JP6527223B2 - 日焼け止め組成物 - Google Patents

日焼け止め組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6527223B2
JP6527223B2 JP2017253825A JP2017253825A JP6527223B2 JP 6527223 B2 JP6527223 B2 JP 6527223B2 JP 2017253825 A JP2017253825 A JP 2017253825A JP 2017253825 A JP2017253825 A JP 2017253825A JP 6527223 B2 JP6527223 B2 JP 6527223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
weight
particles
dispersion
oxide particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017253825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018080191A (ja
Inventor
マイケル セイヤー ロバート
マイケル セイヤー ロバート
ロバート トゥーリー イアン
ロバート トゥーリー イアン
マーティン スタニランド ポール
マーティン スタニランド ポール
Original Assignee
クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー
クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー, クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー filed Critical クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー
Publication of JP2018080191A publication Critical patent/JP2018080191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527223B2 publication Critical patent/JP6527223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/04Compounds of zinc
    • C09C1/043Zinc oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3653Treatment with inorganic compounds
    • C09C1/3661Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3669Treatment with low-molecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3676Treatment with macro-molecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3692Combinations of treatments provided for in groups C09C1/3615 - C09C1/3684
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/006Combinations of treatments provided for in groups C09C3/04 - C09C3/12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/62Coated
    • A61K2800/63More than one coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は、金属酸化物粒子、金属酸化物分散体、および特には日焼け止め製品におけるその使用に関する。
二酸化チタン、酸化亜鉛、および酸化鉄などの金属酸化物は、日焼け止めにおける紫外線の減衰剤として用いられてきた。紫外線と皮膚癌との間の関連性の認識が高まってきたことにより、日々使用するスキンケア製品および化粧品において、紫外線防護が求められてきた。日焼け止め製品に組み込まれた場合に、有効なUV吸収性および使用時における透明性の両方を示す形態での金属酸化物が求められている。
加えて、金属酸化物は、光活性である場合があり、このことは、最終用途の日焼け止め製品において、その他の成分との望ましくない相互作用を起こす結果となり得る。金属酸化物は、通常、許容可能な光活性とする目的で、例えば無機および/または有機被覆によって被覆される必要がある。残念なことに、許容可能な光活性を与える被覆は、下地の金属酸化物との接着性が悪い場合があり、例えば製造の過程において、金属酸化物粒子から容易に取り除かれ易くなり得る。また、金属酸化物は、最終用途の日焼け止め製品および化粧品に組み込まれた場合に、皮膚への感触が改善されたものであることも求められている。
従って、被覆の完全性が改善された、すなわち、被覆と金属酸化物との接着が維持される、透明であり、有効なUV吸収特性、低減された光活性、および/または改善された皮膚への感触を示す被覆金属酸化物を提供することが求められている。
発明者らは、ここで、驚くべきことに、前述の問題点の少なくとも1つを克服または大きく低減する改善された金属酸化物を見出した。
従って、本発明は、無機物質ならびに(i)四級シランカップリング剤、および/または(ii)シランカップリング剤および疎水化剤を含む被覆層を有する金属酸化物コア粒子を含む微粒子状金属酸化物を提供する。
本発明はまた、無機物質ならびに(i)四級シランカップリング剤、および/または(ii)シランカップリング剤および疎水化剤を含む被覆層を有する金属酸化物コア粒子を含む微粒子状金属酸化物を分散媒中に含有する分散体も提供する。
本発明はさらに、(i)金属酸化物コア粒子を形成すること、(ii)無機物質、シランカップリング剤、および疎水化剤を含む被覆層をコア粒子へ適用することを含む、金属酸化物粒子を作製する方法も提供する。
本発明はなおさらに、無機物質ならびに(i)四級シランカップリング剤、および/または(ii)シランカップリング剤および疎水化剤を含む被覆層を有する金属酸化物コア粒子を含む微粒子状金属酸化物、ならびに/または分散媒中に微粒子状金属酸化物を含有する分散体、を含む日焼け止め組成物も提供する。
本発明はなおさらに、日焼け止め組成物における改善された皮膚への感触を与えるための、無機物質ならびに(i)四級シランカップリング剤、および/または(ii)シランカップリング剤および疎水化剤を含む被覆層を有する金属酸化物コア粒子を含む微粒子状金属酸化物の使用も提供する。
基礎またはコア粒子の金属酸化物は、好ましくは、チタン、亜鉛、または鉄の酸化物、より好ましくは、二酸化チタンまたは酸化亜鉛、特には、二酸化チタンを含む。
金属酸化物コア粒子は、本技術分野にて公知の標準的な手順によって作製することができる。好ましい二酸化チタンコア粒子は、例えば、塩素法もしくは硫酸法により、または、オキシ二塩化チタン、または有機もしくは無機チタネートなどの適切なチタン化合物の加水分解により、または、例えば蒸気の状態で、酸化可能なチタン化合物を酸化することにより、作製することができる。二酸化チタンコア粒子は、好ましくは、チタン化合物、特にはオキシ二塩化チタンの加水分解によって作製される。
好ましい二酸化チタンコア粒子は、アナターゼ型および/またはルチル型の結晶形態を含む。粒子中の二酸化チタンは、適切には、大部分がルチル型であり、好ましくは、70重量%超、より好ましくは、80重量%超、特には、90重量%超、特に、95重量%超のルチル型を含む。
金属酸化物コア粒子は、二酸化チタンもしくは酸化亜鉛を例とする実質的に純粋な単一の金属酸化物を含有してよく、またはシリカ、アルミナ、および/もしくはジルコニアなどの他の金属酸化物を含有してもよい。これらの他の金属酸化物の粒子中への組み込みは、例えばチタン化合物を他の金属化合物と共酸化または共沈澱することによって、例えば行うことができる。共酸化または共沈澱された金属が存在する場合、それらは、金属酸化物コア粒子の総重量に対して、好ましくは、0.05〜20%、より好ましくは、0.2〜5%、特に、0.5〜1.5%の範囲で、金属酸化物として存在する。
金属酸化物コア粒子は、アルミニウム、クロム、コバルト、銅、ガリウム、鉄、鉛、マンガン、ニッケル、銀、スズ、バナジウム、亜鉛、ジルコニウム、およびこれらの組み合わせから成る群より選択されるドーパント金属によってドーピングされてよい。ドーパントは、好ましくは、クロム、コバルト、銅、鉄、マンガン、ニッケル、銀、およびバナジウムから成る群より、より好ましくは、クロム、マンガン、およびバナジウムより、特には、マンガン、特に3+状態のものより選択される。
ドーピングは、本技術分野にて公知の通常の方法によって実施されてよい。ドーピングは、好ましくは、金属酸化物と、塩化マンガンまたは酢酸マンガンなどの可溶性ドーパント複合体との共沈澱によって行われる。別の選択肢として、ドーピングは、例えば、硝酸マンガンを例とするドーパント複合体の存在下にて、500℃を超え、通常は1000℃までの温度で金属複合体を加熱することによる焼成法によって実施されてもよい。ドーパントの添加は、金属複合体、および酢酸マンガンを例とするドーパント複合体を含有する混合物を酸化することによって行われてもよく、混合物を、スプレーアトマイザーを通して酸化チャンバー中へ噴霧することなどによる。
ドーパントが存在する場合、金属酸化物コア粒子は、金属酸化物コア粒子の総重量に対して、好ましくは、0.01〜3重量%、より好ましくは、0.05〜2重量%、特には、0.1〜1重量%、特に0.5〜0.7重量%の範囲のドーパント金属を含む。
被覆層の無機物質は、コア粒子の金属酸化物、好ましくは二酸化チタンと化学的に異なっている。無機物質は、その他の元素の酸化物を含んでよく、アルミニウム、ジルコニウム、セリウム、亜鉛(コア粒子が酸化亜鉛ではない場合)、および/またはケイ素の酸化物、好ましくは、ケイ素および/またはアルミニウムの酸化物、特には、ケイ素の酸化物などである。
無機物質は、適切には、金属酸化物コア粒子の表面に、好ましくは共有結合によって、結合されている。従って、無機物質は、好ましくは、コア粒子の外部表面と直接接触している内部被覆層の形態である。無機物質は、コア粒子の表面を完全に囲うかまたは封入していてよいが、完全な被覆を形成せず、金属酸化物コア粒子の表面の一部領域が無機物質で被覆されず、露出されたままになっていることが好ましい。
無機物質は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.5〜35重量%、好ましくは、2〜25重量%、より好ましくは、4〜20重量%、特には、6〜15重量%、特に、7〜11重量%の範囲で被覆層中に存在する。
1つの実施形態では、無機物質は、シリカを含むか、シリカから本質的に成るか、またはシリカから成る。被覆層中のシリカの量は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、2〜25重量%、好ましくは、4〜20重量%、より好ましくは、6〜15重量%、特には、8〜12重量%、特に、9〜11重量%の範囲である。シリカの適用は、本技術分野にて公知の技術を用いて行われてよい。典型的なプロセスは、シリカの可溶性塩の存在下にて、金属酸化物粒子の水性分散体を形成することを含む。この分散体は、好ましくは、アルカリ性であり、より好ましくは、8を超えるpHを有し、特には、9〜12の範囲のpHを有する。シリカの析出は、適宜、酸またはアルカリを添加することで分散体のpHを調節することによって行われる。シリカは、好ましくは、アモルファスであり、より好ましくは、高水和形態であり、すなわち、高い割合のヒドロキシル基を含有する。シリカは、好ましくは、稠密シリカ(dense silica)の形態ではない。別の実施形態では、無機物質は、酸化アルミニウムおよび/もしくは水酸化アルミニウム(以降、いずれもアルミナと称する)を含むか、酸化アルミニウムおよび/もしくは水酸化アルミニウムから本質的に成るか、または酸化アルミニウムおよび/もしくは水酸化アルミニウムから成る。被覆層中のアルミナの量は、好ましくは、金属酸化物コア粒子の重量に対して、好ましくは、1〜20重量%、より好ましくは、3〜14重量%、特には、6〜11重量%、特に、7〜9重量%の範囲である。
アルミナは、硫酸アルミニウムおよび/または好ましくは水溶性である金属アルミン酸塩を、金属酸化物コア粒子の分散体へ添加することによって、被覆層中で形成されてよい。アルミン酸ナトリウムは、特に好ましい金属アルミン酸塩である。金属酸化物コア粒子の表面上におけるアルミナの析出も、pHの適切な制御によって行うことができる。
無機物質は、シリカおよびアルミナの両方の混合物を含むか、シリカおよびアルミナの両方の混合物から本質的に成るか、またはシリカおよびアルミナの両方の混合物から成る。シリカ/アルミナ含有被覆層中のシリカの量は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、5〜25重量%、好ましくは、7〜20重量%、より好ましくは、8〜15重量%、特には、9〜12重量%、特に、10〜11重量%の範囲である。シリカ/アルミナ含有被覆層中のアルミナの量は、金属酸化物コア粒子の重量に対して、好ましくは、1〜20重量%、より好ましくは、3〜14重量%、特には、6〜11重量%、特に、7〜9重量%の範囲である。
1つの実施形態では、無機物質は、ホスフェートを含む。被覆層中のホスフェートの好ましい量は、金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.1〜12重量%、より好ましくは、0.5〜6重量%、特には、1〜3重量%、特に、1.5〜2.5重量%のリンの範囲である。ホスフェート含有被覆層は、好ましくは水溶性であるホスフェートまたはリン酸の塩を、通常は水性である金属酸化物コア粒子の分散体に添加することによって形成されてよい。適切な水溶性ホスフェートとしては、金属、好ましくはアルカリ金属、またはアンモニウムホスフェートが挙げられ、モノ−、ジ−、もしくはトリ−ナトリウムホスフェート、モノ−、ジ−、もしくはトリ−カリウムホスフェートなどであり、または別の選択肢として、ポリホスフェートが挙げられ、アルカリ金属ポリホスフェート、例えば、トリ−ナトリウムポリホスフェートまたはナトリウムヘキサメタホスフェートなどである。ポリホスフェート、特には、ナトリウムヘキサメタホスフェートが好ましい。ホスフェートは、好ましくは、適切なカチオン、好ましくは金属と共に、金属酸化物コア粒子の表面上に析出される。適切な金属カチオンとしては、アルミニウム、ジルコニウム、およびセリウムが挙げられ、好ましくは、アルミニウムである。ホスフェート、好ましくは金属ホスフェート、特にはアルミニウムホスフェートの析出は、適宜、酸またはアルカリを添加することによって分散体のpHを調節することにより、行うことができる。
好ましい金属、特にはアルミニウムの、ホスフェート被覆層中の量は、好ましくは、金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.2〜20重量%、より好ましくは、1.5〜10重量%、特には、3〜7重量%、特に、4〜5重量%の範囲である。
好ましい金属化合物、より好ましくは水溶性であり、特にはサルフェートなどの塩またはオキシドの形態、好ましくはサルフェートである金属化合物が、ホスフェートと共に金属酸化物コア粒子の分散体へ添加されてよい。ホスフェート被覆層は、ナトリウムヘキサメタホスフェートおよびアルミニウムサルフェートを、金属酸化物コア粒子の水性スラリーまたは分散体へ添加し、アルミニウムホスフェートの析出を得る目的でpHを調節することによって形成されてよい。ホスフェート被覆層は、加えて、本明細書で述べるように、アルミナを含んでよい。
シランカップリング剤は、少なくとも1つの加水分解性基、少なくとも1つの官能基、および所望に応じて含んでいてよい(1もしくは複数の)連結基を含む。シランカップリング剤は、好ましくは、2もしくは3つの、より好ましくは、3つの加水分解性基、1もしくは2つの、より好ましくは、1つの官能基、および1もしくは2つの、より好ましくは、1つの連結基を含む。
シランカップリング剤は、適切には、オルガノシランであり、好ましくは、一般式(1)のものであり、
4-n−Si−[Lm−Y]n (1)
式中、
Yは、官能基であり、
Xは、加水分解性基であり、
Lは、連結基であり、
mは、0または1、好ましくは、1であり、ならびに
nは、1または2、好ましくは、1である。
従って、好ましいシランカップリング剤は、一般式X3−Si−L−Yのものである。
少なくとも1つの官能基(Y)は、例えば、メチル、エチル、ビニル、カルボキシル、グリシドキシ、エポキシ、グリシジル、アミノ、メルカプト、アクリル、およびメタクリル基から成る群より選択されてよい。官能基は、好ましくは、窒素原子を含み、より好ましくは、アミン基である。アミン基は、一級、二級、三級、または四級基であってよく、好ましくは、一級アミン基である。
好ましいアミン基は、適切には、式−NR2であり、式中、各Rは、独立して、水素、低級(すなわち、C1−C6)アルキル、アリール、低級アルキルアリール、低級アリールアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルケン、アルキレン、アリーレン、アルキルアリーレン、アリールアルキレン、およびシクロアルキレンから成る群より選択される基であるか、または選択される基を含む。好ましい実施形態では、各Rは、独立して、水素、および直鎖もしくは分岐鎖状C1−C6アルキル基、より好ましくは、水素およびC1−C4アルキル基から成る群より選択され、特には、両方のR基が、水素である。
少なくとも1つの加水分解性基(X)は、−OR1、−Cl、−Br、−Iであってよく、好ましくは、−OR1であり、ここで、各R1は、独立して、水素、低級(すなわち、C1−C6)アルキル、アリール、低級アルキルアリール、低級アリールアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルケン、アルキレン、アリーレン、アルキルアリーレン、アリールアルキレン、およびシクロアルキレンから成る群より選択される基であるか、または選択される基を含む。好ましくは、各R1は、独立して、水素、および直鎖もしくは分岐鎖状C1−C6アルキル基、より好ましくは、C1−C4アルキル基、特には、C1−C2アルキル基、特に、エチル基から成る群より選択される。
所望に応じて含んでいてよい連結基(L)は、アルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルケン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキレン、アリーレン、アルキルアリーレン、アリールアルキレン、および/またはシクロアルキレン基を含むか、またはそれらから成っていてよい。連結基は、好ましくは、直鎖状または分岐鎖状C1−C6アルキレン基、より好ましくは、C1−C4アルキレン基、特には、C3アルキレン、すなわち、プロピル基である。
適切なシランカップリング剤の例としては、メチルトリメトキシシラン、グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、フェニルトリアルコキシシランおよびジフェニルジアルコキシシランなどのフェニルアルコキシシラン、ジメチルジメトキシシランおよびジメチルジエトキシシランなどのジアルキルジアルコキシシラン、四級シラン、ならびにアミノシランが挙げられる。
アミノシランが好ましく、適切な物質としては、アミノエチルトリメトキシシラン、アミノエチルトリエトキシシラン、アミノプロピルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルアミノプロピルトリメトキシシラン、エチルアミノプロピルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリプロポキシシラン、アミノイソブチルトリメトキシシラン、およびアミノブチルトリエトキシシランが挙げられる。特に好ましいアミノシランは、アミノプロピルトリエトキシシラン(NH2−CH2CH2CH2−Si−[OCH2CH33)である。
被覆層中に存在するシランカップリング剤、またはその反応生成物の量は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.5〜20重量%、好ましくは、2〜14重量%、より好ましくは、3〜10重量%、特には、4〜9重量%、特に、5〜8重量%の範囲である。
四級シランカップリング剤は、適切には、一般式(2)のものであり、
3−Si−Lm−N+[R2 2]R3 (Z-) (2)
式中、
X、L、およびmは、上記の式(1)で定める通りであり、
各R2は、独立して、低級(すなわち、C1−C6)アルキル、好ましくは、C1−C4アルキル、より好ましくは、C1−C2アルキル、特には、メチル基であり、
3は、ヒドロカルビル、好ましくは、アルキルまたはアルケニル、より好ましくは、アルキル基であり、分岐鎖状または直鎖状であってよく、好ましくは、直鎖状であり、6個超、好ましくは、10個超の炭素原子、より好ましくは、12〜40個、特には、14〜24個、特に、16〜20個の範囲の炭素原子を含み、ならびに、
-は、アニオン、好ましくは、一価アニオン、より好ましくは、臭化物、ヨウ化物、塩化物などのハロゲン化物イオン、メチルまたはエチルサルフェートなどのアルキルサルフェートから成る群より選択される。
適切な四級シランカップリング剤の具体的な例としては、塩化ジメチルオクタデシル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウム、塩化ジメチルオクタデシル[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アンモニウム、臭化ジメチルオクタデシル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウム、塩化ジデシルメチル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウム、塩化ジメチルテトラデシル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウム、臭化ジメチルテトラデシル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウム、および塩化ジメチルヘキサデシル[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アンモニウムから成る群より選択されるものが挙げられる。
被覆層中に存在する四級シランカップリング剤またはその反応生成物の量は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、1〜30重量%、好ましくは、5〜25重量%、より好ましくは、8〜20重量%、特には、11〜16重量%、特に、13〜14重量%の範囲である。
シランカップリング剤および/または四級シランカップリング剤は、従来のいかなるプロセスを用いて適用されてもよい。適切には、金属酸化物粒子、好ましくは、本明細書で述べるように無機物質で被覆された金属酸化物粒子が、水中に分散され、50〜80℃の範囲の温度へ加熱され、その後、カップリング剤が添加され、無機物質の表面および/または金属酸化物コア粒子の表面と反応する。
被覆層を形成するために用いられる疎水化剤は、撥水性物質、好ましくは有機物質であり、適切な物質としては、脂肪酸、脂肪アルコール、例えば、ステアリルアルコール、ならびにポリジメチルシロキサンおよび置換ポリジメチルシロキサンなどのシリコーン、ならびにメチルヒドロシロキサンなどの反応性シリコーンならびにそのポリマーおよびコポリマーが挙げられる。疎水化剤は、適切には、ヒドロカルビル、好ましくは、アルキルまたはアルケニル、より好ましくは、アルキル基を含み、6個超、好ましくは、10個超、より好ましくは、12〜100個、特には、14〜50個、特に、16〜20個の範囲の炭素原子を有する。
疎水化剤は、好ましくは、10〜24個、より好ましくは、12〜22個、特には、14〜20個、特に、16〜18個の炭素原子を有する脂肪酸および/またはその塩である。脂肪鎖は、直鎖状または分岐鎖状であってよく、好ましくは、飽和であり、適切な脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、およびこれらの混合物が挙げられる。パルミチン酸および/またはステアリン酸が好ましくは、特には、ステアリン酸である。
被覆層中に存在する疎水化剤またはその反応生成物の量は、適切には、金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.5〜20重量%、好ましくは、2〜15重量%、より好ましくは、4〜12重量%、特には、5〜10重量%、特に、6〜8重量%の範囲である。
疎水化剤の適用は、従来のいかなるプロセスを用いて行われてもよい。通常、本明細書で述べるように無機物質およびシランカップリング剤の両方で被覆されたことが好ましい金属酸化物粒子が、水中に分散され、50℃〜80℃の範囲の温度に加熱される。例えば脂肪酸を例とする疎水化剤は、次に、脂肪酸の塩(例:ステアリン酸ナトリウム)を、続いて酸をこの懸濁液に添加することによって金属酸化物粒子上に析出される。別の選択肢として、金属酸化物粒子は、有機溶媒中の疎水化剤の溶液と混合され、続いて溶媒が蒸発されてもよい。本発明の別の選択肢としての実施形態では、疎水化剤は、金属酸化物粒子の形成に用いられる組成物へ、すなわち、その作製の過程にて、直接添加されてよく、それによって、疎水性被覆が、in situで形成される。
被覆プロセス全体は、好ましくは、水性スラリー法を用い、プロセスの各段階にてpHおよび温度を調節することによって行われる。この方法は、多段プロセスを用いて行われてもよい。無機物質を含有する水溶液が、アルカリ性pHおよび上昇された温度にて、金属酸化物コア粒子の水性スラリーへ添加されてよい。続いて、四級シランカップリング剤および/またはシランカップリング剤、ならびに疎水化剤が、この上昇された温度およびpHにて、同じ反応容器中、1もしくは2つのさらなる段階でスラリーに添加されてよい。被覆成分は、好ましくは、1)無機物質、2)シランカップリング剤、および3)疎水化剤、または1)無機物質および2)四級シランカップリング剤の順番で適用される。
1つの好ましい実施形態では、本発明に従う金属酸化物粒子は、すべて粒子の総乾燥重量に対して、(i)79〜87重量%、より好ましくは、81〜85重量%、特には、82〜84重量%、特に、82.5〜83.5重量%の範囲の金属酸化物、好ましくは、二酸化チタン、(ii)4〜10重量%、より好ましくは、5.5〜8.5重量%、特には、6.5〜7.5重量%、特に、6.7〜7.3重量%の範囲の無機物質、好ましくは、シリカ、(iii)1.5〜8重量%、より好ましくは、3〜6.5重量%、特には、4〜5.5重量%、特に、4.5〜5重量%の範囲のシランカップリング剤の反応生成物、好ましくは、アミノシラン、および(iv)2〜8.5重量%、より好ましくは、3.5〜7重量%、特には、4.5〜6重量%、特に、5〜5.5重量%の範囲の疎水化剤の反応生成物、好ましくは、C10〜C24脂肪酸を含む。
本発明の金属酸化物の粒子は、好ましくは、疎水性である。金属酸化物の疎水性は、本技術分野にて公知の標準的な方法により、金属酸化物粉末のディスクをプレスし、その上に置いた水滴の接触角を測定することで特定することができる。疎水性金属酸化物粒子の接触角は、好ましくは、30°超、より好ましくは、35°超、特には、40°超である。
1つの実施形態では、個々の、または一次被覆金属酸化物粒子は、好ましくは、針状の形状であり、長軸(最大寸法または長さ)および短軸(最小寸法または幅)を有する。粒子の第三の軸(または深さ)は、好ましくは、幅とおよそ同じ寸法である。
一次金属酸化物粒子の数平均長さは、適切には、125nm未満、好ましくは、50〜90nm、より好ましくは、55〜77nm、特には、60〜70nm、特に、60〜65nmの範囲である。粒子の数平均幅は、適切には、25nm未満、好ましくは、5〜20nm、より好ましくは、10〜18nm、特には、12〜17nm、特に、14〜16nmの範囲である。一次金属酸化物粒子は、好ましくは、2.0〜8.0:1、より好ましくは、3.0〜6.5:1、特には、4.0〜6.0:1、特に、4.5〜5.5:1の範囲の平均アスペクト比d1:d2(ここで、d1およびd2は、それぞれ、粒子の長さおよび幅である。)を持つ。一次粒子のサイズは、適切には、電子顕微鏡を用いて測定され得る。粒子のサイズは、透過型電子顕微鏡を用いることで得られる写真画像から選択される一次粒子の長さおよび幅を測定することによって特定され得る。
一次金属酸化物粒子は、適切には、45nm未満、好ましくは、25〜35nm、より好ましくは、27〜33nm、特には、28〜32nm、特に、29〜31nmの範囲の本明細書で述べるように測定される体積平均粒子径(全粒子の体積の50%に相当する球相当径。体積%と粒子の直径との関係を示す累積分布曲線から読み取られる。多くの場合「D(v,0.5)」値と称される。)を有する。
被覆された金属酸化物粒子は、適切には、16nm未満、好ましくは、5〜14nm、より好ましくは、7〜11nm、特には、8〜10nm、特に、8.5〜9.5nmの範囲の平均結晶サイズ(本明細書で述べるようにX線回折によって測定される。)を有する。
金属酸化物粒子の結晶サイズのサイズ分布は、重要であり得、適切には、少なくとも30重量%、好ましくは、少なくとも40重量%、より好ましくは、少なくとも50重量%、特には、少なくとも60重量%、特に、少なくとも70重量%の金属酸化物粒子が、平均結晶サイズに関する上記の好ましい範囲の1つ以上に入る結晶サイズを有する。
分散体に形成される場合、本発明に従う微粒子状被覆金属酸化物は、適切には、85nm未満、好ましくは、30〜65nm、より好ましくは、40〜55nm、特には、44〜50nm、特に、46〜48nmの範囲の、本明細書で述べるように測定されるメジアン体積粒子径(全粒子の体積の50%に相当する球相当径。体積%と粒子の直径との関係を示す累積分布曲線から読み取られる。多くの場合「D(v,0.5)」値と称される。)(以降、分散体粒子サイズと称される。)を有する。
分散体中の金属酸化物粒子のサイズ分布も、必要とされる特性を得る上で重要なパラメーターであり得る。好ましい実施形態では、適切には、メジアン体積粒子径よりも30nm超、好ましくは、24nm超、より好ましくは、20nm超、特には、16nm超、特に、12nm超低い体積径を有する金属酸化物粒子が、10体積%未満である。加えて、適切には、メジアン体積粒子径よりも27nm超、好ましくは、21nm超、より好ましくは、17nm超、特には、13nm超、特に、9nm超低い体積径を有する金属酸化物粒子が、16体積%未満である。さらに、適切には、メジアン体積粒子径よりも16nm超、好ましくは、13nm超、より好ましくは、10nm超、特には、8nm超、特に、6nm超低い体積径を有する金属酸化物粒子が、30体積%未満である。
また、適切には、メジアン体積粒子径よりも400nm未満、好ましくは、300nm未満、より好ましくは、250nm未満、特には、230nm未満、特に、200nm未満高い体積径を有する金属酸化物粒子が、90体積%超である。加えて、適切には、メジアン体積粒子径よりも70nm未満、好ましくは、50nm未満、より好ましくは、35nm未満、特には、30nm未満、特に、25nm未満高い体積径を有する金属酸化物粒子が、84体積%超である。さらに、適切には、メジアン体積粒子径よりも24nm未満、好ましくは、18nm未満、より好ましくは、14nm未満、特には、10nm未満、特に、6nm未満高い体積径を有する金属酸化物粒子が、70体積%超である。
被覆金属酸化物粒子の分散体粒子サイズは、電子顕微鏡、コールターカウンター、沈降分析、および静的または動的光散乱によって測定されてよい。沈降分析に基づく方法が好ましい。メジアン粒子サイズは、選択された粒子サイズより小さい粒子体積のパーセントを表す累積分布曲線をプロットし、50パーセンタイルを測定することによって特定されてよい。分散体中の金属酸化物粒子のメジアン粒子体積径および粒子サイズ分布は、適切には、本明細書で述べるように、Brookhaven粒子径測定装置を用いて測定される。
別の実施形態では、本発明に従う個々の、または一次の、好ましくは焼成された、被覆金属酸化物、好ましくは二酸化チタンの粒子は、適切には、1.0〜2.5:1、好ましくは、1.2〜2.0:1、より好ましくは、1.3〜1.8:1、特には、1.4〜1.6:1、特に、1.45〜1.55:1の範囲の平均アスペクト比d1:d2(ここで、d1およびd2は、それぞれ、粒子の長さおよび幅である。)を持つ。金属酸化物粒子の数平均長さは、適切には、30〜75nm、好ましくは、36〜68nm、より好ましくは、42〜62nm、特には、47〜57nm、特に、50〜54nmの範囲である。粒子の数平均幅は、適切には、20〜55nm、好ましくは、25〜48nm、より好ましくは、28〜42nm、特には、31〜38nm、特に、33〜36nmの範囲である。これらの一次粒子のサイズはまた、透過型電子顕微鏡を用いることで得られる写真画像から選択される粒子の長さおよび幅を測定することによっても特定され得る。
これらの、好ましくは焼成された、金属酸化物粒子は、適切には、(i)15〜45nm、好ましくは、20〜40nm、より好ましくは、25〜35nm、特には、28〜33nm、特に、30〜31nmの範囲の平均結晶サイズ(本明細書で述べるようにX線回折によって測定される)、および/または(ii)70nm超、好ましくは、85〜175nm、より好ましくは、100〜160nm、特には、115〜150nm、特に、125〜140nmの範囲の本明細書で述べるように測定される分散体中のメジアン体積粒子径(全粒子の体積の50%に相当する球相当径。体積%と粒子の直径との関係を示す累積分布曲線から読み取られる。多くの場合「D(v,0.5)」値と称される。)を有する。
本発明の特に好ましい実施形態では、本発明に従う被覆された金属酸化物粒子は、50超、より好ましくは、60〜120、特には、75〜100、特に、85〜90m2-1の範囲の本明細書で述べるように測定されるBET比表面積を有する。
本発明の被覆された金属酸化物粒子は、透明であり、適切には、2.0未満、好ましくは、0.5〜1.6、より好ましくは、0.7〜1.4、特には、0.9〜1.3、特に、1.0〜1.2L/g/cmの範囲の本明細書で述べるように測定される524nmでの吸光係数(E524)を有する。加えて、金属酸化物粒子は、適切には、1.0〜2.6、好ましくは、1.4〜2.4、より好ましくは、1.6〜2.3、特には、1.8〜2.2、特に、1.9〜2.1L/g/cmの範囲の本明細書で述べるように測定される450nmでの吸光係数(E450)を有する。
被覆された金属酸化物粒子は、有効なUV吸収を示し、適切には、2〜15、好ましくは、5〜12、より好ましくは、7〜10、特には、8〜9.5、特に、8.5〜9.0L/g/cmの範囲の本明細書で述べるように測定される360nmでの吸光係数(E360)を有する。金属酸化物粒子はまた、適切には、38〜55、好ましくは、40〜52、より好ましくは、42〜50、特には、44〜48、特に、45〜47L/g/cmの範囲の本明細書で述べるように測定される308nmでの吸光係数(E308)も有する。
被覆された金属酸化物粒子は、適切には、50〜68、好ましくは、53〜64、より好ましくは、55〜62、特には、56〜60、特に、57〜59L/g/cmの範囲の本明細書で述べるように測定される最大吸光係数E(max)を有する。金属酸化物粒子は、適切には、265〜290、好ましくは、270〜285、より好ましくは、272〜282、特には、274〜6280、特に、276〜278nmの範囲の本明細書で述べるように測定されるλ(max)を有する。
被覆された金属酸化物粒子は、適切には、15超、好ましくは、20超、より好ましくは、25〜70、特には、30〜50、特に、35〜40の範囲のE308/E524比を有する。
被覆された金属酸化物粒子は、適切には、白色度の低下を示し、7未満、好ましくは、1〜6、より好ましくは、2〜5、特には、3〜4の範囲の本明細書で述べるように測定される粒子を含有する分散体の白色度の変化ΔLを有する。加えて、金属酸化物粒子は、好ましくは、100%未満、より好ましくは、20〜80%、特には、30〜70%、特に、40〜60%の本明細書で述べるように測定される白色度指数を有する。
被覆された金属酸化物粒子は、好ましくは、光活性の低下を有し、適切には、9未満、好ましくは、0.5〜7、より好ましくは、1.5〜5、特には、2.5〜4、特に、3.0〜3.5の範囲の本明細書で述べるように測定される光灰色化指数(photogreying index)を有する。
本発明に従う微粒子状金属酸化物は、自由流動性粉末の形態であってよい。必要とされる粒子サイズを持つ粉末は、本技術分野にて公知のミリングプロセスによって作製されてよい。金属酸化物のミリングの最終段階は、適切には、凝集を低減するために、乾燥、気中浮遊状態(gas-borne conditions)で行われる。流体エネルギーミルが用いられてよく、この場合、凝集した金属酸化物粉末が、密閉チャンバー中の高乱流状態中に連続的に注入され、そこでは、チャンバーの壁との、および/または凝集体間での複数の高エネルギー衝突が発生する。次に、ミリングされた粉末は、回収のために、サイクロンおよび/またはバグフィルターへ運ばれる。エネルギーミルで用いられる流体は、冷却もしくは加熱されたいかなる気体であっても、または過熱乾燥蒸気であってもよい。
微粒子状金属酸化物は、適切ないかなる水性または有機液体媒体中にて、スラリー、または好ましくは液体分散体として形成されてもよい。液体分散体とは、真の分散体、すなわち、固体粒子が、凝集に対して安定であるものを意味する。分散体中の粒子は、比較的均一に分散されており、静置された場合の沈降に対して耐性を有するが、ある程度の沈降が発生する場合であっても、単なる撹拌によって粒子を容易に再分散させることができる。
液体媒体としては、化粧品に許容される物質が好ましい。有用な有機媒体は、植物油などの液体油であり、例えば、脂肪酸グリセリド、脂肪酸エステル、および脂肪アルコールである。1つの好ましい有機媒体は、液体シロキサンであり、特に、シクロメチコンとして知られるジメチルシロキサンの環状五量体などの環状オリゴマージアルキルシロキサンである。別の選択肢としての液体としては、適切な流動性を有するジメチルシロキサン直鎖状オリゴマーまたはポリマー、およびフェニルトリス(トリメチルシロキシ)シラン(フェニルトリメチコンとしても知られる)が挙げられる。
適切な有機媒体の例としては、C13−14イソパラフィン、イソヘキサデカン、流動パラフィン(鉱油)、スクアラン、スクアレン、水素化ポリイソブテン、およびポリデセンなどの非極性物質;ならびに、C12−15アルキルベンゾエート、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、セテアリルイソノナノエート、エチルヘキシルイソステアレート、エチルヘキシルパルミテート、イソノニルイソノナノエート、イソプロピルイソステアレート、イソプロピルミリステート、イソステアリルイソステアレート、イソステアリルネオペンタノエート、オクチルドデカノール、ペンタエリスリチルテトライソステアレート、PPG−15ステアリルエーテル、トリエチルヘキシルトリグリセリド、ジカプリリルカルボネート、エチルヘキシルステアレート、ヘリアンタスアンヌス(ヒマワリ)種子油、イソプロピルパルミテート、およびオクチルドデシルネオペンタノエートなどの極性物質が挙げられる。
本発明に従う分散体はまた、その特性を改善する目的で、分散剤を含有してもよい。分散剤は、適切には、金属酸化物粒子の総重量に対して1〜30重量%、好ましくは、5〜25重量%、より好ましくは、10〜22重量%、特には、14〜20重量%、特に、16〜18重量%の範囲で存在する。
適切な分散剤としては、置換カルボン酸、セッケン塩基(soap bases)、およびポリヒドロキシ酸が挙げられる。通常、分散剤は、式X−CO−ARを有するものであってよく、式中、Aは、二価の架橋基であり、Rは、一級、二級、もしくは三級アミノ基または酸とのその塩、または四級アンモニウム塩の基であり、Xは、−CO−基と共に式HO−R′−COOHのヒドロキシカルボン酸から誘導されるポリエステル鎖の残基である。分散剤は、ポリグリセロールエステルであってよい。典型的な分散剤の例としては、リシノール酸、ヒドロキシステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸に加えて少量のステアリン酸およびパルミチン酸を含有する水素化ヒマシ油脂肪酸に基づくものである。ヒドロキシカルボン酸の1つ以上のポリエステルまたは塩、およびヒドロキシ基を持たないカルボン酸に基づく分散剤も用いられてよい。様々な分子量の化合物が用いられてよい。
その他の適切な分散剤は、脂肪酸アルカノールアミドおよびカルボン酸のモノエステル、ならびにそれらの塩である。アルカノールアミドは、例えば、エタノールアミン、プロパノールアミン、またはアミノエチルエタノールアミンに基づくものである。別の選択肢としての分散剤は、アクリル酸もしくはメタクリル酸のポリマーまたはコポリマーに基づくものであり、例えば、そのようなモノマーのブロックコポリマーである。類似の一般的形態であるその他の分散剤は、エトキシル化ホスフェートエステルに基づくものなど、成分ラジカル中にエポキシ基を持つものである。分散剤は、商業的にハイパー分散剤(hyper dispersant)と称されるものの1つであってよい。
ポリグリセリル−3ポリリシノレエートおよびポリヒドロキシステアリン酸が、好ましい分散剤である。ポリグリセリル−3ポリリシノレエートが特に好ましい。
本発明の利点は、分散体の総重量に対して、少なくとも30重量%、好ましくは、少なくとも35重量%、より好ましくは、少なくとも40重量%、特には、少なくとも45重量%、特に、少なくとも50重量%、および一般的には60重量%までの金属酸化物粒子を含有する分散体を作製することができることである。
本発明に従う被覆された金属酸化物粒子を含有する組成物、好ましくは日焼け止め製品は、適切には、10超、好ましくは、15超、より好ましくは、20超、特には、25超、特に、30超、および40までである本明細書で述べるように測定されるサンプロテクションファクター(SPF)を有する。
本発明の被覆された金属酸化物粒子および分散体は、特に水中油型または油中水型エマルジョンの形態で、日焼け止め組成物または最終用途製品の作製のための成分として有用である。組成物は、されに、意図される用途での使用に適する従来の添加剤を含有してよく、日焼け止めに用いられる従来の化粧品成分などである。本明細書で定める微粒子状金属酸化物は、本発明に従う日焼け止め製品中の唯一の紫外線減衰剤を提供するものであってよいが、その他の金属酸化物および/またはその他の有機物質などのその他の日焼け止め剤も添加されてよい。例えば、本明細書で定める好ましい二酸化チタン粒子は、その他の既存の市販されている二酸化チタンおよび/または酸化亜鉛日焼け止め剤と組み合わせて用いられてよい。
本発明に従う金属酸化物粒子を含有する日焼け止め組成物は、金属酸化物を含有する従来の日焼け止め組成物と比較して、改善された皮膚への感触を示す。そのような従来の日焼け止め製品は、潤滑性の度合いが低い主として「ロウ様」である皮膚への感触を示す。本発明に従う日焼け止め組成物は、本明細書で述べるように測定される驚くべき改善された皮膚への感触を有し、例えば、著しくより高い度合いの潤滑性を皮膚へ付与するものである。
本明細書で述べる金属酸化物粒子および分散体は、ブチルメトキシジベンゾイルメタン(アボベンゾン)、ベンゾフェノン−3(オキシベンゾン)、4−メチルベンジリデンカンファー(エンザカメン(enzacamene))、ベンゾフェノン−4(スリソベンゾン(sulisobenzone))、ビス−エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(ベモトリジノール(bemotrizinol))、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルヘキシルベンゾエート、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、ジナトリウムフェニルジベンズイミダゾールテトラスルホネート、ドロメトリゾールトリシロキサン、エチルヘキシルジメチルPABA(パジメートO(padimate O))、エチルヘキシルメトキシシナメート(オクチノキセート(octinoxate))、エチルヘキシルサリチレート(オクチサレート(octisalate))、エチルヘキシルトリアゾン、ホモサレート、イソアミルp−メトキシシナメート(アミロキセート(amiloxate))、イソプロピルメトキシシナメート、メンチルアントラニレート(メラジメート(meradimate)、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール(ビスオクトリゾール(bisoctrizole))、オクトクリレン、PABA(アミノ安息香酸)、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸(エンスリゾール)、テレフタリリデンジカンファースルホン酸、およびこれらの混合物などの有機UV吸収剤と組み合わせての使用に適している。好ましい有機UV吸収剤は、ブチルメトキシジベンゾイルメタンおよびベンゾフェノン−3であり、特には、ブチルメトキシジベンゾイルメタンである。
本明細書において、以下の試験方法を用いた。
1)金属酸化物粒子の結晶サイズ測定
結晶サイズは、X線回折(XRD)線幅広化(line broadening)によって測定した。回折パターンは、CuKα線を用い、モノクロメーターとして作用するSol−Xエネルギー分散型検出器を備えたSiemens D5000回折計で測定した。プログラム可能スリットを用い、長さ12mmの試料からの回折を、ステップサイズ0.02°およびステップのカウント時間3秒で測定した。データの分析を、ルチル型の反射位置に対応するピーク一式があり、アナターゼ型が存在する場合は、それらの反射に対応する追加のピーク一式もある22〜48°2θの回折パターンのフィッティングによって行った。このフィッティングプロセスにより、機器による回折線形状に対する幅広化の影響を取り除くことができた。重量平均結晶サイズの値は、ルチル110反射(およそ27.4°2θ)に対して、Stokes and Wilson(B.E. Warren, “X-Ray Diffraction”, Addison-Wesley, Reading, Massachusetts, 1969, pp 254-257)の方法の原理に従い、その積分幅に基づいて決定した。
2)分散体中の金属酸化物粒子のメジアン粒子体積径および粒子サイズ分布
金属酸化物粒子の分散体を、7gのポリグリセリル−3ポリリシノレエートを53gのC12−C15アルキルベンゾエートと混合し、続いて40gの金属酸化物粉末をその溶液中に添加することによって作製した。この混合物を、およそ2100rpmで運転し、粉砕メディアとしてジルコニアビーズを入れた水平型ビーズミルに15分間通した。金属酸化物粒子の分散体を、イソプロピルミリステートと混合することにより、固形分2重量%まで希釈した(希釈分散体は、粒子サイズの測定の前に安定であることを確保する必要がある(必要に応じて、さらにポリグリセリル−3ポリリシノレエートを添加してもよい))。希釈サンプルを、Brookhaven BI−XDC粒子径測定装置により遠心モードで分析し、メジアン粒子体積径および粒子サイズ分布は、粒子の(例:二酸化チタンの)理論密度を用いて特定した。
3)金属酸化物粒子のBET比表面積
Micromeritics Flowsorb II 2300を用いて、単一点BET比表面積を測定した。
4)白色度および白色度指数の変化
日焼け止め製剤を、光沢黒色カードの表面にコーティングし、No2Kバーを用いて引き伸ばし、湿潤厚さ12ミクロンの塗膜を形成した。塗膜を室温にて10分間乾燥させ、黒色表面上のコーティングの白色度(LF)を、Minolta CR300 比色計を用いて測定した。白色度の変化ΔLを、基材の白色度(LS)をコーティングの白色度(LF)から差し引くことによって算出した。白色度指数は、標準的な二酸化チタン(=100%値)(Tayca MT 100T(テイカ株式会社より))と比較した白色度の変化ΔLのパーセントである。
5)光灰色化指数
15gの金属酸化物粉末を、85gのC12−15アルキルベンゾエート中へ、0.8〜1.25mmジルコニアビーズを70%充填したミニモーターミル(Eiger Torrance MK M50 VSE TFV)を用いて、5000rpmで15分間ミリングすることにより、金属酸化物分散体を作製した。新たにミリングした分散体を、65×30×6mmのアクリルセル中の直径16mm×深さ3mmのへこみ部へ充填した。石英ガラス製カバーグラスをサンプルの上に置いて大気との接触を遮断し、真鍮製留め具により適切な位置に固定した。12個までのセルを回転式プラットフォーム上に置くことができ、75W UV光源(4つのTL29D16/09Nランプを備えたPhilips HB 171/A)から12cmに配置し、120分間の照射を行った。サンプルの色(L***値)を、予め標準白色タイル(L*=97.95)で較正しておいた市販の比色計(Minolta クロマメーター CR−300)で記録した。白色度の変化ΔL*を、UV光への暴露後の基材の白色度から、UV光への暴露前の基材の白色度(L* Iinitial)を差し引くことによって算出した。光灰色化指数は、ΔL*=L* (Iinitial)−L* (120分)である。
6)サンプロテクションファクター
日焼け止め製剤のサンプロテクションファクター(SPF)は、Diffey and Robson, J. Soc. Cosmet. Chem. Vol. 40, pp 127-133,1989の生体外法を用いて特定した。
7)吸光係数
金属酸化物分散体のサンプル0.1gを、100mLのシクロヘキサンで希釈した。次に、この希釈サンプルを、サンプル:シクロヘキサン 1:19の比率でさらにシクロヘキサンで希釈した。合計の希釈率は、1:20000であった。次に、この希釈サンプルを、光路長1cmで分光光度計(Perkin−Elmer Lambda 2 UV/VIS 分光光度計)中に配置し、UVおよび可視光の吸光度を測定した。吸光係数は、式A=E.c.lから算出し、式中、A=吸光度、E=リットル/グラム/cmの単位での吸光係数、c=グラム/リットルの単位での濃度、およびl=cmの単位での光路長である。
8)皮膚への感触
皮膚への感触は、試験サンプルに一連の感覚属性に対する%数値スコアを割り当てるというプロトコルを用いて、熟練した評価者が測定した。2mLのエマルジョンを、前腕部内側の直径およそ5cmの円形領域に広げた。広げた後、皮膚上の試験サンプルの塗布後感触を、以下の用語で特徴付けた:%「オイル様」皮膚感触;%「ロウ様」皮膚感触;%「グリース様」皮膚感触;および%「シリコーン様」皮膚感触。
本発明を、以下の限定されない実施例によって説明する。
実施例1
酸性溶液中のチタンオキシジクロリドの1モルを、水溶液中のNaOHの3モルと反応させた。初期反応時間の後、温度を70℃超まで上昇させ、撹拌を継続した。この反応混合物を、NaOH水溶液を添加することで中和し、70℃未満まで冷却した。室温までの冷却後、混合物のpHを、pH>9に再調節し、温度を、50℃に上昇させた。pHを9超に維持した状態で、TiO2重量に対して10重量%SiO2に相当するケイ酸ナトリウム溶液を添加した。添加の間、温度を50℃に維持した。pH6.5に再中和し、30分間撹拌した後、この混合物を、60℃に加熱し、pHをpH9.5に調節した。TiO2重量に対して7.5%に相当する3−アミノプロピルトリエトキシシランを添加した。この混合物を30分間撹拌し、その後、温度を75℃に上昇させた。熱水に溶解したステアリン酸ナトリウム(TiO2に対して7.5重量%のステアリン酸ナトリウムに相当)を添加した。
このスラリーを45分間平衡化させ、15分間にわたって20%塩酸を滴下することによって中和し、その後、スラリーを50℃未満に冷却した。このスラリーを、ブフナー漏斗を用いて、水中100gdm-3でのケーキの導電性が<150μSとなるまでろ過した。フィルターケーキを、110℃にて16時間オーブン乾燥し、3250rpmで運転されるIKA Werkeドライパウダーミルによって微細粉末へ粉砕した。
分散体を、7gのポリグリセリル−3ポリリシノレエートを53gのC12−C15アルキルベンゾエートと混合し、続いて上記で作製した二酸化チタン粉末の40gをこの混合物中に添加することによって作製した。この混合物を、1500rpmで運転し、粉砕メディアとしてジルコニアビーズを入れた水平型ビーズミルに15分間通した。
二酸化チタン粒子またはその分散体を、本明細書で述べる試験手順に掛けると、以下の特性を示した。
(a)分散体粒子サイズ
i)D(v,0.5)=48nm、
ii)粒子の10体積%が、28nm未満の体積径を有し、
iii)粒子の16体積%が、31nm未満の体積径を有し、
iv)粒子の30体積%が、38nm未満の体積径を有し、
v)粒子の70体積%が、62nm未満の体積径を有し、
vi)粒子の84体積%が、83nm未満の体積径を有し、および
vii)粒子の90体積%が、305nm未満の体積径を有する。
(b)吸光係数;
524308360 E(max) λ(max) E308/E524
1.2 45.0 8.7 59.6 276 38.5
(c)BET比表面積=86.4m2-1
(d)光灰色化指数=3.38
実施例2
実施例1で作製した二酸化チタン分散体を用いて、以下の組成を有する日焼け止めエマルジョン製剤を作製した。
Figure 0006527223
手順
1.撹拌しながら相Bの成分を混合し、75〜80℃に加熱する。
2.これとは別に、TiO2分散体以外の相Aの成分を混合し、75〜80℃に加熱する。
3.撹拌しながら相Aの成分にTiO2分散体を添加し、少しの間75〜80℃に再加熱する。
4.強く撹拌しながら、相Bを相Aの成分にゆっくり添加する。
5.1分間ホモジナイズする。
6.40℃未満となったところで、相Cを添加し、均質となるまで混合する。
7.室温まで撹拌/冷却する。
このエマルジョンは、14のSPF値を有し、良好な皮膚への感触を示した。直ちに評価した塗布後感触は、19.3%「オイル様」および50.2%「ロウ様」であった。20分後に評価した塗布後感触は、3.9%「オイル様」および73.2%「ロウ様」であった。
実施例3
実施例1で作製した二酸化チタン分散体を用いて、以下の組成を有する日焼け止めエマルジョン製剤を作製した;
Figure 0006527223
手順
1.撹拌しながら相Bの成分を混合し、75〜80℃に加熱する。
2.これとは別に、TiO2分散体以外の相Aの成分、およびSolaveil(商標)CZ−100を混合し、75〜80℃に加熱する。
3.相Aの成分にTiO2分散体を添加し、少しの間75〜80℃に再加熱する。
4.強く撹拌しながら、相Bを相Aの成分にゆっくり添加する。
5.1分間ホモジナイズする。
6.40℃未満となったところで、相Cを添加し、均質となるまで混合する。
7.室温まで撹拌/冷却する。
このエマルジョンは、28のSPF値を有していた。
実施例4
実施例1で作製した二酸化チタン分散体を用いて、以下の組成を有する日焼け止めエマルジョン製剤を作製した;
Figure 0006527223
手順
1.Keltrol SFT、Veegum Ultra、およびPricerine(商標)9091をプレミックスし、撹拌しながら水を添加する。
2.撹拌しながら残りの相Bの成分を添加し、75〜80℃に加熱する。
3.これとは別に、TiO2分散体以外の相Aの成分を混合し、75〜80℃に加熱する。
4.相Bの成分を30秒間ホモジナイズし、75〜80℃で20分間膨潤させる。
5.撹拌しながら、相Aの成分にTiO2分散体を添加し、少しの間75〜80℃に再加熱する。
4.撹拌しながら、相Aを相Bの成分に添加する。
5.1分間ホモジナイズする。
6.40℃未満となったところで、相Cを添加し、均質となるまで混合する。
7.室温まで撹拌/冷却する。
このエマルジョンは、41のSPF値を有していた。
上記の実施例は、本発明に従う微粒子状金属酸化物、分散体、および日焼け止め製品の改善された特性を実証するものである。

Claims (11)

  1. 無機物質シランカップリング剤および疎水化剤を含む被覆層を有する金属酸化物コア粒子を含む金属酸化物粒子を含む日焼け止め組成物であって、前記被覆層が、前記金属酸化物コア粒子の重量に対して、0.5〜35重量%の無機物質、0.5〜20重量%のシランカップリング剤、および0.5〜20重量%の疎水化剤を含み、前記金属酸化物が二酸化チタンであり、前記無機物質がシリカを含み、前記シランカップリング剤がアミノシランであり、前記疎水化剤が脂肪酸である、日焼け止め組成物
  2. 記シランカップリング剤がアミノプロピルトリエトキシシランであり、前記疎水化剤がステアリン酸である、請求項に記載の日焼け止め組成物。
  3. 前記金属酸化物粒子が、前記粒子の総乾燥重量に対して、82〜84重量%の金属酸化物、6.5〜7.5重量%の無機物質、4〜5.5重量%のシランカップリング剤、および4.5〜6重量%の疎水化剤を含む、請求項1または2に記載の日焼け止め組成物。
  4. 前記金属酸化物粒子が、0.5〜1.6L/g/cmの524nmでの吸光係数(E524)、および/または38〜55L/g/cmの308nmでの吸光係数(E308)を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の日焼け止め組成物。
  5. 前記金属酸化物粒子が、E308/E524比が20よりも大きい、請求項1〜のいずれか1項に記載の日焼け止め組成物。
  6. 前記金属酸化物粒子は分散体中のメジアン体積粒子径が30〜65nmである、請求項1〜のいずれか1項に記載の日焼け止め組成物。
  7. 分散媒中に請求項1〜のいずれか1項に記載の金属酸化物粒子を含む日焼け止め組成物に使用するための分散体。
  8. 少なくとも30重量%の金属酸化物粒子を含む、請求項に記載の分散体。
  9. 分散剤を含む、請求項またはに記載の分散体。
  10. 分散媒がアルキルベンゾエートであり、分散剤がポリグリセリル−3ポリリシノレエートである、請求項9に記載の分散体。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の分散体を含む日焼け止め組成物。
JP2017253825A 2012-08-06 2017-12-28 日焼け止め組成物 Active JP6527223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1213962.2 2012-08-06
GBGB1213962.2A GB201213962D0 (en) 2012-08-06 2012-08-06 Particulate metal oxide

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525934A Division JP6272862B2 (ja) 2012-08-06 2013-07-19 金属酸化物コアならびに無機物質、シランカップリング剤および/または疎水化剤を含む被覆層を有する微粒子状金属酸化物粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018080191A JP2018080191A (ja) 2018-05-24
JP6527223B2 true JP6527223B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=46934918

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525934A Active JP6272862B2 (ja) 2012-08-06 2013-07-19 金属酸化物コアならびに無機物質、シランカップリング剤および/または疎水化剤を含む被覆層を有する微粒子状金属酸化物粒子
JP2017253825A Active JP6527223B2 (ja) 2012-08-06 2017-12-28 日焼け止め組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525934A Active JP6272862B2 (ja) 2012-08-06 2013-07-19 金属酸化物コアならびに無機物質、シランカップリング剤および/または疎水化剤を含む被覆層を有する微粒子状金属酸化物粒子

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10869826B2 (ja)
EP (1) EP2880102B1 (ja)
JP (2) JP6272862B2 (ja)
KR (1) KR102064828B1 (ja)
CN (1) CN104520386B (ja)
BR (1) BR112015002376B1 (ja)
ES (1) ES2930437T3 (ja)
GB (1) GB201213962D0 (ja)
PL (1) PL2880102T3 (ja)
WO (1) WO2014023932A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2920250A1 (en) * 2012-11-13 2015-09-23 E. I. du Pont de Nemours and Company Process for making silica containing self-dispersing pigments
CN105001679A (zh) * 2014-11-26 2015-10-28 安徽池州博源非金属矿研发中心有限公司 一种复合钛白粉
JP6689517B2 (ja) * 2015-05-29 2020-04-28 テイカ株式会社 油性分散体およびこの油性分散体を用いた乳化組成物並びにこの乳化組成物を用いた化粧料
JP6808720B2 (ja) 2015-08-28 2021-01-06 フンシオナノ アクティーゼルスカブ 表面処理された粒状無機材料の製造方法
JP5978508B1 (ja) * 2015-09-16 2016-08-24 東亞合成株式会社 無機微粒子の表面被覆方法
US10413495B2 (en) 2016-11-17 2019-09-17 International Business Machines Corporation Particle bound photosensitizer molecule with reduced toxicity
JP6690580B2 (ja) * 2017-03-08 2020-04-28 住友大阪セメント株式会社 ペースト、酸化物半導体膜および色素増感型太陽電池
GB201806041D0 (en) * 2018-04-12 2018-05-30 Croda Int Plc Titanium dioxide particles
WO2020027722A1 (en) * 2018-08-02 2020-02-06 Nanyang Technological University Janus particle preparation through two-phase interface assembly
MX2021007656A (es) 2018-12-28 2021-08-11 Unilever Ip Holdings B V Un proceso y composicion cosmetica para brillo y difuminado novedoso.
US20220228002A1 (en) 2019-06-19 2022-07-21 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Surface-coated inorganic particles and method for manufacturing same, and organic solvent dispersion containing same
CN110734653B (zh) * 2019-10-23 2021-03-26 浙江新纳材料科技股份有限公司 一种化学包覆式疏水性白炭黑的制备方法
FR3105787B1 (fr) * 2019-12-27 2022-03-25 Oreal Procede de preparation de particules d’oxyde de zinc enrobees par pyrolyse par projection de flamme
WO2021182378A1 (ja) * 2020-03-10 2021-09-16 石原産業株式会社 表面被覆無機粒子及びその製造方法並びにそれを分散した有機溶媒分散体
CN112294670B (zh) * 2020-11-04 2023-05-26 广东省科学院生物工程研究所 一种广谱防晒组合物及其制备方法和应用
CN112410106A (zh) * 2020-11-26 2021-02-26 李彦林 一种用于金属机械精密仪器的润滑材料及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711673A (en) * 1985-10-03 1987-12-08 Aluminum Company Of America Combination of surface modifiers for powdered inorganic fillers
US4863800A (en) * 1987-03-06 1989-09-05 Miyoshi Kasei Co., Ltd. Surface-treated pigment material
US5607994A (en) * 1994-02-28 1997-03-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processibility and lacing resistance when silanized pigments are incorporated in polymers
AU1209297A (en) 1995-12-27 1997-07-28 Tohkem Products Corporation Titanium dioxide reduced in volatile water content, process for producing the same, and masterbatch containing the same
EP1167462B1 (en) * 1999-01-11 2010-12-22 Showa Denko K.K. Cosmetic preparation, surface-hydrophobized silica-coated metal oxide particles, sol of surface-hydrophobized silica-coated metal oxide, and processes for producing these
GB9912002D0 (en) * 1999-05-25 1999-07-21 Acma Ltd Metal oxide dispersions
JP4495801B2 (ja) 1999-07-14 2010-07-07 石原産業株式会社 ルチル型超微粒子二酸化チタンの製造方法
DE60011472T2 (de) * 1999-09-14 2005-06-30 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Titandioxidpigment, verfahren zur herstellung desselben und dieses enthaltende harzzusammensetzung
CN1197778C (zh) 1999-12-17 2005-04-20 石原产业株式会社 二氧化钛颜料及其生产方法
GB0015381D0 (en) * 2000-06-26 2000-08-16 Acma Ltd Particulate metal oxide
ATE280203T1 (de) 2001-08-08 2004-11-15 Degussa Mit siliziumdioxid umhüllte metalloxidpartikel
GB0127325D0 (en) * 2001-11-14 2002-01-02 Acma Metal oxide composition
US20030161805A1 (en) 2001-11-16 2003-08-28 Kobo Products, Inc. Organosilicon treated cosmetic powders, their production and use
JP2003253154A (ja) * 2001-12-25 2003-09-10 Asahi Kasei Corp 無機多孔性微粒子
KR100595347B1 (ko) * 2001-12-25 2006-06-30 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 무기 다공성 미립자
WO2005099651A1 (en) 2003-05-22 2005-10-27 Kobo Products, Inc. Hybrid coated cosmetic powders and methods of making and using same
GB0328693D0 (en) * 2003-12-11 2004-01-14 Ici Plc Metal oxide dispersions
DE102004004147A1 (de) 2004-01-28 2005-08-18 Degussa Ag Oberflächenmodifizierte, mit Siliziumdioxid umhüllte Metalloid/Metalloxide
US7338995B2 (en) * 2004-03-06 2008-03-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Titanium dioxide—containing polymers and films with reduced melt fracture
GB0406037D0 (en) * 2004-03-18 2004-04-21 Ici Plc Metal oxide dispersion
JP4836232B2 (ja) 2005-07-07 2011-12-14 テイカ株式会社 シリカ被覆微粒子酸化チタンまたはシリカ被覆微粒子酸化亜鉛の製造方法
WO2007017921A1 (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Shiseido Company, Ltd. セルフタンニング化粧料
GB0519444D0 (en) * 2005-09-23 2005-11-02 Ici Plc Metal oxide dispersion
GB0526328D0 (en) * 2005-12-23 2006-02-01 Ici Plc Particulate metal oxide
WO2007144577A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-21 Croda International Plc Uv absorbing composition
GB0611849D0 (en) * 2006-06-15 2006-07-26 Ici Plc Masterbatch composition
WO2008023073A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-28 Sachtleben Chemie Gmbh Anorganisch oberflächenmodifizierte ultrafeine partikel
KR20120051755A (ko) 2009-08-31 2012-05-22 코보 프로덕트, 인코포레이티드 표면 변형 안료
GB0922552D0 (en) 2009-12-23 2010-02-10 Croda Int Plc Particulate titanium dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015002376A2 (pt) 2017-07-04
ES2930437T3 (es) 2022-12-13
KR102064828B1 (ko) 2020-01-13
JP6272862B2 (ja) 2018-01-31
US10869826B2 (en) 2020-12-22
WO2014023932A1 (en) 2014-02-13
PL2880102T3 (pl) 2022-10-24
EP2880102A1 (en) 2015-06-10
BR112015002376B1 (pt) 2021-07-06
CN104520386B (zh) 2019-11-08
GB201213962D0 (en) 2012-09-19
CN104520386A (zh) 2015-04-15
JP2015531734A (ja) 2015-11-05
KR20150039828A (ko) 2015-04-13
JP2018080191A (ja) 2018-05-24
EP2880102B1 (en) 2022-06-29
US20150209260A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6527223B2 (ja) 日焼け止め組成物
JP5749734B2 (ja) 粒子状二酸化チタン
US20090098206A1 (en) Particulate Metal Oxide
US20080057008A1 (en) Metal Oxide Dispersion
JP2009508920A (ja) 金属酸化物分散体
JP2005512938A (ja) 粒状金属酸化物
JP7463289B2 (ja) 二酸化チタン粒子
JP7441795B2 (ja) 二酸化チタン粒子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250