JP6576896B2 - 巻き取り方法、巻き取り装置 - Google Patents

巻き取り方法、巻き取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6576896B2
JP6576896B2 JP2016194114A JP2016194114A JP6576896B2 JP 6576896 B2 JP6576896 B2 JP 6576896B2 JP 2016194114 A JP2016194114 A JP 2016194114A JP 2016194114 A JP2016194114 A JP 2016194114A JP 6576896 B2 JP6576896 B2 JP 6576896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
guide
winding
product
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016194114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018052733A (ja
Inventor
孝浩 大場
孝浩 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2016194114A priority Critical patent/JP6576896B2/ja
Priority to US15/718,627 priority patent/US10604375B2/en
Priority to CN201710916676.9A priority patent/CN107879161B/zh
Publication of JP2018052733A publication Critical patent/JP2018052733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6576896B2 publication Critical patent/JP6576896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/025Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted for winding or storing webs with the confronting layers spaced from each other, e.g. frames for storing nap fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/26Mechanisms for controlling contact pressure on winding-web package, e.g. for regulating the quantity of air between web layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • B65H23/10Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle acting on running web
    • B65H23/14Tensioning rollers applying braking forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/04Kinds or types
    • B65H75/08Kinds or types of circular or polygonal cross-section
    • B65H75/10Kinds or types of circular or polygonal cross-section without flanges, e.g. cop tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/412Roll
    • B65H2301/4127Roll with interleaf layer, e.g. liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4143Performing winding process
    • B65H2301/41432Performing winding process special features of winding process
    • B65H2301/414324Performing winding process special features of winding process involving interleaf web/sheet, e.g. liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1918Insert between web or strip layer, e.g. wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/61Display device manufacture, e.g. liquid crystal displays

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

本発明は、製品フイルムをフイルムロールの形態に巻き取る巻き取り方法、及び、巻き取り装置に関する。
磁気テープや写真フイルム、光学フイルム、多孔フイルムなどの機能性フイルムの製造設備では、製造された長尺の製品フイルムを巻き取り装置によりロール形態に巻き取ったフイルムロールとして出荷や保管している。
また、下記特許文献1には、製品フイルムと同サイズの巻き取り支持体を、製品フイルムの裏面に貼り合わせた状態で、支持体ごと製品フイルムを巻き取る構成が記載されている。さらに、下記特許文献2、3には、製品フイルムよりサイズの小さな支持体を製品フイルムの裏面に貼り合わせた状態で製品フイルムを巻き取る構成が記載されている。具体的には、下記特許文献2には、製品フイルムの長手方向に延びる支持体を製品フイルムの幅方向両側部に設けた例が記載されている。また、下記特許文献3には、製品フイルムの幅方向に延びる支持体を製品フイルムの長手方向に間隔を開けて配置した例が記載されている。
特開2006−294536号公報 国際公開WO2012/169368号公報 特許第5622089号公報
しかしながら、上記特許文献1では、フイルムロールにおいて、製品フイルムの表面が支持体の裏面に当接するため、高いテンション(張力)で製品フイルムを巻き取ると、フイルムロールにおいて、製品フイルムが厚み方向に押圧されて潰れてしまい、巻き取りの際のテンションを下げると巻ずれなどが生じて製品フイルムの表面に傷がついてしまうといった問題があった。
また、上記特許文献2、3では、製品フイルムの裏面のうち支持体の設けられていない部分と製品フイルムの表面との間に空間(空気層)を形成することで製品フイルムの表面を保護可能であるが、支持体の設けられていない部分については十分なテンションをかけることができず、製品フイルムが弛んで接触してしまう(空気層を維持できない)といった問題があった。
本発明は、上記背景を鑑みてなされたものであり、フイルムロールにおいて、製品フイルムの表面上に空気層を形成しながら、製品フイルムの弛みを防止できる巻き取り方法、及び、巻き取り装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明の巻き取り方法は、製品フイルムをフイルムロールの形態に巻き取る巻き取り方法において、製品フイルムを裏面側から支持するガイドフイルムを、巻き芯へ向けて供給するガイドフイルム供給ステップと、ガイドフイルムの表面側に製品フイルムを供給する製品フイルム供給ステップと、ガイドフイルムの表面側に供給された製品フイルムとともに、ガイドフイルムを巻き芯に巻きつけて、フイルムロールの形態に巻き取る巻き取りステップと、を備え、ガイドフイルムの表面には、厚みが製品フイルムの厚みよりも厚く形成された支持体が設けられ、支持体により、フイルムロールの形態において、ガイドフイルムの表面と裏面との間には空間が形成され、巻き取りステップでは、製品フイルムが空間に配置されて、ガイドフイルムとともにフイルムロールの形態に巻き取られるものである。
ガイドフイルム供給ステップにおいて、ガイドフイルムは、巻き取り方向の張力が第1張力に制御されて巻き芯に供給され、製品フイルム供給ステップにおいて、製品フイルムは、巻き取り方向の張力が第2張力に制御されてガイドフイルムの表面に供給されるものでもよい。
第1張力が第2張力よりも大きくてもよい。
ガイドフイルムの弾性率が0.1GPa以上、200GPa以下であってもよい。
ガイドフイルムの厚さが10μm以上、1000μm以下であってもよい。
ガイドフイルムの表面のうち支持体が設けられた部分の面積が、ガイドフイルムの表面全体の面積の0.1%以上、30%以下であってもよい。
製品フイルムは、裏面が、ガイドフイルムの表面に接着されるものでもよい。
製品フイルムは、光学フイルムであってもよい。
製品フイルムは、多孔フイルムであってもよい。
また、本発明の巻き取り装置は、製品フイルムをフイルムロールの形態に巻き取る巻き取り装置において、製品フイルムを裏面側から支持するガイドフイルムを、巻き芯へ向けて供給するガイドフイルム供給機構と、ガイドフイルムの表面側に製品フイルムを供給する製品フイルム供給機構と、ガイドフイルムの表面側に供給された製品フイルムとともに、ガイドフイルムを巻き芯に巻きつけて、フイルムロールの形態に巻き取る巻き取り機構と、を備え、ガイドフイルムの表面には、厚みが製品フイルムの厚みよりも厚く形成された支持体が設けられ、支持体により、フイルムロールの形態において、ガイドフイルムの表面と裏面との間には空間が形成され、巻き取り機構では、製品フイルムが空間に配置されて、ガイドフイルムとともにフイルムロールの形態に巻き取られるものである。
ガイドフイルムは、巻き取り方向の張力が第1張力に制御されて巻き芯に供給され、製品フイルムは、巻き取り方向の張力が第2張力に制御されてガイドフイルムの表面に供給されるものでもよい。
本発明では、製品フイルムよりも厚い支持体が設けられたガイドフイルムに製品フイルムを重ねた状態で、ガイドフイルムごと製品フイルムを巻き取るようにした。これにより、製品フイルムの表面上に空気層が形成され、製品フイルムを保護することが可能である。また、ガイドフイルムが弛まなければ製品フイルムも弛まない、すなわち、製品フイルムにテンションをかけることなくガイドフイルムにテンションをかけることで製品フイルムの弛みを防止できるので、空気層を確実に維持することが可能である。
巻き取り装置の説明図である。 ガイドフイルムの断面図である。 フイルムロールの断面図である。 製品フイルムをロール形態に巻き取る工程を示す説明図である。 ガイドフイルムの斜視図である。 ガイドフイルムの斜視図である。 ガイドフイルムの斜視図である。 フイルムロールの断面図である。
図1において、巻き取り装置10は、フイルム製造装置(図示せず)で製造された製品フイルム12をロール形態に巻き取ってフイルムロール14を形成するものであり、ガイドフイルム供給機構16と、製品フイルム供給機構18と、巻き取り機構20とを備えている。
ガイドフイルム供給機構16は、ガイドフイルム22を巻き取り機構20へ向けて送り出す(供給する)。ガイドフイルム供給機構16は、例えば、ガイドフイルム22を下面(裏面)側から支持する送り出しローラなどのフイルム供給手段を有し、フイルム供給手段を駆動制御することによってガイドフイルム22の供給を行う。
また、ガイドフイルム供給機構16は、フイルム供給手段を駆動制御することによってガイドフイルム22を供給する際の供給力を制御する。また、ガイドフイルム供給機構16は、後述する巻き取り機構20と協働してガイドフイルムの張力Tg(第1張力)を制御する。具体的には、ガイドフイルム22は、後述する巻き取り機構20により長手方向に牽引されるが、この牽引力と、ガイドフイルム供給機構16がガイドフイルム22を供給する際の供給力との差がガイドフイルム22の張力Tgとなる。ガイドフイルム供給機構16、及び、巻き取り機構20は、ガイドフイルム供給機構16がガイドフイルム22の供給力を制御し、巻き取り機構20がガイドフイルム22の牽引力を制御することにより、ガイドフイルム22の張力Tgを制御する。
なお、ガイドフイルム供給機構16によるガイドフイルム22の供給力の制御には、供給力を可変させて制御することだけでなく、供給力を一定に保つことも含まれる。ガイドフイルム22の供給力が一定とされた場合、ガイドフイルム22の張力Tgは、巻き取り機構20によるガイドフイルム22の牽引力により決定(制御)される。
同様に、巻き取り機構20によるガイドフイルム22の牽引力の制御には、牽引力を可変させて制御することだけでなく、牽引力を一定に保つことも含まれる。ガイドフイルム22の牽引力が一定とされた場合、ガイドフイルム22の張力Tgは、ガイドフイルム供給機構16によるガイドフイルム22の供給力により決定(制御)される。
ガイドフイルム22の張力Tgは、ガイドフイルム22に歪みや破断が生じない範囲で出来るだけ高く設定することが好ましい。ガイドフイルム22の張力Tgが高いほど、フイルムロール14の形態に巻き取った際に、弛みや巻ずれが発生し難くなる。このようにガイドフイルム22の張力Tgを高めるために、例えば、ガイドフイルム供給機構16がガイドフイルム22の供給にブレーキをかける、すなわち、ガイドフイルム供給機構16がガイドフイルム22を供給する際の供給力がマイナスであり、このブレーキ(マイナスの供給力)に抗して巻き取り機構20がガイドフイルム22を牽引する構成としてもよい。
図2に示すように、ガイドフイルム22は、ベースフイルム24の上面(表面)に、一対の支持体26が配置されたものである。ベースフイルム24は、製品フイルム12よりも幅が広く形成されている。また、ベースフイルム24は、製品フイルム12よりも弾性率の高い、すなわち、テンションをかけても変形し難い(伸び難い)素材(例えば、アルミニウム、鉄など)から形成されている。
支持体26は、例えば、プラスチック製であり、ベースフイルム24(ガイドフイルム22)の長手方向に長く形成されている。そして、本実施形態では、ガイドフイルム22が製品フイルム12とともに巻き取られた際に(図3参照)、製品フイルム12の幅方向において製品フイルム12を挟んで支持体26が対向するように、ベースフイルム24の上面(表面)の幅方向両側部に配置されている。また、支持体26は、厚みが製品フイルム12の厚みよりも厚く形成されている。
なお、ガイドフイルム22は、ベースフイルム24の弾性率が、0.1GPa以上、200GPa以下はであることが好ましい。
弾性率が小さくなると、ガイドフイルム22が変形し易く、ロール形態に巻き取った際に弛んでしまう恐れが大きくなり、弾性率が大きくなると、ガイドフイルム22が変形し難く、ロール形態に巻き取ることが難しくなるが、弾性率を上記範囲とすることで、弛みを防止でき、かつ、スムーズな巻き取りが可能となる。
また、ガイドフイルム22は、ベースフイルム24の厚さが10μm以上、1000μm以下であることが好ましい。
厚さが薄くなると、ガイドフイルム22が変形し易く、ロール形態に巻き取った際に弛んでしまう恐れが大きくなり、厚さが厚くなると、ガイドフイルム22が変形し難く、ロール形態に巻き取ることが難しくなるが、厚さを上記範囲とすることで、弛みを防止でき、かつ、スムーズな巻き取りが可能となる。
さらに、ガイドフイルム22は、ベースフイルム24の表面のうち支持体26が設けられた部分の面積が、ベースフイルム24の表面全体の面積の0.1%以上、30%以下であることが好ましい。
面積が小さくなると、ロール形態に巻き取った際に支持体26が潰れ、後述する隙間40(図3参照)が塞がってしまう恐れが大きくなり、面積が大きくなると製品フイルム12を載置するエリアの面積が狭くなってしまうが、面積を上記範囲とすることで、隙間40の塞がりを防止しながら、製品フイルム12を載置するエリアも十分に確保できる。
なお、本実施形態では、ガイドフイルム22が繰り返し利用されるものとしている。具体的には、ガイドフイルム22は製品フイルム12とともに巻き取られてフイルムロール13の形態で出荷され、出荷先で製品フイルム12が分離されて単体で返却され、再び巻き取り装置10で利用される。
図1に戻り、製品フイルム供給機構18には、フイルム製造装置で製造された製品フイルム12が搬入される。製品フイルム供給機構18は、搬入された製品フイルム12を、ガイドフイルム22の上面(表面)へ向けて送りだす(供給する)。製品フイルム供給機構18は、例えば、製品フイルム12を下面(裏面)側から支持する送り出しローラなどのフイルム供給手段を有し、フイルム供給手段を駆動制御することによって製品フイルム12の供給を行う。
また、製品フイルム供給機構18は、フイルム供給手段を駆動制御することによって製品フイルム12を供給する際の供給力を制御する。また、製品フイルム供給機構18は、後述する巻き取り機構20と協働して製品フイルム12の張力Ts(第2張力)を制御する。具体的には、製品フイルム12は、前述したガイドフイルム22の上面(表面)に載置され、ガイドフイルム22の移動に伴って長手方向に牽引されるが、この牽引力(すなわち、巻き取り機構20がガイドフイルム22を牽引する牽引力)と、製品フイルム供給機構18が製品フイルム12を供給する際の供給力との差が製品フイルム12の張力Tsとなる。製品フイルム供給機構18、及び、巻き取り機構20は、製品フイルム供給機構18が製品フイルム12の供給力を制御し、巻き取り機構20が製品フイルム12(ガイドフイルム22)の牽引力を制御することにより、製品フイルム12の張力Tsを制御する。
なお、製品フイルム供給機構18による製品フイルム12の供給力の制御には、供給力を可変させて制御することだけでなく、供給力を一定に保つことも含まれる。製品フイルム12の供給力が一定とされた場合、製品フイルム12の張力Tsは、巻き取り機構20による製品フイルム12(ガイドフイルム22)の牽引力により決定(制御)される。
同様に、巻き取り機構20による製品フイルム12(ガイドフイルム22)の牽引力の制御には、牽引力を可変させて制御することだけでなく、牽引力を一定に保つことも含まれる。製品フイルム12(ガイドフイルム22)の牽引力が一定とされた場合、製品フイルム12の張力Tsは、製品フイルム供給機構18による製品フイルム12の供給力により決定(制御)される。
製品フイルム12の張力Tsは、製品フイルム12に皺が生じ無い範囲で出来るだけ低く設定することが好ましく、本実施形態では、製品フイルム12の張力Tsが、前述したガイドフイルム22の張力Tgよりも小さく設定されている。こうすることで、製品フイルム12にかかるストレス(余分な張力)を低減でき、製品フイルム12の歪みや破断などを防止できる。
製品フイルム12は、例えば、光学フイルムや多孔フイルムである。光学フイルムとしては、例えば、セルロースアシレートなどのポリマーから形成された基材上に配向膜が形成された配向用フイルムが挙げられる。また、多孔フイルムとしては、複数の微細(直径1〜100μm程度)な孔を有する細胞培養用フイルムや医療用フイルム、電極用フイルムが挙げられる。ただし、製品フイルム12の種類や用途により本発明が限定されるものではないので、製品フイルム12は任意のフイルムであってよい。
なお、製品フイルム12は、巻き取り装置10とは別の場所で製造されて巻き取り装置10へと供給されるものでもよいが、フイルム製造装置の出口部分を巻き取り装置10の入口部分と接続するなどして、フイルム製造装置から直に供給されることが好ましい。この場合、フイルム製造装置が、製品フイルム供給機構18として機能する。
また、上述のようにフイルム製造装置を巻き取り装置10に直結させて製品フイルム供給機構18として機能させる場合、製品フイルム12の供給力は、フイルム製造装置が製造した製品フイルム12を送り出す力となる。すなわち、フイルム製造装置を巻き取り装置10に直結させて製品フイルム供給機構18として機能させる場合、例えば、サクションドラムのようなフィードローラ(前工程からフイルムを引っ張り、次工程に送る駆動ローラ)により、フイルム製造装置から巻き取り装置10へと製品フイルム12が送り出されるが、このフィードローラが製品フイルム12を送り出す力が製品フイルム12の供給力となる。
巻き取り機構20は、ガイドフイルム22ごと製品フイルム12を巻き取ってフイルムロール14を形成する。巻き取り機構20には、モータ30、及び、モータ30から駆動力の供給を受けて軸周りに回転する円柱状の巻き芯32が設けられている。巻き芯32の周面には、巻き芯32の中心軸と平行なスリット状の開口34が形成されており、開口34には、ガイドフイルム22及び製品フイルム12の長手方向先端部が挿入されて挟持される。巻き取り機構20は、この状態でモータ30から駆動力を供給して巻き芯32を回転させることにより、巻き芯32周りにガイドフイルムごと製品フイルム12を巻きつけてフイルムロール14を形成する。なお、ガイドフイルム22や製品フイルム12を巻き芯32に固定する手法は上述した開口34による挟持に限定されず、周知の各種手法を用いることができる。例えば、ガイドフイルム22や製品フイルム12の長手方向先端部を、粘着テープなどにより巻き芯32の周面に接着してもよい。
図3に示すように、フイルムロール14において、ガイドフイルム22は、ベースフイルム24の上面(表面)と下面(裏面)との間に、支持体26によって空間が形成された状態で巻き取られている。そして、製品フイルム12は、ガイドフイルム22の上面(表面)に下面(裏面)を対面させた状態で支持体26の間に配置される。支持体26の厚みは製品フイルム12の厚みよりも厚いため、製品フイルム12の上面(表面)とガイドフイルム22(ベースフイルム24)の下面(裏面)との間には隙間(空気層)40が形成される。これにより、製品フイルム12が保護される。
また、巻き取り機構20は、モータ30を制御することにより、巻き芯32の回転力、すなわち、ガイドフイルム22や製品フイルム12を巻き芯32に巻き付けるように牽引する際の牽引力を制御する。さらに、巻き取り機構20は、前述のようにガイドフイルム供給機構16と協働し、ガイドフイルム22の張力Tgを制御するとともに、製品フイルム供給機構18と協働して製品フイルム12の張力Tsを制御する。
そして、巻き取り装置10では、上述のようにガイドフイルム22の張力Tgと製品フイルム12の張力Tsとを個別に制御するため、製品フイルム12にストレスをかけることなく製品フイルム12の弛みを防止可能である。つまり、製品フイルム12にストレスがかかると(製品フイルム12の張力Tsを高めると)、製品フイルム12が破損したり歪んでしまうなどの問題があるが、巻き取り装置10では、ガイドフイルム22の張力Tgを高めてガイドフイルム22が弛まないようにすることで、製品フイルム12の張力Tsを高めることなく製品フイルム12の弛みを防止できる。また、このように、ガイドフイルム22の張力Tgのみを高めることで、製品フイルム12にストレスをかけることなく、フイルムロール14の巻ずれや巻緩みなどの問題も防止できる。
特に、多孔フイルムは、多数の孔を有する構造のため破れ易く(張力を高くして巻き取ることが難しく)、直径1〜100μm程度、空隙率45〜95%の多孔フイルムでは、この問題がより顕著となる。このため、このような多孔フイルムを本発明の巻き取り装置10により巻き取ることで、前述した効果がより顕著となる。
また、光学フイルムは、厚みが薄いために破れ易いだけでなく、フイルム同士で接触して傷が付いてしまうと品質が低下してしまう。特に、厚みが100μm以下である光学フイルムは破れ易く、また、算術平均粗さ(Ra)が1μm以下である光学フイルムでは、フイルム同士の僅かな接触による傷も許容されない。このため、このような光学フイルムを、本発明の巻き取り装置10により巻き取ることで、前述した効果がより顕著となる。
以下、製品フイルム12を巻き取ってフイルムロール14を形成する工程について図4をもとに説明を行う。図4に示すように、フイルムロール14は、ガイドフイルム供給工程50(ガイドフイルム供給ステップ)、製品フイルム供給工程52(製品フイルム供給ステップ)、巻き取り工程54(巻き取りステップ)を介して形成される。
ガイドフイルム供給工程50は、前述したガイドフイルム供給機構16を備えており、ガイドフイルム供給工程50では、ガイドフイルム供給機構16により、ガイドフイルム22が巻き取り工程54(巻き芯32)へ向けて供給される。このとき、ガイドフイルム供給機構16がガイドフイルム22の供給力を制御し、巻き取り機構20がガイドフイルム22の牽引力を制御することにより、ガイドフイルム22の張力Tgが制御される。
製品フイルム供給工程52は、前述した製品フイルム供給機構18を備えており、製品フイルム供給工程52では、製品フイルム供給機構18により、ガイドフイルム22の表面側に製品フイルム12が供給される。このとき、製品フイルム供給機構18が製品フイルムの供給力22を制御し、巻き取り機構20が製品フイルム12(ガイドフイルム22)の牽引力を制御することにより、製品フイルム12の張力Tsが制御される。
巻き取り工程54は、前述した巻き取り機構20を備えており、巻き取り工程54では、巻き取り機構20により、ガイドフイルム22ごと製品フイルム12が巻き芯32に巻き付けられてフイルムロール14が形成される。このとき、巻き取り機構20は、ガイドフイルム22や製品フイルム12を巻き付け方向へ牽引する牽引力を制御する。また、巻き取り機構20は、前述のようにガイドフイルム供給機構16と協働してガイドフイルム22の張力Tgを制御するとともに、製品フイルム供給機構18と協働して製品フイルム12の張力Tsを制御する。
ガイドフイルム22は、製品フイルム12よりも厚い支持体26が設けられ、フイルムロール14においては、製品フイルム12の表面とガイドフイルム22の裏面との間に隙間(空気層)40が形成され、製品フイルム12の表面が保護される。また、ガイドフイルム22の張力Tgと製品フイルム12の張力Tsとを個別に制御し、本実施形態では、ガイドフイルム22の張力Tgを製品フイルム12の張力Tsよりも高くしている。このため、製品フイルム12にストレスをかけることなく製品フイルム12の弛みを防止可能である。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく細部の構成については適宜変更できる。例えば、ガイドフイルム22の表面と製品フイルム12の裏面との少なくとも一方に接着剤を塗布するなどにより接着層を設け、ガイドフイルム22の表面に供給された製品フイルム12をガイドフイルム22の表面に接着してもよい。
また、図5に示すガイドフイルム55のように、ベースフイルム24の幅方向中央部にも支持体26を設け、支持体26を3列としてもよい。もちろん、支持体26を4列以上としてもよい。さらに、図6に示すガイドフイルム57のように、ベースフイルム24の幅方向に長い支持体60を設けてもよい。もちろん、図7に示すガイドフイルム59のように、ベースフイルム24の長手方向に長い支持体26を3列以上設け、かつ、ベースフイルム24の幅方向に長い支持体60も設けてもよい。なお、図5以降の図面を用いた説明では、前出している部材については同様の符号を付して説明を省略している。
また、図8に示すように、製品フイルム12とガイドフイルム22との間にも支持体80を設け、製品フイルム12とガイドフイルム22(ベースフイルム24)との間にも隙間82(空気層)を形成し、製品フイルム12の裏面側も保護されるようにしてもよい。
また、ベースフイルムと支持体とが異なる材料から形成された例で説明をしたが、これらを共通の材料から形成してもよい。さらに、支持体をベースフイルムとは別体に形成し、ベースフイルム上に配設する例で説明をしたが、支持体をベースフイルムに一体に形成してもよい。
なお、ガイドフイルム22の張力Tgをより精密に制御するために、ガイドフイルム供給機構16と巻き取り機構20との間のガイドフイルム22の張力Tgを検出し、検出した張力に基づいてガイドフイルム22の張力Tgを制御してもよい。同様に、製品フイルム12の張力Tsをより精密に制御するために、製品フイルム供給機構18と巻き取り機構20との間の製品フイルム12の張力Tsを検出し、検出した張力に基づいて製品フイルム12の張力Tsを制御してもよい。なお、張力を検出する手法としては、周知の各種手法を用いることができるが、例えば、ガイドフイルム22や製品フイルム12を送り出すローラ、巻き芯34といった各軸のトルク検出や、テンションピックアップ、ダンサーによる位置検出などが挙げられる。
10 巻き取り装置
12 製品フイルム
14 フイルムロール
16 ガイドフイルム供給機構
18 製品フイルム供給機構
20 巻き取り機構
22、55、57、59 ガイドフイルム
24 ベースフイルム
26、60、80 支持体
30 モータ
32 巻き芯
34 開口
40、82 隙間(空気層)
50 ガイドフイルム供給工程(ガイドフイルム供給ステップ)
52 製品フイルム供給工程(製品フイルム供給ステップ)
54 巻き取り工程(巻き取りステップ)
Tg ガイドフイルムの張力(第1張力)
Ts 製品フイルムの張力(第2張力)

Claims (9)

  1. 製品フイルムをフイルムロールの形態に巻き取る巻き取り方法において、
    前記製品フイルムを裏面側から支持するガイドフイルムを、巻き芯へ向けて供給するガイドフイルム供給ステップと、
    前記ガイドフイルムの表面側に前記製品フイルムを供給する製品フイルム供給ステップと、
    前記ガイドフイルムの表面側に供給された前記製品フイルムとともに、前記ガイドフイルムを前記巻き芯に巻きつけて、前記フイルムロールの形態に巻き取る巻き取りステップと、を備え、
    前記ガイドフイルムの表面には、前記ガイドフイルムの長手方向に長く、厚みが前記製品フイルムの厚みよりも厚く形成された支持体が設けられ、前記支持体により、前記フイルムロールの形態において、前記ガイドフイルムの表面と裏面との間には前記長手方向に連続した空間が形成され、
    前記巻き取りステップでは、前記製品フイルムが前記空間に配置されて、前記ガイドフイルムとともに前記フイルムロールの形態に巻き取られ
    前記ガイドフイルム供給ステップにおいて、前記ガイドフイルムは、巻き取り方向の張力が第1張力に制御されて前記巻き芯に供給され、
    前記製品フイルム供給ステップにおいて、前記製品フイルムは、巻き取り方向の張力が第2張力に制御されて前記ガイドフイルムの表面に供給される巻き取り方法。
  2. 前記第1張力が前記第2張力よりも大きい請求項記載の巻き取り方法。
  3. 前記ガイドフイルムの弾性率が0.1GPa以上、200GPa以下である請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  4. 前記ガイドフイルムの厚さが10μm以上、1000μm以下である請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  5. 前記ガイドフイルムの表面のうち前記支持体が設けられた部分の面積が、前記ガイドフイルムの表面全体の面積の0.1%以上、30%以下である請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  6. 前記製品フイルムは、裏面が、前記ガイドフイルムの表面に接着される請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  7. 前記製品フイルムは、光学フイルムである請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  8. 前記製品フイルムは、多孔フイルムである請求項1〜のいずれか1項に記載の巻き取り方法。
  9. 製品フイルムをフイルムロールの形態に巻き取る巻き取り装置において、
    前記製品フイルムを裏面側から支持するガイドフイルムを、巻き芯へ向けて供給するガイドフイルム供給機構と、
    前記ガイドフイルムの表面側に前記製品フイルムを供給する製品フイルム供給機構と、
    前記ガイドフイルムの表面側に供給された前記製品フイルムとともに、前記ガイドフイルムを前記巻き芯に巻きつけて、前記フイルムロールの形態に巻き取る巻き取り機構と、を備え、
    前記ガイドフイルムの表面には、前記ガイドフイルムの長手方向に長く、厚みが前記製品フイルムの厚みよりも厚く形成された支持体が設けられ、前記支持体により、前記フイルムロールの形態において、前記ガイドフイルムの表面と裏面との間には前記長手方向に連続した空間が形成され、
    前記巻き取り機構では、前記製品フイルムが前記空間に配置されて、前記ガイドフイルムとともに前記フイルムロールの形態に巻き取られ
    前記ガイドフイルムは、巻き取り方向の張力が第1張力に制御されて前記巻き芯に供給され、
    前記製品フイルムは、巻き取り方向の張力が第2張力に制御されて前記ガイドフイルムの表面に供給される巻き取り装置。
JP2016194114A 2016-09-30 2016-09-30 巻き取り方法、巻き取り装置 Active JP6576896B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194114A JP6576896B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 巻き取り方法、巻き取り装置
US15/718,627 US10604375B2 (en) 2016-09-30 2017-09-28 Winding method and winding device
CN201710916676.9A CN107879161B (zh) 2016-09-30 2017-09-30 卷绕方法、卷绕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194114A JP6576896B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 巻き取り方法、巻き取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018052733A JP2018052733A (ja) 2018-04-05
JP6576896B2 true JP6576896B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=61757762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194114A Active JP6576896B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 巻き取り方法、巻き取り装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10604375B2 (ja)
JP (1) JP6576896B2 (ja)
CN (1) CN107879161B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102636577B1 (ko) * 2023-09-25 2024-02-14 동민산업 협동조합 Pvc 인조가죽 탈피장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN217263574U (zh) 2021-12-31 2022-08-23 瑞声科技(南京)有限公司 一种卷轴机构和挠性覆铜板连续收卷装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175061U (ja) * 1987-04-30 1988-11-14
JPH0385277A (ja) * 1989-08-11 1991-04-10 Seiko Epson Corp フィルムキャリヤ用スペーサ
US6416013B1 (en) * 2000-09-15 2002-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-aligning spool and method for storing strip components
JP2004115028A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Toppan Printing Co Ltd テープ状半導体パッケージ基板用スペーサーテープ
JP2004259881A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Seiko Epson Corp テープキャリアパッケージ用スペーサ部材及びそれを用いたテープキャリアパッケージの収納方法
JP5055711B2 (ja) 2005-04-14 2012-10-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機el素子の製造方法、有機el素子
JP5622089B2 (ja) * 2010-08-31 2014-11-12 大日本印刷株式会社 プラスチックフィルムの含水率調整方法、カラーフィルターの製造方法、およびプラスチックフィルムの含水率調整装置
JPWO2012169368A1 (ja) 2011-06-06 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 巻取装置及び巻取方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102636577B1 (ko) * 2023-09-25 2024-02-14 동민산업 협동조합 Pvc 인조가죽 탈피장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018052733A (ja) 2018-04-05
CN107879161A (zh) 2018-04-06
CN107879161B (zh) 2021-03-12
US20180093850A1 (en) 2018-04-05
US10604375B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338642B2 (ja) ハンドリングタブを連続的なガラスリボンに貼り付ける方法および装置
JP4884075B2 (ja) テープ貼付方法およびテープ貼付装置
JP6576896B2 (ja) 巻き取り方法、巻き取り装置
JP2012048046A (ja) 光学機能フィルム連続ロール、およびそれを用いた液晶表示素子の製造方法、ならびに光学機能フィルム貼り合せ装置
JP2002068540A (ja) 巻取り部材
JP5097976B2 (ja) 塗膜転写具の交換用カートリッジ及び本体ケース
JP5608052B2 (ja) 接着フィルムの貼付方法
US20140349825A1 (en) Roll-to-roll press device with tension controller
JP2010221454A (ja) 間欠式フィルム成形方法および間欠式フィルム成形装置
JP6622085B2 (ja) 改良されたインタライナ方法および装置
JP7095650B2 (ja) 蛇行補正装置のグリス供給方法
JP7379420B2 (ja) 機能層の製造方法
JP2013049815A (ja) 両面粘着テープ
TWI783797B (zh) 複捲機之張力阻斷及控制裝置
JP3591999B2 (ja) 高伸度ワイヤーのゴム圧延方法及びその装置
JP2007250089A (ja) 磁気テープの巻取り方法及び巻取り装置
WO2023286645A1 (ja) 機能層の製造方法、及びその製造装置
JP5867059B2 (ja) 塗膜形成装置および塗膜形成方法
JP2011057306A (ja) 細幅ウェブの巻き取り方法及び同巻き取り製品
JP2001114461A (ja) ガイドロール装置および磁気テープ製造装置
JP2007044901A (ja) 熱転写プリンタ用インクリボンカセット
JP5835905B2 (ja) ロールの製造方法
JP2005205533A (ja) 磁気記録媒体の裁断装置及びその裁断方法
JP3000382U (ja) ゴムシート巻取り装置
JP2013049816A (ja) 両面粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6576896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250