JP6525279B2 - リチウムマンガン複合酸化物の製造方法 - Google Patents

リチウムマンガン複合酸化物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6525279B2
JP6525279B2 JP2016221712A JP2016221712A JP6525279B2 JP 6525279 B2 JP6525279 B2 JP 6525279B2 JP 2016221712 A JP2016221712 A JP 2016221712A JP 2016221712 A JP2016221712 A JP 2016221712A JP 6525279 B2 JP6525279 B2 JP 6525279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite oxide
lithium manganese
lithium
manganese composite
primary particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016221712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017061409A (ja
Inventor
ソンファン ミン
ソンファン ミン
ミンヨン リ
ミンヨン リ
ヒョンシン コ
ヒョンシン コ
ジェアン リ
ジェアン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Chemical Co Ltd
Original Assignee
Posco ES Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco ES Materials Co Ltd filed Critical Posco ES Materials Co Ltd
Publication of JP2017061409A publication Critical patent/JP2017061409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525279B2 publication Critical patent/JP6525279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/1242Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type [Mn2O4]-, e.g. LiMn2O4, Li[MxMn2-x]O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • C01G51/44Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese
    • C01G51/52Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese of the type [Mn2O4]2-, e.g. Li2(CoxMn2-x)O4, Li2(MyCoxMn2-x-y)O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/52Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [Mn2O4]2-, e.g. Li2(NixMn2-x)O4, Li2(MyNixMn2-x-y)O4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/39Particle morphology extending in three dimensions parallelepiped-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本発明は、一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法に関するものであって、さらに詳細には、凸多面体状の一次粒子を構成する多角形の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法に関するものである。
最近では、電気、電子、通信及びコンピューターの産業が急速に発展するにつれ、高性能、高安全性のリチウム二次電池の需要が徐々に増大しており、特に電子機器の小型化、薄型化及び軽量化が急速に進むことに伴い、電池の小型化、薄型化のニーズが日増しに増大している。
また、スピネル構造を有するリチウムマンガン複合酸化物は、4volt電位のリチウムまたはリチウム二次電池の他の正極活物質に比べて安全性と価格の面でメリットを持つため、最近多く研究されている材料であり、特に安全性を最も重要な特性とする自動車用大容量二次電池分野において盛んに研究されている材料である。
リチウム二次電池は、正極活物質として主にリチウム系酸化物を使用し、負極活物質としては炭素材を使用している。通常、前記リチウム二次電池は、正極活物質がコーティングされた正極電極板、負極活物質がコーティングされた負極電極板、及び前記正極電極板と負極電極板との間に位置してショートを防止し、リチウムイオン(Li−ion)だけ移動可能にするセパレーターが巻き取られた電極組立体と、前記電極組立体を収容するリチウム電池用ケースと、前記リチウムイオン二次電池用ケースの内側に注入されてリチウムイオンを移動可能にする電解液などで構成されている。
上記のようなリチウムイオン二次電池の正極及び負極の電極板は、活物質、導電材及び結合剤を有機溶媒と混合してスラリーを製造した後、電極集電体上に塗布、圧延して活物質層を形成する工程により形成される。
しかし、上記のような極板は、圧延により極板を形成する過程において、前記活物質を構成する一次粒子の角が尖っていて極板表面に凹凸が生じることになり、それによって極板の表面が滑らかでないと、表面の抵抗が位置ごとに変わって、抵抗が小さい方に電流集中現象が生じることになる。
したがって、電流集中によりリチウム金属が析出されデンドライトになったり、これによって急に温度が急上昇したりするなどの問題が発生する。また、表面が均一でないと、電極活物質における初期表面膜も不均一に生成され、イオン伝導度に差が生じるようになり、結局は電池の抵抗が増加しイオン伝導度が落ちるようになって、繰り返る充放電時に末期寿命が短くなる問題点がある。
本発明は、前記のような従来技術の問題点を解決するために、凸多面体状の一次粒子を構成する多角形の対頂角(内角)の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物を提供することを目的とする。
本発明はまた、前記一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、前記のような課題を解決するために、
複数の一次粒子が凝集してなる二次粒子であって、
前記一次粒子は凸多面体状であり、前記凸多面体を構成する多角形の対頂角(内角)の大きさが90°乃至120°であることを特徴とする一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物を提供する。
図1に、従来の一般的なリチウムマンガン複合酸化物の一次粒子の形状を、図2に、本発明によるリチウムマンガン複合酸化物の一次粒子の形状を模式的に示した。
図1に示すように、従来の一般的なリチウムマンガン複合酸化物の一次粒子は、一次粒子を構成する多角形が主に三角形、菱形であって、前記の三角形、菱形の対頂角が90°未満で一次粒子の多面体が尖っている角を含むことになり、このような一次粒子が複数凝集してなる二次粒子であるリチウムマンガン複合酸化物を圧延して極板を形成する過程において、前記一次粒子の鋭い角によって極板表面に凹凸ができるようになり、それによって、極板の表面が滑らかでないという問題が発生してしまう問題点があった。
それに比べて、本発明によるリチウムマンガン複合酸化物の一次粒子は、図2に示すように、凸多面体を構成する多角形の対頂角αの大きさが90°乃至120°であるため、斯かる多角形で構成された一次粒子は多面体の角が緩やかになり、本発明の複数の一次粒子が複数凝集してなる二次粒子は、電極密度を高めるために圧延しても、極板表面に凹凸が生じなくなる。
本発明において、前記一次粒子の凸多面体を構成する多角形のすべての対頂角(内角)の大きさが90°乃至120°であることが好ましい。
本発明によるリチウムマンガン複合酸化物の一次粒子は、制限されることなく直方体、針状、板状、角状乃至柱状であってもよい。
本発明によるリチウムマンガン複合酸化物の前記二次粒子は、LiMn2−b4−d(1≦a≦1.2、0≦b≦0.2、0≦d≦0.65で、MはB、Al、Co、Ni、Cr、Mg及びこれらの組合せよりなる群から選ばれるいずれか一つであり、XはF、Cl、Br、I、S及びこれらの組合せよりなる群から選ばれるいずれか一つである)で表示されることを特徴とする。
本発明によるリチウムマンガン複合酸化物の前記二次粒子は、粒径D50が20μm乃至30μmであることを特徴とする。
本発明は、また、リチウム化合物、マンガン化合物、Al(OH) 及びLiFを溶媒に入れて混合する段階と、
前記混合物を粒径(D 50 が0.5μm以下、粘度が500cp以下になるまで攪拌し粉砕して一次粒子を形成する段階と、
前記粉砕された混合物を噴霧乾燥させて球形の二次粒子を形成する段階と、
840℃乃至890℃の温度で熱処理する段階とを備え、
前記二次粒子は、LiMn2−b Al 4−d (1≦a≦1.2、0≦b≦0.2、0≦d≦0.65である)で表示され、
前記一次粒子は90°乃至120°の内角を有するリチウムマンガン複合酸化物の製造方法を提供する。
本発明による一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物の製造方法において、前記リチウム化合物、マンガン化合物は、工業的に入手可能なものであれば特に制限はないが、例えば、それぞれの金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩及び有機酸塩が挙げられる。
具体的には、マンガン化合物として、電解二酸化マンガン及び化学合成二酸化マンガンは、工業的に入手しやすく安価であるため好ましい。また、リチウム化合物として炭酸リチウムは、工業的に入手しやすく安価であるため好ましい。これらの原料は全て製造プロセスには関係ないが、高純度のリチウムマンガン複合酸化物を製造するために、できるだけ不純物の含有量が少ないものが好ましい。前記のマンガン化合物及びリチウム化合物は、それぞれの化合物を1種または2種以上組み合わせて使用してもいい。
本発明のリチウムマンガン複合酸化物の製造方法において、前記Mは、B、Al、Co、Ni、Cr、Mg及びこれらの組合せよりなる群から選ばれるいずれか一つであり、好ましくはAlで、アルミニウム化合物として水酸化アルミニウムは、工業的に入手しやすく安価であるため好ましい。
本発明のリチウムマンガン複合酸化物の製造方法において、前記XはFであり、前記X含有化合物はLiFであることを特徴とする。
本発明による一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物の製造方法は、リチウム化合物、マンガン化合物、M含有化合物及びX含有化合物を固相混合した後、粒径が0.5μm以下、粘度が500cp以下になるまで湿式方法による粉砕を行い、その後噴霧乾燥によって球形二次粒子を製造することにより、対頂角の大きさが調整された一次粒子、及びこのような一次粒子が複数凝集してなる二次粒子を製造することを技術的特徴とする。
本発明のリチウムマンガン複合酸化物の製造方法において、前記熱処理段階では、840℃乃至890℃の温度で熱処理することを特徴とする。
混合物の焼成は、リチウムマンガン複合酸化物を製造できる温度で行えばよく、焼成温度は500℃〜1100℃であり、好ましくは600℃〜1000℃であり、更に好ましくは700℃〜900℃である。また、焼成時間は1時間〜24時間であり、好ましくは10時間〜20時間である。焼成は、大気中または酸素雰囲気のいずれにおいて行ってもよく、特に制限されない。
本発明の一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法は、リチウムマンガン複合酸化物において、一次粒子の対頂角の大きさを緩やかに調整して、電池の製造時に圧延することにより極板を形成する過程において、極板表面に凹凸が生じないようにするため、電池特性を改善する効果を奏する。
図1は、従来のリチウムマンガン複合酸化物を構成する一次粒子の形態を示す。 図2は、本発明によるリチウムマンガン複合酸化物を構成する一次粒子の形態を示す。 図3は、本発明の実施例及び比較例で製造されたリチウムマンガン複合酸化物について測定したSEM写真を示す。 図4は、本発明の実施例で製造されたリチウムマンガン複合酸化物を含む電池の初期充放電特性を測定した結果を示す。 図5は、本発明の実施例で製造されたリチウムマンガン複合酸化物を含む電池の充放電特性及び寿命特性を測定した結果を示す。 図6は、本発明の実施例で製造されたリチウムマンガン複合酸化物を含む電池の充放電特性及び寿命特性を測定した結果を示す。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。しかし、本発明が以下の実施例により限定されるものではない。
<実施例>
マンガン化合物としてMn、リチウム化合物としてLiCO、M化合物としてAl(OH)、X化合物としてLiFを当量比で蒸留水に入れ混合した後、攪拌機において400rpMで5分間攪拌した。以降、湿式粉砕装置(NANOINTECH社)を用いて粒子の粒径(D50)が0.5μm以下、粘度は500cp以下になるまで粉砕した。
粉砕された混合スラリーをラボ用噴霧乾燥装置(アインシステム社、Inputtemp.:270℃〜300℃、Output temp.:100℃〜120℃)における空気圧式Atomizerタイプの噴霧装置で1.5barの圧力で液敵を発生させて球形の正極活物質の前駆体粒子を生成した。
製造された球形の前駆体を、坩堝に一定の量を入れて3℃/minの速度で880℃の温度まで昇温した後、焼成する。焼成されたリチウムマンガン複合酸化物をdiskmill、325 meshにより解砕と分級を行った。
<比較例>
X化合物としてのLiFを添加しないことを除いては、上記実施例1と同様にしてリチウムマンガン複合酸化物を製造した。
<実験例1:SEM写真測定>
前記実施例及び比較例で得られたリチウムマンガン複合酸化物のSEM写真をそれぞれで測定し、その結果を図3に示した。
図3に示すように、本発明の実施例で製造されたリチウムマンガン複合酸化の対頂角が緩やかになっていることが分かる。
<実験例2:対頂角の測定>
前記実施例及び比較例で得られたリチウムマンガン複合酸化物の二次粒子に対して、任意に10個の一次粒子を選択し、各々の一次粒子を構成する多角形に対して対頂角を測定した結果を下記表1に示した。
上記表1から、本発明の実施例によって製造されたリチウムマンガン複合酸化物の二次粒子の場合、一次粒子を構成する多角形の対頂角の大きさが比較例に比べて改善されていることが分かる。
<製造例>
前記実施例1で得られたリチウムマンガン複合酸化物の試料70重量%、黒鉛粉末20重量%、ポリフッ化ビニリデン10重量%を混合して正極合剤とし、これをNメチル-2-ピロリジノンに分散させて混練ペーストを調製した。前記混練ペーストをアルミホイルに塗布した後、乾燥及びプレスし、直径15mmの円盤を押出して正極板を得た。この正極板を使用してセパレーター、負極、集電板、取付金具、外部端子、電解液等の各部材を使用してリチウム二次電池を製造した。負極としては、結晶化度の高いカーボンを使用し、電解液としては、エチルメチルカーボネートとエチレンカーボネートとの1:1混合液1リットルにLiPFを溶解したものを使用した。
<実験例3:初期放電容量の測定>
50℃において、正極に対して0.5mA/cmで4.3Vまで充電した後、3.5Vまで放電させる充放電を1サイクル行って、放電容量を測定した。最初の1サイクルの放電容量を初期放電容量とし、図4に示した。
<実験例4:寿命特性の測定>
前記充放電を常温と高温(45℃)とで80サイクルの間行い、放電容量を測定して寿命特性を測定し、その結果を図5および図6に示した。
図5および図6から、本発明によって製造されたリチウムマンガン複合酸化物の場合、常温および高温(45℃)において比較例よりも容量が高く一定に維持されて寿命特性が改善されたことが確認できる。
本発明の一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法は、リチウムマンガン複合酸化物において、一次粒子の対頂角の大きさを緩やかに調整して、電池の製造時、圧延により極板を形成する過程において極板表面に凹凸が生
じないようにするため、電池特性を改善する効果を奏する。

Claims (1)

  1. リチウム化合物、マンガン化合物、Al(OH) 及びLiFを溶媒に入れて混合する段階と、
    前記混合物を粒径(D 50 が0.5μm以下、粘度が500cp以下になるまで攪拌し粉砕して一次粒子を形成する段階と、
    前記粉砕された混合物を噴霧乾燥させて球形の二次粒子を形成する段階と、
    840℃乃至890℃の温度で熱処理する段階とを備え、
    前記二次粒子は、LiMn2−b Al 4−d (1≦a≦1.2、0≦b≦0.2、0≦d≦0.65である)で表示され、
    前記一次粒子は90°乃至120°の内角を有するリチウムマンガン複合酸化物の製造方法。
JP2016221712A 2012-11-15 2016-11-14 リチウムマンガン複合酸化物の製造方法 Active JP6525279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0129730 2012-11-15
KR1020120129730A KR101409973B1 (ko) 2012-11-15 2012-11-15 1차 입자의 꼭지각의 크기가 조절된 리튬 망간 복합 산화물, 및 이의 제조 방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508843A Division JP2015515442A (ja) 2012-11-15 2012-11-28 一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017061409A JP2017061409A (ja) 2017-03-30
JP6525279B2 true JP6525279B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=50731347

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508843A Pending JP2015515442A (ja) 2012-11-15 2012-11-28 一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法
JP2016221712A Active JP6525279B2 (ja) 2012-11-15 2016-11-14 リチウムマンガン複合酸化物の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508843A Pending JP2015515442A (ja) 2012-11-15 2012-11-28 一次粒子の対頂角の大きさが調整されたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150329374A1 (ja)
EP (1) EP2887432A4 (ja)
JP (2) JP2015515442A (ja)
KR (1) KR101409973B1 (ja)
CN (1) CN104285321A (ja)
CA (1) CA2877109A1 (ja)
WO (1) WO2014077445A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102013310B1 (ko) * 2017-12-22 2019-08-23 주식회사 포스코 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 그 제조방법, 리튬 이차전지
CN113912137B (zh) * 2021-10-09 2024-01-19 宁波容百新能源科技股份有限公司 一种富多面体的复合相前驱体及其制备方法和富锂正极材料

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718989A (en) * 1995-12-29 1998-02-17 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium secondary battery
JP5199522B2 (ja) * 1999-08-17 2013-05-15 日揮触媒化成株式会社 スピネル型リチウム・マンガン複合酸化物、その製造方法および用途
JP3944899B2 (ja) * 2001-12-27 2007-07-18 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 非水系二次電池
JP4254267B2 (ja) * 2002-02-21 2009-04-15 東ソー株式会社 リチウムマンガン複合酸化物顆粒二次粒子及びその製造方法並びにその用途
JP2004155631A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Dainippon Toryo Co Ltd 非水リチウム二次電池用のリチウムマンガン系複酸化物粒子、その製造方法及び非水リチウム二次電池
JP4305629B2 (ja) * 2003-03-27 2009-07-29 戸田工業株式会社 四酸化三マンガン粒子粉末及びその製造法、非水電解質二次電池用正極活物質及びその製造法、並びに非水電解質二次電池
JP2004339027A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd アルミニウム置換リチウムマンガン酸化物及びその製造方法
CN101997114B (zh) * 2006-12-26 2013-08-07 三菱化学株式会社 锂过渡金属类化合物粉末、其制造方法、以及使用该粉末的锂二次电池用正极和锂二次电池
JP4710055B2 (ja) * 2007-09-03 2011-06-29 有限会社ジェイウォール静岡 コーナー用接合金物
AU2008319749B2 (en) * 2007-11-01 2012-10-18 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. Granulated powder of transition metal compound for raw material for positive electrode active material of lithium secondary battery, and method for producing the same
KR101115416B1 (ko) * 2009-06-08 2012-02-15 한양대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR101503436B1 (ko) * 2009-10-23 2015-03-17 주식회사 포스코이에스엠 리튬-니켈-코발트-망간계 복합 산화물의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 리튬-니켈-코발트-망간계 복합 산화물 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20110044936A (ko) * 2009-10-25 2011-05-03 주식회사 휘닉스소재 리튬 이온 전지용 리튬 망간 복합 산화물의 제조 방법, 그 제조 방법에 의하여 제조된 리튬 이온 전지용 리튬 망간 복합 산화물, 및 이를 포함하는 리튬 이온 이차 전지
KR101520903B1 (ko) * 2010-03-29 2015-05-18 주식회사 포스코이에스엠 리튬 이온 이차 전지용 리튬 망간 복합 산화물의 제조 방법, 그 제조 방법에 의하여 제조된 리튬 이온 이차 전지용 리튬 망간 복합 산화물, 및 이를 포함하는 리튬 이온 이차 전지
JP5557715B2 (ja) * 2010-12-06 2014-07-23 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池用正極材料およびその製造方法,リチウムイオン二次電池用正極活物質,リチウムイオン二次電池用正極,リチウムイオン二次電池
KR101250496B1 (ko) * 2011-02-18 2013-04-03 에스케이씨 주식회사 비수계 리튬이차전지용 양극재료 및 그의 제조 방법
CN103249678B (zh) * 2011-03-28 2016-06-15 住友金属矿山株式会社 镍锰复合氢氧化物粒子及其制造方法、非水系电解质二次电池用正极活性物质及其制造方法、以及非水系电解质二次电池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140062858A (ko) 2014-05-26
CN104285321A (zh) 2015-01-14
US20150329374A1 (en) 2015-11-19
KR101409973B1 (ko) 2014-06-19
CA2877109A1 (en) 2014-05-22
EP2887432A1 (en) 2015-06-24
WO2014077445A1 (ko) 2014-05-22
EP2887432A4 (en) 2016-02-10
JP2017061409A (ja) 2017-03-30
JP2015515442A (ja) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5204913B1 (ja) 層構造を有するリチウム金属複合酸化物
JP7028354B2 (ja) 全固体リチウムイオン二次電池
JP6407754B2 (ja) リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用正極、リチウムイオン電池、及び、リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法
WO2017073765A1 (ja) 蓄電デバイスの電極用リチウムナトリウムチタン複合酸化物粉末、及び活物質材料、並びにそれを用いた電極シートおよび蓄電デバイス
JP5606654B2 (ja) リチウム金属複合酸化物
JP2014135273A (ja) リチウム二次電池用正極活物質、並びにこれを含むリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP6927292B2 (ja) 全固体リチウムイオン二次電池
WO2015199168A1 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電地
JP6568333B1 (ja) 正極活物質、及び、その製造方法、並びに、正極、及びリチウムイオン電池
JP2014116161A (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
CN115924978B (zh) 锰基层状钠离子电池正极材料及其制备方法和应用
JP3943168B2 (ja) リチウム複合酸化物、その製造方法およびリチウム二次電池用正極活物質
JP6525279B2 (ja) リチウムマンガン複合酸化物の製造方法
JP2023542508A (ja) 正極材料、正極板及び電池
JP5951518B2 (ja) 層構造を有するリチウム金属複合酸化物の製造方法
JPH11121006A (ja) リチウム二次電池用正極活物質
JP6098670B2 (ja) 二酸化チタンの製造方法
JP6008578B2 (ja) 二次電池用正極活物質の製造方法ならびに二次電池
JP2005346956A (ja) 非水系リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法及びその正極活物質を用いた非水系リチウム二次電池
JP6389773B2 (ja) リチウム二次電池用正極材料の製造方法
JP2014044897A (ja) リチウム複合酸化物およびその製造方法、そのリチウム複合酸化物を含む二次電池用正極活物質、それを含む二次電池用正極、ならびにそれを正極として用いるリチウムイオン二次電池
JP5830842B2 (ja) チタン酸リチウム粒子粉末の製造法及び非水電解質二次電池
TWI578601B (zh) 鋰鎳錳氧正極材料之製法
JP5366025B2 (ja) 非水系リチウム二次電池用正極活物質の製造方法および非水系リチウム二次電池用正電極の製造方法
JP6200932B2 (ja) 層構造を有するリチウム金属複合酸化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6525279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250