JP6500820B2 - 車載装置 - Google Patents
車載装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6500820B2 JP6500820B2 JP2016055970A JP2016055970A JP6500820B2 JP 6500820 B2 JP6500820 B2 JP 6500820B2 JP 2016055970 A JP2016055970 A JP 2016055970A JP 2016055970 A JP2016055970 A JP 2016055970A JP 6500820 B2 JP6500820 B2 JP 6500820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- obstacle
- vehicle
- state
- determined
- moving body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 19
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 9
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0956—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/14—Adaptive cruise control
- B60W30/16—Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
- B60W40/04—Traffic conditions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/93—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
- B60W50/14—Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
- B60W2050/146—Display means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/801—Lateral distance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
<運転支援システム100の概略構成>
以下、本発明の実施形態1について図面を用いて説明する。図1に示す運転支援システム100は、車両に搭載されるものであり、運転支援装置1、左フロントサイドセンサ2a、左リアサイドセンサ2b、右フロントサイドセンサ2c、右リアサイドセンサ2d、車輪速センサ3、舵角センサ4、HMIシステム5、及び車両制御ECU6を含んでいる。運転支援システム100を搭載している車両を以降では自車と呼ぶ。
図1に示すように、運転支援装置1は、左フロント位置特定部11a、左リア位置特定部11b、右フロント位置特定部11c、右リア位置特定部11d、車両位置変化特定部12、位置管理部13、区分処理部14、移動体判定部15、状態管理部16、判別部17、及び支援制御部18を備える。
ここで、図3及び図4を用いて、判別部17での移動状態の判別の一例について説明を行う。まず、図3を用いて、追いつき状態の判別について説明を行う。
デフォルトは、右フロントサイドセンサ2c及び右リアサイドセンサ2dのいずれでも移動体が検出されていない追いつきなし状態である。右リアサイドセンサ2dで移動体が検出された状態となると、判別部17は、追いつき確定待ち状態と判別する。そして、右リアサイドセンサ2dで移動体が再度検出される状態が続くと、判別部17は、追いつき状態と判別する。一方、右リアサイドセンサ2dで移動体が検出されない状態となった場合、追いつきなし状態と判別する。また、追いつき状態と判別した後に、右フロントサイドセンサ2cと右リアサイドセンサ2dとのいずれでも移動体が検出されない状態となると、追いつきなし状態と判別する。なお、追いつき確定待ち状態を経ずに、右リアサイドセンサ2dで移動体が検出された状態となった場合に、判別部17が追いつき状態と判別する構成としてもよい。
また、判別部17は、追いつき状態と判別した場合に、並走状態、追い抜き状態、及びすれ違い状態といった移動状態の判別を行うことが好ましい。並走状態は、移動体が自車と並走する状態であり、追い抜き状態は、移動体が自車を追い抜いて行く状態であり、すれ違い状態は、移動体が自車と反対方向に通過していく状態である。ここで、図4を用いて、並走状態、追い抜き状態、及びすれ違い状態の判別について説明を行う。
続いて、図5のフローチャートを用いて、運転支援装置1での移動状態の判別に関連する処理(以下、移動状態判別関連処理)の一例について説明を行う。図5のフローチャートは、例えばサイドセンサ2を起動した場合に開始される構成とすればよい。
続いて、図6〜図11を用いて、判別部17で判別した移動体の移動状態の運転支援への利用例について説明を行う。図6〜図11のHVが自車を示しており、OVが他車を示している。図6〜図11では、自車HVの右側を他車OVが走行する場合を例に挙げている。
まず、図6及び図7を用いて、空き空間の判断への利用についての説明を行う。空き空間の判断結果は、手動での駐車時の推奨経路の生成、自動駐車時の駐車経路の生成、自動運転時の走行経路の生成といった、運転支援時における経路生成に用いられる。
続いて、図8及び図9を用いて、警告要否の判断への利用についての説明を行う。警告要否の判断結果は、障害物との接触回避といった運転支援に用いられる。図8では、自車HVの右側を他車OVが追い抜いていく場合を例に挙げる。図8に示す例では、判別部17で判別する他車OVの移動状態が追いつき状態の場合には、支援制御部18は右側に警告対象ありと判断する。判別部17で判別する他車OVの移動状態が並走状態、追い抜き状態と移った場合にも、支援制御部18は右側に警告対象ありと判断する。支援制御部18は、警告対象ありと判断した領域に自車が移動しようとした場合は、HMIシステム5に指示を行って表示装置及び/又は音声出力装置から自車のドライバに向けて警告を行わせる。
続いて、図11及び図12を用いて、隣接車線への合流可否の判断への利用についての説明を行う。合流可否の判断結果は、手動での隣接車線への合流タイミングの通知、自車を自動で合流させるLCA機能における隣接車線への合流開始の判断に用いられる。
車両の左右側方のうち少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が車両の前後方向にそれぞれ並ぶ複数のサイドセンサ2のうちの、障害物が検出されるサイドセンサ2の変遷の態様は、自車に対する障害物の移動状態によって異なる。例えば、自車の前後のいずれの方向から障害物が接近してくるかによって、どのサイドセンサ2から順に障害物が検出されるかが異なる。また、自車の前後のいずれの方向に障害物が離れていくかによって、どのサイドセンサ2から順に障害物が検出されなくなるかが異なる。他にも、自車に障害物が並走するか離れていくかによって、障害物センサで障害物が検出され続けるか否かが異なる。
実施形態1では、サイドセンサ2として、自車の少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が自車の前後方向にそれぞれ並ぶ2つのサイドセンサ2を用いる構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、サイドセンサ2として、自車の少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が自車の前後方向にそれぞれ並ぶ3つ以上のサイドセンサ2を用いる構成(以下、実施形態2)としてもよい。
前述の実施形態では、並走状態を経たことを条件に追い抜き状態を判別する構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、並走状態を経たことを条件とせずに、追い抜き状態を判別する構成としてもよい。
前述の実施形態では、追いつき状態を判別したことを条件に追い抜き状態、すれ違い状態、並走状態を判別する構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、追いつき状態を判別したことを条件とせずに、追い抜き状態、すれ違い状態、並走状態を判別する構成としてもよい。
前述の実施形態では、サイドセンサ2で検出した障害物が移動体と判定した場合に移動状態の判別を行う構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、サイドセンサ2で検出した障害物が移動体か否かを判定せずにその障害物の移動状態の判別を行う構成としてもよい。
前述の実施形態では、サイドセンサ2を自車側面に取り付ける構成を示したが、必ずしもこれに限らない。自車の車幅方向の同じ側に並ぶサイドセンサ2の検出範囲が、略同じ向きで自車前後方向に配列されるのであれば、取り付け位置は自車側面に限らない。
前述の実施形態では、自車の位置の変化を自車の操舵角及び走行距離から特定する構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、自車のヨーレート等を用いて、自車の位置の変化を特定する構成としてもよい。
前述の実施形態では、運転支援装置1に備えられる支援制御部18が運転支援を行う構成を示したが、必ずしもこれに限らない。例えば、支援制御部18の機能を運転支援装置1以外の電子制御装置が担う構成としてもよい。
Claims (10)
- 障害物を検出するのに用いる障害物センサ(2,2a,2b,2c,2d,2e,2f)を搭載した車両で用いられる車載装置であって、
前記障害物センサは、前記車両の左右側方のうち少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が、前記車両の前後方向にそれぞれ並ぶ複数の障害物センサであり、
複数の前記障害物センサのうちの前記障害物が検出される前記障害物センサの変遷をもとに、自車に対する前記障害物の移動状態を逐次判別する判別部(17)と、
複数の前記障害物センサの個々について、その障害物センサを用いて検出される前記障害物の自車に対する位置をそれぞれ特定する位置特定部(11a,11b,11c,11d)と、
複数の前記障害物センサの個々について前記位置特定部で特定する前記障害物の位置のずれと走行に伴う自車の位置のずれとの差をもとに、前記障害物センサで検出された前記障害物が移動体か否かを判定する移動体判定部(15)と、
複数の前記障害物センサの個々について前記位置特定部で特定した前記障害物の位置を記憶し、走行に伴う自車の位置のずれに応じて、記憶した前記障害物の位置を更新する位置管理部(13)とを備え、
前記移動体判定部は、前記位置管理部で逐次更新される前記障害物の位置を用いて、前記障害物センサで検出された前記障害物が移動体か否かを判定し、
前記判別部は、前記移動体判定部で移動体であると判定された前記障害物が検出される前記障害物センサの変遷をもとに、自車に対する前記障害物の移動状態を逐次判別する車載装置。 - 請求項1において、
前記判別部は、前記障害物が自車と反対方向に通過していくすれ違い状態、前記障害物が自車を追い抜いていく追い抜き状態、前記障害物が自車に追いついた追いつき状態、及び前記障害物が自車と並走する並走状態の少なくともいずれかの前記移動状態を判別する車載装置。 - 請求項2において、
前記判別部は、前記追いつき状態と前記追い抜き状態とを、前記並走状態からの前記追いつき状態か前記追い抜き状態かで区別して判別する車載装置。 - 請求項2又は3において、
前記位置特定部で特定する前記障害物の位置の前記車両の車幅方向の位置差分をもとに、前記車幅方向の位置が異なる障害物単位で前記障害物の位置を区分する区分処理部(14)を備え、
前記判別部は、自車の進行方向に対して後部側の前記障害物センサ(2d,2b)で検出している障害物であって前記移動体判定部で移動体と判定している障害物である第1移動体よりも自車から車幅方向に離れた位置に、自車の進行方向に対して前部側の前記障害物センサ(2c,2a)で異なる障害物であって前記移動体判定部で移動体と判定している障害物である第2移動体が検出された状態となると、この第2移動体の移動状態をすれ違い状態と判別する一方、自車の進行方向に対して後部側の前記障害物センサで検出している前記第1移動体と異なる障害物であって前記移動体判定部で移動体と判定している障害物である第3移動体を自車の進行方向に対して前部側の前記障害物センサで検出している状態であって、自車の進行方向に対して後部側の前記障害物センサでこの第3移動体が検出されない状態である場合には、この第3移動体の移動状態を追い抜き状態と判別する車載装置。 - 請求項2〜4のいずれか1項において、
前記判別部で逐次判別する移動状態をもとに、前記車両の運転支援を行わせる支援制御部(18)を備える車載装置。 - 請求項5において、
前記判別部は、前記並走状態の判別を行うものであり、
前記支援制御部は、前記判別部で並走状態と判別した場合には、前記並走状態と判別した前記障害物を検出している自車側方への移動を制限するように前記運転支援を行わせる車載装置。 - 請求項5又は6において、
前記判別部は、前記並走状態と前記追い抜き状態との判別を行うものであり、
前記支援制御部は、自車の隣接車線への合流を自動で行う運転支援を行わせるものであり、前記判別部で前記並走状態と判別した場合には、前記並走状態と判別した前記障害物を検出している前記隣接車線への合流を自動で行う運転支援を行わせない一方、前記判別部で前記並走状態と判別した後に前記追い抜き状態と判別した場合には、前記追い抜き状態と判別した前記障害物を検出している前記隣接車線への合流を自動で行うことを許可する車載装置。 - 請求項5〜7のいずれか1項において、
前記判別部は、前記並走状態と前記追いつき状態との判別を行うものであり、
前記支援制御部は、自車の隣接車線への合流を自動で行う運転支援を行わせるものであり、前記判別部で前記並走状態と判別した場合には、前記並走状態と判別した前記障害物を検出している前記隣接車線への合流を自動で行う運転支援を行わせない一方、前記判別部で前記並走状態と判別した後に前記追いつき状態と判別した場合には、前記追いつき状態と判別した前記障害物を検出している前記隣接車線への合流を自動で行うことを許可する車載装置。 - 請求項1〜8のいずれか1項において、
前記障害物センサ(2,2a,2b,2c,2d)は、前記車両の少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が前記車両の前後方向にそれぞれ並ぶ2つの障害物センサである車載装置。 - 請求項1〜8のいずれか1項において、
前記障害物センサ(2,2a,2b,2c,2d,2e,2f)は、前記車両の少なくとも一方の側方に広がる検出範囲が前記車両の前後方向にそれぞれ並ぶ3つ以上の障害物センサである車載装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055970A JP6500820B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 車載装置 |
US16/083,705 US10857999B2 (en) | 2016-03-18 | 2017-02-01 | Vehicle device |
PCT/JP2017/003503 WO2017159092A1 (ja) | 2016-03-18 | 2017-02-01 | 車載装置 |
DE112017001417.4T DE112017001417B4 (de) | 2016-03-18 | 2017-02-01 | Fahrzeugvorrichtung |
CN201780008231.9A CN108604422A (zh) | 2016-03-18 | 2017-02-01 | 车载装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016055970A JP6500820B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 車載装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173903A JP2017173903A (ja) | 2017-09-28 |
JP2017173903A5 JP2017173903A5 (ja) | 2018-04-12 |
JP6500820B2 true JP6500820B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=59850817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016055970A Active JP6500820B2 (ja) | 2016-03-18 | 2016-03-18 | 車載装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10857999B2 (ja) |
JP (1) | JP6500820B2 (ja) |
CN (1) | CN108604422A (ja) |
DE (1) | DE112017001417B4 (ja) |
WO (1) | WO2017159092A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017046938A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日産自動車株式会社 | 車両用表示装置及び車両用表示方法 |
WO2018047291A1 (ja) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行制御方法および走行制御装置 |
CN108189754B (zh) * | 2017-12-23 | 2018-12-18 | 西安科技大学 | 一种多点式主动探测的汽车防撞方法 |
JP6971187B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2021-11-24 | 京セラ株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、および移動体 |
US11113971B2 (en) * | 2018-06-12 | 2021-09-07 | Baidu Usa Llc | V2X communication-based vehicle lane system for autonomous vehicles |
DE102020204078A1 (de) * | 2019-11-27 | 2021-05-27 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Fahrerassistenzsystem für Kraftfahrzeuge |
US11718296B2 (en) * | 2019-12-09 | 2023-08-08 | Bendix Commercial Vehicle Systems Llc | Using shared traffic information to support adaptive cruise control (ACC) between platooning vehicles |
JP7481070B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-05-10 | パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 | 車両制御装置、車両用合流支援装置及び車両 |
BE1028777B1 (nl) * | 2021-03-25 | 2022-06-01 | Ivex | Systeem en methode voor het detecteren van inconsistenties in de outputs van perceptiesystemen van autonome voertuigen |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5339075A (en) * | 1992-11-24 | 1994-08-16 | Terrill Abst | Vehicular collision avoidance apparatus |
US5670935A (en) * | 1993-02-26 | 1997-09-23 | Donnelly Corporation | Rearview vision system for vehicle including panoramic view |
JPH08185599A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用後側方監視装置 |
US6891563B2 (en) * | 1996-05-22 | 2005-05-10 | Donnelly Corporation | Vehicular vision system |
US6618672B2 (en) * | 1998-10-21 | 2003-09-09 | Yazaki Corporation | Vehicle-applied rear-and-side monitoring system |
EP1103004A1 (de) * | 1999-05-26 | 2001-05-30 | Robert Bosch Gmbh | Objektdetektionssystem |
US7366595B1 (en) * | 1999-06-25 | 2008-04-29 | Seiko Epson Corporation | Vehicle drive assist system |
JP4615139B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2011-01-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両の周辺監視装置 |
US6914521B2 (en) * | 2002-04-12 | 2005-07-05 | Lear Corporation | Visual display for vehicle |
US6680689B1 (en) * | 2003-03-28 | 2004-01-20 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method for determining object classification from side-looking sensor data |
JP3991915B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2007-10-17 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両 |
JP3985748B2 (ja) * | 2003-07-08 | 2007-10-03 | 日産自動車株式会社 | 車載用障害物検出装置 |
USRE44331E1 (en) * | 2004-02-02 | 2013-07-02 | Livy SRVCS, Limited Liability Company | Vehicle collision detector |
US7289019B1 (en) * | 2004-05-13 | 2007-10-30 | Jon Kertes | Vehicle avoidance collision system |
DE102006043149B4 (de) | 2006-09-14 | 2024-08-01 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Integrierter Quer- und Längsführungsassistent zur Unterstützung des Fahrers beim Fahrspurwechsel |
DE102006047634A1 (de) * | 2006-10-09 | 2008-04-10 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Erfassen eines Umfelds eines Fahrzeugs |
JP2009262898A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-12 | Toyota Central R&D Labs Inc | 移動体の障害物検出装置、及びプログラム |
DE102010001258A1 (de) | 2010-01-27 | 2011-07-28 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Fahrerassistenzverfahren |
JP2011221673A (ja) * | 2010-04-06 | 2011-11-04 | Seiko Precision Inc | 警報制御装置、警報制御プログラム、及び警報システム |
JP4990424B2 (ja) * | 2010-04-15 | 2012-08-01 | 三菱電機株式会社 | 走行支援装置 |
DE102011102557A1 (de) * | 2011-05-26 | 2012-11-29 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Fahrerassistenzeinrichtung mit einer Mehrzahl von Ultraschallsensoren sowie Fahrzeug mit einer derartigen Fahrerassistenzeinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Fahrerassistenzeinrichtung |
JP2013020458A (ja) * | 2011-07-12 | 2013-01-31 | Daihatsu Motor Co Ltd | 車載用物体判別装置 |
DE102012206790A1 (de) * | 2012-04-25 | 2013-10-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren für ein Assistenzsystem eines Fahrzeugs |
JP5880360B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システムおよび運転支援方法 |
JP5965276B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2016-08-03 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 物体検知装置 |
JP5825239B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2015-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
US9863928B1 (en) * | 2013-03-20 | 2018-01-09 | United Parcel Service Of America, Inc. | Road condition detection system |
US9898929B2 (en) * | 2013-04-10 | 2018-02-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle driving assistance apparatus |
JP2014241115A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | 周辺物体検知装置 |
JP6379384B2 (ja) | 2014-09-09 | 2018-08-29 | コニカミノルタ株式会社 | 後処理装置及び画像形成システム |
JP6462328B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2019-01-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 走行制御システム |
-
2016
- 2016-03-18 JP JP2016055970A patent/JP6500820B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-01 DE DE112017001417.4T patent/DE112017001417B4/de active Active
- 2017-02-01 CN CN201780008231.9A patent/CN108604422A/zh active Pending
- 2017-02-01 US US16/083,705 patent/US10857999B2/en active Active
- 2017-02-01 WO PCT/JP2017/003503 patent/WO2017159092A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10857999B2 (en) | 2020-12-08 |
DE112017001417T5 (de) | 2018-12-06 |
WO2017159092A1 (ja) | 2017-09-21 |
JP2017173903A (ja) | 2017-09-28 |
US20190071077A1 (en) | 2019-03-07 |
DE112017001417B4 (de) | 2023-03-02 |
CN108604422A (zh) | 2018-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6500820B2 (ja) | 車載装置 | |
CN109421714B (zh) | 车辆控制系统、车辆控制方法及存储介质 | |
US10843706B2 (en) | Vehicle control apparatus | |
JP6634637B2 (ja) | 車両制御システムおよび車両制御方法 | |
JP6447468B2 (ja) | 運転支援装置 | |
KR102215704B1 (ko) | 표시 제어 방법 및 표시 제어 장치 | |
US9751562B2 (en) | Park exit assist system | |
JP6520177B2 (ja) | 運転制御装置、運転制御方法 | |
JP6304272B2 (ja) | 車両用注意喚起装置 | |
CN108622088B (zh) | 碰撞避免装置 | |
US10377416B2 (en) | Driving assistance device | |
JP6930450B2 (ja) | 衝突回避支援装置、プログラム、衝突回避支援方法 | |
JP2006227811A (ja) | 運転支援装置 | |
US11299163B2 (en) | Control system of vehicle, control method of the same, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US11787399B2 (en) | Vehicle and control apparatus thereof | |
JP2017100681A (ja) | 走行制御装置 | |
JP7135908B2 (ja) | 衝突前制御装置 | |
JP2017214011A (ja) | 駐車支援装置 | |
JP2017114195A (ja) | 車両制御装置 | |
US20210001888A1 (en) | Vehicle control system, vehicle control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US11597362B2 (en) | Vehicle and control apparatus thereof | |
JP2019011055A (ja) | 運転支援装置 | |
US20200384992A1 (en) | Vehicle control apparatus, vehicle, operation method of vehicle control apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JPWO2019038918A1 (ja) | 走行制御装置、および車両 | |
JP2017140997A (ja) | 車両用走行制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190304 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6500820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |