JP6526186B2 - 基板除電機構及びこれを用いた真空処理装置 - Google Patents
基板除電機構及びこれを用いた真空処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6526186B2 JP6526186B2 JP2017519188A JP2017519188A JP6526186B2 JP 6526186 B2 JP6526186 B2 JP 6526186B2 JP 2017519188 A JP2017519188 A JP 2017519188A JP 2017519188 A JP2017519188 A JP 2017519188A JP 6526186 B2 JP6526186 B2 JP 6526186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- substrate
- film
- magnet
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 77
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 61
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 46
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000008030 elimination Effects 0.000 claims description 16
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 140
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 16
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
- C23C14/562—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/54—Apparatus specially adapted for continuous coating
- C23C16/545—Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/56—After-treatment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
- Elimination Of Static Electricity (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
本発明では、前記放電電極の長手方向に関して部分的に放電を発生させるように前記磁石が配置されている場合にも効果的である。
本発明では、前記放電電極の前記処理基板の両縁部に対応する部分に放電を発生させるように前記磁石が配置されている場合にも効果的である。
本発明では、前記処理基板がフィルム状のものである場合にも効果的である。
一方、本発明は、真空槽と、前記真空槽内に配置された処理源と、前記真空槽内において所定の搬送経路を経由して搬送され、前記処理源によって処理される処理基板とを有し、上述したいずれかの発明に係る基板除電機構が前記搬送経路の近傍に配置されている真空処理装置である。
本発明では、前記処理基板を挟んだ状態で案内して走行させる案内走行機構を有し、前記放電電極における、前記案内走行機構によって前記処理基板の挟まれる部分に対応する部分において放電を発生させるように前記磁石が配置されている場合にも効果的である。
本発明では、前記処理源が成膜源である場合にも効果的である。
本発明では、前記処理基板の非成膜領域に対応する部分に放電を発生させるように前記磁石が配置されている場合にも効果的である。
特に本発明では、放電電極の長手方向に関して放電によるプラズマの強い部分と放電によるプラズマの弱い部分を生成するように当該長手方向の長さが異なる複数の磁石が配置されていることから、処理基板を全体的に除電しつつ、帯電量の大きい部分に対して確実に除電を行うことができるので、当該処理基板に対する除電の最適化を図ることができる。
また、本発明によれば、放電によるプラズマの強さを必要以上に大きくする必要はないため、放電電極に対する印加電力を抑えることができ、これにより放電電極の消耗量や消費電力を少なくすることができる。
本発明において、放電電極の長手方向に関して部分的(例えば放電電極の処理基板の両縁部に対応する部分)に放電を発生させるように磁石が配置されている場合には、処理基板の帯電量の大きい部分のみに対して放電を発生させることができるので、除電機構の簡素化と効率化を図ることができる。
一方、本発明の真空処理装置においては、真空槽と、この真空槽内に配置された処理源(例えば成膜源)と、真空槽内において所定の搬送経路を経由して搬送され、当該処理源によって処理されるフィルム状の処理基板とを有し、上述したいずれかの発明に係る基板除電機構が搬送経路の近傍に配置されていることから、例えば成膜領域に影響を与えることなく、簡素な構成で効率良く除電を行うことができる成膜装置を提供することができる。
特に、処理基板を挟んだ状態で案内して走行させる案内走行機構を有し、除電機構の放電電極における、案内走行機構によって処理基板の挟まれる部分に対応する部分において放電を発生させるように磁石が配置されている場合には、例えばフィルム状の処理基板上に形成された薄膜に対してダメージを与えることなく、安定して搬送可能な成膜装置において、当該処理基板の帯電を効果的に除去することができる。
図1は、本発明の実施の形態である巻取式成膜装置の一例を示す概略構成図である。
以下、図1に示す場合を例にとって部材間の上下関係を説明する。
これら繰出・巻取室2A及び成膜室2Bは、それぞれ図示しない真空排気系に接続されている。
ここで、冷却ローラ13は、繰出・巻取室2Aと成膜室2Bにまたがるように設けられ、成膜用フィルム10が掛け渡された状態で、成膜室2B内に配置された蒸発源(成膜源)20と対向するように配置されている。
さらに、除電機構5のフィルム搬送方向下流側で巻取ローラ6との間には、ガイドローラ14が設けられている。
図2(a)に示す案内走行機構4(4A)は、ガイドローラ40Aと、押圧ローラ41とから構成されている。
ここで、ガイドローラ40Bは、図2(a)に示すガイドローラ40Aとほぼ同様の構成を有するもので、ローラ本体42に、ローラ本体42より外径の大きい断面円形形状の三つのガイド部43を、成膜用フィルム10の成膜領域以外の非成膜領域である中央部及び両縁部が載置されるように、所定の間隔をおいて設けたものである。
そして、以上の構成を有する案内走行機構4A、4Bによれば、成膜領域を保護した状態で、成膜用フィルム10を安定して案内走行することができる。
この除電機構105は、一対型のもので、放電ガス130が導入される金属製のハウジング151内に二つの同一構成の電極ユニット150が設けられているものである。
そして、各電極ユニット150の導入電極152は、直流電源156により、接地されたハウジング151との間で導入電極152側が負極となるように所定の電圧が印加されるようになっている。
この除電機構(基板除電機構)5Aは、上述した従来例と同様の一対型のもので、例えばアルゴン等の放電ガス30が導入される金属製のハウジング(放電用容器)51内に二つの同一構成の電極ユニット50Aが設けられているものである。
本例は、放電電極53の長手方向に関して部分的に放電を発生させるように複数(本実施の形態では二つ)の磁石54Aが配置されているものである。
そして、各電極ユニット50Aの導入電極52は、直流電源56により、接地されたハウジング51との間で導入電極52側が負極となるように所定の電圧が印加されるようになっている。
図5(a)に示すように、本例においては、二つの磁石54Aは、案内走行機構4Aのガイド部43と同等の間隔即ち成膜用フィルム10の幅と同等の間隔をおいて設けられている。
そして、この除電機構5Bは、基本構成は上述した除電機構5Aと同一であり、磁石54Bの数及び配置位置が上記除電機構5Aと異なるものである。
図7(a)に示すように、本例の場合、三つの磁石54Bは、案内走行機構4Bの隣接するガイド部43と同等の間隔をおいて設けられていることから、電極ユニット50Bの導入電極52に電圧を印加した場合には、図7(b)に示すように、三つの磁石54Bの近傍においてのみプラズマ15が生成され、その結果、成膜用フィルム10の中央部及び両縁部の非成膜領域のみがプラズマ15に曝されて除電が行われることになる。
この場合、成膜用フィルム10上の隣接するマスク10aの間の領域が成膜領域となり、マスク10a上の領域が非成膜領域となる。
このような場合、上述した除電機構5A、5Bを用いて非成膜領域のみ除電を行うことも可能であるが、本例では、以下のような電極ユニット50Cを用いて除電を行うようにしている。
ここでは、導入電極52(放電電極53)の長手方向に関して長さが異なる複数の磁石54C、54cが配置されている。
ここで、磁石54C、54cとしては、一体型のもの、複数の小片からなるもののいずれを用いることができる。
例えば、上記実施の形態においては、一対型の基板除電機構を例にとって説明したが、本発明はこれに限られず、1本型の基板除電機構又は2対型の基板除電機構に適用することもできる。
さらに、本発明は蒸着によって成膜を行う装置のみならず、例えばスパッタリング装置やエッチング装置等の種々の真空処理装置に適用することもできる。
2……真空槽
3……成膜用フィルムロール
4、4A、4B……案内走行機構
5、5A、5B……除電機構(基板除電機構)
6……巻取ローラ
10……成膜用フィルム(処理基板)
30……放電ガス
50A、50B……電極ユニット
51……ハウジング(放電用容器)
52……導入電極
53……放電電極
54A、54B……磁石
56……直流電源
Claims (8)
- 真空中で搬送される処理基板に対してマグネトロン放電によって除電を行う基板除電機構であって、
放電ガスが導入される放電用容器と、
前記放電用容器内において基板搬送方向に対して交差するように配置され、所定の電圧が印加される直線状の放電電極と、
前記放電電極の近傍に配置される磁石とを有し、
前記磁石として、前記処理基板における帯電量の分布に応じて放電を発生させるように、前記放電電極の長手方向に関して放電によるプラズマの強い部分と放電によるプラズマの弱い部分を生成するように当該長手方向の長さが異なる複数の磁石が配置されている基板除電機構。 - 前記放電電極の長手方向に関して部分的に放電を発生させるように前記磁石が配置されている請求項1記載の基板除電機構。
- 前記放電電極の前記処理基板の両縁部に対応する部分に放電を発生させるように前記磁石が配置されている請求項1又は2のいずれか1項記載の基板除電機構。
- 前記処理基板がフィルム状のものである請求項1乃至3のいずれか1項記載の基板除電機構。
- 真空槽と、
前記真空槽内に配置された処理源と、
前記真空槽内において所定の搬送経路を経由して搬送され、前記処理源によって処理される処理基板と、
前記搬送経路の近傍に配置された基板除電機構とを有し、
前記基板除電機構は、真空中で搬送される処理基板に対してマグネトロン放電によって除電を行う基板除電機構であって、放電ガスが導入される放電用容器と、前記放電用容器内において基板搬送方向に対して交差するように配置され、所定の電圧が印加される直線状の放電電極と、前記放電電極の近傍に配置される磁石とを有し、前記磁石として、前記処理基板における帯電量の分布に応じて放電を発生させるように、前記放電電極の長手方向に関して放電によるプラズマの強い部分と放電によるプラズマの弱い部分を生成するように当該長手方向の長さが異なる複数の磁石が配置されている真空処理装置。 - 前記処理基板を挟んだ状態で案内して走行させる案内走行機構を有し、前記放電電極における、前記案内走行機構によって前記処理基板の挟まれる部分に対応する部分において放電を発生させるように前記磁石が配置されている請求項5記載の真空処理装置。
- 前記処理源が成膜源である請求項5又は6のいずれか1項記載の真空処理装置。
- 前記処理基板の非成膜領域に対応する部分に放電を発生させるように前記磁石が配置されている請求項7記載の真空処理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099574 | 2015-05-15 | ||
JP2015099574 | 2015-05-15 | ||
PCT/JP2016/064361 WO2016186046A1 (ja) | 2015-05-15 | 2016-05-13 | 基板除電機構及びこれを用いた真空処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016186046A1 JPWO2016186046A1 (ja) | 2018-02-22 |
JP6526186B2 true JP6526186B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=57320039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017519188A Active JP6526186B2 (ja) | 2015-05-15 | 2016-05-13 | 基板除電機構及びこれを用いた真空処理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6526186B2 (ja) |
KR (1) | KR102062442B1 (ja) |
CN (1) | CN107532291B (ja) |
TW (1) | TWI673384B (ja) |
WO (1) | WO2016186046A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019124489B3 (de) * | 2019-09-12 | 2020-11-12 | VON ARDENNE Asset GmbH & Co. KG | Vakuumanordnungen, Verfahren und Verwendung einer Elektrode im Vakuum |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5024972A (ja) | 1973-07-04 | 1975-03-17 | ||
JPH10112024A (ja) * | 1996-10-08 | 1998-04-28 | Sony Corp | 磁気記録媒体の製造方法およびその製造装置 |
JPH1154757A (ja) * | 1997-07-30 | 1999-02-26 | Advanced Display:Kk | 薄膜トランジスタの製造方法並びに製造装置 |
JP4516304B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2010-08-04 | 株式会社アルバック | 巻取式真空蒸着方法及び巻取式真空蒸着装置 |
CN100562602C (zh) * | 2005-02-16 | 2009-11-25 | 株式会社爱发科 | 卷取式真空成膜装置 |
JP3795518B2 (ja) | 2006-03-01 | 2006-07-12 | 株式会社アルバック | 巻取式真空蒸着装置及び巻取式真空蒸着方法 |
JP4803742B2 (ja) * | 2007-02-07 | 2011-10-26 | 株式会社アルバック | 巻取式真空成膜装置 |
DE112008001359T5 (de) * | 2007-05-14 | 2010-07-08 | Ulvac Corp., Chigasaki | Filmfördergerät und Rolle-zu-Rolle-Vakuumbeschichtungsverfahren |
-
2016
- 2016-05-13 WO PCT/JP2016/064361 patent/WO2016186046A1/ja active Application Filing
- 2016-05-13 KR KR1020177032992A patent/KR102062442B1/ko active IP Right Grant
- 2016-05-13 CN CN201680028123.3A patent/CN107532291B/zh active Active
- 2016-05-13 JP JP2017519188A patent/JP6526186B2/ja active Active
- 2016-05-16 TW TW105115055A patent/TWI673384B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201706437A (zh) | 2017-02-16 |
CN107532291A (zh) | 2018-01-02 |
TWI673384B (zh) | 2019-10-01 |
CN107532291B (zh) | 2019-08-20 |
KR102062442B1 (ko) | 2020-01-03 |
JPWO2016186046A1 (ja) | 2018-02-22 |
KR20170137875A (ko) | 2017-12-13 |
WO2016186046A1 (ja) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5059597B2 (ja) | 巻取式真空成膜装置 | |
KR101708938B1 (ko) | 성막 방법 | |
JP5828770B2 (ja) | 真空成膜装置 | |
US20100307414A1 (en) | Take-Up Type Vacuum Deposition Apparatus | |
WO2005049883A1 (ja) | 巻取式真空蒸着方法及び巻取式真空蒸着装置 | |
JP6526186B2 (ja) | 基板除電機構及びこれを用いた真空処理装置 | |
TWI531670B (zh) | 濺鍍裝置及附有薄膜之長條膜之製造方法 | |
KR102089130B1 (ko) | 플랫 패널 디스플레이 제조 장치 | |
JP7044233B2 (ja) | 除電方法及び除電装置 | |
JP2018056115A (ja) | 除電装置 | |
JP2011068970A (ja) | 機能膜の製造装置および製造方法 | |
JP4687721B2 (ja) | プラスチックフィルム用加熱搬送装置 | |
JPH11238595A (ja) | 除電装置および除電方法 | |
JP2013044015A (ja) | 成膜装置 | |
JP2006283135A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP2008190012A (ja) | 巻取式真空成膜装置 | |
TWI397604B (zh) | 捲取式真空成膜裝置 | |
JP5095087B2 (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
JP6511813B2 (ja) | プラズマ処理電極およびcvd電極 | |
KR101091017B1 (ko) | 플라스마 표면 처리 장치 및 방법 | |
JP2003154256A (ja) | 放電プラズマ処理装置及びそれを用いた放電プラズマ処理方法 | |
JP2011111628A (ja) | 成膜方法 | |
JP2011086390A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2012107303A (ja) | スパッタリング成膜装置及び太陽電池製造装置 | |
JP2007005144A (ja) | イオンボンバード用ガイドロール型電極、これを用いたイオンボンバード装置及びイオンボンバード方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6526186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |