JP6568817B2 - 加熱炉の構築方法 - Google Patents
加熱炉の構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6568817B2 JP6568817B2 JP2016053570A JP2016053570A JP6568817B2 JP 6568817 B2 JP6568817 B2 JP 6568817B2 JP 2016053570 A JP2016053570 A JP 2016053570A JP 2016053570 A JP2016053570 A JP 2016053570A JP 6568817 B2 JP6568817 B2 JP 6568817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace body
- body structure
- furnace
- split
- heating furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 71
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 36
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 31
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 238000009417 prefabrication Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tunnel Furnaces (AREA)
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
- Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
Description
このような加熱炉は、幅が10m以上で長さが数十メートルにも及ぶ大きな箱形の構造物である。
そのため、通常、半年以上の工期を要する。
したがって、ウォーキングビーム炉を新設する場合のように、炉壁を含めて構築する場合とは事情が異なり、特許文献1の技術によっては、ウォーキングビームを有する加熱炉の新設の工期を短縮することはできない。
しかしながら、加熱炉は上述したように箱形の大きな構造物であり、体積が大きい反面で剛性が小さいので、これをプレハブ化して搬入するには相当な工夫が必要である。
特に、移動フレーム(ウォーキングビームフレーム)は可動体のため、組立状態では炉体と分離されるが、搬入時は同時に搬入せざるを得ないため、剛性のない箱状の状態で両者の位置関係を保持しながら搬送、据付を行うにはどのようにするべきかという問題がある。
また、工場内に搬入した後、工場内で設置場所までどのようにして搬送するかという問題もある。
さらに、据え付け時において、剛性のない分割された箱状のものの位置合わせをどのようにすればよいかという問題もある。
また、加熱炉は通常半地下であることから、恒久設備としてデッキが設けられることに着目し、かかるデッキを利用して門形クレーンを走行させることも考えた。
本発明はかかる考えに基づいてなされたものであり、具体的には以下の構成からなるものである。
前記加熱炉を構成する外壁体を含む構造物で、上側と下側に分割されると共に上側及び下側共に複数に分割され、かつ据え付け現場で相互に接続できる状態に構築された分割炉体構造物を構築する分割炉体構造物構築工程と、
前記分割炉体構造物を、前記加熱炉を構築する工場内で横移動するための門形クレーンを設置する門形クレーン設置工程と、
前記分割炉体構造物を工場に搬入する分割炉体構造物搬入工程と、
工場内に搬入された前記分割炉体構造物を前記門形クレーンで吊り上げて設置位置まで移動する分割炉体構造物工場内移動工程と、
設置位置の上方まで移動した分割炉体構造物を吊り降ろして載置する分割炉体構造物設置工程と、
設置位置まで移動して載置された分割炉体構造物同士を接続する分割炉体構造物接続工程とを備え、
前記分割炉体構造物構築工程は、移動フレームの上面に炉体の変形を防止すると共にレベル調整の基準となる補強基準ビームを設置して、該補強基準ビームの上にレベル調整を行いながら炉体を構築するものであり、
前記分割炉体構造物接続工程は、炉体同士の接続と移動フレーム同士の接続を含み、かつ全ての分割炉体構造物の接続が完了後に、前記補強基準ビームを切断して除去する補強基準ビーム除去工程を含むことを特徴とするものである。
なお、各工程は図1に示す上からの記載順に進められるものではなく、後述するように分割炉体構造物搬入工程、分割炉体構造物工場内移動工程、分割炉体構造物設置工程及び分割炉体構造物接続工程は、複数の工程が同時に進行することもある。
以下、各工程を図面に基づいて詳細に説明する。
分割炉体構造物構築工程は、加熱炉を構成する外壁体を含む炉体構造物であって、上側と下側に分割されると共に上側及び下側共に複数に分割され、かつ据え付け現場で相互に接続できる状態に構築された分割炉体構造物を構築する工程である。
仮設置台1の上に吊ピース3を取り付けた移動フレーム5を載置し(図2(a)参照)、炉体変形防止兼レベル調整を含む位置決め材となる補強基準ビーム7を移動フレーム5の上部に複数設置する(図2(b)参照)。補強基準ビーム7は、分割炉体構造物の幅方向に延びるように設置され、一つの分割炉体構造物に対して例えば9本設置する。
補強基準ビーム7は、図2(b)に示すように、移動フレーム5よりも幅方向外側に張出しており、これによって分割炉体(下部)構造物19の全体の剛性を確保できるようになっている。
仮設置台1上に炉体の幅方向に延びる変形防止材23を設置し(図3(a)参照)、炉体変形防止材23上に上側壁25及び天井部27を組み立てる(図3(b)参照)。炉体変形防止材23を用いるのは、分割炉体(上部)構造物21のうちの特に真ん中に配置されるものはコ字形状をしており、剛性が低く変形しやすいので、変形を防止して安定した作業を行うためである。
吊り上げ時に剛性を確保するための上側補強ビーム29を、天井部27に炉体長手方向に延びるように取り付け、上側補強ビーム29に吊り上げ用の吊ピース3を設置する(図3(c)参照)。
門形クレーン設置工程は、分割炉体構造物を工場内で横移動するための門形クレーン41を設置する工程である。
門形クレーン設置工程を、図4〜図8に基づいて説明する。
図4は加熱炉を設置する工場内を示しており、分割炉体構造物の搬入口31と加熱炉を構築するピット33が設けられている。
炉体付帯デッキ35は、後述のように門形クレーン41の走行軌条39を支持する架台として利用するので、図6に示すように、門形クレーン41の走行に耐え得るように補強材37を設置する。
補強材37を設置した炉体付帯デッキ35上に、図7に示すように、門形クレーン41の走行軌条39を敷設する。
炉体付帯デッキ35を走行軌条39の支持架台として利用することで、門形クレーン設置工程を効率的に行うことができると共に、加熱炉の構築完了後の撤去作業も簡略化できる。
分割炉体構造物搬入工程は、分割炉体構造物を工場に搬入する工程である。
図9は、分割炉体(下部)構造物19を搬入している様子を示しており、搬送車両46に載置して搬入口31から工場内に搬入する。
搬送車両46で工場内に入ると、門形クレーン41の走行軌条39内の受け渡し台47まで搬送する(図10参照)。
分割炉体構造物工場内移動工程は、工場内に搬入された分割炉体構造物を門形クレーン41で設置位置まで移動して載置する工程である。
図11に示すように、門形クレーン41を受け渡し台47の位置まで走行し、分割炉体(下部)構造物19を吊り上げ装置43で吊り上げる。そして、図12に示すように、門形クレーン41を加熱炉設置位置の方向に移動すると共に、搬送車両46を退避させる。
前述したように、分割炉体(下部)構造物19は箱形であり、搬送過程で撓みや変形が発生しやすいが、本発明では補強基準ビーム7を設けているので、搬送過程で撓み等を抑制でき、後述の分割炉体構造物接続工程を円滑かつ適切に行うことができる。
分割炉体構造物設置工程は、設置位置の上方まで移動した分割炉体構造物を吊り降ろして設置する工程である。
図14に示すように、所定位置の上方に門形クレーン41を移動して、吊り降ろす。
ピット33内には、図23、図24に示すように、炉体支持柱49が炉体長手方向及び炉体幅方向に複数本立設されており、分割炉体(下部)構造物19の床梁9部分を炉体支持柱49の上端面に設置する。
分割炉体構造物接続工程は、設置位置まで移動して載置された分割炉体構造物同士を接続する工程である。
図16に示すように、最初に設置した分割炉体(下部)構造物19の隣に、次に設置する分割炉体(下部)構造物19を吊り降ろし、両者を接続する。このとき、分割炉体(下部)構造物19は箱形であり、本来的には撓みや変形が発生しやすい構造物であるが、前述したように補強基準ビーム7を設置していることから、分割炉体(下部)構造物19同士の接続を適切に行うことができる。特に、分割炉体(下部)構造物19においては、炉体同士の接続と移動フレーム5同士の接続を行うため、分割炉体構造物構築工程においてレベル調整した状態が維持されている必要があるところ、補強基準ビーム7により前記の状態が維持されている。
次に、同様に上側の炉体となる分割炉体(上部)構造物21を搬入し(図17参照)、分割炉体(下部)構造物19の上方まで移動して設置し(図18参照)、分割炉体(下部)構造物19に接続する。
このときの設置状態の全体像は、図25、図26に示す通りである。
さらに、門形クレーン41の走行軌条39および補強材37を撤去して加熱炉51の構築が完了する(図22参照)。
3 吊ピース
5 移動フレーム
7 補強基準ビーム
9 床梁
11 床
13 下側壁
15 移動ポスト
17 固定ポスト
19 分割炉体(下部)構造物
21 分割炉体(上部)構造物
23 変形防止材
25 上側壁
27 天井部
29 上側補強ビーム
31 搬入口
33 ピット
35 炉体付帯デッキ
37 補強材
39 走行軌条
41 門形クレーン
43 吊り上げ装置
45 脚部
46 搬送車両
47 受け渡し台
49 炉体支持柱
51 加熱炉
Claims (4)
- ウォーキングビームを有する加熱炉の構築方法であって、
前記加熱炉を構成する外壁体を含む構造物で、上側と下側に分割されると共に上側及び下側共に複数に分割され、かつ据え付け現場で相互に接続できる状態に構築された分割炉体構造物を構築する分割炉体構造物構築工程と、
前記分割炉体構造物を、前記加熱炉を構築する工場内で横移動するための門形クレーンを設置する門形クレーン設置工程と、
前記分割炉体構造物を工場に搬入する分割炉体構造物搬入工程と、
工場内に搬入された前記分割炉体構造物を前記門形クレーンで吊り上げて設置位置まで移動する分割炉体構造物工場内移動工程と、
設置位置の上方まで移動した分割炉体構造物を吊り降ろして載置する分割炉体構造物設置工程と、
設置位置まで移動して載置された分割炉体構造物同士を接続する分割炉体構造物接続工程とを備え、
前記分割炉体構造物構築工程は、移動フレームの上面に炉体の変形を防止すると共にレベル調整の基準となる補強基準ビームを設置して、該補強基準ビームの上にレベル調整を行いながら炉体を構築するものであり、
前記分割炉体構造物接続工程は、炉体同士の接続と移動フレーム同士の接続を含み、かつ全ての分割炉体構造物の接続が完了後に、前記補強基準ビームを切断して除去する補強基準ビーム除去工程を含むことを特徴とする加熱炉の構築方法。 - 前記分割炉体構造物工場内移動工程で用いる前記門形クレーンは門形の脚部が伸縮機能を有し、前記分割炉体構造物を横移動する際には、前記脚部を縮小させて前記門形クレーンの背を低くした状態で横移動することを特徴とする請求項1記載の加熱炉の構築方法。
- 前記門形クレーン設置工程は、加熱炉の構築後に必要となるデッキを構築した後、該デッキの一部を前記門形クレーンの走行レールの支持架台として利用して走行レールを設置する工程を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の加熱炉の構築方法。
- 前記分割炉体構造物構築工程は、上側の各分割炉体構造物の上部に各分割炉体構造物の長手方向の剛性を増すための上側補強ビームを取り付ける補強ビーム取付工程を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の加熱炉の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016053570A JP6568817B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | 加熱炉の構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016053570A JP6568817B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | 加熱炉の構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017166034A JP2017166034A (ja) | 2017-09-21 |
JP6568817B2 true JP6568817B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=59912682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016053570A Active JP6568817B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | 加熱炉の構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6568817B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109338066B (zh) * | 2018-10-24 | 2020-07-21 | 中国二十冶集团有限公司 | 卧式退火炉模块化搬迁施工方法 |
CN109252040B (zh) * | 2018-10-24 | 2020-07-24 | 中国二十冶集团有限公司 | 立式光亮炉搬迁的模块化施工方法 |
JP6541909B1 (ja) * | 2019-02-19 | 2019-07-10 | 中外炉工業株式会社 | 工業炉の製造方法 |
CN111005572A (zh) * | 2019-11-15 | 2020-04-14 | 中国三冶集团有限公司 | 一种轧机钢卷运输步进梁的安装控制方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752067B2 (ja) * | 1992-01-21 | 1995-06-05 | 中外炉工業株式会社 | 既設プッシャ式加熱炉の改造方法 |
JP2001146387A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-05-29 | Hiroshi Yamada | 構造物施工装置および施工方法 |
JP2002180125A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Kawasaki Steel Corp | 加熱炉内の材料搬送設備の据付方法 |
JP5709622B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2015-04-30 | 中外炉工業株式会社 | ウォーキングビーム式加熱炉の改修方法及び製造方法 |
JP5972424B1 (ja) * | 2015-04-14 | 2016-08-17 | 中外炉工業株式会社 | ウォーキングビーム式加熱炉の製造方法 |
-
2016
- 2016-03-17 JP JP2016053570A patent/JP6568817B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017166034A (ja) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6568817B2 (ja) | 加熱炉の構築方法 | |
CN108411922B (zh) | 钢支撑的拆除方法 | |
JP5865156B2 (ja) | 橋桁の架設・撤去装置とこれを用いた橋桁の新設・撤去方法 | |
JP6917948B2 (ja) | 重量物の揚重装置、および、揚重運搬方法 | |
KR100478992B1 (ko) | 고로의 노체 구축방법 및 리프팅 이송장치 | |
CN110550544B (zh) | 起重机及使用该起重机的重物的起重搬运方法 | |
KR101775014B1 (ko) | 롤링장치를 이용한 거더견인 시공방법. | |
KR101786748B1 (ko) | 이동레일을 이용한 거더견인 시공방법. | |
JP6375141B2 (ja) | 足場装置、及び、その足場装置を用いたコンクリート躯体の施工方法 | |
JP4984493B2 (ja) | 高炉解体方法および高炉建設方法 | |
JP5940404B2 (ja) | 梁部材の架設方法 | |
KR101770230B1 (ko) | 폼 트래블러 | |
JP4885259B2 (ja) | プレキャスト製バルコニーのスライド工法及びプレキャスト製バルコニースライド用ローラーおよびレール | |
KR101567736B1 (ko) | 리프팅유닛을 포함하는 지붕 구조물 상향장치 및 이를 이용한 지붕 구조물 상향방법 | |
KR101549032B1 (ko) | 격자보형 클린룸 시공용 h-빔 구조물의 반입 장치 및 방법, 그리고 그 설치 방법 | |
JP4191584B2 (ja) | 多層建築構造物の構築装置及び構築方法 | |
JP5925952B1 (ja) | 連続炉の製造方法 | |
KR102125809B1 (ko) | 분절모듈을 이용한 파이프 랙 구조물의 모듈러 시공방법 | |
JP3675286B2 (ja) | 重量物搬送機構 | |
JP2010037790A (ja) | 建設用移動足場 | |
JP7139256B2 (ja) | 移動式作業装置、アーチ橋の施工方法 | |
JP5623168B2 (ja) | コイル搬送システム | |
JP2002180125A (ja) | 加熱炉内の材料搬送設備の据付方法 | |
JP2020084633A (ja) | プラットホームの拡幅工法 | |
JP2002020812A (ja) | 高炉改修用炉体リングブロックの吊換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181018 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20181018 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6568817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |