JP6570423B2 - 製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 - Google Patents
製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6570423B2 JP6570423B2 JP2015216545A JP2015216545A JP6570423B2 JP 6570423 B2 JP6570423 B2 JP 6570423B2 JP 2015216545 A JP2015216545 A JP 2015216545A JP 2015216545 A JP2015216545 A JP 2015216545A JP 6570423 B2 JP6570423 B2 JP 6570423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electroless nickel
- phosphorus
- base material
- phosphorous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 63
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 35
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 17
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 claims description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005246 galvanizing Methods 0.000 claims description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 46
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229910001096 P alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Forging (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態を図面を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る高圧配管10を示している。この高圧配管10は、例えば、自動車においてエンジンに燃料を供給するために用いられるものである。また、高圧配管10は、鉄からなっており、本体10aの外径が8mm程度、肉厚が1.5mm程度に設定されている。高圧配管10の端部には、接続頭部11が形成され、高圧配管10の本体10aの外周には、接続頭部11によって高圧配管10から取り外すことができなくなったナット12が取り付けられている。
図8は、本発明の第2実施形態に係る高圧配管20における本体20aの断面を示している。この高圧配管20では、内表面に、前述した無電解ニッケル−リン層14aと拡散層14bからなるメッキ層14が形成され、外表面には、メッキ層24と亜鉛メッキ層25が形成されている。メッキ層24は、メッキ層14と同様に形成されており、無電解ニッケル−リン層24aと拡散層24bで構成されている。また、メッキ層24は、メッキ層14と同時に形成される。亜鉛メッキ層25は、加熱工程ののちに、公知の電気亜鉛メッキ法により形成され、厚みが13μm程度になっている。また、加工工程は、亜鉛メッキ工程の後に行われる。この高圧配管20のそれ以外の部分の構成については、前述した高圧配管10と同一である。
図9は、本発明の第3実施形態に係る高圧配管30を示している。この高圧配管30の端部には、接続頭部31が形成され、高圧配管30の本体30aの外周には、接続頭部31によって高圧配管30から取り外すことができなくなったナット32が取り付けられている。また、本体30aは曲げ加工によって湾曲した状態に曲げられている。すなわち、高圧配管30は端部が圧縮加工されているとともに、本体30aの所定部分が曲げ加工されたものである。
Claims (6)
- 金属からなる基材の表面に、無電解メッキ法により、リンの含有量が0.3%〜1.0%の無電解ニッケル−リン層を形成する無電解メッキ工程と、
前記無電解ニッケル−リン層が形成された基材を600℃〜880℃の温度で加熱処理して、前記基材と前記無電解ニッケル−リン層との境界部に拡散層を形成するとともに、前記無電解ニッケル−リン層中のリンを凝集して粒状化させる加熱工程と、
前記無電解ニッケル−リン層および前記拡散層が形成された基材を塑性加工して所定の製品の形状にする加工工程と
を備えたことを特徴とする製品製造方法。 - 前記加熱工程での加熱処理を、3分〜120分間行う請求項1に記載の製品製造方法。
- 前記基材が真っ直ぐに延びる鉄製の管体であり、前記製品が前記基材の端部を圧縮して外径を大きくする端末加工または前記基材の両側部分の軸方向が異なるように変形させる曲げ加工が施された高圧配管である請求項1または2に記載の製品製造方法。
- 前記無電解メッキ工程において、前記基材の内表面と外表面に無電解ニッケル−リン層を形成し、
前記加熱工程の後に、前記基材の外表面の無電解ニッケル−リン層の表面に亜鉛メッキ層を形成する亜鉛メッキ工程が含まれる請求項3に記載の製品製造方法。 - 請求項1ないし4のうちのいずれか一つに記載の製品製造方法を用いて製造される高圧配管であって、
前記無電解ニッケル−リン層と前記拡散層とのうちの少なくとも前記無電解ニッケル−リン層に、ニッケル層の内部に粒状化されたリンが散在する部分が含まれている高圧配管。 - 前記粒状化されたリンの径の最大値が1μm〜3μmになっている請求項5に記載の高圧配管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015216545A JP6570423B2 (ja) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | 製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015216545A JP6570423B2 (ja) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | 製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017087225A JP2017087225A (ja) | 2017-05-25 |
JP6570423B2 true JP6570423B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=58766964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015216545A Expired - Fee Related JP6570423B2 (ja) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | 製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6570423B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020084900A (ja) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 臼井国際産業株式会社 | 燃料圧送配管 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52115769A (en) * | 1976-03-26 | 1977-09-28 | Usui Kokusai Sangyo Kk | High pressure fuel jet pipe and method of forming and producing same |
JPS54145335A (en) * | 1978-05-02 | 1979-11-13 | Kobe Steel Ltd | Surface reforming of metal molding |
JPS6030752B2 (ja) * | 1978-07-31 | 1985-07-18 | 新日本製鐵株式会社 | 中間防錆性の優れた冷延鋼板の製造方法 |
JPS6037483A (ja) * | 1983-08-09 | 1985-02-26 | マルヤス工業株式会社 | 表面硬化層を有する高圧燃料噴射管 |
US20110206532A1 (en) * | 2010-02-23 | 2011-08-25 | General Electric Company | Electroless metal coatings |
JP2012062500A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 被覆熱処理鋼材およびその製造方法 |
JP2012087325A (ja) * | 2010-10-15 | 2012-05-10 | National Maritime Research Institute | 無電解ニッケル−リンめっき処理方法及び無電解ニッケル−リンめっき処理した機能部品 |
JP5639948B2 (ja) * | 2011-04-14 | 2014-12-10 | マルヤス工業株式会社 | 車両用配管の表面処理構造 |
-
2015
- 2015-11-04 JP JP2015216545A patent/JP6570423B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017087225A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69919763T2 (de) | Keramisches Heizelement | |
JP6949202B2 (ja) | 電気接触アセンブリ用のプレスフィットピン | |
EP2586563A2 (en) | Method of manufacturing Bi-Metal Screw | |
CA2646189A1 (en) | Noble metal plating of titanium components | |
US20150284866A1 (en) | Contact element | |
JP6570423B2 (ja) | 製品製造方法およびそれによって製造される高圧配管 | |
JP6451385B2 (ja) | 端子金具及びコネクタ | |
JP6748624B2 (ja) | スパッタリングターゲットの製造方法およびスパッタリングターゲット | |
JP2008155218A (ja) | 銅めっき鋼板の半抜き加工方法 | |
JP2015222715A (ja) | 錫ウィスカの形成を防止するための電気コンタクト要素の製造方法、およびコンタクト要素 | |
WO2016068209A1 (ja) | 放電加工用電極線及び放電加工用電極線製造方法 | |
JP2019186110A (ja) | 端子化電線 | |
US10668555B2 (en) | Aluminum spot welding method | |
CN108406072B (zh) | 一种提高铝合金点焊电极寿命的方法 | |
JP5001672B2 (ja) | 締結具とその製造方法 | |
JP5199708B2 (ja) | タブ端子 | |
JP2013160298A (ja) | 金属部品とボルトの締結構造とこれを加工する方法 | |
JP6298247B2 (ja) | 抵抗溶接用電極 | |
JP2019175793A5 (ja) | ||
KR101798075B1 (ko) | 금합금과 구리 소재간 구리의 확산 방지를 위한 열처리 방법을 이용한 할로우 체인 제품 | |
JP5523362B2 (ja) | スパークプラグ用ガスケットの製造方法、スパークプラグの製造方法 | |
WO2006054587A1 (ja) | 圧入部材 | |
JP2014086215A (ja) | 外部応力型錫ウィスカの発生を抑制する方法、およびこれを用いて得られた圧力スイッチ | |
WO2020110596A1 (ja) | 燃料圧送配管 | |
JP2019160700A (ja) | プレスフィット端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |