JP6509057B2 - ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法 - Google Patents

ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6509057B2
JP6509057B2 JP2015132360A JP2015132360A JP6509057B2 JP 6509057 B2 JP6509057 B2 JP 6509057B2 JP 2015132360 A JP2015132360 A JP 2015132360A JP 2015132360 A JP2015132360 A JP 2015132360A JP 6509057 B2 JP6509057 B2 JP 6509057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
broadcast
reception
alternative
broadcast service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015132360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017017525A (ja
Inventor
紘一 伊藤
紘一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2015132360A priority Critical patent/JP6509057B2/ja
Publication of JP2017017525A publication Critical patent/JP2017017525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509057B2 publication Critical patent/JP6509057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

本発明は、主として、異なる複数の放送規格のラジオ放送を受信するラジオ放送受信装置において、受信中の放送サービスから、当該放送サービスと同内容の放送を行っている放送サービスに、受信対象を切り替える技術に関するものである。
異なる複数の放送規格のラジオ放送を受信するラジオ放送受信装置において、受信中の放送サービスから、当該放送サービスと同内容の放送を行っている放送サービス(受信中の放送サービスとサイマル放送の関係にある放送サービス)に、受信対象を切り替える技術としては、DAB(デジタルオーディオ放送:Digital Audio Broadcasting)とFM放送とを受信するラジオ放送受信装置において、受信中の放送サービスから、当該放送サービスと同内容の放送を行っているDABの放送サービス(サービス)やFM放送の放送サービス(周波数チャネル)に受信対象を切り替える技術が知られている(たとえば、特許文献1-5)。
特開2013-120967号公報 特開2012-249277号公報 特開2001-308732号公報 特開2012-249277号公報 特開2000-134119号公報
デジタル化した音声を放送するDABのサービスで放送される音声は、アナログ音声を放送するFM放送のサービスで放送される音声よりも伝送による劣化が小さい。そして、このために、同内容の放送を行っているDABの放送サービスとFM放送の放送サービスとが存在する場合には、DABのサービスを優先的に利用することが行われている。
しかしながら、DABの放送サービスのうちには、モノラル音声を放送する放送サービスや、低ビットレートの符号化音声データなどの、FM放送の放送音声よりも音声品質の低い音声を放送する放送サービスが存在する。
そして、これらのようなFM放送の放送音声よりも音声品質の低い音声を放送するDABの放送サービスと、当該DABの放送サービスと同内容の放送を行っているFM放送の放送サービスが存在する場合に、当該DABの放送サービスを優先的に利用すると、却って、FM放送の放送サービスを利用した場合よりも、ユーザに対して出力する音声の品質を低下させてしまうこととなる。
そこで、本発明は、異なる複数の放送規格のラジオ放送を受信するラジオ放送受信装置において、受信しユーザに対して出力する音声の品質の劣化を抑制することを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置に、前記アナログ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御部とを備えたものである。ここで、前記切替制御部は、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える。
ここで、このようなラジオ放送受信装置は、前記切替制御部において、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えるように構成してもよい。
また、このようなラジオ放送受信装置は、前記代替放送サービス検出部において、前記各代替アナログ放送サービスの受信品質と、前記各代替デジタル放送サービスの受信品質を検出し、前記切替制御部において、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのうちの受信品質が最良の代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスのうちの受信品質が最良の代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えるように構成してもよい。
また、この場合には、前記切替制御において、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのうちの受信品質が最良の代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えるようにしてもよい。
ここで、以上のラジオ放送受信装置において、前記所定の契機は、前記受信出力部における前記受信出力対象放送サービスの受信品質の所定レベル未満の受信品質への劣化の発生であってもよい。
また、前記課題達成のために、本発明は、アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置に、前記アナログ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、受信及び音声の出力の対象とされた放送サービスを着目放送サービスとして、当該着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、前記受信出力部に前記出力対象放送サービスを設定する受信出力対象放送サービス設定部とを備えたものである。ここで、前記受信出力対象放送サービス設定部は、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定し、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定する。
ここで、このようなラジオ放送受信装置は、前記切替制御部において、前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定するように構成してもよい。
ここで、以上のラジオ放送受信装置において、前記所定の基準は、前記アナログラジオ放送が放送する音声の標準的な音声品質を表すものとすることが好ましい。
また、以上のラジオ放送受信装置において、前記所定の基準は、モノラル音声の音声品質は、当該所定の基準未満の音声品質であるとする基準であってもよい。
また、以上のラジオ放送受信装置において、前記所定の基準は、所定のビットレート未満のビットレートの圧縮符号化されたオーディオストリームとして放送される音声の音声品質は、当該所定の基準未満の音声品質であるとする基準であってもよい。
また、以上のラジオ放送受信装置において、前記所定の基準は、オーディオチャネル数がステレオ以上であり、所定のビットレート以上のビットレートの圧縮符号化されたオーディオストリームとして放送される音声の音声品質は、当該所定の基準以上の音声品質であるとする基準であってもよい。
さて、ここで、以上のラジオ放送受信装置において、前記アナログラジオ放送は、RDS(Radio Data System)によってデータが音声に多重化されて放送されるFM放送であってよく、前記デジタルラジオ放送は、DAB(Digital Audio Broadcasting)であってよい。
また、以上のラジオ放送受信装置は、自動車に搭載されたラジオ放送受信装置であってもよい。
以上のようなラジオ放送受信装置によれば、受信すべき内容を放送している受信可能な放送サービスの集合中に、所定の基準以上の音声品質の音声を放送するデジタルラジオ放送の放送サービスやアナログラジオ放送の放送サービスが含まれている場合には、当所定の基準以上の音声品質の音声を放送するデジタルラジオ放送の放送サービスやアナログラジオ放送の放送サービスを、受信品質の優劣に関わらずに、当該集合に含まれる所定の基準未満の音声品質の音声を放送するデジタル放送の放送サービスよりも、優先的に受信出力する放送サービスに設定する。
したがって、ユーザに対して出力する音声の品質の劣化を抑制することができる。
以上のように、本発明によれば、異なる複数の放送規格のラジオ放送を受信するラジオ放送受信装置において、受信しユーザに対して出力する音声の品質の劣化を抑制することができる。
本発明の実施形態に係るラジオ放送受信装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るサービスリストとステーションリストとリンクテーブルを示す図である。 本発明の実施形態に係るFM放送受信出力中代替放送切替処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るDAB受信出力中代替放送切替処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る受信対象放送設定処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係るラジオ受信装置の構成を示す。
図示するように、ラジオ放送受信機は、自動車に搭載されるラジオ受信機やポータブルラジオ受信機などの、ラジオ放送受信機の位置が変動するラジオ放送受信機である。
そして、図示するように、ラジオ放送受信機は、2系統のデジタルラジオ受信部1、2系統のアナログラジオ受信部2、セレクタ3、オーディオ信号処理部4、スピーカ5、制御部6、表示部7、操作部8、メモリ9を備えている。
ここで、デジタルラジオ受信部1は、DAB(Digital Audio Broadcasting)またはDAB+の放送規格によるラジオ放送を受信する受信部であり、DABフロントエンド11(DAB F/E)、DABデコーダ12、オーディオデコーダ13を備えている。
また、アナログラジオ受信部2は、FM放送の放送規格によるラジオ放送を受信する受信部であり、FMフロントエンド(FM F/E)21、FM復調部22、RDSデコーダ23を備えている。
さて、ここで、DABでは、一つの周波数チャネルで、各々が一つの音声放送の放送サービスに相当するサービスを複数放送することができ、各サービスは、当該サービスによって放送されるサービス識別子SID(Service Identifier)によって識別される。また、同じ周波数チャネルで放送されるサービスの集まりをアンサンブルと呼ぶ。
そして、デジタルラジオ受信部1は、放送サービスの受信動作として、以下のようなサービスの受信動作を行う。
すなわち、サービスの受信動作において、デジタルラジオ受信部1のDABフロントエンド11は、DAB受信チャネルとして設定された周波数チャネルのDABを受信し、受信データをDABデコーダ12に送る。DABデコーダ12は、DABフロントエンド11から送られた受信データのうちから、DAB受信サービスとして設定されたサービスで受信した圧縮符号化されたオーディオデータストリームをオーディオデコーダ13に送ると共に、DAB受信チャネルで放送されている各サービスのサービス識別子SIDやサービスリンキング情報を制御部6に送る。そして、オーディオデコーダ13は、DABデコーダ12から送られたオーディオデータストリームをデコードし、デコードしたオーディオデータをセレクタ3に出力する。また、DABフロントエンド11やDABデコーダ12は、DAB受信チャネルの受信電界強度やSN比や受信データの誤り率などの、DABのサービスの受信品質に係る情報を受信品質情報として制御部6に通知する。また、オーディオデコーダ13は、DABデコーダ12から送られた圧縮符号化されたオーディオデータストリームのビットレート、オーディオデータストリームが表すオーディオのステレオ/モノラルといったオーディオチャネル数、サンプリング周波数などの、オーディオデータの音声品質に関わる情報を音声品質情報として制御部6に通知する。
以上のデジタルラジオ受信部1のサービスの受信動作において、DAB受信チャネルで放送を行っているサービスのうちの、DAB受信サービスとして設定されたサービスが、当該受信動作の対象のサービスに該当する。
次に、FM放送では、一つ周波数チャネルで行われる放送が一つの音声放送の放送サービスに相当する。
そして、アナログラジオ受信部2は、放送サービスの受信動作として、以下のようなFM放送の周波数チャネルの受信動作を行う。
すなわち、周波数チャネルの受信動作において、アナログラジオ受信部2のFMフロントエンド21は、FM受信チャネルとして設定された周波数チャネルを受信し、受信信号をFM復調部22に送る、FM復調部22は受信信号から音声信号を復調し、復調した音声信号を表すオーディオデータをセレクタ3に送る。また、FM復調部22は、受信信号に、RDS(Radio Data System)によって音声信号に多重化されて送信されたデータ信号が含まれている場合には、これをRDSデコーダ23に送り、RDSデコーダ23はデータ信号からデータをデコードし制御部6に送る。ここで、RDSデコーダ23が制御部6に送るデータには、FM受信チャネルとして設定された周波数チャネルからFM放送される番組(プログラム)の識別子となるPI(Program Identification)や、AF(Alternative Frequencies)などが含まれる。また、FMフロントエンド21は、FM受信チャネルの受信電界強度やSN比などの、FM受信チャネルのFM放送の受信品質に係る情報を受信品質情報として制御部6に通知する。
なお、以上のアナログラジオ受信部2のFM放送の周波数チャネルの受信動作において、FM受信チャネルで放送を行っている周波数チャネルが受信動作の対象の周波数チャネルに該当する。
ここで、制御部6は、デジタルラジオ受信部1から通知されたサービスの受信品質情報から、そのデジタルアナログラジオ受信部1が受信動作を行っているDABのサービスの受信品質を算定し、アナログラジオ受信部2から通知された受信品質情報から、そのアナログラジオ受信部2が受信動作を行っているFM放送の周波数チャネルの受信品質を算定する。
さて、DABのサービスで放送される内容と、当該サービスのSIDと一致するPIのプログラムを放送しているFM放送の周波数チャネルは、同内容の番組(プログラム)を放送している。
また、FM放送の周波数チャネルから受信するAFは、その周波数チャネルと同じ番組を放送している周波数チャネルの周波数を示す。また、DABで放送されているサービスリンキング情報は、同じ番組を放送しているDABのサービス、FM放送の周波数チャネルの情報を示す。また、FM放送の周波数チャネルで、その周波数チャネルと同じ番組を放送しているDABのサービスの情報がODA情報として含まれることもある。
したがって、制御部6は、DABのサービスのSID、FM放送の周波数チャネルのPI、FM放送で受信するAF、DABで受信するサービスリンキング情報、FM放送で受信するODA情報に基づいて、番組毎に、同内容の番組を放送しているDABのサービス、FM放送の周波数チャネルを知得することができる。
さて、このようなラジオ受信機の構成において、制御部6は、表示部7を用いた適当なユーザインタフェースで、ユーザから操作部8を介した特定のDABのサービスの受信の要求が発生したならば、受信を要求されたサービスを、受信及び音声を出力する放送サービスである受信対象放送に設定し、受信対象放送の受信と音声の出力を開始する。
また、制御部6は、表示部7を利用した適当なユーザインタフェースで、ユーザから操作部8を介して特定のFM放送の周波数チャネルの受信の要求が発生したならば、受信を要求された周波数チャネルを受信対象放送に設定し、受信対象放送の受信と音声の出力を開始する。
ここで、受信対象放送の設定は以下のように行う。
すなわち、制御部6は、DABのサービスを受信対象放送として設定する場合には、いずれか一つのデジタルラジオ受信部1を現用受信部に設定し、当該サービスが含まれるアンサンブルの周波数チャネルをDAB受信チャネルとして、現用受信部のDABフロントエンド11に設定し、当該サービスをDAB受信サービスとして、DABデコーダ12に設定することにより当該サービスの受信動作を現用受信部に設定したデジタルラジオ受信部1に行わせる。また、制御部6は、セレクタ3に、現用受信部のオーディオデコーダ13から入力するオーディオデータをオーディオ信号処理部4に出力させる。そして、オーディオ信号処理部4は、セレクタ3を介して入力するオーディオデータの、周波数特性の調整やデジタルアナログ変換や増幅を行ってスピーカら出力する。
ここで、この結果、ユーザが受信を要求したDABのサービスが受信対象放送に設定され、受信対象放送で放送されている音声がスピーカ5からユーザに出力されることとなる。
また、制御部6は、FM放送の周波数チャネルを受信対象放送として設定する場合には、いずれか一つのアナログラジオ受信部2を現用受信部に設定し、当該FM放送の周波数チャネルの周波数をFM受信チャネルとして、現用受信部のFMフロントエンド21に設定することにより、当該周波数チャネルの受信動作を現用受信部に設定したアナログラジオ受信部2に行わせる。また、制御部6は、セレクタ3に、現用受信部のFM復調部22から入力するオーディオデータをオーディオ信号処理部4に出力させる。そして、オーディオ信号処理部4は、セレクタ3を介して入力するオーディオデータの、周波数特性の調整やデジタルアナログ変換や増幅を行ってスピーカスピーカら出力する。
ここで、この結果、ユーザが受信を要求したFM放送が受信対象放送に設定され、受信対象放送で放送されている音声がスピーカ5からユーザに出力されることとなる。
次に、本実施形態においてメモリ9に格納するサービスリストとステーションリストとリンクテーブルについて説明する。
図2aに示すようにサービスリストは、SIDの値毎に対応して設けられたSIDテーブルよりなり、各SIDテーブルには、対応するSIDの値が登録される。また、SIDテーブルは、対応するSIDのサービスのうちの、現在受信可能なサービスの各々に対応して設けられたエントリを備え、各エントリには、対応するサービスを含むアンサンブルを放送している周波数チャネルの周波数と、対応するサービスの受信品質と、対応するサービスで放送されているオーディオの音声品質を表す音声品質情報とが登録される。ここで音声品質情報としては、対応するサービスで放送される圧縮符号化されたオーディオデータストリームのビットレート、当該オーディオデータストリームが表すオーディオのステレオ/モノラルといったオーディオチャネルのチャネル数、サンプリング周波数などを登録する。
次に、図2bに示すように、ステーションリストは、PIの値毎に対応して設けられたPIテーブルよりなり、各PIテーブルには、対応するPIの値が登録される。また、PIテーブルは、対応するPIの番組を放送しているFM放送の周波数チャネルのうちの、現在受信可能な周波数チャネルの各々に対応して設けられたエントリを備え、各エントリに対応する周波数チャネルの周波数と受信品質とが登録される。
次に、図2cに示すようにリンクテーブルには、同じ番組を放送しているDABのサービスのSIDと、FM放送の周波数チャネルのPIとが対応づけて登録されている。ここで、以下では、リンクテーブルにおいて、あるSIDに対応づけられているPIを、そのSIDにリンクしているPIと呼び、リンクテーブルにおいて、あるPIに対応づけられているSIDを、そのPIにリンクしているSIDと呼ぶこととして説明を行う。
さて、このような構成において、制御部6は、現用受信部に設定していないデジタルラジオ受信部1を用いて、受信可能なDABのサービスの各々の受信品質をチェックし、サービスリストを更新する処理を繰り返し行う。また、制御部6は、現用受信部に設定していないアナログラジオ受信部2を用いて、受信可能なFM放送の周波数チャネルの各々の受信品質をチェックし、ステーションリストを更新する処理を繰り返し行う。
ここで、受信可能なDABのサービスの各々の受信品質をチェックし、サービスリストを更新する処理は、DABが行われ得る各周波数を順次対象周波数とし、各対象周波数について、以下の受信品質チェック処理を行うことにより実行する。
すなわち、受信品質チェック処理では、現用受信部に設定していないデジタルラジオ受信部1の一つをバックグランドDAB受信部として、バックグランドDAB受信部に、対象周波数をDAB受信チャネルとして設定して対象周波数の周波数チャネルの受信動作を行わせると共に、これにより上述のように、バックグランドDAB受信部のDABフロントエンド11やDABデコーダ12から通知される受信品質情報から対象周波数の受信品質を算定し、算定した受信品質が所定のしきい値より良好でなければ、対象周波数が周波数として登録されているSIDテーブルのエントリを探索し、そのエントリを削除する。ここで、しきい値としては、受信品質がしきい値より良好な周波数チャネルであれば、その周波数チャネルのDABのサービスで放送されている音声を、正常に受信、出力できることを保証できる値を設定する。
一方、算定した受信品質が所定のしきい値より良好であれば、対象周波数の周波数チャネルで放送されている各サービスのSIDをDABデコーダ12から取得し、取得した各SIDのサービスを順次対象サービスとして、次のサービスチェック処理を行う。
すなわち、サービスチェック処理では、DABデコーダ12に対象サービスをDAB受信サービスとして設定して、対象サービスの受信動作を行わせ、これにより上述のように、オーディオデコーダ13から通知される音声品質情報を取得し、対象サービスのSIDが登録されたSIDテーブルに、対象周波数を周波数として登録し、算定した対象周波数の受信品質を受信品質として登録し、取得した音声品質情報を音声品質情報として登録したエントリを追加する。但し、対象サービスのSIDが登録されたSIDテーブルに、対象周波数が周波数として既に登録されているエントリが存在する場合には、その周波数が登録されているエントリの、受信品質と音声品質情報を、算定した受信品質と取得した音声品質情報で更新する。
ただし、以上のサービスの受信品質のチェックは、DABのサービスを受信対象放送としている期間中には、受信対象放送と共に受信するサービスリンキング情報から求まる、受信対象放送としているサービスと同じ番組を放送しているサービスのみを対象として行い、FM放送の周波数チャネルを受信対象放送としている期間中には、受信対象放送としている周波数チャネルと同じ番組を放送しているサービスのみを対象として行うようにしてもよい。ここで、受信対象放送と同じ番組を放送しているサービスは、上述したリンクテーブルから求めることもできるし、受信対象放送と共に受信するODA情報や、バックグランドDAB受信部を用いて探索した、受信対象放送であるFM放送の周波数チャネルの情報を含むサービスリンキング情報から求めることができる。
次に、受信可能なFM放送の周波数チャネルの各々の受信品質をチェックし、ステーションリストを更新する処理は、FM放送が行われ得る各周波数を順次対象周波数とし、各対象周波数について、以下の受信品質チェック処理を行うことにより実行する。
すなわち、受信品質チェック処理では、現用受信部に設定していないアナログラジオ受信部2の一つをバックグランドFM受信部として、バックグランドFM受信部に、対象周波数をFM受信チャネルとして設定して対象周波数の周波数チャネルの受信動作を行わせると共に、これにより上述のように、バックグランドFM受信部のFMフロントエンド21から通知される受信品質情報から、対象周波数の受信品質を算定し、算定した受信品質が所定のしきい値より良好であれば、バックグランドFM受信部のRDSデコーダ23からPIを取得し、取得したPIが登録されたPIテーブルに、対象周波数を周波数として登録し、算定した受信品質を受信品質として登録したエントリを追加する。但し、取得したPIが登録されたPIテーブルに、対象周波数が周波数として既に登録されているエントリが存在する場合には、対象周波数数が登録されているエントリの受信品質を算定した受信品質で更新する。また、算定した受信品質が所定のしきい値より良好でなければ、対象周波数が周波数として登録されているPIテーブルのエントリを探索し、そのエントリを削除する。ここで、しきい値としては、受信品質がしきい良好な周波数チャネルであれば、その周波数チャネルで放送されている音声を、正常に受信、出力できることを保証できる値を設定する。
ただし、以上のFM放送の周波数チャネルの受信品質のチェックは、DABのサービスを受信対象放送としている期間中には、受信対象放送と共に受信するサービスリンキング情報から求まる、受信対象放送としているサービスと同じ番組を放送しているFM放送の周波数チャネルのみを対象として行い、FM放送の周波数チャネルを受信対象放送としている期間中には、受信対象放送としている周波数チャネルと同じ番組を放送しているFM放送の周波数チャネルのみを対象として行うようにしてもよい。ここで、受信対象放送としているFM放送の周波数チャネルと同じ番組を放送しているFM放送の周波数チャネルは、受信対象放送としている周波数チャネルから受信したAFによって求めることができる。
次に、制御部6は、現用受信部、バックグランドDAB受信部、バックグランドFM受信部を用いて、リンクテーブルを更新するリンクテーブル更新処理を繰り返し行う。
すなわち、制御部は、上述した受信可能なDABのサービスの受信品質のチェックの際に、受信可能なDABのサービスのSDIやサービスリンキング情報を取得すると共に、上述した受信可能なFM放送の周波数チャネルの受信品質のチェックの際に、受信可能なFM放送の周波数チャネルから当該周波数チャネルのPIやAFやODA情報を取得する。そして、取得した SDI、サービスリンキング情報、PI、AF、ODA情報と、現用受信部で受信対象放送から受信したSIとサービスリンキング情報(受信対象放送がDABのサービスであるとき)、または、PIとAFとODA情報(受信対象放送がFM放送の周波数チャネルであるとき)とを解析して、同じ番組を放送しているDABのサービスのSIDと、FM放送の周波数チャネルのPIとの対応を算定し、算定した対応に従って、SIDとPIとが対応づけられて登録されている状態となるようにリンクテーブルを更新する。
なお、簡易的には、リンクテーブルには、DABのサービスのSIDと、当該SIDと同じ値のPIのFM放送の周波数チャネルが対応するものとして、当該対応を表すように、リンクテーブルにSIDとPIとを対応づけて登録しておくようにしてもよい。
次に、制御部6は、受信対象放送の現用受信部を用いた受信とスピーカ5への出力を行っている期間中に、現用受信部の受信対象放送の受信品質を監視し、受信対象放送の受信品質が所定の判定レベルより低下したならば、受信対象放送と同じ番組を放送している他の放送に、受信対象放送を切り替える処理を行う。
すなわち、DABのサービスを受信対象放送として、DABのサービスの受信とスピーカ5への出力を行っている期間中に、受信対象放送の受信品質が判定レベルより低下したならば、DAB受信出力中代替放送切替処理を行い、FM放送の周波数チャネルの受信とスピーカ5への出力を行っている期間中に、受信対象放送の受信品質が判定レベルより低下したならば、FM放送受信出力中代替放送切替処理を行う。ここで、判定レベルは、近い将来に、受信対象放送の正常な受信、音声出力ができなくなることが予測できる受信品質のレベルとする。より具体的には、判定レベルは、たとえば、放送の正常な受信、音声出力ができなくなる受信品質のレベルに所定のマージンを加えたレベルとする。
以下、このようなDAB受信出力中代替放送切替処理と、FM放送受信出力中代替放送切替処理について説明する。
まず、DABのサービスの受信とスピーカ5への出力を行っている期間中に、受信対象放送の受信品質が判定レベルより低下したときに行うDAB受信出力中代替放送切替処理について説明する。
図3に示すように、DAB受信出力中代替放送切替処理において、制御部6は、受信対象放送として受信出力中のDABのサービスのSIDが登録されているSIDテーブルに、音声品質が所定の基準以上良好な、受信対象放送となっているサービス以外のサービスのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ302)。すなわち、ステップ302では、受信出力中のDABのサービスのSIDが登録されているSIDテーブルに、現用受信部において受信中の周波数チャネルの周波数以外の周波数が登録されているエントリであって、当該エントリに登録されている音声品質情報が示す音声品質が所定の基準以上良好なエントリが存在するかどうかを調べる。
ここで、所定の基準としては、標準的なFM放送の音声品質を用い、音声品質情報が示す音声品質が、標準的なFM放送の音声品質以上の音声品質であれば、その音声品質情報が示す音声品質は、所定の基準以上良好であると判定する。
より具体的には、たとえば、音声品質情報が示す音声品質が、オーディオチャネル数がステレオ(2Ch)以上であり、かつ、ビットレートが96kbps以上である場合に、その音声品質情報が示す音声品質は、所定の基準以上良好であると判定する。ただし、オーディオチャネル数やビットレートに加え、サンプリング周波数などの、音声品質に関わる他の諸元をさらに考慮して、音声品質情報が示す音声品質が、標準的なFM放送の音声品質(所定の基準)以上であるかどうかを判定するようにしてもよい。
さて、ステップ302でエントリが存在すると判定された場合には、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ304)、処理を終了する。
すなわち、ステップ304では、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに登録されている周波数の周波数チャネルをDAB受信チャネルとして現用受信部のDABフロントエンド11に設定し、受信対象放送として受信出力中のDABのサービスのSIDと同じSIDのサービスをDAB受信サービスとして現用受信部のDABデコーダ12に設定することにより、受信品質が最良のエントリに対応するサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する。
一方、ステップ302でエントリが存在しないと判定された場合には、受信対象放送として受信出力中のDABのサービスのSIDとリンクしているPIが登録されているPIテーブルに周波数チャネルのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ306)。なお、受信対象放送として受信出力中のDABのサービスのSIDとリンクしているPIとは、上述のように、受信出力中のDABのサービスのSIDと対応づけてリンクテーブルに登録されているPIであり、当該PIのFM放送の周波数チャネルは、受信対象放送であるDABのサービスと同じ番組を放送している。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ306)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するFM放送の周波数チャネルに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ308)、処理を終了する。
すなわち、ステップ308では、現用受信部を、上述したバックグランドFM受信部として使用していない方のアナログラジオ受信部2に切り替え、現用受信部としたアナログラジオ受信部2のFMフロントエンド21に、受信品質が最良のエントリに登録されている周波数をFM受信チャネルとして設定すると共に、セレクタ3に、現用受信部としたアナログラジオ受信部2のFM復調部22から入力するオーディオデータをオーディオ信号処理部4に出力させることにより、受信品質が最良のエントリに対応する周波数チャネルに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する。
次に、ステップ306でエントリが存在しないと判定された場合には、受信対象放送として受信出力中のDABのサービスのSIDが登録されているSIDテーブルに、現用受信部において受信中の周波数チャネルの周波数以外の周波数が登録されているエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ310)。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ310)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するDABのサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する(ステップ312)。
一方、エントリが存在しなかった場合には(ステップ310)、そのまま処理を終了する。
以上、制御部6が行うDABサービス受信出力中代替放送切替処理について説明した。
以下、制御部6が、FM放送の周波数チャネルを受信対象放送として、FM放送の周波数チャネルの受信とスピーカ5への出力を行っている期間中に、受信対象放送の受信品質が判定レベルより低下したときに行うFM放送受信出力中代替放送切替処理について説明する。
図4に示すように、FM放送受信出力中代替放送切替処理において、制御部6は、現用受信部が、受信対象放送として受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIとリンクしているSIDが登録されているSIDテーブルに、音声品質が前記所定の基準以上良好なサービスのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ402)。
すなわち、ステップ402では、現用受信部が、受信対象放送として受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIとリンクしているSIDが登録されているSIDテーブルに、音声品質情報が示す音声品質が前記所定の基準以上良好なエントリが存在するかどうかを調べる。なお、受信対象放送として受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIとリンクしているSIDとは、上述のように、受信出力中の周波数チャネルのPIと対応づけてリンクテーブルに登録されているSIDであり、当該SIDのDABのサービスは、受信対象放送であるFM放送の周波数チャネルと同じ番組を放送している。
そして、ステップ402でエントリが存在すると判定された場合には、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するDABのサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ404)、処理を終了する。
すなわち、ステップ404では、現用受信部を、上述したバックグランドDAB受信部として使用していない方のデジタルラジオ受信部1に切り替え、現用受信部としたデジタルラジオ受信部1のDABフロントエンド11に、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに登録されている周波数の周波数チャネルをDAB受信チャネルとして設定し、現用受信部のDABデコーダ12に、受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIとリンクしているSIDのサービスをDAB受信サービスとして設定すると共に、セレクタ3に、現用受信部としたデジタルラジオ受信部1のオーディオデコーダ13から入力するオーディオデータをオーディオ信号処理部4に出力させることにより、受信品質が最良のエントリに対応するサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する。
一方、ステップ402でエントリが存在しないと判定された場合には、受信対象放送として受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIが登録されているPIテーブルに、現用受信部において受信中の周波数チャネルの周波数以外の周波数が登録されているエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ406)。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ406)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応する周波数チャネルに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ408)、処理を終了する。
すなわち、ステップ408では、現用受信部のFMフロントエンド21に、受信品質が最良のエントリに登録されている周波数をFM受信チャネルとして設定することにより、受信品質が最良のエントリに対応する周波数チャネルに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する。
次に、ステップ406でエントリが存在しないと判定された場合には、受信対象放送として受信出力中のFM放送の周波数チャネルのPIとリンクしているSIDが登録されているSIDテーブルに、エントリが存在するかどうかを調べる(ステップ410)。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ410)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するサービスに受信対象放送を切り替え、切り替え後の受信対象放送の受信、出力を開始する(ステップ412)。
一方、エントリが存在しなかった場合には(ステップ410)、そのまま処理を終了する。
以上、制御部6が行うFM放送受信出力中代替放送切替処理について説明した。
以上、本発明の実施形態について説明した。
以上のように、本実施形態によれば、受信出力中の放送サービスの受信品質が劣化したときに、同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送しているDABのサービスがあれば、当該DABのサービスに受信出力する放送サービスを切り替える。また、同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに所定の基準以上の音声品質の音声を放送しているDABのサービスがなく、FM放送の周波数チャネルがある場合には、当該FM放送の周波数チャネルに受信出力する放送サービスを切り替える。そして、同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送しているDABのサービスしかない場合は、当該DABのサービスに受信出力する放送サービスを切り替える。また、前記所定の基準は、標準的なFM放送の音声品質を表すものとしている。
すなわち、本実施形態に係るラジオ放送受信装置は、FM放送の音声品質未満の音声品質の音声を放送するDABのサービスが受信可能な場合でも、他に、FM放送の音声品質以上の音声品質の音声を放送するDABのサービスまたはFM放送の周波数チャネルを受信可能な場合には、当該FM放送の音声品質以上の音声品質の音声を放送するサービス/FM放送周波数チャネルを優先的に受信出力する。
したがって、本実施形態によれば、FM放送とDABとを受信するラジオ放送受信装置において、受信中の放送サービスから、当該放送サービスと同内容の放送を行っている放送サービスへの切り替えを、受信しユーザに対して出力する音声の品質ができるだけ劣化しないように行うことができる。
ところで、本実施形態に係る受信しユーザに対して出力する音声の品質ができるだけ劣化しないように受信出力する放送サービスを設定する技術は、ユーザから新たに受信対象放送とする放送サービスの指定を受け付け指定された放送サービスの受信と音声の出力を開始するときや、ラジオ放送受信機が起動されたときに、前回の動作時に受信していた放送サービスの受信と音声の出力を再開するときなどの、新たな番組(SID、PI)の受信及び音声出力を開始するときに、受信対象放送を設定する用途にも適用することができる。
すなわち、この場合には、出力を開始または再開する放送サービスを指定放送サービスとして、指定放送サービスと同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送しているDABのサービスがあれば、当該DABのサービスを受信対象放送として設定する。また、同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに所定の基準以上の音声品質の音声を放送しているDABのサービスがなく、FM放送の周波数チャネルがある場合には、当該FM放送の周波数チャネルを、受信対象放送として設定する。また、同内容を放送している受信可能な放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送しているDABのサービスしかない場合は、当該DABのサービスを、受信対象放送として設定する。
ここで、このような適用はより具体的には、新たな番組(SID、PI)の受信を開始するときに、図5に示す受信対象放送設定処理を行うことにより実現できる。
図示するように、受信対象放送設定処理において制御部6は、出力を開始または再開する放送サービスである指定放送サービスがFM放送の周波数チャネルであるかどうかを調べ(ステップ502)、FM放送の周波数チャネルである場合には、指定放送サービスである周波数チャネルのPIを対象IDに設定する(ステップ504)。一方、指定放送サービスがFM放送の周波数チャネルでない場合、すなわち、指定放送サービスがDABのサービスである場合には、指定されたDABのサービスのSIDを対象IDに設定する(ステップ506)。
そして、対象IDと値が同じ(対象IDがSIDの場合)、または、対象IDとリンクしているSID(対象IDがPIの場合)が登録されているSIDテーブルに、音声品質が前記所定の基準以上良好なサービスのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ508)。
そして、ステップ508でエントリが存在すると判定された場合には、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するDABのサービスを、受信対象放送に設定し、上述のように設定した受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ510)、処理を終了する。
一方、ステップ508でエントリが存在しないと判定された場合には、対象IDと値が同じ(対象IDがPIの場合)、または、対象IDとリンクしているPI(対象IDがSIDの場合)が登録されているPIテーブルに周波数チャネルのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ512)。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ512)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するFM放送の周波数チャネルを受信対象放送に設定し、上述のように設定した受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ514)、処理を終了する。
次に、ステップ512でエントリが存在しないと判定された場合には、対象IDと値が同じ(対象IDがSIDの場合)、または、対象IDとリンクしているSID(対象IDがPIの場合)が登録されているSIDテーブルに、DABのサービスのエントリが存在するかどうかを調べる(ステップ516)。
そして、エントリが存在する場合には(ステップ516)、存在したエントリのうちの登録されている受信品質が最良のエントリに対応するDABのサービスを、受信対象放送に設定し、上述のように設定した受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ518)、処理を終了する。
一方、エントリが存在しなかった場合には(ステップ516)、指定放送サービスを受信対象放送に設定し、受信対象放送の受信、出力を開始し(ステップ520)、処理を終了する。
このような受信対象放送設定処理によれば、出力を開始または再開する放送サービスである指定放送サービスと同じ内容を放送している受信可能な放送サービスの集合中に、所定の基準以上の音声品質の音声を放送するDABのサービスやFM放送の周波数チャネルが含まれている場合には、当所定の基準以上の音声品質の音声を放送するサービスやFM放送周波数チャネルを、受信品質の優劣に関わらずに、当該集合に含まれる所定の基準未満の音声品質の音声を放送するDABのサービスよりも、優先的に受信出力する放送サービスに設定する。
よって、ユーザに対して出力する音声の音声品質の劣化を抑制することができる。
1…デジタルラジオ受信部、2…アナログラジオ受信部、3…セレクタ、4…オーディオ信号処理部、5…スピーカ、6…制御部、7…表示部、8…操作部、9…メモリ、11…DABフロントエンド、12…DABデコーダ、13…オーディオデコーダ、21…FMフロントエンド、22…FM復調部、23…RDSデコーダ。

Claims (13)

  1. アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、
    前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、
    所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御部とを有し、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  2. 請求項1記載のラジオ放送受信装置であって、
    前記代替放送サービス検出部は、前記各代替アナログ放送サービスの受信品質と、前記各代替デジタル放送サービスの受信品質を検出し、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのうちの受信品質が最良の代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスのうちの受信品質が最良の代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  3. 請求項1または2記載のラジオ放送受信装置であって、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのうちの受信品質が最良の代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  4. 請求項1、2または3記載のラジオ放送受信装置であって、
    前記所定の契機は、前記受信出力部における前記受信出力対象放送サービスの受信品質の所定レベル未満の受信品質への劣化の発生であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  5. アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、
    受信及び音声の出力を開始する放送サービスとして指定された放送サービスを着目放送サービスとして、当該着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、
    前記受信出力部に前記受信出力対象放送サービスを設定する受信出力対象放送サービス設定部とを有し、
    前記受信出力対象放送サービス設定部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定し、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定し、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定することを特徴とするラジオ放送受信装置。
  6. アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、
    前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、
    所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御部とを有し、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記所定の基準は、前記アナログラジオ放送が放送する音声の標準的な音声品質を表すものであることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  7. アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、
    前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、
    所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御部とを有し、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記所定の基準は、モノラル音声の音声品質は、当該所定の基準未満の音声品質であるとする基準であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  8. 請求項1、2、3、4または5記載のラジオ放送受信装置であって、
    前記所定の基準は、所定のビットレート未満のビットレートの圧縮符号化されたオーディオストリームとして放送される音声の音声品質は、当該所定の基準未満の音声品質であるとする基準であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  9. アナログラジオ放送とデジタルラジオ放送とを受信するラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送の放送サービスと前記デジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部と、
    前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出部と、
    所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御部とを有し、
    前記切替制御部は、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記所定の基準は、オーディオチャネル数がステレオ以上であり、所定のビットレート以上のビットレートの圧縮符号化されたオーディオストリームとして放送される音声の音声品質は、当該所定の基準以上の音声品質であるとする基準であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  10. 請求項1、2、3、4、5、6、7、8または9記載のラジオ放送受信装置であって、
    前記アナログラジオ放送は、RDS(Radio Data System)によってデータが音声に多重化されて放送されるFM放送であり、
    前記デジタルラジオ放送は、DAB(Digital Audio Broadcasting)であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  11. 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9または10記載のラジオ放送受信装置であって、
    当該ラジオ放送受信装置は、自動車に搭載されたラジオ放送受信装置であることを特徴とするラジオ放送受信装置。
  12. アナログラジオ放送の放送サービスとデジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部を備えたラジオ放送受信装置において、受信出力対象放送サービスとする放送サービスを設定する受信放送サービス設定方法であって、
    前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記受信出力対象放送サービスと同内容の放送を行っている、前記受信出力対象放送サービス以外の、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出ステップと、
    所定の契機で、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替える切替制御ステップとを有し、
    前記切替制御ステップにおいて、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替え、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスに、前記受信出力部に設定する受信出力対象放送サービスを切り替えることを特徴とする受信放送サービス設定方法。
  13. アナログラジオ放送の放送サービスとデジタルラジオ放送の放送サービスとのうちの、受信出力対象放送サービスとして設定された放送サービスを受信し、当該放送サービスで受信した音声を出力する受信出力部を備えたラジオ放送受信装置において、受信出力対象放送サービスとする放送サービスを設定する受信放送サービス設定方法であって、
    受信及び音声の出力を開始する放送サービスとして指定された放送サービスを着目放送サービスとして、当該着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なアナログラジオ放送の放送サービスである代替アナログ放送サービスと、前記着目放送サービスと同内容の放送を行っている、当該ラジオ放送受信装置が受信可能なデジタルラジオ放送の放送サービスである代替デジタル放送サービスと、前記各代替デジタル放送サービスで放送される音声の音声品質とを検出する代替放送サービス検出ステップと、
    前記受信出力部に前記受信出力対象放送サービスを設定する受信出力対象放送サービス設定ステップとを有し、
    前記受信出力対象放送サービス設定ステップにおいて、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在する場合には、当該所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定し、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準以上の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスが存在せず、前記代替アナログ放送サービスが存在する場合には、当該代替アナログ放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定し、
    前記代替デジタル放送サービスのうちに、所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスのみが存在し、前記代替アナログ放送サービスが存在しない場合には、前記所定の基準未満の音声品質の音声を放送する代替デジタル放送サービスを、受信出力対象放送サービスとして前記受信出力部に設定するすることを特徴とする受信放送サービス設定方法。
JP2015132360A 2015-07-01 2015-07-01 ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法 Active JP6509057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132360A JP6509057B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132360A JP6509057B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017017525A JP2017017525A (ja) 2017-01-19
JP6509057B2 true JP6509057B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=57831118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015132360A Active JP6509057B2 (ja) 2015-07-01 2015-07-01 ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6509057B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020012634A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 三菱電機株式会社 放送受信装置、及び放送受信方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261501A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Kenwood Corp ディジタル放送用受信機
JP2000224064A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Sony Corp デジタル音声放送の受信機
DE19956933A1 (de) * 1999-11-26 2001-06-21 Bosch Gmbh Robert Empfänger für analog und digital übertragene Rundfunkprogramme
FR2923111A1 (fr) * 2007-10-25 2009-05-01 Thomson Licensing Sas Procede de selection de service audio et/ou video recu.
JP5781458B2 (ja) * 2012-03-05 2015-09-24 アルパイン株式会社 デジタル放送受信機
WO2013157159A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 三菱電機株式会社 デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
JP2014187592A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Alpine Electronics Inc ラジオ放送受信機
GB2513891A (en) * 2013-05-09 2014-11-12 Frontier Silicon Ltd A digital radio receiver system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017017525A (ja) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080139109A1 (en) Portable device with combined broadcast and web radio
US9853755B2 (en) Method and system for achieving continued listening experience for car radio head unit
JP2007259050A (ja) 移動体通信端末、および、プログラム
US8345166B2 (en) Broadcast receiving circuit and broadcast receiving apparatus
EP3001587B1 (en) Radio broadcasting reception device and method for switching reception broadcasting services
JP2018082399A (ja) 放送受信装置
JP6509057B2 (ja) ラジオ放送受信装置及び受信放送サービス設定方法
JP2017028425A (ja) 受信装置
JP5964169B2 (ja) ラジオ受信機
US20220377422A1 (en) System for the Reproduction of a Multimedia Content Using an Alternative Network if Poor Quality in First Network
CN109923805B (zh) 用于同步两个数据流的方法以及该方法在接收机中的实施
JP2017108229A (ja) ラジオ放送受信装置
JP6756588B2 (ja) 放送受信装置
JP2014187592A (ja) ラジオ放送受信機
JP2013131927A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2012169902A (ja) 車載用地上デジタル放送受信装置
JP6587496B2 (ja) 放送受信装置及び代替放送チャネルチェック方法
EP3174226B1 (en) Broadcasting reception device and broadcasting reception control method
JP2016158196A (ja) 放送受信機、サーバ及び放送システム
JP6504980B2 (ja) 電子装置、番組の切替えプログラムおよび切替え方法
JP5787427B2 (ja) ラジオ受信機
JP5921467B2 (ja) 放送受信装置および割り込み判定方法
JP2009232399A (ja) 音声切換判定装置、音声切換判定方法、及び音声切換判定プログラム
JP2018056632A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2016213624A (ja) ラジオ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150