥油性を向上させる観点から、スルホン酸基またはスルホン酸塩基を有するモノマーが含まれていることが好ましい。
スルホン酸基を有するモノマーとしては、例えば、アクリロイルジメチルタウリンナトリウム、メタクリロイルジメチルタウリンナトリウム、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−エチルプロパンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−エチルプロパンスルホン酸、2−アクリルアミド−2−プロピルプロパンスルホン酸、2−メタクリルアミド−2−プロピルプロパンスルホン酸などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらのスルホン酸基含有モノマーは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
スルホン酸塩基を有するモノマーは、撥油性を向上させる観点から好ましい。スルホン酸塩基を有するモノマーのスルホン酸塩基は、例えば、スルホン酸基含有モノマーをトリエタノールアミンなどの中和剤を用いて中和することによって形成させることができる。スルホン酸基含有モノマーが有するスルホン酸基の中和は、当該スルホン酸基含有モノマーの段階で行なってもよく、モノマー成分を重合させることによって得られるポリマーに対して行なってもよい。
モノマー成分におけるスルホン酸基またはスルホン酸塩基を有するモノマーの含有率は、撥油性を向上させる観点から、好ましくは0質量%以上、より好ましくは1質量%以上、さらに好ましくは3質量%以上、さらに一層好ましくは5質量%以上であり、撥水性を向上させる観点から、好ましくは40質量%以下、より好ましくは35質量%以下、さらに好ましくは30質量%以下である。
なお、モノマー成分には、本発明の目的が阻害されない範囲内で他のモノマーが含まれていてもよい。
他のモノマーとしては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、無水マレイン酸などの脂肪族モノカルボン酸;2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシブチルメタクリレートなどのヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレートなどのシクロアルキル(メタ)アクリレート;ベンジルアクリレート、ベンジメメタクリレートなどのアリール(メタ)アクリレート;メトキシエチルアクリレート、メトキシエチルメタクリレート、メトキシブチルアクリレート、メトキシブチルメタクリレートなどのアルコキシアルキル(メタ)アクリレート;エチルカルビトールアクリレート、エチルカルビトールメタクリレートなどのアルキルカルビトール(メタ)アクリレート;N−メチルアクリルアミド、N−メチルメタアクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N−エチルメタクリルアミド、N−プロピルアクリルアミド、N−プロピルメタクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド、N−イソプロピルメタクリルアミド、N−tert−ブチルアクリルアミド、N−tert−ブチルメタクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド、N−オクチルメタクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、N,N−ジエチルメタクリルアミドなどのアルキル(メタ)アクリルアミド:N−ブトキシメチルアクリルアミド、N−ブトキシメチルメタアクリルアミドなどのアルコキシ(メタ)アクリルアミド;アクリロイルモルホリン、メタクリロイルモルホリンなどの(メタ)アクリロイルモルホリン;ジアセトンアクリルアミド、ジアセトンメタクリルアミドなどのジアセトン(メタ)アクリルアミド;スチレン、メチルスチレンなどのスチレン系モノマー;イタコン酸メチル、イタコン酸エチルなどの(メタ)アクリル酸アルキルエステル以外のアルキル基の炭素数が1〜4の脂肪酸アルキルエステル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどの脂肪酸ビニルエステル;N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタムなどの窒素原子含有モノマーなどの単官能モノマーなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの他のモノマーは、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
また、モノマー成分には、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、式(IV):
Figure 0006580842
(式中、R8およびR9はそれぞれ独立して水素原子またはメチル基、R10は炭素数2または3のアルキレン基、rは1〜40の整数を示す)
で表わされる架橋剤が含まれていることが好ましい。
式(IV)において、R8およびR9はそれぞれ独立して水素原子またはメチル基であり、R10は炭素数2または3のアルキレン基であり、rは1〜40の整数である。rは、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは1〜20の整数、より好ましくは2〜18の整数である。
式(IV)で表わされる架橋剤としては、例えば、エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジアクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジメタクリレート、前記以外のポリエチレングリコールジアクリレート、前記以外のポリエチレングリコールジメタクリレートなどの(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート;プロピレングリコールジアクリレート、プロピレングリコールジメタクリレート、ジプロピレングリコールジアクリレート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコールジメタクリレート、テトラプロピレングリコールジアクリレート、テトラプロピレングリコールジメタクリレート、前記以外のポリプロピレングリコールジアクリレート、前記以外のポリプロピレングリコールジメタクリレートなどの(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレートなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの架橋剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
モノマー成分における架橋剤の含有率は、撥水性、撥油性および撥油持続性を向上させるとともに、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは0.3〜15質量%、より好ましくは0.5〜15質量%、さらに好ましくは1〜10質量%である。
また、モノマー成分を重合させる際には、得られるポリマーの分子量を調整するために連鎖移動剤を用いてもよい。連鎖移動剤としては、例えば、ラウリルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、チオグリセロールなどのメルカプタン基を有する化合物、次亜リン酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウムなどの無機塩などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。モノマー成分100質量部あたりの連鎖移動剤の量は、0.01〜10質量部程度であることが好ましい。
モノマー成分の重合は、例えば、均一溶液重合法、不均一溶液重合法、乳化重合法、逆相乳化重合法、塊状重合法、懸濁重合法、沈殿重合法などの重合法によって行なうことができる。
モノマー成分を溶液重合法によって重合させる際には、溶媒が用いられる。前記溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコールなどのアルコール系溶媒;ヘキサン、ヘプタン、オクタン、イソオクタン、デカン、流動パラフィンなどの炭化水素系溶媒;ジメチルエーテル、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒;アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン系溶媒;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル系溶媒;塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素などの塩化物系溶媒;ジメチルホルムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサンなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの溶媒は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。溶媒の量は、当該溶媒の種類によって異なるので一概には限定することができないが、通常、モノマー成分100質量部あたり、100〜1000質量部程度であることが好ましい。
モノマー成分を重合させる際には、重合開始剤を用いることができる。重合開始剤としては、例えば、熱重合開始剤、光重合開始剤などが挙げられる。
熱重合開始剤としては、例えば、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、アゾイソブチロニトリル、アゾイソ酪酸メチル、アゾビスジメチルバレロニトリルなどのアゾ系重合開始剤、過酸化ベンゾイル、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムなどの過酸化物系重合開始剤などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの重合開始剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
光重合開始剤としては、例えば、2−オキソグルタル酸、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、2−メチル[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノプロパン−1−オン、2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、ベンゾフェノン、1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル1−プロパン−1−オン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)ブタン−1−オン、ビス(2,6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルフォスフィンオキサイドなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの重合開始剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
重合開始剤の量は、当該重合開始剤の種類などによって異なるので一概には決定することができないが、モノマー成分100質量部あたり、通常、0.01〜10質量部程度であることが好ましい。
モノマー成分を重合させる際の雰囲気は、特に限定がなく、大気であってもよく、あるいは窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガスであってもよい。
モノマー成分の重合温度は、特に限定がなく、通常、5〜80℃程度の温度であることが好ましい。モノマー成分の重合に要する時間は、重合条件によって異なるので一概には決定することができないことから任意である。重合反応は、通常、残存しているモノマーの量が10質量%以下になった時点で、任意に終了することができる。なお、残存しているモノマーの量は、例えば、シュウ素をモノマーの二重結合に付加し、二重結合含量を測定することによって決定することができる。
以上のようにしてモノマー成分を重合させることにより、ポリマーが得られる。前記ポリマーの重量平均分子量は、特に制限されないが、3000〜10万程度であることが好ましい。前記ポリマーの重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)によって測定したときの値である。なお、モノマー成分に架橋剤が含まれている場合には、得られるポリマーは、架橋構造を有することから、ポリマーの重量平均分子量を測定することが困難である。
前記ポリマーは、必要により、前記したように中和させてもよい。中和剤としては、例えば、トリエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン、モルホリン、アンモニア水、水酸化ナトリウムなどが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらの中和剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
前記ポリマーは、その用途などによってはそのままの状態で用いてもよいが、溶媒、未反応モノマーなどを除去するために、必要により、例えば、蒸留、抽出などの精製方法により、精製してもよい。
本発明の化粧料は、前記ポリマーを含有することを特徴とする。本発明の化粧料は、前記ポリマーを化粧料の処方中に配合することによって調製することができる。なお、本発明の化粧料における前記ポリマーの含有率は、所望の処方を有するとともに、撥水性および撥油性を付与し、耐水性および耐皮脂性を向上させる観点から、好ましくは1〜95質量%、より好ましくは5〜95質量%である。
本発明の化粧料は、前記ポリマーの他に、本発明の効果を阻害しない範囲内で、通常化粧料に用いられている成分、例えば、水、油剤、界面活性剤、粘剤、防腐剤、香料、紫外線吸収剤、保湿剤、生理活性成分、塩類、酸化防止剤、キレート剤、中和剤、pH調整剤などを配合することができる。
以上のようにして得られる本発明の化粧料は、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることから、各種化粧料に好適に使用することができる。
本発明の化粧料の剤型としては、例えば、ファンデーション、化粧下地、白粉、口紅、アイシャドウ、チーク、マスカラ、アイライナーなどのメーキャップ化粧料、サンスクリーン剤、日焼け止めクリーム、下地クリーム、ヘアクリーム、乳液、ジェル、マスカラ、ヘアスプレー、ヘアワックス、オーバーコート剤などが挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例のみに限定されるものではない。
合成例1
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート10g、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン5g、アクリロイルジメチルタウリンナトリウム10g、2−エチルヘキシルアクリレート70g、トリデシルエチレングリコールジメタクリレート5gおよびエチルアルコール2340gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
合成例2
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート10g、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン5g、アクリロイルジメチルタウリンナトリウム10g、2−エチルヘキシルアクリレート70g、テトラエチレングリコールジメタクリレート5gおよびエチルアルコール234.0gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
合成例3
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート10g、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン5g、アクリロイルジメチルタウリンナトリウム10g、2−エチルヘキシルアクリレート65g、トリプロピレングリコールジアクリレート10gおよびエチルアルコール2340gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
比較合成例1
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内にN−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン20g、2−エチルヘキシルアクリレート80gおよびエチルアルコール234.0gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
比較合成例2
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート10g、2−エチルヘキシルアクリレート90gおよびエチルアルコール2340gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
比較合成例3
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート20g、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン80gおよびエチルアルコール234.0gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
比較合成例4
撹拌装置、不活性ガス導入口、環流冷却管および温度計を取り付けた500mL容の5つ口フラスコ内に2−パーフルオロヘキシル−2−エチルアクリレート10g、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N−ジメチルアンモニウム−N−α−メチルカルボキシベタイン20g、ブチルアクリレート70gおよびエチルアルコール2340gを入れた。フラスコの内容物を75℃に昇温した後、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)〔和光純薬工業(株)製、品番:V−601〕0.6gをフラスコ内に入れ、還流条件下で8時間撹拌しながら重合反応を行なうことにより、ポリマーを合成した。
実施例1〜5および比較例1〜6
表1または表2に示す成分1〜6を混合することによって水相を調製した。次に、前記で得られた水相に表1または表2に示す成分7〜15を添加することにより、化粧料を得た。なお、成分7は、成分8〜15の溶媒として用いた。
実施例6〜10および比較例7〜12
表3または表4に示す成分1〜7を混合することによって水相を調製した。次に、前記で得られた水相に表3または表4に示す成分8〜16を添加し、次いで成分17〜22からなる油相を添加し、乳化させることにより、化粧料を得た。なお、成分8は、成分9〜16の溶媒として用いた。
次に、前記で得られた化粧料の物性として、接触角、耐水性および耐皮脂性を以下の方法に基づいて評価した。その結果を各表に記載する。
〔接触角〕
ガラス基板上にドクターブレードを用いて各実施例または各比較例で得られた化粧料のエタノール溶液(ポリマーの含有率:20質量%)を塗布し、室温で十分に乾燥させた。
次に、接触角測定装置〔協和界面科学(株)製、品番:DM−501〕を用い、前記測定試料上に水または液状油(マカデミアナッツ油)をそれぞれ2μLの量で1滴ずつ滴下し、滴下してから1秒間経過時に接触角を計測した。
〔耐水性〕
各実施例または各比較例で得られた化粧料20μLをそれぞれ前腕部の3cm×3cmの範囲内に塗布し、均一に塗り拡げた後、室温で十分に乾燥させた後、塗布部を流水で洗浄したときの各化粧料の落ち具合を目視にて専門パネル20名が評価し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
A:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が16人以上
B:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が10〜15人
C:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が9人以下
〔耐皮脂性〕
各実施例または各比較例で得られた化粧料20μLをそれぞれ前腕部の3cm×3cmの範囲内に塗布し、均一に塗り拡げた後、室温で十分に乾燥させた後、塗布部に液状油(マカデミアナッツ油)を適量で塗布し、十分になじませた。その後、ペーパータオルで液状油を拭き取った際の各化粧料の落ち具合を目視にて専門パネル20名が評価し、以下の評価基準に基づいて評価した。
(評価基準)
A:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が16人以上
B:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が10〜15人
C:化粧料が「落ちない」または「落ちにくい」と回答した人数が9人以下
Figure 0006580842
Figure 0006580842
Figure 0006580842
Figure 0006580842
表1〜4に示された結果から、各実施例で得られた化粧料は、水および液状油の接触角が非常に高く、しかも耐水性および耐皮脂に優れていることがわかる。これに対して、各比較例で得られた化粧料は、水および液状油の接触角が低く、また耐水性および耐皮脂性に劣ることがわかる。
次に、本発明の化粧料の処方例を以下に記載するが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
処方例1〔日焼け止めクリーム〕
以下の各成分を混合することにより、日焼け止めクリームを調製した。得られた日焼け止めクリームは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)ジメチルポリシロキサン 5質量部
(4)デカメチルシクロペンタシロキサン 25質量部
(5)トリメチルシロキシケイ酸 5質量部
(6)ポリオキシエチレン−メチルポリシロキサン共重合体 2質量部
(7)ジプロピレングリコール 5質量部
(7)微粒子酸化亜鉛 15質量部
(8)パラベン 適量
(9)フェノキシエタノール 適量
(10)エチレンジアミン四酢酸三ナトリウム塩 適量
(11)パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 7.5質量部
(12)ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 0.5質量部
(13)球状ポリアクリル酸アルキル粉末 5質量部
(14)香料 適量
(15)精製水 残部
処方例2〔日焼け止め乳液〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、日焼け止め乳液を調製した。得られた日焼け止め乳液は、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)ワセリン 1質量部
(4)ジメチルポリシロキサン 3質量部
(5)メチルフェニルポリシロキサン 3質量部
(6)ステアリルアルコール 0.5質量部
(7)グリセリン 7質量部
(8)ジプロピレングリコール 3質量部
(9)1,3−ブチレングリコール 7質量部
(10)キシリトール 3質量部
(11)スクワラン 1質量部
(12)イソステアリン酸 0.5質量部
(13)ステアリン酸 0.5質量部
(14)モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1質量部
(15)モノステアリン酸グリセリン 2質量部
(16)水酸化カリウム 0.05質量部
(17)リン酸L−アスコルビルマグネシウム 0.1質量部
(18)酢酸トコフェロール 0.1質量部
(19)アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.1質量部
(20)エチレンジアミン四酢酸三ナトリウム塩 0.05質量部
(21)4−tert−ブチル−4'−メトキシジベンゾイルメタン 2質量部
(22)パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 5質量部
(23)カルボキシビニルポリマー 0.1質量部
(24)フェノキシエタノール 適量
(25)香料 適量
(26)精製水 残部
処方例3〔日焼け止めジェル〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、日焼け止めジェルを調製した。得られた日焼け止めジェルは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 15質量部
(3)ブタンジオール 5質量部
(4)トリエタノールアミン 0.1質量部
(5)フェノキシエタノール 適量
(6)エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩 適量
(7)PEGPPG−19/19ジメチコン 4質量部
(8)イソステアリン酸PEG−60グリセリル 0.1質量部
(9)メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 5質量部
(10)オクトクリレン 2質量部
(11)ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン 3質量部
(12)キサンタンガム 0.1質量部
(13)アクリル酸−アクリル酸アルキル(アルキル基の炭素数:10−30)コポリマー 0.1質量部
(14)カルボマー 0.1質量部
(15)香料 適量
(16)トラネキサム酸 2質量部
(17)タルク 3質量部
(18)オキシベンゾン 1質量部
(19)精製水 残部
処方例4〔マスカラ〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、マスカラを調製した。得られたマスカラは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)メチルポリシロキサンエマルション 適量
(3)エタノール 8質量部
(4)イソプロパノール 3質量部
(5)グリセリン 3質量部
(6)1,3−ブチレングリコール 5質量部
(7)無水ケイ酸 1質量部
(8)ベンガラ被覆雲母チタン(パール剤) 9質量部
(9)強アンモニア水 0.1質量部
(10)メタリン酸ナトリウム 0.1質量部
(11)加水分解コムギタンパク 0.1質量部
(12)パラオキシ安息香酸エステル 適量
(13)デヒドロ酢酸ナトリウム 適量
(14)黒酸化鉄(顔料) 1質量部
(15)キサンタンガム 1質量部
(16)ケイ酸アルミニウムマグネシウム 2質量部
(17)カルボキシメチルセルロースナトリウム 1質量部
(18)アクリル酸アルキル系樹脂エマルション 10質量部
(19)精製水 残部
処方例5〔ファンデーション〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、ファンデーションを調製した。得られたファンデーションは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)ジメチルポリシロキサン 8質量部
(4)ベヘニルアルコール 0.5質量部
(5)バチルアルコール 0.5質量部
(6)1,3−ブチレングリコール 5質量部
(7)マカデミアナッツ油 0.1質量部
(8)イソステアリン酸 1.5質量部
(9)ステアリン酸 1質量部
(10)ベヘニン酸 0.5質量部
(11)2−エチルヘキサン酸セチル 5質量部
(12)モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 1質量部
(13)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1質量部
(14)黄酸化鉄被覆雲母チタン 2質量部
(15)酸化チタン 4質量部
(16)タルク 0.5質量部
(17)カオリン 3質量部
(18)合成金雲母 0.1質量部
(19)架橋型シリコーン粉末 0.1質量部
(20)無水ケイ酸 5質量部
(21)水酸化カリウム 0.2質量部
(22)トリエタノールアミン 0.8質量部
(23)酢酸DL−α−トコフェロール 0.1質量部
(24)ヒアルロン酸ナトリウム 0.1質量部
(25)パラオキシ安息香酸エステル 適量
(26)パラメトキシ桂皮酸2−エチルへキシル 1質量部
(27)ベンガラ 適量
(28)黄酸化鉄 適量
(29)黒酸化鉄 適量
(30)キサンタンガム 0.1質量部
(31)ベントナイト 1質量部
(32)カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1質量部
(33)香料 適量
(34)精製水 残部
処方例6〔水中油型乳液ファンデーション〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、水中油型乳液ファンデーションを調製した。得られた水中油型乳液ファンデーションは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)アルキル変性シリコーン樹脂被覆酸化チタン 9質量部
(3)アルキル変性シリコーン樹脂被覆超微粒子酸化チタン 5質量部
(4)アルキル変性シリコーン樹脂被覆酸化鉄(赤) 0.5質量部
(5)アルキル変性シリコーン樹脂被覆酸化鉄(黄) 1.5質量部
(6)アルキル変性シリコーン樹脂被覆酸化鉄(黒) 0.2質量部
(7)ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン 0.5質量部
(8)デカメチルペンタシクロシロキサン 5質量部
(9)パラメトキシ桂皮酸オクチル 5質量部
(10)アクリルシリコーン 4質量部
(11)PEG−100水添ヒマシ油 2質量部
(12)ダイナマイトグリセリン 6質量部
(13)キサンタンガム 適量
(14)カルボキシメチルセルロース 適量
(15)アクリロイルジメチルタウリンナトリウム/アクリル酸ヒドロキシエチル共重合体 0.5質量部
(16)エタノール 8質量部
(17)イオン交換水 残部
処方例7〔化粧下地〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、化粧下地を調製した。得られた化粧下地は、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)α−オレフィンオリゴマー 10質量部
(4)ジメチルポリシロキサン 5質量部
(5)ベヘニルアルコール 0.5質量部
(6)バチルアルコール 0.5質量部
(7)1,3−ブチレングリコール 5質量部
(8)イソステアリン酸 1質量部
(9)ステアリン酸 1質量部
(10)ベヘニン酸 1質量部
(11)2−エチルヘキサン酸セチル 2質量部
(12)N−ラウロイルーL−グルタミン酸ジ(フィトステアリル・2−オクチルドデシル) 0.1質量部
(13)モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 2質量部
(14)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 0.5質量部
(15)タルク 0.5質量部
(16)雲母チタン 0.5質量部
(17)黒酸化鉄被覆雲母チタン 0.1質量部
(18)水酸化カリウム 0.2質量部
(19)メタリン酸ナトリウム 0.5質量部
(20)酢酸トコフェロール 0.1質量部
(21)パラオキシ安息香酸エステル 適量
(22)パラメトキシ桂皮酸2−エチルへキシル 3質量部
(23)有色顔料 適量
(24)キサンタンガム 0.1質量部
(25)ベントナイト 1質量部
(26)カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1質量部
(27)球状ポリアクリル酸アルキル粉末 0.1質量部
(28)球状無水ケイ酸 5質量部
(29)酸化チタン 5質量部
(30)香料 適量
(31)精製水 残部
処方例8〔ヘアスプレー〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、ヘアスプレーの原液を調製した。得られたヘアスプレーの原液92質量部および噴射剤(液化石油ガス)8質量部を充填圧が0.43MPaとなるようにエアゾール容器内に充填することにより、エアゾール製品を作製した。得られたエアゾール製品からヘアスプレーを噴射させたところ、当該ヘアスプレーは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)両イオン性ポリマー〔三菱化学(株)製、商品名:ユカフォーマーSM〕 12質量部
(4)ビニルピロリドン−N,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート共重体 5質量部
(5)2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾニウムベタイン 1質量部
(6)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(エチレンオキシド基の付加モル数:60モル) 0.5質量部
(7)塩化アルキルトリメチルアンモニウム 0.2質量部
(8)パラメトキシ安息香酸エステル 適量
(9)香料 適量
(10)精製水 残部
処方例9〔ヘアワックス〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、ヘアワックスを調製した。得られたヘアワックスは、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(2)エタノール 8質量部
(3)ポリエチレングリコール(平均分子量:400) 3質量部
(4)2−エチルヘキサン酸セチル 0.5質量部
(5)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.15質量部
(6)水酸化ナトリウム 0.1質量部
(7)パラオキシ安息香酸エステル 適量
(8)エチレンジアミン四酢酸三ナトリウム塩 適量
(9)カードラン 0.6質量部
(10)キサンタンガム 0.1質量部
(11)ベタインポリマー〔三菱化学(株)製、商品名:ユカフォーマー301〕 10質量部
(12)カルボキシビニルポリマー 0.5質量部
(13)香料 適量
(14)精製水 残部
処方例10〔オーバーコート剤〕
以下の各成分を総量が100質量部となるように混合することにより、オーバーコート剤を調製した。得られたオーバーコート剤は、撥水性および撥油性を有し、耐水性および耐皮脂性に優れていることが確認された。
(1)エチレンジアミン四酢酸三ナトリウム塩 0.1質量部
(2)グリセリン 5質量部
(3)ジプロピレングリコール 5質量部
(4)フェノキシエタノール 0.5質量部
(5)(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー 0.4質量部
(6)エタノール 8質量部
(7)合成例1で得られたポリマー 2質量部
(8)香料 適量
(9)精製水 残部

Claims (3)

  1. (A)式(I):
    Figure 0006580842
    (式中、R1は水素原子またはメチル基、R2は水素原子またはフッ素原子、mは0または1〜4の整数、nは1〜12の整数を示す)
    で表わされるフッ素原子含有モノマー、(B)式(II):
    Figure 0006580842
    (式中、R3は水素原子またはメチル基、R4およびR5は、それぞれ独立して水素原子または炭素数1〜4のアルキル基、pは1〜4の整数、qは1〜4の整数を示す)
    で表わされるベタインモノマー、および(C)式(III):
    Figure 0006580842
    (式中、R6は水素原子またはメチル基、R7は炭素数8〜22のアルキル基を示す)
    で表わされるアルキル(メタ)アクリレートを含有するモノマー成分を重合させてなるポリマーを含有することを特徴とする化粧料。
  2. モノマー成分が、さらにスルホン酸基またはスルホン酸塩基を有するモノマーを含有する請求項1に記載の化粧料。
  3. モノマー成分が、さらに式(IV):
    Figure 0006580842
    (式中、R8およびR9はそれぞれ独立して水素原子またはメチル基、R10は炭素数2または3のアルキレン基、rは1〜40の整数を示す)
    で表わされる架橋剤を含有する請求項1または2に記載の化粧料。
JP2015039685A 2015-02-28 2015-02-28 化粧料 Active JP6580842B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039685A JP6580842B2 (ja) 2015-02-28 2015-02-28 化粧料
KR1020177021482A KR20170123311A (ko) 2015-02-28 2016-02-02 화장료
CN201680011968.1A CN107405289B (zh) 2015-02-28 2016-02-02 化妆品
PCT/JP2016/052978 WO2016136398A1 (ja) 2015-02-28 2016-02-02 化粧料
US15/553,620 US10624831B2 (en) 2015-02-28 2016-02-02 Cosmetic
EP16755148.0A EP3263094B1 (en) 2015-02-28 2016-02-02 Cosmetic
TW105103587A TWI683672B (zh) 2015-02-28 2016-02-03 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039685A JP6580842B2 (ja) 2015-02-28 2015-02-28 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016160205A JP2016160205A (ja) 2016-09-05
JP6580842B2 true JP6580842B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=56788435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015039685A Active JP6580842B2 (ja) 2015-02-28 2015-02-28 化粧料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10624831B2 (ja)
EP (1) EP3263094B1 (ja)
JP (1) JP6580842B2 (ja)
KR (1) KR20170123311A (ja)
CN (1) CN107405289B (ja)
TW (1) TWI683672B (ja)
WO (1) WO2016136398A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016136399A1 (ja) * 2015-02-28 2016-09-01 大阪有機化学工業株式会社 撥水撥油剤
JP7288754B2 (ja) * 2018-12-07 2023-06-08 花王株式会社 塗膜の形成方法
JP7288755B2 (ja) * 2018-12-07 2023-06-08 花王株式会社 皮膚用化粧組成物
JP6953604B1 (ja) * 2020-12-04 2021-10-27 株式会社コスモビューティー アスコルビン酸化合物含有組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3721772B2 (ja) * 1998-03-06 2005-11-30 ユニマテック株式会社 撥水撥油剤
JP2001288233A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Shiseido Co Ltd 新規高分子およびこれを用いた化粧料
DE10059818A1 (de) * 2000-12-01 2002-06-13 Clariant Gmbh Dekorative kosmetische und dermatologische Mittel
JP2003231609A (ja) * 2001-12-05 2003-08-19 Pola Chem Ind Inc 皮膚外用剤及びそれに用いられるコポリマー
US20050049380A1 (en) * 2001-12-05 2005-03-03 Hirokazu Iyanagi External preparation for the skin and copolymer to be used therein
US7772284B2 (en) * 2003-08-27 2010-08-10 Labib Mohamed E Method for the treatment or prevention of virus infection using polybiguanide-based compounds
DE202004002471U1 (de) * 2004-02-18 2004-04-22 Wella Ag Haarbehandlungsmittel mit Terpolymer aus Vinylpyrrolidon, Methacrylamid und Vinylimidazol und Wirk- und Zusatzstoffen
JP2005232279A (ja) 2004-02-19 2005-09-02 Shiseido Co Ltd 疎水化処理酸化亜鉛粉末の製造方法
EP1760098B1 (en) * 2004-05-20 2012-01-18 Osaka Organic Chemical Ind., Ltd. Biocompatible material
ES2650474T3 (es) * 2008-03-04 2018-01-18 Avon Products, Inc. Composiciones cosméticas para impartir películas superhidrofóbicas
US20130017744A1 (en) * 2010-03-30 2013-01-17 Daikin Industries, Ltd. Graft copolymer and repellent composition
WO2012147573A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 旭硝子株式会社 撥水撥油剤組成物、その製造方法および物品
JP5583710B2 (ja) * 2012-03-22 2014-09-03 信越化学工業株式会社 新規オルガノポリシロキサン、これを含む化粧料及びオルガノポリシロキサンの製造方法
CN105088787A (zh) * 2014-04-21 2015-11-25 中国科学院成都有机化学有限公司 一种拒水拒油含氟丙烯酸酯织物整理剂及制备方法
CN104358125B (zh) * 2014-10-30 2016-06-15 常州市灵达化学品有限公司 一种环保型自交联拒水拒油织物整理剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107405289A (zh) 2017-11-28
JP2016160205A (ja) 2016-09-05
EP3263094A1 (en) 2018-01-03
US10624831B2 (en) 2020-04-21
EP3263094B1 (en) 2020-04-01
TW201632170A (zh) 2016-09-16
EP3263094A4 (en) 2018-11-07
KR20170123311A (ko) 2017-11-07
WO2016136398A1 (ja) 2016-09-01
US20180028430A1 (en) 2018-02-01
CN107405289B (zh) 2020-07-24
TWI683672B (zh) 2020-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3393430B1 (en) Cosmetic process for treating keratin materials with a maleic anhydride ethylenic polymer
JP6580842B2 (ja) 化粧料
KR20150002619A (ko) 모발 화장료
ES2369172T3 (es) Polímero secuenciado, composición cosmética que lo contiene y procedimiento de tratamiento cosmético.
US20170224604A1 (en) Cationic/cationogenic comb copolymer compositions and personal care products containing the same
US20040202634A1 (en) Composition useful for cosmetic or dermatological use containing a block copolymer
CN1933806B (zh) 睫毛用化妆料
JP6676069B2 (ja) 非水性媒体中のポリマー粒子の分散体及びその美容的使用
US20080181859A1 (en) Novel block (Co)polymers, compositions containing them, method of treatment and method of preparation
US20240122840A1 (en) Personal care formulation
JP5203075B2 (ja) シクロアルキル基含有アクリル系共重合体及びそれを含有する化粧料
JP2009046663A (ja) t−ブチル基含有アクリル系共重合体及びそれを含有する化粧料
US20210353526A1 (en) Transfer-resistant topcoat composition
JP7387727B2 (ja) 油状分散体中のアクリル系無水物ポリマー及びアミン化合物を使用してケラチン物質を処置するための方法
JP6467127B2 (ja) 樹脂及び化粧料用基材
US20160101037A1 (en) Latex nail compositions having low amounts of photo-initiator
WO2020243140A1 (en) One-step liquid lip composition
US9775795B2 (en) Copolymers in cosmetic compositions
CN117915886A (zh) 包含水性化妆品组合物和具有疏水性成膜聚合物的连续油相固定组合物的化妆试剂盒
TW202023523A (zh) 彩妝化妝品配方

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250