JP6526121B2 - 制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents
制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6526121B2 JP6526121B2 JP2017150022A JP2017150022A JP6526121B2 JP 6526121 B2 JP6526121 B2 JP 6526121B2 JP 2017150022 A JP2017150022 A JP 2017150022A JP 2017150022 A JP2017150022 A JP 2017150022A JP 6526121 B2 JP6526121 B2 JP 6526121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strobe
- control device
- status information
- communication
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
Description
図1は本発明の第1の実施形態に係わる発光システムの一例であるストロボシステムの概略図である。システムはカメラに接続されたマスターストロボと2つのスレーブストロボ1、2とからなる。マスターストロボは制御発光装置の、スレーブストロボは被制御発光装置の一例である。マスターストロボはカメラと接続可能であり、カメラ及びスレーブストロボ1、2と通信可能である。スレーブストロボ1、2とカメラは直接通信することはできない。したがって、スレーブストロボ1、2の充電情報をカメラに通知するためには、スレーブストロボ1、2がまずマスターストロボに充電情報を送信し(第1の送信の一例)、マスターストロボがカメラに充電情報を通知することになる。これが本実施形態における基本的なシステムの概略である。
(1)マスターストロボ制御
まず、図4を用いてカメラ200Aとインターフェース部104を介して通信接続されたマスターとなるストロボ100Aの制御について説明を行う。
(2)スレーブストロボ制御
次に、図5を用いてマスターストロボ100Aによって発光制御されるスレーブストロボ100B、100Cの制御について説明を行う。
図7は第2の実施形態である、ストロボ100Dと100Eがストロボ100B、100Cと無線接続している場合のシステムの概略図を表す。ストロボ100Dはメインマスターストロボ、ストロボ100Eはサブマスターストロボ、ストロボ100B、100Cはスレーブストロボとなる。カメラ200Bとストロボ100Dは物理的に接続しており通信を行うことができる。カメラ200Cとストロボ100Eは物理的に接続しており通信を行うことができる。
(1)マスターストロボ制御
第2の実施形態では、マスターストロボはメインマスターストロボかサブマスターストロボかのいずれかの動作を行なう。動作の切り替えを図8で説明する。
(1−1)メインマスターストロボ制御
メインマスターストロボの制御について図9を用いて説明する。まず、ステップS401にてカメラとのインターフェース104を介してカメラに充電未完了情報を送信するとともに、メインマスターストロボの充電を開始する。充電制御は本フローチャートとは別に管理し、充電が完了すると充電制御を終了する。カメラでは、表示/操作部201に多灯ストロボシステムが充電未完了であることを表示する。
(1−2)サブマスターストロボ制御
サブマスターストロボの制御について図10を用いて説明する。まず、ステップS501にてカメラとのインターフェース104を介してカメラに充電未完了情報を送信するとともに、サブマスターストロボの充電を開始する。充電制御は本フローチャートとは別に管理し、充電が完了すると充電制御を終了する。カメラでは、表示/操作部201に多灯ストロボシステムが充電未完了であることを表示する。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (20)
- 撮像装置に接続可能であって、動作指示に応じて所定の動作を実行する少なくとも1つの被制御装置と無線で通信する、撮像システムにおいて動作可能な制御装置であって、
前記被制御装置から、前記被制御装置が前記所定の動作のための準備に関するステータスに関するステータス情報を受信する受信手段と、
前記被制御装置による前記ステータス情報の送信を停止させるための信号を送信する第1の送信手段と、
前記撮像装置からの所定の制御指示に基づき、前記被制御装置に前記所定の動作を行わせるための動作指示を送信する第2の送信手段とを有し、
前記受信手段により、少なくとも前記制御装置と通信しているすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信したことに応じて、前記第1の送信手段により前記ステータス情報の送信を停止させる信号を送信することを特徴とする制御装置。 - 前記所定の動作のための準備の完了を前記撮像装置に通知する通知手段をさらに有し、
前記受信手段により、少なくともすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信した場合、前記通知手段による通知を行うことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記被制御装置に対して前記ステータス情報の送信を開始させる指示を送信する第3の送信手段をさらに有することを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。
- 前記制御装置と通信している被制御装置の通信状態を検知する検知手段をさらに有し、
前記第1の送信手段による信号の送信後に、前記通信状態の所定の変化を検知した場合、前記第3の送信手段は、前記被制御装置に対してステータス情報の送信を開始させる指示を送信することを特徴とする請求項3に記載の制御装置。 - 前記所定の動作を実行する動作手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記動作手段の状態を判断する判断手段をさらに有し、
前記通知手段は、前記受信手段により前記制御装置と通信しているすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信し、かつ前記判断手段により前記動作手段においても前記所定の動作のための準備が完了したと判断した場合に前記通知を行うことを特徴とする請求項5に記載の制御装置。 - 前記第2の送信手段は、前記所定の制御指示があった場合は、少なくともすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信する前であっても、前記動作指示を送信することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の制御装置。
- 少なくとも前記制御装置と通信しているすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信する前に前記所定の制御指示があった場合、前記通知手段は所定の通知を行うことを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記制御装置は、前記撮像装置のアクセサリシューに取り付け可能であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記制御指示は、前記被制御装置の操作に基づくものであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記被制御装置との通信は、無線LANに基づく通信であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記被制御装置との通信は、Bluetooth(登録商標)に基づく通信であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記被制御装置との通信は、Zigbee(登録商標)に基づく通信であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記被制御装置との通信は、Zigbee(登録商標)で用いる周波数帯を用いた通信であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記制御装置は、さらに他の制御装置と通信可能であって、
前記受信手段は、前記被制御装置から前記被制御装置のステータス情報を受信するとともに、前記他の制御装置からも前記被制御装置が前記所定の動作のための準備に関するステータスに関するステータス情報を受信し、
前記受信手段により、少なくとも前記制御装置と通信しているすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信し、かつ前記他の制御装置からも、少なくともすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信したことに応じて、前記第1の送信手段により前記ステータス情報の送信を停止させる信号を送信することを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記ステータス情報は、前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を送信した前記被制御装置からも継続的に送信されることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記制御装置及び前記被制御装置は撮像装置であって、前記所定の動作は撮像動作であることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の制御装置。
- 撮像装置に接続可能であって、動作指示に応じて所定の動作を実行する少なくとも1つの被制御装置と無線で通信する、撮像システムにおいて動作可能な制御装置の制御方法であって、
前記被制御装置から、前記被制御装置が前記所定の動作のための準備に関するステータスに関するステータス情報を受信する受信ステップと、
前記被制御装置による前記ステータス情報の送信を停止させるための信号を送信する第1の送信ステップと、
前記撮像装置からの所定の制御指示に基づき、前記被制御装置に前記所定の動作を行わせるための動作指示を送信する第2の送信ステップとを有し、
前記受信ステップにおいて、少なくとも前記制御装置と通信しているすべての被制御装置から前記所定の動作のための準備が完了したことを示すステータス情報を受信したことに応じて、前記第1の送信ステップにおいて前記ステータス情報の送信を停止させる信号を送信することを特徴とする制御装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の制御装置の各手段として機能させるためのコンピュータが読み取り可能なプログラム。
- コンピュータを、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の制御装置の各手段として機能させるためのプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012020311 | 2012-02-01 | ||
JP2012020311 | 2012-02-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012270708A Division JP6188319B2 (ja) | 2012-02-01 | 2012-12-11 | 発光システム、発光制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017194718A JP2017194718A (ja) | 2017-10-26 |
JP6526121B2 true JP6526121B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=60155524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017150022A Active JP6526121B2 (ja) | 2012-02-01 | 2017-08-02 | 制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6526121B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001242511A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-09-07 | Seiko Epson Corp | 撮影装置 |
JP2007129525A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | カメラシステム及び制御装置 |
JP5247360B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2013-07-24 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び制御方法 |
JP5451260B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2014-03-26 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御システム及びコマンド送信方法ならびにプログラム |
JP2011078056A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-14 | Nikon Corp | カメラ |
JP2011221363A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-04 | Canon Inc | ストロボ撮影システム、発光制御装置及びストロボ装置 |
-
2017
- 2017-08-02 JP JP2017150022A patent/JP6526121B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017194718A (ja) | 2017-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6188319B2 (ja) | 発光システム、発光制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP6000530B2 (ja) | カメラシステム、通信装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
CN103297684B (zh) | 通信装置和通信装置的控制方法 | |
JP6585957B2 (ja) | 放射線撮影システム、放射線撮影システムの制御方法、および制御装置 | |
CN106338874B (zh) | 照明装置及其控制方法 | |
JP6272066B2 (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6672780B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP6526121B2 (ja) | 制御装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP6116121B2 (ja) | 発光制御装置、その制御方法、制御プログラム、および撮像装置、並びに撮像装置システム | |
JPWO2017104205A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2017092645A (ja) | 無線通信システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP5882769B2 (ja) | 通信装置、その制御方法 | |
US9189059B2 (en) | Communication apparatus, control method therefor, and computer-readable recording medium | |
JP2019193077A (ja) | 無線通信装置およびその制御方法 | |
JP6741831B2 (ja) | 送電装置、制御方法、及びプログラム | |
US20200228664A1 (en) | Controlled device, communication control method, and program | |
US20190053304A1 (en) | Communication apparatus that carries out communications with external apparatuses, control method therefor, and storage medium | |
JP5997423B2 (ja) | ストロボシステム、撮像システム、多灯制御方法、無線通信装置およびその制御方法 | |
JP6632328B2 (ja) | 制御装置、電力伝送装置、制御方法及びプログラム | |
JP2015146522A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
US10938645B2 (en) | Communication apparatus and control method to create wireless network to communicate with another communication apparatus | |
JP2015222852A (ja) | 携帯端末、撮像装置及び設定情報複製方法 | |
JP2013127549A (ja) | 通信装置及びカメラシステム | |
JP2019082655A5 (ja) | ||
JP6572298B2 (ja) | 送電装置、制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6526121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |