JP6564339B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6564339B2
JP6564339B2 JP2016065353A JP2016065353A JP6564339B2 JP 6564339 B2 JP6564339 B2 JP 6564339B2 JP 2016065353 A JP2016065353 A JP 2016065353A JP 2016065353 A JP2016065353 A JP 2016065353A JP 6564339 B2 JP6564339 B2 JP 6564339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
main body
plate
body case
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016065353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017184359A (ja
Inventor
晃嗣 濱埜
晃嗣 濱埜
雅之 広田
雅之 広田
山崎 正
正 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2016065353A priority Critical patent/JP6564339B2/ja
Publication of JP2017184359A publication Critical patent/JP2017184359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564339B2 publication Critical patent/JP6564339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置に係り、特に電力変換装置の冷却構造に関する。
入力電力の変換に用いられるIGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)やDM(ダイオードモジュール)などの半導体は、電力変換時に発生する電気的損失により発熱するため、この半導体を冷却する構造が必要になる。
例えば特許文献1には、本体ケースの吸気口から取り入れられた外部の空気が、主回路基板の上部から、切り欠き貫通孔、ケーシング下部の切り欠き通風孔の順に流れた後、冷却フィンを通ってファンにより吸い出されるようにして、装置内部を循環させるようにした電力変換装置が開示されている。
特開2009−033910号公報
しかしながら、特許文献1の技術は、冷却ファンに依存した構造となっているため、必ずしも効率的な冷却構造ではなく、冷却性能が十分ではなかった。
本発明の目的は、半導体からの発熱に対する冷却性能に優れた電力変換装置を提供することにある。
本発明に係る電力変換装置の好ましい実施形態としては、本体ケース内に、半導体と、該半導体の熱を放熱する冷却フィンブレードと該冷却フィンブレードを支持するフィンベースとから構成される冷却フィンと、前記半導体が発生する熱を冷却するための冷媒を封入する封入部を有する板材と、が設けられている電力変換装置であって、前記板材は、前記冷却フィンブレードの先端と前記板材の表面とが接触した状態で前記本体ケースの裏面側に取付けられ、前記半導体は、前記フィンベースに取付けられ、前記本体ケースは、前面の前面板に前記半導体を挿入するための貫通孔が設けられ、前記前面板と直交する上面板に開口部が設けられ、前記前面板の両側端部からそれぞれ後方に側板が延設されている構造にし、前記上面板の開口部から前記冷却フィンブレードに冷却風の供給が可能になるように前記本体ケースの前記上面板の上部に冷却ファンユニットが取付けられていること、を特徴とする。
本発明によれば、電力変換装置において、半導体からの発熱に対して優れた冷却性能を実現することができる。
実施例1に係る電力変換装置の内部構成を示す図である。 実施例1に係る電力変換装置の分解斜視図である。 裏板1の斜視図である。 実施例2に係る電力変換装置の内部構成を示す図である。
以下に、実施例1に係る電力変換装置について、図1〜図3を用いて説明する。なお、図1は、電力変換装置の内部構成を示すため、本体ケース3及び本体カバー4の一部を省略して示している。
図1及び図2に示すように、電力変換装置は、入力された交流電力を直流電力に変換し、及び直流電力を交流電力に変換する半導体9と、半導体9の熱を放熱する冷却フィン8と、冷却フィン8を収容する本体ケース3と、を有している。
本体ケース3は、半導体9が挿入される貫通孔3bが形成された前面板3aと、前面板3aの両側端部からそれぞれ後方に延設された側板3cと、前面板3aの上端部から後方に延設された上面板3dと、を有している。前面板3aと対向する側は開口部3eとなっている。
冷却フィン8は、フィンベース11と、フィンベース11から立設した複数の冷却フィンブレード12を有しており、その全体が、本体ケース3の前面板3a、側板3c、上面板3dで囲まれた空間に収容されている。本体ケース3としては、例えば金属材料や樹脂材料により形成したものを用いることができる。本体ケース3を、例えばアルミダイキャスト等の金属材料により形成することで、本体ケース3自体の強度を十分に確保でき、後述する裏板1が取り外された状態でも、本体ケース3単独で冷却フィン8を保持できるため好ましい。
半導体9は、冷却フィン8の有するフィンベース11の表面に例えばネジにより取り付けられており、本体ケース3の前面板3aに形成された貫通孔3bに挿入されている。半導体9を駆動する主回路基板10は、本体ケース3の前面板3aに隣設されている。主回路基板10には、半導体9の冷却フィンベース11への取付け面と反対側の面が半田接続されている。
半導体9及び主回路基板10を保護する本体カバー4は、本体ケース3の前面板3a側に、半導体9及び主回路基板10の前面を覆うように取り付けられている。
本体カバー4は、本体カバー4の前面板3aへの設置面と直交する面のうち、下面Bが開口されている。また、本体カバー3の前面板3aへの設置面と直交する面のうち、上面Aには、複数の開口部4aが形成されており、空気の流出入が可能に形成されている。本体カバー4には、その正面手前側に、端子台カバー5、表面カバー6、操作パネルユニット7が配置されている。
冷却フィン8としては、例えば冷却フィンベース11に形成された複数の溝部に、平板状の冷却フィンブレード12が嵌め込まれ、かしめ固定された嵌め込み式の冷却フィンを用いることができる。また、冷却フィン8としては、押出成形により形成された押出しフィンを用いてもよい。また、冷却フィンベース11に円柱状や角柱状のピンフィンが形成された冷却フィンを用いてもよい。中でも押出しフィンは、各々のブレードの断面積が比較的大きく、裏板1への熱伝導の伝導効率が高いため、好適に用いることができる。
本体ケース3の側板3cの端部には、開口部3eを覆うように裏板1が設置されている。裏板1は、電力変換装置の壁面取付け時における、本体ケース3の強度を向上させる機能を有するとともに、冷却フィンブレード12から伝達された熱を冷却する冷却機能を有している。図3に示すように、裏板1には、冷媒の封入部1aとなる空間が形成されており、この空間内に冷媒が封入される。冷媒としては、例えば、水や油等の液体や、これらの液体を含浸させたシート材を用いることができる。裏板1は、封入部1aを冷却フィンブレード12の先端と接触させて設置されている。裏板1は、高い熱伝導率を得る観点から、金属製の板材を好適に用いることができる。但し、裏板1の材質は、必ずしも金属材料には限定されず、例えば樹脂材料であってもよい。
裏板1は、本体ケース3に対して着脱自在に設置されている。具体的には、裏板1を、本体ケース3に爪止めにより装着したりねじ止めにより装着したりすることにより、冷却フィン8に対して着脱自在に設置することができる。
本体ケース3の上面板3dには、半導体9の熱を冷却する冷却ファンユニット2が設置されている。冷却ファンユニット2は、本体ケース3に対して着脱自在に設置されている。
図1〜図2に示す例では、半導体9で発生した熱は、冷却フィンベース11によって四方に拡散された後、冷却フィンブレード12に伝達され、冷却フィンブレード12と接触配置されている裏板1に伝導される。裏板1に伝導された熱は、封入部1aに封入された冷媒により熱交換され、液冷される。例えば冷媒として水を用いた場合には、封入部1a内の水は、冷却フィンブレード12から裏板1に伝達された熱と熱交換して気化する。冷却フィンブレード12から裏板1への熱伝導が終了した後は、封入部1a内で気化した水蒸気が冷却されて液化し、封入部1a内に水として貯留される。
なお、裏板1が、冷却フィンブレード12の先端から隔離して設置されている場合には、半導体9から発生した熱を裏板1により冷却する冷却効率を十分に得られない。このため、裏板1を、冷却フィンブレード12に隙間無く接触させることが好ましい。
また、冷却フィンブレード12に伝達された熱の一部は、冷却フィン8の上方に装着された冷却ファンユニット2によって強制空冷される。このように、電力変換装置では、冷却ファンユニット2と併せて、裏板1を用いることで、半導体9の熱を冷却する冷却性能を一層向上させることができる。
電力変換装置が、複数の定格容量に対応する機種である場合には、裏板1や冷却ファンユニット2を本体ケース3から適宜取り外し、それぞれの定格容量の発熱量に見合った冷却性能となるように適宜調整して、電力変換装置を稼働することができる。
即ち、複数の定格容量に対応する機種では、電力変換時の電気的損失により半導体9から発生する熱の発熱量の差が、最大定格容量での稼働時と最小定格容量での稼働時とで大きいことがある。
電力変換装置では、裏板1及び冷却ファンユニット2を、それぞれ、本体ケース3に対して着脱自在に装着しているため、冷却性能の自由度を向上させることができ、各々の定格容量の発熱量に見合った冷却性能に調整することができる。このため、例えば最大定格容量での発熱量に見合った冷却性能が確保されるようにした場合に生じる、無駄な冷却スペースや無駄な消費電力を削減した状態で、電力変換装置を稼働することができる。
具体的には、例えば産業用インバータ等の、3つ乃至4つの定格容量に対応する機種において、最大の定格容量では、冷却ファンユニット2と裏板1の双方を装着した状態で電力変換装置を稼働することができる。この場合、半導体9からの発熱は、冷却ファンユニット2による強制空冷と裏板1による液冷の双方により冷却される。このため、半導体9からの発熱量が多い場合でも、十分に冷却することができる。また、中程度の定格容量で稼働する場合には、冷却ファンユニット2又は裏板1を、本体ケース3から外した状態で、電力変換装置を稼働することができる。
また、最小の定格容量では、冷却ファンユニット2と裏板1の双方を本体ケース3から取り外して、電力変換装置を稼働することができる。この場合、半導体9からの発熱は、冷却フィン8による自然空冷により冷却される。このため、冷却に要する無駄なスペースや無駄な消費電力を削減した状態で、電力変換装置を稼働することができる。
以上説明した実施例1の電力変換装置によれば、冷媒の封入部1aを有する裏板1を、半導体9から発生する熱の冷却に用いることができるため、装置全体のサイズを増大させることなく、冷却機能を向上させることができる。このため、例えば同サイズの電力変換装置において設定可能な複数の定格容量のうち、最大定格容量の仕様の装置でも、十分な冷却性能を得ることができる。
また、裏板1は、電力変換装置に対して着脱自在とすることが可能である。このため、例えば本体ケース3に対して着脱自在に設置した裏板1の封入部1aに冷媒を封入することで、冷却性能の自由度を向上させることができ、各定格容量における発熱量に見合った、適切な冷却性能を実現することができる。
なお、実施例1では、裏板1を、本体ケース3に対して着脱自在に設置した例を示したが、裏板1は、冷却フィンブレード12の先端に接触させた状態で、本体ケース3に固定して設置してもよい。また、実施例1では、冷却ファンユニット2を、本体ケース3に対して着脱自在に設置した例を示したが、冷却ファンユニット2は、本体ケース3に固定して設置してもよい。
実施例2は、実施例1の電力変換装置よりも定格容量の小さい電力変換装置についての実施例である。実施例2の電力変換装置は、図4に示すように、冷却ファンユニット2(図1参照)を装着していない点が、実施例1の電力変換装置と異なっており、その他の構成は、実施例1の電力変換装置と同じである。このため、以下の説明では、実施例1の電力変換装置と共通する構成についての説明は省略する。
実施例2の電力変換装置によれば、冷媒を封入した裏板1を、冷却フィンブレード12の先端と接触させて配置することで、冷却ファンユニット2を装着しなくても十分な冷却性能を得ることができる。また、実施例2の電力変換装置によれば、発熱量に見合った適切な冷却性能で稼働することができるため、無駄な冷却スペースや無駄な消費電力が削減され、かつ低コストな電力変換装置を実現することができる。
1…裏板、1a…冷媒の封入部、2…冷却ファンユニット、3…本体ケース、3a…前面板、3b…貫通孔、3c…側板、3d…上面板、3e…本体ケースの開口部、4…本体カバー、4a…本体カバーの開口部、5…端子台カバー、6…表面カバー、7…操作パネルユニット、8…冷却フィン、9…半導体、10…主回路基板、11…冷却フィンベース、12…冷却フィンブレード、A…上面、B…下面

Claims (2)

  1. 本体ケース内に、半導体と、該半導体の熱を放熱する冷却フィンブレードと該冷却フィンブレードを支持するフィンベースとから構成される冷却フィンと、前記半導体が発生する熱を冷却するための冷媒を封入する封入部を有する板材と、が設けられている電力変換装置であって、
    前記板材は、前記冷却フィンブレードの先端と前記板材の表面とが接触した状態で前記本体ケースの裏面側に取付けられ、
    前記半導体は、前記フィンベースに取付けられ、
    前記本体ケースは、前面の前面板に前記半導体を挿入するための貫通孔が設けられ、前記前面板と直交する上面板に開口部が設けられ、前記前面板の両側端部からそれぞれ後方に側板が延設されている構造にし、
    前記上面板の開口部から前記冷却フィンブレードに冷却風の供給が可能になるように前記本体ケースの前記上面板の上部に冷却ファンユニットが取付けられていること、
    を特徴とする電力変換装置。
  2. 請求項1記載の電力変換装置において、前記板材および前記冷却ファンユニットは、前記本体ケースに対して着脱自在に装着されていることを特徴とする電力変換装置。
JP2016065353A 2016-03-29 2016-03-29 電力変換装置 Active JP6564339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065353A JP6564339B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065353A JP6564339B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017184359A JP2017184359A (ja) 2017-10-05
JP6564339B2 true JP6564339B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=60007817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016065353A Active JP6564339B2 (ja) 2016-03-29 2016-03-29 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6564339B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102256996B1 (ko) * 2021-03-18 2021-05-27 성진종합전기 주식회사 열전소자를 이용한 변압기용 냉각장치

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158B2 (ja) * 1979-03-30 1984-01-05 パイオニア株式会社 スイッチングレギュレ−タの筐体
JPS5950493U (ja) * 1982-09-24 1984-04-03 昭和アルミニウム株式会社 密閉箱
JPH08222664A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Toshiba Corp 半導体素子の冷却装置
JPH08288681A (ja) * 1995-04-12 1996-11-01 Hitachi Ltd 電子機器用筐体およびその製造方法
JPH11313465A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Corp 制御装置付きモータ
JP2001244396A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Fujikura Ltd ヒートシンクおよびその製造方法
JP2004311718A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートシンク
JP2006019628A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 冷却装置
JP2007317825A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Yaskawa Electric Corp ヒートシンクおよびそれを用いた電子装置
JP2007335669A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Yaskawa Electric Corp モータ制御装置
JP2010233379A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
JP4662315B2 (ja) * 2009-05-20 2011-03-30 株式会社安川電機 ファンユニットとこれを備えた電子機器装置
JP2014168010A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷却流路構造
JP2014204606A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社日立産機システム 電力変換装置および冷却フィン
JP2016201580A (ja) * 2013-10-01 2016-12-01 古河電気工業株式会社 モバイル電子機器ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017184359A (ja) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859823B2 (ja) 冷却装置およびそれを用いた電子機器
KR20180000291U (ko) 반도체-기반 공조장치
JP2006024756A (ja) 冷却モジュール
JP2005348533A (ja) インバータ装置
JP5827513B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2012119588A (ja) 冷却機能付き制御装置
JP4720688B2 (ja) 電子制御装置の冷却装置
JP5030551B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
CN217283820U (zh) 具有风冷和液冷装置的电源
JP6564339B2 (ja) 電力変換装置
JP2007165423A (ja) 電子機器装置
CN220984570U (zh) 一种燃料电池用高效散热装置
CN113038781A (zh) 一种具有独立风道结构的伺服驱动器
CN114449841A (zh) 散热器机柜
JP3175871U (ja) 放熱装置
JP6282966B2 (ja) モータ制御ユニット
CN215819258U (zh) 风冷散热装置
CN212511291U (zh) 一种无风扇电磁炉
JP2006269635A (ja) ファン付きヒートシンク
CN113437037B (zh) 功率半导体的封装冷却装置
CN214626696U (zh) 一种降温节能开关磁阻电机
CN215336764U (zh) 一种空调室外机
CN215453776U (zh) 一种一体散热化电力模块
CN215376254U (zh) 新型散热器
CN221278097U (zh) 一种磁悬浮分子泵的控制器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150