JP6484642B2 - 安定化された高温堆積のためのガス冷却式基板支持体 - Google Patents

安定化された高温堆積のためのガス冷却式基板支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP6484642B2
JP6484642B2 JP2016552263A JP2016552263A JP6484642B2 JP 6484642 B2 JP6484642 B2 JP 6484642B2 JP 2016552263 A JP2016552263 A JP 2016552263A JP 2016552263 A JP2016552263 A JP 2016552263A JP 6484642 B2 JP6484642 B2 JP 6484642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
substrate
assembly
gas
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016552263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017512379A (ja
JP2017512379A5 (ja
Inventor
ブライアン ウェスト
ブライアン ウェスト
マイケル エス コックス
マイケル エス コックス
ジョンフン オー
ジョンフン オー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2017512379A publication Critical patent/JP2017512379A/ja
Publication of JP2017512379A5 publication Critical patent/JP2017512379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484642B2 publication Critical patent/JP6484642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/541Heating or cooling of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • H01J37/32724Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本開示の実施形態は、半導体基板を処理する装置および方法に関する。より詳細には、本開示の実施形態は、高温処理の間、基板温度を安定させる装置および方法に関する。
いくつかの半導体プロセスでは、処理中の基板の温度が通常、大きな熱伝導体などの、基板支持体に取り付けられたヒートシンク(heat sink)によって維持される。伝統的に、高温物理的気相堆積(PVD)で使用されるヒートシンクは能動的には冷却されない。それらのPVDチャンバ内の温度は非常に高く、そのため、伝統的な冷却材はヒートシンクの冷却チャネル内で沸騰してしまうと考えられるためである。伝統的なPVD方策(recipe)は普通、かなり短い堆積時間、例えば数十秒程度のかなり短い堆積時間を含むため、基板の下の比較的に大きなヒートシンクによって基板上の熱負荷(heat load)を放散させることができる。しかしながら、PVD方策において堆積時間が例えば数百〜数千秒の範囲に延びると、非能動的に冷却された基板支持体は、処理中の基板上の熱負荷を放散させることができず、その結果、プロセスドリフト(process drift)が生じ、堆積中の膜が劣化する。長時間続くPVDプロセスの基板支持体の冷却には、GALDEN(登録商標)熱伝達流体または同種の他の高沸点冷却材が使用されている。しかしながら、それらの高沸点冷却材は高価であるだけでなく、熱分解をうけやすく、腐食性になる可能性があり、かつ/またはHF、フルオロホスゲンなどの有害ガスを放出することがある。
したがって、基板温度を制御する、高温PVDプロセス用の改良された装置および方法が求められている。
本開示は一般に、処理チャンバ内において、高温処理の間、基板温度を制御する装置および方法に関する。
本開示の一実施形態はペデスタルアセンブリを提供する。このペデスタルアセンブリは、基板支持表面を有する静電チャックと、静電チャックに取り付けられたベース板であり、その中に冷却チャネルが形成されたベース板と、入口通路および出口通路を介して冷却チャネルに接続された冷却アセンブリとを含む。この冷却アセンブリは、冷却ガスの流れを発生させるポンプと、ポンプと入口通路との間に結合された流量制御装置と、出口通路に結合された熱交換器とを含む。
本開示の他の実施形態は、半導体基板を処理する装置を提供する。この装置は、処理容積を画定するチャンバ本体と、処理の間、1つまたは複数の基板を支持するペデスタルアセンブリとを含む。このペデスタルアセンブリは、基板支持表面を有し、処理容積内に配された静電チャックと、静電チャックに取り付けられたベース板であり、その中に冷却チャネルが形成されたベース板とを含む。この装置はさらに、入口通路および出口通路を介してペデスタルアセンブリの冷却チャネルに接続された冷却アセンブリを含む。この冷却アセンブリは、処理容積の外側に配される。この冷却アセンブリは、冷却ガスの流れを発生させるポンプと、ポンプと入口通路との間に結合された流量制御装置と、出口通路に結合された熱交換器とを含む。
本開示のさらに他の実施形態は、処理中の基板の温度を制御する方法を提供する。この方法は、処理チャンバ内の基板支持体上で基板を処理すること、基板支持体内に形成された冷却チャネルに冷却ガスの流れを供給して、基板の温度を制御すること、冷却チャネルを出た冷却ガスの流れを熱交換器に流すこと、および冷却ガスの流れを、処理チャンバの周囲の環境に再び放出することを含む。一実施形態では、基板支持体が静電チャックであってもよい。
上に挙げた本開示の諸特徴を詳細に理解することができるように、そのうちのいくつかが添付図面に示された実施形態を参照することによって、上に概要を示した本開示をより具体的に説明する。しかしながら、添付図面は本開示の典型的な実施形態だけを示したものであり、したがって添付図面を本開示の範囲を限定するものと考えるべきではないことに留意すべきである。等しく有効な別の実施形態を本開示が受け入れる可能性があるためである。
本開示の一実施形態に基づく物理的気相堆積チャンバの略断面図である。 高温処理の間、温度を制御する基板支持体を概略的に示す図である。 本開示の一実施形態に基づく温度制御方法の流れ図である。
理解を容易にするため、可能な場合には、上記の図に共通する同一の要素を示すのに同一の参照符号を使用した。特段の言及なしに、1つの実施形態の中で開示された要素を他の実施形態で有益に使用され得ることが企図される。
本開示の実施形態は、高温処理の間、基板温度を安定させる装置および方法に関する。より詳細には、本開示の実施形態は、高温の基板支持体の冷却チャネル内における開ループ空気循環を使用する。本開示の実施形態は、基板支持体内の冷却チャネルの入口に冷却ガスの流れを流し、冷却チャネルの出口からの冷却ガスの流れを熱交換器を使用して受け取り、冷却された冷却ガスを環境に放出することによって基板温度を安定させる装置および方法を提供する。処理チャンバの周囲の環境から、例えば処理チャンバが収容されたクリーンルームから空気を抜き取るため、冷却チャネルの入口にポンプを結合することができる。この熱交換器は、処理チャンバに隣接して配置することができ、そのため、建物の外側へ延びる排気管路が必要ない。
本開示の実施形態は、クリーンルーム内の空気を冷却ガスとして使用することを可能にする。本開示の実施形態では、クリーンルーム環境の温度を上昇させずに、また、処理チャンバをじかに取り巻く作業/保守エリアに、潜在的に危険なほどに熱い排出冷却ガス、例えば200℃よりも高温の排出冷却ガスを放出せずに、使用済みの冷却ガスを環境へ直接に放出することができる。
本開示の実施形態を使用して、長時間にわたって実行される高温処理の間、基板温度を安定させることができる。例えば、本開示の実施形態は、1000秒を超える処理時間の間、基板温度を、熱誘起性のプロセスドリフトおよび堆積中の膜の劣化を引き起こさない摂氏約400度付近に制御する能力を示す。本開示の実施形態を使用して、物理的気相堆積(PVD)チャンバ、プラズマPVDチャンバ、エッチングチャンバまたは他の適当なチャンバ内で使用されている高温の基板支持体を冷却することができる。本開示の実施形態は、高温の基板支持体内において、不活性ガスまたは空気を、温度制御用の冷却流体として使用する。
図1は、本開示の一実施形態を一致させる物理的気相堆積チャンバ100の略断面図である。処理チャンバ100はチャンバ本体102を含み、チャンバ本体102は、内部容積110を囲う側壁104、チャンバ底部106およびリッドアセンブリ108を有する。内部容積110内には、処理の間、基板112を支持するペデスタルアセンブリ120が配されている。内部容積110内にはプロセスキット114を配することができる。プロセスキット114は、少なくとも、ペデスタルアセンブリ120を覆うように配置された堆積リング116、および側壁104の内部表面104aを覆うように配置された接地シールド118を含むことができる。
リッドアセンブリ108は一般に、ターゲットバッキング板122、ターゲット124およびマグネトロン126を含む。チャンバ壁104によってターゲットバッキング板122を支持することができる。ターゲットバッキング板122とチャンバ壁104との間にセラミックリングシール128を配することができる。セラミックリングシール128は、チャンバ本体102とターゲットバッキング板122との間の真空シールと電気絶縁体の両方の機能を果たす。ターゲット124と接地シールド118との間に上シールドリング130が配されている。ターゲット124の側面およびバッキング板122の側面の周囲でのプラズマ点火を制限するため、したがってターゲット124およびバッキング板122の側壁に再堆積した材料のスパッタリングを防ぐために、上シールドリング130は意図的に、ターゲット124の近くに、しかしターゲット124には触れないように配されている。
電源132によって、ターゲット124を、RFおよび/またはDC電力で、大地、例えばチャンバ本体102に対してバイアスすることができる。内部容積110には、ガス源134から、導管136を介して、アルゴンなどのガスが供給される。ガス源134は、反応性ガスまたは非反応性ガスを含むことができる。このガスから、基板112とターゲット124との間にプラズマが形成される。プラズマ中のイオンはターゲット124に向かって加速され、それらのイオンによってターゲット124から材料が追い出される。追い出されたターゲット材料は基板112上に堆積する。処理の間、リッドアセンブリ108、上シールドリング130、接地シールド118、堆積リング116およびカバーリング133は、内部容積110内で形成されたプラズマを、基板112の上方の領域に閉じ込める。
使用済みのプロセスガスおよび副生物は、排気口138を通して処理チャンバ100から排出される。排気口138は、使用済みのプロセスガスを受け取り、この使用済みのプロセスガスを、1つまたは複数の排気ポンプ142に接続された排気導管140に導く。
ペデスタルアセンブリ120は、チャンバ底部106まで移動可能に配することができる。一実施形態では、ペデスタルアセンブリ120が、基板支持体144、ベース板146、接地板148およびガス冷却アセンブリ150を含むことができる。基板支持体146、ベース板146および接地板148は、一緒に積み重ねられて、中心シャフト152に取り付けられた円板体を形成することができる。処理のための上位置と基板を装填する/取り出すための下位置との間でペデスタルアセンブリ120を移動させるため、ペデスタルアセンブリ120の中心シャフト152にリフト機構154を結合することができる。
基板支持体144は、その上に基板112を支持する上面156を有する。一実施形態では、基板支持体144が静電チャックであってもよく、この静電チャックは、電極158がその中に埋め込まれた誘電体を含む。この誘電体は通常、パイロリティックボロンナイトライド(pyrolitic boron nitride)、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、アルミナまたは同等の材料などの高熱伝導率誘電体材料から製造される。電極158を電源160に結合することができ、電源160は、チャッキング力を制御するための電力を電極158に供給する。
基板支持体146および基板112を所望の温度に維持するため、基板支持体144は、1つまたは複数の加熱要素149を含むことができる。一実施形態では、加熱要素149が、基板支持体144内の電極158の下方に埋め込まれた抵抗ヒータであってもよい。加熱要素149を電力供給装置147に結合することができる。短時間の堆積プロセスの間、所望の温度を維持するため、高電力堆積中に、基板支持体144および基板112の温度が初期温度設定点(initial temperature set point)よりも上昇したときには、加熱要素149の出力を下げ、または加熱要素149をオフにすることができる。堆積時間が長くなるときには、所望の温度を維持するのに追加の冷却が必要となることがある。
ベース板146と基板支持体144との間の良好な熱伝導を提供するため、基板支持体144は、拡散接合(diffusion bond)または他の接合法によってベース板146に取り付けることができる。ベース板146は、基板支持体144および基板112内の温度安定性を処理の間、維持するヒートシンクとして機能することができる。ベース板146は、その上の基板支持体144に適合した熱的特性を有する材料から形成することができる。ベース板146は例えば、炭化アルミニウム、炭化ケイ素など、セラミックと金属の複合体を含むことができる。あるいは、ベース板146の全体を、ステンレス鋼、銅、アルミニウムなどの金属から作ることもできる。
接地板148は、基板支持体144およびベース板146に対する支持を提供することができる。接地板148は通常、ステンレス鋼、アルミニウムなどの金属材料から製造される。基板支持体144およびベース板146のより容易な取替えおよび保守を促進するため、接地板148からベース板146を取り外すことができるようにすることができる。
一実施形態では、ベース板146が冷却チャネル162を含むことができる。冷却チャネル162内を流れる温度調節流体によって、ベース板146の温度を能動的に制御、冷却または加熱することができる。一実施形態では、冷却チャネル162が、通路164、166を介してガス冷却アセンブリ150に接続され得る。通路164、166は、中心シャフト152の内容積152a内を通って、ベース板146内の冷却チャネル162と、チャンバ本体102の外側に配されたガス冷却アセンブリ150とを接続するように配することができる。
一実施形態では、処理チャンバ100の環境からの空気を冷却流体として使用するように冷却アセンブリ150が構成される。冷却アセンブリ150は、冷却のためにプロセスチャンバ100のすぐ外側の環境から空気を抜き取る入口168と、冷却チャネル162内を循環した空気を再び環境へ出す出口170とを含むことができる。入口168と出口170はともに、プロセスチャンバが配されたクリーンルーム、ミニエンバイロメント(minienvironment)などの、処理チャンバ100のすぐ外側の環境に開いている。冷却チャネル162に空気を通す動力を提供するため、冷却アセンブリ150はポンプを含むことができる。空気を環境に放出する前に空気の温度を周囲温度に戻すため、冷却アセンブリ150は熱交換器を含むことができる。冷却アセンブリ150内のこの熱交換器は、冷却チャネルからの熱空気を外側環境に送る追加のパイプを要求することなしに、隣接する環境からの空気を使用してサセプタアセンブリ160を冷却することを可能にする。
あるいは、圧縮されたクリーンドライエア(clean dry air:CDA)、圧縮窒素などの圧縮ガス源169を、冷却チャネル162用のガス源として入口169に結合することもできる。一実施形態では、圧縮ガス源169が、ボンベに詰められたCDAまたは窒素であってもよい。別の実施形態では、圧縮ガス源169が、極低温液体窒素タンクから供給されるハウスシステム(house system)による既存のCDAまたは窒素供給源であってもよい。
プロセスチャンバ100内で実行されるプロセスはコントローラ172によって制御され、コントローラ172は、処理チャンバ100内での基板の処理を促進するようにチャンバ100の構成要素を動作させるための命令セットを有するプログラムコードを実行する。一実施形態では、コントローラ172が、基板支持体146の温度を能動的に制御することができる。例えば、コントローラ172を、基板112および/または基板支持体148の温度を測定するように配置された1つまたは複数の温度センサ174に接続することができる。温度センサ174は、基板支持体146内に埋め込まれて示されている。あるいは、この1つもしくは複数の温度センサ174を他の位置に配置すること、または非触式センサとすることもできる。冷却プロセスを調整するため、コントローラ172は、センサ174によって測定された温度に従って冷却アセンブリ150に制御信号を送ることができる。例えば、この制御信号は、冷却チャネル162内を通る冷却流体の圧力および/または流量を制御する信号を含むことができる。
図2は、本開示の一実施形態に基づく冷却アセンブリ150の詳細を示す、ペデスタルアセンブリ120の略断面図である。冷却アセンブリ150は、通路164、166を介して、ベース板146内の冷却チャネル162に接続することができる。冷却チャネル162は、ベース板146内の均一な温度を助長する構成で、ベース板146内に形成することができる。通路164、166は、熱流体、例えば摂氏約200度までの温度の空気の流れを運ぶのに適した管とすることができる。通路164、166はシリコーン管または金属管とすることができる。
冷却アセンブリ150はポンプ202を含むことができる。ポンプ202を使用して、隣接する環境、例えばクリーンルーム内の環境から入口168を通して空気を抜き取り、抜き取った空気を、通路164を介して冷却チャネル162へポンプ送給することができる。あるいは、冷却チャネル162に不活性ガスを送達するため、ポンプ202を不活性ガス源に接続することもできる。ポンプ202から出力される圧力および/または流量を調整するため、ポンプ202に流量制御装置204を結合することができる。一実施形態では、流量制御装置204がシステムコントローラ172に接続され、システムコントローラ172によって制御され得る。一実施形態では、ペデスタルアセンブリ120内に配された温度センサ174によって測定された基板112または基板支持体146の温度に応じて、システムコントローラ172が、空気流の流量および/または圧力を、流量制御装置204を使用して制御することができる。例えば、ペデスタルアセンブリ120または基板112の温度がターゲット温度よりも高い場合には、空気流の流量および/または圧力を増大させることができ、ペデスタルアセンブリ120または基板112の温度がターゲット温度よりも低い場合には、空気流の流量および/または圧力を低減させることができる。
冷却チャネル162内を流れている間に、ベース板146と空気流との間で熱交換が起こる。プロセス中、ペデスタルアセンブリ120が高温に維持されているとき、この熱交換によって空気流の温度は増大する。その結果、通路166を通って出た空気流の温度が、最高で摂氏約200度になることがある。
クリーンルーム内の環境などの環境へ空気流を再び放出する前に空気流の温度を低下させるため、一実施形態では、冷却アセンブリ150が、通路166に結合された熱交換器206を含む。熱交換器206は、出口通路166と出口170との間に接続されたガス通路210を含むことができる。熱交換器206を冷却流体源208に結合することができる。冷却チャネル162を出た高温の空気流は、熱交換器206に入って冷却され、その後、出口170を通って、クリーンルーム内の環境などの環境に再びに入る。一実施形態では、熱交換器206が、空気流の温度を室温付近まで低下させ、そのため、冷却チャネル162からの排出空気。冷却チャネルからの排出空気を冷却することによって、本開示の実施形態は、操作員および保守員に安全な環境を提供する。排出空気の冷却はさらに、周囲の構成要素に損傷を与えるいかなる可能性も防止する。排出空気の冷却はさらに、処理チャンバの周囲の周囲温度の望ましくない変化を防ぐ。
熱交換器206によって、冷却アセンブリ150は、ペデスタルアセンブリ120を空冷することができ、そのため、処理チャンバが配置された建物の外へ熱排出空気を導くための流路を必要としない。
一実施形態では、熱交換器206が過熱することを防ぐ安全装置として、スナップスイッチサーマルカットオフ(snap switch thermal cutoff)212を、熱交換器206と接触するように配置することができる。例えば、熱交換器206への冷却水流が遮断されると、熱交換器206は最終的に過熱する可能性があり、場合によっては200℃を超える温度に達することがある。この過熱は、熱交換器206および冷却アセンブリ150内の周囲の構成要素に損傷を与え得る。その結果、隣接する環境に熱排出ガスが放出され、安全でなくなるであろう。スナップスイッチサーマルカットオフ212は、熱交換器206の温度が所定の値を超えたときに停止を実行し、または停止を開始することができる。
冷却ガスの流れを監視するため、および冷却ガスの流れが遮断されないことを保証するために、冷却アセンブリ150はさらに、流量監視装置214を含むことができる。冷却ガスの流れの遮断は、適切な冷却なしで基板が過熱されたときに、プロセスドリフトにつながるであろう。流量監視装置214は、冷却ガスの流れが遮断されたときに、警報などの表示を提供することができる。
熱交換器206を通る冷却水の十分な流れを保証するため、冷却アセンブリ150はさらに、熱交換器206の冷却水ループに対する流量監視装置216を含むことができる。
図3は、処理の間、基板の温度を制御する本開示の一実施形態に基づく方法300の流れ図である。ボックス310で、処理する基板を、処理チャンバ内の基板支持体上に配置する。この処理チャンバは、図1の処理チャンバ100または他の適当なチャンバとすることができる。基板支持体は、上で説明したペデスタルアセンブリ120または基板112とすることができる。処理中に、基板が、ターゲット温度から外れて変動することがある。例えば、処理プラズマなどの処理環境によって基板が過熱されることがある。基板の温度は、摂氏約200度よりも高い温度に維持されることがある。一実施形態では、基板の温度が、摂氏約400度〜摂氏約450度の間に維持され得る。一実施形態では、この処理が、最長1000秒の間、継続する物理的気相堆積プロセスであってもよい。
ボックス320で、冷却ガスの流れを基板支持体にポンプ送給して、基板を冷却し、基板をターゲット温度に維持することができる。この冷却ガスの流れは、処理チャンバが配置された環境(すなわちクリーンルームまたはミニエンバイロメント)から抜き取られた空気の流れとすることができる。あるいは、この冷却ガスの流れを、不活性ガス源からの不活性ガスとすることもできる。冷却ガスまたは冷却空気を使用することによって、本開示の実施形態は、水の沸点または従来の大部分の冷却流体の分解温度よりも高い温度範囲での冷却および温度制御を可能にする。例えば、本開示の実施形態は、摂氏約200度よりも高い温度、例えば摂氏約400度〜摂氏約450度の間の温度を有する物体の冷却および温度制御を可能にする。一実施形態では、基板支持体および基板の温度を調整するために、冷却ガスの流量および/または圧力を調整することができる。例えば、基板支持体および基板の温度を低下させるために冷却ガスの流量および/または圧力を増大させることができ、基板支持体および基板の温度を下げるために、冷却ガスの流量および/または圧力を低下させることができる。一実施形態では、冷却ガスの流れを発生させるポンプに結合された流量制御装置を調節することによって、冷却ガスの流量および/または圧力を調整することができる。一実施形態では、基板を測定している温度センサの測定値に応じて流量制御装置を調整することができる。
ボックス330で、冷却チャネル内で加熱された排出冷却ガスを熱交換器によって受け取る。図2の熱交換器206などの熱交換器は、処理チャンバに隣接して配置することができ、そのため、排出冷却ガスは、熱交換器に入る前に、クリーンルーム、ミニエンバイロメントなどの環境にさらされない。この熱交換器を、水などの冷却流体によって冷却することができる。排出冷却ガスは、この熱交換器内で冷却される。一実施形態では、この熱交換器内で排出冷却ガスが室温付近まで冷却され得る。
熱交換器内で冷却した後、ボックス340で、冷却後に、クリーンルーム、ミニエンバイロメントなどの、処理チャンバが配置された環境に、排出冷却ガスを放出する。排出冷却ガスは熱交換器によって冷却されているため、クリーンルームまたはミニエンバイロメントの温度に実質的に影響を及ぼすことなく、排出冷却ガスをクリーンルームに直接に放出することができる。
以上ではPVDチャンバに関して論じたが、本開示の実施形態は、ペデスタル内を流れる十分な量のガスによって熱負荷を相殺することができるペデスタル型の任意の基板支持体において使用することができる。あるいは、太陽電池製造など、処理中に基板支持体上の基板が熱にさらされ、温度制御が望まれる半導体処理以外の処理で、本開示の実施形態を使用することもできる。
以上の説明は本開示の実施形態を対象としているが、本開示の基本的な範囲を逸脱することなく本開示の他の追加の実施形態を考案することができる。本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (18)

  1. 基板支持表面を有する支持体と、
    前記支持体に取り付けられたベース板であり、その中に冷却チャネルが形成されたベース板と、
    入口通路および出口通路を介して前記冷却チャネルに接続された冷却アセンブリと
    を備え、前記冷却アセンブリが、
    ガス源に結合された入口と、
    前記ベース板がその中に配された処理チャンバの外側の隣接する環境に開いた出口と、
    前記入口と前記入口通路との間に結合された流量制御装置と、
    前記出口通路に結合された熱交換器と
    を備える
    ペデスタルアセンブリ。
  2. 前記ガス源が、前記隣接する環境から空気を抜き取るためのポンプを備える、請求項1に記載のペデスタルアセンブリ。
  3. 前記冷却アセンブリが、前記熱交換器に結合された冷却液体源をさらに備え、前記熱交換器が、液体およびガス熱交換を実行する、請求項2に記載のペデスタルアセンブリ。
  4. 前記流量制御装置に結合されたコントローラをさらに備え、冷却ガスの流れの流量および圧力を調整するため、前記コントローラが、前記流量制御装置に制御信号を送る、請求項1に記載のペデスタルアセンブリ。
  5. 半導体基板を処理する装置であって、
    処理容積を画定するチャンバ本体と、
    処理の間、1つまたは複数の基板を支持するペデスタルアセンブリと
    を備え、前記ペデスタルアセンブリが、
    基板支持表面を有し、前記処理容積内に配された支持体と、
    前記支持体に取り付けられたベース板であり、その中に冷却チャネルが形成されたベース板と
    を備え、
    前記装置がさらに、
    入口通路および出口通路を介して前記ペデスタルアセンブリの前記冷却チャネルに接続された冷却アセンブリであり、前記処理容積の外側に配された冷却アセンブリ
    を備え、前記冷却アセンブリが、
    ガス源に結合された入口と、
    前記チャンバ本体の外側の隣接する環境に開いた出口と、
    前記入口と前記入口通路との間に結合された流量制御装置と、
    前記出口通路に結合された熱交換器と
    を備える
    装置。
  6. 前記冷却アセンブリが、前記チャンバ本体に隣接して配された、請求項5に記載の装置。
  7. 前記ガス源が、前記チャンバ本体の外側の前記隣接する環境から空気を抜き取るポンプ、圧縮ガス源および既存のシステムガス源のうちの1つを含む、請求項6に記載の装置。
  8. 前記冷却アセンブリが、前記熱交換器に結合された冷却液体源をさらに備え、前記熱交換器が、液体およびガス熱交換を実行する、請求項6に記載の装置。
  9. 前記冷却アセンブリに結合されたコントローラをさらに備え、冷却ガスの流れの流量および/または圧力を調整するため、前記コントローラが、前記冷却アセンブリに制御信号を送る、請求項5に記載の装置。
  10. 前記コントローラに結合された1つまたは複数の温度センサをさらに備え、前記コントローラが、前記1つまたは複数の温度センサの測定値に従って、前記冷却ガスの流れの前記流量および/または圧力を調整する、請求項9に記載の装置。
  11. 処理中の基板の温度を制御する方法であって、
    処理チャンバ内の基板支持体上で基板を処理すること、
    前記基板支持体内に形成された冷却チャネルに冷却ガスの流れを供給して、前記基板の温度を制御すること、
    前記冷却チャネルを出た前記冷却ガスの流れを熱交換器に流すこと、および
    前記冷却ガスの流れを、前記処理チャンバの周囲の環境に再び放出すること
    を含む方法。
  12. 冷却ガスの流れを供給することが、前記処理チャンバの周囲の前記環境から空気の流れを抜き取ることを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記基板を処理することが、前記基板の温度を、摂氏約400度〜摂氏約450度の間に維持することを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記基板を処理することが、約1000秒よりも長い時間、前記基板の上に物理的気相堆積を形成することを含む、請求項11に記載の方法。
  15. 1つまたは複数の温度センサを介して前記基板の温度を測定すること、および前記冷却ガスの流れの流量および/または圧力を調整することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  16. 最長1000秒の間に前記基板上で物理的気相堆積を実行することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  17. 前記支持体は、静電チャックである、請求項1に記載のペデスタルアセンブリ。
  18. 前記支持体は、静電チャックである、請求項5に記載の装置。
JP2016552263A 2014-02-14 2015-01-13 安定化された高温堆積のためのガス冷却式基板支持体 Active JP6484642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461940215P 2014-02-14 2014-02-14
US61/940,215 2014-02-14
US201461943595P 2014-02-24 2014-02-24
US61/943,595 2014-02-24
PCT/US2015/011203 WO2015122979A1 (en) 2014-02-14 2015-01-13 Gas cooled substrate support for stabilized high temperature deposition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017512379A JP2017512379A (ja) 2017-05-18
JP2017512379A5 JP2017512379A5 (ja) 2018-03-01
JP6484642B2 true JP6484642B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=53797579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016552263A Active JP6484642B2 (ja) 2014-02-14 2015-01-13 安定化された高温堆積のためのガス冷却式基板支持体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9790589B2 (ja)
EP (1) EP3105778B1 (ja)
JP (1) JP6484642B2 (ja)
KR (2) KR102397854B1 (ja)
CN (1) CN105993062B (ja)
IL (1) IL247032B (ja)
SG (1) SG11201606361QA (ja)
TW (1) TWI662596B (ja)
WO (1) WO2015122979A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102397854B1 (ko) * 2014-02-14 2022-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 안정화된 고온 증착을 위한 가스 냉각식 기판 지지부
US10662529B2 (en) * 2016-01-05 2020-05-26 Applied Materials, Inc. Cooled gas feed block with baffle and nozzle for HDP-CVD
US9892956B1 (en) * 2016-10-12 2018-02-13 Lam Research Corporation Wafer positioning pedestal for semiconductor processing
JP6918554B2 (ja) 2017-04-06 2021-08-11 東京エレクトロン株式会社 可動体構造及び成膜装置
US11373890B2 (en) * 2018-12-17 2022-06-28 Applied Materials, Inc. Wireless in-situ real-time measurement of electrostatic chucking force in semiconductor wafer processing
CN113053715B (zh) * 2019-12-27 2023-03-31 中微半导体设备(上海)股份有限公司 下电极组件、等离子体处理装置及其工作方法
US20210381101A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Applied Materials, Inc. Substrate processing system
JP2021197457A (ja) * 2020-06-15 2021-12-27 東京エレクトロン株式会社 載置台及び基板処理装置
KR102424374B1 (ko) * 2020-06-17 2022-07-22 조중래 반도체 소자의 제조 방법 및 제조 장치
CN111850501B (zh) * 2020-07-20 2022-09-27 江苏集萃有机光电技术研究所有限公司 一种基片架结构及真空蒸镀装置
US11749542B2 (en) * 2020-07-27 2023-09-05 Applied Materials, Inc. Apparatus, system, and method for non-contact temperature monitoring of substrate supports
US20220127723A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Applied Materials, Inc. High heat loss heater and electrostatic chuck for semiconductor processing
CN112663014A (zh) * 2021-01-05 2021-04-16 德润特数字影像科技(北京)有限公司 一种镀膜基板的均匀控温装置及方法
US11598006B2 (en) * 2021-01-08 2023-03-07 Sky Tech Inc. Wafer support and thin-film deposition apparatus using the same
TW202232656A (zh) * 2021-01-11 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 靜電卡盤、及形成靜電卡盤之方法
CN114959620A (zh) * 2021-02-26 2022-08-30 鑫天虹(厦门)科技有限公司 薄膜沉积设备及其晶圆承载盘
US12091752B2 (en) * 2021-03-18 2024-09-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method of manufacturing interconnect structures
KR20240023670A (ko) * 2021-07-02 2024-02-22 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 고전력 rf 애플리케이션들을 위한 고온 서셉터
JP7317083B2 (ja) * 2021-09-01 2023-07-28 株式会社Kokusai Electric 半導体装置の製造方法、基板処理装置、プログラム及び基板処理方法
CN115305452B (zh) * 2022-07-06 2023-09-08 北京北方华创微电子装备有限公司 反应腔室
KR102627143B1 (ko) * 2023-07-20 2024-01-23 (주)효진이앤하이 플라즈마 반응기용 온도 조절 시스템

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4190016A (en) * 1979-03-13 1980-02-26 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Cryogenic target formation using cold gas jets
JPH05163096A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Applied Materials Japan Kk 半導体製造装置における冷凍機を用いた真空装置の電極の低温温度コントロールシステム
JPH09157846A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Teisan Kk 温度調節装置
JP2951903B2 (ja) * 1997-01-09 1999-09-20 株式会社日立製作所 処理装置
JP3934246B2 (ja) * 1997-10-27 2007-06-20 大日本スクリーン製造株式会社 基板冷却装置および基板冷却方法
US6583638B2 (en) * 1999-01-26 2003-06-24 Trio-Tech International Temperature-controlled semiconductor wafer chuck system
US6811651B2 (en) 2001-06-22 2004-11-02 Tokyo Electron Limited Gas temperature control for a plasma process
US20050028436A1 (en) * 2003-07-09 2005-02-10 Viking Industrial Products, Inc. Fluid mixing method and apparatus
US7429718B2 (en) 2005-08-02 2008-09-30 Applied Materials, Inc. Heating and cooling of substrate support
US7259102B2 (en) * 2005-09-30 2007-08-21 Molecular Imprints, Inc. Etching technique to planarize a multi-layer structure
US8343280B2 (en) * 2006-03-28 2013-01-01 Tokyo Electron Limited Multi-zone substrate temperature control system and method of operating
US20080035306A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 White John M Heating and cooling of substrate support
KR100746231B1 (ko) * 2006-08-18 2007-08-03 삼성전자주식회사 보조 칠러를 갖는 냉각장치 및 이를 이용하는 반도체 소자제조방법
US20100243437A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Alliance For Sustainable Energy, Llc Research-scale, cadmium telluride (cdte) device development platform
JP5195711B2 (ja) 2009-10-13 2013-05-15 東京エレクトロン株式会社 基板冷却装置、基板冷却方法及び記憶媒体
CN103155718B (zh) * 2010-09-06 2016-09-28 Emd株式会社 等离子处理装置
CN108359957A (zh) * 2010-10-29 2018-08-03 应用材料公司 用于物理气相沉积腔室的沉积环及静电夹盘
EP2649218B1 (en) * 2010-12-08 2017-08-23 Evatec AG Apparatus and method for depositing a layer onto a substrate
TWI534341B (zh) * 2011-09-26 2016-05-21 Hitachi Int Electric Inc A substrate processing apparatus, a manufacturing method of a semiconductor device, and a recording medium
KR102397854B1 (ko) * 2014-02-14 2022-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 안정화된 고온 증착을 위한 가스 냉각식 기판 지지부

Also Published As

Publication number Publication date
TWI662596B (zh) 2019-06-11
CN105993062B (zh) 2020-08-11
EP3105778A4 (en) 2017-11-01
KR20210110416A (ko) 2021-09-07
JP2017512379A (ja) 2017-05-18
IL247032A0 (en) 2016-09-29
US10344375B2 (en) 2019-07-09
US9790589B2 (en) 2017-10-17
KR102299392B1 (ko) 2021-09-06
KR102397854B1 (ko) 2022-05-12
EP3105778A1 (en) 2016-12-21
KR20160120339A (ko) 2016-10-17
US20150232983A1 (en) 2015-08-20
WO2015122979A1 (en) 2015-08-20
TW201532126A (zh) 2015-08-16
US20180037987A1 (en) 2018-02-08
SG11201606361QA (en) 2016-09-29
EP3105778B1 (en) 2019-07-03
IL247032B (en) 2022-07-01
CN105993062A (zh) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484642B2 (ja) 安定化された高温堆積のためのガス冷却式基板支持体
JP6594960B2 (ja) ペデスタルの流体による熱制御
TWI692055B (zh) 用於氮化鋁(aln)pvd製程之氣冷之最小接觸面積(mca)之靜電吸盤(esc)
US20170051402A1 (en) Susceptor and substrate processing apparatus
US6727194B2 (en) Wafer batch processing system and method
JP2001044176A (ja) 処理装置およびその温度制御方法
KR102627348B1 (ko) 기판 재치대 및 이를 구비하는 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
JP4742431B2 (ja) 熱処理装置
TWI500110B (zh) 不冷凝保溫夾頭
JP2019535137A (ja) 脱気方法、脱気チャンバ、および半導体処理装置
TW201532112A (zh) 等離子體處理裝置及靜電卡盤與靜電卡盤的製作方法
JP2006097080A (ja) 基板処理装置
US10727092B2 (en) Heated substrate support ring
JP2013008746A (ja) 基板保持装置
JP2006114638A (ja) 熱処理装置、熱処理方法及び昇温レートの算出方法
JP2014067800A (ja) 加熱装置及び温度制御方法
TW201250888A (en) Active dew point sensing and load lock venting to prevent condensation on workpieces
JP2012199397A (ja) 基板冷却方法および真空処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250