JP6535631B2 - ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 - Google Patents
ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6535631B2 JP6535631B2 JP2016083207A JP2016083207A JP6535631B2 JP 6535631 B2 JP6535631 B2 JP 6535631B2 JP 2016083207 A JP2016083207 A JP 2016083207A JP 2016083207 A JP2016083207 A JP 2016083207A JP 6535631 B2 JP6535631 B2 JP 6535631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- guidance information
- shape
- stimulus
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 47
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態によるナビゲーションシステム1の構成を示すブロック図である。ナビゲーションシステム1は、ナビゲーション装置10a,10b、携帯端末装置20、サーバ装置30、通信ネットワーク40を備える。
なお、格子状の丸い点を触覚するように再現した突起の間隔、および線状を触覚するように再現した突起の間隔は、上記の間隔に限られるものではなく、適宜、変更がなされても構わない。また、格子状の丸い点を触覚するように再現した突起の大きさや個数、および線状を触覚するように再現した突起の太さや本数についても、図2および図3などに示す例に限られるものではなく、任意に設定可能である。
4本の線の水平方向、すなわち図3に示す場合、左右方向のいずれかの方向が進行方向となる。なお、図3に示す場合、左右のいずれかが進行方向であるかを示すために、例えば、進行方向に向かって下るような傾斜をつけて誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力したり、進行方向を示す波のような動きで誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力したりしてもよい。
図6は、ナビゲーション装置10a,10bによる処理を示すフローチャートである。図6に示す処理の前提として、ナビゲーション装置10a,10bのそれぞれを左右の足に装着して歩行する歩行者は、自らが携帯する携帯端末装置20を、自ら、または補助する人が操作して、携帯端末装置20が内部に備える現在の位置を示す現在位置情報と、目的地の位置情報とを含む経路検索要求を、通信ネットワーク40を通じてサーバ装置30に送信する。視覚障がい者である歩行者自らが携帯端末装置20を操作する場合、音声等による入力手段が適用される。
方向転換場所であると判定した場合、出力部11は、案内情報に基づいて、方向転換後の誘導方向を選択する(ステップS12)。出力部11は、進行方向が変わることを歩行者に示すための警告用ブロックの形状に対応した刺激を出力する(ステップS13)。出力部11は、方向転換後の進行方向を示す誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力する(ステップS14)。
図6に戻り、ステップS3において、方向転換場所でないと判定した場合、出力部11は、障害物が検出されているか否かを判定する。具体的には、出力部11は、センサ部17から、障害物の検出情報を受けているか否かを判定する(ステップS4)。ここで、障害物とは、例えば、歩道を通行する他の歩行者や自転車等の動的障害物、階段及びエスカレータの段差や信号機・車両進入禁止ポール等の静的障害物等がある。出力部11は、障害物の検出情報を受けている場合、障害物の検出情報に含まれる障害物までの距離や障害物の方向の情報を読み出す。出力部11は、読み出した障害物までの距離や障害物の方向の情報と、記憶部18に記憶される案内情報が示す進行方向と、位置情報取得部15が取得した現在位置情報とに基づいて、当該障害物が回避する必要性のある距離や方向に存在するか否かを判定する(ステップS5)。
図6に戻り、ステップS4において、出力部11がセンサ部17から障害物の検出情報を受けてないと判定した場合、また、ステップS5において、出力部11が、当該障害物は回避する必要がないと判定した場合、ステップS8に進む。図5を参照しつつ説明したように、出力部11は、測位部14a,14bが出力するナビゲーション装置10a,10bの方向にしたがって、誘導用ブロックの線状の形状を変化させて刺激を出力しており、出力ごとにナビゲーション装置10a,10bの方向を記憶部18に書き込んで記憶させる。出力部11は、例えば、図11に示すように、既に誘導用ブロックの形状の刺激を出力している左足のナビゲーション装置10aの方向と、次に誘導用ブロックの形状の刺激を出力する右足のナビゲーション装置10bの方向とに基づいて、歩行者の進行方向が変化したか否かを判定する(ステップS8)。出力部11は、例えば、ナビゲーション装置10bの方向と、ナビゲーション装置10aとの方向との違いが、予め定められる範囲内であれば、進行方向が変化してないと判定し、予め定められる範囲を超えていれば、進行方向が変化したとして判定する。進行方向が変化していないと判定した場合、ステップS2からの処理に戻る。
これにより、視覚障がい者を、足裏に感じる刺激にしたがって誘導して歩行させ、現在地から目的地まで到達させることが可能となる。したがって、視覚障がい者に対して、より明確に進行経路を伝え、安全に安心して目的地にたどり着かせることが可能となる。また、第1に実施形態に係るナビゲーション装置10a,10bは、視覚障がい者に対してだけでなく健常者に対しても、自身の手による操作(例えば、ナビゲーション用のアプリケーションの操作)などを必要とすることなく、足裏に感じる刺激により明確に進行経路を伝えて当該健常者を誘導し、現在地から目的地まで到達させることができる。
また、進行経路に沿って誘導する触覚による刺激とは、歩行者に対して警告を示す警告用ブロックの形状を足裏に触覚させる刺激、または、歩行者に対して進行方向を示す誘導用ブロックの形状を足裏に触覚させる刺激である。
これにより、歩行者は、従来から存在する点字ブロック(登録商標)の触覚を足裏に感じることができ、従来から慣れ親しんだ感覚で、進行経路に沿って誘導されて目的地まで到達することが可能となる。
図14は、本発明の第2実施形態によるナビゲーション装置10a,10bの処理を示すフローチャートである。図6に示す第1実施形態の処理と異なる点は、ステップS11を、ステップS11−1とステップS11−2に置き換えた点である。第1実施形態の図6に示すステップS11の処理では、出力部11が、誘導方向の再計算を行っている。これに対して、第2実施形態では、サーバ装置30の経路演算部32に進行経路の再計算をさせる構成としている。
なお、歩行者が進行経路から外れた距離が短い、すなわち予め定められる距離以下の場合に、第1実施形態のステップS11を適用し、外れた距離が長い、すなわち予め定められる距離を超える場合に、第2実施形態を適用するようにしてもよい。
図15は、本発明の第3実施形態によるナビゲーションシステム1aの構成を示すブロック図である。第1実施形態と同一の構成については同一の符号を付し、以下、異なる構成について説明する。サーバ装置30aは、地図情報読出部34を備える。地図情報読出部34は、通信部31を通じて地図情報取得要求を受信した場合、地図情報記憶部33から地図情報を読み出し、読み出した地図情報を、通信部31を通じて送信する。ナビゲーション装置10Aは、出力部11aと、地図情報取得部19を備える。地図情報取得部19は、通信部12を通じてサーバ装置30に地図情報の取得要求を送信し、応答として受信する地図情報を記憶部18に書き込んで記憶させる。当該地図情報には、歩行者の歩行が許可されている領域、例えば、歩道等と、歩行者の歩行が許可されていない領域、例えば、車道等を示す情報が含まれている。
10a,10b ナビゲーション装置
11 出力部
12 通信部
13 案内情報取得部
14a,14b 測位部
15 位置情報取得部
16a,16b センサ
17 センサ部
18 記憶部
20 携帯端末装置
30 サーバ装置
31 通信部
32 経路演算部
33 地図情報記憶部
40 通信ネットワーク
Claims (5)
- 少なくともユーザの足裏に装着可能なナビゲーション装置であって、
前記ユーザの進行経路を案内する案内情報を取得する案内情報取得部と、
前記ユーザの現在位置を示す現在位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記案内情報と、前記現在位置情報とに基づいて、前記ユーザの足裏に対して、前記ユーザを前記進行経路に沿って誘導する触覚による刺激を与える出力部と、を有し、
前記刺激とは、前記ユーザに対して警告を示す警告用ブロックの形状を前記ユーザの足裏に触覚させる刺激、または、前記ユーザに対して進行方向を示す誘導用ブロックの形状を前記ユーザの足裏に触覚させる刺激であり、
前記出力部は、
前記進行経路における進行方向にしたがって前記誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力し、
前記進行経路において進行方向が変わることを通知する場合、前記警告用ブロックの形状に対応した刺激を出力した後、前記誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力する
ことを特徴とするナビゲーション装置。 - 障害物の有無を検出し、検出した前記障害物までの距離を測定するセンサ部を備え、
前記案内情報取得部は、
前記センサ部が、前記障害物が存在すると検出する場合、前記障害物までの距離と、前記現在位置情報とに基づいて、前記障害物を回避する新たな前記案内情報の生成を要求して、前記案内情報を取得する
ことを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。 - 前記案内情報取得部は、
前記現在位置情報が、前記案内情報から外れた場合、前記現在位置情報と、前記案内情報が示す進行経路との位置関係に基づいて、前記ユーザを前記進行経路に戻すように、新たな前記案内情報の生成を要求して、前記案内情報を取得する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のナビゲーション装置。 - 歩行が許可されている領域の情報を含む地図情報を取得する地図情報取得部を備え、
前記出力部は、
前記案内情報と、前記地図情報とに基づいて、歩行が許可されている領域で、前記ユーザの足裏に対して、前記ユーザを前記進行経路に沿って誘導する触覚による刺激を与える
ことを特徴とする請求項1から3いずれか1つに記載のナビゲーション装置。 - 少なくともユーザの足裏に装着可能なナビゲーション装置のコンピュータによるナビゲーション方法であって、
案内情報取得部が、前記ユーザの進行経路を案内する案内情報を取得する案内情報取得ステップと、
位置情報取得部が、前記ユーザの現在位置を示す現在位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
出力部が、前記案内情報と、前記現在位置情報とに基づいて、前記ユーザの足裏に対して、前記ユーザを前記進行経路に沿って誘導する触覚による刺激を与える出力ステップと、を実行するナビゲーション方法であり、
前記刺激とは、前記ユーザに対して警告を示す警告用ブロックの形状を前記ユーザの足裏に触覚させる刺激、または、前記ユーザに対して進行方向を示す誘導用ブロックの形状を前記ユーザの足裏に触覚させる刺激であり、
前記出力ステップにおいて、
前記出力部が、前記進行経路における進行方向にしたがって前記誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力し、前記進行経路において進行方向が変わることを通知する場合には、前記警告用ブロックの形状に対応した刺激を出力した後、前記誘導用ブロックの形状に対応した刺激を出力する
ナビゲーション方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016083207A JP6535631B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016083207A JP6535631B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017188052A JP2017188052A (ja) | 2017-10-12 |
JP6535631B2 true JP6535631B2 (ja) | 2019-06-26 |
Family
ID=60044140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016083207A Active JP6535631B2 (ja) | 2016-03-31 | 2016-03-31 | ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6535631B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10334906B1 (en) | 2018-05-31 | 2019-07-02 | Nike, Inc. | Intelligent electronic footwear and control logic for automated infrastructure-based pedestrian tracking |
JP2019211917A (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | 東芝テック株式会社 | 誘導装置及びプログラム |
CN111084710B (zh) * | 2018-10-24 | 2023-02-28 | 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 | 为特殊用户提供导航的方法及系统 |
JP2023525707A (ja) * | 2020-05-15 | 2023-06-19 | ナイキ イノベイト シーブイ | 自動化された触覚、音声、および視覚フィードバックによるナビゲーション支援のためのインテリジェント電子フットウェアおよびロジック |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004901A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 靴 |
JP4147712B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2008-09-10 | 株式会社エクォス・リサーチ | 通信型経路案内システム |
JP4434148B2 (ja) * | 2005-01-20 | 2010-03-17 | 株式会社デンソー | ナビゲーション装置及びその経路探索方法 |
JP2006250799A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Takenaka Komuten Co Ltd | 触知式経路案内装置 |
JP4569391B2 (ja) * | 2005-06-06 | 2010-10-27 | 株式会社日立製作所 | 経路誘導装置 |
JP5755874B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-07-29 | 京セラ株式会社 | 触感呈示装置 |
JP2014006190A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Navitime Japan Co Ltd | 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、端末装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
US20140266571A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Anirudh Sharma | System and method for haptic based interaction |
US20140266570A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Anirudh Sharma | System and method for haptic based interaction |
JP6184250B2 (ja) * | 2013-08-26 | 2017-08-23 | 三菱電機株式会社 | 運転支援装置および運転支援方法 |
JP6445266B2 (ja) * | 2014-07-09 | 2018-12-26 | Necプラットフォームズ株式会社 | 視覚障害者誘導システム |
-
2016
- 2016-03-31 JP JP2016083207A patent/JP6535631B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017188052A (ja) | 2017-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6535631B2 (ja) | ナビゲーション装置、及びナビゲーション方法 | |
Sato et al. | Navcog3: An evaluation of a smartphone-based blind indoor navigation assistant with semantic features in a large-scale environment | |
Fernandes et al. | A review of assistive spatial orientation and navigation technologies for the visually impaired | |
Bousbia-Salah et al. | A navigation aid for blind people | |
US10831311B2 (en) | Assistive device for non-visually discerning a three-dimensional (3D) real-world area surrounding a user | |
US11656714B2 (en) | Assistive device with a refreshable haptic feedback interface | |
JP2020508440A (ja) | パーソナルナビゲーションシステム | |
US20130002452A1 (en) | Light-weight, portable, and wireless navigator for determining when a user who is visually-impaired and/or poorly-oriented can safely cross a street, with or without a traffic light, and know his/her exact location at any given time, and given correct and detailed guidance for translocation | |
JP2013195143A (ja) | 位置検出装置、電子機器、位置検出システム、及びプログラム | |
US10548366B2 (en) | Navigation using microfluidics | |
Ang et al. | Information communication assistive technologies for visually impaired people | |
CN203776229U (zh) | 一种盲人专用鞋 | |
Jawale et al. | Ultrasonic navigation based blind aid for the visually impaired | |
JP7507553B2 (ja) | 習慣的または緊急の移動ニーズを有するユーザに関する移送サポート | |
Scalvini et al. | Outdoor navigation assistive system based on robust and real-time visual–auditory substitution approach | |
Meliones et al. | Blindhelper: A pedestrian navigation system for blinds and visually impaired | |
JP2020126530A (ja) | 通信端末、通信システム、通信方法、およびプログラム | |
Somyat et al. | NavTU: android navigation app for Thai people with visual impairments | |
Adagale et al. | Route guidance system for blind people using GPS and GSM | |
Zhang et al. | Development of a shoe-mounted assistive user interface for navigation | |
JP2014059208A (ja) | 移動補助装置および移動補助方法 | |
JP2016017886A (ja) | 視覚障害者誘導システム | |
JP2004212146A (ja) | 歩行者用自律航法装置と歩行者用自律航法 | |
WO2018168756A1 (ja) | 歩行支援システム、歩行支援方法、及びプログラム | |
WO2020261407A1 (ja) | 案内情報処理装置、案内情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6535631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |