JP6493368B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6493368B2
JP6493368B2 JP2016229532A JP2016229532A JP6493368B2 JP 6493368 B2 JP6493368 B2 JP 6493368B2 JP 2016229532 A JP2016229532 A JP 2016229532A JP 2016229532 A JP2016229532 A JP 2016229532A JP 6493368 B2 JP6493368 B2 JP 6493368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
inspection
vehicle
mode
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016229532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018083601A (ja
Inventor
匡則 櫛部
匡則 櫛部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016229532A priority Critical patent/JP6493368B2/ja
Priority to US15/817,762 priority patent/US20180147987A1/en
Publication of JP2018083601A publication Critical patent/JP2018083601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6493368B2 publication Critical patent/JP6493368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/002Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/207Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using multi-purpose displays, e.g. camera image and navigation or video on same display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/70Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by an event-triggered choice to display a specific image among a selection of captured images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8046Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for replacing a rear-view mirror system
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、車両の後方映像を含む画像を表示する車両用表示装置に関する。
従来、自動車に装備される車両用表示装置として、例えば車両の後方を撮影するカメラと画像表示器とを備え、車両の変速機が後退ギヤに操作されたことを検知すると、カメラにより撮影された車両の後方映像を画像表示器に表示するものがある。
また、車両用表示装置において、表示情報の増加や視認性向上のために車両情報の表示に画像表示器を用いることも少なくない。この場合、車両の後方映像あるいは他の車両情報画像の画像表示器における表示画像の切り替えが、画像表示を制御している表示制御ECUの指令により行われる。そのため、表示制御ECUに故障、あるいは誤作動が発生すると、車両の変速機が後退ギヤに操作されたとき、画像表示器に車両の後方映像が表示されないおそれがある。そこで、表示制御ECUに故障等が発生した場合においても車両の後方映像を表示可能な車両用表示装置の一例が特許文献1に記載されている。
特許文献1に記載の車両用表示装置は、イグニッションスイッチがオンのときには、表示制御ECUの作動状態如何に依らずパワーサプライから電力が供給されて画像表示器が作動する。これにより、表示制御ECUが故障した場合であっても、運転者が変速機を後退ギヤに操作することに応じて画像表示器にカメラにより撮影された車両の後方映像が表示されるようになっている。
特開2007−145241号公報
特許文献1に記載の装置によれば、表示制御ECUが故障したとしても車両の後方映像が画像表示器に表示されるようになる。
ところで、車両走行の安全確保や法規制に対応する等のため、変速機を後退ギヤに操作したとき、画像表示器には必ず車両の後方映像を表示させるようにしている車両も知られている。
こういった車両の場合、販売店や検査工場等で車両検査中である等、車両が走行する状態にはないとき検査用画面を画像表示器に表示させていたとしても、変速機が後退ギヤに操作されると、画像表示器に表示させていた検査用画面等が車両の後方映像に切り替えられてしまい、検査に要する手間が増加するおそれがある。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、変速機の後退ギヤへの操作の如何にかかわらず、車両の検査時には画像表示器に表示させている画面の表示を維持することのできる車両用表示装置を提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果を記載する。
上記目的を達成するために車両用表示装置は、変速機が後退ギヤにあるとき、車載カメラの撮影した車両の後方映像を表示装置に表示する車両用表示装置であって、前記車両の後方映像を含んでいる画像を前記表示装置に出力するカメラ装置と、前記車両の後方映像を含んでいない画像を前記表示装置に出力するメディア装置とを備え、前記表示装置は、前記車両が走行可能であるときのモードである通常モードのとき、信号線を通じて得られる信号が後退ギヤにあることを示す信号であることに応じて、前記カメラ装置の出力画像を表示し、同信号が後退ギヤにないことを示す信号であることに応じて、前記メディア装置の出力画像を表示するとともに、前記通常モードではないときのモードである検査モードのとき、前記信号線を通じて得られる信号にかかわらず、前記カメラ装置の出力画像及び前記メディア装置の出力画像を前記メディア装置による選択に応じて切り替えて表示することを特徴とする。
このような構成によれば、通常モードであるとき、変速機が後退ギヤへ切り替えられることに応じて表示装置に表示される画像がメディア装置からの画像から車両の後方映像に切り替えられる。一方、検査モードであるとき、変速機が後退ギヤにあるか否かにかかわらず、カメラ装置の出力画像及びメディア装置の出力画像がメディア装置による選択に応じて切り替えて表示される。すなわち、変速機が後退ギヤにあるか否かにかかわらず、表示装置には検査モードに対応する画像の表示が維持されるようになる。これにより、車両の検査時には、変速機の後退ギヤへの操作の如何にかかわらず、表示装置に表示させている画像の表示を維持させることができるようになる。
なお、車両が走行可能であるときには通常モードであることから、車両が走行可能であるときに変速機を後退ギヤに入れれば必ず車両の後方映像が表示される。これにより、車両走行の安全確保や法規制への対応も従来通りに維持される。
好ましい構成として、前記メディア装置は、通信線を介して車両の検査時に用いられる検査装置と通信可能であり、前記検査装置から出力される信号に基づいて、前記通常モードを示す信号又は前記検査モードを示す信号を生成するとともに、前記表示装置に出力する。
このような構成によれば、メディア装置が検査装置から出力される信号に基づいて通常モード又は検査モードを示す信号を生成するとともに、表示装置に出力する。よって表示装置は、メディア装置からの信号に基づいて、検査モードであるか否かを把握することができるようになる。
好ましい構成として、前記メディア装置は、前記通常モードを示す信号に対応して前記車両の後方映像を含んでいない画像を前記表示装置に出力し、前記カメラ装置は、前記通常モードを示す信号に対応して前記車両の後方映像を含んでいる画像を出力し、前記表示装置は、前記検査装置から出力される信号に基づいて前記メディア装置が生成する信号が、前記通常モードを示す信号であるとき、前記信号線からの信号が後退ギヤにないことを示す信号であることに応じて前記メディア装置の出力画像を表示し、前記信号線からの信号が後退ギヤにあることを示す信号であることに応じて前記カメラ装置の出力画像を表示する。
このような構成によれば、通常モードのときには、表示装置には信号線からの信号が後退ギヤにあることを示す信号であるか否かに応じて、メディア装置は車両の後方映像を含んでいない画像を出力する、又は、カメラ装置は車両の後方映像を含んでいる画像を出力することができる。
好ましい構成として、前記メディア装置はさらに、前記検査モードを示す信号に対応してメディア検査用の画像を前記表示装置に出力し、前記カメラ装置はさらに、前記検査モードを示す信号に対応して前記カメラの検査用の画像を出力し、前記表示装置は、前記検査装置から出力される信号に基づいて前記メディア装置が生成する信号が、前記検査モードを示す信号であるとき、前記メディア装置による出力画像の選択が前記カメラ装置ではないことに応じて前記メディア装置が出力する前記車両の検査用の画像を表示し、前記メディア装置による出力画像の選択が前記カメラ装置であることに応じて前記カメラ装置が出力する前記カメラの検査用の画像を表示する。
このような構成によれば、検査モードであるとき表示装置には、メディア検査用の画像又はカメラの検査用の画像が表示される。そして、変速機が後退ギヤにあることが画像の切替条件にならないため、変速機の後退ギヤへの操作によらず画像の表示が維持されるようになり、検査にかかる手間の軽減が図られるようになる。
好ましい構成として、前記検査モードを示す信号に対応して出力される画像は、前記検査モードであることが明示されている画像である。
このような構成によれば、検査モードで表示される画像には検査モードであること、すなわち車両が走行可能なときの画像である通常時の画像ではないことが明確になるので、運転者等が検査用の画像であることに気が付かないおそれがない。
好ましい構成として、前記通常モードは、前記検査モードではないときに設定されるモードであり、前記検査モードは、前記メディア装置からのモード解除通知、前記車両用表示装置のシステムリセット、前記車両のACC(アクセサリー)電源のオフ又は前記車両のイグニション電源のオフによって解除される。
このような構成によれば、検査モードではないときは必ず通常モードに設定されている、すなわち、通常走行時に検査モードが設定されることがないため、車両を通常使用しているときに変速機が後退ギヤに操作されれば車両の後方映像が表示されることが担保される。
車両用表示装置を具体化した一実施形態について、その概略構成を模式的に示すブロック図。 同実施形態において、通常モードのときにディスプレイに表示される表示画面の種類を示すリスト。 同実施形態において、検査モードのときにディスプレイに表示される表示画面の種類を示すリスト。 同実施形態において、表示画面を切り替える処理の手順を示すフローチャート。 車両用表示装置を具体化した他の実施形態について、その概略構成を模式的に示すブロック図。
図1〜図4を参照して、車両用表示装置を具体化した一実施形態について説明する。本実施形態の車両用表示装置は、車両1に搭載された車載ネットワークを有する。
まず、図1を参照して、本実施形態の車両用表示装置についてその概要を説明する。
車両用表示装置は、メディア装置としてのメディアECU20と、カメラ装置としてのカメラECU30とを備えている。なお、車両用表示装置には、これら2つのECU20,30に対して検査モード等の設定を行う検査装置としての検査ツール50が接離可能に接続されている。つまり、検査ツール50は、通常は接続されておらず、検査の必要があるときにのみ接続される。また、車両用表示装置は、メディアECU20やカメラECU30が出力する画像の表示を制御する表示制御ECU40を備えている。本実施形態では、表示装置は、表示制御ECU40とディスプレイ41とで構成される。メディアECU20とカメラECU30とは、それぞれ出力した画像を表示制御ECU40を介してディスプレイ41に表示させることが可能である。検査ツール50は、販売店や検査工場等で車両検査に用いられる装置であって、接続された車載ネットワークにおいて検査モードをオンすることで、検査モードがオンしたことを車載ネットワークを介して受信するメディアECU20やカメラECU30を検査モードに変更させることができる。なお、メディアECU20やカメラECU30は、通常、通常モードに設定されており、検査時にのみ検査モードに設定される。また、車両1が運転操作により走行可能であるときは必ず通常モードに設定されている。また、メディアECU20やカメラECU30に設定された検査モードは、検査ツール50での検査モードの解除や、検査が終了された可能性のある条件に基づいて解除されるようになっている。表示制御ECU40は、応答遅れ等が発生する可能性を低減させるため、変速機が後退ギヤにあることを示すリバース信号が専用の信号線12を通じて入力される。また、表示制御ECU40は、メディアECU20から通常モードであるか検査モードであるかの信号が入力される。そして、表示制御ECU40は、通常モードである場合、信号線12を通じて伝達されるリバース信号に基づいてメディアECU20の出力画像とカメラECU30の出力画像との表示の切り替えを行う。一方、表示制御ECU40は、検査モードである場合、信号線12を通じて伝達されるリバース信号にかかわらず、メディアECU20による選択に基づいてメディアECU20の出力画像とカメラECU30の出力画像との表示の切り替えを行う。
なお、メディアECU20は、通常モードでは車両状態を示す画像やメディアの状態を示す画像等であって車両の後方映像を含んでいない画像を出力する。また、メディアECU20は、検査モードではメディアの状態を確認・設定することや車両状態を確認・設定することができる画像等を表示する。さらに、メディアECU20は、検査モードでは、カメラECU30の出力画像を表示させるか否かを選択して、表示制御ECU40に通知する。カメラECU30の出力画像が選択されないとき、表示制御ECU40にはメディアECU20の出力画像が表示される。また、カメラECU30は、通常モードのとき、カメラ31で撮影した車両1の後方映像を含んでいる画像を表示制御ECU40へ出力する。カメラECU30は、検査モードのとき、カメラ31の検査用の画像を表示制御ECU40へ出力する。
続いて、図1を参照して、本実施形態の車両用表示装置についてその詳細を説明する。
車両用表示装置は、車載ネットワーク用の通信用バス10を備え、この通信用バス10に上述したメディアECU20と、カメラECU30と、検査ツール50とが通信可能に接続されている。また、メディアECU20及びカメラECU30はそれぞれ、画像信号線13,14を介して表示制御ECU40に接続されている。また、メディアECU20は、情報通信線11を介して表示制御ECU40に接続されている。メディアECU20、カメラECU30及び検査ツール50は、通信用バス10を介して各種の通信メッセージの送受信が相互に可能であるとともに、その他のECU等との間でも各種の通信メッセージの送受信が相互に可能である。なお、検査ツール50は、検査に必要なときだけ接続させればよい。
通信用バス10は、通信プロトコルとして、例えば、CAN(コントローラエリアネットワーク)プロトコルが採用されている。また、通信用バス10は、通信経路の一部に無線通信を含んでいたり、ゲートウェイ等を介してその他のネットワークを経由する経路が含まれていたりしてもよい。
情報通信線11は、例えば、イーサーネット(登録商標)規格のLANが採用されている。また、情報通信線11は、通信経路の一部に無線通信を含んでいたり、ゲートウェイ等を介してその他のネットワークを経由する経路が含まれていたりしてもよい。
画像信号線13,14は、例えば、画像伝送用の専用線でもよいし、画像情報を伝達可能なネットワークを利用した信号線であってもよい。
メディアECU20、カメラECU30及び検査ツール50は、図示しないCANプロトコル用の通信I/Fや、通信メッセージが一時的に格納される複数のMBOX(MessageBox)等を備える。そして、メディアECU20、カメラECU30及び検査ツール50は、通信I/FやMBOXを介して通信メッセージの送受信を行なう。
メディアECU20、カメラECU30、表示制御ECU40及び検査ツール50はそれぞれ、演算装置(CPU)や記憶装置を有するマイクロコンピュータを含み構成されている。上述したメディアECU20等には、プログラムの演算処理を実行する演算装置と、そのプログラムやデータ等が記憶された読み出し専用メモリ(ROM)と、演算装置の演算結果が一時的に記憶される揮発性メモリ(RAM)とが設けられている。また、上述したメディアECU20等は、バッテリから常に電力が供給されることにより設定値や演算値を記憶保持するバックアップメモリや、データ等を保持するフラッシュメモリ等の記憶装置等も備えている。これにより、上述したメディアECU20等は、記憶装置に保持されているプログラムを演算装置に読み込み、実行することで、所定の機能を提供する。例えば、メディアECU20及びカメラECU30は、画像を出力する処理、画像に対応する操作を取得する処理を行う。表示制御ECU40は、画像を入出力する処理を行い、検査ツール50は、検査のための必要な処理の設定・解除等を行う。
検査ツール50は、通信用バス10を介して得られる車両情報を通じての車両検査に用いられる装置であって、車両1を走行させることができない状態において、販売店や検査工場等で通信用バス10に接続される。検査ツール50は、通信用バス10に接続されている各ECU20,30に検査モードの設定及び解除を行うことができる。なお、各ECU20,30は、検査モードが解除されると自動的に通常モードに再設定される。
メディアECU20及びカメラECU30は、通信用バス10を介して検査ツール50が送信した検査モードの設定や解除の情報を取得し、この取得した情報に応じて検査モードの設定や解除を行う。メディアECU20及びカメラECU30は、表示制御ECU40に表示させる画像に対応する画像信号を生成することができる。
メディアECU20は、通常モードでは、車両状態を示す画像やメディアの状態を示す画像等であって車両の後方映像を含んでいない画像を出力する。車両状態を示す画像とは、例えばエアコン(空調)状態画像である。また、メディアの状態を示す画像とは、ナビゲーション画像やメディアECU20の提供する機能等を示す画像である。
詳述すると、メディアECU20は、通常モードと検査モードとを管理するモード管理部21と、通常モード用の画像を生成するコンテンツ表示部22と、検査モード用の画像を生成する検査表示部23とを備える。
モード管理部21は、検査ツール50が検査モードを設定している事に応じて検査モードを検出し、検査モードが検出されない場合には通常モードを設定する。また、モード管理部21は、検査モードを、検査ツール50による検査モードの解除、又は、検査の終了された可能性のある条件に基づいて解除する。ここで、検査の終了された可能性のある条件としては、車両用表示装置のシステムリセット、車両のACC電源(アクセサリー電源)のオフ又は車両のイグニション電源のオフ等である。また、モード管理部21は、検査モードの設定及び解除の通知M1をカメラECU30や表示制御ECU40にも行う。
また、モード管理部21は、検査モードであるとき、メディアECU20の出力画像及びカメラECU30の出力画像のいずれか一方を表示制御ECU40に表示させる画像として選択する。本実施形態では、モード管理部21は、検査モードの設定や解除、選択結果を含む各モード通知M2,M3をそれぞれカメラECU30、表示制御ECU40に出力する。
コンテンツ表示部22は、通常モードであることに応じて、通常モード用の画像を生成し、この生成した画像が出力画像とされる。
検査表示部23は、検査モードであることに応じて、検査モード用の画像である検査画像を生成し、この生成した検査画像を出力画像とする。検査表示部23は、検査モードを示す信号に対応して出力する出力画像に検査モードであることが明確に分かるようにする。例えば、出力画像には検査モードと大きな字で描画されていたり、検査中の雰囲気を有する画像にしたりしている。これにより、検査モードの画像と通常モードの画像との相違が明確になるので、運転者等が検査用の画像であることに気が付かないおそれがない。
カメラECU30は、通常モードでは、例えば、車両の後方映像を出力するが、通信用バス10を通じてリバース信号がオンであることを検出すると、車両の後方映像に車両の後退をアシストする画像を重畳させた画像を生成して出力する。なお、カメラECU30は、検査モードではないとき、表示制御ECU40によるカメラECU30の出力画像の表示如何にかかわらず、カメラ31の撮影した車両の後方映像を含んでいる画像を出力している。よって、表示制御ECU40は、表示する画像をメディアECU20の出力画像からカメラECU30の出力画像に切り替えたとき、ディスプレイ41にカメラECU30の出力画像が迅速に表示されるようになっている。また、カメラECU30は、該ECUに電源遮断や故障等の不具合が生じた場合、カメラ31の撮影した車両の後方映像を含んでいる撮影画像信号を表示制御ECU40にそのまま出力する回路構成を有している。すなわち、変速機が後退ギヤにあるとき、ディスプレイ41にはカメラ31からの撮影画像信号が入力されて車両の後方映像が表示される。これにより、車両1が後退するとき、車両の後方映像が表示されないといった不具合が発生することが抑制されるようになっている。
カメラECU30は、通常モードと検査モードとを検出するモード検出部32と、車両1の後退をアシストする画像を生成するアシスト表示部33と、検査モード用の画像を生成する検査表示部34とを備える。
モード検出部32は、検査ツール50が検査モードを設定している事に応じて検査モードを検出し、検査モードが検出されない場合、通常モードを設定する。また、モード検出部32は、検査ツール50による検査モードの解除、メディアECU20からの通知又は、検査の終了された可能性のある条件に基づいて解除されるようになっている。なお、検査の終了された可能性のある条件は、モード管理部21で判断する条件と同様である。
アシスト表示部33は、通常モードであることに応じて、カメラ31の撮影した車両の後方映像に、車両1の後退をアシストする画像を重畳させた画像を生成して出力する。車両1の後退をアシストする画像とは、例えば、後退方向において車両1が占有する領域を示す画像等である。
検査表示部34は、検査モードであることに応じて、検査モード用の画像である検査画像を生成し、この生成した検査画像が出力画像とされる。例えば、検査表示部34は、カメラ31の撮影した車両の後方映像に、アシストする画像ではなく、感度や光度の情報や設定用の画面を重畳させた画面を生成して出力する。検査表示部34は、検査モードを示す信号に対応して出力する出力画像に検査モードであることが明確に分かるようにする。例えば、出力画像には検査モードと大きな字で描画されていたり、検査中の雰囲気を有する画像にしたりしている。これにより、検査モードの画像と通常モードの画像との相違が明確になるので、運転者等が検査用の画像であることに気が付かないおそれがない。
表示制御ECU40は、車両の後方映像を含む画像を表示可能なディスプレイ41に接続され、画像信号線13,14を介して受信した画像情報に基づく画像を表示する。また、表示制御ECU40は、変速機が後退ギヤにあることを検出する機器に接続されていて、後退ギヤにあることに対応してリバース信号がオンし、後退ギヤでないことに応じてリバース信号がオフする専用の信号線12に接続されている。この信号線12は、リバース信号の伝達遅延や不達等の発生確率を低下させるために設けられている信号線であって、例えば、変速機が後退ギヤにあることを検出する機器と表示制御ECU40とを直接接続している。
表示制御ECU40は、ディスプレイ41に表示させる画像を切り替える表示切替部42を備える。
表示切替部42は、リバース信号のオン及びオフ、モード通知M3から得られる通常モード及び検査モード、又は、メディアECU20による出力画像の選択結果に基づいてディスプレイ41に表示させる画像を切り替える。
図2に示すように、表示切替部42は、通常モードであるとき、メディアECU20からのモード通知M3の如何にかかわらず、すなわちモード通知M3の内容は無効として、リバース信号に基づいてディスプレイ41に表示させる画像を切り替える。具体的には、リバース信号がオンであることに応じてカメラECU30の出力画像をディスプレイ41に表示させ、逆にリバース信号がオフであることに応じてメディアECU20の出力画像をディスプレイ41に表示させる。なお、通常モードであることから、メディアECU20の出力画像は通常モードの画像であり、カメラECU30の出力画像は通常モードの画像、又はカメラ31の撮影画像信号に基づく画像である。
図3に示すように、本実施形態では、表示切替部42は、検査モードであるとき、リバース信号のオン及びオフの如何にかかわらず、すなわちリバース信号を無効として、モード通知M3から取得されるメディアECU20により選択された画像への切り替えが行われる。具体的には、表示切替部42は、モード通知M3から取得した選択結果がカメラECU30の出力画像の選択であればディスプレイ41にカメラECU30の出力画像を表示させ、逆に、同取得した選択結果がメディアECU20の出力画像の選択であればディスプレイ41にメディアECU20の出力画像を表示させる。なお、検査モードであることから、メディアECU20の出力画像は検査モードの画像であり、カメラECU30の出力画像は検査モードの画像である。
図4を参照して、表示制御ECU40における表示切替部42の動作について説明する。
表示切替部42は、図4に示される画像選択処理を所定の周期で実行する。
まず、表示切替部42は、カメラ検査モードであるか否かを判定する(ステップS10)。カメラ検査モードであることは、モード通知M3から検査モードが取得されるとともに、選択結果としてカメラECU30の出力画像の選択が得られることで判定される。そして、カメラ検査モードであると判定した場合(ステップS10でYES)、表示切替部42は、カメラECU30の出力画像を選択する(ステップS11)。これにより、ディスプレイ41には、カメラECU30の出力画像であるカメラECU30の検査モードの画像が表示される。そして、画像選択処理が終了する。
一方、カメラ検査モードではないと判定した場合(ステップS10でNO)、表示切替部42は、メディア検査モードであるか否かを判定する(ステップS12)。メディア検査モードであることは、モード通知M3から検査モードが取得されるとともに、選択結果としてメディアECU20の出力画像の選択が得られることで判定される。そして、メディア検査モードであると判定した場合(ステップS12でYES)、表示切替部42は、メディアECU20の出力画像を選択する(ステップS13)。これにより、ディスプレイ41には、メディアECU20の出力画像であるメディアECU20の検査モードの画像が表示される。そして、画像選択処理が終了する。
すなわち、表示切替部42は、ステップS10〜S13までの処理を、情報通信線11で伝達されるモード通知M3に基づいて処理する。なお、処理に何らかの異常がある場合、ステップS10,S12は、NOが選択されるようになっている。
続いて、メディア検査モードではないと判定した場合(ステップS12でNO)、表示切替部42は、カメラ表示信号がオンであるか否かを判定する(ステップS14)。カメラ表示信号がオンであることは、リバース信号がオンであることに基づいて判定される。そして、カメラ表示信号がオンであると判定した場合(ステップS14でYES)、表示切替部42は、カメラECU30の出力画像を選択する(ステップS15)。これにより、ディスプレイ41には、カメラECU30の出力画像であるカメラECU30の通常モードの画像が表示される。そして、画像選択処理が終了する。
また、カメラ表示信号がオンではない、すなわちリバース信号がオフであると判定した場合(ステップS14でNO)、表示切替部42は、メディアECU20の出力画像を選択する(ステップS16)。これにより、ディスプレイ41には、メディアECU20の出力画像であるメディアECU20の通常モードの画像が表示される。そして、画像選択処理が終了する。
すなわち、表示切替部42は、ステップS14〜S16までの処理を、専用の信号線12で伝達されるリバース信号に基づいて処理する。よって、表示制御ECU40以外に生じた何らかの異常による影響が画像選択に極力影響しないようになっている。
以上説明したように、本実施形態に係る車両用表示装置によれば、以下に示すような効果が得られるようになる。
(1)通常モードであるとき、変速機が後退ギヤへ切り替えられることに応じてディスプレイ41に表示される画像がメディアECU20からの出力画像から車両の後方映像に切り替えられる。一方、検査モードであるとき、変速機が後退ギヤにあるか否かにかかわらず、カメラECU30の出力画像又はメディアECU20の出力画像がメディアECU20による選択に対応して表示される。すなわち、変速機が後退ギヤにあるか否かにかかわらず、ディスプレイ41には検査モードに対応する画像の表示が維持されるようになる。これにより、車両1の検査時には、変速機の後退ギヤへの操作の如何にかかわらず、ディスプレイ41に表示させている画像の表示を維持させることができるようになる。
なお、車両1が走行可能であるときには通常モードであることから、車両1が走行可能であるときに変速機を後退ギヤに入れれば必ず車両の後方映像が表示される。これにより、車両走行の安全確保や法規制への対応も従来通りに維持される。
(2)メディアECU20が検査ツール50から出力される信号に基づいて通常モード又は検査モードを示す信号(モード通知M3)を生成するとともに、検査モードのときには出力画像をカメラECU30にするか否かを選択することで、検査モードにおける画像の切り替えが適切に行われるようになる。
(3)通常モードのときには、ディスプレイ41には専用の信号線12からのリバース信号が後退ギヤにあることを示す信号(オン)であるか否かに応じて、メディアECU20は車両の後方映像を含んでいない画像を出力する、又は、カメラECU30は車両の後方映像を含んでいる画像を出力することができる。
(4)検査モードであるときディスプレイ41には、メディア検査用の画像又はカメラの検査用の画像が表示される。そして、変速機が後退ギヤにあることが画像の切替条件にならないため、変速機の後退ギヤへの操作によらず画像の表示が維持されるようになり、検査にかかる手間の軽減が図られるようになる。
(5)検査モードで表示される画像には検査モードであること、すなわち車両が走行可能なときの画像であって、通常時の画像ではないことが明確になることから、運転者等が検査用の画像であることに気が付かないおそれがない。
(6)検査モードではないときは必ず通常モードに設定されている、すなわち、通常走行時に検査モードが設定されることがない。このため、車両を通常使用しているときに変速機が後退ギヤに操作されれば車両の後方映像が表示されることが担保される。
(その他の実施形態)
なお、上記実施形態は、以下の態様で実施することもできる。
[メディアECU]
・上記実施形態では、メディアECU20、カメラECU30、及び表示制御ECU40がそれぞれ別のECUである場合について例示した。しかしこれに限らず、メディアECU、カメラECU、及び表示制御ECUが1つのECUに設けられていてもよい。
図5に示すように、車両用表示装置は、通信用バス10と、通信用バス10で通信可能に接続されるメディアECU20A及び検査ツール50と、メディアECU20Aに接続される専用の信号線12、カメラ31及びディスプレイ41とを備えている。メディアECU20Aは、モード管理部21Aと、コンテンツ表示部22Aと、カメラ機能部30Aと、表示制御部40Aとを備える。モード管理部21Aは、上述したメディアECU20のモード管理部21及びカメラECU30のモード検出部32の機能を併せ持っている。モード管理部21Aは、コンテンツ表示部22A及びカメラ機能部30Aとそれぞれ内部通信を行う。コンテンツ表示部22Aは、上述したコンテンツ表示部22及び検査表示部23の機能を併せ持っている。よって、通常モード又は検査モードに対応した画像を出力する。カメラ機能部30Aは、上述したアシスト表示部33及び検査表示部34の機能を併せ持っている。よって、通常モード又は検査モードに対応した画像を出力する。また、カメラ機能部30Aは、メディアECU20Aに電源遮断や故障等の不具合が生じたとしても、カメラ31の撮影した車両の後方映像を含んでいる撮影画像信号を表示制御部40Aにそのまま出力する。表示制御部40Aは、モード管理部21Aと情報通信回路11Aで接続され、コンテンツ表示部22A及びカメラ機能部30Aとそれぞれ画像信号回路13A,14Aで接続されている。また、表示制御部40Aも、メディアECU20Aに電源遮断や故障等の不具合が生じたとしても、カメラ31からの撮影画像信号をディスプレイ41にそのまま出力する。すなわち、カメラ31と、ディスプレイ41と、リバース信号が正常であれば、車両1が後退するとき、車両の後方映像が表示されないといった不具合が発生することが抑制されるようになっている。
・上記実施形態では、メディアECU20とカメラECU30との画像を切り替える場合について例示したが、これに限らず、表示装置をカメラECUと共用するECUであれば、メディアECU以外のECUに対してもこの画像選択処理を適用するようにしてもよい。
[カメラECU]
・上記実施形態では、通常モードのとき、カメラECU30は、カメラ31の撮影画像信号にアシスト画像を重ねて出力画像とする場合について例示した。しかしこれに限らず、通常モードのとき、カメラECUは、アシスト画像を重畳せずに、カメラの撮影画像信号を出力画像としてもよい。例えば、アシスト画像を重畳する機能がなくてもよいし、アシスト画像を重畳するか否かを選択することができてもよい。
[通信プロトコル]
・上記実施形態では、通信プロトコルがCANプロトコルである場合について例示した。しかしこれに限らず、通信メッセージの信頼性確保にメッセージカウンタを用いるのであれば、通信プロトコルは、CANプロトコル以外のプロトコル、例えば、イーサーネット(登録商標)やフレックスレイ(登録商標)などの通信プロトコルであってもよい。
1…車両、10…通信用バス、11…情報通信線、12…信号線、13…画像信号線、14…画像信号線、20,20A…メディアECU、21,21A…モード管理部、22,22A…コンテンツ表示部、23…検査表示部、30…カメラECU、30A…カメラ機能部、31…カメラ、32…モード検出部、33…アシスト表示部、34…検査表示部、40…表示制御ECU、40A…表示制御部、41…ディスプレイ、42…表示切替部、50…検査ツール。

Claims (6)

  1. 変速機が後退ギヤにあるとき、車載カメラの撮影した車両の後方映像を表示装置に表示する車両用表示装置であって、
    前記車両の後方映像を含んでいる画像を前記表示装置に出力するカメラ装置と、
    前記車両の後方映像を含んでいない画像を前記表示装置に出力するメディア装置とを備え、
    前記表示装置は、前記車両が走行可能であるときのモードである通常モードのとき、信号線を通じて得られる信号が後退ギヤにあることを示す信号であることに応じて、前記カメラ装置の出力画像を表示し、同信号が後退ギヤにないことを示す信号であることに応じて、前記メディア装置の出力画像を表示するとともに、前記通常モードではないときのモードである検査モードのとき、前記信号線を通じて得られる信号にかかわらず、前記カメラ装置の出力画像及び前記メディア装置の出力画像を前記メディア装置による選択に応じて切り替えて表示する
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記メディア装置は、通信線を介して車両の検査時に用いられる検査装置と通信可能であり、前記検査装置から出力される信号に基づいて、前記通常モードを示す信号又は前記検査モードを示す信号を生成するとともに、前記表示装置に出力する
    請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記メディア装置は、前記通常モードを示す信号に対応して前記車両の後方映像を含んでいない画像を前記表示装置に出力し、
    前記カメラ装置は、前記通常モードを示す信号に対応して前記車両の後方映像を含んでいる画像を出力し、
    前記表示装置は、前記検査装置から出力される信号に基づいて前記メディア装置が生成する信号が、前記通常モードを示す信号であるとき、前記信号線からの信号が後退ギヤにないことを示す信号であることに応じて前記メディア装置の出力画像を表示し、前記信号線からの信号が後退ギヤにあることを示す信号であることに応じて前記カメラ装置の出力画像を表示する
    請求項2に記載の車両用表示装置。
  4. 前記メディア装置はさらに、前記検査モードを示す信号に対応してメディア検査用の画像を前記表示装置に出力し、
    前記カメラ装置はさらに、前記検査モードを示す信号に対応して前記カメラの検査用の画像を出力し、
    前記表示装置は、前記検査装置から出力される信号に基づいて前記メディア装置が生成する信号が、前記検査モードを示す信号であるとき、前記メディア装置による出力画像の選択が前記カメラ装置ではないことに応じて前記メディア装置が出力する前記車両の検査用の画像を表示し、前記メディア装置による出力画像の選択が前記カメラ装置であることに応じて前記カメラ装置が出力する前記カメラの検査用の画像を表示する
    請求項2又は3に記載の車両用表示装置。
  5. 前記検査モードを示す信号に対応して出力される画像は、前記検査モードであることが明示されている画像である
    請求項4に記載の車両用表示装置。
  6. 前記通常モードは、前記検査モードではないときに設定されるモードであり、
    前記検査モードは、前記メディア装置からのモード解除通知、前記車両用表示装置のシステムリセット、前記車両のACC(アクセサリー)電源のオフ又は前記車両のイグニション電源のオフによって解除される
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両用表示装置。
JP2016229532A 2016-11-25 2016-11-25 車両用表示装置 Active JP6493368B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016229532A JP6493368B2 (ja) 2016-11-25 2016-11-25 車両用表示装置
US15/817,762 US20180147987A1 (en) 2016-11-25 2017-11-20 Vehicle display system and method for controlling vehicle display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016229532A JP6493368B2 (ja) 2016-11-25 2016-11-25 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018083601A JP2018083601A (ja) 2018-05-31
JP6493368B2 true JP6493368B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=62193112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016229532A Active JP6493368B2 (ja) 2016-11-25 2016-11-25 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180147987A1 (ja)
JP (1) JP6493368B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110954341B (zh) * 2019-12-13 2021-10-26 中国汽车工程研究院股份有限公司 一种智能网联汽车测试场景的测试方法和系统
CN111114469B (zh) * 2019-12-31 2021-07-06 长城汽车股份有限公司 一种倒车影像启动方法、系统及车辆
CN112406899A (zh) * 2020-11-20 2021-02-26 北京百度网讯科技有限公司 辅助驾驶方法、装置、设备以及存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060050018A1 (en) * 2002-12-20 2006-03-09 Hutzel Barry W Accessory system for vehicle
JP2009181322A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Denso Corp 車両用表示制御装置
JP4690476B2 (ja) * 2009-03-31 2011-06-01 アイシン精機株式会社 車載カメラの校正装置
JP5190715B2 (ja) * 2009-06-15 2013-04-24 アイシン精機株式会社 車載モニタシステム、その車載モニタシステムを用いた駐車支援装置、および車載モニタシステムの色調整方法
JP5341789B2 (ja) * 2010-01-22 2013-11-13 富士通テン株式会社 パラメータ取得装置、パラメータ取得システム、パラメータ取得方法、及び、プログラム
JP2012076585A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP5277272B2 (ja) * 2011-03-04 2013-08-28 株式会社ホンダアクセス 車両後方監視装置
JP6191241B2 (ja) * 2013-05-30 2017-09-06 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20170066375A1 (en) * 2014-04-17 2017-03-09 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle-mounted display device
US20160297301A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Modular unit identification in a modular upgradeable vehicle infotainment system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018083601A (ja) 2018-05-31
US20180147987A1 (en) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4978558B2 (ja) 車両用表示装置
US20200059383A1 (en) In-vehicle gateway device and communication restriction method
JP6493368B2 (ja) 車両用表示装置
JP6319029B2 (ja) 車両用モニタシステム
JP2016085721A (ja) 画像処理装置
JP6003536B2 (ja) 車両用表示システム
JP4905888B2 (ja) 車両周辺情報表示装置
CN111216634B (zh) 车载装置
CN111347998B (zh) 移动体用拍摄系统
JP2022045711A (ja) 処理装置、通信システム、及び処理装置用プログラム
JP6206333B2 (ja) 非常点滅表示装置
JP2016164010A (ja) 車載カメラシステム
CN111688578B (zh) 驾驶辅助装置、车辆以及车辆用控制装置
JP2019064460A (ja) 自動運転中の運転制御装置
WO2018116803A1 (ja) 車両用表示装置
JP2020147068A (ja) 車両用灯具の診断システム
JP2012104131A (ja) 車両表示装置
JP6064813B2 (ja) 通信システム
JP2013239116A (ja) ノード及び分散システム
WO2022202948A1 (ja) 運転制御装置
JP5284452B2 (ja) 車両表示装置
JP5639425B2 (ja) 車両用通信システム
JP2016020211A (ja) 荷室監視装置
JP2020201760A (ja) 車両用制御システム
JP2022056152A (ja) ドライブレコーダシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6493368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151