JP6494831B2 - タイヤ搬送装置 - Google Patents
タイヤ搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6494831B2 JP6494831B2 JP2018058163A JP2018058163A JP6494831B2 JP 6494831 B2 JP6494831 B2 JP 6494831B2 JP 2018058163 A JP2018058163 A JP 2018058163A JP 2018058163 A JP2018058163 A JP 2018058163A JP 6494831 B2 JP6494831 B2 JP 6494831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- gripping
- gripping means
- transport direction
- conveyance path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 42
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- KTEARTXATWOYDB-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-[1-(4-chlorophenyl)ethyl]benzene Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C)C1=CC=C(Cl)C=C1 KTEARTXATWOYDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Balance (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
前記駆動手段は、前記搬送方向の上流側のタイヤ把持手段、及び、その下流側のタイヤ把持手段を、タイヤをそれぞれ把持した状態で前記搬送方向の下流側へ共に移動させるものであり、
前記駆動手段は、前記タイヤの搬送経路を挟む両側にそれぞれ配置されると共に、前記タイヤの搬送経路に沿ってそれぞれ延びる各ベースと、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の前記各ベース上にそれぞれ設けられると共に、前記タイヤの搬送経路に沿ってそれぞれ延びる各レールと、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の前記各レール上をそれぞれ移動する各可動台とを有し、
前記タイヤ把持手段は、前記各可動台上に前記タイヤの搬送経路を挟んで対向するように、個別にそれぞれ搭載支持された各タイヤ把持部を有し、
前記各タイヤ把持部は、それぞれ昇降可能であると共に、前記タイヤの搬送経路に対してそれぞれ進退可能であって、互いに近接または離間移動可能であり、
前記タイヤ把持手段は、対向する前記各タイヤ把持部を互いに近接移動させて前記タイヤを両側から挟むように把持可能であり、
前記駆動手段は、前記タイヤ把持手段の前記各タイヤ把持部を前記タイヤの搬送方向に沿って移動させる。
また、(2)本発明のタイヤ搬送装置は、タイヤを外周側から把持するタイヤ把持手段を前記タイヤの搬送方向に沿って複数備えると共に、前記複数のタイヤ把持手段を前記搬送方向に沿って移動させる駆動手段を備え、
前記駆動手段は、前記搬送方向の上流側のタイヤ把持手段、及び、その下流側のタイヤ把持手段を、タイヤをそれぞれ把持した状態で前記搬送方向の下流側へ共に移動させるものであり、
前記駆動手段は、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の内の一方側に配置されると共に、前記タイヤの搬送経路に沿って延びるベースと、前記ベース上に設けられると共に、前記タイヤの搬送経路に沿って延びるレールと、前記レール上を移動する可動台とを有し、
前記タイヤ把持手段は、前記可動台上に搭載支持されてタイヤを把持するタイヤ把持部を有し、
前記タイヤ把持部は、昇降可能であると共に、前記タイヤの搬送経路に対して進退可能であり、
前記駆動手段は、前記タイヤ把持手段の前記タイヤ把持部を前記タイヤの搬送方向に沿って移動させる。
また、駆動手段は、搬送方向の上流側及びその下流側のタイヤ把持手段を、前記搬送方向に沿って同時に移動させるので、処理ステージ内のタイヤを下流側のタイヤ把持手段によって次の処理ステージに搬出すると同時に、上流側のタイヤ把持手段によって次のタイヤを当該処理ステージ内に搬入することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るタイヤ搬送装置を備えるタイヤ試験システムとしてのタイヤダイナミックバランス測定システムの平面図である。このタイヤダイナミックバランス測定システムは、タイヤのダイナミックバランスを測定するものであり、タイヤの搬送方向である前方から後方(図中右方から左方)に向けて、搬入ステージ1、測定ステージ2、および、マーキングステージ3がこの順に前後直列に配置されると共に、これらステージ1,2,3に順次タイヤWを搬送するタイヤ搬送装置4が配備されている。
ここで、搬入ステージ1の中心位置aと測定ステージ2の中心位置bとの前後間隔と、測定ステージ2の中心位置bとマーキングステージ3の中心位置cとの前後間隔が同一に設定されている。
図4はタイヤ搬送装置の正面図、図5は前後移動用の駆動構造を示す概略側面図、図6はタイヤ支持機構の平面図、図7はタイヤ支持機構の一部を縦断した側面図である。これら図4〜図7及び上述の図1に基づいて、タイヤ搬送装置4の詳細な構造を説明する。
このように、サーボモータ24を正転あるいは逆転させることで、左右のピニオンギヤ22を回動して前後可動台16を前後移動させて、前後2台のタイヤ把持装置17A,17Bを同調して一体に前後移動させる駆動手段が構成されている。
このようにタイヤ把持装置17A,17Bを、タイヤWの搬送方向に沿って移動させる駆動手段を、タイヤWの搬送経路の両側およびその下方に配置したので、タイヤWの搬送経路の上方の空間は空いたスペースとなり、測定ステージ2におけるダイナミックバランスを測定する計測装置10の上リム11の昇降、あるいは、マーキングステージ3におけるマーキング装置13の押捺ヘッド13aの昇降を妨げることがなく、一連の処理を効率的に行なうことができる。
この場合、タイヤW(1)がステージ中心からずれていると、8本の支持ローラ46のうちのいずれかがタイヤWに接触しないことになるが、8本の支持ローラ46の全てがタイヤW(1)に押し付けられる状態まで押し付けを行うことで、タイヤW(1)が押し動かされてステージ中心に位置合わせされる、すなわち、センタリングされる。
センタリングされたタイヤW(1)は、その内周(ビード部内周)が塗布ローラ7に接触した状態となる。
なお、マーキングステージ3に搬入されるタイヤW(1)は、測定ステージ2から搬出される前に、計測によって求められ軽点などのマーキングポイントが、マーキング装置13における押捺ヘッド13aの直下位置になるように、スピンドル9を回動制御してその回転姿勢が予め修正されている。
図18に参考例の実施形態のタイヤ搬送装置を備えたタイヤダイナミックバランス測定システムの平面図が示されており、図19はタイヤ搬送装置の正面図、図20はタイヤ支持機構の平面図、図21はタイヤ支持機構の要部の正面図である。
〔第2実施形態〕
図22に、別の実施形態のタイヤ搬送装置4を備えたタイヤダイナミックバランス測定システムが示されている。
〔第3実施形態〕
図23に、更に別の実施形態のタイヤ搬送装置4を備えたタイヤダイナミックバランス測定システムが示されている。
(他の実施形態)
本発明は、以下のような形態で実施することもできる。
2 測定ステージ
3 マーキングステージ
16 前後可動台
17A,17B タイヤ把持装置(タイヤ把持手段)
20 タイヤ支持機構
28 タイヤ把持部
45 ブラケット
46 支持ローラ
68 揺動部材
70 支持部材
W タイヤ
Claims (5)
- タイヤを外周側から把持するタイヤ把持手段を前記タイヤの搬送方向に沿って複数備えると共に、前記複数のタイヤ把持手段を前記搬送方向に沿って移動させる駆動手段を備え、
前記駆動手段は、前記搬送方向の上流側のタイヤ把持手段、及び、その下流側のタイヤ把持手段を、タイヤをそれぞれ把持した状態で前記搬送方向の下流側へ共に移動させるものであり、
前記駆動手段は、前記タイヤの搬送経路を挟む両側にそれぞれ配置されると共に、前記タイヤの搬送経路に沿ってそれぞれ延びる各ベースと、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の前記各ベース上にそれぞれ設けられると共に、前記タイヤの搬送経路に沿ってそれぞれ延びる各レールと、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の前記各レール上をそれぞれ移動する各可動台とを有し、
前記タイヤ把持手段は、前記各可動台上に前記タイヤの搬送経路を挟んで対向するように、個別にそれぞれ搭載支持された各タイヤ把持部を有し、
前記各タイヤ把持部は、それぞれ昇降可能であると共に、前記タイヤの搬送経路に対してそれぞれ進退可能であって、互いに近接または離間移動可能であり、
前記タイヤ把持手段は、対向する前記各タイヤ把持部を互いに近接移動させて前記タイヤを両側から挟むように把持可能であり、
前記駆動手段は、前記タイヤ把持手段の前記各タイヤ把持部を前記タイヤの搬送方向に沿って移動させる、
ことを特徴とするタイヤ搬送装置。 - タイヤを外周側から把持するタイヤ把持手段を前記タイヤの搬送方向に沿って複数備えると共に、前記複数のタイヤ把持手段を前記搬送方向に沿って移動させる駆動手段を備え、
前記駆動手段は、前記搬送方向の上流側のタイヤ把持手段、及び、その下流側のタイヤ把持手段を、タイヤをそれぞれ把持した状態で前記搬送方向の下流側へ共に移動させるものであり、
前記駆動手段は、前記タイヤの搬送経路を挟む両側の内の一方側に配置されると共に、前記タイヤの搬送経路に沿って延びるベースと、前記ベース上に設けられると共に、前記タイヤの搬送経路に沿って延びるレールと、前記レール上を移動する可動台とを有し、
前記タイヤ把持手段は、前記可動台上に搭載支持されてタイヤを把持するタイヤ把持部を有し、
前記タイヤ把持部は、昇降可能であると共に、前記タイヤの搬送経路に対して進退可能であり、
前記駆動手段は、前記タイヤ把持手段の前記タイヤ把持部を前記タイヤの搬送方向に沿って移動させる、
ことを特徴とするタイヤ搬送装置。 - 前記タイヤ把持手段は、互いに近接方向または離間方向へ水平揺動可能である前記タイヤ把持部を有し、前記タイヤ把持部は、互いに近接する方向へ揺動して前記タイヤを両側から挟むように把持可能である、
請求項2に記載のタイヤ搬送装置。 - 前記タイヤ把持手段は、水平姿勢の前記タイヤを、その外周の両側から挟むように把持し、
前記駆動手段は、前記搬送方向の上流側のタイヤ把持手段、及び、その下流側のタイヤ把持手段を、前記搬送方向に沿って同時に移動させる、
請求項1ないし3のいずれかに記載のタイヤ搬送装置。 - 前記タイヤ把持手段を、前記搬送方向に沿って2台備え、
前記タイヤの搬送経路には、前記タイヤが搬入される搬入ステージ、タイヤのダイナミックバランスを測定する測定ステージおよびタイヤにマーキングするマーキングステージが、前記搬送方向に沿って等間隔で配置され、
前記駆動手段は、前記2台の両タイヤ把持手段を、前記等間隔と同一のストロークで前記搬送方向に沿って移動させる、
請求項1ないし4のいずれかに記載のタイヤ搬送装置
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011183670 | 2011-08-25 | ||
JP2011183670 | 2011-08-25 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012094022A Division JP6333507B2 (ja) | 2011-08-25 | 2012-04-17 | タイヤ搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018140635A JP2018140635A (ja) | 2018-09-13 |
JP6494831B2 true JP6494831B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=63527411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018058163A Active JP6494831B2 (ja) | 2011-08-25 | 2018-03-26 | タイヤ搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6494831B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102334818B1 (ko) * | 2020-07-27 | 2021-12-03 | 주식회사 덕인 | 자동형 타이어 X-ray 검사장치 |
CN112945583B (zh) * | 2021-02-23 | 2023-06-30 | 浙江工业职业技术学院 | 一种新能源汽车轮胎耐磨测试系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60104240A (ja) * | 1983-11-11 | 1985-06-08 | Toshiba Corp | X線タイヤ検査装置 |
JPH02144325A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-06-04 | Bridgestone Corp | 環状物体の搬送装置 |
JP4376172B2 (ja) * | 2004-11-22 | 2009-12-02 | 株式会社神戸製鋼所 | ユニフォミティ装置とユニフォミティ検査ライン |
JP4242846B2 (ja) * | 2005-02-03 | 2009-03-25 | 株式会社長浜製作所 | タイヤの搬送・保持装置 |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018058163A patent/JP6494831B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018140635A (ja) | 2018-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6333507B2 (ja) | タイヤ搬送装置 | |
EP1059148B1 (en) | Tire chuck apparatus and method for gripping a tire | |
US9429498B2 (en) | Tire testing machine | |
JP6494831B2 (ja) | タイヤ搬送装置 | |
TW201447254A (zh) | 輪胎搬運方法、輪胎搬運固定裝置及輪胎檢查系統 | |
JP6780107B2 (ja) | タイヤ保持装置、これを備えるタイヤ試験システム、及びタイヤ保持装置の制御方法 | |
JP6018540B2 (ja) | タイヤ試験機用コンベア | |
KR101559349B1 (ko) | 타이어의 이송을 위한 타이어 정렬 장치 | |
KR20160128398A (ko) | 타이어 유지장치, 및 타이어 시험 시스템 | |
CN109382329B (zh) | 一种方板尺寸和重量检测装置及其使用方法 | |
JP3008758B2 (ja) | タイヤ移載装置 | |
JP2750616B2 (ja) | 帯状部材の取出し移送装置 | |
KR101187149B1 (ko) | 허브 어셈블리 검사시스템 및 검사방법 | |
JP5731240B2 (ja) | タイヤバランス測定システム | |
CN105314840B (zh) | 卸片装置及自动卸片方法 | |
JP4376172B2 (ja) | ユニフォミティ装置とユニフォミティ検査ライン | |
JP6386247B2 (ja) | タイヤ試験機 | |
JP4825080B2 (ja) | パレット遠心脱水装置 | |
TWI604199B (zh) | 多轉塔式測試設備 | |
JP5738816B2 (ja) | ゴムシート製造装置およびゴムシート取上げ装置 | |
JP2002338034A (ja) | 搬送物のセンタリング方法及び装置 | |
KR101332525B1 (ko) | 타이어 시트고무의 이송장치 | |
KR200368857Y1 (ko) | 타이어 센터링 정렬장치 | |
JP2001082910A (ja) | 瓦の歪測定装置 | |
CN217865259U (zh) | 自动贴标设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6494831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |