JP6580545B2 - 半導体スイッチングデバイスおよびクランプダイオードを含む電気組立体 - Google Patents

半導体スイッチングデバイスおよびクランプダイオードを含む電気組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP6580545B2
JP6580545B2 JP2016207173A JP2016207173A JP6580545B2 JP 6580545 B2 JP6580545 B2 JP 6580545B2 JP 2016207173 A JP2016207173 A JP 2016207173A JP 2016207173 A JP2016207173 A JP 2016207173A JP 6580545 B2 JP6580545 B2 JP 6580545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp diode
diode
switching device
electrical assembly
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016207173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017153064A (ja
Inventor
トーマス バスラー,
トーマス バスラー,
ローマン バブルスケ,
ローマン バブルスケ,
ヨハネス ゲオルク ラヴェン,
ヨハネス ゲオルク ラヴェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2017153064A publication Critical patent/JP2017153064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580545B2 publication Critical patent/JP6580545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/60Protection against electrostatic charges or discharges, e.g. Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0626Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a localised breakdown region, e.g. built-in avalanching region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • H01L29/8725Schottky diodes of the trench MOS barrier type [TMBS]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08148Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/12Modifications for increasing the maximum permissible switched current
    • H03K17/127Modifications for increasing the maximum permissible switched current in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49113Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/12Modifications for increasing the maximum permissible switched current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/74Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

モータ駆動装置および電力変換回路などの用途では、半導体スイッチは、変圧器コイルまたはモータ巻線などの誘導負荷を通した負荷電流を繰り返しオンおよびオフにする。通例、フリーホイーリングダイオードが、誘導負荷と並列に、または半導体スイッチと並列に電気接続される。負荷電流を遮断した後に、フリーホイーリングダイオードは順方向バイアスがかかり、誘導負荷が、その磁界内に蓄積されたエネルギーを散逸させることを可能にする。
例えば、モータ駆動装置用のH−ブリッジ内、または半ブリッジ変換器の1次側における半ブリッジ回路内では、ハイサイドスイッチがオフになると順方向バイアスがかかるフリーホイーリングダイオードが通例、ローサイドスイッチに並列に接続され、それと組み合わせられ、ローサイドスイッチがオフになると順方向バイアスがかかるフリーホイーリングダイオードが通例、ハイサイドスイッチに並列に接続され、それと組み合わせられている。フリーホイーリングダイオードの阻止能力および半導体スイッチの阻止能力などのデバイスパラメータは通例、一致しており、阻止電圧、オン状態抵抗、およびスイッチング損失などのデバイスパラメータは、例えば、阻止能力が高いほど半導体スイッチにおけるオン状態抵抗が高く、かつ/またはスイッチング損失が高いことを意味するように相互関係になっている。
半導体スイッチを含み、低いスイッチング損失と高い信頼性とを兼ね備える電気組立体を提供することが望まれている。
目的は独立請求項の主題によって達成される。従属請求項はさらなる実施形態に言及する。
一実施形態によれば、電気組立体は、オフ状態における2つの負荷端子間の最大定格降伏電圧に耐える半導体スイッチングデバイスを含む。クランプダイオードが、2つの負荷端子に、かつスイッチングデバイスと並列に電気接続される。クランプダイオードの半導体本体は炭化ケイ素製である。クランプダイオードのアバランシェ電圧はスイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低い。
別の実施形態によれば、電子組立体は、第1の電気組立体を有するローサイドスイッチと、第2の電気組立体を有するハイサイドスイッチとを含む。ローサイドスイッチおよびハイサイドスイッチは電気的に半ブリッジ構成で配置される。電気組立体のうちの少なくとも一方は、オフ状態における2つの負荷端子間の最大定格降伏電圧に耐える半導体スイッチングデバイスを含む。クランプダイオードが、2つの負荷端子に、かつスイッチングデバイスと並列に電気接続される。クランプダイオードの半導体本体は炭化ケイ素製である。クランプダイオードのアバランシェ電圧はスイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低い。
別の実施形態によれば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタモジュールは、ローサイドスイッチおよびハイサイドスイッチを含む半ブリッジ回路を含む。ローサイドスイッチは第1の電気組立体を含み、ハイサイドスイッチは第2の電気組立体を含む。第1および第2の電気組立体のうちの少なくとも一方は、オフ状態における2つの負荷端子間の最大定格降伏電圧に耐える半導体スイッチングデバイスを含む。クランプダイオードが、2つの負荷端子に、かつスイッチングデバイスと並列に電気接続される。クランプダイオードの半導体本体は炭化ケイ素製である。クランプダイオードのアバランシェ電圧はスイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低い。
さらなる実施形態によれば、電気組立体は、オフ状態における2つの負荷端子間の最大定格降伏電圧に耐える半導体スイッチングデバイスを含む。クランプダイオードが、2つの負荷端子に、かつスイッチングデバイスと並列に電気接続される。クランプダイオードのアバランシェ電圧はスイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低い。帰還回路がクランプダイオードのアノード電極をスイッチングデバイスのゲート電極と電気接続する。帰還回路は、逆方向バイアスがかかったクランプダイオードを通した電流の増大とともにゲート電極におけるゲート電圧を増大または低下させる。
当業者は、以下の詳細な説明を読み、添付の図面を見れば、追加の特徴および利点を認識するであろう。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成する。図面は本発明の実施形態を例示し、本明細書とともに、本発明の原理を説明する役割を果たす。本発明の他の実施形態および意図される利点は、以下の発明を実施するための形態を参照することによって、よりよく理解されるようになるため、容易に認識されるであろう。
図1Aは、半導体スイッチングデバイスと、スイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低いアバランシェ電圧を有するクランプダイオードとを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。図1Bは、図1Aのクランプダイオードについてのアバランシェ耐久性の定義を示すための周期的負荷電流を示す概略図である。 図1Aの電気組立体の動作モードを示す概略図である。 一実施形態に係る図1Aのクランプダイオードにおける単発アバランシェ事象に関する安全動作区域を示す概略図である。 Si−IGBT(シリコン絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)とSiC−MPS(炭化ケイ素合併pinショットキー)ダイオードとを含む一実施形態に係る電気組立体の電圧曲線および電流曲線を示す概略図である。 図3Aは、Si−IGBTとSiCクランプダイオードとを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。図3Bは、Si−IGBTと、Si−FWD(シリコンフリーホイーリングダイオード)と、SiCクランプダイオードとを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。 図3Bの実施形態の効果を説明するためのSiCクランプダイオードおよびフリーホイーリングダイオードの電圧/電流特性を示す概略図である。 図3Dは、SiCクランプダイオードと、ボディダイオードを有するSi−IGFET(シリコン絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)とを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。図3Eは、SiCクランプダイオードとRC−IGBT(逆導通IGBT)とを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。 図3Fは、Si−IGBTと、Si−FWDと、Si−SBD(シリコンショットキーバリアダイオード)と、SiCクランプダイオードとを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。図3Gは、複数の半導体スイッチングデバイスと並列に電気接続されたSiCクランプダイオードを含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。 図4Aは、一実施形態に係る電気組立体のSi−IGBTおよびSiCクランプダイオードについての電圧/電流特性を示す概略図である。図4Bは、実施形態の効果を説明するためのSi−IGBTおよびSiC−SBD(炭化ケイ素ショットキーバリアダイオード)を含む参照例についての電圧/電流特性を示す概略図である。 図4Cは、実施形態の効果を説明するための異なる温度に対するシリコンクランプダイオードの電圧/電流特性を示す概略図である。図4Dは、実施形態の効果を説明するための異なる温度に対するSiCクランプダイオードの電圧/電流特性を示す概略図である。 図5Aは、一実施形態に係る、アバランシェ降伏が活性区域内で起こるSiCクランプダイオードの概略垂直断面図である。図5Bは、アバランシェ降伏がSiCクランプダイオードの中心領域内で起こる、一実施形態に係るSiCクランプダイオードの概略水平断面図である。 図6Aは、MPS(合併pinショットキー)ダイオードに基づく一実施形態に係るpn接合を有するSiCクランプダイオードの一部分の概略垂直断面図である。図6Bは、TMBS(トレンチMOSバリアショットキー)ダイオードに基づく一実施形態に係るpn接合を有しないSiCクランプダイオードの一部分の概略垂直断面図である。 図6Cは、TOPS(トレンチ酸化物pinショットキー)ダイオードに基づく一実施形態に係るpn接合を有するクランプダイオードの一部分の概略垂直断面図である。図6Dは、IDEE(エミッタ効率−逆注入依存性)ダイオードに基づく一実施形態に係るクランプダイオードの一部分の概略垂直断面図である。 ピニング領域を除いて、横方向に均質であるデバイス領域内でアバランシェ降伏がピニングされる、SiC pinダイオードに基づく一実施形態に係るクランプダイオードの一部分の概略垂直断面図である。 実施形態の効果を説明するための寄生インダクタンスを有する電気組立体の概略回路図である。 図8Aは、誘導性間の電圧降下を用いた帰還経路を含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。図8Bは、オーム抵抗間の電圧降下を用いた帰還経路を含む一実施形態に係る電気組立体の概略回路図である。 図9Aは、ボンディングワイヤを含む帰還経路を有する一実施形態に係る電気組立体を有する直接銅接合基板の概略平面図である。図9Bは、ループを形成するストリップ導体を含む帰還経路を有する一実施形態に係る電気組立体を有する直接銅接合基板の概略平面図である。 さらなる実施形態に係る、半導体スイッチングデバイスと並列のSiCクランプダイオードを含む半ブリッジ回路の概略図である。 さらなる実施形態に係る、半導体スイッチングデバイスと並列のSiCクランプダイオードを含むスマートIGBTモジュールの概略図である。
以下の詳細な説明では、本明細書の一部をなし、本発明が実施されてもよい特定の実施形態が例として示される添付の図面を参照する。本発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態が利用されてもよく、構造的変更または論理的変更が行われてもよいことを理解されたい。例えば、一実施形態のために図示または説明されている特徴は、なおさらなる実施形態を生み出すために、他の実施形態上で用いるか、またはそれらと併せて用いることができる。本発明はこのような変更形態および変形形態を含むことが意図されている。例は特定の言語を用いて説明されるが、その言語は添付の請求項の範囲を限定するものと解釈すべきでない。図面は原寸に比例しておらず、単に図解を目的とするものにすぎない。対応する要素は、特に明記しない限り、異なる図面において同じ参照符号によって指定されている。
用語「〜を有する(having)」、「〜を包含する(containing)」、「〜を含む(including)」、「〜を備える(comprising)」および同様のものはオープンなものであり、用語は、述べられている構造、要素または特徴の存在を指示するが、追加の要素または特徴を除外しない。冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」は、文脈が別途明確に指示しない限り、複数形も単数形も含むことが意図される。
図は、ドーピング型「n」または「p」の隣に「−」または「+」を指示することによって相対的ドーピング濃度を示す。例えば、「n−」は、「n」ドーピング領域のドーピング濃度よりも低いドーピング濃度を意味し、その一方で、「n+」ドーピング領域は、「n」ドーピング領域よりも高いドーピング濃度を有する。同じ相対ドーピング濃度のドーピング領域は必ずしも同じ絶対ドーピング濃度を有するわけではない。例えば、2つの異なる「n」ドーピング領域は、同じまたは異なる絶対ドーピング濃度を有してもよい。
図1A〜図1Dは、例として、シングルエンドスイッチング回路または半ブリッジ回路の一部であってもよい、電気組立体500に言及する。半ブリッジ回路は、H−ブリッジ、モータコントローラ、または電力変換器、例えば、DC/AC電力変換器、AC/AC変換器もしくはDC/DC変換器の一部であってもよい。電気組立体500は、半ブリッジ回路のハイサイドスイッチを形成してもよいか、もしくはその一部であってもよいか、またはローサイドスイッチを形成してもよいか、もしくはその一部であってもよい。
図1Aは、制御端子Ctrに印加された信号に応じて第1の負荷端子L1と第2の負荷端子L2との間の負荷電流をスイッチングする半導体スイッチングデバイス510を示す。スイッチングデバイス510は、IGFET、例えば、金属ゲートおよび半導体ゲートを含む通常の意味におけるMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)、またはIGBTであってもよい。第1および第2の負荷端子L1、L2の一方、例えば第1の負荷端子L1は、電源側にあり、電源に電気結合されてもよい。第1および第2の負荷端子L1、L2の他方、例えば第2の負荷端子L2は、負荷側にあり、電源によって給電される負荷に電気結合されてもよい。
オフ状態では、スイッチングデバイス510は、第1および第2の負荷端子L1、L2間に印加された正電圧を阻止する。オフ状態レベルから開始し、制御端子Ctrに印加された信号が上昇して閾値電圧を上回るか、または下降して閾値電圧を下回ると、スイッチングデバイス510はオンになり、スイッチングデバイス510および負荷を通した負荷電流のために第1および第2の負荷端子L1、L2の間の低抵抗経路を開く。制御端子CTRに印加された信号がオフ状態レベルに戻ると、スイッチングデバイス510はオフになる。
オンになったスイッチングデバイス510を通した負荷電流によって給電される負荷回路内の任意のインダクタンスは、追加的な電圧降下を発生させ得る。モータ巻線または変圧器巻線であってもよい負荷のインダクタンスの効果は、フリーホイーリングダイオードなどのさらなるデバイスを通して散逸させられてもよい。転流回路内の寄生インダクタンス、例えば、電気組立体500内の導電路のインダクタンスまたは電気組立体500への配線接続部のインダクタンスの効果は、通例、外部回路要素によって散逸させられない。電源側における寄生インダクタンスから生じる過電圧は、第1の負荷端子L1における電位が正の供給電圧を超えることができるという結果をもたらし得る。加えて、または代替的に、スイッチングされる側における寄生インダクタンスから生じる過電圧は、第2の負荷端子L2における電位が下降して負の供給電圧を下回ることができるという結果をもたらし得る。サージ事象およびグリッド過電圧が供給電圧に重畳し得、第1および第2の負荷端子L1、L2間の過電圧の代替的または追加的な発生源になり得る。
生じた過電圧の結果、スイッチングデバイス510が降伏し始め、スイッチングデバイスを通した結果的な降伏電流が十分に高い電流上昇率di/dtを有するか、または一般的に降伏岐路上において過度に高い電流が駆動された場合、過電圧はスイッチングデバイス510内における破壊機構、例えば、破壊アバランシェをトリガし得る。例えば、低オーム損失および低スイッチング損失のために設計されたIGBTは過電圧に敏感になり得る。これは、低損失のための設計は通例、過電圧耐久性のための制約と合致しないためである。
炭化ケイ素に基づく半導体本体、およびスイッチングデバイス510の最大定格降伏電圧よりも低いアバランシェ電圧を有するクランプダイオード560は、スイッチングデバイス510を破壊過電圧条件から確実に保護する。例えば、クランプダイオード560のアバランシェ電圧は、スイッチングデバイス510の完全な公称温度範囲内において、スイッチングデバイス510の最大定格降伏電圧よりも少なくとも10%、例えば、少なくとも20%低い。
クランプダイオード560が、その降伏岐路上において、スイッチングデバイス510の最大定格長期負荷電流の少なくとも500%または400%を少なくとも1μs、100nsまたは10nsにわたり耐えることができる場合、クランプダイオード560は、短絡条件の検出後にスイッチングデバイス510がオフにされたときに破壊される危険がない。
クランプダイオード560が、その降伏岐路上において、スイッチングデバイス510の最大定格長期負荷電流の少なくとも200%または100%を少なくとも10ns、500ns、1μsまたは5μs秒にわたり耐えることができる場合、クランプダイオード560は、フライバック変換器などの用途における0.1Hzよりも低い繰り返し率で生じる時折の過電圧条件によって破壊される危険がない。
クランプダイオード560が、その降伏岐路上において、スイッチングデバイス510の最大定格長期負荷電流の少なくとも200%、150%または100%を最大16kHzの繰り返し率で、少なくとも20s、1s、または100msの総過負荷期間にわたり耐えることができる場合、クランプダイオード560は、通例、最大16kHzのスイッチング周波数、および最大20sの過負荷期間を有するサーボモータ内における過負荷条件下で生じる繰り返しの過電圧条件によって破壊される危険がない。
半ブリッジ回路における用途、およびハイサイドスイッチとローサイドスイッチとの間のネットワークノードに電気接続された誘導負荷を通した周期的負荷電流を考慮して、アバランシェ耐久性の別の定義が定義されてもよい。
図1Bは、周期Tおよびピーク電流IPKを有する周期的負荷電流ILDを示す。負荷電流ILDがピーク電流の50%、80%または90%を超えると、クランピングは活性化し得る。クランピングの時間の間、クランプダイオード560が、その降伏岐路上において、スイッチングデバイス510の最大定格長期負荷電流の少なくとも150%、120%または100%を少なくとも10ns、100nsまたは1μsの持続時間の繰り返しパルスにわたり耐えることができる場合、クランプダイオード560は、最大10kHz、20kHz、または50kHzのスイッチング周波数に典型的な繰り返し率で周期的負荷信号のピークの前後において生じる連続的過電圧条件によって破壊される危険がない。
炭化ケイ素の材料特性のために、クランプダイオード560は、アバランシェ降伏が終わった直後に阻止能力を失うことなく、最大、例えば5000A/cmまたはそれを超える比較的高い降伏電流に耐える。
シリコンに基づくクランプダイオード、例えば、Si−TVS(シリコン過渡電圧サプレッサ)ダイオード以外に、1つの単独のクランプダイオードは、650V、1200V、1700Vまたはそれを超える阻止電圧に耐えることができる。SiCダイオードでは、降伏電圧が温度に依存する程度はシリコンダイオードの場合よりも低い。その結果、負荷端子L1、L2間の電圧は、より安定した状態のままとどまる。SiCダイオードの急勾配のI/V特性の結果、降伏後に、電圧はわずかな程度増大するのみである。
SiCダイオードは通例、より高いバックグラウンドドーピングを有し、それにより、半導体本体がアバランシェ降伏時に電荷キャリアで満ちると、電荷キャリアおよび電流密度の分布はシリコンの場合よりも均一になる。局部過熱をより高度に回避することができ、それにより、アバランシェ耐久性がより高くなる。
電気組立体500は片側スイッチの一部であってもよく、誘導負荷の磁界内に蓄積されたエネルギーを散逸させるためのフリーホイーリングダイオードが通例、半導体スイッチングデバイス510と並列に接続される。クランプダイオード560がフリーホイーリングダイオードとして有効であってもよいか、または主にフリーホイーリングダイオードとして用いられる別のダイオードがクランプダイオード560と並列に電気接続されてもよい。
他の実施形態によれば、電気組立体500は半ブリッジ回路の一部である。半ブリッジ回路では、ハイサイドスイッチおよびローサイドスイッチがそれらの負荷経路に対して直列に電気接続される。負荷は、ハイサイドスイッチとローサイドスイッチとを接続する中間ネットワークノードに接続される。ゲートドライバ回路がハイサイドスイッチおよびローサイドスイッチを二者択一的にオンおよびオフにする。
半ブリッジ回路のスイッチングデバイスがIGFETである場合、ローサイドスイッチがオフになった後に、通例、ハイサイドスイッチのボディダイオードが、スイッチングされる負荷側においてインダクタンス内に蓄積されたエネルギーを散逸させる電流が流れることを可能にする。ハイサイドスイッチがオフになった後に、ローサイドスイッチのボディダイオードが、スイッチングされる負荷側においてインダクタンス内に蓄積されたエネルギーを散逸させる電流が流れることを可能にする。
半ブリッジ回路のスイッチングデバイスがIGBTである場合、ローサイドスイッチがオフになった後に、ハイサイドスイッチと並列に電気接続されたフリーホイーリングダイオードが、スイッチングされる負荷側においてインダクタンス内に蓄積されたエネルギーを散逸させる電流が流れることを可能にする。ハイサイドスイッチがオフになった後に、ローサイドスイッチと並列に電気接続されたフリーホイーリングダイオードが、スイッチングされる負荷側においてインダクタンス内に蓄積されたエネルギーを散逸させる電流が流れることを可能にする。
いずれの場合でも、ボディダイオードおよびフリーホイーリングダイオードは順方向モードで動作する。ボディダイオードおよびフリーホイーリングダイオードは通例、アバランシェ耐久性がないため、ボディダイオードおよびフリーホイーリングダイオードの阻止能力は通例、それらが付与された半導体スイッチの阻止能力と同じであるか、またはより高い。対照的に、実施形態に係るクランプダイオード560は逆方向過電圧条件に対応する。クランプダイオード560は、スイッチングデバイス510を、最大定格降伏電圧を超える任意の電圧を受けることから保護する。クランプダイオード560は、スイッチングデバイス510の最大定格長期負荷電流の少なくとも80%を少なくとも500ns、1μsまたは5μsにわたり耐えることができるため、クランプダイオード560は、最大で50kHzの繰り返し率を有するスイッチングサイクルにおいて生じる繰り返しの過電圧条件によって破壊される危険がない。
最高供給電圧をはるかに超える最大電圧阻止定格を有するスイッチングデバイスを選択することによって、すなわち、電力効率を犠牲にして、降伏電圧に関する高い安全マージンを考慮することによって破壊過電圧条件を回避する従来のアプローチと比べて、クランプダイオード560は、より低い電気損失を有するスイッチングデバイス510の使用を可能にする。
例えば、最大で600Vの電圧を供給する用途のために、従来の半ブリッジ回路は通例、1200Vの最大定格降伏電圧を有するスイッチングデバイスを含み得る。1200Vのデバイスは通例、600Vのデバイスよりも大幅に高い損失を有する。電気組立体500の高い過電圧耐久性のために、本質的により低い損失を有する900Vのスイッチングデバイスが、信頼性を失うことなく、1200Vのスイッチングデバイスと置き換わり得る。
降伏耐久性のあるクランプダイオード560のために、電気組立体500は寄生インダクタンスに対する感度がより低い。電気組立体500の構成要素間の配線、および電気組立体500を含む電気モジュールの配線は、高価な低インダクタンス配線接続部を用いずに済ますことができる。例えば、PCB(プリント回路基板)などの構成要素支持体上の/構成要素支持体への配線のための設計要求はより緩和される。
図1Cにおいて、基準電圧曲線411および基準電流曲線412は、クランプダイオード560を有しない図1Aのスイッチングデバイス510のスイッチング挙動を示している。ターンオフを開始した後に、第1および第2の負荷端子L1、L2間の電圧VL1L2はt=t0において急激に上昇する。いくらか経過した後、VL1L2=V(VDC)において、負荷電流Iは急激に下降し始める。スイッチングされる負荷側における寄生インダクタンス、または供給電圧Vを供給する電圧源と電源側における負荷端子との間の寄生インダクタンスの磁界内に蓄積されたエネルギーは、散逸電流を誘導し、電源側における電位を増大させ、および/またはスイッチングデバイス510のスイッチングされる負荷側における電位を、供給電圧Vの低い方の電位を下回るまで低下させる。著しい過電圧条件が生じ得る。半ブリッジ構成では、相補形スイッチング回路のフリーホイーリングダイオードのターンオン過電圧が、スイッチングされる側における電位に重畳し得る。電圧VL1L2は、図1Aのスイッチングデバイス510の最大降伏電圧量VBRを超え得る。
電圧曲線401および電流曲線402は、クランプダイオード560を有する図1Aの電気組立体500のスイッチング挙動を示している。t=t0におけるターンオフの開始後、電圧VL1L2は急激に上昇する。t=t1において、電気組立体500間の電圧がクランプダイオード560のアバランシェ電圧VAVを超えると、後者は導通を開始する。スイッチングデバイス510間の電圧は、供給電圧Vよりも高く、スイッチングデバイス510の最大定格降伏電圧VBRよりも低いアバランシェ電圧VAVを超えない。
クランプダイオード560は、破壊されることなくアバランシェ現象を安全に操作するように設計されたアバランシェダイオードである。アバランシェダイオード内では、アバランシェ降伏は中心領域内で起こる。それに対して、他のダイオード内では、アバランシェ降伏は通例、中心領域と半導体本体の外側面との間の終端領域内で起こる。アバランシェダイオードは通例、0.1%のパルスのデューティサイクルにおいて、2μsのパルスについては少なくとも0.5J/cm2もしくは少なくとも2J/cm、または20μsのパルスについては少なくとも10J/cmの最大繰り返し面積アバランシェエネルギーEAR/Aを指定する。対照的に、ショットキーダイオード内では、最大電界強度は金属−半導体界面の近くにあり、そのため、ショットキーダイオードは通例、好適なアバランシェダイオードにならない。
図1Dは、一実施形態に係る、時折のアバランシェ事象に対する図1Aのクランプダイオード560の安全動作区域を示す。例えば、5mmのダイサイズを有するSiCクランプダイオードの場合、クランプダイオード560は、アバランシェ電流IAVが25Aを超えないことを条件として、20μsの間、不可逆的に損傷を受けることなくアバランシェ降伏状態であることができる。
図2は、スイッチングデバイスとしての最大定格降伏電圧VBR=1700Vを有する1700V Si−IGBTと並列に電気接続されたアバランシェ電圧VAV=1200Vを有するクランプダイオードとしての1200V SiC−MPSダイオードを含む一実施形態に係る電子組立体に言及する。
t=t0において、ゲート電圧VについてのV電圧曲線423は閾値レベル超から閾値レベル未満へ下降し、1700V Si−IGBTをオフにする。第1および第2の負荷端子L1、L2間のコレクタ−エミッタ間電圧VCEについてのVCE電圧曲線421は急激に上昇する。VCE=VASにおいて、1200V Si−MPSダイオードは降伏し、それにより、VCEは約1600Vを超えない。1700V Si−IGBTは任意の過電圧条件から安全である。
電子組立体を通した負荷電流IについてのI電流曲線422は、クランプダイオードがアバランシェ状態になっている時間の間、より緩慢な下降を示す。散逸アバランシェエネルギーEARについてのEAR曲線424は、1つのアバランシェサイクルの間に約150mJの最大値EASまで上昇する。散逸アバランシェエネルギーEASは1200V SiC−MPSダイオードを加熱し、その結果、VCEの知覚可能な変更をもたらす。変更はシリコンダイオードの場合よりもよりも大幅に少ない。
炭化ケイ素内の真性電荷キャリア密度は、最大約1000℃の比較的高い温度においてさえも低い。その結果、阻止用SiC−MPSダイオードまたは任意の他の炭化ケイ素ダイオードの漏洩電流は、アバランシェ降伏から回復した直後でさえも低い。それに対して、シリコンダイオード、例えば、シリコンTVS(過渡電圧サプレッサ)は、アバランシェ降伏から回復した直後に大きい漏洩電流を示す。
図1Aのスイッチングデバイス510は単一の半導体スイッチであってもよいか、または、互いに並列に電気接続された複数の半導体スイッチを含んでもよい。電気組立体500は、さらなる構成要素、例えば、誘導負荷内に一時的に蓄積されたエネルギーを散逸させるための従来のSi−FWD、および/またはノイズと回復電流との間のより良好なトレードオフを達成するためのショットキーダイオードを含んでもよい。
図3Aでは、電気組立体500は、第1の負荷端子L1に電気接続されたコレクタ電極C、および第2の負荷端子L2に電気接続されたエミッタ電極Eを有するSi−IGBT 511を含む。ゲート端子Gに印加された信号がSi−IGBT 511をオンおよびオフにする。クランプダイオード560のカソード電極Kは、第1の負荷電極L1、コレクタ電極C、またはその両方に直接電気接続される。クランプダイオード560のアノード電極Aは、第2の負荷端子L2、エミッタ電極E、またはその両方に直接電気接続される。クランプダイオード560は、SiCに基づく半導体本体、およびSi−IGBT 511の最大定格降伏電圧を下回るアバランシェ電圧を有するアバランシェダイオードである。
図3Bでは、電気組立体500はフリーホイーリングダイオード519をさらに含む。フリーホイーリングダイオード519は、クランプダイオード560のアバランシェ電圧よりも大きい降伏電圧を有するシリコンダイオードであってもよい。フリーホイーリングダイオード519は、電気組立体500と電気的に直列に配置されたさらなる半導体スイッチを含んでもよい転流回路の一部であってもよい。
フリーホイーリングダイオード519のカソード電極KFは、カソード電極C、クランプダイオード560のカソード電極K、および第1の負荷端子L1のうちの少なくとも1つに直接電気接続される。フリーホイーリングダイオード519のアノード端子AFは、エミッタ電極E、クランプダイオード560のアノード電極A、または第2の負荷端子L2のうちの少なくとも1つに直接電気接続される。
Si−IGBT 511がオフ状態になっているときに、誘導負荷が第1および第2の負荷端子L1、L2間の電圧の極性を、Si−IGBT 511がオン状態になっているときの第1および第2の負荷端子L1、L2間の電圧の極性に対して逆転させると、フリーホイーリングダイオード519は順方向モードで動作し得る。
フリーホイーリングダイオード519が導電性であるときには、転流電流はフリーホイーリングダイオード519とクランプダイオード560との間で分割されてもよい。
フリーホイーリングダイオード519は、電気組立体500が、SiCクランプダイオード560の特性によって規定される、転流の間における低オーム損失および急激なクランピング挙動の両方を示すよう、低い順方向電圧を達成するように選択されてもよい。
加えて、通例、フリーホイーリングダイオード519は周期的に導通し、順方向電流はフリーホイーリングダイオード519を加熱する。その代わりに、クランプダイオード560は通例、まれに降伏するのみである。それゆえ、クランプダイオード560は、同じアバランシェ電流を耐えるために、より小さい活性区域を与えられてもよい。
クランプダイオード560を通したバイポーラ電流は、大幅な再結合が起こる高密度の電荷キャリアプラズマを発生させる。SiCでは、再結合の間に放出されたエネルギーが結晶格子に局部的に損傷を与える可能性があり、それにより、バイポーラ電流はSiCクランプダイオードを徐々に劣化させる。フリーホイーリングダイオード519と組み合わせることで、SiCクランプダイオード560は、SiCクランプダイオード560を通したバイポーラ電流を回避することができるように選択することができる。
図3Cは、一実施形態に係る図3Bのフリーホイーリングダイオード519の順方向特性451およびSiCクランプダイオード560の順方向特性452を示す。フリーホイーリングダイオード519の公称順方向電流は、結果として生じる順方向電圧VFnomが、SiCクランプダイオードが、一方の電荷キャリアのみが流れるユニポーラ導通モードから、両方の種類の電荷キャリアが流れるバイポーラ導通モードへ変化する最小電圧VFminよりも低いように選択されている。SiCクランプダイオード560がバイポーラ導通モードへ変化するのを防止することで、SiCクランプダイオード560の劣化が同時に回避される。
図3Dでは、スイッチングデバイス510はIGFET 512であり、IGFET 512の内部ボディダイオード512aがフリーホイーリングダイオードとして有効になり得る。
図3Eでは、スイッチングデバイス510はRC−IGBT 511であり、RC−IGBT 511の逆導通ダイオード511aがフリーホイーリングダイオードとして有効になり得る。
図3Fでは、図3Bのフリーホイーリングダイオード519は、Si−PND(シリコンpnダイオード)519x、およびSiC−SBD(炭化ケイ素ショットキーバリアダイオード)519yを含む。Si−PND 519xは通例、順方向導通モードの間にダイオード内に蓄積され、Si−IGBT 511がオンになると放電される電荷キャリアから生じる大きい回復電流を被る。大きい回復電流は高いスイッチング損失をもたらす。他方で、Si−SBD 519yは、非常に低い回復電流を有するユニポーラデバイスである。しかし、非常に低い回復電流は、キャパシタンス成分およびインダクタンス成分との組み合わせで負荷回路内にノイズを誘導し得る、負荷電流の急な変化をもたらし得る。Si−PND 519xおよびSiC−SBD 519yを含むフリーホイーリングダイオードは、ノイズと回復電流との間のトレードオフを最適化することを可能にする。トレードオフは、順方向導通モードのためのSi−PND 519xとSiC−SBD 519yとの間の好適な面積比を選択することによって調整することができる。SiC−SBD 519yは回復損失を低減する。対照的に、クランプダイオード560は、Si−IGBT 511、SiC−SBD 519yおよびSi−PND 519xを過電圧から保護する。
SiC−SBD 519yの阻止モードにおいて、最高電界は金属−半導体界面において有効になり、それにより、電荷キャリアは、電子/正孔対を発生させることなく、半導体本体100内へ直接通過する。SiC−SBD 519yは、アバランシェ現象が生じることなく降伏する。その結果、逆方向電流は比較的低いままとどまり、SiC−SBD 519yは、たとえ、SiC−SBD 519yがより低い降伏電圧を有するとしても、Si−IGBT 511を過電圧から保護することができない。その代わりに、クランプダイオード560内では、アバランシェ降伏が電子/正孔対を発生させ、それにより、逆方向電流は高くなり、クランプダイオード560はSi−IGBT 511を過電圧から効果的に保護する。
図3Gでは、電気組立体500は、互いに並列に電気接続された複数の半導体スイッチ、例えば2つ、3つまたはそれよりも多くのSi−IGBT 511a、511b、511c、...を含む。各々のSi−IGBT 511a、511b、511c、...には、フリーホイーリングダイオード519a、519b、519c、...が並列に電気接続されていてもよい。1つの単独のクランプダイオード560は、2つ、3つまたはそれよりも多くのSi−IGBT 511a、511b、511c、...と並列に電気接続されていてもよい。電気組立体500は、500A〜4kAの負荷電流のために設計されたIHM(IGBT高電力モジュール)内に組み込まれていてもよい。ハウジング590は、単一のSi−IGBT 511a、511b、511c、...に付与された負荷端子L1a、L1b、L1c、...の第1のセット、および単一のSi−IGBT 511a、511b、511c、...に付与された負荷端子L2a、L2b、L2c、...の第2のセットを含んでもよい。電気組立体500は半ブリッジ回路のハイサイド部分またはローサイド部分であってもよい。
図4Aでは、Si−IGBTのI/V特性431は最大定格降伏電圧VBRを示し、スイッチング組立体のSiCクランプダイオードのI/V特性432は、Si−IGBTが使用されることが意図されている電流範囲内において、例えば、最大20A、100Aまたは200Aの電流のために、VBRよりも少なくとも10%低いアバランシェ電圧VAVを示す。最大定格負荷電流Imaxを通るSiCクランプダイオードのI/V特性432の略線形部分内において、比ΔV/ΔIは、I/V特性の急勾配部分内では、2.5mmの活性ダイオード区域について、最大で2V/Aである。ここで、急勾配部分は、40A/cmの電流密度を超えるか、または少なくとも1mA/mm/Vの電流密度毎ボルトの勾配を有するI/V特性の部分として定義されてもよい。
図4Bは、図4AのSi−IGBTのI/V特性431、およびSiC−SBDのI/V特性433を示す。Si−SBDのI/V特性433は、本実施形態群に係るクランプダイオードのI/V特性432よりも大幅に浅い。たとえ、Si−SBDが図4AのVAVと同様の電圧において降伏し始めても、SiC−SBD間の電圧は、Si−IGBTの降伏電圧VBRを上回るまで上昇し得る。そのため、SiC−SBDはSi−IGBTを過電圧事象による破壊から安全に保護することができない。これは、SiC−SBD内では、降伏が接合終端内で生じるか、またはショットキーバリアが降伏するためである。
クランプダイオード560は、アバランシェ降伏を利用してスイッチングデバイス510間の電圧を制限する。通例、SiCダイオードは、順方向抵抗およびスイッチング損失に関する要求を満たすように設計される。アバランシェ降伏が生じる場合、それはSiCダイオードの半導体本体の縁部領域内で生じ、それにより、全アバランシェ電流は半導体本体の比較的小さい部分内で流れる。半導体結晶は局部的に過熱し得、不可逆的に損傷を受け得る。
図4Cでは、曲線431は、T=摂氏25度におけるシリコンクランプダイオードのI/V特性を示し、曲線432は、最大動作温度における同じダイオードのI/V特性を示す。シリコンクランプダイオードは、最大定格降伏電圧VBRIGBT1を有するスイッチングデバイスを保護するために用いることができる。
図4Dは、T=摂氏25度および最大動作温度におけるSiCクランプダイオードについての均等な曲線441、442を示す。温度の増大に伴うI/V特性のシフトがより少ない結果、スイッチングデバイスは、より低い最大定格降伏電圧VBRIGBT2を有するものを選択することができる。通例、より低い最大定格降伏電圧を有するIGBTは、導通損失およびスイッチング損失がより低くなるように実現することができる。
図5Aは、電力変換およびモータ駆動のための典型的な用途における繰り返しのアバランシェ降伏を耐えるように構成されたクランプダイオード560を示す。
金属アノード310が半導体本体100の表側における第1の表面101に直接隣接している。金属アノード310は、第1の金属のショットキーバリア層311、および第2の金属のコンタクト層312を含んでもよい。金属アノード310はアノード端子Aを形成するか、またはそれに電気接続されている。
カソード金属320が、第1の表面101と反対の裏側の第2の表面に直接隣接している。第1および第2の表面101、102に対して傾斜した側方外面103が、第1および第2の表面101、102を接続している。金属カソード320はカソード端子Kを形成するか、またはそれに電気接続され、金属カソード320とのオーム接点を形成する高濃度にn型にドープされたカソード領域129に直接隣接している。
第1の表面101とカソード領域129との間において、半導体本体100は、低濃度または中濃度にn型にドープされたドリフト領域121、および電界形成構造体130を含んでもよい。金属アノード310と金属カソード320との間に逆方向電圧が印加された場合、電界形成構造体130は、最大電界強度が、第1の表面101から離れた領域内にあるように電界を形成する。半導体本体100はまた、金属アノード310とオーム接触した高濃度にp型にドープされたアノード領域を含んでもよい。
中心領域610内では、金属アノード310および金属カソード320は両方とも半導体本体100に直接隣接し、半導体本体100は金属アノード310と金属カソード320との間に挟み込まれている。中心領域610内では、順方向電流IFwdが半導体本体100内を垂直方向に流れる。中心領域610を外面103から分離する終端領域690内では、層間絶縁膜210が金属アノード310を半導体本体100から分離している。終端領域690内では、順方向電流ベクトルは第1の表面101と水平な成分を有し、電荷キャリアは第1の表面101を通過しない。
実施形態に係るクランプダイオード560はアバランシェ降伏を中心領域610内にクランプする。中心領域610は比較的均質であるため、アバランシェ電流は中心領域610全体にわたって迅速に広がることができる。局部過熱を回避することができ、クランプダイオード560は、繰り返しの周期的アバランシェ降伏に対する十分なアバランシェ耐久性を示す。
SiC−SBD内において、阻止電圧が、半導体本体100内の電界が金属−半導体界面と重なる程度に十分高くなると、電界は金属アノード310から半導体本体100内への電荷キャリアの移動を支援する。典型的なショットキーダイオード内では、最大電界強度はアノード側における金属−半導体界面にある。したがって、SiC−SBDは比較的高い漏洩電流を被る。その代わりに、本実施形態群のクランプダイオード560の半導体本体100内では、電界形成構造体130が、金属アノード310に対して距離をおいた場所に最大電界強度が生じるように電界を形成する。
図5Bは、中心領域610内において、規則的に配置された、分離した六角形フレームを形成するショットキー接点SCを示す。MPSダイオードのアノード領域、またはその他の電界形成構造体130が、六角形フレーム同士の間、および/またはそれらの内部に形成されてもよい。終端領域690はショットキー接点SCを持たず、JTE(接合終端拡張部)691を含んでもよい。アノード領域を有するクランプダイオードのために、JTE 691は、より低い正味ドーパント濃度を有する1つ以上の領域をアノード領域として含んでもよい。最大電界強度は中心領域610内で生じる。
図6A〜図6Cの実施形態は、最大電界強度が、金属アノード310まで距離をおいた場所にある様態で電界を形成する、電界形成構造体130に言及する。
図6AはMPSダイオード561の中心領域を示す。電界形成構造体130は、第1の表面101からドリフト領域121内へ延在する隔離されたアノード領域132である。アノード領域132はドリフト領域121とのpn接合pn0を形成する。アノード領域132は、1つの水平寸法が、第1の水平寸法と直交する第2の水平寸法を大幅に超える縞形状であってもよいか、むしろ、両方の水平寸法が同程度の大きさの範囲内にある点形状であってもよいか、または六角格子を形成してもよい。隣り合うアノード領域132の間では、ドリフト領域121の部分が金属アノード310に直接隣接し、金属アノード310とのショットキー接点SCを形成する。
順方向バイアスモードでは、ショットキー接点SCはユニポーラ順方向電流をもたらし、その結果、逆回復電荷は低量になる。逆方向バイアスモードでは、ドリフト領域121とアノード領域132との間の垂直pn接合が、空乏領域115の形状によって指示されるように、ショットキー接点SCを挟んでなくす。その結果、最大電界強度Emaxは、第1の表面101まで距離dAVの場所に現れる。阻止電圧が増大するにつれて、最大電界強度Emaxはアバランシェ電界強度に近づき、半導体本体100内において、第1の表面101まで距離を置いた場所でアバランシェ降伏が始まる。
図6Bでは、TMBSダイオード562の電界形成構造体130は、第1の表面101から半導体本体100内へ延在する多結晶シリコンプラグ134を含む。ポリシリコンプラグ134の水平断面は点形状、縞形状であるか、または格子を形成してもよい。絶縁体層135がポリシリコンプラグ134を半導体本体100から完全に絶縁する。隣り合うポリシリコンプラグ134の間においてショットキー接点SCが形成される。
TMBSダイオード562に逆方向バイアスがかかると、ポリシリコンプラグ134のアノード電位はドリフト領域121の隣接部分を空乏化させる。逆方向バイアスが増大するにつれて、隣り合うプラグ134の空乏領域は重なり合う。生じた空乏領域115はショットキー接点SCを挟んでなくし、ショットキー接点SCにおいて誘導される漏洩電流を抑制する。電界強度は、第1の表面101まで距離dAVの場所において最大値Emaxを有する。
図6Cは、第1の表面101からドリフト領域121内へ延在する導電プラグ134を含む電界形成構造体130を有するTOPSダイオード563に言及する。絶縁体構造体135が導電プラグ134の垂直側壁の内側を覆っている。導電プラグ134の垂直突出部内において、分離した高濃度にp型にドープされたアノード領域132がドリフト領域121とのpn接合pn0を形成する。絶縁体構造体135は横方向におけるp型ドーパントの拡散を防止し、第1の表面101まで距離を置いた場所におけるアノード領域132の形成を支援する。隣り合うポリシリコンプラグ134の間にショットキー接点SCが形成される。最大電界強度Emaxは、第1の表面101まで距離dAVの場所において生じる。
図6Dでは、クランプダイオードとして用いられるSiC IDEEダイオード564の半導体本体100は、アノード領域132、およびアノード領域132の間の反対にドープされたチャネル138を含む。チャネル138の導電型の高濃度にドープされたチャネル接点領域137が金属アノード310とのオーム接点を形成する。アノード領域132およびチャネル138のドーパント濃度および寸法は、クランプダイオード560の逆方向バイアス状態では、電界がチャネル138から可動電荷キャリアをなくして完全に空乏化させるように選択される。
図6Eでは、クランプダイオード560として用いられるSiC pinダイオード565の半導体本体100は、低濃度にn型にドープされたドリフト領域121とのpn接合pn0を形成するアノード領域132を含む。ドリフト領域121内の平均正味ドーパント濃度の少なくとも5倍を超える正味ドーパント濃度を有するn型にドープされたフィールドストップ層128が、ドリフト領域121とカソード領域129との間に挟み込まれていてもよい。アノード領域132の側方延長がデバイス領域を画定する。デバイス領域内において、アノード領域132、フィールドストップ領域128およびドリフト領域121は、1つ以上のピニング領域139の外側では横方向に均質である。ピニング領域139内では、アバランシェ降伏電圧は局部的に低下させられている。例えば、ピニング領域139内では、アノード領域132は、より高濃度にドープされた部分を含んでもよく、ドリフト領域121は、より高濃度にドープされた部分を含んでもよく、および/またはフィールドストップ層128の垂直延長は変更されてもよい。アバランシェ降伏はピニング領域139内で始まり、デバイス領域内へ広がる。例えば、ピニング領域139内では、フィールドストップ層128および/またはアノード領域132は局部的に、ピニング領域139の外側よりもドリフト領域121内へ深く延在してもよい。
図7は、PCBであってもよい、構成要素支持体590を含む電気組立体500に言及する。クランプダイオード560は、クランプダイオード560とSi−IGBT 511およびフリーホイーリングダイオード519との間で有効な寄生インダクタンスができるだけ低くなるように、Si−IGBT 511にできるだけ接近して配置される。例えば、クランプダイオード560のカソードK、フリーホイーリングダイオード519のカソードKF、およびSi−IGBT 511のコレクタCは導電プレートを通じて直接接続され、それにより、クランプダイオード560のカソードKとSi−IGBT 511のコレクタCとの間で有効なインダクタンスはほとんどない。基板上の導体がSi−IGBT 511のコレクタ電極Cを第1の負荷端子L1と電気接続してもよく、第1の寄生インダクタンスLpar1を形成する。ボンドワイヤがSi−IGBT 511のエミッタ電極Eを第2の負荷端子L2と電気接続してもよく、第2の寄生インダクタンスLpar2を形成し得る。
図8Aおよび図8Bに示されるように、クランプダイオード560のアノード端子Aと第2の負荷端子L2との間のボンドワイヤまたは別のコネクタ間の電圧降下が帰還回路580のために利用されてもよい。
図8Aおよび図8Bでは、電気組立体500は、オフ状態における2つの負荷端子L1、L2間の最大定格降伏電圧に耐える半導体スイッチングデバイス、例えば、Si−IGBT 511を含む。クランプダイオード560が、2つの負荷端子L1、L2に、スイッチングデバイスと並列に電気接続されている。クランプダイオード560のアバランシェ電圧はスイッチングデバイスの最大定格降伏電圧よりも低い。フリーホイーリングダイオード519がクランプダイオード560と並列に電気接続されてもよい。
例えば、クランプダイオード560の半導体本体は結晶シリコン製であり、アノード領域、およびアノード領域の間の反対にドープされたチャネルを含んでもよい。アノード領域およびチャネルのドーパント濃度および寸法は、クランプダイオード560の逆方向バイアス状態では、チャネルが可動電荷キャリアをなくして完全に空乏化させられるように選択される。別の実施形態によれば、クランプダイオード560は、上述されたSiCダイオードのうちの任意のものである。
図8Aにおいて、クランプダイオード560がアバランシェ降伏時に導電性になった場合、ボンドワイヤまたは導電路間の電流の増大が、Si−IGBT 511のゲート電極Gにおける電位を増大させるために利用されてもよい。Si−IGBT 511は、過電圧から供給される電力の一部分がSi−IGBT 511内で散逸させられるように、部分的に導電性になってもよい。
この目的のために、帰還経路582がクランプダイオード560のアノード電極Aを、Si−IGBT 511のゲート電極Gに電気接続された制御要素581と接続する。制御要素581は、アノード電極Aと第2の負荷端子L2との間に接続された帰還インピーダンス585間の電位を受け取る。制御要素581は、帰還インピーダンス585のインダクタンス、抵抗、またはそれらの両方を考慮してもよい。制御要素581は、電圧制御された電圧、電流源、または制御入力に印加される信号によって制御することができるゲートドライバ回路であってもよい。帰還インピーダンス585は、ボンドワイヤ、基板上の導電路、別個の要素、またはそれらの任意の組み合わせであってもよい。クランピング電流の一部分はSi−IGBT 511内で散逸させられるため、クランプダイオード560は、帰還回路580を有しない場合よりも低量のアバランシェ電流を搬送することで済み、小さい外形を有することができる。
図8Bでは、制御要素581は、オーム性帰還インピーダンス585間の電位を受け取り、評価する。
図9Aおよび図9Bでは、電気組立体500は支持体基板599、例えば、PCB(プリント回路基板)またはDCB(直接銅接合)基板を含む。少なくとも第1の導体構造体591および第2の導体構造体592が支持体基板599の実装面上に形成されている。第1の導体構造体591は第1の負荷端子L1を形成するか、またはそれに電気接続されている。第2の導体構造体592は第2の負荷端子L2を形成するか、またはそれに電気接続されている。第1および第2の導体構造体591、592は銅パッドまたは銅ストリップであってもよい。
Si−IGBT 511、フリーホイーリングダイオード519およびクランプダイオード560が第1の導体構造体591上に並んで実装される、例えば、はんだ付けまたは接着される。フリーホイーリングダイオード519およびクランプダイオード560のカソード、ならびにSi−IGBT 511のコレクタは、第1の導体構造体591に直接接触している。接合配線586が、フリーホイーリングダイオード519の露出したアノード端子AF、およびクランプダイオード560の露出したアノード端子Aを第2の導体構造体592と電気接続している。
図9Aでは、クランプダイオード560と第2の導体構造体592との間の接合配線586が図8Aの帰還インピーダンス585の一部を形成する。帰還インピーダンスは、クランプダイオード560と第2の導体構造体592との間の接合配線586内のボンドワイヤの数を低減することによって、またはボンドワイヤを長くすることによって増大させることができる。
図9Bでは、Si−IGBT 511とクランプダイオード560との間の第2の導体構造体592内のループ587が帰還インピーダンス585を増大させることができる。
図10は、例として、モータ駆動装置、スイッチングモード電源、スイッチングモード電源の1次段、同期整流器、DC−AC変換器の1次段、DC−AC変換器の2次段、DC−DC変換器の1次段、またはソーラーパワー変換器の一部分であってもよい電子組立体600の一部分に言及する。
電子組立体600は、半ブリッジ構成におけるローサイドスイッチおよびハイサイドスイッチとして配置された上述された通りの2つの同一の電気組立体500を含んでもよい。電気組立体500は、並列クランプダイオード560を有するIGBT 511を含んでもよく、2つの電気組立体500の負荷経路は第1の電源端子Aと第2の電源端子Bとの間に直列に電気接続されている。電源端子A、BはDC(直流)電圧またはAC(交流)電圧を供給してもよい。2つの電気組立体500の間の中間ネットワークノードNNは、例として、変圧器の巻線もしくはモータ巻線であってもよい誘導負荷LDに、または電子回路の基準電位に電気接続されてもよい。
電子組立体600は、電気組立体500が電気的に半ブリッジ構成で配置され、ネットワークノードNNがモータ巻線に電気接続され、電源端子A、BがDC電圧を供給するモータ駆動装置であってもよい。
別の実施形態によれば、電子組立体600は、電源端子A、Bが電子組立体600に入力周波数のAC電圧を供給する、スイッチングモード電源の1次側の段であってもよい。ネットワークノードNNは変圧器の1次巻線に電気接続される。
電子組立体600は、電源端子A、Bが変圧器の2次巻線に接続され、ネットワークノードNNがスイッチングモード電源の2次側における電子回路の基準電位に電気接続される、スイッチングモード電源の同期整流器であってもよい。
さらなる実施形態によれば、電子組立体600は、光電池を含む用途のためのDC−DC変換器、例えば、パワーオプティマイザまたはマイクロインバータの1次側の段であってもよい。電源端子A、Bは電子組立体600にDC電圧を供給し、ネットワークノードNNが誘導性蓄積要素に電気接続される。
別の実施形態によれば、電子組立体600は、光電池を含む用途のためのDC−DC変換器、例えば、パワーオプティマイザまたはマイクロインバータの2次側の段であってもよい。電子組立体600は電源端子A、Bに出力電圧を供給し、ネットワークノードNNは誘導性蓄積要素に電気接続される。
図11は、図9の電子組立体600を含むIGBTモジュール700に言及する。IGBTモジュール700は、電子組立体600をオンおよびオフに交互に切り換えるための制御信号を供給するように構成された制御回路710、ならびに制御回路710によって制御され、電子組立体600のゲート端子に電気接続されたゲートドライバ720をさらに含んでもよい。
本明細書においては、特定の実施形態が図示され、説明されているが、種々の代替のおよび/または均等な実装形態が、本発明の範囲から逸脱することなく、図示され、説明されている特定の実施形態と置き換えられ得ることが当業者によって理解されるであろう。本出願は、本明細書において説明されている特定の実施形態の任意の適応形態または変形形態を包括することを意図されている。したがって、本発明は請求項およびそれらの均等物によってのみ限定されることが意図されている。
100 半導体本体
101 第1の表面
102 第2の表面
103 外面
115 空乏領域
121 ドリフト領域
128 フィールドストップ層
129 カソード領域
130 電界形成構造体
132 アノード領域
134 プラグ
135 絶縁体層
137チャネル接点領域
138 チャネル
139 ピニング領域
210 層間絶縁膜
310 金属アノード
311 ショットキーバリア層
312 コンタクト層
320 金属カソード
401 電圧曲線
402 電流曲線
411 基準電圧曲線
412 基準電流曲線
421 VCE電圧曲線
422 IL電流曲線
423 VG電圧曲線
424 EAR曲線
431 V特性
432 V特性
433 V特性
451 順方向特性
452 順方向特性
500 電気組立体
510 半導体スイッチングデバイス
511a 逆導通ダイオード
512a 内部ボディダイオード
519a フリーホイーリングダイオード
519b フリーホイーリングダイオード
519c フリーホイーリングダイオード
519x シリコンpinダイオード
519y 炭化ケイ素ショットキーダイオード
560 クランプダイオード
561 MPSダイオード
562 TMBSダイオード
563 TOPSダイオード
564 IDEEダイオード
565 SiC pinダイオード
580 帰還回路
581 制御要素
582 帰還経路
585 帰還インピーダンス
586 接合配線
587 ループ
590 第1の導体構造体
591 第2の導体構造体
599 支持体基板
600 電子組立体
610 中心領域
690 終端領域
700 IGBTモジュール
710 制御回路
720 ゲートドライバ

Claims (25)

  1. オフ状態における2つの負荷端子(L1、L2)間の最大定格降伏電圧に耐えるように構成された半導体スイッチングデバイス(510)と、
    前記2つの負荷端子(L1、L2)に、かつ前記スイッチングデバイス(510)と並列に電気接続されたクランプダイオード(560)であって、前記クランプダイオード(560)の半導体本体(100)は炭化ケイ素製であり、および前記クランプダイオード(560)のアバランシェ電圧は前記スイッチングデバイス(510)の前記最大定格降伏電圧よりも低い、クランプダイオード(560)と
    を備え、
    前記クランプダイオード(560)は、金属アノード(310)および金属カソード(320)の両方が前記半導体本体(100)に直接隣接する中心領域(610)、ならびに前記中心領域(610)を包囲する終端領域(690)を備え、前記中心領域(610)内の降伏電圧は前記終端領域(690)内の降伏電圧よりも低く、
    前記クランプダイオード(560)は少なくとも650V以上の阻止電圧を有するSiCダイオードである、電気組立体。
  2. 前記クランプダイオード(560)は、前記スイッチングデバイス(510)の最大定格長期負荷電流の少なくとも400%を少なくとも10nsにわたり耐えるように構成されている、請求項1に記載の電気組立体。
  3. 前記クランプダイオード(560)は、金属アノード(310)と金属カソード(320)との間で有効なpn接合(pn0)を備える、請求項1または2に記載の電気組立体。
  4. 前記クランプダイオード(560)は、前記クランプダイオード(560)の阻止モードにおいて、電界強度が、前記半導体本体(100)と前記クランプダイオード(560)の金属アノード(310)との間の金属−半導体界面まで距離をおいて最大値を有するように構成された電界形成構造体(130)を備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電気組立体。
  5. 前記クランプダイオード(560)は、前記半導体本体(100)と前記金属アノード(310)との間で有効なショットキー接点(SC)を備える、請求項4に記載の電気組立体。
  6. 前記クランプダイオード(560)は、合併pinショットキー(MPS)ダイオード(561)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気組立体。
  7. 前記クランプダイオード(560)は、トレンチMOSバリアショットキーダイオード(562)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気組立体。
  8. 前記クランプダイオード(560)は、トレンチ酸化物pinショットキー(TOPS)ダイオード(563)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気組立体。
  9. 前記クランプダイオード(560)は、エミッタ効率−逆注入依存性(IDEE)ダイオード(564)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気組立体。
  10. 前記クランプダイオード(560)は、SiC pinダイオード(565)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気組立体。
  11. 前記2つの負荷端子(L1、L2)の間に、前記スイッチングデバイス(510)および前記クランプダイオード(560)と並列に接続されたフリーホイーリングダイオード(519)であって、前記クランプダイオード(560)のアバランシェ電圧は前記フリーホイーリングダイオードの降伏電圧よりも低い、フリーホイーリングダイオード(519)をさらに備える、請求項1〜9のいずれか一項に記載の電気組立体。
  12. 前記フリーホイーリングダイオード(519)は、シリコンpnダイオード(519x)を含む、請求項11に記載の電気組立体。
  13. 前記フリーホイーリングダイオード(519)は、炭化ケイ素ショットキーダイオード(519y)を含む、請求項11または12に記載の電気組立体。
  14. 前記スイッチングデバイス(510)と電気的に並列に配置された少なくとも1つのさらなる半導体スイッチングデバイスをさらに備える、請求項1〜13のいずれか一項に記載の電気組立体。
  15. 前記スイッチングデバイス(510)は、シリコン絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(Si−IGBT)(511)を備える、請求項1〜14のいずれか一項に記載の電気組立体。
  16. 前記クランプダイオード(560)のアノード電極(A)を前記スイッチングデバイス(510)のゲート電極(G)と電気接続する帰還回路(580)であって、前記クランプダイオード(560)を通した電流の増大とともに前記ゲート電極(G)におけるゲート電圧を増大させるように構成されている、帰還回路(580)をさらに備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載の電気組立体。
  17. 前記クランプダイオード(560)の前記アノード電極(A)と前記2つの負荷端子(L1、L2)のうちの第2の負荷端子(2)との間に電気接続された帰還インピーダンス(585)をさらに備え、
    前記帰還回路(580)は、前記クランプダイオード(560)の前記アノード電極(A)を、前記スイッチングデバイス(510)の前記ゲート電極(G)に電気接続された制御要素(581)と電気接続する帰還経路(582)を備え、前記制御要素(581)は、前記クランプダイオード(560)を通した電流の増大とともに前記ゲート電極(G)におけるゲート電圧を増大させるように構成されている、請求項16に記載の電気組立体。
  18. 前記制御要素(581)は、電圧制御可能な電圧、電流源、およびゲートドライバ回路を含む群から選択される、請求項17に記載の電気組立体。
  19. 前記クランプダイオード(560)の前記アバランシェ電圧は、全公称温度範囲について、および前記スイッチングデバイス(510)の最大定格電流について、前記スイッチングデバイス(510)の前記最大定格降伏電圧よりも低い、請求項1〜18のいずれか一項に記載の電気組立体。
  20. 前記クランプダイオード(560)の前記アバランシェ電圧は、少なくとも300Vである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の電気組立体。
  21. 第1の電気組立体(500)を備えるローサイドスイッチと、第2の電気組立体(500)を備えるハイサイドスイッチとを備える、電子組立体であって、前記ローサイドスイッチおよび前記ハイサイドスイッチは電気的に半ブリッジ構成で配置され、および前記電気組立体(500)のうちの少なくとも一方は、
    オフ状態における2つの負荷端子(L1、L2)間の最大定格降伏電圧に耐えるように構成された半導体スイッチングデバイス(510)と、
    前記2つの負荷端子(L1、L2)に、かつ前記スイッチングデバイス(510)と並列に電気接続されたクランプダイオード(560)であって、前記クランプダイオード(560)の半導体本体(100)は炭化ケイ素製であり、および前記クランプダイオード(560)のアバランシェ電圧は前記スイッチングデバイス(510)の公称温度範囲について前記スイッチングデバイス(510)の前記最大定格降伏電圧よりも低い、クランプダイオード(560)と
    を備え、
    前記クランプダイオード(560)は、金属アノード(310)および金属カソード(320)の両方が前記半導体本体(100)に直接隣接する中心領域(610)、ならびに前記中心領域(610)を包囲する終端領域(690)を備え、前記中心領域(610)内の降伏電圧は前記終端領域(690)内の降伏電圧よりも低く、
    前記クランプダイオード(560)は少なくとも650V以上の阻止電圧を有するSiCダイオードである、電子組立体。
  22. 第1の電気組立体(500)を備えるローサイドスイッチと、第2の電気組立体(500)を備えるハイサイドスイッチとを備える半ブリッジ回路を備える絶縁ゲートバイポーラトランジスタモジュールであって、前記電気組立体(500)のうちの少なくとも一方は、
    オフ状態における2つの負荷端子(L1、L2)間の最大定格降伏電圧に耐えるように構成された半導体スイッチングデバイス(510)と、
    前記2つの負荷端子(L1、L2)に、かつ前記スイッチングデバイス(510)と並列に電気接続されたクランプダイオード(560)であって、前記クランプダイオード(560)の半導体本体(100)は炭化ケイ素製であり、および前記クランプダイオード(560)のアバランシェ電圧は前記スイッチングデバイス(510)の公称温度範囲について前記スイッチングデバイス(510)の前記最大定格降伏電圧よりも低い、クランプダイオード(560)と
    を備え、
    前記クランプダイオード(560)は、金属アノード(310)および金属カソード(320)の両方が前記半導体本体(100)に直接隣接する中心領域(610)、ならびに前記中心領域(610)を包囲する終端領域(690)を備え、前記中心領域(610)内の降伏電圧は前記終端領域(690)内の降伏電圧よりも低く、
    前記クランプダイオード(560)は少なくとも650V以上の阻止電圧を有するSiCダイオードである、絶縁ゲートバイポーラトランジスタモジュール。
  23. 前記電気組立体(500)のゲート端子に電気接続されたゲートドライバ(720)をさらに備える、請求項22に記載の絶縁ゲートバイポーラトランジスタモジュール。
  24. オフ状態における2つの負荷端子(L1、L2)間の最大定格降伏電圧に耐えるように構成された半導体スイッチングデバイス(510)と、
    前記2つの負荷端子(L1、L2)に、かつ前記スイッチングデバイス(510)と並列に電気接続されたクランプダイオード(560)であって、前記クランプダイオード(560)のアバランシェ電圧は前記スイッチングデバイス(510)の前記最大定格降伏電圧よりも低く、前記クランプダイオード(560)は、金属アノード(310)および金属カソード(320)の両方が半導体本体(100)に直接隣接する中心領域(610)、ならびに前記中心領域(610)を包囲する終端領域(690)を備え、前記中心領域(610)内の降伏電圧は前記終端領域(690)内の降伏電圧よりも低く、
    少なくとも650V以上の阻止電圧を有するSiCダイオードである、クランプダイオード(560)と、
    前記クランプダイオード(560)のアノード電極(A)を前記スイッチングデバイス(510)のゲート電極(G)と電気接続する帰還回路(580)であって、前記クランプダイオード(560)を通した電流の増大とともに前記ゲート電極(G)におけるゲート電圧を増大または低下させるように構成されている、帰還回路(580)と
    を備える、電気組立体。
  25. 前記クランプダイオード(560)の半導体本体(100)が炭化ケイ素製である、請求項24に記載の電気組立体。
JP2016207173A 2015-10-23 2016-10-21 半導体スイッチングデバイスおよびクランプダイオードを含む電気組立体 Active JP6580545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015118165.7 2015-10-23
DE102015118165.7A DE102015118165A1 (de) 2015-10-23 2015-10-23 Elektrische baugruppe, umfassend eine halbleiterschaltvorrichtung und eine klemmdiode

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017153064A JP2017153064A (ja) 2017-08-31
JP6580545B2 true JP6580545B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=58490037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016207173A Active JP6580545B2 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 半導体スイッチングデバイスおよびクランプダイオードを含む電気組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10333387B2 (ja)
JP (1) JP6580545B2 (ja)
DE (1) DE102015118165A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10250115B2 (en) * 2016-11-02 2019-04-02 Ford Global Technologies, Llc Inverter switching devices with common source inductance layout to avoid shoot-through
DE102017117888A1 (de) 2017-08-07 2019-02-07 Infineon Technologies Austria Ag Elektronische Schaltung mit einer Halbbrückenschaltung und einem Spannungsklemmelement
EP3584915B1 (de) * 2018-06-20 2023-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Eingangsschaltung für eine stromversorgung
FR3083392B1 (fr) * 2018-06-29 2020-08-28 Valeo Equip Electr Moteur Procede de detection d'avalanche dans un pont de puissance
FR3083393B1 (fr) * 2018-06-29 2020-08-28 Valeo Equip Electr Moteur Procede de detection d'avalanche d'un pont de puissance
DE102018121246A1 (de) 2018-08-30 2020-03-05 Brusa Elektronik Ag Adaptervorrichtung zum bidirektionalen Betrieb
US10910501B2 (en) * 2018-09-05 2021-02-02 Monolith Semiconductor, Inc. Stucture and method for SIC based protection device
US11057033B2 (en) * 2019-06-25 2021-07-06 Cree, Inc. Hybrid power module
JP7178980B2 (ja) * 2019-10-30 2022-11-28 三菱電機株式会社 半導体装置
DE102021203864A1 (de) 2021-04-19 2022-10-20 Zf Friedrichshafen Ag Schaltungsanordnung für parallel geschaltete Leistungshalbleiter, sowie Elektronikmodul
JP7223066B2 (ja) 2021-06-15 2023-02-15 ダイヤゼブラ電機株式会社 蓄電池付き太陽光発電システム
WO2023227250A1 (en) * 2022-05-26 2023-11-30 Eaton Intelligent Power Limited Modular solid-state circuit breaker

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326579A (ja) 1993-05-12 1994-11-25 Tokai Rika Co Ltd Mos−fet を用いた負荷駆動回路
US5663671A (en) * 1996-02-01 1997-09-02 Ametek Aerospace Products, Inc. Electronic circuit including operational amplifier and clamping circuit
JPH10116999A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 Hitachi Ltd 定電圧ショットキーダイオード及びその製造方法
SE9802908D0 (sv) * 1998-08-31 1998-08-31 Abb Research Ltd Electric circuit
JP2000116114A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Hitachi Ltd 半導体電力変換装置
JP2000252456A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Hitachi Ltd 半導体装置並びにそれを用いた電力変換器
JP3598933B2 (ja) * 2000-02-28 2004-12-08 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP4539011B2 (ja) 2002-02-20 2010-09-08 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
JP2008072848A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4980126B2 (ja) 2007-04-20 2012-07-18 株式会社日立製作所 フリーホイールダイオードとを有する回路装置
DE102007045185A1 (de) * 2007-09-21 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Halbleitervorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
WO2010131679A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 ローム株式会社 半導体装置
DE102009028049B3 (de) * 2009-07-28 2011-02-24 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiterbauelement mit Potenzialsonde, Leistungshalbleiteranordnung mit einem eine Potenzialsonde aufweisenden Leistungshalbleiterbauelement und Verfahren zum Betrieb eines Leistungshalbleiterbauelements mit einer Potenzialsonde
US8411474B2 (en) * 2010-04-30 2013-04-02 General Electric Company System and method for protection of a multilevel converter
US8912621B1 (en) * 2011-07-11 2014-12-16 Diodes Incorporated Trench schottky devices
JP6090763B2 (ja) * 2011-10-17 2017-03-08 ローム株式会社 半導体装置
JP6024177B2 (ja) * 2012-04-24 2016-11-09 富士電機株式会社 パワー半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US10333387B2 (en) 2019-06-25
US20170117798A1 (en) 2017-04-27
JP2017153064A (ja) 2017-08-31
DE102015118165A1 (de) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580545B2 (ja) 半導体スイッチングデバイスおよびクランプダイオードを含む電気組立体
JP5882407B2 (ja) 逆導通igbtおよびゲートドライバ回路を有する電子回路
US10200028B2 (en) Electric assembly including a reverse conducting switching device and a rectifying device
JP4843253B2 (ja) 電力用半導体装置
US6664590B2 (en) Circuit configuration for load-relieved switching
JP2009159184A (ja) フリーホイールダイオードとを有する回路装置、及び、ダイオードを用いた回路装置とそれを用いた電力変換器
CN111418071B (zh) 半导体装置以及功率变换装置
KR101613442B1 (ko) 절연 게이트형 바이폴라 트랜지스터
JP2005317751A (ja) 逆導通型半導体素子とその製造方法
KR20070027670A (ko) 반도체 장치
JP5967153B2 (ja) 半導体装置
US8017996B2 (en) Semiconductor device, and energy transmission device using the same
JP2012124474A (ja) 横型素子を有する半導体装置
JP5135666B2 (ja) 電力変換装置
US10404250B2 (en) Transistor device
JP2010206109A (ja) 半導体装置及び電力変換装置
JPH04283968A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2010206012A (ja) 半導体装置
TWI692924B (zh) 電力轉換電路
JP5678407B2 (ja) 半導体装置
JP3695249B2 (ja) 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
Geinzer et al. Value creation developing efficient 750V IGBT and emitter controlled diode for automotive applications
JP2000228404A (ja) ダイオード
CN110767751B (zh) 功率半导体器件
JP2010205758A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250