JP6493101B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6493101B2 JP6493101B2 JP2015172233A JP2015172233A JP6493101B2 JP 6493101 B2 JP6493101 B2 JP 6493101B2 JP 2015172233 A JP2015172233 A JP 2015172233A JP 2015172233 A JP2015172233 A JP 2015172233A JP 6493101 B2 JP6493101 B2 JP 6493101B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image
- display device
- light guide
- convergence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 241000406668 Loxodonta cyclotis Species 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4246—Bidirectionally operating package structures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/33—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving directional light or back-light sources
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/28—Structurally-combined illuminating devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/27—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/34—Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/50—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
- G02B30/56—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0058—Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
- G02B6/006—Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to produce indicia, symbols, texts or the like
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/124—Geodesic lenses or integrated gratings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/28—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
- G02B6/2804—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
- G02B6/2848—Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers having refractive means, e.g. imaging elements between light guides as splitting, branching and/or combining devices, e.g. lenses, holograms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/307—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using fly-eye lenses, e.g. arrangements of circular lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/33—Illumination features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0015—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/002—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
本発明は、車両等の乗り物内で像を表示する表示装置に関する。
乗用車等の車両のインストルメントパネルに様々な光学的装飾を行う表示装置が実用化されている。例えば、特許文献1では、表示器と反射部材とを組み合わせて立体感のある表示を可能とし、商品性を向上させる車両用の表示装置を開示している。
しかしながら、市場では、更に意匠性が高い表示を可能とする表示装置に対する需要がある。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、光路を変更して外部に結像し、インストルメントパネルに像を表示する導光部材を備えることにより、意匠性の高い表示が可能な表示装置の提供を目的とする。
上述した問題を解決するため、本願記載の表示装置は、車両のインストルメントパネル内で、像を表示する表示装置であって、光を発する光源と、前記光源から入光した光を導く導光部材とを備え、前記導光部材は、入光した光を出射する出射面と、入光した光の進路を出射面側へ変更し、自部材の外部の収束点若しくは収束線に収束する方向、又は自部材の外部の収束点若しくは収束線から発散する方向へ出射して自部材の外部に結像させる複数の光収束部とを有し、結像により像を表示することを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、インストルメントパネルの全体又は一部を覆う保護カバーを備え、前記導光部材は、前記保護カバーに貼着されていることを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記導光部材における前記保護カバーに貼着されている部位は、硬質な簿板状又は可撓性を有する薄膜状をなすことを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記導光部材は、インストルメントパネルの全体又は一部を覆うように配設されていることを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記結像により表示する像は、インストルメントパネル内で静止した像であることを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記結像により表示する像は、インストルメントパネル内に配設される計器に関する像であることを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記結像により表示する像は、計器の数字、目盛り線及び枠線のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記結像により表示する像は、車両の状態に関する表示、搭乗に関する表示及び車両の運転に関する表示のうちの少なくとも一を示す像であることを特徴とする。
また、本願記載の表示装置は、前記結像により表示する像は、装飾用の像であることを特徴とする。
更に、本願記載の表示装置は、乗り物に搭載され、内部に像を表示する表示装置であって、光を発する光源と、前記光源から入光した光を導く導光部材とを備え、前記導光部材は、入光した光を出射する出射面と、入光した光の進路を出射面側へ変更し、自部材の外部の収束点若しくは収束線に収束する方向、又は自部材の外部の収束点若しくは収束線から発散する方向へ出射して自部材の外部に結像させる複数の光収束部とを有し、結像により、計器に関する数字、目盛り線及び枠線のうちの少なくとも一つである像を表示することを特徴とする。
本発明に係る表示装置は、乗用車等の乗り物内に、結像させた像を表示することが可能である。
本発明は、光源及び導光部材を備え、導光部材は、光源から入光した光を外部に結像させる。これにより、内装の意匠性を高めることが可能である等、優れた効果を奏する。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具現化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
本発明に係る表示装置は、乗り物、例えば、乗用車等の車両内の空間に光を収束させて像を形成することができる。先ず、空間上に像を形成する原理について説明する。図1は、本発明に係る表示装置1を、空間上に形成される像と共に概略的に例示する説明図である。なお、分かり易く説明することを目的として、説明に用いる図は、概略的、かつ模式的に示している。また、説明に用いる図は、各部材の縦横比、部材間の大きさの比等も含め実際のスケール比で描かれていない場合がある。
表示装置1は、光を発する光源10と、光源10から入光した光を導く導光板(導光部材)11とを備えている。光源10は、LED等の発光素子を用いて構成されており、発光により導光板11へ光を出射する。導光板11は、透明で屈折率が高いポリカーボネート樹脂(PC)、ポリメチルメタクリレート樹脂(PMMA)等の樹脂材料、ガラス等の無機材料等の材料を用いて、可撓性を有する薄膜状、硬質の板状等の長方形の面状に形成されている。ここでいう面状とは、図1に例示するように、二次元に広がる面方向(XY面)に比べ、その方向に直交する厚さ方向(Z軸方向)の長さ(厚み)が小さい形状を示す。即ち、導光板11は、直方体状に形成されているが、二次元に広がる面状となる長手方向(X軸方向)及び短手方向(Y軸方向)に比べて、厚み方向(Z軸方向)の長さが小さい形状となっている。
導光板11の長手方向の一端側の面、即ち、長方形の短辺及び厚み方向の辺により構成される面のうちの一方は、光源10が取り付けられた入光端面12となっており、光源10から発せられた光が入光する。導光板11は、入光端面12から導光板11内に入光した光を、面状に広げて導く。また、面状をなす導光板11は、光源10から入光した光を出射する出射面13と、出射面13に相対する反対側の背面14とを有する。
なお、以降の説明において、必要に応じてX軸、Y軸及びZ軸の右手系の直交座標系を用いる。X軸は、導光板11の短手方向、即ち、長方形の短辺方向である。Y軸は、導光板11の長手方向、即ち、長方形の長辺方向であり、入光端面12側から相対する端面への方向を正方向とする。Z軸は、導光板11の厚み方向であり、背面14から出射面13への方向を正方向とする。なお、導光板11を折り曲げて使用する等、平面的な使用ではない場合、出射面13の主要部分を含む面又はその面に近似される面を基準にX軸、Y軸及びZ軸を用いるものとする。
導光板11の背面14には、図中、光収束部15a,15b,15c,…として示す複数の光収束部15が形成されている。各光収束部15は、入光端面12から入光した光の進路、即ち光路を出射面13側へ変更する部位である。ここでは光収束部15として、入光端面12から入光した光を反射する反射面150(図2の150x,150y、図3の150x1,150x2,150x3参照)等の光学面を導光板11内に形成した形態を示しており、例えば、背面14に斜交する切り欠きを形成することにより、切り欠きによる斜面が反射面150として機能する。光収束部15の反射面150はX軸方向に実質的に連続して形成されている。具体的には、複数の光収束部15aが、線16aに沿って形成され、複数の光収束部15bが、線16bに沿って形成され、複数の光収束部15cが、線16cに沿って形成されている。図示しない他の光収束部15についても同様である。ここで、線16(線16a,16b,16c,…)は、背面14においてX軸に略平行に延びる仮想上の直線である。任意の光収束部15,15,…は、X軸に略平行な直線16に沿って実質的に連続的に形成されており、光源10から入光した光は、X軸方向に並ぶ各光収束部15,15,…へと導かれる。
光収束部15は、光路を変更する反射面150等の構成を有しており、光収束部15の反射面150に入光した光の進路を変更し、出射面13から出射して各光収束部15にそれぞれ対応する収束点Pに実質的に収束させる。図1では、光収束部15の一部として、光収束部15a,15b,15c,…を例示しており、光収束部15a,15b,15c,…のそれぞれにおいて、光収束部15a,15b,15c,…のそれぞれにて光路を変更された複数の光線が収束点Pa,Pb,Pc,…にそれぞれ収束する様子が示されている。そして、各光収束部15が各収束点Pに光線を収束させて結像することにより、像17が形成される。
具体的には、線16a,16b,16c,…のうちの任意の線16上の複数の光収束部15は、像17上の収束点Pに対応する。任意の線16上の複数の光収束部15の各位置からの光線は、例えば、各反射面150等の光学面での反射によりそれぞれ光路が変更され出射面13から出射して収束点Pに収束する。従って、複数の光収束部15からの光の波面は、収束点Pから発するような光の波面となる。例えば、線16a上の複数の光収束部15aは、像17上の収束点Paに対応する。線16a上の複数の光収束部15aへそれぞれ導かれる光線は、各光収束部15aにて光路が変更され出射面13から出射して収束点Paに収束する。他の線16上の複数の光収束部15にて反射される光も同様に収束点Pに収束する。これにより、任意の光収束部15によって、対応する収束点Pから光が発するような光の波面を提供できる。各光収束部15が対応する収束点Pは互いに異なり、光収束部15にそれぞれ対応する複数の収束点Pの集まりによって、空間上に認識される像17が形成される。このようにして、表示装置1は空間上に立体像として像17を投影する。なお、図1に例示した像17は、線で描かれる立体像であり、像17を描く線は、光収束部15にそれぞれ対応する複数の収束点Pの集まりによって形成される。
表示装置1は、出射面13から出射する光を結像することにより、立体像としての像17を形成する。像17は、視認者によって空間上に認識される立体像である。なお、本願において説明する立体像とは、表示装置1の外部で出射面13とは異なる位置にあるように認識される像17をいう。立体像は、三次元像だけでなく、例えば、表示装置1の出射面13から離れた位置に認識される二次元像をも含む。即ち、本願でいう立体像とは、立体的な形状として認識される像17だけでなく、表示装置1の出射面13上とは異なる位置に認識される二次元の形状の像17も含む概念であり、表示装置1の導光板11から飛び出した様に視認される像17を示している。
導光板11によって導かれている光は、導光板11内の各位置と光源10とを結ぶ方向に指向性を有し、導光板11内の各位置と光源10とを結ぶ方向に直交する広がりを有しない。光収束部15が光源10から離れた位置に設けられている場合、導光板11によって導かれている光は、光収束部15が設けられた位置において、概ねY軸方向に指向性を有し、X軸方向に広がりを有しない。従って、例えば収束点Pを含みXZ平面に平行な面では、光収束部15からの光は実質的に1つの収束点Pに収束する。
なお、光収束部15に入光する光にZ軸方向に広がりがある場合、光収束部15からの光は、空間上の収束点Pを含む、Y軸に沿う収束線上に収束する。しかしながら、実施形態を分かり易く説明することを目的として、適宜、XZ面内における光の収束に注目し、光収束部15からの光が収束点Pに収束するとして説明する。
図2及び図3は、本発明に係る表示装置1の断面及び光路の概略を模式的に例示する概念図である。図2は、YZ面に平行な断面を示しており、図3は、XZ面に平行な断面を観察者によって視認される像17と共に示している。図2及び図3は、導光板11の出射面13側(Z軸正方向)だけで無く、背面14側(Z軸負方向)にも広がる矢印を模した像17を形成する例について示している。図2及び図3に示す例では、矢印を模した像17は、矢印の前部が出射面13側から飛び出し、矢印の後部が背面14側から飛び出しているように視認される。
図2に示すように、光源10は、導光板11の入光端面12に取り付けられており、また、入光端面12と、出射面13とは略直交している。また出射面13に相対する面は背面14となっており、背面14も入光端面12と略直交している。背面14は、出射面13に略平行で平坦な面と、光収束部15(15x,15y)の反射面150(150x,150y)を形成する傾斜した面とを備えている。背面14の平坦な面は、出射面13と共に、入光端面12から導光板11が入光した光を双方で全反射させながら導き、導光板11内の光を面状に広げる機能を有している。光収束部15の傾斜した反射面150は、導光板11が入光した光を反射させ、出射面13側へ光路を変更させる。
即ち、光源10から発せられ、導光板11が入光端面12から入光した光は、出射面13及び背面14の間で全反射を繰り返しながら、導光板11内に閉じ込められた状態で導かれ面状に伝搬する。また、導光板11内で伝搬する光が光収束部15を形成する反射面150のいずれかに達した場合、反射面150で反射され、光は出射面13から外部へ出射される。
図2及び図3に示すように、一の線16上に位置する複数の光収束部15x(光収束部15x1,15x2,15x3,…)は、それぞれ反射面150x1,150x2,150x3,…を含む。一の線16上に位置する複数の光収束部15xのそれぞれの反射面150x1,150x2,150x3,…は、出射面13側の収束点P1に収束する方向へ向けて出射面13側へ光を反射させる。また、他の線16上に位置する複数の光収束部15y(光収束部15y1,15y2,15y3,…)は、それぞれ反射面150y1,150y2,150y3,…を含む。また、他の線16上に位置する複数の光収束部15yのそれぞれの反射面150y1,150y2,150y3,…は、背面14側の収束点P1から発散する方向となるように、出射面13側へ光を反射させる。従って、図3のうち括弧書きで記載した光収束部15y2の反射面150y2及び光収束部15y2の反射面150y3の傾きは、図3とは反対となり、導光板11の端部側に向けて傾斜する。
反射面150x1,150x2,150x3,…等の反射面150xは、光源10からの光を、各反射面150x上の点と収束点P1とを結ぶ直線に沿う方向へそれぞれ反射させる。各反射面150xが反射した光線は、収束点P1に収束する。このように、各光収束部15xがそれぞれ含む複数の反射面150xは、光源10から入光した光を、それぞれの反射面150x上の点と収束点P1とを結ぶ直線に沿う方向に反射させる。従って、表示装置1は、収束点P1から、位置V2から位置V1を通って位置V3までの範囲内のどの位置へも向かう光を提供することができる。このような収束点P1は、出射面13側に飛び出したように認識される像17を形成する。
反射面150y1,150y2,150y3,…等の反射面150yは、光源10から入光した光を、反射面150y上の点と収束点P2とを結ぶ直線に沿う方向へそれぞれ反射させる。各反射面150yが反射した光線を、それぞれ光線の進む方向と反対の方向へ延長した場合、各光線の延長線は、収束点P2に収束する。このように、各光収束部15yがそれぞれ含む複数の反射面150yは、光源10から入光した光を、それぞれの反射面150上の点と収束点P2とを結ぶ直線に沿う方向に反射させる。従って、表示装置1は、収束点P2から、位置V2から位置V1を通って位置V3までの範囲内のどの位置へも向かう光を提供することができる。このような収束点P2は、出射面13の反対側(背面14側)に飛び出したように認識される像17を形成する。
以上のように、導光板11は、互いに異なる点を収束点Pとする光収束部15を複数有しており、収束点P1及び収束点P2を含む複数の収束点Pの集まりによって、立体像として像17を形成することができる。即ち、導光板11は、入光した光の進路を出射面13側へ変更し、外部の収束点P1若しくは収束線に収束する方向、又は外部の収束点P2若しくは収束線から発散する方向へ出射して外部に結像させる複数の光収束部15を備えている。そして、表示装置1は、複数の収束点P又は収束線の集まりにより、観察者から視認可能な立体像として像17を導光板11の外部に結像させることができる。
換言すれば以下のように表現することができる。即ち、光源10から発せられた光が入光する導光板11は、出射面13に平行な面内で光を導く。導光板11には、出射面13に並行な面内において導光板11の導光方向(Y軸方向)に直行する方向(X軸方向)に長さをもった複数の光収束部15が形成されている。複数の光収束部15のそれぞれは、出射面13に並行な面に投影した法線の方向がそれぞれの光収束部15の長さ方向(X軸方向)に沿って連続的又は断続的に変化する光学面を有している。導光板11によって導かれた光は、光学面で反射されることによって空間上の一つの収束点P若しくは収束線に実質的に収束する又は空間上の一つの収束点P若しくは収束線から実質的に発散する方向の出射光として出射面13から出射される。収束点P若しくは収束線は、Y軸上の位置が異なる複数の光収束部15のそれぞれの間で互いに異なり、複数の収束点P若しくは収束線の集まりによって空間上に像17が形成される。
なお、図2及び図3並びにこれらの図を用いた説明では、立体像を形成する基本原理を説明するため、出射面13側及び背面14側の双方に飛び出すように視認される立体像について説明したが、図1に例示するように一方の側の面からのみ飛び出すように視認される立体像を形成するようにしても良い。
また、ここでは、光収束部15として、反射面150を形成する形態を示したが、導光板11が入光した光の進路を変更することが可能であれば、様々な光収束部15を形成することが可能である。例えば、光収束部15をシリンドリカル型等の形式のフレネルレンズにて形成し、フルネルレンズの屈折面(プリズム面)による屈折作用により、入光した光の進路を変更することも可能である。また、その場合、フルネルレンズを、それぞれ間隙を有する複数の部位にて構成するようにしても良い。また、光収束部15を回折格子にて形成し、回折作用により、入光した光の進路を変更することも可能である。更には、プリズムの反射作用又は屈折作用により、入光した光の進路を変更することも可能である。
また、全ての収束点Pと出射面13との距離が一定ではない場合、例えば、三次元に広がる像17を形成する場合、また、出射面13と斜交する平面に含まれる二次元の像17を形成する場合、出射面13からの距離が長くなるほど、収束される光の密度が高くなるように構成する。これにより、形成される像17に生じるボケが略一定となり、視認する観察者に違和感を生じさせない像17を形成することができる。
更に、光源10から発せられた光が、導光板11の長手方向の一端側の面である入光端面12から導光板11に入光する形態を示したが、これに限るものではない。例えば、背面14を入光面とし、背面14から入光する等、適宜、設計することが可能である。
以上のように形成された本発明に係る表示装置1を車両の内装部材として搭載した実施形態について説明する。図4は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネルの要部を模式的に例示する概略正面図である。図5は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネルの計器類について視認される像の配置を概念的に例示する概略斜視図である。図4及び図5は、本発明に係る表示装置1を車両の内装部材としてインストルメントパネル(以下、インパネという)2に搭載した例を示している。表示装置1は、インパネ2の中央に配置された計器である速度計20の速度を示す数字20a、目盛り線20b及び円形の枠線20cを示す像を、他の計器類より手前側(運転手側)に視認されるように立体像として表示する。なお、表示装置1が立体像として表示するのは、数字20a、目盛り線20b、枠線20c等の静止した像のみであり、動きのある速度計20の指針20dは像として表示することはない。即ち、指針20d等の動きのある部材に関しては実際に存在する部材を用いる。
なお、図4及び図5では、数字20a、目盛り線20b及び枠線20cを立体像として表示する形態を示しているが、立体像だけで無く、インパネ2に配設されている速度計20にも表記するようにしても良い。更には、数字20aについては、立体像としての表示のみを行い、目盛り線20bについては、速度計20への表記のみを行い、枠線20cについては、立体像としての表示及び速度計20への表記の両方を行う等、適宜、設計することが可能である。
図6は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネル2を模式的に例示する概略断面図である。図6は、インパネ2の要部を手前側が図中左側となり、奥側が図中右側となるように示している。インパネ2は速度計20等の計器として、計器板21及び指針20dを備えており、指針20dは指針制御部22により、速度等の測定対象に応じて回動駆動される。インパネ2は、手前側に配設されたポリカーボネート樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂等の樹脂材料を用いて形成された透明で硬質な薄板状の保護カバー22にて覆われており、例えば、運転者が速度計20に直接触れられないように保護されている。インパネ2を保護する保護カバー22は、インパネ2の前面の全体を覆うように配設されていても良く、またインパネ2の前面の一部、例えば計器のみを個別に覆うように配設されていても良い。なお、計器板21の下方奥側には、本発明に係る表示装置1の光源10が配設されており、光源10には薄板状をなす導光板11が取り付けられている。導光板11は、計器板21の下方から手前側へ延び、指針20dの手前側で上方へ垂直に延び、保護カバー22の裏面側(奥側)に貼着されている。なお、保護カバー22の表面側(手前側)に導光板11を貼着するように構成しても良い。導光板11の光収束部15は、垂直に延びた部位に形成されており、手前側となる出射面13から光を出射し、数字20a、目盛り線20b、枠線20c等の静止した像を表示する。
図7は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネル2を模式的に例示する概略断面図である。図7は、図6に例示したインパネ2を他の形態にて構成した例を示している。図7は、可撓性を有する薄膜(フィルム)状の材料にて導光板11を形成した構成例を示している。図7に例示する表示装置1は、保護カバー22の裏面側に薄膜状をなす導光板11を貼着して構成されている。なお、他の構成は図6に例示した表示装置1と同様である。また、図7に例示する表示装置1においても、保護カバー22の表面側に薄膜状をなす導光板11を貼着するようにしても良い。
図8は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネル2を模式的に例示する概略断面図である。図8は、図6に例示したインパネ2を他の形態にて構成した例を示している。図8は、保護カバーと導光板11と一体化させた構成例である。具体的には、透明で薄板状をなす導光板11を保護カバーとして用いた構成あり、換言すれば、保護カバーに光収束部を形成し、光源10を取り付けた構成である。なお、他の構成は図6に例示した表示装置1と同様である。
以上のように様々な構成で実現される表示装置1を備えたインパネ2は、計器板21及び指針20dより手前側に、計器類の数字20a、目盛り線20b、枠線20c等の静止した像の立体像を表示させる。これにより、本発明に係る表示装置1を搭載したインパネ2は、意匠性の高い表示を可能とする等、優れた効果を奏する。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、他のいろいろな形態で実施することが可能である。そのため、上述した実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。更に、請求の範囲の均等範囲に属する変形及び変更は、全て本発明の範囲内のものである。
例えば、前記実施形態では、計器に関する像を立体像として表示する形態を示したが、本発明はこれに限らず、警告灯等の像を立体像として表示する等、様々な形態に展開することが可能である。図9は、本発明の表示装置1を搭載した車両のインストルメントパネル2の要部を模式的に例示する概略正面図である。本発明の表示装置1は、インパネ2内で表示態様が固定している静止画として表示される像を立体像として表示することが可能である。即ち、車両の状態に関する表示、搭乗に関する表示、車両の運転に関する表示等の内容の表示である。図9では、車両の状態に関するブレーキ警告灯、搭乗に関する運転席のシートベルトの着用状態を示すシートベルト未装着者警告灯、並びに車両の運転に関するシフトギアの位置(図9では「P」)を示す表示灯としての画像2aが表示された例を示している。このような画像2aとしては、図9に例示する画像だけでなく、水温表示灯、ヘッドランプ上向き表示灯、フォグランプ表示灯、4WDインジケータ、エンジン警告灯、油圧警告灯、充電警告灯、燃料残量警告灯、ABS警告灯、SRS警告灯、方向指示灯等の内容を示す画像が表示される。また、シフトギアについても、図9に例示する「P」だけでなく、「N」、「R」、「D」、「2」、「L」等の各位置、更にはオーバードライブオフを示す画像が表示される。更に、表示する立体像としては、所謂画像だけでなく、装飾目的の意匠として、立体像を表示させることも可能である。例えば、図9で装飾部2bとして示しているように、計器類の周囲を装飾する装飾用の立体像を表示させることも可能である。装飾部2bについての装飾とは、図9に例示するように計器類の周囲を縁取る様な装飾の他、インパネ2内において、計器類、警告灯類等の実用性が主体となる像以外の像であって、運転者等の搭乗者に対し、視覚を通じて美観を起こさせる像全般を示す。なお、実用性が主体となる像に対して装飾を施すことも可能である。更には、異なる立体像を連続して表示させることにより、表示された像を仮想的に動かして見せることも可能である。
1 表示装置
10 光源
11 導光板(導光部材)
12 入光端面
13 出射面
15(15a,15b,…,15x1,…,15y3)
光収束部
17 像
P(Pa,Pb,…,P1,P2)
収束点
2 インストルメントパネル
20 速度計
20a 数字(象)
20b 目盛り線(象)
20c 枠線(象)
21 計器板
22 保護カバー
2a 画像
2b 装飾部
10 光源
11 導光板(導光部材)
12 入光端面
13 出射面
15(15a,15b,…,15x1,…,15y3)
光収束部
17 像
P(Pa,Pb,…,P1,P2)
収束点
2 インストルメントパネル
20 速度計
20a 数字(象)
20b 目盛り線(象)
20c 枠線(象)
21 計器板
22 保護カバー
2a 画像
2b 装飾部
Claims (10)
- 車両のインストルメントパネル内で、像を表示する表示装置であって、
光を発する光源と、
前記光源から入光した光を導く導光部材と
を備え、
前記導光部材は、
入光した光を出射する出射面と、
入光した光の進路を出射面側へ変更し、自部材の外部の収束点若しくは収束線に収束する方向、又は自部材の外部の収束点若しくは収束線から発散する方向へ出射して自部材の外部に結像させる複数の光収束部と
を有し、
結像により像を表示する
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1に記載の表示装置であって、
インストルメントパネルの全体又は一部を覆う保護カバーを備え、
前記導光部材は、
前記保護カバーに貼着されている
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項2に記載の表示装置であって、
前記導光部材における前記保護カバーに貼着されている部位は、硬質な簿板状又は可撓性を有する薄膜状をなす
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1に記載の表示装置であって、
前記導光部材は、インストルメントパネルの全体又は一部を覆うように配設されている
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記結像により表示する像は、インストルメントパネル内で静止した像である
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記結像により表示する像は、インストルメントパネル内に配設される計器に関する像である
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項6に記載の表示装置であって、
前記結像により表示する像は、計器の数字、目盛り線及び枠線のうちの少なくとも一つを含む
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記結像により表示する像は、車両の状態に関する表示、搭乗に関する表示及び車両の運転に関する表示のうちの少なくとも一を示す像である
ことを特徴とする表示装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記結像により表示する像は、装飾用の像である
ことを特徴とする表示装置。 - 乗り物に搭載され、内部に像を表示する表示装置であって、
光を発する光源と、
前記光源から入光した光を導く導光部材と
を備え、
前記導光部材は、
入光した光を出射する出射面と、
入光した光の進路を出射面側へ変更し、自部材の外部の収束点若しくは収束線に収束する方向、又は自部材の外部の収束点若しくは収束線から発散する方向へ出射して自部材の外部に結像させる複数の光収束部と
を有し、
結像により、計器に関する数字、目盛り線及び枠線のうちの少なくとも一つである像を表示する
ことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015172233A JP6493101B2 (ja) | 2015-09-01 | 2015-09-01 | 表示装置 |
PCT/JP2016/073687 WO2017038425A1 (ja) | 2015-09-01 | 2016-08-11 | 表示装置 |
CN201680034232.6A CN107710054B (zh) | 2015-09-01 | 2016-08-11 | 显示装置 |
DE112016003977.8T DE112016003977B4 (de) | 2015-09-01 | 2016-08-11 | Display-Vorrichtung |
TW105127338A TW201713924A (zh) | 2015-09-01 | 2016-08-26 | 顯示裝置 |
US15/839,358 US10634861B2 (en) | 2015-09-01 | 2017-12-12 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015172233A JP6493101B2 (ja) | 2015-09-01 | 2015-09-01 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017049099A JP2017049099A (ja) | 2017-03-09 |
JP6493101B2 true JP6493101B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=58187488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015172233A Active JP6493101B2 (ja) | 2015-09-01 | 2015-09-01 | 表示装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10634861B2 (ja) |
JP (1) | JP6493101B2 (ja) |
CN (1) | CN107710054B (ja) |
DE (1) | DE112016003977B4 (ja) |
TW (1) | TW201713924A (ja) |
WO (1) | WO2017038425A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6645371B2 (ja) | 2016-07-15 | 2020-02-14 | オムロン株式会社 | 光デバイス及び立体表示方法 |
JP6506789B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2019-04-24 | 矢崎総業株式会社 | 車両用表示装置 |
ES2780973T3 (es) * | 2017-05-24 | 2020-08-27 | Flex Automotive Gmbh | Dispositivo, sistema y procedimiento para la representación un símbolo de luz flotante |
CN109114517A (zh) * | 2017-06-22 | 2019-01-01 | 欧姆龙株式会社 | 车辆用发光装置 |
JP7024686B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2022-02-24 | オムロン株式会社 | 表示装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2204421B (en) * | 1987-04-15 | 1991-01-16 | Yazaki Corp | Display apparatus for a vehicle |
CA2044932C (en) * | 1990-06-29 | 1996-03-26 | Masayuki Kato | Display unit |
SE9600758D0 (sv) * | 1996-02-28 | 1996-02-28 | Forskarpatent I Goeteborg Ab | Hologram |
JP3384283B2 (ja) * | 1997-06-05 | 2003-03-10 | トヨタ自動車株式会社 | 視差を利用した立体表示システム |
JP4118389B2 (ja) * | 1997-12-29 | 2008-07-16 | 日本ライツ株式会社 | 導光板および平面照明装置 |
CN100429559C (zh) * | 2003-08-22 | 2008-10-29 | 株式会社电装 | 虚像显示设备 |
JP4241336B2 (ja) * | 2003-11-20 | 2009-03-18 | 株式会社デンソー | 表示装置 |
US7593615B2 (en) * | 2006-02-10 | 2009-09-22 | Rpc Photonics, Inc. | Optical devices for guiding illumination |
GB2437553A (en) * | 2006-04-28 | 2007-10-31 | Sharp Kk | Optical system with two spaced apart partial reflectors for display |
US7830368B2 (en) | 2006-06-06 | 2010-11-09 | 3M Innovative Properties Company | Keypad with virtual image |
JP2009540440A (ja) * | 2006-06-06 | 2009-11-19 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 仮想イメージを有するキーパッド |
JP4825165B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2011-11-30 | 株式会社フジクラ | 表示装置 |
JP2011222233A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Yazaki Corp | 導光板及びそれを備えた表示装置 |
CA2796519A1 (en) | 2010-04-16 | 2011-10-20 | Flex Lighting Ii, Llc | Illumination device comprising a film-based lightguide |
JP5732744B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2015-06-10 | 日本精機株式会社 | 表示部材及び表示装置 |
JP5649936B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2015-01-07 | スタンレー電気株式会社 | 画像表示装置 |
CN103339476B (zh) * | 2011-02-07 | 2015-09-30 | 本田技研工业株式会社 | 显示器 |
EP2611169A1 (fr) * | 2011-12-27 | 2013-07-03 | Thomson Licensing | Dispositif d'acquisition d'images stereoscopiques |
KR101409846B1 (ko) * | 2012-12-18 | 2014-06-19 | 전자부품연구원 | 3차원 증강현실 기반 헤드 업 디스플레이 장치 |
US20140268327A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Opsec Security Group, Inc. | Optically variable device exhibiting non-diffractive three-dimensional optical effect |
JP2014228314A (ja) | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日本精機株式会社 | 車両用表示装置 |
JP5861797B1 (ja) * | 2014-10-06 | 2016-02-16 | オムロン株式会社 | 光デバイス |
-
2015
- 2015-09-01 JP JP2015172233A patent/JP6493101B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-11 CN CN201680034232.6A patent/CN107710054B/zh active Active
- 2016-08-11 DE DE112016003977.8T patent/DE112016003977B4/de active Active
- 2016-08-11 WO PCT/JP2016/073687 patent/WO2017038425A1/ja active Application Filing
- 2016-08-26 TW TW105127338A patent/TW201713924A/zh unknown
-
2017
- 2017-12-12 US US15/839,358 patent/US10634861B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107710054B (zh) | 2020-01-31 |
CN107710054A (zh) | 2018-02-16 |
DE112016003977B4 (de) | 2023-10-12 |
JP2017049099A (ja) | 2017-03-09 |
DE112016003977T5 (de) | 2018-06-07 |
US20180100979A1 (en) | 2018-04-12 |
TW201713924A (zh) | 2017-04-16 |
US10634861B2 (en) | 2020-04-28 |
WO2017038425A1 (ja) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6493101B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6551068B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6610099B2 (ja) | ミラーユニット及び表示装置 | |
JP6248473B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP6866738B2 (ja) | 画像表示ユニット | |
US9891433B2 (en) | Virtual image generation device and head-up display | |
JP2018190729A (ja) | 画像を投影し表示する照明装置 | |
JP6651750B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2023168334A (ja) | 光学システム、照明システム、表示システム、及び移動体 | |
JP5816052B2 (ja) | 計器 | |
JP6122694B2 (ja) | 車載用表示装置 | |
JP6412397B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2014228392A (ja) | 車両用表示装置 | |
CN114488528A (zh) | 光折射构件、光学系统、照明系统、显示系统及移动体 | |
JP2020020955A (ja) | 照明システム、表示システム、及び移動体 | |
JPH115457A (ja) | インストゥルメントパネル部における表示装置 | |
JP2018176991A (ja) | 車両用座席及び画像表示ユニット | |
CN216848351U (zh) | 抬头显示装置 | |
JP2017207632A (ja) | 投影型表示装置及びヘッドアップディスプレイ | |
JP5993117B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2016057589A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP2024104306A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP5708951B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP2023152513A (ja) | ヘッドアップディスプレイ | |
JP2021089325A (ja) | ヘッドアップディスプレイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6493101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |