JP6552314B2 - モータ制御装置 - Google Patents

モータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6552314B2
JP6552314B2 JP2015146302A JP2015146302A JP6552314B2 JP 6552314 B2 JP6552314 B2 JP 6552314B2 JP 2015146302 A JP2015146302 A JP 2015146302A JP 2015146302 A JP2015146302 A JP 2015146302A JP 6552314 B2 JP6552314 B2 JP 6552314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo amplifier
motor
target position
servo
servomotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015146302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017028898A (ja
Inventor
正志 花岡
正志 花岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2015146302A priority Critical patent/JP6552314B2/ja
Priority to TW105121626A priority patent/TW201710812A/zh
Priority to KR1020160091877A priority patent/KR102495125B1/ko
Priority to CN201610581200.XA priority patent/CN106685308B/zh
Publication of JP2017028898A publication Critical patent/JP2017028898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6552314B2 publication Critical patent/JP6552314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/10Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors for preventing overspeed or under speed
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41002Servo amplifier
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43097Table, rom, ram speed table

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

本発明は、サーボモータを制御するサーボアンプと、サーボアンプに対して制御指令を出力するコントローラとを備えるモータ制御装置に関する。
従来、サーボモータを制御するサーボアンプと、上位コントローラ(コントローラ)とを備えるモータ制御装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。サーボアンプとコントローラとを備えるモータ制御装置の中には、サーボモータを所定の目標回転位置に位置決めするための目標位置テーブルがサーボアンプに記憶されているものがある。目標位置テーブルは、サーボモータを所定の目標回転位置へ位置決めするための複数の位置決めデータと、目標回転位置ごとに設定される目標位置番号とが対応付けられてテーブル化されたものである。目標位置テーブルがサーボアンプに記憶されているモータ制御装置では、一般に、目標位置番号を選択するための選択指令とサーボモータを起動するための起動指令とがパラレル通信でコントローラからサーボアンプに送信されている。
特開2012−22492号公報
目標位置番号を選択するための選択指令とサーボモータを起動するための起動指令とがパラレル通信でコントローラからサーボアンプに送信されているモータ制御装置では、単純なデジタル信号(オンオフ信号)である選択指令と起動指令とがそれぞれ個別の信号線によってコントローラからサーボアンプに送信されるため、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の本数によって、選択できる目標位置番号の数が決まる。すなわち、このモータ制御装置では、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の中の、選択指令の送信に使用される信号線の本数によって、位置決めできるサーボモータの回転位置の数が決まる。たとえば、選択指令の送信に使用される信号線の本数が4本である場合には、選択できる目標位置番号は16(=2)個であり、位置決めできるサーボモータの回転位置は16箇所となる。
目標位置番号を選択するための選択指令とサーボモータを起動するための起動指令とがパラレル通信でコントローラからサーボアンプに送信されているモータ制御装置であっても、選択指令の送信に使用される信号線の本数を増やせば、位置決めできるサーボモータの回転位置の数を増やすことは可能である。しかしながら、選択指令の送信に使用される信号線の本数が増えると、信号線のコストが高くなるとともに信号線の大きな設置スペースが必要になる。
そこで、本発明の課題は、サーボアンプに目標位置テーブルが記憶されているモータ制御装置において、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の数の増加を抑制しつつ、位置決めできるサーボモータの回転位置の数を増やすことが可能なモータ制御装置を提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明のモータ制御装置は、サーボモータを制御するサーボアンプと、サーボアンプに対して制御指令を送信するコントローラとを備え、サーボアンプは、サーボモータを所定の目標回転位置に位置決めするための複数の位置決めデータと目標回転位置ごとに設定される目標位置番号とが対応付けられてテーブル化された目標位置テーブルが記憶される記憶部を備え、コントローラは、目標位置番号を選択するための目標位置番号選択指令をシリアル通信でサーボアンプへ送信するシリアル通信部と、サーボモータを起動するためのモータ起動指令をパラレル通信でサーボアンプへ送信するパラレル通信部とを備え、サーボアンプには、目標位置番号選択指令と、モータ起動指令とがこの順番で入力され、サーボアンプは、モータ起動指令が入力されると、サーボモータを起動して、目標位置番号選択指令に基づいて選択された目標位置番号に対応する位置決めデータに基づいてサーボモータを回転させ、シリアル通信部は、モータ起動指令がサーボアンプに入力されてサーボモータが起動すると、次の目標位置番号選択指令記サーボアンプへ送信することを特徴とする。
本発明のモータ制御装置では、コントローラは、目標位置番号を選択するための目標位置番号選択指令をシリアル通信でサーボアンプへ送信するシリアル通信部を備えており、シリアル通信部は、シリアル通信で目標位置番号選択指令をサーボアンプへ送信している。そのため、本発明では、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の数が一定であっても、シリアル通信部は、多くの種類の目標位置番号選択指令を送信することが可能になり、サーボアンプは、シリアル通信部から送信される目標位置番号選択指令に基づいて、多くの種類の目標位置番号を選択することが可能になる。また、本発明では、サーボアンプは、目標位置番号選択指令に基づいて選択された目標位置番号に対応する位置決めデータに基づいてサーボモータを回転させているため、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の数が一定であっても、シリアル通信で送信される目標位置番号選択指令に基づいて、サーボアンプは、多くの種類の位置決めデータのそれぞれに基づいてサーボモータを回転させることが可能になる。したがって、本発明では、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の数の増加を抑制しつつ、位置決めできるサーボモータの回転位置の数を増やすことが可能になる。
また、本発明では、サーボモータを起動するためのモータ起動指令をパラレル通信でサーボアンプへ送信するパラレル通信部をコントローラが備えており、パラレル通信部がパラレル通信でモータ起動指令をサーボアンプへ送信している。すなわち、本発明では、パラレル通信部が単純なデジタル信号(オンオフ信号)であるモータ起動指令をサーボアンプへ送信している。そのため、本発明では、サーボアンプにおいて、オンオフ信号であるモータ起動指令のエッジをトリガーにした高速処理を行うことが可能になり、その結果、サーボアンプは、短時間でサーボモータを起動することが可能になる。
また、本発明では、シリアル通信部は、モータ起動指令がサーボアンプに入力されてサーボモータが起動すると、次の目標位置番号選択指令をサーボアンプへ送信している。シリアル通信の通信時間はパラレル通信の通信時間よりも長くなるが、本発明では、サーボモータが駆動している間に次の目標位置番号選択指令をサーボアンプに入力することが可能になるため、サーボモータが搭載される上位機器がサーボモータの回転によって複数の動作を連続で行う場合であっても、また、シリアル通信によって目標位置番号選択指令が送信されても、次の動作に短時間で移行することが可能になる。
本発明において、サーボアンプは、位置決めデータに基づくサーボモータの回転が完了すると、サーボモータの回転完了信号をパラレル通信でコントローラへ送信し、パラレル通信部は、コントローラに回転完了信号が入力されると、次のモータ起動指令をサーボアンプへ送信することが好ましい。このように構成すると、サーボモータが搭載される上位機器がサーボモータの回転によって複数の動作を連続で行う場合に、上位機器の1つ1つの動作を確実に行うことが可能になる。また、このように構成すると、パラレル通信によってオンオフ信号である回転完了信号がコントローラへ送信されるため、コントローラにおいて、回転完了信号のエッジをトリガーにした高速処理を行うことが可能になり、その結果、コントローラは、短時間で次のモータ起動指令を送信することが可能になる。
本発明において、たとえば、位置決めデータには、少なくともサーボモータの加減速度、サーボモータの等速回転速度およびサーボモータの等速回転時間が含まれている。この場合には、サーボアンプは、位置決めデータに基づいて直接的にサーボモータを制御することが可能になる。
以上のように、本発明では、サーボアンプに目標位置テーブルが記憶されているモータ制御装置において、コントローラとサーボアンプとを繋ぐ信号線の数の増加を抑制しつつ、位置決めできるサーボモータの回転位置の数を増やすことが可能になる。
本発明の実施の形態にかかるモータ制御装置の構成を説明するためのブロック図である。 図1に示す記憶部に記憶される目標位置テーブルの一例を説明するための図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
(モータ制御装置の構成)
図1は、本発明の実施の形態にかかるモータ制御装置1の構成を説明するためのブロック図である。図2は、図1に示す記憶部5に記憶される目標位置テーブルの一例を説明するための図である。
本形態のモータ制御装置1は、サーボモータ2を制御するサーボアンプ3と、サーボアンプ3に制御指令を送信するコントローラ4とを備えている。サーボモータ2とサーボアンプ3とは所定のケーブルを介して電気的に接続され、サーボアンプ3とコントローラ4とは所定のケーブルを介して電気的に接続されている。
サーボモータ2は、上位機器に搭載されて使用されている。たとえば、サーボモータ2は、産業用のロボットに搭載されており、ロボットのアームを動作させる。また、サーボモータ2は、サーボモータ2の回転位置および回転速度を検知するためのエンコーダ(図示省略)を備えている。サーボモータ2のフィードバック制御を行うために、このエンコーダの出力信号は、サーボアンプ3に入力されている。
サーボアンプ3は、サーボモータ2を所定の目標回転位置に位置決めするための目標位置テーブルが記憶される記憶部5を備えている。目標位置テーブルは、たとえば、図2に示すように、サーボモータ2を所定の目標回転位置に位置決めするための複数の位置決めデータと、目標回転位置ごとに設定される目標位置番号とが対応付けられてテーブル化されたものである。1つの位置決めデータには、たとえば、サーボモータ2の加減速度、サーボモータ2の等速回転速度およびサーボモータ2の等速回転時間等が含まれており、位置決めデータに基づいてサーボモータ2が回転すると、サーボモータ2が所定の目標回転位置に位置決めされる。
コントローラ4は、たとえば、PLC(Programmable Logic Controller)である。このコントローラ4は、目標位置テーブルの複数の目標位置番号の中から特定の目標位置番号を選択するための目標位置番号選択指令をシリアル通信でサーボアンプ3へ送信するシリアル通信部6と、サーボモータ2を起動するためのモータ起動指令をパラレル通信でサーボアンプ3へ送信するパラレル通信部7とを備えている。シリアル通信部6は、共通の信号性を用いて目標位置番号選択指令等を、サーボアンプ3へ逐次、送信する。本形態のシリアル通信部6は、たとえば、通信規格「RS485」に基づいて目標位置番号選択指令等をサーボアンプ3へ送信する。
パラレル通信部7は、モータ起動指令を含む複数の指令を、複数の指令のそれぞれが送信される個別の信号線を用いて、サーボアンプ3へ送信する。パラレル通信部7が送信する指令は、デジタル信号(オンオフ信号(0/1信号)))である。サーボアンプ3は、パラレル通信部7から送信される指令が入力される入出力ポート(パラレルI/O(デジタルI/O)、図示省略)を備えている。なお、パラレル通信部7が送信する指令は、サーボ制御の起動指令や、アラームのリセット指令や、サーボモータ2の一時停止指令および再開指令等である。
サーボモータ2を所定の目標回転位置まで回転させて、サーボモータ2が搭載される上位機器を動作させるときには、シリアル通信部6が送信する目標回転位置に応じた目標位置番号選択指令と、パラレル通信部7が送信するモータ起動指令とがこの順番でサーボアンプ3に入力される。サーボアンプ3は、モータ起動指令が入力されると、サーボモータ2を起動して、目標位置番号選択指令に基づいて選択された目標位置番号に対応する位置決めデータに基づいてサーボモータ2を回転させる。また、サーボアンプ3は、位置決めデータに基づくサーボモータ2の回転が完了すると、サーボモータ2の回転完了信号をパラレル通信でコントローラ4へ送信する。このときには、サーボアンプ3は、上述のパラレルI/Oから回転完了信号をコントローラ4へ送信する。
また、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合には、シリアル通信部6は、モータ起動指令がサーボアンプ3に入力されてサーボモータ2が起動すると、次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3へ送信する。また、次の目標位置番号選択指令の送信時に回転していたサーボモータ2の回転完了後にサーボアンプ3から送信された回転完了信号がコントローラ4に入力されると、パラレル通信部7は、次のモータ起動指令をサーボアンプ3へ送信する。
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態では、目標回転位置に応じた目標位置番号選択指令をシリアル通信でサーボアンプ3へ送信するシリアル通信部6をコントローラ4が備えており、シリアル通信部6は、シリアル通信で目標位置番号選択指令をサーボアンプ3へ送信している。そのため、本形態では、コントローラ4とサーボアンプ3とを繋ぐ信号線の数が一定であっても、シリアル通信部6は、多くの種類の目標位置番号選択指令を送信することが可能になり、サーボアンプ3は、シリアル通信部6から送信される目標位置番号選択指令に基づいて、多くの種類の目標位置番号を選択することが可能になる。たとえば、シリアル通信で送信される通信データのビット長が8ビットであれば、サーボアンプ3は、1キャラクタで256(=2)種類の目標位置番号を選択することが可能になる。
また、本形態では、サーボアンプ3は、目標位置番号選択指令に基づいて選択された目標位置番号に対応する位置決めデータに基づいてサーボモータ2を回転させているため、コントローラ4とサーボアンプ3とを繋ぐ信号線の数が一定であっても、シリアル通信で送信される目標位置番号選択指令に基づいて、サーボアンプ3は、多くの種類の位置決めデータのそれぞれに基づいてサーボモータ2を回転させることが可能になる。したがって、本形態では、コントローラ4とサーボアンプ3とを繋ぐ信号線の数の増加を抑制しつつ、位置決めできるサーボモータ3の回転位置の数を増やすことが可能になる。
本形態では、サーボモータ2を起動するためのモータ起動指令をパラレル通信でサーボアンプ3へ送信するパラレル通信部7をコントローラ4が備えており、パラレル通信部7がパラレル通信でモータ起動指令をサーボアンプ3へ送信している。すなわち、本形態では、パラレル通信部7が単純なデジタル信号(オンオフ信号)であるモータ起動指令をサーボアンプ3へ送信している。そのため、本形態では、サーボアンプ3において、オンオフ信号であるモータ起動指令のエッジをトリガーにした高速処理を行うことが可能になり、その結果、サーボアンプ3は、短時間でサーボモータ2を起動することが可能になる。
本形態では、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合に、シリアル通信部6は、モータ起動指令がサーボアンプ3に入力されてサーボモータ2が起動すると、次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3へ送信している。そのため、本形態では、サーボモータ2が駆動している間に次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3に入力することが可能になる。シリアル通信による指令の送信時間はパラレル通信による指令の送信時間よりも長くなるが、本形態では、サーボモータ2が駆動している間に次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3に入力することが可能になるため、サーボモータ2が使用される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合であっても、また、シリアル通信によって目標位置番号選択指令が送信されても、次の動作に短時間で移行することが可能になる。
本形態では、サーボアンプ3は、位置決めデータに基づくサーボモータ2の回転が完了すると、サーボモータ2の回転完了信号をパラレル通信でコントローラ4へ送信している。また、本形態では、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合に、次の目標位置番号選択指令の送信時に回転していたサーボモータ2の回転完了後にサーボアンプ3から送信された回転完了信号がコントローラ4に入力されると、パラレル通信部7は、次のモータ起動指令をサーボアンプ3へ送信する。そのため、本形態では、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合に、上位機器の1つ1つの動作を確実に行うことが可能になる。また、本形態では、パラレル通信によって回転完了信号がコントローラ4へ送信されているため、コントローラ4において、回転完了信号のエッジをトリガーにした高速処理を行うことが可能になり、その結果、コントローラ4は、短時間で次のモータ起動指令を送信することが可能になる。
(他の実施の形態)
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
上述した形態では、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合に、シリアル通信部6は、モータ起動指令がサーボアンプ3に入力されてサーボモータ2が起動すると、次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3へ送信している。この他にもたとえば、サーボモータ2が搭載される上位機器がサーボモータ2の回転によって複数の動作を連続で行う場合に、シリアル通信部6は、サーボモータ2の回転完了信号がコントローラ4に入力された後に、次の目標位置番号選択指令をサーボアンプ3へ送信しても良い。
1 モータ制御装置
2 サーボモータ
3 サーボアンプ
4 コントローラ
5 記憶部
6 シリアル通信部
7 パラレル通信部

Claims (3)

  1. サーボモータを制御するサーボアンプと、前記サーボアンプに対して制御指令を送信するコントローラとを備え、
    前記サーボアンプは、前記サーボモータを所定の目標回転位置に位置決めするための複数の位置決めデータと前記目標回転位置ごとに設定される目標位置番号とが対応付けられてテーブル化された目標位置テーブルが記憶される記憶部を備え、
    前記コントローラは、前記目標位置番号を選択するための目標位置番号選択指令をシリアル通信で前記サーボアンプへ送信するシリアル通信部と、前記サーボモータを起動するためのモータ起動指令をパラレル通信で前記サーボアンプへ送信するパラレル通信部とを備え、
    前記サーボアンプには、前記目標位置番号選択指令と、前記モータ起動指令とがこの順番で入力され、
    前記サーボアンプは、前記モータ起動指令が入力されると、前記サーボモータを起動して、前記目標位置番号選択指令に基づいて選択された前記目標位置番号に対応する前記位置決めデータに基づいて前記サーボモータを回転させ
    前記シリアル通信部は、前記モータ起動指令が前記サーボアンプに入力されて前記サーボモータが起動すると、次の前記目標位置番号選択指令を前記サーボアンプへ送信することを特徴とするモータ制御装置。
  2. 前記サーボアンプは、前記位置決めデータに基づく前記サーボモータの回転が完了すると、前記サーボモータの回転完了信号をパラレル通信で前記コントローラへ送信し、
    前記パラレル通信部は、前記コントローラに前記回転完了信号が入力されると、次の前記モータ起動指令を前記サーボアンプへ送信することを特徴とする請求項記載のモータ制御装置。
  3. 前記位置決めデータには、少なくとも前記サーボモータの加減速度、前記サーボモータの等速回転速度および前記サーボモータの等速回転時間が含まれていることを特徴とする請求項1または2記載のモータ制御装置。
JP2015146302A 2015-07-24 2015-07-24 モータ制御装置 Active JP6552314B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015146302A JP6552314B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 モータ制御装置
TW105121626A TW201710812A (zh) 2015-07-24 2016-07-07 馬達控制裝置
KR1020160091877A KR102495125B1 (ko) 2015-07-24 2016-07-20 모터 제어 장치
CN201610581200.XA CN106685308B (zh) 2015-07-24 2016-07-22 马达控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015146302A JP6552314B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 モータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017028898A JP2017028898A (ja) 2017-02-02
JP6552314B2 true JP6552314B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=57950068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015146302A Active JP6552314B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 モータ制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6552314B2 (ja)
KR (1) KR102495125B1 (ja)
CN (1) CN106685308B (ja)
TW (1) TW201710812A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI684081B (zh) * 2018-06-20 2020-02-01 新世代機器人暨人工智慧股份有限公司 馬達編號方法、自動控制裝置以及記錄介質

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977359A (en) * 1989-11-24 1990-12-11 Omron Tateisi Electronics Co. Servo motor system requiring a reduced number of signal transmission lines
JPH047609A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Fuji Electric Co Ltd 位置決め制御用パルス発生器
JPH05137183A (ja) * 1991-03-20 1993-06-01 Toei Denki Kk サーボ制御システム
JPH09285190A (ja) * 1996-04-17 1997-10-31 Sony Corp モータ駆動装置およびモータ駆動方法
JP2000014194A (ja) * 1998-06-17 2000-01-14 Noritsu Koki Co Ltd インテリジェントドライバーの制御方法及び制御装置
JP2003058217A (ja) * 2001-08-20 2003-02-28 Toshiba Mach Co Ltd ロボットコントローラおよびロボットの制御方法
JP2004280506A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP2005086918A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Fanuc Ltd モータ駆動装置
JP5640514B2 (ja) * 2010-07-14 2014-12-17 富士電機株式会社 位置決め制御装置
JP2012090385A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Panasonic Corp モータ制御システム
KR101499375B1 (ko) * 2011-02-25 2015-03-05 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 제어 장치, 제어 시스템 및 통신 방법
CN102214154A (zh) * 2011-05-31 2011-10-12 上海交通大学 基于usb的交流伺服驱动器通信模块及通信方法
JP2012252445A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Fuji Electric Co Ltd 位置決め装置
JP2014087235A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Iai Corp アクチュエータ制御装置及びアクチュエータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106685308A (zh) 2017-05-17
KR20170012081A (ko) 2017-02-02
CN106685308B (zh) 2019-08-27
TW201710812A (zh) 2017-03-16
KR102495125B1 (ko) 2023-02-02
JP2017028898A (ja) 2017-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1325683C (en) Peer-to-peer register exchange controller for plcs
JP6466355B2 (ja) スマートモータの識別コードを設定する方法およびスマートモータを使用する多軸制御装置
US6813523B2 (en) Distributed process control
JP6552314B2 (ja) モータ制御装置
EP2677376A2 (en) Machine control program generation device, machine control program generation method, program, and information storage medium
JP2015006535A5 (ja)
KR100784736B1 (ko) 로봇제어시스템 및 로봇제어방법
JP7082735B2 (ja) スマート・サーボモータおよび複数のスマート・サーボモータを使用した駆動装置
CN106655976B (zh) 伺服驱动器及其驱动方法
KR100710838B1 (ko) 시분할 펄스를 이용한 복수 서보모터의 제어장치 및 그방법
JP2017162156A (ja) モーションコントローラ、同期制御方法
JP5296419B2 (ja) ラダープログラムの変更方法等
JP6629817B2 (ja) 制御システム、および、モータ制御方法
CN105227041A (zh) 电机驱动器的控制方法及电机驱动系统
JP2006314159A (ja) モータ制御装置
JP2011109752A (ja) ステッピングモータ用のドライバ設定操作方法
JP4499233B2 (ja) 分散制御システム
KR101702341B1 (ko) 조작이 용이한 모션컨트롤러
JP2009048396A (ja) モータモーション用シミュレータ
JP2016207169A (ja) モーションコントロールシステム
KR100560859B1 (ko) 제어장치와 직병렬 연결이 가능한 서보모터
JP6319631B2 (ja) 電力変換装置
JP2022054536A (ja) エンコーダ、およびエンコーダの通信制御方法
JP2008262445A (ja) サーボモータ駆動装置
JP2018091733A (ja) 電気機器システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6552314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150